◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
能登半島地震から1年 地震・豪雨 複合災害に備える★1 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735711792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
▽大地震、そして豪雨… あの時、能登半島で何が起きていたのでしょうか!? 番組では、地震と豪雨による「複合災害」のメカニズムを独自検証。
日本全国どこでも起こり得る「複合災害」の脅威に、私たちはどう備えればいいのか考えます。
▽大地震からの復興へ向け歩み始めていた最中、豪雨に見舞われた能登半島。
いま被災地は… そして被災者は何を求めているのでしょうか? 現地からの中継を交え最新情報を伝えます。
小木逸平(テレビ朝日アナウンサー) 林美沙希(テレビ朝日アナウンサー) 城所海司(北陸朝日放送アナウンサー) 菅井智絵(北陸朝日放送アナウンサー)
一応、林アナの専スレ建てるが、できたらよろぴくおねです。
この動画には、地震津波火災などの衝撃的な映像が含まれています。
精神的なストレスが生じる可能性もありますので、ご注意ください。
LOVE❤
LOVE🌹🍷🐤🌙
LOVE❤
おまえら2ちゃんねるは今年もよろしくね?w
You 2 channneru is Happi Neu Yeurrr ?w
LOVE❤
LOVE🌹🎤🐤♪♫
LOVE❤
去年の大晦日いきなりだもんな…
緊急地震速報です!緊急地震速報です!がテレビから流れまくってた…
昔輪島の朝市やってる地域行ったけどこんな更地になるとはなあ
NHK 能登半島地震追悼
TBS NスタSP 能登地震
テレ朝 能登半島地震から1年
日テレ every特別版 能登半島地震
フジ さんタク
Oちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震←コンプリート
雷←コンプリート
火事←コンプリート
親父←?
日頃どんな行いしたらこんな災害に遭遇するの?
俺なんか産まれてから一度も災害に遭遇したことがないのじ
Oちゃん元日から仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
去年は所の番組を見てて地震起きて翌日にはJAL機の事故と 今年やべえとなった記憶(´・ω・`)
これで風邪でもひいたら浅草橋の雀荘にゲスト出演ができなくなっちゃう(´・ω・`)
おいw
雨すげーな
無理しないで屋内からでイイから
しかし元日に大災害が起こってしまうと
これから能登の人はあけましておめでとうどころじゃないんだな
>>128 下村は昼にスタジオでぬくぬくとニュース読み
馳知事「2025年を復興元年としたい」
じゃあ2024年は何やってたのよと
>>128 このあとにご褒美でスタッフ一同麻雀大会です
去年
相棒の途中で変わったのは覚えてるよね
>>110 能登半島地震と中居とどっちが大変か分からないキチガイだろ
元日から雨で大変だな
Oちゃんはこれがあったから萌と彩里だったのね
正月なのにこんな天気か
北陸はホントにクソみたいなとこだな
スタジオでふんぞり返って偉そうな感想を言うアナより自分の目で現地を見ているキャスターの方が説得力がある
>>151 途中じゃなくて最後のつまんないオチの部分だけだな
万博とかやめて土建リソースを回せばもう少し違うんだろうけどね・・・・
東日本震災の復旧よりも五輪にリソースを割いたぐらいだし生活よりイベント重視なんだろうね。
日テレ、TBS、テレ朝は能登半島地震関連か
フジだけさんタク
美沙希が現地行ってるから彩里がニュース読んで事故ってたのか(´・ω・`)
>>165 いつになったら
てんぱいクイーンにデビューしてくれるんだ
>>149 役満に振り込んで脱いでもいいんだよ(´・ω・`)
>>168 さんタクも能登関係だから孤独のグルメのテレ東くらいか
>>164 「ネットで真実」を信じるキチガイだからな
中居のソースは女性週刊誌なのに「ネットで真実」と言うキチガイだし
LOVE
おまえら2ちゃんねるも米山さんが言うように能登は壊れたままにして他の地方に集団移住すべきと思うだろ?w
LOVE
>>151 そういえばw
最後の5分くらいだったのに
50人のためにインフラを整えるのに何十億かけるのかって話しになるよね。
住民もそろそろ老健や高齢者住宅を考えると年齢だろうし。
>>184 必死にドラマを流せと言っている幼稚キチガイが多かったな
>>179 四暗刻の後に国士無双ぶっこむとか
ヤラセだろwww
>>171 意外と民放もちゃんとやるんだなと思った
>>180 ほんとだ、これも能登半島なのか
>>170 エロ雀士:岡田紗佳 元乃木:中田花奈 テレ朝アナ:林美沙希
脱衣麻雀したら脱がされる自信あるw
能登なんて地理上人が住むには過酷すぎるのに勝手に住んで被災したら助けてくれってねえよ
そりゃその不便さが大事だった時代もあっただろうけどクソ平和な今にあえて不便な土地に住む理由はねえわ
馬鹿なんだよこいつら本質的に
>>191 ニュースを読めないアナウンサー弘中綾香
>>191 ぶった切られてとんでもない事故だったよ(´・ω・`)
水攻めされたアリの本能と同じだよ、同じ場所が1番。
>>59 チャンネル変えたらさんタクも能登パートだったわ
この地区で教員してた
さっきの草刈りをしてたのは元教え子でびっくり
>>242 酷いじゃないか
便器なんて酷いじゃないか
もう元旦はめでたいめでたいっていう雰囲気でなくなってしまったな
森喜朗は生きてんのかな。能登地震関連で全く見ないが
モーニングショーのヴァイオリンよかったから黙祷するわ
おまえら2ちゃんねるも神戸は今年で30周年だろ?w
>>134 まだ一週間あるし
>>286 空白くんにレスするの久々やけど
俺はそうやねん
能登半島は大地震の可能性高いって一昨年ごろから言われてたよね
地中に流体がとか
この問題まだ解決してないんでしょ
>>268 元々地盤とちゃうしな
県知事の馳浩の方の地盤
仮設住宅に正月飾りしてたらそれはそれでやばいでしょ
15:40 能登半島地震・豪雨 犠牲者追悼式[字] NHK
15:30 NNN news every.特別版 能登半島地震から1年[字] 日テレ
14:00 能登半島地震から1年 地震・豪雨 複合災害に備える[字] テレ朝
14:00 Nスタスペシャル~能登地震1年能登に生きる、未来へつなぐ~[字]TBS
15:00 さんタク▼震災から一年…能登に笑顔を!さんま&木村拓哉が1000人分の炊き出し[字]フジ
06:30 孤独のグルメお正月全話イッキ見SP 2025年も朝から食べます![字][解] (朝から10時間半再放送)テレ東
>>319 馳も見ないな。やってくれてるところもあるんだろうけど
ビショビショのまま家に上がってこられて迷惑すぎるだろw
一人暮らしならちょうどいい感じだな
ジジイになったときにこういうプライバシーのある集合住宅で支援されたい
自分が住んでる部屋より仮設住宅の方が全然いいんだよね
BBAテレビ出るからって
不自然な若作りしすぎだろ
小木さん人生の楽園のナレーションもやってるから雰囲気が
なんか、ザ・オールドメディアって感じのやり取りだな(´・ω・`)
>>322 残念、曹洞宗の元本山があった関係で禅宗が多い
>>369 おおみそかだよドラえもん見てないわ
やったのか
避難所暮らしやすかったって言うとテレビでカットされるんだって
朝のラジオでぶっちゃけてた
>>356 NHKで献花するところさっき映ってたよ
しかしえらい雨やな・・
コッチはもうずっと快晴続きでな・・(多摩)
>>367 むしろ休みだから復興復旧作業しにいくには丁度いいんだよなぁ
今年はテレ東以外の全局だけど
来年くらいになるとそれも減ってバラエティ番組流す局が増えて
再来年くらいはNHKだけになりそう
大阪だけど去年は地震のとき神社にいたな。
なんか揺れは感じた
>>427 建物は残ってたけど駄目だったってことは中身は蒸し焼きってことか
こんなのとりたくてカメラマンになったんじゃないのにな
>>408 鉄骨造で耐火処置されてた部分は無事だったけど、建物自体は燃えた
焼け焦げた建物から搬出されていく綺麗なといってもある程度汚れてはいるがゲッターとかの立像の写真が多分ネットに残ってる
だから言ったんだよ。ちょっと高かったとしてもヘーベルハウスにしとけって
この数時間後には羽田でアレだしな
何て年だとは思った
>>455 倉庫で作業してたらめっちゃ揺れた
こっちに津波くる思ってた
太平洋側だけど
>>451 元日だから助かった高齢者もいそうだから難しい話よ
>>450 マジで脳味噌おかしいんじゃ
共産主義か、撮影して何が悪いのか言ってみろよ
マスコミ叩き正義パフォーマンス下衆ネトウヨが
>>468 そっちのこと忘れがちだけど、なんつー年じゃ思ったな
>>481 消防に注意されてるとこカットしてるからな
>>426 大々的には五年ごとくらいにやればいいよ
地震で崩壊したうえでの火災だし戦禍みたいな光景だな
>>475 震災映像で見たことないかな
周りが全部燃え尽きても一軒だけ残った家があったの
>>474 元WBSのキャスターの小谷さんが
それで一時期干されたんだっけ
プロ機材のバッテリーに充電するのって難しいんだよなあ。
>>490 報ステメインおっぱいが
こんな地方ドサ回りするわけねーだろ
>>479 帰省して巻き込まれた都会人もいたんでしょ
>>489 マジで嘘ついてんじゃねーよ
お前が助けに行けば良かったんだろ
なあ、何の正義パフォーマンスなの?
マスコミ叩きすれば正義か
>>479 孫がばーちゃん逃げてって言ってるのにじっと座ってた人いたな
あれ孫きてなきゃ亡くなってたわな
>>493 八代亜紀は今でもひょっこり出てきそうな感じだわ
>>509 さっき抑止されてるの映ってたろ
見てなかったの?
被災地でTENGA配るとか言ってたチューバーいたよな
これ絶対に人が住んじゃいけない土地だろ(´・ω・`)
>>497 別の局だったかわからんけど形残ってても無人のように窓全開だったよ。残ったところで放棄や
>>520 俺はずっつつと改元しろ言ってる
署名活動あれば参加したい
>>489 ウクライナ戦争でアメリカメディアが撮影していたけど、それも撮影したら悪いのか?
お前のマスコミ叩き正義パフォーマンスが下衆だわ
なあ、ウクライナ戦争やパレスチナ戦争で撮影したら悪いのか?
テレビ局のカメラマンなら収入は安定してるからまだまし
>>519 マスコミ叩き正義パフォーマンス馬鹿ネトウヨのお前が直接にテレ朝に抗議してこいよ
>>528 そんなもん一緒だよww
変えたって起きるときは起きる
>>520 平成は理解出来たけど
令和は理解不能だよね
ほんと嫌な予感しかしない
自然は当然ながら人の心なんぞないからな。あまりにも無慈悲に何もかも奪っていく
>>510 富山のケーブルテレビでは放送されていて、
天気予報は富山の情報も流れる。
>>534 それがどうした?
直接にテレ朝に抗議してこいよ
正義パフォーマンスが気色悪いわ
お前は能登半島地震に寄付でもしたのか?
正義パフォーマンス大概にしろよ
>>543 報道マンより作家とかクリエイター向きっぽい
福島とどっちがきついだろうな あっちは汚染でずーっと影響残ったけど
災害にほぼ無縁な地域に住んでるからいざ被災したらほんまなんも出来んやろな
パフォーマンス政党が流れ込んできたのがウザかったな
マスゴミのマネ事ならまとめ業者でもできる
しょせん体力を使ってインフラ整備してない傍観者なんだよお前らマスゴミは
眺めているだけで何が悔しいだよ
朝市で火災に鳴ったのは、原因はとくにないっていう結論なの?
たまたまなの?
倒壊した建物が放置されてますとか言ってるけど
カメラがパンすると後ろに綺麗な町並みがあるのはギャグだよな
モンベルって高級品なのかと思ってたけど結構安いんだね近所で売ってる店知らないけど
正月明けてからスポーツデポ辺りにでも探しに行こうかな
あれれ?
被災地の現状は全然伝わってない?
おかしいなー?
発災翌日に現地入りしてドヤってた政治家いたのに?
>>582 点検用の電気を流したことが原因ではないかと
先日の地元紙で見た
>>596 そりゃあカメラマンなんて基本エロですから
>>534 消防がーって、当日に消防は来れてないわ
元日に来れたのか?
マスコミも元日に来れるかよ
地元マスメディアが撮影して何が悪いんだよ?
北陸朝日放送に抗議してこいよ
元日夕方にテレ朝が能登半島に来れたのか?
撮影したのは北陸朝日放送など地元放送局だよ
地元放送局が撮影して何が悪いんだよ
マジで正義パフォーマンス気色悪いわ
>>591 ワークマンの同類品の方が安くて
暖かいぞ。
>>591 直営店や通販もあるよ(割引はあまり無かった気がするけど)
>>602 漏電して出火した家屋も特定されたらしいけど
この状況で責めることはできんわな
>>615 下村穴、今日の昼前のニュースでおもいっきり事故起こしてたな
>>582 冬場だから石油ストーブ焚いてる家多いし時間が時間だからガス使ってる人も居るし、干物売ってる人は乾燥機動かしたりするしで誰が原因とか特定しても何にも成らんって結論
消火栓へし折れたり割れたり詰まったりで砂や泥しか出てこない状況だったし、引き潮で海水での代用も出来なかったのが本当にどうしようもなかった
>>624 そうですね
誰のせいかと言われれば
地震のせいとしか
>>591 アウトドアメーカーの中では安価で定評
能登の羽咋にある大きなモンベルの施設って工場なのか発送センターなのかわからんな
濡れとるやん
ちょっと傘外して濡れとけって指示がでたんk
>>534 マジで思い出したけど、火事現場に消防車は来れなかったわ
お前の嘘バレてんだよ
地元放送局を叩く正義パフォーマンス現場が
Kissしていいよ(´・ω・`)
もうちょっと行きやすいところならもっと復興も進んでたかなぁ
一年経ってこんだけしか復興してないのかよ
行政が後回しにしてる地域だな、限界集落は
マスゴミ業者のオナニー番組だけはかんべんしてくれよ
>>638 当日逃げる時に水の元栓とブレーカーとプロパンガス閉じて避難したけど出来なかった人たちも多いやろうな
>>665 昨日からずっとおっさんが飯食ってるんだが
>>668 価値がないとみなされて予算がつかないだけだよ
>>657 復興用に凄い高い金額で工事業者は入ってるんでしょ?
でも酒飲みながらみたいなふざけた仕事してるのに凄い高給だと怒ってる人がいた
>>676 おっさんが1人で食べるドラマなんか見たくないよな
>>655 ボランティアの拠点は金沢でそこから能登半島行くと行き帰りの移動時間だけでかなり取られちゃうんだそうだ
>>676 違う番組見てcmなったらそこ行くけど行くたびドラマパートでつまらんわ
>>668 復興させて地盤を補強するより
住民転居の援助をして閉村した方が安く済むレベル
防災科研のホームページ、すげえ使いやすいんだよ。あのUIすげえ。
オーバーフロー防止用の地下トンネルとか作れたらいいのにね
>>684 飛び立つ時に砂が舞って、ドローンなどの故障の原因になるので、
それを防止するためらしい。まあ、ただの敷物だから安いし。
大型ドローンで水運べればなあ
運べても下水壊れてるからどっちみちきついけど
>>695 植林はしたけどその後の管理してなかったのかもね
>>688 地震に関しては耐震基準以前のものだからね
大雨に関しては新しいモデルでやらんと無理だろうね
>>695 IDがうおおおーってなってる
よほどの怒りをかんじる
>>700 輪島では耐震基準充たしたビルが倒壊してなかったっけ?
>>703 緩やかな台地状にするのが最適解なんかなぁ?
ちなみに護衛艦「すずや」はどんなに泣いたって建造されない
これマメな
津波の絵書くのはいい傾向だぞ
いままでの苦しみを表現できるようになってきたんだから
こんな山だらけの所に風力発電の風車やソーラーパネル敷き詰めるアホ采配
>>718 地震の後すぐに倒木を片付けていればよかったというお話
>>720 16時〜17時の間だけや
その時間ネトフリでも観たらいい
>>719 そういう意味では
もうひとりの林さんは無経験
>>726 ボウフラ湧くから水止められたわ(´・ω・`)
地震でゆるんでなければ川は流れてたからそこまでひどい被害でもなかった可能性あったか
子供の頃に小さい土の水路で水をせき止め
放流して遊んでたな、プラ板と割り箸で作った家も作って
豪快に流したりもしてキャッキャ仲間内で楽しんでた
>>730 消去法で格付けしかない(´・ω・`)
ホントに年末年始で見る番組がない
>>674 コーヒーを豪快に吹き出したじゃないかよw
>>736 公園でそれやってて近所のオバハンにめちゃくちゃ怒られたわ
>>737 大晦日や正月じゃなくてもいいような番組ばっかり
>>741 そういえば去年の格付けは地震で放送が1週遅れたんだよな
上流もコンクリで防御して水量管理すればいいんやけど、まあそんな金ないよね。
護岸刳れるぐらいの豪雨の翌日にナマズ釣りしたわ(´・ω・`)
ワイに錬金術の能力があればお手々パンで壁作れるのに
>>742 植えっぱなしで後ほったらかしにしたのが駄目だな
>>757 地方の県庁所在地は斜面に家建てすぎ
ゾッとする
雨降って崩れると一気に濁流で押し寄せることになるから怖いよ
地震予知は無理だけど豪雨は対策できるんじゃないのか
>>749 お前が川の様子を見ている時、川もまたお前の様子を見ているのだ
山と海と川の近くには住まない
低地や斜面には住まない
これだけで災害の9割は防げるのではないか
>>764 関東は平野だけど、他は扇状地だったりすぐ後ろに山が迫ってる狭い土地が多いよね
>>757 古地図に記されてる旧名がまさに災害だらけという所だっけ?
もし田中角栄がいたら、新しい高速道路を別に作って完成してたろうな
来たくなかった…
そんな顔いただいた
だよなー麻雀やってるほうが
美沙希ちゃんに缶の甘酒を差し入れたい(´・ω・`)
メガネと話合わないんよ
ロケ疲れる…
そんな顔いただいたわ
>>773 そことはまた違うんだけどね
あれは2015年ので八木蛇落地悪谷
うちの近所のは2018年
>>790 ネットでOちゃんとかO脚とかいじめるから(´・ω・`)
コンクリートから人へ
どこぞのスローガン
人を水へになったな
美沙希ちゃん取材終わったらウチ寄ってよ(´・ω・`)
>>807 広島は空撮見るだけでヤバい土地だとわかる
モーニングショーの録画見てて出遅れた
まあこれも録画してるけど
>>813 長年言われ続けてきた名古屋出身の女はもれなくブスっていう説をたった1人でひっくり返した女だからな
この差だもの
広島
同縮尺の東京
さいりの代わりのどさ回り要員でもいいから
Oちゃんに報ステ入りしてほしい
>>775 シンプルで素人が思いつくレベルのこと、やらない理由は多方面に問題あるからやろな
>>772日立市の新庁舎がやらかしてた
豪雨で地下にあった電源設備水没
>>823 他局も同じようなのやってるから見るならテレ東で
>>760 馳人気無いし本人の失言癖や間の悪さから過剰に叩かれがちだけど
地震当日の初動対応は滅茶苦茶早かったからなぁ・・・
対抗馬が馳よりアレだから実際選択肢無いかもしれん
>>831 仙台は地下にある非常用DGは全部屋上あげしてたな。
もえもえキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
渚の同期ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
また植松シンパが職員擁護するんだろうな
マーダーライセンスかよ
なんかメイクがいつもと違うな
自分でメイクしたのかしら
先輩が雨塗れになっているというのに後輩たちときたら・・・
>>858 機械で入れちゃうやつだと、温度は出を入れて確かめないとそのままドボーン
市川市と聞いてびっくりした前住んでたから市川大野はとおすぎていったことない
>>860 台所の混合栓とかだと80℃とかありえるけど
風呂も同じ系統なら死ねる
>>818 元々三角州の分しか土地ないのに広げようと山の斜面に家建ててるからあっちこっちヤバい
>>831 海沿いはまたそれはそれで津波や液状化とかも怖いね
このままずっとニュースかスポーツやってくれたらいいのになー
いつものスタジオはJチャンネルの準備で使用中なのかな
能登半島地震番組は日テレは申し訳程度の短時間放送、フジは芸能人をダシにした放送
民放報道の両雄はTBSとテレ朝やな
>>891 市川にあってもパチ屋や車のディーラーは「浦安店」ってけっこうあるよね。浦安に3年すんでたけど。
>>883 機械入浴は設定温度デジタルで弄れるんよな
テレ朝のアナたちでニュース番組やればいいのに
有働タイムズなんかいらねんだよ
サンステを返してよ(´・ω・`)
>>914 大通りにある車屋だったり何かの支店は浦安店なの多かったね
>>945 「それでは」
続き「私は卓を囲みに行きます」
こんな清楚で美人な美沙希が正月賭け麻雀で逮捕されたら笑う
火災は怖いよな
うちも大晦日に照明ショートしたからブレーカー落として保険会社営業開始待ちや
>>952 写真で保存はしておくといいよ。あとブレーカーも撮影。それで保険屋にデータほしいなら、あげますって
マスコミが正月は通常番組サボってバラエティ特番しかやらないから正月に災害が起きるんだ
-curl
lud20250104110958このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735711792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「能登半島地震から1年 地震・豪雨 複合災害に備える★1 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・ビートたけしのTVタックル 物価高は続く?&能登半島地震から1年 今年のニッポンはどうなる?SP フガフガ1
・【山崎製パン】能登半島地震、救援物資続々 ヤマザキパンのトラックから自衛隊員が搬出…「心強い」「2大安心材料」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 ★8 [ばーど★]
・【能登半島地震】金正恩氏が岸田首相に見舞い電「復旧祈る」★2 [生玉子★]
・自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 ★4 [ばーど★]
・自販機破壊、避難者のためだった 「飲料水確保するため」、穴水 能登半島地震 ★5 [ばーど★]
・体育館に「おうち」ができた…能登半島地震で大活躍する「1棟1万円」の簡易住宅を作った大学教授の使命感 (北川啓介教授) [少考さん★]
・【悲報】岸田内閣、ブルーインパルスとともに能登半島地震のプッシュ型支援打ち切り
・能登半島地震 政府が観光業など支援へ ★2 [首都圏の虎★]
・【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 ★4 [樽悶★]
・「佐世保」、ガチで災害に強い。豪雨洪水・台風・地震・地すべり・疫病・竜巻・雷…周りが被害を受ける横でひとりだけピンピンしてる
・【緊急地震速報:20220404102811 能登半島沖 M4.1 予想最大震度3】
・【緊急地震速報:20211102190643 能登半島沖 M4.2 予想最大震度3】
・【地震情報】20240323152758 能登半島沖 M2.0 深さ10km 最大震度1
・【地震情報】20240515025001 能登半島沖 M2.8 深さ10km 最大震度3
・安倍ぴょん「熊本地震(死者48人)は激甚災害にはあたらない」 2013年の安倍ぴょん「山口県の豪雨(死者4人)は激甚災害です!!」 [無断転載禁止]
・また確実にやって来る災害に備える 〜東日本大震災から9年が過ぎて〜
・【岸田速報】 能登半島の避難者支援。 打ち切られている事が判明。 毎日パックご飯とカップラーメンに……。
・【災害】巨大地震に備えて 鎌倉市が津波発生時のシミュレーション動画を公開、逃げる際の注意点も
・オウム信者「麻原尊師を死刑にすれば日本に大災害が訪れる」→豪雨に地震と続けて発生しオカルト民騒然
・イカ密漁目的か 能登半島沖に北朝鮮のオンボロ漁船が大集結
・【速報】北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突か 能登半島沖
・【動画】能登半島の津波、ガチでヤバい
・【海上保安庁】北朝鮮漁船 延べ300隻余 能登半島沖排他的経済水域で確認
・北朝鮮漁船と水産庁漁業取締船が衝突 北朝鮮船の乗組員20人が投げ出され救助中 能登半島沖 ネット「ぶつけてきたんだろどうせ
・【日本の排他的経済水域(EEZ)】北漁船と水産庁船衝突、救助活動続く…能登半島沖 (7日午前9時10分頃)[10/7]
・【北ミサイル】1発は能登半島沖約200キロに落下 日本本土に最も近い可能性 「北朝鮮が新たな段階の脅威に」[3/10] [無断転載禁止]
・NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「災害に耐える社会へ」★1
・【韓国】震度4地震から1年・・・被災者30人が体育館でテント生活
・ブロック塀が崩れて女児が死んだ大阪北部地震から1年 地震起こりすぎて忘れられてたよね
・天皇陛下、62人死亡の豪雨災害に配慮し静岡訪問中止 安倍は11日から欧州、中東旅行へ
・指原は大分豪雨災害に2千万円寄付したけど衛藤さんはいくらくらいするのかな?
・【西日本豪雨】政府、特定非常災害に指定 <- 行政と立法の区別もつかないのアホウヨは、立憲民主党も指定できると思ってるのかな?
・【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★2
・【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★3
・【防災】関西広域連合、「防災庁創設」9月にも提言へ 南海トラフ巨大地震や首都直下地震などの大規模災害に対応する政府機関 [無断転載禁止]
・本日の「コロナ集中審議・豪雨災害対策」国会、安倍も麻生も厚労・経産大臣もボイコットで不在
・【中国】中国軍、朝鮮半島近くで海を越えた「奇襲」に備える訓練実施 [無断転載禁止]
・【西日本豪雨1年】各地で追悼 真備では「災害の碑」除幕
・【原発】新潟県中越沖地震から10年 原発の大地震対策徹底求める声 [無断転載禁止]
・指原莉乃さん豪雨災害に遭った地元大分県と日本赤十字社に計2千万円を寄付
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1614
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2041
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2345
・【大雨】西・東日本で豪雨、災害に警戒 熊本県付近で線状降水帯が発生 30日
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1988
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2308
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1649
・台風、地震、雪等の災害について語ろう
・【熊本地震】岡田代表「激甚災害指定遅すぎる、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」
・震度2で電源喪失寸前だった北海道・泊原発 地震学者「経産省と北電の災害対策はお粗末」
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1990
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2221
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1939
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1725©2ch.net [無断転載禁止]
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1877 [無断転載禁止]
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2171
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2099
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2269
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2367
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2039
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2354
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1826
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2507
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆1833
・【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2241
22:11:57 up 20 days, 23:15, 0 users, load average: 8.49, 8.54, 8.95
in 0.084711074829102 sec
@0.084711074829102@0b7 on 020312
|