慶応への進学者7000人のうち
東大、京大、一橋、東工大、医学部受検者が3000人以上もいるんだってさ。
首都圏の序列
東大>一橋>横国>筑波>千葉>早慶=埼玉
某国立大と博報堂の会議にて
うちの大学どういうイメージですかね?
いやー正直印象ないですね
なんで早慶って自分のこと賢いって勘違いしてんの?
脳髄までワタクにおかされた奴って平気で早慶は宮廷より上って言うよね
こわい
早稲田政経一般受検 東大合格でも半数は落ちる。
早大政経に進学するには付属校で上位成績維持するか有名高校で推薦枠勝ち取るしかない。
田舎の中途半端な進学校の連中のセンスは甘い
一般入試の早慶はそんなにちょろくない
それに地底とか恥ずかしくて受けられない
東大はむかしから標準的な出題が多いからな。数学なんかでもきっちり誘導あるし。話題になる出題はあっても批判される出題はない。
東京都から出ても神奈川まで
うちの高校ではそれより先は国内留学扱いだわ
言語違うし
お前にペンネームを授けよう。
ボ ン ビ ー 雑 穀 (ぼんびーざこく)
そうそう。おまえみたいに親のカネしかないやつはワタクに行ってもらわないと邪魔
早慶様...華やかな学生生活(勉強充実、サークル充実、バイト充実)=リア充
ボンビー雑穀...「...なんもねぇ〜(T_T)」