◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おしょうバズTV ★5 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735704171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ハイチュウはCMでもパッケージ変わったの言ってるよな
むしろデザイン変えないって勇気いるよね(´・ω・`)
このハイチュウのデザインがすでに
変わっているという
てか綾鷹の今のボトル凹むやすくて未開封を開ける時にボトルに力入れすぎて吹き出すんだよ
コカ・コーラの綾鷹が出る前は、織田裕二がCMしてた「まろ茶」ってあったよね
今はポイフルもアメリカのごく一部で流行ってるんだぞ
大谷さんのつながりのMLBネタでこすりまくったからなぁ
>>15 まんこはきちゃないからチューしちゃいけません
ハイチュウ英語表記になったのは新聞でも載ってたからな
ハイチュウは大きさあまり変わらんから他と比べて良心的なお菓子だよね
旅先で外人の子にハイチューやったら「うめー!うめー!」喜んでたな
銀歯泥棒四天王
ミルキー
キャメル
ハイチャウ
ぷっちょ
噛まずに舐めろよ( ´◔ ‸◔`)
>>22 アメリカでは5倍の値段だから
日本で買うと安い
>>48 ハイチュウの会社 → 昭恵夫人 → トランプ → アメリカで爆売れ
こういう構図です
つまらない宣伝だな
変ろうがどうでもいいよ
CMだけやってろ
ハイチュウが美味いてか
欧米のお菓子が不味すぎなんだよ
ほんとびっくりする
ごはんですよのイントネーションおかしくね?
おばんですよのイントネーションだろ?
>>73 なんか俺の事言われてるような (´・ω・`)
>>79 その中で個人的ダントツトップはミルキーだ
今度は佐久間Pの子飼いの東京ホテイソンか。テレ朝コネ繋ごうと
必死よね。
あのNHKで「江戸紫は色じゃなくて佃煮」って言われた商品
>>105 ラジオCMはよく聴くけど現物を見たことが無いわ
>>72 >>77 ああ!ぷっちょか!あんま食べない方だったわ
長年デザイン変えないってなかなか無いよな
皆売上落ちてくるとパッケージのせいにしたがるから
のりの佃煮って瓶もいいがチューブタイプがあってもいいと思う
関西では「ごはんですよ!」より「アラ!」
※東日本では販売されていない
ごはんですよは変わってないよ
さっき食ったばっかり
みなみかわすげー
ごはんですよとかビンのやつはすぐ無くなるから買わんもんな
>>73 リサイクルしやすいようにじゃなかったの?(´・ω・`)
綾鷹はしょっちゅうボトル変わる
なるべく綾鷹だってバレないように頻繁に変えてる(´・ω・`)
>>104 こないだ安かったから買ったけど棚に眠ってる(´・ω・`)
永谷園はがっちりマンデーで社長がブラックだったのが暴露されたw
ガキの頃に戻ってメタルケースに10円玉とか入れてえなあ
古畑の沢口靖子回で偉いシスターが隠れてごはんですよを舐めていたな
>>151 ごはんですよはスティックで出てるじゃん
ちょうど使いやすい
>>151 普通に前からあるで
病院食でもついてたわ
ゴールデンでやってるもうウンコみたいは企業宣伝番組と変わらないんだけど
この番組面白いけど4時までやってんのかい
出かけられないよ
TポイントはVポイントになったしかっぱはリストラされた
ごはんですよはもうずっと買ってないな
ふじっ子のほう買っちゃう
Tやよいかっぱは昔ってわかる
ニッスイもローマ字になったか?
T-POINTって、V-POINTに変わったんじゃないのか
富士急・ニッスイ・かっぱ寿司・やよい軒・TPOiNTの順だな。
>>125 かっぱ(´・ω・=M)
>>165 詭弁真に受けたらバカ見ちゃうよ(´・ω・`)
やっぱ芸能人はポイント貯めないから知らないよな(´・ω・`)
日本で一番早いハロウィンパーティーは
日村・神田家で開催
Tポイントは200円からでないと
ポイントつかなくなった
TポイントはVポイントに
かっぱ寿司はシンプルな文字だけに
ニッスイはアルファベットに
やよい軒もフォントに
J( 'ー`)し<ごはんですよー!
録音中
∧_∧ __
( ・∀・) | i \ \
( U U. / | i l =l
と_)_) /_______ | |__ノ ノ
| i(;;)l=l=l(;;)| | ̄ ̄| ̄ ̄|
やよい軒はこれじゃないんか
ニッスイはNISSUIだった気がする
変えたのは予想だけど
ミント成分がプラスチックを侵すからじゃないかな?
プラスチック容器にハッカ油入れてると白化して割れるもん
TポイントはVポイントになりましたってやってたよね
>>199 病院食、味が薄いからごはんですよやフリカケ、梅干しが欲しい
やよい軒は書体も変わったけど、ロゴマークも新しくつくようになったね
カッパはグローバル化してかっぱさん開放されたらしい
TポイントはVポイントに変わったって大々的にニュースにもなってたじゃん
みんなインバウンド向けにアルファベット表記になってるのか
マルエツのセルフレジでは今も機械がTポイントって言い続けてる(´・ω・`)
やよい軒は多部ちゃんがCMしてる時に1回行ったことがある
やよい軒行ったことない
何するとこ?(´・ω・`)
やよい軒といえば大阪府高槻市のやよい軒高槻店
THE IDOLM@STER 高槻やよい
やよい軒とVポイントの広報担当者は頭抱えてるだろこれw
周知されなさすぎて
やよいけん1つ前のロゴのイメージだわ
まだこれじゃね
春に三井住友カードのVポイントと一緒になったんだよな
>>139 所沢の西友で見た記憶がある
安すぎて逆に避けてた(´・ω・`)
うちの地元近くのTSUTAYA去年2軒も潰れた(´;ω;`)
設楽が今Vポイントなの?て言ってるの口の動きだけでわかったw
TSUTAYAの発祥の地は大阪府枚方市に1号店があった
現在はダイソーになってる
渋谷のTSUTAYAレンタルが改悪されて行かなくなったわ
前は8ミリCDとか借りれたのにへんなオシャレスペースになっちまった
いつの間にかツタヤレンタルなくなっててびっくりしたわ
今年すき家のロゴが変わったのに気づいたのはおそらく俺だけ
ウエルシアで買い物しても
未だにTポイントカードお持ちでしすかって
言われるしな
>>419 すでにVポイントって存在してるのにそのまま続けるとはなあ
バカのN高のおまえら毎日こんなの実況してんだろ
そりゃバカだわなwwwww
クソの役にも立たないことを知ってる感?
だから学力つかないんだよw
Tポイントは何も考えず登録しちゃってめちゃくちゃ後悔したよね
ちいかわに便乗した商品あるよね
ちいばなってバナナが売ってる
>>408 でも未だにレンタルしてる客多くてビックリする
vポイント知らないってすごいな
さすがに見てなさすぎじゃね
>>391 なんか近くにたくさんあったのに1軒くらいになった
そもそも富士急がどこになるのかわからない @東北民
ニッスイもローマ字表記だし
やっぱり外国人観光客向けになってる
ツタヤってあんなロゴだったっけ?
なんかテレビに顔がかいてあるような感じだったはず(´・ω・`)
>>430 俺んとこなんかTSUTAYA自体なくなったわ
>>457 中央区か港区あたりの区バスだった気がする
>>449 若い奴は見ないから、今のやってもしょうがない
みんな英語にして日本語大事にしないゴミ企業ばっかりだな
テレ朝は昭和大好き
TBSのほうが資料映像有るのにあんまりやらない
未だにDVDレンタルやってりゃそりゃ廃れるだろ初期の4KテレビでDVD観たら画質が酷かったし
>>408 もう近所には無いな
デカいモールに行かないと
万博CM見ても何をやるのかわからない
たこ焼きか?
>>457 岩手県民でないことはわかったわ。
岩手県民だとバスのデザインで分かってほしいレベル
>>470 俺はもう前売り買ってある
ガンダム楽しみ
>>444 富士山駅はやりすぎだなあ
富士吉田じゃダメなん?
>>466 サブスク主流になってさらにコロナ禍でトドメ刺された印象だなー
富士急みたいな関東人でさえよく知らない人も居るグループのマークなんかで、CMがまたげると思っているスタッフのセンスの無さよ。
17:00 テレ朝 格付け 比嘉愛未 宮脇花綸 NiziU(マコ マユカ リマ ニナ)
21:00 テレ朝 相棒
>>444 鉄道部門やバス部門はみんな子会社化してるし
富士急ハイランドは昔からハイランド遊園株式会社
富士急行株式会社は今もグループの頭として存在してる
Tポイントあんまり使わないんで、TSUTAYAのカード無料更新だけしてたんだけど、どうしようかな
アプリももう増やしたくないし、サヨナラかな
みなみちゃんパンティ越しに新春マンチューしたい(´・!!ω・`)
>>481 それ
DVDありの古いマイナー作品はツタヤならある
またGackt居るのかよ(´・ω・`)
こいつおるとテンポが削がれる
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
かっぱいなくなって寂しいね
>>479 そりゃTBSや日テレのが古いしな
テレ朝は日本教育テレビだったし
>>520 パンツ越しでもまんこはきちゃないからチューしちゃいけません
>>449 昔のテープメディアからデジタルにコピーしてインデックスつける作業を各局大々的にやってる
ただの作業に終わらないように番組作ったのを見せられてる
>>433 Yahooと連携してなかったらここまでじゃなかったかもな
>>545 みなみちゃんのは汚くないよ(´・ω?・`)
>>472 VISAのVだった気がしてたけどいつの間にか変わってた
>>476 峰屋書店なら知ってる
けどあれTSUTAYAのフランチャイジーだよね
>>562 東京のコミュニティバスにQって貼ってあって「へえ富士Qなんだ」ってすぐわかったからな
>>578 誰やねん(´・ω(‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン・`)
スタイリッシュで個性がなくなる
JALみたいに一度無くした鶴を引っ張り出したりしたくなる
>>631 回転寿司の元祖は元禄寿司
かっぱ寿司はその後
ニッスイ気づかなかった
カタカナのままの方がいいよ
御報告
全部外人用じゃん
日本人はとことん淘汰されていくのか
全部今の方がお洒落だけど、個性はないよなあ
ミニマルなデザインの流行りっていつまで続くんだろ
>>666 そそ、新潟のフランチャイジー
常識だと思ってた
>>643 かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
センチュリー21とロートは変わってる
ジョンソン・エンド・ジョンソンは分からん
ジョンソンエンドジョンソンはジョンソンになったな
JISも変わった
>>704 アルビレックスのスポンサーでもあるよね
BMは周りが白になったんじゃなかったっけあとはわからん
JIS ジョンソン は変わってない
bmwはマークだけだろ?
JISはもうそれは見ないから違うな
今のやつはわからんけどw
ええええ変わってる
ロート製薬のCMに映るあの建物は大阪の生野にあるロート製薬大阪本社の建物
お前ら世代はBMWをベンベとか呼ぶよな( ´◔ ‸◔`)
マンデラエフェクト
俺が覚えてるロゴって二世代前くらいだったりするなあ
このクイズで勝ちたいなら、基本昔に全振りしておけば勝てる
自動車メーカーのロゴは近年軒並みフラット化されてる。このBMWのマークは古い
JISマークなんて変わるのか
ああそういえば変わってるような
>>790 キン肉マンはKINマーク
あれなんで地球の文字なんだろとツッコんではいけないw
JISも日本工業規格から日本産業規格に名前が変わった
このスーパー、去年のこの番組でもいってたよね?
やたら店内に「ケ ケ」って書いてあるのが気になってたのを思い出した
ニートニートニート
ニートニートニート
ニート生活~
どのメーカーのペーパーを使っても拭き残しがあるのは
俺の肛門がJIS規格外だからか
BMWのロゴは、プロペラ機を正面からみた感じをモチーフにしてる
ガンバ大阪のユニフォームのロートも、今シーズンから変わるのかね
最近はケチ仕様で幅の狭いの増えてるぞ
拭くと用心しないと手に付くし( ´◔ ‸◔`)
ロートのアイキャッチってフジ系とTBS系のイメージ、テレ朝系で流れたことあったのかな
記憶にあるのはこれ
トイペ最近5倍巻きのやつ買ったけどつけたら中心部がつまって段々と回せなくなっので仕方ないから外して使ってる
全体的にどのロゴもシュッとしてスタイリッシュに変えてるんだな
>>829 アメリカ出身でプライドが高い超人も日本語を話す世界だから…
ケイン・コスギ
ウルトラマン
スーパー戦隊
仮面ライダー
このクイズ変わってるのばっかりでつまらん今の方が多い問題もほしい
>>937 でも40代以上は提供のせいで広大な緑地を持つ企業と勘違いしてるよな
JISは変える必要ないな全く
変えた人はセンスがない
-curl
lud20250104120710caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735704171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おしょうバズTV ★5 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・おしょうバズTV ★2
・おしょうバズTV ★6
・おしょうバズTV ★9
・おしょうバズTV ★6
・おしょうバズTV ★1
・おしょうバズTV ★2
・おしょうバズTV ★10
・おしょうバズTV ★15
・おしょうバズTV ★11
・おしょうバズTV ★13
・おしょうバズTV ★14
・おしょうバズTV ★12
・おしょうバズTV ★16
・おしょうバズTV ★8 修正
・おしょうバズTV ★4 修正
・【マターリ】おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索!
・おしょうバズTV
・おしょうバズTV ★3
・おしょうバズTV ★4
・おしょうバズTV ★2
・おしょうバズTV ★5
・おしょうバズTV ★14
・おしょうバズTV ★15
・おしょうバズTV ★13
・おしょうバズTV ★12
・おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.9
・おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.14
・おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.13
・おしょうバズTV ☆いつの間にか消えたモノ大捜索! Part.12(修正)
・和田政宗「NHKは数年以内に大誤報やって潰れる」 ネット「国民の為に早く潰しましょう!」「TVの偏向報道は、○○を帰せば無くなる…」
・水道橋博士、松本人志に提案「TVは無理でしょう」「YouTube・舞台で『ひとりごっつ』やるだけで良い。そして大声援」 [muffin★]
・タモリ「ロシアといえば、やはりt.A.T.u.でしょう。あれは忘れられないですね。」
・日曜マイチョイス 「相田翔子&はいだしょうこ 初夏の鎌倉でカメラ旅」
・しょうもな
・祈りましょう
・ちきしょう
・大阪制作のTVドラマを語りましょう
・鉄板の和牛のおしょうゆ味にからしを…
・林修の今知りたいでしょ!
・弁護士といっしょです★1
・林修の今でしょ!講座★1
・林修の今でしょ!講座2
・林修の今でしょ!講座★1
・林修の今知りたいでしょ!★2
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★3
・林修の今知りたいでしょ!★2
・【話題】男性が座っておしっこをするのは普通なのでしょうか?
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★1
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★3
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★2
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★4
・弁護士といっしょです【本スレ】
・指原莉乃専用 弁護士といっしょです
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・秋元真夏専用 林修の今でしょ!講座
08:24:43 up 90 days, 9:23, 1 user, load average: 13.72, 12.82, 12.20
in 0.11672806739807 sec
@0.11672806739807@0b7 on 071621
|