◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★7 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1663105255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【最新のまとめ】
46 山川
45 LEC 辰巳 普及センター
44 大原 フォーサイト アガルート
43 TAC クレアール
救済なし TAC 大原 辰巳 アガルート
救済あり クレアール 普及センター
救済あるかも知れない フォーサイト 山川
救済の可能性は残されている LEC
没問あり LEC(健保10)
【今後のイベント】
09/16 ユーキャン基準点予想の公開予定日
09/16 TAC最終予想の公開予定日
10/05 合格発表(公式で番号掲載)
10/07 TACみんな落ちちゃった! 社労士の教科書 新刊発売(不合格のツボは未定)
10/14 合格証書発送(簡易書留/15日到着予定)
10/14 成績通知書発送(普通郵便/18日到着予定)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 没問は「正解がない」場合
全員に+1点
合格発表前にアナウンスがある
正解が2つある場合は2つとも正解
合格発表当日まで一言もなし
今回の健保は後者なのでAを選んだ人が歓喜
ワッチョイ
前がホスト、後ろが端末
自演はバレバレなので注意
社一救済絶対ない。ない。ない。ない。
あるはずない。来年やり直し。
社一救済ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。ない。
銀次郎が更新してるな
さも当たり前のことを言っているが
>>11 ホントだw
それはみんな分かってることw
みんな没問はあり得なくてあっても複数正解だろうと思ってるんだよ
知りたいこととしては
1.過去に似たような事例があった時はどのような対応だったのか
2.仮に複数正解だった場合は平均点にどのような影響が出るか
じゃないの?
>>13 まじそれ!銀さん見てたらよろしくお願いします!
平成22年で落ちた奴が合格になるかもしれないってこと?
すばらしいな。映画化しようぜ
Eも判断できなかったやつに点上げる必要ないだろ。実力がある人はそれ以外の問題ちゃんと取れてるだろうし、ここでAがどうだの言ってるやつはもう一年勉強しろよ。
俺個人は問10間違えたけど44だから変に点数変わるくらいならそのまま行って欲しい
正直複数正解で得するのはAを選んだ奴だけなんよな
平等性を考慮するとAも正解にすべきだけど
>>11 没問扱いしているLECの立場は!?
合格ライン予測は、どこのスクールも裏方がやってそれを講師に見せて確認してもらい発表してるだけ。そもそも時間かけてまで熱心にやるものでもないわな。
レックの立場云々言うなら、スルーしてるその他大勢の予備校の立場もあるでしょ。
>>28 残念だけど社一はないよ
1点以下29%まで達するも原則基準通りの運用
「社一の悲劇」として後世に語り継がれる年になる
令和3年国年との公正性に欠けるとして訴訟相次ぐ
オレ?
未来から来ました
>>29 去年の国年1点以下24.5%以上なのに原則基準で社一補正されなかったら凹むというよりもう徹底決意するレベルの怒りを感じるだろうな
(ワッチョイ ea7a-EzVQ)
(オッペケ Srbd-EzVQ)
こいつただの煽りだからみんな無視しとけ
去年の国年(2点以下56.2%1点以下24.5%)を上回る分布を社一が叩き出してもやはり原則基準で行くのかな?銀や飛翔の年度間整合性なし理論が正しいかどうかハッキリするのは確か
今年の社一が2点以下57%1点以下28%とかで原則基準で救済なしとかだったら社一2点の人はどんな気持ちになるのかな?
銀ブログでは、厚労省には広範な裁量権がありそれをも勘案して予測をしているとブログを書いてるから、銀は例外救済もあると考えてるだろ。
去年に国年は救済されてるのにねwちなみにわたしは国年2点労一1点合格者れすよ
>>29 裁判の準備しておかないと
この裁判が未来の受験生を救うことになる
>>36 広範w
銀はそんなもんファクターにしてないよ
オレ?
未来から来ました
NGにいれてるけど1人で38レス中15レスしてやがる恐ろしいな-EzVQ
>>22 ふざけるなよ、、
ガセネタでも一瞬焦るだろ!
>>38 今年特例救済あったらまたブラックボックス化する
今後は特例救済なし選択奇問なしの方が未来の受験生にとってはいいだろ
シュLEC予想は社一可能性かなり高いとよ!よかったな!
これはもう43、44の社一救済確定だな!
俺は別に社一割れてないから客観的に!
>>52 自己採点択一44で基準点43-44ってことにして精神安定させてるやつがこのスレには住み着いてるからそのへんにしといてやれよな
>>53 社労士試験あるある
択一1点足りず不合格はこじらす
その後は恐怖の選択沼に嵌る
震えて眠れ
社一2の46で手を打とうじゃないか?
これなら、皆納得いきそういきそうだが
択一こじらせってそもそも論外じゃない?努力不足に他ならない
選択こじらせはあっても
>>56 絶対納得いかない!
最低でも択一は44なんや!!
>>55 没問は絶対ない!複数回答あっても44なんや!!
8月の試験は破棄して10月に再試験やりますとか言い出したら面白いな
どうしても45点社一救済無しにしたがっている奴がいるな
まぁ確かに現実的にみて1番厳しいラインだとそこにはなるけども
46点とか言ってる奴は完全な煽りだけど
この試験ってボーダーにくそ人数固まっているんだろうな 1点で泣き1点で笑う、実力なんてみんな大差ない、だから原則基準だけじゃどうにもできない時あるんだ思う
本当に社労士のレベルアップはかるなら、択一の点数に重みをおいて基準決めるべき
よって社一救済の46でみな納得
>>65 社労士のレベルアップなんかどうでもいいんや!
もう受かれば何でもいいんや!
46なら社一救済ありだな
45ならなし
裁量あったら分からんけど
>>12 その筈なんだけど現にわかってない人がチラホラ。。。
>>65 わりとそうでもないような
択一の平均が30点前後、基準クリアが1割以下だもん
上位ってそんなに大した人数じゃないと思うんだ知らんけど
>>35 もう撤退(社労士事務所も退職)かもな
凡ミス失点も多いが全体の高得点で補うタイプ
社労士試験に限らず人生そのものがそれだから
科目別足切り試験は俺には向いてないんだわ
46といってる奴は煽りやからな
46といってる根拠を主観抜きで提示したら納得するけど
データ分析してる予備校で46といってるところない
>>64 こいつが煽りとか言い出すの草生えるわ
1人で20レス以上してて、しかも釣りレスに自演までしてるのに恥ずかしくねえのかな
>>71 受験生のみんながガチなわけじゃないからね
ガチ勢は固まっているんだんだろう
だからこそ基準を厳守して欲しい
裁量って受験生に不利になることもあるんだぞと
>>75 ワッチョイの仕組みがよくわからんのやけど、釣りレスに引っかかったのはマジだぞ
俺は煽りはしてない
なんでみんなかまって欲しくて45だの46だの言ってる奴にわざわざかまってあげてるのだろう?
ワッチョイの後ろは同じ端末なら被ることがあるからそれだけでは見分けがつかない
まだあと21日もあるよ発表まで
長いわ~
>>80 気持ちの余裕が全く無いからつい反応してしまうんや、、、
択一45 4%
択一45 社一2 5%
択一44 6%
択一44 社一2 7%
択一43 8%
択一43 社一2 10%
さあどれだ
まあ択一は一点は下がるだろうけど、社一がなかなか気が抜けない
自己採点では合格だけど不合格通知きたとき申し立てみたいなことってできるん?
社一救うと43〜45あたりが流れ込んで数字上がるので今回はごめんなさい。
択一43は勘弁してくれよ。。。
頑張って択一50代取って社一で落ちて
それじゃうちの子がただのバカみたいじゃないですか?
試験直後は各スクール選択救済なさそうな難易度だったって言ってたけど
フタを開けてみたらみんな出来てなくてだんだん確率が上がってきて
R4の話題は社一と択一のライン。
結果、救済が行われても行われなくても物語としては面白いと思う
令和3年よりはもう話題固定だしね。確かに結果どうなるのかは気になる。
プロの講師から見た肌感では簡単だったんだろうね
でも辰巳は講師が正答速報間違えたし、大原なんかも
直後から3点取りにくい科目って言ってたが
ユーキャン次第で面白くなるかもよ
めっちゃ平均高くて「択一はズバリ46点です!」とか
ユーキャンショック再びってことは過去にそういったことがあったのか
ヒヤヒヤするからユーキャンで面白がって入れるやつはまじでやめてくれよな
でもよかったんじゃね
没問も複数解答もなさそうだし
今年の試験はしごくまっとうだぜ
これで落ちるんなら仕方ないんジャマイカ?
社一1点以下3割は届かんよ
択一基準点が44点なら選択救済なしで7%だろうから特例救済はない
45なら可能性あるけどね没問なきゃ厳しいだろうけど
You can shock
あなたは驚きを受けることができます
なんか預言みたいだね
>>104 社一が救済されると択一ボーダーが
上がると思ってる人とかじゃない?
あるいは他の科目で2点やらかした人とか
俺は去年も社一で2点やらかしてたから
国年救済あるだろと騒ぐ奴とバトってた
択一70 選択37 社一2の人はかわいそうだが選択救済は無理だろう
選択社一以外満点なのは凄いとは思うけど
>>104 ①客観的に予想している者
②人の不幸を願う者
③人格破綻している者
どれでしょうね
1点足りなかったとか言ってる奴にイラついてきたわ
選択式であと1点足りなかったは100点満点ならあと20点足りなかったって事なのに惜しかった風に言ってんじゃねえよ
5問中3問間違えたなら不合格で当然
択一式は論外な
社一が救済されると択一ボーダーが上がるんじゃなくて、
社一が原則救済未達でそもそも前年の平均点と比較してそれぞれ決定された基準点で7%くらいの合格率があれば特例救済はない
元々46点で5%とかに絞られてれば合格率の関係で特例発動する可能性あるだろうね
じゃあ45.46になるって予備校の平均点とか見ると没問1.2問はないと可能性は薄いという話
>>105 なるほどな。でも、社一ないない勢は、没あるある勢兼ねてること多いから、択一ボーダーってより社一以外選択割れのが多そう。
もう自分に可能性ないから人を煽るためにここに来てるんだね。ここは社一救済を信じる人たちの救済希望スレだってのに。
ツイッターに9年目突入の人がいて学費150万以上使ったって
点数は言わないけど択一でダメだったようだ
もったいないよな時間とお金
択一45とか社一ないって言った方がスレ的には盛り上がるわな
ただ現実として可能性は択一は43〜44、社一救済ありのほうが高いわけで
去年労一どころか国年まで下げたのに
3000人足らずの7パーしか合格者が居なかった事を思うと
今年も社一下げても意外と他の選択や択一クリアしてる人少ないんじゃないかな
43以下は過去13年で2回しかない
45以上で約70%が決まってる
合格ラインが6割+1点は見栄えが悪すぎる
おらも43はないと思うわ
たった2校が言ってるだけやろ
択一45なら、社一救済あり、択一43、44なら社一救済なし
という考え方があるが、ガイドラインでは、連動しないことになってるし、
飛翔ブログを読んでると、まず択一10%余まで絞って、そのあと選択でさらに数%が絞られるようになってるんじゃないの?
で、救済のさじかげんは、その選択でのふりかけ段階での裁量と。
ただ、彼は択一の1点押上みたいなリンクも載せてるから変則的なこともあるんだろうけど、そのあたりの解説を飛翔氏はスルーしているからよくわからない。
彼は択一には興味なしという基本スタンスみたいだし。
>>117 とはいえ、TACとクレアールで規模がでかい2校なんだよなぁ
わかってると思うけど、ふりかけはふりわけの誤字だぜ^^;
>>106 そんな奴いるんか、、、
択一満点のやつはもう特例合格とか作ってあげてほしいな!
>>116 社一2点はそもそも足切り不合格なのに、救済されて合格っていうのもかなり見栄え悪いよ。合格者っていうより不合格救済じゃだもの。
>>119 クレアールが規模大きいとな
合格者数も発表できないのに
しかも今年は大やらかしだろ
>>122 択一43で足切りなし合格した奴のほうがマシだよね?
>>115 昨年択一超えてたけど、不合格だった人って何人くらいいるんだろ
分布でてる?
>>122 俺は択一49選択割れなし36だからどうでもええで笑
別に択一が47だろうが社一が救済なしだろうが合格率が3%でも関係ないからさ
択一間違えてるの没問1問あってくれたら50で見栄えがいいなぁと思ってるだけ
なお今年のクレアールの択一平均は39.2な
前年比−5.2
この数字を信用するなら今年の基準点は40点だろ
>>127 択一基準点超えたのは10%弱
平均が32
>>128 ええなぁーシンプルにその気持ちの余裕が羨ましい!
>>129 そうなんだよ!クレアールめちゃ平均下がってるんだよ!これはユーキャンも下がる可能性はかなり高いんジャマイカ←
>>122 択一49いってないやつもみんなそうなるな
>>130 10パー弱の中の7.9パーが受かるとかラッキーだな…
受験生全体の択一平均点
R03 32.3
R02 31.5
今年の平均が30点台になると基準点が43になるわけだ
そこでユーキャン師匠の登場
13年で2回も前例あるなら43点有り得るじゃん。42点だって1回あるし、直近の43点は令和元年って最近だし全然有り得るじゃん。
>>133 足切りなしで7割取れたら合格
足切りあったら他が満点でも不合格
これくらいシンプルで良いのになと思います。
原則の択一で人数足りなかったから特例救済しただけじゃん 択一原則で点数出して、その後選択で原則通り行って、原則通り社一が割れてたら原則救済が行われる それでも足りなかったから去年特例で国年救っただけで、択一には関与してきてないだろ
>>140 関係ないやろ?
選択式の原則適用したら合格率が低すぎたから特殊適用しただけで択一式は通常通り平均点の変動通り45だぞ
選択の救済で択一の基準点は上がることはないよ
言っているのは、原則の前年の平均点との調整によって出した基準点により、特例救済が発動されるかには影響与える
択一42なら社一の例外救済の可能性は低い
択一49なら社一の例外救済の可能性は高い
この話分からんか?
試験のレベルを完璧に一定にできないからこその調整なのにこのスレは馬鹿が多いんだろうな。
悪問がたまたま多かった年に厳格な適応をすると合格率が大変なことになり、その場合
叩かれるのは試験委員サイドだということがわからない頭のようだ。
そういう意味では合格基準の見直しの検討も必要かもしれないが
そもそも択一で圧倒的に得点できている偶然の産物ではない層が午前中一つの論点だけで
落ちることもあるって状況は違和感がある
例外救済に関してはほぼないという結論出ただろ。社一勢はあくまで原則救済の話してるんだよ。
原則満たして救済されなかったことないんだし議論の余地ないよ笑
何をいってるんだか
その原則を満たすかどうかについて、いろんな予備校や予想師の人が情報出してくれてて、ここのスレ民もそれをみてわいわいしてるんだが?
択一の点数と選択の救済が関係あるかと言う話をしてるのに
原則を満たすかについてわいわいしてる?
文章読むくせつけないとまた割れるよ
社一社一ってみんな言ってるけどさ、他の科目で選択2点以下の人って、意外といるんじゃない?
>>148 例外救済の可能性がないなら、厚労省に裁量なんて要らないだろ(笑)
>>153 昨日出た少数精鋭集団wの安全衛生某では
社一は3点切る人が3割、他の科目はせいぜい1割
労基や国民年金なんてほぼ全員3点以上
すげえ
基本的に合格の基準点は昨年度の平均点の推移できまる。救済の実施は受験生の2点割合が50%以上、1点割合が30%以上で行う。これを択一式、選択式独立して行って総合的な合格基準を定めるのが通例。
しかし去年はその通例通り行ったら極端に合格率が低かったから特例として労一と国年の救済を行った。
今年はそのようなことが考えにくいから特例は行われない可能性が高い。
しかし、社一が通常通りの救済の基準を満たす可能性が結構高い。
そしてそもそも基準点は平均点の推移で決まるから42点だったら合格率が高くて49点だったらその逆になるなんていうのはありえない。何故なら、その分平均点の変動が起きているから。
こんな感じだろ
偏差値と平均点がごっちゃになってるよ
平均点で決めてるんだからありえるよ
どうせ予備校に登録してるのなんて5000人くらいだろ
残りの9割が社一爆死しててくれ
>>159 そうあって欲しいが
こればかりは無勉の思考次第だな
本当に無勉で感覚や文脈で解く人
後半科目の勉強が手薄な人
それぞれ選びそうな答えも違う
>>158 いやそれはこっちのセリフ
偏差値は(得点-平均点)÷標準偏差で決まるから偏差値で見るとほとんど変動はないはずだぞ
過去に42点あったなら今年も平均点低いからありえるじゃん。
>>165 全体の平均点が29点ぐらいにまで下がればそうなる
ただTACのデータとか見るとそこまでは下がらないと思うけど
諸説ありすぎてわからないから、誰か正しい基準点の決め方を提示してくれ
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格
−−−効果大−−−
□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。
□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。
−−−効果中−−−
□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。
□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。
−−−効果小−−−
□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。
□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
社会保険労務士と学習の相乗効果がある資格
−−−効果大−−−
□年金アドバイザー試験□
年金科目全般がカバーされる。もっとも社労士と学習範囲が重複する資格。2級は難易度が高いが、合格する頃には年金が得意分野になる。
□ビジネス・キャリア検定試験 労務管理□
社労士試験とは労基法の大部分と、社会保険・安全衛生・労働一般常識の一部で学習範囲が重複。企業の人事部で労務管理をやるだけなら、この資格の内容でほとんど網羅できる。
−−−効果中−−−
□第1種衛生管理者□
労働安全衛生法を学べる資格。需要や知名度も高く、手当や昇格の要件にしている会社もある。ただし、社労士試験では安衛法自体、範囲が広い割りには設問が少なく得点を稼ぎ辛いため、学習の優先度が低い科目となっている。
□ビジネス・キャリア検定試験 人事・人材開発□
評価・賃金制度、異動、教育など、企業の人事部で企画や人事管理を担う場合に役立つ実践的な資格。社労士の労基法や労働一般常識の一部と学習範囲が重複。
−−−効果小−−−
□DCプランナー□
確定拠出年金に特化しているが、年金制度全般も大まかに学ぶ。半分くらいは投資などファイナンシャルプランナーの内容。社労士試験への効果で言えば、圧倒的に年金アドバイザーの方が高い。
□メンタルヘルスマネジメント検定□
メンタル分野の重要性は上がっており、伸び代がありそうな資格。社労士試験への効果で言えば、ストレスや過労死などの問題で一点底上げできるかも程度。
素人社労士@開業準備中
@NIX9YfK6aZ7OmpK
·
1時間
合格者が「社一救済してあげて欲しいな」とか何様なんだよ
どんだけいい顔してーんだよ、偽善者が
社一救済によって択一ボーダー上がって、択一合計点で不合格になるやつもいるやろ
そんなのも分かんねーのかよ
ほんと寒いわ
素人社労士@開業準備中
@NIX9YfK6aZ7OmpK
·
1時間
あと社一2点の人多いから救済かなってよく見かけるけど、制度理解してんのかな?
1点以下30%って結構大きなハードルよ?
特に今年みたいな2空欄は簡単な年は、1点以下思ったより少なくて救済入らないって事多いんじゃないの
おまえら突撃するなよ
>>170 このスレの住人だぞ
>>170 絶対ダメだからな
>>170 2年前の労基もそうだった、、、むずかったが
2問は取れる人が多くて救済掛からなくて落ちた、、、
でも今年はその時よりは数字からして可能性高い!
予備校については2点が多すぎる
ただ、TACに1点以下が1割いれば全体では3割いる
そういう関係性になっている年が多い
・・・平成28年を除いて
さて、どうなるかだ
とりあえず16日に発表されるTACの分布で
1点以下が1桁%ならほぼ終わりだ
平成28年社一が救済外れた理由を確認すべく
過去問ランドで実際の問題を確認してみた
国名や制定年がわからなくて2問はアテカン
制定年はまぐれ当たりで結果4点
「予備校の1点以下割合が1割」という括りで
一緒に並べて考えちゃいかんな
だってこれは予備校なら3点取れる問題だから
令和2年救済
社一
A…52%
B…83%
C…58%
D…33%
E…68%
健保
A…88%
B…72%
C…61%
D…75%
E…43%
救済はいらなかった労基
A…73%
B…90%
C…27%
D…89%
E…22%
今年の社一(TACのだいたい)
A…38%とか
B…38%とか
C…72%とか
D…38%とか
E…95%とか
Cが9割行ってしまったら難しいけど
タックのデータで
A、B、Dが4割行かず
Cも7割なら
全体データもう少し下がるし
令和2年の社一、健保ぐらいの感じで救済入ると思う
だから銀さんも「Cが8割正答してたらやばかったが」みたいに言ってるんだと思う
>>183 これこれ
TACの正解率速報見て暗い気分になっていたけど
令和2年の正解率見て俄然希望が出てきたもん
こんな正解率でも5割7割満たしてしまうんだから
今年のEレベルの問題があと一問あれば今年やばかったけど、E以外取れなかった人多そうだから行けそう。労基、予備校データでなくて全体正答率で、2問ほぼ9割であと一問が7割だからこれはきつかったと思う。今年の社一は、あくまでTACデータで、9割超えてるのはEだけだからね。
真に警戒すべきは平成24年パターンだな
TAC平均2.7、2点以下が41.3%、1点以下が9.7%
これで全体では1点以下が29.5%で無救済
社一の介護はユーキャンの市販テキストに載ってたらしいからユーキャンの社一案外点数いいかもしれない。
ユーキャンショック
択一去年より平均点上がってると予想
マジか
ユーキャンが指標にならなくなると予想がブレる
選択社一 1点以下比率
クレアール 9.8%
佐藤塾 10.5%
TAC ?
各問の復元正答率を元に
くじ引き算によって求めた1点以下比率
クレアール 10.6%
佐藤塾 12.8%
TAC 9.4%
ということは、TACの1点以下比率は
8%台になる可能性が高い
選択28点補正なし、択一49展開補正なし
合格者1500〜1800かな
今年はいい問題だった
令和2年の社一、その分布で救済入るなら今年の労一も拾ってくれていいじゃないですかお願いします。
令和2年は社一以上に健保だわ
この分布でなぜ救済入るような分布になるのか
ここでくじ引き算をやる意味がわからんが
どうせなら去年以前のも試したいもんだな
今帰宅途中でExcelがないのが恨めしい
社一救済絶対ない。あるわけない。3点とってあたりまえ。2点で合格なんて、3点以上とった人に対して失礼極まりない。来年やり直して勉強すべきと思う。だから社一救済はない。ない。ない。ない。労一もない。
TACもう一回見に行ったら
Dに関しては32%
Eですら91%だった!
E、TACですら91だから、本試験データの労基の9割選択肢よりむずかったってなるよね!
Cも安定の72%だし、A、Bは変わらず38か37とか
ユーキャンショックさえ乗り切れば、行ける!
お前ら、ユーキャンに社一だけ満点のデータ入れまくるなよ
>>199 それ去年の労一1点や国年2点に言えや
去年の俺?労一3点、国年4点、社一2点だよw
オラも令和2年の分布みて 俄然有期もらえた!
でも、令和2年ってコロナで受験者数すくなくなって、救済しなければ合格者少なくなってしまう
ってことはないかい?今年は、受験者多いし、救済したら合格者とてつもなく大人数になっちゃいそう
>>203 あの、、、そもそも令和2年は3科目とも
条件満たしての原則救済なんだけど
ちな、去年労一1点で、国年すら救済入ったのに、合格できなかったからここに来てる人が大半なわけで、ちなみに俺は労一、国年クリアしてたがなぜか厚生年金2点で落ちた。つまり、今年の選択はヌルゲーだったけど、荒らしや煽りがいる以上、多分社一以外割ってしまって救済見込めないやつは多数いると思う。だから思ったより「社一だけ救済」で救われたかつ、択一45ぐらいってなると、例年同じような割合になると思うんだよな。去年俺が厚生年金割ったように、意外と「なんでこれ割るんだよ」みたいな科目割ったやつ多いと思うよ
>>205 そう思いたいが平成24年パターンというのがあってだな。。。
AからEの正答率からどうやって受験者の2点、1点の割合求めるのさ
それを求めないからには原則も不規則もないじゃないか
>>207 確かに真の敵は24年パターンだとは思う。でも、もうそれだけはどうしようもないというか、蓋開けないとわからないから腹くくるしかないよ…。
>>208 くじ引きじゃないと成り立たない計算だね
>>209 令和2年のデータは、原則救済が入ったときの全体の得点率割合なんだよ。今年の社一のTAC得点率を見るに、ああ、令和2年原則救済健保より3点確保難しそうだから救済入りそうだねって話をしてる。令和2年の救済科目は特例措置でなく原則措置だから、コロナで合格者人数がどうかとか考えられてない。
LECの社一救済の理屈って
社一以外の科目は3点以上が7、8割いて
社一は3点以上割合が5割くらいで2点救済すると
他の科目と同じくらいの8割くらいになる、
社一取れないだけで半分アウトになってしまうから
救済はかなりあり得る。
問題の易しいとか難しいとかではなく、割合を基準で見る。
って事だよね。
>>210 24年の問題見ると適度に難しいんだよね
まさに今年のパターン
>>213 まあ救済の本来の大義って科目感の不均衡是正だもんね
受験生目線だと救済だけど試験者側から見れば補正
>>215 意外と取れないんじゃないかな
無勉の特徴は科目一周できてない人が多いこと
それを踏まえて、予備校勢は楽勝な最後の問題も
労災の1年半と混同する説があるくらい
平成24、絶妙に難しいぞ。過去10持ってる人は見てみてほしい。D、Eは取れるけど、あと一点どこで取れるかって言うと…ってのが正直な感想
付記とか多分、ここで出たからやたら予備校がやり始めた感じ。えるぼしと同じ臭いがする。出始めたから知名度上がった感。初見だときつい。
自信満々「記名押印」で間違えた
それから書類の保存はともかく
罰則の年数出すのは無いわ。。。
でも3点取れた
最初Aに具体的な書類名が入ると思ってパニクり、
何とか立て直せたがその辺も今年と似てる
2点と3点が紙一重だが、それを分けるのは
知識というより注意力というのも似てる
保存に違反しただけで懲役はないだろってことで、30万か100万の罰金には絞れるが、これは確かに知らないときついだろうね。飛翔さん得点分布持ってたっけ?見てこよ。
>>295 とりあえず全体では1点以下が29.5%という
作問者的にはチキンレース大勝利パターン
今年こんな分布になったら去年の国年との
整合巡って裁判する奴が出てくるだろうね
どうせ裁量って事で終わりだけど
あの頃は5割7割のルールが開示されてないから
大手も含めて大半の予備校が社一予測したみたいね
当時の受験生や講師陣の絶望たるや。。。
結局、社1の点数での割合のデータはないってことか
やればできそうなのにな 誰かTACにいっておいて
社一ありパターンで合格率と合格者数を出してみて、多すぎたら社一の得点分布を調せ…
ここにいる人で、去年社一割っちゃった人いるじゃん。俺厚生年金。で、3点以上割合が8割って問題だとしても、8科目(8回)全部クリアってなるとなかなか難しいと思うんだが。(あくまでくじ引き理論だけど)絶対社一+他の科目で地雷踏んだやつのが多いよ。だから例年あんだけ救済科目出ても、救われない層も出てきてるんでしょ。少なくとも、ここにいる人は去年労一と国年以外で地雷踏んだやつが大半じゃん。
16日になっても何も変わらない
推論が核心に近づくわけでもない
結局10月5日にならないと答えが出ない
しかし、択一ってそんな難しかったのかな?
俺の周りでは聞いたら50点越えの奴らばかりだったよ
>>232 去年
労一1点
国年3点以上
社一2点
>>235 挙手ありがとう。
でもここにいる人みんな、去年235さんや俺と一緒だったんだよ。だから今年だって、社一以外は声を上げてないだけで多くの人間はすでに泣いてる。じゃないとあの救済科目多数であの合格率おかしいし。思ってるより全科目クリアなんて簡単なことじゃないんだよな。
謎に雇用だけ救済とかあったりして。
社一救済だと合格率高すぎて。
原則に乗っ取った科目は救済するだろ それに社一だけ待ちの択一45はそうそうもういないよ
>>234 そのなかで社一救済、必要な人何人中の何人?
データは有用。
>>232 去年、労一ゼロって巨大な地雷踏んだ人もいる訳で
思ったよりやっぱ選択は楽じゃないよ。そりゃ去年よりはましだろうけど。
ワイはR1 労一2点不合格 択45
R2 労一1点不合格(統計のやつ)択55
R3 労災2点不合格(55or60で騒ぎました)択46
R4 足切り無し 択48 健保問10は正解
こんなやつもいるんやで
>>242 今年はおめでとう!
だけどこの人だってここに来るまでに、何回も救済されない地雷を踏んでるんだよ。いっぱいいる。だか、社一を救ったらとんでもない人数に…とかにはまずならない。
択一50点とって、選択でおとしてるやつって、いったい何% ぶどまってるの?
>>240 それ俺だ。
選択他は4点以上、択一46点。
4択だったのに0点が16%って流石に異常だった。今年は反省したみたいだけど。
>>247 マジでそんな状況からどうやってまた一年頑張れたのか
気持ちの立て方を教えて欲しい
>>247 仲間か。
俺は択一は余裕の安全圏だからやらかした感強かった。
今年も択一余裕圏なのに社一2よ。
>>242 俺はR2 労一1点不合格(統計クイズ)択49
R3 社一2点(労一4、国年5)不合格 択46
R4 足無し 択44
なんとか今年で抜け出したい…
>>247 同じく
選択は労一以外は4点か5点だったのに労一0点
択一50超え
本気で声出して泣いた
労一1点救済だったから余計にショックが大きかったのか
44点組は騒ぐな
43点が騒ぐんだ
救済スレ ボトム+1点が毎年の択一合格点
43点!43点!
>>255 そうそう
2点救済だったらまだマシだったかもしれない
1点救済って知った時のショックは凄かった
みんな去年のやらかしを書いてくれてるね。みんなの経験談通り、いくら救済入ろうとも、それでも全科目クリアって難しいんだよ。だからあの合格率なんだよ。社一が拾われたら合格率が上がってどうのとか、なんだかんだないよ。だから最後まで社一原則救済を信じようよ!
ま、信じるとしたら
俺らが社一で取ってしまった不本意な2点は
それでも勉強しない奴には取れない2点なんだ!
ってことだな
>>260 そう!しかも、社一以外割れなかったんだぞ。チャンスは充分にある!どんな結果になろうとも、みんなで最後まで祈ろう!
去年社一だけ救済脱落したのは悔しかったが仕方ない。運も大きなテスト。去年よりは救済確率高そうだし一緒に合格できたらいいね
>>261 全くわかってない状態で適当に入れて当たっただけ。去年の労一状態だよ。みんなわからない。でも、それでも労一2点3点取れた人もいた。取れなかった人と何が違うかは運、だからMVPさんが3点取れたのも運。つまり運ですべて決まるから0点1点もそれなりに出てくる。MVPさんが偉かったわけでもなく、去年の労一で3点取れた人と取れなかった人の差みたいなもんで、要は運。気にすることないよ。
>>263 今年足なしだったんでしょ?すごいじゃん!択一も44ならもう大丈夫でしょ!社一民の気持ちに寄り添ってくれてありがとうね!
おまいら、入江塾の本を読め。
受験は、生活禅だ。
おれはこれで直前期を乗り切った。(まだ発表まだだけど)
傷の舐め合いとか慰め合いとかなんと言われようと
救済祈願スレの正しい在り方よな。
俺?昨年労一0の爆死の今年社一2の黄金パターンよ
Twitterでアンケートしてる人の見たら、社一救済待ちが130人もいるらしい。Twitterのアンケートでこれって多すぎないか...
4年とか社労士受験してるのか?
なんか あきらめたり、嫌な気持ちになったりしなかったかね?
なにか心の支えでもあったのかね
まっ今年合格でそんな気持ちも一気にぶっとぶか。
>>267 そうだよ!みんな辛いけど前向きにやっていくんだ!去年辛かったな…。でも、今年社一待ちなんでしょ?その取った2点には、MVPさんの3点とは全然違う、勉強した上で取った2点だから誇っていい。
>>268 多いと思う。でも、その社一待ちって、1点救済入ってたり、42なのに社一救済待ってたり、何より社一以外に地雷踏んでたりする人もいるよ。ツイッターだし。厳密に社一が2点補正されれば…って祈ってる人数ではないと思う。
>>268 その人らって択一どれくらいなのかによるね
>>271 みんないろいろ乗り越えて今の社一救済にかけてるんだ。ここのスレに来れなかったときだってあっただろ。俺は去年来れなかった。これたからこそ、ここでみんなと救済の喜びを掴みたい
トミー先生のライン予想
全く社一のこと触れてなくてわろたw
救済待ちが多ければ多いほど特例救済にはマイナスだぞ
7.5パーで0.3パー待ちならやるかとなりそうだが、1パーもいたらやらんやろ8.5パーって例年では高すぎちゃうし
35000人受験するとしたら1パーは350人だしTwitterでそんだけいるってマイナス要素すぎる
700人いたら元々のが5%台じゃなきゃ8%に乗っちまうわ
特に択一43とか44じゃ足無しが5パーじゃとどまらん気がするけどね
6.5パーか特例で拾って8.5パーだったら役人はどっちにするんだろうね
>>274 確かにそうですね。他の人仰るように多すぎると不利に働くと思うので、2点救済待ち以外で選んでる人が多いこと祈ります。
去年の労一にかけた人はどれくらいだったんだろうね。
その時のデータ比較で、今年ぶどまってる人が推定できるかも。
択一の健保問10は没問っていわれてるけどみんな正解になるんかな?
>>282 没問じゃないよ
こういう場合はあるとしたらダブル正解
没問ってのは正解肢が一つもない状態
>>277 受験生の採点データ考慮してないから社一は救済論外ですねw
なので作問者が意図したEだけでなく
Aも正解ということになるかも知れんが
BCDの人はどのみち不正解
>>285 基本「◯点は取ることが出来る問題です」だもん
採点データ一切ないせいか世間の採点データと
認識がズレまくり
しかも択一救済に言及してる
もう講師界のMVPだろ
社一は特例があるかというより原則救済になるかどうかやろ
今回は特例は流石にない
自分もTwitterアンケに答えたから130分の1がここにいる
>>293 合格発表かのような面持ちで待ってしまうわ
これでどうせTACでビミョーな数字が出て来て
ユーキャンも見たらさらにカオスな事になってて
来月まで情緒不安定というのがオチだろ
>>296 俺の他科目の成績ってこと?
選択は31で社一以外割れなし
択一は56だから社一にかかってる
>>297 返信サンクス
アンケートの方が知りたかった
原則救済とか特例救済とか30%とか、よく話題になってるけど、そのソースって何なの?
一連の訴訟書類?
もしそうだとしたら、原告の言い分は、指定代理人が判事の心象形成のためだけに、それらしい合理的な理由を事実ベース(こじつけ)で作ってるだけだから。あまり真に受けないほうがいいぞ。
原告なんて何もしないから。
普通に弁護士雇って裁判したことあるやつなら、だいたいわかるやろう。本人は何もしないって。
>>289 トミー去年も肌感で選択足切りなし択一43の俺にかすかに期待させて大外れやったしな!!
去年は肌感だと43とか44とかいう講師がいて辛かったみたいやなぁ
個人的には絶対に今年の方が択一は難しかったと思う
去年の選択厚年落としたやつとか実質無勉じゃんw
たまたま択一鉛筆コロコロ上手くいっただけなんじゃね?
>>303 そうなんすよ、、、
やはりデータから出してる大手が1番信用できる!
>>305 俺は去年労一0点だったから完全に蚊帳の外だったけど1点とれてたら違ったんやろうなぁ
やっぱデータが1番
>>299 凄い
こういう人ってまだいるんだ!
一応
社労士試験 TKTK 飛翔
で検索してね
>>299 凄い
こういう人ってまだいるんだ!
一応
社労士試験 TKTK 飛翔
で検索してね
LECの平井講師、なかなかいいよね。
別な業種で講師したことがあるけど、伝え方が親切で、とてもいいオーラを出してると思う。
割と有名でも下手くそが多いわ社労士の講師って
金沢、クレアールの2人、山川なんて自己顕示欲だけ
TACは食えない社労士が生活のためにやってるし
社一救済はないわ。絶対ない。2点で合格なんてむしがよすぎるわ。3点以上の人からみるとありえんわ。3点はとれる。ただの勉強不足やから来年やりなおしがいいと思う。だから社一救済は絶対ない。
>>299 厚労省が外部の弁護事務所を訪ねるイメージで話してる?
しかしアレだな
確かに1点足りないやつが騒ぎ立てるのは間違いだな
択一ボーダーにせよ社一救済にせよ
自分が悪いんだから
密かにお祈りするくらいが筋じやないかな
トミー先生の予想ライン見た?
選択は労基雇用労一には触れてるけど社一には触れていない。
挙げ句は「択一」の労一社一に救済あるかもとか書く始末
>>317 トミー先生は回答データが入ってきてなくて
完全に講師が感じる難易度から話してるから
内容としてはどうだろうか。
社労士として国の名前を使って仕事しようと思っている以上は国が定めたルールには例え理不尽だろうが従わなきゃいかんでしょ
ましてや社労士は独占業務があるとはいえ有償独占だから、社労士受からなくてもそれっぽい仕事は出来るからね
俺も去年労一0点で今年択一44点だから1点で苦しむ気持ちはよくわかるが、1点で落ちる事の理不尽さで暴れるっていうのはなんか違う気がするな
https://www.ukaru-sr.com/kouhyou2021.html 去年はこんな感じ
救済の選択国年はむしろ満点狙える科目扱い
あとは何故か雇用を救済候補に挙げる
さらに労災では55歳も正解と主張
択一は下がる予想してるし
うーん、さっきは馬鹿にするような弄り方したけど
俺らと違って知識量ある人にはこう見えるんだろう
>>321 だとしたら俺は目指すのやめるしか無いな
「正しいことをしたければその世界に入って偉くなれ」が
社労士目指した動機だから。。。
一昨年去年と1点に泣いた人は合格してほしい
初受験の人は落ちて欲しい
本音で書きました
正しいことってw
社労士も経営者も役人も、相手をどう丸め込むかのレースだろ
障害年金がいい例だ
登場人物大体悪人
>>321 国民が決めた法律に従って動く社労士と
厚労省の裁量で決まる合格をごっちゃにする方が法律に携わる仕事をしようとしてる人にはあるまじき事だよ
>>325 2行目に賛同するのは勇気を要するけど
俺ら2度3度受けて択一50点超えて来てるのに
これで初受験のギリギリ43点とかで受かられたら
そいつ絶対世の中舐めるようになるわ
俺も資格じゃないけど漁夫の利的な昇進で
世の中舐めて痛い目見たから。。。
>>326 まさにその界隈
でも俺みたいな考えだと受かったところで
まず事務所内で潰されるんだろうけどね
偉い人と喧嘩し過ぎの半生送ってきたわ
>>327 でも国が決めたことには違いないし、厚労省の裁量で決まるのも元は国民が決めた法律が元だからな
1点を祈る気持ちは分かるが、理不尽さに耐えられないならやめた方がいいよ
社労士に限らずだけどね
結局何をするにもお上の裁量には勝てない
試験も受験も就活も、目に見えないご縁は少なくとも影響してると思うよ。落ちたら今年は縁がなかったってだけ。
>>325 なら毎年1、2点足りず落ち続けること7年目のワイは受かって良いな!w
フェニックス(富田)
基準点
選択 25-26
択一 43-45
救済
選択 労基・雇用・労一
択一 一般・健保
ベテランの人には是非受かって欲しいです
救済あるといいですね
>>335 猛烈な違和感w
でもこの先生の本は店頭でよくみるわな
これ見ると、我々が無勉の思考が読めないように、講師層には受験生の思考や感覚がわからんのやろうな。
もうさー
データでもない根拠もない予想なんかいいよー
無意味だろ
選択式が稀に見る簡単さだったから救済無しの28点だろう
明日で一通りデータが出揃ったら合格発表日までこのスレも一部の人間が出入りするだけで過疎になるんだろうね
なんか祭りのあとみたいで寂しくなるな
ユーキャンデータで混迷を深める年もあるからどうかな
銀さんによれば明日は公式も注目
>>328 一年目で択一ギリギリ合格者「社労士試験って余裕だったわ 税理士でも受けるか」
毎年1点落ち多年受験生「…」
ユーキャンの公開日程見たら9/16頃になってんな。16日に公開とは限らねぇのか。
しかし少しの論点落としただけでここまで責められる受験者は可哀想だわな
択一も選択もギリの人と、選択30超え、択一50前後以上の人は後者の人の方が勉強してると思うし。
そのあと1点の決め手が論点というより日本語力、
日本語力というより注意力なのがまたね。。。
>>352 こんな足切りだらけの試験ってそうそうないだろ
この試験
択一が4/10でいいのに選択は3/5ないと即アウトなのをどうにかしてほしいよね
なら択一も5/10もしくは6/10にしなさいよと・・・
それか労一社一のみ基準を2/5にするとかさ
>>355 そういう試験ってわかってるんだから社一労一で3/5とりにいく勉強してない時点で落ちて当然。
択一の点数自慢してて社一で足切りのやつとか論外。合格するための勉強じゃなくて択一の点数あげる勉強しかしてないとか受かる気ないやん笑笑笑
そうだな。択一50点超で選択落としてる人は勉強してるとは思うが試験に最適化されてない人って感じ。
さっきから仕事もせんとTwitter眺めてるんだけど
社一の点数で検索するというアプローチではなく
無勉様を探す方向で見てみると社一1点結構居るな
無勉様、よろしく頼みます
>>356 勉強で注意力や土壇場の思考力は上がらないのだよ
まぁバカは死んでも治らないとはこの事なのかもな
右のページ見落とすドジさは多分来年も治らない
75歳以上の医療費から65歳以上を推計する能力
他の規定から確定拠出の優先順位を推定する能力
これらを身につけるか、初めから知識として
知っておくしか打開策が無いわ俺は
>>359 それらふたつの能力なくても3/5とれるじゃん?選択式対策の暗記から逃げてるだけとしか思えん。介護保険の条文を暗記しとけば「加齢に伴って」うんぬんの話なんてそもそもでてこないし
試験制度の是非はさておき、選択の対策は絶対しないと受からないからな
択一の勉強した勢いでそのまま選択もクリアできるわけがない
選択式の対策はみんなが解いているであろう問題を中心に勉強してればOKなんだよ
>>359 おまえ累計で500近くレスしてるだろ
そんだけ無駄が多いんだよ
試験でも人生でも
だからカミさんに逃げられる
>>360 俺はそもそもあれを目的条文と思い込んで読んでる
主語が要介護状態とは〜になっているという事は
帰りの電車で読み返してて気づいた
これを勉強でどう直すかなんだよ。。。
死んでも治らないと所長に言われた
1点足りず、どれほど総合点高くても選択足切りにあうとNG
この試験の特性を知らない人にはってなかなか理解されないよね。「また1点てそんなことあるの?」って
>>362 だからなんだよ?
俺てサボって5ch書いてあんたに迷惑かけたか?
俺の使用者でも無いくせに
なんなら特定して所長に告げ口でもするか?おい
択一はあまりミスらないんだよね
思い込みで読んでしまっても5肢全て見れば
「あれ、これじゃ正解肢が2つじゃん」的に
おのずと立ち止まるので保険になってる
選択はそれが効かない
>>365 ほら、そういうとこ
だから見落としが生じる
>>364 ホントそれ!周りには何で毎年1点で落とすの?!お祓いでも行った方が良いんじゃないwww
とか笑われまくってるワイ、、、
9000円の時なら、無勉いてもわかるけど、15000円でも無勉がそこそこいるんだな。
受験料20000円位にしたら もう少し受験生の質があがるのかね?
基準も見直した方がいいよな 無勉がいた方が安易に合格できるシステムって
どう考えてもおかしいんだよ。
まっ、これは公式の基準じゃないんだっけか。
>>367 思い込みの強さとすぐ熱くなるのを直さないと一生受からんな
>>354 もしかしたら日本一足切りなど合格条件が細かい試験なんじゃない?! みんな知らないから周りからは理解されないのが辛いが、、
こういう試験制度と知って受験して
失敗したから制度が悪い、基準を変えろというのは無理筋
難癖に近いぞ
>>363 煽りじゃなく言うがそこを治さないと受からないだろうな
だって傾向と対策をとれていないから
自分の傾向を分析してそれについての対策を死ぬ気で考えないと
問題を口動かして読んだり、指差し確認とかしたか?
自分を変に過信してないか?
勉強じゃなくてそれは人生の課題として見つめ直さないといけないぞ
その1点は100点満点なら20点分だと言えば分かってもらえるだろうに
結局はめちゃくちゃ大きい1点なのにあと1点足りなくて落ちたと本人が言いたいだけなんよな
>>373 指差確認はしてるはずなんだよね
おそらく「現場猫」状態で
何を見てヨシ!と思ったのやら
これで途中退出して早めの昼食ってんだから
自分に呆れて物が言えんわ
>>374 それは絶対にあるね
基準点前後の1点は合否を分けるという点で100点にも等しい
1点じゃない、合格点なんだよな
それとツイッターで足切りガー言ってる連中はおそらく択一でもヘタうってる
だって基準点超えるの1割だもん
足切りのせいにしたいだけ
択一50で足切りなんて1%もいない
>>369 無勉が大量に受けれるように受験料5000円にして欲しい
>>376 彼らたいてい択一の点数も書いてますがな
アレが嘘ってこと?
>>375 なんで途中退出するのかが理解できない
自分の特性に対しての向き合い方が足りないんだろうな
おれも似たような特性を持ってるから時間いっぱい何度も見直しした
>>378 去年おれが見た中で成績通知うpしてる人は数名だった
択一50労一2で落ちた~とか言ってた人は該当のツイを削除したり
中にはアカウントごと削除した人も多かった
ツイッターはガチ勢の集まりだから
択一高得点で救済待ちはそれなりにいるだろう
ただそれに便乗して虚偽申告している怪しいのも何人かいるな
>>376 運がなくて落ちた、実力不足で落ちたと思うので大きな差があるだろうな
それが翌年の結果が変わってくる
>>376 運がなくて落ちた、実力不足で落ちたと思うので大きな差があるだろうな
それが翌年の結果が変わってくる
TACのデータリサーチ、昨年は1,728人。受験者数が昨年より1500人ほど増えたはずの今年は1,451人。あれれれれれ、データリサーチ無関心な無勉勢が激増してない!?
>>379 実は選択で労災でも「13級と12級」と思い込み
これも帰りの電車で「10級」の存在に気付いて
青ざめてたりする(こちらは3点でセーフ)
見直して答えを書き直して足切りというのを
去年一昨年と繰り返したから、終わったら
すぐに退出というのは意図的にやった
しかし見事に裏目に出た
俺は見直したほうがマシな人間だった
>>384 去年よりボーダー層の範囲が狭いからだろ
去年は講師の肌感がデータと比較して激甘で救済候補が複数かつ労一1点の可能性もあった。
今年は逆に肌感厳しめで救済候補が社一しかない
>>387 そんなことしてるやついんの??
なんのためだよ
>>384 社一1点や他科目で2点以下の人が
諦めて入力してないって事か
ならば明日は1点以下が1桁%みたいな
絶望的な数字が出るだろうし、予想屋は
TACの数字をアテにしにくくなるね
去年のLECの母数が分かるとTACの母数減少の理由も見えてきそうだが
今年のLECは択一1191、選択1177
試験に最適化って今年はまだいいとして昨年の労一みたいなのをどう最適化するんだよw
過去問を眺めても受験者の勉強範囲を外しにくるような出し方を繰り返しているのだから
はたしてそれを勉強と呼んだりできるのだろうか。社労士に必要な能力なのだろうか。
そういう疑問は残る。
>>355 確かに。選択4割、択一6割であればまだ分かるが…
午後の基準引き上げて両方4割の方が実力が反映されやすいかもね。
>>389 元々救済をピタリと当てるのは難しい
ユーキャン次第でもあるだろうけどまだわからんな
択一も試験直後の講師の肌感が軒並み45〜46だったから42〜43の層が諦めて入力しなかった可能性も高い
ID:Jq7iyj1Ld はなんなんだw
平日の日中から連投して気持ち悪いって自覚あるのかなこいつ
択一は攻撃、選択は守備なんだろうな
勉強というより試験中の心構えが違う
3年目にしてわかってきたわ
>>393 安心しろ
出社はしてるし締切のある仕事は間に合わせてる
>>391 俺は去年労一0点取って落ちたが、文脈からBCは正解に絞り込める
Dも二分の一ぐらいまでは絞れる
あとこれってLECの市販の模範で的中させてるんだよ
>>388 自分が落ちたのは実力ではなく「運」にしたいから
だから択一30みたいなやつも足切りで落ちたと言いたい
>>397 そう言ってるうちは試験には通らないだろうな
通ったとしても資格を腐らせる
>>393 このおっちゃんはのめり込みやすい性格が災いして奥さんに逃げられた気の毒な人なんやで
社労士事務所勤務やから合格することことが命題やのに毎年選択で足切りにあって泣いてる悲劇のおっちゃんや
大事にしたり
正直なところが長所や
>>388 フォロワーから○○さん凄いって褒めてもらえて次の試験までの1年間マウントとれるからな
(この人はハガキうpしてたけど)去年択一60近くで選択1点足らずで落ちた人にファボが凄いついていた
>>399 うっさい
微妙に違うので訂正しとくと税理士法人の総務経理
コロナで土日が暇になり、裏方からセンセイチームに
転身出来るかなという軽いノリで受けたのが2020年
勉強4ヶ月の割には択一44取れてしまったものだから
グループの社労士法人の幹部から注目の的になってしまう
そして翌年は択一50代の社一2点、今年も同じ
幹部からの注目は失望に変わった感じ
>>395 受験者か合格者か知らんけど職務専念義務は無いのか。
社労士に係る人間なのに凄いな。
しかも流れが落ち着いてきている救済スレに張り付くという謎
>>399 そうなんか可哀想にな、奥さん
同情するわ
そして厳密には出向扱いで
物理的には社労士法人のほうに居る
社労士法人の総務経理担当だが業務は少なく
割と仕事中勉強しても黙認されていた
受からないと肩身が狭い
本気で進退考える今日この頃
>>404 そんな進退のかかった試験なのに右ページ読み飛ばしたりしたのか
ムベン様はわざわざ高い受験料を払い、貴重な時間を割いて平均点の引き下げに尽力してくださっているんだな。選択足切りの衆は頭があがらんなw
警戒してた労一が簡単過ぎて調子乗ったんだと思う
頭の中で何度も「このザーコw」という声が出た
雑魚は俺よ
と言っても俺も国年選択式早とちりして間違えてギリ3点になってしまったから人の事言えないが
ユーキャンどうせ動画の撮影なんてとっくに終わってんだろ
さっさとうpしろや
勤務中に5ちゃんに書き込みとか止めた方がいいよ
職務に支障をきたしていないとかそういう話じゃなくね?
>>410 1時から自粛する
今は昼休みなのでスマホも堂々と出してるわ
小中学校の授業じゃあるまいし
一人一人取ってる教材から勉強の範囲、学習時間まで違うから
一概に勉強不足って断じることはできないよ。
択一70、選択37で社一2って人がいたらとても勉強不足とは言えん。
今年、絶対試験後の感じからいってできなかった人多いよ。やっぱりTACも登録者去年より少なかったんだね。体感だけど、選択は確かに簡単だった。それがわかってて落としたからこそ登録者少ない感じもありそう。会場出入り口で解答速報避けられてたもん。あの段階で自分が見込みないこと気付けるのって、昼休みに選択式の答え合わせしちゃったやつだと思う。択一撃沈なら、まだ帰宅途中では分からんでしょうし。だから多分社一以外に、雇用か国年、労一で2点とって撃沈してる。でも、去年の労一のようなやべえ問題でもないから、救済見込みがない。(令和2年の労基のように2点は取れることが分かってる)だから登録もしない。そういう層が多いんだと思う。
>>364 人に説明するのにわかりやすい仮面ライダーの写真があったな
>>411 信頼を向上させるという言葉だけで13を選んで間違えた
ちゃんとグルーピングしてたら17を選べていたんだけどね
択一満点って 開示データでもいままで見たことないけど
嘘つきは泥棒のはじまりって教えてもらわなかった??
ここのスレ民でも、労災で10級見落として青ざめたり、国年見直してギリ3点だったって言ってくれてるし、ここ二人はギリ3点だけど、これで2点転落した人も多そう。
銀さん更新してたな
TACは明日16日(金)10時、
U-CANは16日頃公開予定らしい。
>>419 あれ?コピペしたけどユーキャン16時の間違いか?
>>420 去年の動画がYouTubeにあがってなかったっけ?それの投稿時間と同じくらいの時間帯だろ
いろんな人がいるなあ
厚年が全くダメらしく、選択2、択一3だって
でも択一健保6で、選択社一4
面白いわ
>>418 勘でCを当てたからよかったものの、それを外してたらめもあてられなかった
>>418 勘でCを当てたからよかったものの、それを外してたらめもあてられなかった
去年選択労一0他は満点のお姉さんは今年受かったのだろうか
>>426 その人は成績表をアップしたのですか?
他の科目が満点の知識量なら、去年の労一が零点とは考えにくいですね。
ユーキャンの去年の動画配信はツイート検索すると1番早いツイートが朝9:30頃だったんで明日もその辺じゃないですかね。
択一43or44
社一原則救済60%
社一特例救済0%
明日を前にこれまでのまとめ
>>426 成績アップしてたし、今回社一3点他4点以上、択一56ぐらい?だったかな。で合格らしいよ
ユーキャンショックくるよ
択一まさかの平均点去年よりアップ
44点以下の人涙目
>>427 と思うやろ?でも不合格通知画像をアップしてたのよ
その分衝撃的やった
10/5にはこの3つのスレが立つんだな
令和4年度社労士試験合格者サロン
令和4年度社労士試験反省会場
第42階事務指定講習
このスレ見てて思った。
今年初受験で択一式が38点でダメだったので、
来年はこの綱渡りゲームを攻略したいと。
せめて救済を求める書き込みができるくらいにはなりたいと。
救済を求める皆に幸あれ!
事務指定講習って役にたつん?
ギリ実務経験あるけど自信ないから講習受けようかと思ってるんだけど
>>436 実務経験あるなら金と時間の無駄じゃない?
あんなん36協定や離職票、労働保険計算書とか作成するくらいでしょ?
>>435 38点ならもう後一息やから来年頑張れ!
>>435 今年38点でその次の年は合格ラインとれるから頑張れ
>>436 むしろ事務指定講習みたいな金のなる木があるから合格者を増やしてくれてるんだろうなと思う
まぁ本音は来年も受けさせて平均点下げようって魂胆なんだがな
>>436 今年、事務指定講習受けたわ。
俺は実務経験ないから、書類の記載例とかを冊子で貰えたり、社労士先生の講義受けられてプラスになったって思えるけど、実務経験あるならやらんでもいいんじゃない?
>>449 そうそう
なんだライダーを倒すんだショッカーを倒すんじゃないのかと思ったけど
>>439 >>440 優しに涙が出てきたよ。
頑張っても報われないことは多いけど、
それでももう一度頑張ってみよう!と思ったよ。
ありがとう!
午後「は」真面目に仕事したぜ
魔の平成24年社一をTACデータで見ると
2点以下 41.3%、1点以下 9.7%
この年は全体では1点以下が29.5%でギリアウト
明日のTACが10%超えるかが勝負だな
と考えるのも安易かもしれん
受験者が増えたのにTACの採点サービス利用者が
減ってるということは、1点の人は最初から諦めて
登録してない可能性が去年より高いんだから
ああもう不安で明日も締切に追いつかれるまで
仕事にならなそうだ
TACの1点以下は8%台。
計算上これはほぼ確定。
実はTACの2点以下人数に占める1点以下の比率が
全体の1点以下の割合に近いような気がしてきた
ただしTACの2点以下が3割以上の場合に限る
原則はもうないと思う
3割もいかないよ
45プラス特例救済お願いします。
https://www.hikarujinzai.com/entry/2021/09/12/084406 2010年とかTACの1点以下が8%
8%じゃ絶望的なはずだけど、この年のTACは
2点以下が30%しか居なくて割と出来が良い
すると、原則満たして救済が入ったんだよね
1点以下のパーセンテージより2点以下における
1点以下の比率のが大事な気がしてきた
飛翔大先生の意見とは違うけど
大多数の予備校勢以外は労一も社一も大してできていないのではなかろうか。
数字見てから言おうぜ
とりあえず明日のTACで
1点以下が一桁%で
2点以下がその3倍以上居たら俺は
救済を願うこともやめる
選択簡単にしておいたぞ
実際→なんで社一の基準割れが多いんや・・・
択一簡単にしておいたぞ(簡単といっても普通に勉強してれば解けるレベルだぞ)
実際→何で平均が低いんや・・・
こんなこと思われてそう
>>459 近似曲線書いてみたのか?
あとその仮説はちょい乱暴だと思うぞ
>>465 択一は難しかったやろ
去年よりは絶対難しいぞ
もう合格通知も印刷されてるんだろな TACやユーキャン様の数値も気になるけど、結果はもう決まってると思うと、さっさと知りたい
>>466 やってみたいけど今帰宅途中
会社でやれば良かった
スマホで過去のTAC眺めててふと気がついたわ
択一は去年の方が難しかったなぁ思いながら解いてたけど去年52今年51だったわ
>>466 まあExcelすら使えない通勤中のスマホで
暗算しながら考えてる仮説だから荒っぽいさ
ただね、無勉って予備校採点じゃボトム層でしょ
MVPウーマンは3点だけど、基本はよくて2点
ならば予備校採点でのボトム層の中における
2点、1点、0点の関係こそが予備校採点外の
多数の無勉を占う指標になるように思える
>>473 そもそも救済はボトム層を読まなきゃいけないから難しいんよ
合格ラインは過去の推移からある程度わかるけど
択一44、選択32の社一救済待ちだが、タックの順位だと800番台(1400人中)だった。正直リアルな救済やボーダーってこのレベルでしょ。これより上が800人ぐらいいるとしたら、TACの1400人ってめちゃくちゃ上位層だと思うぞ。1点以下なんかほとんど登録してないから読めないだろ。
>>479 そんな上から順に受かる世界なら
俺は今頃バッジ付けてるわい
>>467 難しかったのかね?
去年より、文章が長くなってるだけで論点としてはそれほどメジャーなとこばかりだしてる。
択一はAから順に読む人は疲れて思考力低下して苦戦したかもね
やたらEばっかり、しかもEが短いパターンも多かったような
短い順に読んだ俺は楽させて貰った
>>480 いや、誰かがコメントしてたけど、救済って下限値の人の得点率がわからないとなんとも言えないとか言ってたから、社一の救済も、TAC採点レベルの人の点数見ても、あんまわからないんじゃないかなぁって思ったんだよ
>>479 まさに、ボーダーラインの人でも半数より下か。
こりゃ、やっぱ相当ボーダー高くなるような気がする。
過去問5か年分やったけど やっぱ問題文は長くなってるな
>>485 そうなんだよ、だっていくら選択簡単だったとはいえ、労働科目ほとんど平均4点こえてるんだぞ 恐ろしい平均点だよ
>>481 人によって去年の方が難しいという意見があるのはわかる
ただムズイのは今年だと思うんよな
問題読み飛ばす奴多いから正解Eにしたろ
と考えて作ったかも
まあ択一は、大手が軒並み去年より下がってるから、去年より難しかったと感じる人が多かったんだとは思う。上位層の推移だからある程度説得力もあると思うんだよね。ただ本当に無勉は読めないから選択はわからない。
>>479 俺は択一45選択32だがぐらいで343位
択一43の人が400番台だったからそんな低いはずがない
無弁の択一なんて元々5分の1よりマシ程度だから
そもそも大して下がらない説
選択の足切りがあるかとか関係あるかな?
俺は択一58の社2で492位
多分択一と選択の合計っていう単純計算だろうけどTACのなかでも半分より上ってかなりいい気がする
選択34(社一2点)、択一53点で、517位です。
去年、予想をピタリと当てた佐藤先生と普及センターが、救済なしの45と言ってるからな。選択が簡単だったから択一が上がるべきだが、平均下がってるから45だよ。44だと9%行ってしまうわ。
なんかかき乱してごめんね。TACの順位の出し方はわからないけど、入れてる人のボーダーって高いんだよってことが言いたかった。
>>502 一応釣られとくけど、もう選択と択一の点数が変動してないことについては散々論じられてるのよ
44点だから9%になる根拠がよくわからんし
そんな根拠とない肌感レベルの予想は今更感があるんよな
>>511 あざす
それでも俺より合計点は高いよな
どういう計算で順位出してんだ
なんかTACの順位はあんまボーダーに関係ないような気がしてきた。
やっぱ、TAC平均点+2位が択一の合格基準になるくらいしか判断できないんじゃ
選択は、各正答率だされたところであまり救済との関係はわからんよ
去年労一救済すると合格率が二桁になるっていう肌感覚預言者いたわ
>>513 まぁ関係ないとは思うけど暇つぶしにはなった
>>513 そうなんだよね。俺もそれが言いたくて自分の点数言ったっていうか。択一はある程度信憑性というか、根拠あるけど、選択はよくわからないんだよね。
>>514 肌感があてになるならこんなに救済待ちがいるわけない
>>512 TACの模試的にABCランクの判定だったりして
>>518 それかもしれないね
割れがあるとランク下がっちゃうとしたら、ここの人たちの出た順位と整合性あるんじゃないかな。
AB判定は合格圏内、択一高くても社一2で判定Cの合格怪しいって事か。
>>523 であれば
足切り無し順位→足切りあり順位になってるのかな
まあ、ボーダー民は合格発表日までほんとのところわからないよね。でも気になって明日もこのスレに来ちゃうんだろうな…
>>528 明日は荒れるから来た方がいい
面白いと思う
ユーキャンは去年当てにならなかったがtacの発表は精度高めだから合格予想を見て発狂すること人間が必ず出る。
自分含めて‥
>>534 択一45ドンピシャ当てたのはtacだけ
銀次郎もtacを見て予想出してる
明日、多分社一待ちには辛い数字が来る
受験者増えたのにTACの登録人数が減っている
ようは社一で1点やらかした人なんてそもそも
入力しちゃいないから
>>537 それは明日の数字は厳しいが
最終的な結果は期待できるって事になっちゃわないか?
最後に笑えば問題なし!明日は荒れるんだな!心構えしとく。
タックのデータリサーチの注意書きを読むと43、26割れなしを基準に順位を決めているらしい。
9月1日現在と書いてあるが1日以降も変動してたと思うんだけど、、、毎年基準点は最終講評で変わるの?
明日どんな数値が出るかはわからないけどあくまでも一部の受験生のデータだから参考に過ぎない
だから過度な希望も絶望も持たないっていう心の余裕が大事だな
ボーダーギリとか救済待ちは今からもう再スタート切っといた方がいいよ
TACは44点な気がするな
最終の差が-1.4だから
ただ正直去年よりはボーダーの範囲が狭いから点が低い奴いれてきてないんだよな
なのでマジ微妙
>>545 データリサーチの最終で見ると確かに−1.4だけど、最終的な去年のタックの平均は44.4だった
今年の最終平均がいくつになるかだね
社一正直2点すら危うかったから、絶対1点になってるやついるよ。そいつらが軒並み採点に登録しなかったから今年データ1400人なんだよ。ソースは去年労一1点でデータ登録しなかった俺。ただ去年の労一はカスみたいな問題だから、一点でも一縷の望みで入れた人がいた。今年は軒並み簡単だったから社一1点やその他2点層は入れない。…てことにしてくださいお願いします。
>>538 俺的には最終的に平成24年みたいな
ギリアウトのオチになると思ってる
ただ、明日はそれどころか箸にも棒にも
かからないような数字出るんじゃないかな
それこそ1点以下5%とか
>>541 その目安はTACで10%だけど厳しかろう
1点なのに登録する人なんて慈善家くらい
おれも会場外でもらった佐藤塾の解答速報で採点して社一が1点だったからデータ登録する気なんか起こらんかったな。その後実は2点やったことがわかって登録したけど
なので明日は実態以上に2点比率が高く一点比率が低くなる
去年や一昨年みたいに1点救済説が出るほどの科目があれば
0点以外は登録して精度上がるんだろうけどね
仕事だから9:59にトイレ行って踏ん張りながら更新連打や
確かに今年社一しか話題ないもんな しかも、2点入るか入らんか
合格発表前夜の雰囲気でワロタ
モノホンの発表って朝10時?
ここ数年と違って1点の人がほぼ入れなくなるから
TACのデータもここ数年のものとは異質な物になる
するとそれに基づく飛翔や銀次郎のメソードも崩壊
社一1点以下は登録しない人が大半という説は同意するけどこれまで1点以下でも登録する人が一定数いたのは事実
でなければ前年以前に銀次郎さんらが予想をすることができなかったわけだから
明日出てくる数値から導き出す予想はこれまでと同じくらいの信憑性があるということだ
>>548 それはすまん
今見れるのは42.4だからそこから更なる変動があるかもな
>>559 明日のtac次第でシャロ勉再開するつもりだからな!
ユーキャンはあまり当てにしていない‥択一平均点去年より下がったと全く反対な結果出してたからなあ
今年の1点って、去年やそれ以前の1点よりやばいのは、選択簡単だったってみんな言ってるから明らかだよね。だから、去年より登録者減ってると思うんだ。去年以前の一点と、今年の一点はヤバさのレベルが違う。
今まで1点の人もいれてたけど今年は入れてないなんてただの妄想だもんな
今頃合格基準点は決まってて、官僚たちは明日の発表をみて何を思うのだろうな
2年前の健保パターンきてくれ!
あれもそっち答えるなよって引っ掛けだったから
あの健保の割合で救済入ったんだし、社一いける 頑張れ社一
>>561 去年と一昨年のヤバい科目は労一だったけど
どちらも試験当日から1点救済あるだろと騒いでた
そうなりゃ当然1点の人は採点入力するよね
今年はそれがない
ユーキャンはいつぞやからか受講生の郵送での登録をやめたから
ぶっちゃけTACとかとあんま変わんないよ
ネットで登録するやつはTACとかもするだろうしね
>>565 妄想かね?
一点救済が見込める科目の有無による
人間の当然の行動パターンじゃないのよ
>>573 なんのデータにも基づいてないあんたの妄想だろ
選択問題の難易度によって登録者が減るという仮説は疑問だな
前年以前にそういう兆候が見られたのであればその可能性はあると思うけどそうでないならばそれはただの仮説や願望に過ぎない
去年や二年前の労一は祈ってる人もいたと思う。正直あの問題かわいそうだよ。特に去年の労一とか、根拠持って答えれてた人何割いたのさ。
暇だから聞きたいんだけど、実際に今年登録者めちゃくちゃ減ったのって、みんなは何が原因だと思う?
>>576 目の前に届きそうなロープがあれば手を伸ばして
届くか確かめようとするが、明らかに無理なら
手を伸ばすまでも無い
こうした「行動原理」の説明に何故データが居るのか?
>>579 そうよ
人の仮説に文句つけんなら
みんな自分の説を言ってみれ
>>569 1点救済あるとされていると、1点以下の人間も登録するというけどなぜ?
登録したところで合格基準に影響を及ぼすことはないのに、それが登録する動機になるという話はよくわからない
>>582 可能性あるなら、自分と同じ1点割合知りたいから登録するよ。
>>580 その行動原理が正しいと証明するデータ
去年の1点登録者が多かったというデータ
去年の1点者の登録理由のデータ
なんにもないのにそれが正しいって単なる妄想だろ
>>579 今年はボーダー層の範囲が去年よりは減ったからだろ
去年は肌感が比較的甘くて、救済の可能性がある科目が多くて労一1点もあり得た。
今年は肌感が厳しくて、救済が社一しかないから諦めた人が去年より多い。
択一は散々肌感予想排除してデータ主義なのに1点登録者の増減で急にデータのない肌感妄想になるの笑うわ
>>585 とすると前年の登録者数は前年以前よりも膨らんだのか?
過去の登録者数の変遷を明らかにしてくれるとその仮説の信憑性は高まるんじゃないかな
データ見に行けって話なら面倒だからしないけど
>>582 「自分も皆も」登録することでデータの精度が上がり
1点の自分の合格可能性を知ることが出来る
それにより希望もしくは前向きな諦めが手に入る
しかし今回のように1点が最初から絶望的な状況では
上に書いたようなメリットが無い
もうこればっかりは個人の価値観だからわかんないけどさ、去年の労一1点の人と今年の社一一点の人だったらどっちのが登録する可能性あるかってのは、労一の人のが多いと思うのよ。てか、今年の他の科目もだけど、たしかに簡単とはいえ、思ったより平均高いと思うんだ。平均4点とか、5点や4点の人間しか来てないんかよって思ったし。他の科目2点の人は、今年の問題が簡単だったことも分かってる。だから諦めて登録しなかったんじゃないかって思うんだ。で、希望あるのは社一だけだから社一だけやたら平均下がってるのもあると思う。
当たり前の行動にデータ求められても困るわ
議論のための議論じゃ無いんだから
>>588 択一は予備校の平均点推移でデータで読めるけど、救済についてはボトム層がわからないと推測できないから多少妄想が入るのは致し方ないんよ
選択問題の難易度だけに触れているけど、では択一のある科目が例年と比べて著しく難しいとされた年や没問の期待がある年の登録者数は増えないの?
今年で言えば没問説が少なくともこのスレ内ではあったのだから登録者が増えてもおかしくないのでは?
>>594 うーん、あくまで個人の感想だけど、没問が入っても入らなくても関係ない層が増えた(択一難しかった)のと、そもそも没レベルが令和2年とは違うというか、スルーの可能性のが高いわけで。あって複数回答の健保10でしょ?A選んだ人1割もいないから、大多数の人間には関係なかったんだと思うよ。
>>591 それもあるのかな
俺ならもし社一以外で2点やらかしたら登録するわ
ただ1点やらかしたら微妙
去年は特に試験直後の肌感が甘かったのもあるよ
試験直後の講師の肌感ボーダーが43前後だから43前後の人が登録して、実際は平均上がってるわけだから登録人数が多かった
今年は逆に肌感45前後で実際は平均下がってるから登録が減ってる
1点以下の人間は登録しない仮説を言っている人は明日の数値から導き出される予想の信憑性は疑わしいということ?
その仮説だと明日1点以下の数値も出るけどその1点以下の割合は例年よりも低い数値で出るから、
もし10%超えていたら救済の可能性は高まるし、超えていなくても救済の可能性があると考えているということでいいのかな?
もう結果は変わらないから、みんな正直な感想聞きたいんだけど、選択、下手したら2点だったかもみたいな冷や汗かいた科目あったんじゃないのかな? 俺は正直、国年と雇用は冷や汗かいた。少しでも読み違えてたら割ってたよ。確かに例年よりは簡単だったけど、ヒヤッとした瞬間が皆無だった人って少数派じゃないのかな?選択は、少しでも読み違えたら事故るよ。
>>599 そうだね
明日もし10%超えてきたら確実くらいに思っていいでしょ
>>599 うん。だって二年前ノーマークだった健保が原則救済入ってるし。わからないよ。
>>601 昼頃にも書いたけど労災は10級を見落として
ABセットで失点したのでガチで危なかった
>>604 労災10級見落とし民と、社一加齢に伴う民よく見るんだよね。ということは、他の科目でも事故ったやついるよ。本試験の緊張感で、むしろ8科目全部ノーミスで行ける人なかなかいない。社一の加齢に伴う民が多いから目立つだけ。
1点以下は登録しない説は一理あると思うけど、銀次郎さんみたいにあくまでもデータで予想する人は10%切ったら救済なしと予想するだろうね
予想は予想でしかないとそう考えるしかないね
まあ俺も救済待ちの1人だから予想でも救済ありとされた方が気持ちは楽になるけど
>>606 そうだよね。もう結果決まってるわけだし、発表までの占いみたいな、気休めみたいな位置づけでいいと思うんだよね。もちろん救済ありってでたら嬉しいし、無しなら凹むけど、結果出るまでわからないし。本試験結果は出たら出たでその結果受け入れるしかないし。
>>606 銀次郎も飛翔もそうなると思う
彼らの予測はTACがベースなんだから当然
今後彼らが考察すべき要素がまた増えるわけだ
数字問題が多かった雇用と健保は勉強した層にとってはeasyだったけど無勉にはきつくね?意外と救済あったりして
そうなんだよ。発表まで細木和子の番組を見ていると思えばいいんだよ。
〇〇に落ちるわよ、とかお馴染みのセリフに似たコメントもあるけど、それもふくめて人生のエンターテイメント
ページ順に解いたら労一までの前半4科目で40分消費して時間が足りなくなるんじゃないかと焦った 前半4科目が事例と読解で相当難易度高い印象を受けたから、社一以外も救済絶対ないとは言い切れない
>>609 厚年も無勉はお手上げだと思う。産前産後の云々とか覚えてないと絶対埋めれないし。
俺は職場の後輩と知り合いが試験受けたが
どちらも TACには登録してない。
理由は片方が別の会社で、もう片方は自己採点で択一が30台だったから
登録するまでもないって言ってた。
1点以下登録するのメリットないのははマジ同意
ってか登録したら次回の受講料少しだけ値引くとかすればいいのにね
ここ十年くらいは1点の人でも救済に縋り付くような
問題がほぼ毎年出てたからね・・・主犯は労一
今年のトピックでもある「まともな労一」こそが
TACデータによる予測の難易度を上げたという
結論になるように思えてならんわ
と、自分も救済待ち当事者なのに評論家気分
>>611 勉強勢は、社会保険から解いたほうがよかった問題形式だったよね。健保厚年とか合わせて3分もいらんかった。雇用は、離職票知ってるかと事例問題読めたかと、最低限度額知ってるかの3点が問題だけど、無勉絶対事例読めないし、最低限度額も知らんやろうから、実際離職票見たことあるやつがそこ埋めれたかもねぐらいの感想。
>>616 まともな労一ワロタwww
いやほんと、令和2年、3年と狂ってたもんな。
去年の狂った労一なんだけど
A…33%
B…49%
C…48%
D…46%
E…18%
なんだよ。
このトチくるった問題で
B、C、Dは4割超え(5割近く)の正答率なんだ。
今年の社一、ABDは4割すら超えてなかったよね。
>>617 後半から解いた方がスムースだったの全く同感
雇用の事例問題は科目3点確保の自信があれば後回しが最善だったかもしれないね
無勉層のスコア次第だけど、雇用と労一は2点救済の望みがある気がする。銀さんのまとめでも複数予備校が三角印つけてるし。
ただし銀さんは雇用のみ三角、労一は無印
>>619 これだけ見てると原則2点救済すら危なく感じるのにね
認知症って脳の萎縮によって生ずることは知ってたけど、脳の障害=精神障害とは思わんくて心身の機能の低下選んだわ
テキスト読んでなくても一般知識があれば解けたな
>>622 そうなんだよ。だから今年の社一、個人的にはあると思うんだ。だってこの労一より今年の社一ABD正答率低いわけだし、まあでも2点取れるじゃんっていわれたらそれまでなんだけどさ…。
今年登録が少ないのは去年ベテが排出されたからだろ
ベテってのは択一高得点だけど選択足切りでずっといた奴
さすがに労一1点でこいつらが排出されたからっしょ
今年の選択は、ここ十年で一番簡単だった。去年、労一がやらかしたからだと思うわ。択一も少し難しいぐらい。実力者も選択で苦労するんだから、今年は良心的と言える。
去年、原則どおりに労一2点だったら合格率3%前後だろ。流石にまずいということで原則崩した。
今年の選択は、簡単だったから普通に救済ないだろ。また、原則崩して社一を救済したら、択一が上がるわ。選択救済無しで択一合格点43なら合格率10%近くになる。これも、なんだかな。
今回社一は原則の基準で救済がいけそうって話をずっとしてて、もう特例を信じている人はいないのにわざわざ特例を否定してくる奴なんなの?
みんなもうそんな話はしてないんだよ
>>480 おまえ本当に見落としの人生だな
TACデータリサーチの順位は選択足きりなしで、かつ択一の高得点者からカウントしてんの
注意事項読めよ
>>630 そいつは失礼しました
そもそも注意事項以前に自分はお世話になった
大原しか登録していないので、どうせ単なる
合計得点自慢でしょ?的にレスしました
TACデータリサーチ
◆順位判定の方法◆
TAC独自の見解に基づき以下の基準を満たした方のうち、
択一式試験の得点が高い方から順位をつけています。
【選択式】総得点26点以上 かつ 各科目3点以上
【択一式】総得点43点以上 かつ 各科目4点以上
TACデータは社一民には微妙な結果に
ユーキャンデータは択一44の可能性高くなるほうに(なんなら45)
両方あんまり期待は持たない方がいい
特例を信じてる者はここにおります
むしろ原則がありえないと思う
あんな問題で1点以下3わりもきっといないよ・・・・
>>635 残念だけど特例の可能性はかなり低い
それは銀次郎や飛翔も言っている
>>638 没問出るなら今日かもって銀次郎が言ってた
蓋開けりゃ43点社一救済没問なしだから安心していい
>>640 なるほど
出るにしても没問じやなくて
ダブル正解の気もするがね
>>642 複数正解なら今日は出ないな
その辺も含めて今日で大体決まるな
ちなみに択一47、選択33、社一4のおれがTACで228/1451
択一50以上が約17%だからやっぱりTACは優秀
ちなみにボリュームゾーンは44-46
41-43は47-49より少ないので平均は下がってはいても上位層はブ厚い
択一42もあり得る。過去に45→42になったこともあるし
>>645 上澄みから全体を推計するんだからそうなるわ
とは言えある程度の相関関係は見えてくるけど
よりによって二大ボリュームのTACユーキャンが同日とは
更に没問発表もありえる
今日で事実上決まるね
去年の労一見てると合格率を意識しているのは、明らか。択一45で合格率7パー台を維持できる。
TACの1点以下は7%と見た
1%以上外れたら今日は昼飯抜きにするわ
>>651 もう肌感予想すんなや
そんな段階じゃねぇんだよ
tacデータと実際の数値の乖離率は毎年ほぼ一緒なんだから意味はある
ダメだった層がtacに登録しないなんて毎年のことだし
>>656 勉強不足で低得点だからといってイライラするな。ハゲるぞ。
【超速報】ユーキャン 令和4年度合格ライン予想
ダウンロード&関連動画>> 択一式合格ライン:45点(補正科目なし)
選択式合格ライン:26点(補正科目なし)
ただし社一に関しては可能性は残されている
ユーキャンショックとなったか?
>>664 ユーキャン貼った奴と同じじゃないんよな
俺はiPhoneでソフトバンクだけど多分その組み合わせの奴がやってるんじゃない?
>>657 そこについては疑問
昨夜散々議論したけど去年までの救済筆頭科目には
1点救済の希望すらあったが(特にここ2年の労一)
今年はそれが無いから1点の人は入れる動機が薄い
TACの母数が減ってるのは受講生の減少が原因
模試が3割減だったからな
去年大原に負けたろ
>>668 受験生に色んな思惑があるのも毎年のこと
今年だけ特別ではない
>>671 そうなんだよな、だから択一も選択も今までよりちょい信頼度落ちる
>>671 タック模試のひねりひどすぎるから受験層も離れたのかもね
ボーダーギリ組も救済待ち組も期待できる数値が出なくてショックを受ける可能性高いから過度な期待は持つなよ
>>672 いやいや、1点続出科目があったここ数年とは状況が違う
今年は1点の人は入力する動機が「慈善」以外にはい
絶対に7%くらい、いやもっと下がる
違ったら鼻からスパゲティ食べてやるわ
決めつける奴は大概馬鹿だったり性格に難があるのは確かだろうな
去年の労一1点、当てたのは普及センターと佐藤おばさんくらい
誰も期待してなかった
だから労一1点のひとは入力しなかった、という見方もできるわけで
今年だけ受験生の心情で入力者数が減ったというのはあまりに無理がありすぎる
>>675 的中するのならひねればいいと思うけど今年どうだったかな・・・?
>>681 違うでしょ
特例なんて絶対に起きないと頑なに
思ってた人達がみんな外したんだわ
本来1点救済されない数字なんだから
解答を入力して平均点あげる人もなかにいるんじゃないの?
ID:yxXLwG/ud
こいつ気持ち悪いな
今日何回書き込むんだろう
嫌ならNGすれば?
こんな状態で仕事できるかよ
張り付かざるを得ない
何年も合格できない理由が分かるな
絶対に自分が正しい
人の意見には耳を貸さない
7スレで500レスするキチガイ
>>690 去年並みの入力率ならね
あと前後の前はギリアウトコースかと
>>691 とはいえ経理畑のHRドシロウトが
初年度に4ヶ月で択一ボーダー載せたことは
褒めて欲しいw
今年は択一53
ただし社一2点待ち
社一は3年連続2点
>>691 確かに
何をしても人とうまくやれないタイプだろう
社一
0 0.7
1 7
2 32
3 37.7
4 19.3
5 3.2
社一
1点以下割合 7.7%
2点以下割合 39.7%
tac
選択26 社一救済無し、余地有り
択一43 44余地有り
去年はこの予想を見て心底ガッカリしたが今年は報われることを祈る
>>703 TACは社一2点補正の可能性は残されている。だってさ。
[健保]問6A及び問10Aの出題は、条文に照らすと不備のある問題文となっている。
他に明らかな正答肢があるため、TACでは特に複数解答とはしていないが、
仮に複数解答や全員正解となれば、やはり、択一式の合格基準点に影響を与える可能性もある。
以上を考慮した場合、択一式の合格基準が引き上げられ、44点となる可能性が残されている。
データリサーチの数値からみる限り本年は行われない可能性が高いが、
[社一]について、可能性が残されていると思われる。
>>691 こいつ昨日のサボり野郎かw
懲りずにまた一日中張り付いてるのか気持ち悪っ
俺は昨日今日と有給で暇だがここに一日張り付くほど時間を無駄にしないw
TACまとめ
択一 43(44かも)
選択 26
救済なしの可能性が高い
(あるとしたら社一)
>>689 おう、嫁と離婚したおっちゃんかぁ
本当、毎日いるよなw
データリサーチもPDF公開
こちらは14ページの大作
1点以下7%かー
いくらなんでも本試験と23%は乖離しないわな
社一の原則救済はまずありえないレベル
選択科目救済なし
→まさに去年からの反動の賜物やん
すてきやん
社一やっぱ救済無し濃厚かぁ
まぁ、あんな女の子でも3点取ってたからなw
ユーキャン去年は朝9時半頃更新だったみたいだけど今年は遅れてるな
TACの社一1点以下7%みたら銀次郎も◯は消すやろな
これで終わったな
社一2点組のみんな来年頑張ろうぜ
社一で2点足切りしたら合格者足らんだろうな。それで例外救済でしょうね。
もう来年から、仮に受けるなら選択終わったあと自己採点して、2点あったら午後受けず帰るわ。時間無駄すぎるだろ
来年受かってももう
社保チームへの異動はさせないとさ
チャレンジ制度の本来の対象年齢を
5歳超えたらもうダメだと
受験撤退するわ
じゃあね
社一救済かなり厳しいやん
ほんとに可能性は残ってるっていうレベル
>>732 救済無しだと司法試験合格者と逆転しかねない
0点 0.7%
1点 7%
2点 32%
タックの社一分布
>>737 それを言うなら司法書士じゃないのか?w
これでユーキャンが救済なし予想出したら99%救済ないな
TAC社一1点以下7.7%かー
煽りでもなんでもなく今年は救済ないな
去年は労一国年で救済祭り(やりすぎたー)
今年は救済なし←ココ
わかりすぎやろw
でも素敵やん
TAC
R03年
労一(1点救済)
1点以下 32.6%
2点以下 73.7%
国年(2点救済)
1点以下 27.1%
2点以下 53.7%
社一(救済なし)
1点以下 9.7%
2点以下 41.3%
R04年
社一
1点以下 7.7%
2点以下 39.7%
>>738 つまり3点以上が60%いるって事か
これじゃあの女の子も3点取るわw
ホレホレw
TAC
R03年
労一(1点救済)
1点以下 32.6%
2点以下 73.7%
国年(2点救済)
1点以下 27.1%
2点以下 53.7%
社一(救済なし)
1点以下 9.7%
2点以下 41.3%
R04年
社一
1点以下 7.7%
2点以下 39.7%
まあ、TACが「皆無」とは言い切ってないし、もう後は大人しく本試験結果受け入れようや… なんか普通に疲れた
選択26~27点割れなしと選択28点以上社一2点の人数はどっちが多いんだろう
TACが可能性はあるとしたのは単に保険だろ
もうないよ社一2点組は諦めよう
>>751 銀は◯消すよ
銀は1点予想だから今年は救済なしに変えるよ
銀はそういうオンナ
あれ?
銀は男じゃないよ
社一 一点以下比率
TAC 7.7%
クレアール 9.8%
佐藤塾 10.5%
優秀と言われる予備校生の間でも
差が有りすぎやろw
別に銀さんに消されちゃっても、正直結果変わらないからいいよ
タック
択一の補正についても
可能性は低い
って言い方なのか
保険で言ってるのが丸見えだな。もう夢がないな
>>756 うん。そうだね。
社一終わりに変わりないねw
おいおい、今日はユーキャンショックのはずがTACショックかよw
今日まで救済あるって思ってた自分が情けなくなってきた。頑張ろ。。。涙
社一 一点以下比率(平均点)
TAC 7.7%(2.76点)
クレアール 9.8%(2.74点)
佐藤塾 10.5%(2.62点)
LEC ?(2:59点)
>>759 おいいい加減にしろよ。もういいだろ。みんな分かってるよ。
択一の基準点行かなかったやつとか、社一以外割ったやつが楽しそうだな。もしそうでなくて本当に安全圏のやつが煽ってるなら、受かってもこんなことしかできないのならそれはそれで不憫。
しかし1点以下7.7%はビックリだな
2割はいると思ってた
2点以下はまあこんなもんだろう
てか、さなえちゃんの3点で驚いてたけど、
TAC生の6割は取れてたって事か!w
1年半かけて初受験したけどその時間と金が無駄になったと思うと泣きそうになるな
マジでショック
TACってやっぱ受験生実力あるな
伊達に合格者数で1・2位を争うだけあるわw
社一 1点以下比率(社一平均点)
安全衛生普及 9:0%(2.96点)
TAC 7.7%(2.76点)
クレアール 9.8%(2.74点)
佐藤塾 10.5%(2.62点)
LEC ?(2:59点)
>>770 TACレベル高いな
てか、テキストをちゃんと勉強してる奴が多いって事か
退職願出してきた
部長には上には渡さない、預かっとくと言われたが
来年受かっても経験積ませてくれない法人に用はない
個人的に事務指定受けて開業とか出来るわけないだろ
今ここで客とのコネ作れないなら意味がない
給料半減でも構わないから社保の経験積ませて
くれるところに行くわ
そんなわけで受験撤退宣言は撤回
>>767 ここで辞めるから無駄になるんだろ?続けるなら来年初受験の奴らより1.5年のアドバンテージだ。
労一
1点以下 1.5%
2点以下 13.5%
雇用
1点以下 1.5%
2点以下 8.6%
TACの社一1点以下7.7%は
控え目に言っても悲劇
TACの悲劇!
>>772 何歳かしらんが早まりすぎ。受験するにも金がいるんだから退職は早急だよ。
>>746 去年の国年ってタックで約三割いたの?
全体だとすごい数になりそうだけど
そもそも1点以下の人で登録する人はあまりいないだろ
もう不合格確定なんだから
今年は
選択26点救済なし
択一44点救済なし
って感じかな
>>778 そう、だから意外でもなんでもないのだが
ほとんどの予備校は救済なしと考えていた
ユーキャン以外は・・・・!
>>779 いやだからそういうの含めての例年のTACデータからの傾向なんだからさー
もうそういうレベルならこのスレ来んなよw
受験するにもカネがかかるし、そもそもこれ最終発表でもないから、希望云々持てとかではないけど、落ち着いて本当の結果を受け入れられるようになってから退職なり撤退なり考えたらいいよ。今いろんな決断するのは、色んな意味で早急すぎるし、何より頭パニくってろくな結論出せないよ。
救済なくても択一43なら合格率高そう
44でもそんな悲惨な数字にはならなそう
まぁ、落ち着け
元々救済なしって言ってたタックが、救済なしって改めて言っただけだ
銀が手のひら返すまでは信じよう
>>772 この人の話創作じゃないの?
社労士不合格だから退職願ってどういうことよ
話が急展開すぎてリアリティない
>>785 ここでユーキャンが択一45点とか言い出して
ユーキャンショックも追加かもよw
そもそもタックの解答受付って9月9日までだったよね
今まで引っ張る意味は?
あの駄文を書くのに1週間かかるかね
>>789 土日休んで
12、13で書いて
14にチェック
15は予備
って考えると十分だろ
スレの流れ見りゃわかるけど超かまってちゃんなんだよ
TACの話で今は進んでるのに自分の話の詳細なんか誰も興味ねーのに延々とw
こいつがまず先に受けたほうがいいのは心療内科
>>789 もう来期の講座で忙しくて、今年の予想は片手間なんじゃないの?
知らんけどw
>>775 もう禿げちやったから無理
>>777 俺、一応地主のボンボンで安月給でも生活は平気
そして最近親から生前贈与を受けた駅前の雑居ビルこそが
祖父が生前に司法書士の事務所やってた所なんだよね
だからまあ、自分がそのビルを貰ったということは
自分もセンセイになってそこに事務所構えることが
人生の意義に思えてきたわ
来年絶対とってやる
この性格さえ直せば受かるところに居るんだから
>>787 こういう風に突発的に行動するとことか仕事中にここに張り付いてるとことか見るとむしろ離婚も納得だからリアリティはある
>>793 やっぱ食卓ひっくり返すくらい血の気が多いのは
男性ホルモン多いんだなぁ
無職なんじゃねえの?
もし実話で仕事中ならそれはそれでダメすぎるわ
まあどっちでもいいけどさ、重要な決断って勢いでやると後悔するから、何事も落ち着いてからのがいいよ。ユーキャンは何時からかな。一応見届けたい。
>>772 まだ落ちたと決まったわけじゃないのに早すぎるだろ
全然試験でミスした反省いかせてないやん
受験撤退って言って数分後に撤回するとか創作じゃなければ精神状態ヤバすぎだろ
>>799 おっ、良い事言うねぇ
確かに右見落として選択出来たと思ってさっさと退出した経験をなw
>>800 元嫁からもパーソナル障害だろって言われたようだし
今年のTACは衝撃的
いかに肌感があてにならないか
初学4ヶ月択一44点で今年は53点なのか
凄いんだけど強烈な性格してる人だな
まさに紙一重
TACですら2点以下40%近くあるなら
1点以下も10パーセント普通に超えそう!
R2年の健保、タックでも1点以下5.8%じゃん
まだいける
R2年の健保、タックでも1点以下5.8%じゃん
まだいける
>>801 社保という将来の生活を左右する責任重大なものを計算するのに決め付けが強くて早とちりなやつはやるべきではないよ
まずはまだ退職願は取り下げてこいよ
>>812 損切りできずにズルズル行って最後は自己破産のパターンだな
社一3点取ったさなえちゃんは既に来年合格に向けて張り切ってるぞ!
まさかの択一合格点が20点台で
さなえちゃん合格したら笑う
>>816 もうそうなれば、さなえちゃんディープインパクトだな
労一欠片も触れられてなくて草
まぁ社一ですら可能性レベルじゃ無理よなぁ
ほんとなんであんな凡ミスしてしまったのか
すげー静かw
社一待ちは虫の息どころか
息の根止められたか?
まぁ社一1点以下7.7%じゃやむなしか?
インパクトあったなー、 TACデータ!
(社一待ちの声)
なぬおー
れ、れいが、例外補正が
く、くぅ、来うよーー
微妙に期待持てるデータが出て生殺しになるよりとどめ刺されて前に進める方がいいじゃん。
>>819 この成績で社一3点を取るさなえちゃん
日曜日の社労士試験採点し、落ちましたー笑
見てください。非常に良い線言ってました。
足切りに合わなければ平均総得点より上の得点だったため、合格していたかも、しれません。
が、総得点は60点欲しいです。勝機見えましたので来年受かります。
今日から平常運転しております。勉強やる気しかない
https://twitter.com/qioa07/status/1564436039263191040 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterで得点分布の棒グラフ出してた人いたけど、社一以外の分布すごいよ。全部右肩上がりで4点が山だった。今年ほんと、社一以外はめちゃくちゃぬるかった。
なんか択一43坊が他人事みたいに社一煽ってるが
今日の夕方に公式没問発表きたらおもろいなーw
TACショックと没問の悲劇w
5ちゃんで坊なんて言ってる奴めちゃくちゃ久しぶりに見た
去年の国年って
1点以下 6.2%
2点以下 25.8%
なんだな
社一落ちは去年の国年救済合格者に怒り心頭だろ
>>831 TAC
R03年
労一(1点救済)
1点以下 32.6%
2点以下 73.7%
国年(2点救済)
1点以下 27.1%
2点以下 53.7%
私違うソース見てる?
銀次郎ブログ見ながら書いたのだけど
>>832 それタックじゃなくて本試験じゃないの?
数字おかしくない?
>>829 何だお前?
あー、ただの落ち確か
安心しろよ
没問はねーよ
ただし択一は44なw
ああ、そうかも
銀さんが補正した数字かも試練
ごめん
>>829 択一の1点足りずで落ちたらかなり病むなー
>>832 >>833 それは銀次郎がTACの分布に対して
係数を掛けて推定した全体分布予想
事前のアフィリエイトブロガーの予想を貼っておいたらどうだろう?
個人てきに受験生の気持ちをずいぶん弄んで多様な気がする
タッケの平均点何点?
選択、救済どこか合格点あがりそうなきがする
>>835 どうしたの?恥ずかしくなっちゃったの?良かったじゃん1点差で落ちた藁人形作って脳内勝利できて。
択一43点雇用2点僕死亡。雇用も間違えた2問は1/2まで絞れてたのに・・。
択一の点数も低くてもしも受かっててもギリギリやとは思ってたけど改めて一年勉強しないあかんと思うと気が滅入る。
前向きに捉えるなら独学でここまで点取れるようになったから自分なりにはよくやったんだけど後ろ向きに捉えるとまた来年選択の恐怖に怯えないとあかんのかぁ
救済なし確定か
没問もなさそうだし、今年は何もなかったね
社一はやっぱり平成24年パターンだな
どう計算してもそうなる
なんかもう今の会社でまともに仕事する気ゼロだわ
昨日は午後猛烈に取り返したが
>>842 割れなし48やわw
お前は所詮酒の肴やわwww
社一民の息の根止まったか
元気なの頭右ページおじさんだけやん
ユーキャン今日は無いのかなぁ
せっかく楽しみだったのに
まぁ、TACショックでもう興味無い人多いかもしれないがw
>>746乙。平成24年も追加させてもらうぞ。
TAC
R03年
労一(1点救済)
1点以下 32.6%
2点以下 73.7%
国年(2点救済)
1点以下 27.1%
2点以下 53.7%
社一(救済なし)
1点以下 9.7%
2点以下 41.3%
H24
社一
1点以下 9.7%
2点以下 41.3%
R04年
社一
1点以下 7.7%
2点以下 39.7%
ユーキャンが残っているとはいえ
TACショックが大きすぎるな
>>851 なんだかんだで2年連続択一50超えたから
その面については精神的な余裕はあるよね
備忘のコツが掴めたというか
ただ職場でとった行動は絶賛後悔中で
頭パニクってるけど
>>854 TACの社一3点以上が6割以上って、
やはり今年の選択は簡単だったんだなぁ
>>855 社一3点以上6割以上はかなりショックだわなぁ
>>849 それなのにこんな所に張り付いて暇なんやな
そういう気持ち理解できないが、このスレの楽しみ方の一つやから合格発表の間ぐらい楽しんだらいいと思うよ
ただ10/5過ぎたらその優越感もなくなるけどな
>>856 後悔してんのかよw
取り下げてこいよ
取り乱しましたって
TACのPDFをきちんと読んだが考えは同じようだ
やはりH24年(1点以下29.5%の悲劇)と似ている
TACと全体の関係も完全固定ではないから
ほんの少しのブレで原則補正の条件成立だ
その後の例外についての記述は蛇足と思うがね
こんなこと書いてないと精神保てない
早まったことして俺はどこまでアホなんだ
やっぱり今年の社一は簡単だったんだな
データで証明されてよかった
>>862 早く取り下げてこいよ
取り乱してすみませんでしたと頭下がれば今日の話やからどうにかなるやろ
>>856 まぁ、退職届でなく退職願だから今なら取消せるぞw
>>854 それ国民年金のデータ違うぞ
1点以下6.2
0点以下0.9
>>857 それは想定内
過去実績を見るとTACで3点以上が7割程度までは
原則救済のラインに乗っかる年度が大半
ただ、2点と1点の比率が良くないんだよ
>>856 自分に自信があって人の助言は聞かず思い込みの激しいタイプかと思うけど、これからの人生ちゃんと右ページ読むように気をつけてな!
今年も
アフィリエイトで稼がしてもらいやした
来年同じ手法で煽りますのでよろしく〜
とか内心思ってそうでこわい
ユーキャン
択一 45
選択 28
救済 社一に特例の可能性が「少し」
>>870 楽天スーパーセールも重なってたから程よく稼げたんじゃない?w
ユーキャン
択一 45
選択 28
救済なし
※社一に特例の可能性が「少し」
ダウンロード&関連動画>> >>854 てか令和3年の社一のデータも違う
ひどすぎやり直し
ユーキャンの社一1点以下は12.4%?
音出せないから画面だけ見てる
今、カリオストロで言ったらルパンが撃たれた所。
ここから大逆転
ユーキャン
社一
1点以下 12.4%
2点以下 45.6%
>>879 無勉の雄のユーキャン様が「あるかも」だから無理だなw
28ってのも凄いな
ついに原則の7割ラインに戻ってきたのか
ネタがなくなってしまったな
合格発表までどうするよ
こりゃ何が楽しみって、銀次郎の掌返しやろ。
どう出るか見ものやわw
ユーキャンまとめ
択一 45
選択 28
救済なし
※社一に特例の可能性が「少し」
社一
1点以下 12.4%
2点以下 45.6%
労一
1点以下 8.5%
2点以下 30.5%
TACショックとユーキャンショックで社一待ちは死亡
2度あることはなんとやら来るぞ公式没問の悲劇!
>>890 さすが母数が大きいユーキャン様はリアルで無慈悲な数字出すなw
択一も選択も予想通りだなあ
社一はあとは例外救済かどうか
択一は下手したら45-46だと思うんだよな
択一は無勉は去年と点数変わらないだろうし
社一待ちの人には本当に厳しい1日となった。あまり煽ったりするのはよそう。同じ戦場を戦った仲間じゃないか。
>>896 択一ページ数減、個数・組み合わせ去年と同じを考えると
去年と同じ、もしくは1点アップの45点はリアルだなぁ
ユーキャン様はリアルで無慈悲だわw
TACの予想はわかるがユーキャン選択式も択一も合格基準高いやろ
いやいや、ユーキャン過去6年で1番択一平均点低いから普通に考えたら43ありえるのにユーキャン講師頭狂ってんだろ?!!まじで!
H29年38.0
H30年38.1
R1 年34.5
R2 年34.1
R3 年34.3
R4 年33.7
配偶者の解答率44%www TACは30%弱だったっけ?無勉の方が正答率高い問題?笑
選択28にしたら社一救済せんと合格者足らんだろ(笑)
>>903 それだけ今年はテキストを全部真面目にしてる層が高得点なのかもな
社一と43が一瞬で吹き飛んだ1日
爽快ここに極まれり!
>>604 択一予想はあくまで前年比だからそうなるよ
>>907 去年取りすぎた合格者を今年調整がリアルになってきたな
新スレ立てようとしたら立ってた
ペーター乙
【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★8
http://2chb.net/r/lic/1663300405/ 【最新のまとめ】
46 山川
45 LEC 辰巳 普及センター ユーキャンnew!
44 大原 フォーサイト アガルート
43 TAC クレアール
救済なし TAC 大原 辰巳 アガルート ユーキャンnew!
救済あり クレアール 普及センター
救済あるかも知れない フォーサイト 山川
救済の可能性は残されている LEC
没問あり LEC(健保10)
無勉が頑張ったのでそもそも2点以下50%以上を満たすかも怪しい
1点以下3割は絶望的
2点以下50%がなければ救済はない
>>916 ユーキャンにもさなえちゃんみたいなのがゴマンと居たわけだな
>>904 前年比だからそうなる
元々ユーキャンの推移はあまり当てにならんと言われているが
さなえちゃんがユーキャン
いや、ユーキャンがさなえちゃん
校名さなえちゃんに変えたらいい
>>914 TAC 択一健保6健保10の没問に言及
今年は
選択27点救済なし
択一45点救済なし
が合格になりそうだなぁ
>>915 ですな!意味わからん!
わざわざ自社の平均データ出してるのに予想とまじ関係ないやん!なんやこいつら!
>>922 TACってもはや問題にイチャモンつけるのが役目って感じだなw
ここやsnsで社一救済待ちの声がデカかっただけで
みんな社一でさえそこそこ出来てたんじゃん
奇問なしの実力勝負になってよかった
来年以降もこの調子で頼むよ
2016年の銀次郎のブログみたらどの学校もだいたい択一45点予想してる。実際は43点だった。だからあまり当てにならない。択一は去年より難しいのは確実だから今年は43前後っぽいけどな
>>927 いやいや、択一ページ数も減ってそんなに難しくなかったよ
合格レベルなら45点以上は取るでしょ
これで没問発表もあれば、このスレの社一待ち、44点前後もいなくなって過疎るな笑
45点軍団
ユーキャン
LEC
佐藤おばさん
真島
サガルート
トミー
さなえちゃんの名前がよく出るけど
社一は3点でも択一ダメだから合格にはならんから
そういう人たちが、たくさんいると
全選択クリア&択一45ってなると合格率そこまでいかないんじゃないかな
>>935 試験センターは去年の合格率7.9%だったから
今年6%にしてもいいと思ってるかもね
ユーキャン集計の択一平均と実際の合格基準点の動き、全然一致してなくてわろた笑 択一はユーキャンの精度低いか?
択一は43!複数回答あったら44!
45は絶対にない!!
>>929 間違えた実際の合格点は43じゃなく42点
あーもうユーキャンのせいでまた煽りが増えたやん、ユーキャンどうせ外すんだから謝罪しろ!
ユーキャン見た
選択式28 救済なし(社一特例扱いであり得る
択一式45±1 救済なし
ちなtac
選択式26 救済なし(社一あり得る
択一式43 (44点あり得る
銀次郎あとは頼んだ
そういえば今日のユーキャン、パイオツカイデーおばさんいなかったね
ユーキャン予測通り択一45の選択28になったら
合格者は一体どれくらい居るのだろうか
別に例外に期待とかではなくて
平成27年並みの大惨事の予感が
>>944 それでも5%前後じゃないかな
TACデータでは50点以上が17%もいる
上位は強いよ本当
今後も選択易化、択一難化の傾向は続くね
選択補正乱発はやめたいみたいだな
TACと銀さん大原くらいしか信じない!!
他はもう予想するのやめろ!!
救済スレ択一ボトム+1点が毎年合格点
→43+1=44◎
選択式は社一救済
→可能性は残されてる、という言い方=ほぼ無い
祈ろう!
選択簡単にしないで欲しいわ
知識不足よりもドジしたものが
負ける試験になっちまうからw
選択 社一 B 正答率
TAC 38.9%
クレアール 43.4%
佐藤塾 40.6%
LEC 35.9%
ユーキャン 44.1%
なんだこれw
ユーキャンのユーチューブにさっきコメントしたけどコメントできなくなってるw
>>953 ぶっちゃけ択一45と選択28は適当だろ
平均点0.6下がってるんだから44だろ
多分叩いているやつが多いのでは?
>>953 ぶっちゃけ択一45と選択28は適当だろ
平均点0.6下がってるんだから44だろ
多分叩いているやつが多いのでは?
>>953 ぶっちゃけ択一45と選択28は適当だろ
平均点0.6下がってるんだから44だろ
多分叩いているやつが多いのでは?
もう救済があるとしても例外しか有り得ないし
そんな裁量を厚労省外から読めるわけがない
だから可能性って言い方しかないわ
しかしアレだな
Bは無勉のが出来てるとは衝撃だ
ユーキャンが-0.6なのに昨年並みの45としたのは去年の合格率が影響してるでしょ
7.9%
平時に戻るならここから1.5%程度落ちるわけで
そこを見越して昨年と同じ45としてるんだろう
令和3年はやっぱり異常だよ
令和2年より合格者が700人も多かったんだから
ユーキャンもTACも、今までの予備校の予想と似たり寄ったりなのに、なんで今日はこんなにダウンしてるんだ?みんな
>>960 ってことはそのこと言及しなきゃだめだろ
してたら申し訳ないけど
>>960 ってことはそのこと言及しなきゃだめだろ
してたら申し訳ないけど
>>961 データの母数1位と2位だから
ユーが1600、TACが1400
>>961 無勉の雄のユーキャンと受験生上位が居るであろうTACの
データが厳しかったからなぁ
もはや、今年は
選択27点救済なし
択一45点救済なし
が合格ラインになりそうだなぁ
>>961 既出の予備校は社一1点が9〜10%でしょ?
これが7.7%になるのは絶望的な差なのよ
この1〜2%の違いによって受験者全体の
1点以下が5〜10%近く削られるんだから
>>966 じゃあデータを元に合格ラインだしていないな
少なくともデータに関すること以外で考慮するならTACみたいにちゃんと言わないと
>>966 じゃあデータを元に合格ラインだしていないな
少なくともデータに関すること以外で考慮するならTACみたいにちゃんと言わないと
>>971 すまん
タブレットだとうまくいかないな
>382-383,424-425,955-967,962-963,969-970
>>361 そもそもヤバいのは予想ではなく背後のデータ
TACより択一が9点くらい低いユーキャンだが
社一の選択については平均がほとんど変わらない
これが一番まずい
つまり無勉が2点だらけと確定した
10月5日は、社一救済がないなら荒れ狂うだろうなぁw
来年からは選択28以上、択一49以上の絶対評価にした方がいいと思うけどね
もちろん問題の難易度は今年と同じくらいで
また基準点の選択6割、択一4割もどちらかに統一すべきかも
問題を作る方もふざけた問題を出せなくなるだろうし
>>975 それやってくれ
そしたら余裕で受かっちゃう
さて、、、来年に向けて動き出すかな。。
とりあえず社一2点以外は、良い成績だった自分を讃えつつ、次に進みます。
まずは、社一の復習からやるかな。
>>975 そんな試験作れるわけないだろ
絶対評価にするなら2次試験を使って記述式を導入しないと
そこが本当に意味不明なんだよな
何故ワンミスへの許容度が少ない選択式を6割で切って
ミスよりも得点力で勝負する択一式を4割で切るのかと
次はあれかな
公式サイトで「重要なお知らせ」があるか否かかな
あったら没問
なければ10/5までなーんにもない
記述式にはできないわな
平成11年までは記述式もあって昭和の時代には長文書かせてたらしいけど
もう戻せないだろ
採点者のギャラを考えたら受験料2万円になってしまう
>>977 そもそもおまえは受かってるからスレ汚すな
>>974 そこねぇ
無勉もそこそこ点数取ってるのがヤバいねぇ
>>985 いや、もう無理だよ
一度こういうことしたら信頼関係が戻らない
俺がうっかりここで書いてしまいいじられる
原因となった離婚についてもそうなんだけど
俺、言っちゃいけない一言言っちゃうのよ
そして絶対に撤回出来ない性格
>>988 残念な性格だな
生きづらいだろうが頑張って生きてくれ
ユーキャンは1点ズレるのが恒例っぽいな。
ユーキャンの予想データ。
カッコ内が実際の合格基準点。
R3 44±1(45) 23±1(24)
R2 43±1(44) 24±1(25)
R1 42±1(43) 25±1(26)
H30 46±1(45) 23±1(23)
H29 47±1(45) 26±1(24)
H28 45±1(42) 25±1(23)
H27 データ見当たらず
H26 46±1(45) 28±1(26)
H25 46(46) 24(21)
H24 44(46) 25(26)
>>990 とすると
択一44-46
選択27-29
か
救済なしより択一45にショック受けてる人のほうが多い気がする
>>992 さすがに46への上振れは無さそうだし2点ズレる年もあるから本命44対抗43って感じじゃね?
>>993 異常値といえば異常値
既出の予備校より1点割合が低すぎる
やはり1点の人が入れてないからと思うけど
その現象はTACだけ?と問われたら謎
飛翔もだがTAC依存だから下手すると
彼らの予想理論が根底から壊れてしまう
U-CAN1,882人、TACの1,728人のデータだからな。
間取っても社一の1点以下は10%
これじゃ絶対に本試験の社一1点以下が30%超えてくることはあり得ない。
銀が社一の◯を外すのは火を見るより明らか
例外補正見越しての予想をするようなら銀は今年で終了
いや、10%ならいいのよ
7.7%という数字がどうにも収まりがつかない
-curl
lud20250118162835caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1663105255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★7 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・日商簿記2級 Part565
・司法書士より社労士の方が難しくね?
・【受験生限定】独学社労士受験スレ part75
・応用情報技術者試験 Part252
・平成29年度行政書士試験Part3
・【令和3年】社労士試験救済希望スレ【第53回】希望は絶望★5
・【管業】管理業務主任者試験 第160棟目
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 437[N・m]
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 483[kg/s]
・どんな資格を取ればいいかアドバイスをもらい背中を押してもらうスレ
・電気通信の工事担任者 統一スレ63
・【住宅金融普及協会】住宅ローンアドバイザー
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 392[cd]
・令和四年度 第二種電気工事士 筆記・実技試験33【本スレ】
・★★宅建士★33点合格●令和元年いけるかも
・【市販書20万】社労士合格?ヲチスレ4【社会保障労務士】
・【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part80【社労士】
・AWS認定資格試験 Part11
・無の状態から独学だけで簿記2級を取りたいんだけど
・【中小企業診断士試験】文章力のない人は諦めた方がいいですか?
・【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part155
・第二種電気主任技術者試験 part56
・【司法書士】行政書士本職スレ 別記様式第80号【よりかは食える】
・平成30年度社労士試験救済議論スレ part11
・◆◆◆◆◆◆社労士・択一高得点者様専用スレ◆◆◆◆◆◆
・外国人女性好き司法書士集まれ
・【宅建士】宅地建物取引士 774
・【ワカヤマン】ガス主任技術者Part10
・【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part140【AFP】
・【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part9
・【下限面積廃止】行政書士本職スレ 別記様式第129号【特需へ】
・放射線取扱主任者 その24
・応用情報(文系セット)vs 基本情報技術者
・技能検定 特級 単一 1級 2級 3級 その4
・◆【賃管】賃貸不動産経営管理士part66【民間】
・【JDLA】G検定 part3
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 500【答え合わせ会場】
・技術士 Part56
・愚痴吐き出すスレ
・【社労士】第32回事務指定講習FINAL【ひよこ喰い】
・マンション管理士ですが合格率を名刺に書いてもいいですか?
・日商簿記2級 Part531
・【2021】令和3年度行政書士試験 part15
・【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part49【社労士】
・中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part96
・【合格しても】登録販売者Part48【2年間の仮免許】
・【合格確実】統計検定 Part7
・底辺が資格等を取って這い上がるスレ part47
・■平成29年度行政書士試験Part33【ニコ丸と社労age入場禁止】■
・【受験生限定】独学社労士受験スレ80
・【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】8
・【ワカヤマン】情報処理技術者能力認定試験
・司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ22
・(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその357だぽ
・【電験三種】第三種電気主任技術者試験 467[m/s]
・【TAC】社会保険労務士 Part26【社労士】
・高圧ガス保安協会資格総合スレ part39
・開業社労士統一スレ99【当職禁止】
・第二種電気工事士 part15
・藤沢「土屋みたいなゴミが行政書士w」
・日商簿記2級 Part551
・IT関連資格難易度表 第29章
・品質管理検定(QC検定)1〜4級 part34
・技術士 Part60
・2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み
10:25:37 up 12 days, 11:29, 3 users, load average: 7.23, 7.56, 8.11
in 0.054917097091675 sec
@0.054917097091675@0b7 on 012600
|