◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739143235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2025/02/10(月) 08:20:35.10ID:7k/M7k/20

http://2chb.net/r/liveanb/1739142290/
2博多太吉
2025/02/10(月) 08:37:28.98ID:GpSv6PcP0
福山里帆「どこの世界に父からの性行為を受け入れる娘がいるのでしょうか」
逆に問う。どこの世界に父親との性行為を望まない娘がいるのか? と

アメリカの専門家(学者)が真面目な本に「小さい女の子は父親とセックスしたがっていて、4歳ぐらいがそういう思いのピークだ」と書いてたのう。(専門家がそう言ってるのに、【おぎやはぎ】「憶測だー!」って(呆))

>四才の娘と一緒に寝て、朝起きると上に乗っかってきて朝立ちした俺のチンコに自分の股間を擦り付けてくる・・・。 強く拒絶すると機嫌を損ねるので、また寝たフリをして寝返りをうったりしてなんとかかわすが・・。
一体どこで覚えたんだか、保育園で男の子に対してやってそうで怖い・・。
3猿に見せるつもりで書いてるが、犬に論語であった(´・ω・`)* 
2025/02/10(月) 08:37:51.31ID:GpSv6PcP0
【太田 光やパオロ・マッツァリーノや慰安婦問題を捏造して日本に天文学的損害を与え続けている朝日新聞を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん、毎日、工作*1 お疲れちゃん(憐)】
子供でも理解できるように分かり易く書いてある(儂より簡潔で分かり易い文章を書ける者がこの世に1人でも居たら連れておいで)【儂の無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレる報道・放送・【発言】・書き込みばかりをご苦労さん、地獄行きですな Ω\ζ°)チーン 合掌】

*1 工作とは、特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと
戦闘員D「悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合のいい嘘しか書かない言わない新聞・雑誌・ネット・テレビ・ラジオなんか読むな見るな聞くな!」

* 福沢諭吉が儂をパクって「猿に見せるつもりで書け。俺などはいつも猿に見せるつもりで書いているが、世の中はそれでちょうどいいのだ」と言っとるのう

以下、NHK総合を常に実況し続けるスレ 218078 けつなな轟 に続く http://2chb.net/r/livenhk/1725753095/3-114/ (三角和雄「量のないところには質もない」)

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の発言は全て「儂に散々叱られた千重万重の嘘」だけど、千個も万個も書けないから、以下は書くべき事のほんの一部だと心得るべし
4代表作「同飛車大学」の豊川ではない
2025/02/10(月) 08:38:10.95ID:GpSv6PcP0
>山里亮太の煽りコメントは無かったことになってるのかな

この世界は『全てが嘘である 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)独裁の糞世界』で、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合の悪い事実は全て『無かったこと』になるのを知らなかったのかのう姉妹
『慰安婦問題が朝日新聞(別名:人民日報日本支社)の捏造で、朝日新聞の社員は「恥ずかしくて表を歩けない」と言っていた』という事実も『無かったこと』になっちまっとるだろ?
ちなみにハンギョレ新聞(自分が北朝鮮スパイであることを1ミリも隠してない文 在寅らが作った北朝鮮機関紙)の記者「取材現場で政府機関紙(つまり北朝鮮機関紙)だと小ばかにされるのは、もううんざりだ」

今年(2021年)1月末に『ハンギョレ新聞』(文 在寅らが作った北朝鮮機関紙)の現役記者40人余りが、記事を取材内容とは正反対に改竄* するデスクや局長らを糾弾する抗議声明を出した。
それに対して幹部らは「公正な記事を書きたかったら、『嘘しか言わず約束も全て破る、人民を何百万人か虐殺した、人類史上最悪の犯罪国家金王朝北朝鮮』の機関紙であるハンギョレ新聞を辞めて他の新聞社に行きなさい(要旨)」と、社内掲示板でメッセージ。公式には黙殺。

* 正反対に改竄といえば・・・
grape(ニッポン放送)が、木村 花さんについての記事で、「SNSに傷付いたのは、否定できないから(仰るとおりだから)」を 「SNSの誹謗中傷に傷付いたのは否定できない」と、正反対に改竄(呆)
5人はただ十二三より十五六さかり過ぐれば花に山風(満十より十五歳)
2025/02/10(月) 08:38:26.19ID:GpSv6PcP0
三浦瑠璃(糞フェミ)「日本は特に男尊女卑が酷い。女に性欲は無い(要旨)」(2017.12.17『ワイドナショー』)
男に抱いてもらうための代金として10歳の娘を支払う生き物である「女」が何を言ってるやら(呆)

夕刊フジの記事「私と娘(10歳)の体を2千円で買って」
勿論、「娘の体を代金として支払うから私を抱いて」という意味じゃ。
 
『ファザーファッカー』(内田春菊)
よくある話じゃが、内田春菊の母親は、魅力が無くなった自分を抱いてもらう為の代金として春菊を愛人(春菊は 継父だと思っていたけど、実際はファザーでも継父でもない・・・誇大表示じゃね?)に差し出した。
もっとも、母親は「おまえの方から誘惑したんだ」と言ってるけどな。(両方正解じゃろうな)*1 
ちなみに年とって魅力が無くなった女が男に抱いてもらう対価として娘を差し出すのは、『赤ひげ診療譚』にも出てくる【普遍】。
6悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 
2025/02/10(月) 08:38:41.39ID:GpSv6PcP0
*1 我儘の極みである「女という生き物」に 本人が望まない事をさせることなど不可能

「一回だけ、睡眠薬を盛られて眠ってる間に男根ぶっ刺された*2 」と言ってるのなら本当かもしれないけど、
「私は何年間にもわたって強姦された(男根ぶっ刺されたby神田伯山)」なんて噴飯物。
今の世界は女や朝鮮人が自分たちに都合よく話を作り放題の気違い世界(´・ω・`)

何人かの女生徒と校舎内で複数回チョメチョメした校長の裁判で、
検察側「生徒は反抗や抵抗できず言いなりの状態だった」
検察ちゃん、気違いにも限度という物があるぞ(憐)
悪い事は言わん。今すぐ病院に行け(´・ω・`)

*2 これを受けて、咲「(睡眠薬を盛られて)寝てる間にされてる(男根を咥え込まれている)可能性も!! だ…男子は…【寝てる時にも大きくなるとかならないとか】…」
7糞フェミのあまりの下劣さに卒倒(´・ω・`)
2025/02/10(月) 08:39:00.03ID:GpSv6PcP0
三浦瑠璃(糞フェミ)「女に性欲は無い* 」(2017.12.17『ワイドナショー』)
嘘言ってんじゃねえぞゴルァー!

「小学女子は 1人の時、男の人形で女の人形を押し倒して『アレ〜!』とか遣ってるんだよ」とYOUが言ってるのを聞いたことがあるけど中村うさぎも遣ってたんだなw
美保 純「(1人の時どころか女の子どうしでも)リカちゃんとボーイフレンドをベッドに入れてキャーキャー言ってた」
まったく 女ってやつは…

* ・10分間キスした後の血中オキシトシン濃度上昇・・・男:26% 、女:213%
・ヴァイニンガー 「女から性欲を取ったら何も残らない」
・デビ夫人「女は、立っている時も 歩いている時も 喋っている時も、何をしている時もアソコ(マンコ)が中心」
ヘイッ! 設楽さんもー御一緒に〜っ「女は何をしているときでもマンコが中心」
8悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)のあまりの下劣さに卒倒 
2025/02/10(月) 08:39:17.14ID:GpSv6PcP0
能『黒塚』は女の性(執着)と業を描いた物語。
【女】の性(さが)と業の話なのに「人間の性と業」だの「社会がどうの」だの「孤独がどうの」だの「貧困がどうの」だの話をすり替えてんじゃねえぞゴルァー!

女の性と業といえば此れに尽きる。
トモヒロの母親「トモヒロガ タイケンスル ハジメテノ オンナノ ヤクワリヲ ワタシト カワッテクダサイ」(筒井康隆著『エディプスの恋人』より)
9女は性欲剥き出し(「今野! そこに【愛】はあるんか?!」) 
2025/02/10(月) 08:39:39.95ID:GpSv6PcP0
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある儂のレスすら只の一つも只の一行も理解できない「福山里帆」を始めとした白痴の皆さん(本人は白痴の振りをしているつもり(憐))、こういう『現実の99.99%の部分』に頬被りして何を言っても何の意味も無いぞ(´・ω・`)
【この世にこれ以上おぞましい事は無い】けど これが現実じゃ(´・ω・`)
【松本明子】「思春期になって拒絶してる息子が風呂に入ったら必ず自分も押し入って一緒に 入ってあげた。ついに息子から『もう一生俺に触るな!』と言われて、それからは寝てる時に息子の部屋に忍び込んで顔を舐めている」(母親の【愛情】というものは 常に「片恋」で 悲しいby寺山修司*1 )
【ちなみに神田伯山( 古舘克彦)も中学生の時に、息子(克彦)のチンコを見たくて部屋のドアを突然開ける母親のせいで不能になった】(被害者本人ががそう言ってるのに、おぎやはぎ「憶測だー!」って(呆))
【な、女は人間じゃないだろ?  な、この世は【女の天国、男の地獄(女にとって天国、男にとって地獄)】だろ?】

田良島 甚内「【母親の一番の不幸は息子と結婚できないこと】って言うからな」*2 
ビートたけし「『母親』なんか存在しない。存在するのは『女』だけ。『女』がどれくらい『母親』を演じるかだ」(中尾ミエ「女は3歳の子でも芝居してるのよ」)

*1 阿良々木 月日「チガウ。寺山ちゃん、それ!!【愛情じゃなくて性欲】だから!!!」

*2 トモヒロの母親「トモヒロガ タイケンスル ハジメテノ オンナノ ヤクワリヲ ワタシト カワッテクダサイ」(筒井康隆著『エディプスの恋人』より)
10男とゆうものつらいもの*  顔で笑って腹で泣く 
2025/02/10(月) 08:39:57.29ID:GpSv6PcP0
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために

神田伯山( 古舘克彦)も中学生の時に、【息子(克彦)のチンコを見たくて部屋のドアを突然開ける母親】のせいで不能になった(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)

な、女は人間じゃないだろ?  な、この世は【女の天国、男の地獄(女にとって天国、男にとって地獄)】だろ?

* これを受けて、
博多大吉「『女も辛いよ』と言わないとフェミニストがねじ込んでくる」

ちなみにこれは『木下恵介・人間の歌シリーズ』で聞いたセリフ
女「男の人は大変ね。女は楽」
11ババアは性欲剥き出し(「一言で言うと 性欲のオバケですね」)
2025/02/10(月) 08:40:15.33ID:GpSv6PcP0
「チガウ。寺山ちゃん、それ!!【愛情じゃなくて性欲】だから!!!」を受けて、『お別れホスピタル』(2024.2.10)で、
幸村ヨシ[男性ヘルパーを襲う呆け老女(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)]「愛は無敵なんだからー!!」
池尻 奈津美(隣のベッドの老女)「愛じゃなくて性欲でしょー!! まさに色ボケだー!!」(男に言わせたらフェミニストがねじ込んでくるから、女に言わせている)
12ババアは性欲剥き出し(畜生の遣る事だ、仕方無い*1 ) 
2025/02/10(月) 08:40:34.39ID:GpSv6PcP0
【萩本欽一は小さい時、祖母にしょっちゅうチンコをしゃぶられた(「太田 光「そんなの只のノリだー!」)】が、祖母は「大きく育つようにする為だ」とか言い訳してたとさ(爆)
それを受けて、
・南キャン山崎「さあ坊や 食べちゃうぞ」
・金田 欽太郎「金玉郎じゃないっ 欽太郎だ!」
・堂前(ロングコートダディー)「セクシーな一言、言ってみて」
 兎「食べちゃうぞ」
 堂前「化けもんじゃないか」

* タイ・カップの父親は妻の浮気相手に射殺されたが、妻と浮気相手は謀って*1 妻が射殺したことにした。 女は人間未満の存在と見做されているので、「畜生の遣る事だ、仕方無い」と無罪になった。

*1 これを受けて、
桂宮治「福岡だけに、身長をはかったな」
13名無しステーション
2025/02/10(月) 08:46:18.60ID:d7cNY5PB0
無理矢理犯人に仕立て上げたいだけだろ
警察や検察内部にまで兵庫の利権絡みの組織が入り込んでるんだろ
14名無しステーション
2025/02/10(月) 08:53:46.78ID:PDvteplI0
ゴーンにゴーンされてゴーンになったニッサンw
15名無しステーション
2025/02/10(月) 08:53:54.00ID:PbqjI50+0
元朝日新聞記者ってパヨちんじゃねえかって
16名無しステーション
2025/02/10(月) 08:53:59.73ID:LoB/bK9F0
ホンダはフリードとかよく見るが日産はほぼ見ない
17名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:00.29ID:ggCUMppa0
>>1
車だけだと日産のが上だから勘違いしてるんだろうな
18名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:00.71ID:xFyMrh4Ca
ゴーン追い出してすぐ倒産危機とか
無能しか居ないんじゃね?w
19名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:01.23ID:Ynrq6j+M0
いつかはオッサン
20名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:03.25ID:J4URc+Ks0
日産のEFIは良かったのにな
21名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:07.52ID:Dv5+BPNxa
やっすい日産を買いたたく!買いたたく!
22名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:09.13ID:BCf8cwOHa
だが断るっ!wwwwwwwwwwwww
23名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:10.87ID:P0QrMzpd0
星野の嫁みたいなのがトップにいるんだもんな、まぁお察しだわ
社員はかわいそうだけど
24名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:14.86ID:VYgP6r2l0
計画なかったのかw
25名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:16.92ID:e7dzMOOR0
絶対に子会社になりたくない戦いがそこにはある!日産プライド!
26名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:17.56ID:Nne4DHel0
日産が格上だったのは25年ぐらい前の話
27名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:19.08ID:SlSJ0hMy0
どっちみち日産の経営陣はクビなのにな
28名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:19.43ID:Aeb+E8QI0
経産省「おいホンダこの女とお見合いしろ」
ホンダ「俺がこんな借金まみれブスと結婚するわけねーだろアホ」
29名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:19.62ID:mpMAw95z0
日産の社長は同志社か、駄目なわけだ…
30名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:20.97ID:NZFrABGD0
プリンスとして出直すべきだろ
古ラインナップしてるから問題なんだだけで
31名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:21.40ID:IG7wK1a20
ルノーに買収されてた方が良かったなw
32名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:22.53ID:IhgKueOy0
日産の月産って何台?
33名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:26.34ID:jJ/FLwBr0
やっちゃえ
34名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:28.28ID:NCgGInsM0
三菱&本田「日産抜きでやろうぜ」
35名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:29.49ID:wWV4vgJN0
スカイラインの権利だけ
トヨタかホンダに売れよ
36名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:32.92ID:Ynrq6j+M0
内部に中国紛れ込んでるの
37名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:34.40ID:Km8D9GZO0
>>16
フリードも先代のしか見かけない気がする
38名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:35.84ID:bX1aQaRDd
無駄な仕事していた経営企画部のやつらが↓
39名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:36.63ID:FuyFlAkk0
マツダと統合してマツダサンになればいいのに
40名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:39.13ID:4ATfYsTQ0
日産「リストラやーやなの」
41名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:40.43ID:GjqsesESd
2-12まで見えない
42名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:41.41ID:PbqjI50+0
日産なんて納車遅いくらい売れてたんじゃなかったのかよ
43名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:42.21ID:/7QQP7W00
日産の役員は立場がわかってない
44名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:44.19ID:Dv5+BPNxa
外資に
買われるのはいいんだ 変なプライド(´・ω・`)
45名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:45.21ID:DeW4DhHo0
フェアレディZほしいわー
46名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:46.07ID:CUHCRKtB0
ついにフォックスコン子ちゃんがメジャーキャラクターに
47名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:49.45ID:BMB0ltsh0
日産はプライド高い
潰れろ日産
48名無しステーション
2025/02/10(月) 08:54:53.03ID:l114Fr9L0
日産の最大のガンは
組合と役員

役員50人全員解雇して組合を解散させないと再建は無理
49名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:00.73ID:njXHE68a0
>>34
三菱は日産の子会社だからムリ
50名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:01.99ID:hfr+0tX+0
プライド根拠に子会社化拒否か。アメリカ鉄鋼会社と同じだな
51名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:04.08ID:Ai89zVBM0
日産無くなるのかぁ
52名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:04.17ID:Km8D9GZO0
>>34
それでいいんじゃね
53名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:04.33ID:LKETcNApr
なんであんな報道会見したんだろ
よく詰めていけば結論として無理なのはわかってたのに
54名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:07.88ID:bNYQqQjH0
恐らく日産はトヨタの傘下に入るから、日産株の値動きはかなり激しいものになりそうだな。
55名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:08.72ID:JQmSheIo0
もしかしてゴーンって有能だったのか?
56名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:09.64ID:NZFrABGD0
>>37
現行は大人気だろ
Nボックスともども屋台骨
57名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:10.35ID:P0QrMzpd0
901運動の頃の日産の勢いは凄かったし、車自体も魅力あるのが多かったのにな
58名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:11.11ID:xTQRY8Gt0
パワハラ報道がデマでおねだりもデマだったんだぜ?
それで今度は無理やり粗を探してケチをつけようとまでしてる
これで何か見つかってもオールドメディアの逆転とはならないぞ?
59名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:11.82ID:cuKS98Lt0
新社名がぼっさんあるいはほっしゃんになると思ってワクワクしてたのに
60名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:12.36ID:bX1aQaRDd
>>34
三菱もクソだから同じ・・・
61名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:15.87ID:fdsSY7Ho0
>>13
選挙後にすぐnoteになんか書くから
こんなことになった
62名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:19.05ID:YUsa0SK40
HONDAと統合しないとどっか海外企業に買われるのかな
63名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:19.61ID:mAXbKW3I0
フジテレビと日産は親和性が高いな
64名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:22.11ID:QBt2mOVy0
しかし急に経営危なくなるとかいままで自転車操業してたのかよと
65名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:23.26ID:mzLYxkOud
破談でホンダの株価は上がり日産は下がった。これが全て
66名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:23.62ID:DO1AY9MB0
13日の決算でどんな数字出して内田がどんな会見するかだなあ
めっちゃ面白い会見と質疑応答になるだろうな
67名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:23.96ID:1SigcthU0
日産の役員多すぎ
そら判断遅いし立場危ういもんな
68名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:26.49ID:nA5zvKgf0
×垣間見えた
○丸出し
69名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:26.89ID:PbqjI50+0
違う、そうじゃない
70名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:27.20ID:Km8D9GZO0
上が無能だと下は地獄
71名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:27.31ID:CNEXWs9s0
ゴーン「これはダメだ…リストラしないと」
バカ「嫌です」
ホンダ「これはダメだ…リストラしないと」
バカ「嫌です」
72名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:27.35ID:xFyMrh4Ca
潰れそうなのにプライドwwww
73名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:27.81ID:BPwMwelX0
プライドwww
74名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:28.29ID:VbSpv5Gc0
シナに会社を売りたくて仕方がないシナ人役員どもがウヨウヨ
どうしようもない
こころある日産社員は独自技術を全て焼却して技術の流出を防ぐべき

ゴーンが出てきた時点でもう日本の企業では無くなってしまった
75名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:29.33ID:BMB0ltsh0
スカイラインの権利だけホンダに売れ
76名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:30.74ID:xBjwEUkq0
ホンダは三菱が欲しいんだよな
77名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:32.85ID:IhgKueOy0
日産とフジテレビで合併すれば強くない?
78名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:35.18ID:NZFrABGD0
>>52
三菱のプライドは日産の比じゃない
79名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:36.86ID:SlSJ0hMy0
日産も経営陣と社員の温度差激しそうだな
80名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:37.10ID:Z/BR3w450
本田の出した助け船は日産が10人溺れてる所に
10人乗りのボートに6~7人乗って現れて
まだちょっと乗れるよ!ってな物

日産にはもっと大きな船が台湾方面から近付いてるのが見えてる状況
但し、乗せてもらうのにどんな条件が出るかはわからないw
81名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:40.33ID:LxO+nf/D0
日産はずっとダメだしプライドとか言ってたらだめだろう
82名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:41.77ID:E0txYZte0
こうなったら日産経営陣は全員頭丸めてゴーンに戻ってきてもらうしかないだろうな
83名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:41.83ID:NPINuvH4M
プライドだけで生き残れるんかねえ…
84名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:42.19ID:FuyFlAkk0
>>55
ゴーンはただのリストカッター
85名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:45.50ID:Nne4DHel0
ば幹部
86名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:45.68ID:68EWj0Cad
日産プライドかっけー
87名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:46.19ID:n3klfm020
プライドで車が売れるなら日産が世界一の車メーカーだよな
88名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:46.27ID:NCgGInsM0
アホだなあ
89名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:46.65ID:EjXekY/s0
役員どもは社員を守れっての
90名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:46.71ID:DWhZG/2jH
やっちゃえNISSAN
91名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:47.12ID:njXHE68a0
>>39
マッサン
92名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:47.44ID:7iCxyX9z0
そりゃお荷物いらないからな
93名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:48.02ID:PbqjI50+0
経済産業省の顔に泥塗ったから終わりだよ
94名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:48.59ID:XHsYIqEN0
クズを切り捨てたかっただけだよ
95名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:51.11ID:8+h0bju20
対等に経営統合しようとして話し合いを始めたのに
急に子会社になれというホンダって極悪企業じゃないの
96名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:51.91ID:pju40FDP0
負け犬なのに、上から目線www
97名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:52.42ID:mAXbKW3I0
>>54
独禁法引っかからないの
98名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:54.75ID:mzLYxkOud
>>64
自動車なのに自転車経営
99名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:57.11ID:aRylsEHC0
再建計画を出せなかったから子会社化を求められていたのに、社員もバカだな
100名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:58.53ID:djEn57Ya0
>>20
日産の場合はEGIだぞ
EFIはトヨタとダイハツな
101名無しステーション
2025/02/10(月) 08:55:59.61ID:jLWpyqDc0
国民民主党みたいだな
102名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:00.41ID:xBjwEUkq0
クロスオーナーシップが禁止になった後のフジテレビの未来
103名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:01.53ID:PbqjI50+0
USスチールより悪あがきだな
104名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:02.26ID:fdsSY7Ho0
>>54
でも日産は子会社化を嫌ってるぞ
105名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:03.87ID:Qv/eba0h0
時価総額
1位 トヨタ 40兆
2位 ホンダ 7.5兆
3位 デンソー 6.6兆
4位 豊田自動織機 3.5兆
5位 スズキ 3.2兆
6位 シマノ 2.4兆
7位 スバル 1.8兆
8位 日産 1.7兆

日産社長「対等な立場で……」
106名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:06.78ID:XbTAAkRy0
プライドも何も潰れそうやん
家電業界同様中国に買われちまうぞ
107名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:09.08ID:nA5zvKgf0
タラタラやってホンダも傾いたら本末転倒だからな
108名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:09.45ID:WZY6LfKg0
プライドとか言うなら当然台湾に行くこともないわな
もう潰れていいよ (´・ω・`)
109名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:12.58ID:NZFrABGD0
そりゃ社員はねえ
そんだったらホンダに転職すればいいだけ
110名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:13.90ID:Km8D9GZO0
>>62
ホンハイが声掛けてた
111名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:14.01ID:g6JD7cqq0
高収益のホンダ二輪事業でも、自社の車に加えて日産まで面倒見れないだろ
112名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:15.06ID:Cje2azS00
GTRだけ欲しい
113名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:15.69ID:DXGi5ddo0
幹部は自分が切られるからなwww
114名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:17.46ID:iYvpvqbe0
日産もフジテレビも会社より経営陣が生き残ることを優先
115名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:23.67ID:BrkzH5WO0
もう一回S30Z作れよ
116名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:24.80ID:xF72Odnn0
そういやこの糞番組吉本の賭博逮捕やってねえよな
M-1とかやってるから忖度してるんだろうな
117名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:26.41ID:INmwKIpI0
根幹が腐ってる会社なんか潰れてしまえばいいわ
118名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:27.38ID:bX1aQaRDd
トヨタ「バカだなあニッサン」
119名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:28.27ID:BIckwjka0
日産はもうヒュンダイの傘下になればいい
120名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:29.06ID:sVlVkpOE0
言うほど技術力あるか?日産
121名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:30.57ID:stOS9QnE0
終わりだな日産は
122名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:30.89ID:PDvteplI0
>>55
ペテン師、マジシャンとしては超有能
123名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:31.35ID:x6r/PBak0
ホンダ自体ガソリン車廃止とかいう泥舟戦略に夢見てるのがちょっと先見えない
124名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:31.52ID:kiYJDuJT0
日産でしか通用しない技術では?
125名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:33.20ID:5fmKZvPXd
スーパーボウルにポール・マッカートニーが
126名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:33.97ID:KmFs5lij0
そらそのままNISSANと合併したら
NISSANで幅利かせとるユダカス取締役が口出してきて
HONDAもユダ金傘下になってしまうからな
127名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:34.83ID:BPwMwelX0
>>77
フッ酸ははいしゃっぽいから負けそう
128名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:37.35ID:B/zMnNac0
>>60
浦和レッズ『やれやれ助かったぜ』
129名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:37.47ID:6jMBL7My0
>>84
怖いな(´・ω・`)
130名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:37.80ID:OYiofDMj0
>>112
開発費くれ
131名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:39.57ID:67PRTsGL0
子会社化してホンダのGT-Rとか見たかった
132名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:40.04ID:vhndKZZC0
日産自分たちでも潰れそうって思ってるから統合目指したのに結局やっすいプライドが邪魔したんだな。もう終わりだろ
133名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:40.59ID:NZFrABGD0
つうかつぶれればいいんだよ
事業をもうあきらめる
134名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:41.01ID:njXHE68a0
>>78
の割には日産の子会社
135名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:41.63ID:Km8D9GZO0
>>78
なんてこったい
136名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:42.19ID:CNEXWs9s0
>>84
生産力過剰が課題ってのは日産以外の全員が言ってるんだが…
過剰じゃないというなら売り上げで証明しないといけないのが全く出来ないだろ
137名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:42.28ID:RuK6nA350
>>105
スバルより下とかwwwwwwww
138名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:46.00ID:ggCUMppa0
日産のデザインは好きだったのに消えるのかー
139名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:49.28ID:4ATfYsTQ0
>>105
か…Kawasakiより上だから…
140名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:50.41ID:FuyFlAkk0
>>91
NHKに訴えられるな
141名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:53.63ID:g6JD7cqq0
日産は高収入の役員報酬を死守したいのかな
142名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:54.73ID:PbqjI50+0
もう徹底したリストラで光岡自動車みたいにマニアックなことだけやってろよ
143名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:56.58ID:xTQRY8Gt0
テレ朝のデマが関わってる事件を水に流して次の話題にいってんじゃねえよ
こいつらクズの集まりだな
144名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:56.68ID:1SigcthU0
>>112
日産のサイトで内装見たけど現行なのに古ってなった
145名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:57.55ID:nRhX35ib0
老害がいるんだよなこういうのって
146名無しステーション
2025/02/10(月) 08:56:59.05ID:bzjOYHU20
旧プリンス派だけ独立したらええ
147名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:00.08ID:WtST2BStM
サッカーで横浜マリノスはもともと日産自動車
148名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:00.84ID:BCf8cwOHa
HONDAの軍門wwwwwwwwwwwwwww
149名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:01.41ID:J4URc+Ks0
>>100
セドリックの電子化FIは日本初だったよね
150名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:01.68ID:BF2zEBEo0
日産の誇る技術ってなによ
151名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:02.48ID:vkUrNiPE0
でもトヨタさんが言ったら従うんでしょ?
152名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:03.41ID:fqVVVQPEa
>>75
ホンダ「それ1番いらんやつwww」
153名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:04.22ID:vAZ4YqM20
ホンダの軍門
154名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:06.61ID:VSKH7hpN0
フジテレビみたいなもんか
155名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:06.64ID:NCgGInsM0
解説の人ぶっちゃけてるなあw
156名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:07.67ID:0VcwY5a40
世界に誇れる技術ってなに?e-power?
157名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:07.99ID:iYvpvqbe0
日産社長「ホンダの平社員になりたくない」
158名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:09.46ID:9GFAbS7K0
どちらかといえば開発はホンダが好きなんだろぅ
159名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:09.80ID:KmFs5lij0
>>77
ユダ金のコングロマリットが一つ増えるだけや
160名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:11.81ID:Km8D9GZO0
>>63
どっちが先に消えるのかな
161名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:16.14ID:0Gs6nI5u0
ルノーの下になってたくせに?
162名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:16.66ID:mzLYxkOud
いま日産ろくな車ないもん
プラットフォーム10年15年そのままとか
あたりまえ
163名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:16.66ID:bX1aQaRDd
プライドなんか意味ねー
164名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:20.62ID:DXGi5ddo0
E.YAZAWA「やっちゃったね、NISSAN」
165名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:22.09ID:O6U4TARq0
日産社員のお休みが比較的多い、今日にこの話題を扱うとはね。
166名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:22.20ID:gQ9Etido0
元アサピー記者かよ
玉川が使えないから本体が出てきたな
167名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:22.34ID:INmwKIpI0
日産には役員が45人もいるらしいじゃない
そいつらがまずガンでしょ
168名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:29.56ID:9pzkXQnn0
鮎川イズムのプライドw
169名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:30.32ID:PbqjI50+0
日産なんて懐かしの名車しか名前が出てこない時点で終わってんだよ
銀座からも撤退しろや
170名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:32.94ID:CXHhJwU40
プライドで物事を決めるとか子供っぽいな
171名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:37.30ID:NGuuwobp0
イメージwwおまえ根拠ゼロじゃねーかw
172名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:38.95ID:Lcfws1jt0
天下り財務省か?
173名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:39.40ID:CNEXWs9s0
役立たずどもの方が変なプライドあるんだよな
174名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:39.69ID:NZFrABGD0
>>120
GT-RとZってブランド持ってるからなあ
ホンダより世界的なブランドとして売り抜けるだろうし
175名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:42.15ID:nRhX35ib0
使えない役員が必死なんよな
176名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:42.87ID:LxO+nf/D0
時価総額
日産 1.7兆
本田 7.6兆
177名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:45.05ID:PQxtDPUeH
日産はF1に参戦してホンダなんてぼこぼこにしてやりましょう
178名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:45.35ID:BPwMwelX0
それはプライドと言えるのか
179名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:52.11ID:MoCsYcF/0
USスチールと似てる

現場は歓迎 w
180名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:54.58ID:Ps2TX9hd0
プライドと役員報酬だけは異常に高い日産
181名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:56.48ID:96r/Wk2V0
おおめちゃくちゃHONDAよりの専門家

まぁ現実的にはそうなるわな
182名無しステーション
2025/02/10(月) 08:57:57.05ID:KmFs5lij0
NISSANはそのままユダ金にチューチュー吸われて
出がらしになったら捨てられるんやないか?
知らんけど
183名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:02.43ID:DXGi5ddo0
>>120
とりあえずGTR
184名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:02.45ID:BCf8cwOHa
統合したら役員は総退陣だろうねw そりゃ必死だわww
185名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:03.11ID:xTQRY8Gt0
デマを垂れ流した張本人が他人事で涼しい顔して報道機関面かよ
こいつら自分達のゴミみたいな仕事が恥ずかしくないのか
186名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:04.01ID:NZFrABGD0
>>169
ほんだはそれすらないんやで
187名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:04.49ID:l114Fr9L0
昔、親会社は子会社のことを
男性社員は奴隷、女性社員は性奴隷

と言い切った
今だったら大問題になる発言

日産も昔は子会社のことをそう言い切ったんだろ
188名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:04.64ID:f33sqAkH0
技術者は生き残れるけど無能役員全員クビだしな
189名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:05.05ID:JQmSheIo0
日産にも日枝みたいなのが居るのか?
190名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:06.79ID:K4nKnV1o0
gdgd(´・ω・`)
191名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:08.27ID:JWnGarsz0
日産の株主はどう思ってんの?
それが重要なんじゃないの?
192名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:08.84ID:eJ2Lz8Ex0
日産するのはパッカード
193名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:09.18ID:3YINIA040
もとから無理
194名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:09.60ID:pju40FDP0
>>105
こうして見ると、スズキはすごいな
195名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:12.55ID:Lcfws1jt0
省庁の天下りどんだけ居るの?
196名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:21.13ID:GhHIJfPK0
昔は技術の日産販売のトヨタだったが現在はプライドの日産技術販売のトヨタだな
いいから売れる車造りに専念しなよ
197名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:21.37ID:O6GYGXNY0
ホンハイが買収確定かな
198名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:22.14ID:e7SuTLMN0
日産がこういう体質なのは昔から
だからルノーに売り渡した時の社長の英断が絶賛されたんだよな
それがこんなことに
199名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:22.51ID:WtST2BStM
日産は、テレ朝には大量な中古車を西部kサツに提供してた時代があった
200名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:22.84ID:djEn57Ya0
>>150
本当にどうでも良いこだわり


その辺では全く売ってない、特殊なサイズのワイパーなんかフロントにつけるなよ日産は
201名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:23.35ID:Dv5+BPNxa
台湾産になるのか
202名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:23.59ID:GfSFyJG0d
フジと本田が統合しろよ
203名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:23.91ID:0wffX+sM0
DR30に乗ってた石原吉郎
204名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:26.24ID:SlSJ0hMy0
日産もパオとかフィガロみたいな可愛い車復刻販売しろよ
205名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:27.90ID:4JoBFf2A0
そういや魔改造の夜で他の自動車メーカーは技術力を見せつけてたのに日産だけ舐めプして散々な結果に終わってたなあ
206名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:28.53ID:uvrKdt+o0
さすがPBR 0.28
207名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:28.54ID:9vaoi73n0
きのこる
208名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:29.47ID:njXHE68a0
>>140
マジレスするとネーミングだけなら問題ないと思う
同じ名前の会社ってけっこうあるし
209名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:30.53ID:bX1aQaRDd
たくぎん「北洋銀行に拾われてから地獄でしたよ」
(´・ω・`)
210名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:30.81ID:Nne4DHel0
ホンダの子会社は嫌だけどホンハイの子会社はいいのか
211名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:32.00ID:EjXekY/s0
>>179
それな
212名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:34.00ID:xTQRY8Gt0
テレ朝社員を見たら嘘つきと思え
こいつら泥棒と変わらない
213名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:39.00ID:NPINuvH4M
>>84
自殺したらアカン
生きろ
214名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:39.90ID:KmFs5lij0
>>132
NISSAN内の害人取締役(ユダカス)が命令出したんやろ?
215名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:42.30ID:CNEXWs9s0
>>179
USスチールは全社あげてオッケー出してるぞ
216名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:43.18ID:fdsSY7Ho0
>>194
軽自動車に絞ってるから
217名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:44.92ID:DXGi5ddo0
>>174
HONDAはF1で更にネームバリュあるしさ
218名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:45.04ID:iADWR+9E0
まずは役員を半数にしろ
219名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:47.35ID:n3klfm020
>>174
中身の無い名前だけのブランドになっているのが今の日産だろ
220名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:48.68ID:nJanfEjE0
クライスラーの悲劇を日産は忘れたのか?
221名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:50.67ID:cCGIqyBF0
ヘッドライト〜 テールライト〜 ♪
222名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:50.91ID:5fXKMaZpd
>>162
ゴーンが開発費徹底的に絞ったから?
223名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:52.14ID:l114Fr9L0
>>188
ホンダ 「日産の技術で欲しいものはなにもない」
224名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:54.98ID:fqVVVQPEa
>>157
会社の仕組み理解してなさそう
225名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:56.23ID:SvRxm0380
ごーん「やっぱり俺がいないとダメなやつらだ」
226名無しステーション
2025/02/10(月) 08:58:59.91ID:Lcfws1jt0
安倍の今井中村?
227名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:00.69ID:sJPiCS/z0
ヨシズミのプロフィール欄に
日産単独で車輌提供された西部警察に出演
くらい書けよw
228名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:05.96ID:XHsYIqEN0
あーw
役員総入れ替えだなこれは
229名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:08.57ID:BPwMwelX0
そんなけいえいじんだとそら潰れそうになるわ
230名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:11.52ID:gO01DoYF0
逝っちゃえ日産
231名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:11.60ID:Gs6shRSsd
ゴーンが笑いながら
↓↓↑↑
232名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:11.91ID:jJ/FLwBr0
キュインキュイン
233名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:12.04ID:ggCUMppa0
しょべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
234名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:14.37ID:DO1AY9MB0
>>116
ならそれをやってるSNSなり動画みてホルホルしてればいいじゃん
黙っとれ
235名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:15.36ID:E0txYZte0
でも一旦子会社になったら今後一生上納しないといけなくなって
ホンダの業績が悪い時日産が好調だったらホンダの払下げの機材を
高値で買い取らされたりしてずっとひれ伏してないといけなくなるんだよな
プライドだけじゃない不利益も結構エグいよ
236名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:18.66ID:Ynrq6j+M0
実は完全な自動運転開発できてましたとかないの
237名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:18.86ID:4ATfYsTQ0
>>222
新規ラインナップ皆無だからな
238名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:19.10ID:NMbvJ+dF0
最古パス犯罪者災頭を
痴爺に選ぶ剽誤ドジン
239名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:20.01ID:1ZsUnHUz0
ホンダの倍の63人のゴミ役員w
240名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:23.19ID:mZ433Um60
役員は自分達の報酬がなくなったり減るから反対してるんやろ
241名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:23.71ID:0VcwY5a40
日産は経営はダメ、異論は認めない。
242名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:24.61ID:mAXbKW3I0
日産だけ即納可能な車種多いからなw
243名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:24.97ID:MoCsYcF/0
ホンハイだって、リストラは有るでしょ? w
244名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:25.23ID:064vuRg70
必殺仕業人見てきた(´・ω・`)
245名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:25.32ID:NZFrABGD0
>>194
バブル時代しかおぼえがないおれはなんでこんな事態になったのかわからん
246名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:25.67ID:3qqIh0/30
日産のとりあえずの目に見えたガンは無駄な役員達だろ
それを最低でも半減させないと意味ない
247名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:25.79ID:Km8D9GZO0
無能しかいないのに高額な役員報酬要求したり役員減らすなとか頭おかしいとしか思えんわ日産
248名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:27.89ID:exxbUCbp0
>>161
おフランスでざますもの
249名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:28.52ID:bzjOYHU20
ホンダは日産受け入れたらF1で遊んでられないだろうから無しでいいよ
250名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:31.45ID:f33sqAkH0
>>206
251名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:31.48ID:p/syv51N0
GTRとか見ると力の入れるところがどうなのかという感じはする
252名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:33.31ID:Qv/eba0h0
>>186
伝説のS-MXが
253名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:35.07ID:kiYJDuJT0
BYDと合併しよう!
254名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:37.46ID:tEj9wwUH0
四十人以上も役員がいたらそりゃノロマだろうな
255名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:37.68ID:njXHE68a0
>>214
ユダカスさんたちがって有能じゃなかったの
256名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:39.50ID:+PB8htSD0
内田無能辞めろアホ(´・ω・`)
257名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:43.76ID:bX1aQaRDd
50人取締役がいるんだっけ?
258名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:45.87ID:9PpTvrfG0
厳しいなあ
259名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:45.84ID:xTQRY8Gt0
人間のクズの集まりが作るゴミ番組
フジの次はTBSかと思ったけどモーニングショーがある限りテレ朝もヤバいなw
260名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:47.36ID:9vaoi73n0
>>204
そこだよねえ。ハスラーとか売れてるわけだから、あのラインの需要は相当あるはず。
261名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:48.22ID:NjDT9o3h0
逝っちゃえ日産
262名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:49.98ID:4ATfYsTQ0
まゆゆ黙ってろ
263名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:51.75ID:Nne4DHel0
日産で売れてる車ってあるのか
264名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:51.75ID:jJ/FLwBr0
セフィーロやシルビア出してた頃が日産輝いてた
265名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:52.67ID:5fXKMaZpd
>>105
マツダどこ行ってん?
266名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:53.86ID:INmwKIpI0
>>216
二輪部門「肩身が狭いです…」
267名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:55.14ID:DXGi5ddo0
>>225
ゴーンにおんぶに抱っこで何も学ばなかったんだろな………
268名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:56.83ID:mzLYxkOud
日産も1990年あたりは魅力的な車だらけだったのに
シルビア、スカイライン、プリメーラ、
シーマ、ブルーバード。
みんなモデルチェンジ失敗で自爆した
269名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:57.65ID:sJPiCS/z0
>>222
金をアホほど使ってるのに全く売れてなかった
270名無しステーション
2025/02/10(月) 08:59:57.72ID:Lcfws1jt0
50代以上か?
271名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:00.63ID:0wffX+sM0
横浜工場潰せよ
272名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:01.22ID:FvHtMSRo0
HONDA「やっぱり日産ってアホだな」 って思ったんだろうなw
273名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:02.09ID:Km8D9GZO0
>>186
シビックとかインテグラとか…
274名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:02.95ID:GSrW9AHJ0
最後まで役員報酬貰って後は野となれ山となれ
275名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:06.45ID:NZFrABGD0
>>237
でもGTRとZだけはみとめてた
やっぱり見る目あると思う
276名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:06.69ID:c5QMU/9x0
日産が無かったら何か困るか?ってば
別に困らんなぁ個人的にはw
277名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:06.75ID:JV5rhjdd0
これでより一層売れなくなって、、、
もう終了確定やん
278名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:08.80ID:ggCUMppa0
車経済にも詳しい山口さん
279名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:10.01ID:CNEXWs9s0
内田樹の親戚か?
280名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:10.03ID:B/zMnNac0
>>166
峯村健司みたいなのもいるぜw
281名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:10.16ID:g6JD7cqq0
ゴーン連れてこいよ
282名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:14.01ID:67PRTsGL0
シルビアシリーズの復活希望
ZやGT-Rよりも安価なスポーツカーが欲しい
283名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:13.97ID:fdsSY7Ho0
>>259
テレ朝にも天皇いるし(´・ω・`)
284名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:14.10ID:djEn57Ya0
>>242
「即納出来る車こんなに沢山有りますよ!」
ってダイレクトメール送ってくるし
285名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:14.52ID:DXGi5ddo0
>>265
地域密着
286名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:14.65ID:1vzK6ekg0
日産系の車体検具メーカー会社に居たけど出向してくる連中が9割無能だったな。
やっぱりこうなったかって感じ。辞めて正解だったわ。
287名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:15.82ID:DWhZG/2jH
ちょっと黙っててまゆゆ
288名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:18.65ID:njXHE68a0
>>215
真のプライドある企業はわかってるね
289名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:19.14ID:NjDT9o3h0
>>263
ノートとセレナ、軽自動車
290名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:19.47ID:NPINuvH4M
工場は閉鎖したくないけど
ホンダに助けてもらいたいってことか
291名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:20.66ID:myPfx/eqM
マツダってどうなの?
売れてるとは思えないんだけどなんで生き残ってるの?
292名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:21.14ID:dy76IEzc0
さようなら日産、10年後には名前がなくなってそう
293名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:24.45ID:BIckwjka0
おそらくトヨタの支配下だったら納得したんだろうけど
バイク屋上がりの本田というのが日産プライド発動したんだろ
294名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:25.98ID:sJPiCS/z0
>>273
カッコインテグラとかいうネタ車
295名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:29.79ID:PDvteplI0
>>105
どの口がw
296名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:31.41ID:wWV4vgJN0
イギリスの車メーカーも中国に買われたりしてるから
って慰めになるだろ
297名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:31.43ID:iYvpvqbe0
一般社員をリストラしまくったくせに
役員は辞めたくなくて必死
298名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:33.27ID:NMbvJ+dF0
ヤラレちゃえ
日参
299名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:33.53ID:jJ/FLwBr0
ホンダはNBOX
300名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:37.71ID:JQmSheIo0
車興味無いけど何で売れなくなったの?
CMでしか知らんけど自動操縦?みたいな機能便利そうじゃん
301名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:39.33ID:GGbPo4Q+M
石原プロは日産自動車
302名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:41.43ID:e7SuTLMN0
ルノーと開発したプラットフォームすら使ってない車もあるくらいだからな
何やってんだが何十年も続いちゃった
303名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:43.95ID:jVxBJGd2d
日産は過剰設備に過剰役員で火の車なんだな
304名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:45.85ID:FuyFlAkk0
これもしかして、光岡の一人勝ちじゃないか?
305名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:48.90ID:mzLYxkOud
フジテレビも日産もとりあえず役員総取り換えだな
306名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:49.35ID:jSy97tIE0
テレビも政治も決定的な誤りは
ゾンビを出現させちゃいけないって事。
前提がすべて日産を生き残らせるだから
それがウルトラススーパー間違い。
動かしちゃいけない前提がド糞間違い。
ゾンビを産んではならない。
307名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:49.68ID:mCqSVGLX0
世界第6位BYD
308名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:51.46ID:xF72Odnn0
>>234
お?吉本の関係者か?w
309名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:51.45ID:Dv5+BPNxa
ずーっとシーマ乗ってる女優さんも
悲しんでいるだろうな(´・ω・`)
310名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:52.47ID:J4URc+Ks0
日産はラリー得意じゃなかったかな
311名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:53.53ID:Ynrq6j+M0
日本も自動車メーカー多すぎるな
312名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:54.07ID:ixf/Y9YF0
おっ山口役員数につっこんだか
313名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:54.64ID:njXHE68a0
>>217
MotoGPもがんばってよと
314名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:56.23ID:sJPiCS/z0
潰れろオッサン
315名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:56.64ID:zSrCA2J60
兵隊としては優秀だけど指揮官になると無能になるのは日本人の遺伝子なのか
316名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:58.72ID:LYDrEaHS0
日枝かよ
317名無しステーション
2025/02/10(月) 09:00:59.87ID:+Ku+kCGtH
どこと合併しても役員は辞めざるをえないのでは
318名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:00.87ID:KscSNunG0
>>204
そういう一定数にしか売れない車ばっかり残してこうなったんだろw
319名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:02.46ID:Km8D9GZO0
>>271
村山工場みたく工場跡地は宗教法人に売ると
320名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:03.21ID:ZkHZkZsz0
>>299
エヌボめっちゃ売れてるよね
321名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:08.05ID:064vuRg70
結局誰が悪いの?(´・ω・`)
322名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:08.26ID:KmFs5lij0
>>167
そこにおる害人がことごとくユダカスなんや
せやからNISSANはぐちゃぐちゃなんや
323名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:08.56ID:0VcwY5a40
今やセダンはスカイラインだけだもんなあ
324名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:09.25ID:g6JD7cqq0
日産より報酬の6億のほうが大切だからだろw
325名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:09.39ID:VbSpv5Gc0
>>36
当たり前
326名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:09.95ID:mzLYxkOud
山口真由いいこと言うなあ
327名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:09.94ID:I9A/Vtlla
日産はCMをやめろ
お金の無駄遣い
328名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:12.56ID:4ATfYsTQ0
フジテレビのはなし?
329名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:13.62ID:sVlVkpOE0
>>174
たしかに
NSXが現状死んでるホンダと比べてそこは偉いな
330名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:15.68ID:2fbAQcBa0
フジテレビと一緒
331名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:22.48ID:NZFrABGD0
>>300
もうずーと言われてるけど営業力が弱すぎ
332名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:24.30ID:bDVybPaa0
新聞社、テレビ局も同様
333名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:24.63ID:pRVvd+m90
サラリーマンの給料が6億w
334名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:29.85ID:MNNZPpXL0
がんばれ日産!(´・ω・`)
335名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:30.59ID:p5U02p2W0
泥舟に自分の地位って言われてもな
336名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:31.41ID:HTDHpPgM0
上が官僚体質だもんなあ日産・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
337名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:32.74ID:PQxtDPUeH
よい日産の新社長に新浪剛史を据えよう
338名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:33.79ID:iHgNWfQq0
日産は前身の北九州の若松車輛自動車部へ戻って残ったプリンス工業が本田の子会社になれば一見落着だろ
339名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:34.92ID:LxO+nf/D0
鴻海が買ったとしてフル生産していない生産設備と従業員を
そのままにして給料払い続けるわけがない
340名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:35.77ID:PbqjI50+0
東芝もシャープもサンヨーも無くなって
パナソニックですら大幅リストラしてんのに
341名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:36.44ID:sJPiCS/z0
>>120
無い
342名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:41.11ID:1ZsUnHUz0
ゴミやんw
343名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:41.49ID:Ga57OYXb0
大昔は日産はホンダを頭からバカにしてたんだよなあ
二輪屋が四輪を作ろうなんてプププって
344名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:44.55ID:XHsYIqEN0
潰せるもんなら潰してみろ

はい倒産
345名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:47.46ID:WZY6LfKg0
どうでもいい潰れたネタなのに時間引っ張ってまぁ 
八潮の下水管より時間取ってるなよ (´・ω・`)
346名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:49.13ID:jJ/FLwBr0
和光の工場の前通るとホンダ元気だなと感じる
347名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:49.79ID:DXGi5ddo0
>>294
上皇の愛車だぞ
348名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:50.37ID:bX1aQaRDd
台湾産業になるのはプライド的にいいのか
349名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:50.78ID:Lcfws1jt0
今井ちゃんの経産省は最低だな
350名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:56.20ID:Km8D9GZO0
>>316
フジテレビは日枝が1人しかいないけど日産は複数人いるという地獄よ
351名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:56.36ID:7ciVnca20
一番必要なのはトランプ
352名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:57.54ID:Dv5+BPNxa
>>299
それと2輪で赤字埋めてるんだろうなぁ
353名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:58.64ID:LYDrEaHS0
サラリーマン玉川
354名無しステーション
2025/02/10(月) 09:01:59.20ID:4MlVXf5+0
日産車とか一度も所有したことないからさっさと潰れてどうぞ
355名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:00.44ID:GGbPo4Q+M
トヨタが助けるよ
356名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:00.69ID:PbqjI50+0
国が助けてくれると思ってんのに
経産省の言う事を聞かない
357名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:02.77ID:0VcwY5a40
社員はみんな東大なんだけどなあ
358名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:03.10ID:bzjOYHU20
>>299
代車で乗ったけどめちゃめちゃいいもんアレ
359名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:06.61ID:wWV4vgJN0
日産のワークスドライバー
星野一義って今どうしてんだろ
360名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:07.85ID:sJPiCS/z0
>>331
糞みたいな車を売る能力あるやんw
ここまで売れてるのが不思議
361名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:08.25ID:J4URc+Ks0
ブルーバードクラスって今何なの?
362名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:08.71ID:djEn57Ya0
日産好きでずっと日産車だけど、今本当に買いたい車が無い
363名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:09.85ID:3XYtbL9f0
>>312
日産の没落は男女比率だけを考えてクソ無能な女をどんどん昇進させまくったのが主原因
買う気の失せるデザインのクソグルマ連発してるのもクルマに興味ないオバチャン役員の影響な
これは男女雇用のナンタラカンタラに触れるからマスコミとかにも報道されない(´・ω・`)
364名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:12.71ID:9PpTvrfG0
ポルシェ乗りが
365名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:13.35ID:bDVybPaa0
うわー
怪しいセミナーみたいなこと言っとるw
366名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:14.20ID:eB14Wjz70
日産のゴミ経営陣の価値の無いプライドが邪魔をした
367名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:14.50ID:njXHE68a0
>>266
MotoGPで結果出してたのに
ビニャーレス
368名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:17.65ID:4ATfYsTQ0
玉皮ふるいふるい自動運転ソニー以下やん
369名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:19.35ID:1SigcthU0
役員は逃げ切りできるまで粘るでーでしょ
370名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:21.71ID:jSy97tIE0
だから政治の都合で
ゾンビを産み出すな。
潰さないって前提が大きく間違ってる。
発想の誤りを正せ
371名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:24.61ID:DXGi5ddo0
>>313
中の人は頑張ってるよ………
二輪乗らんから知らんけど
372名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:24.84ID:BPwMwelX0
だとすれば
373名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:29.53ID:xTQRY8Gt0
モーニングショーはバラエティ寄りのコメンテーターが視聴率を担う
視聴率だけを求める似非報道ワイドショー
その結果デマを平気で垂れ流す
一方大下の目が行き届いてるワイドスクランブルはデマは流せない
374名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:30.63ID:5orBI/DV0
役員は自分たちが退職するまで会社がもてばその後どうなろうが関係ないからね
375名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:31.83ID:mzLYxkOud
>>323
フーガやシーマなくなったのか?
もう役員車は黒いエルグランドしかないな
376名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:32.04ID:+wA/0i+b0
e-POWERという技術
377名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:33.36ID:n3klfm020
>>321
ゴーンを呼ぶような状況が既に終わっているからな
あの当時から終わってたんだろ
378名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:33.43ID:PbqjI50+0
テレビ局なんて楽な会社だから言いたい放題のアホ
379名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:33.99ID:E+GE/Daf0
サラリーマン全般を悪者にするなよ
380名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:35.55ID:Yvv47b/Q0
別に役員をライン工に格下げとか言っている訳ないだろ?
日産役員はプライド高杉
381名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:37.65ID:NZFrABGD0
>>360
逆だよ
トヨタブランドなら
382名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:41.66ID:vhndKZZC0
やっちゃえ日産からやっちゃった日産へと
383名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:42.46ID:bX1aQaRDd
教授三流の早稲田が↓
384名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:43.71ID:P0QrMzpd0
XTRAILとかオーラとかは評判いいけど、日産だから売れない
385名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:44.31ID:SowRZTNK0
営業があかんということか
386名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:45.17ID:iYvpvqbe0
日産社員をホンダが無条件雇い入れすれば良い
日産の社員はホンダに移りたいだろう
387名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:46.48ID:VS4FMjiy0
日産って名前がださいから売れない
388名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:46.78ID:xF72Odnn0
自動運転って日産が一番進んでるう?
そんな話聞いたことないが
389名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:46.99ID:BMB0ltsh0
自分の地位を守ろうとするのがサラリーマン
ハゲお前もだろ
生放送で嘘ついて謝罪したくせにここには居座る
390名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:47.19ID:FuyFlAkk0
日産はパルサーを作れ
GTiRを作れ
391名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:47.83ID:sQ3HZ9HZ0
マーチスーパーターボを作れる能力は日産にはあったんだよな
392名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:48.46ID:e7SuTLMN0
自動運転とEPOWERがあるけど
他社が追い付けないくらいかと言うとそうでも無いんだよね
393名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:48.75ID:Km8D9GZO0
>>299
Nシリーズが稼ぎ頭になってるとは知らなかったわ…
394名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:49.70ID:d0OpjjXJ0
決断できない経営人なんて要らんわな
395名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:51.01ID:Sj1m+Eoh0
日産に技術なんてないよ
396@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/10(月) 09:02:52.69ID:3Y3dAtQg0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
397名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:55.29ID:Lcfws1jt0
>>373
観るなよ
398名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:55.49ID:Q7FwKxfk0
セドグロローレル
399名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:56.62ID:pju40FDP0
wwwww
400名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:56.90ID:oLsG41wF0
日産経営者聞いてるか
401名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:57.26ID:7ciVnca20
でた
402名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:57.35ID:sJPiCS/z0
何言ってんだあるわけねーだろ
マイチェンすらしてねーよ
403名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:58.04ID:FvHtMSRo0
フジw
404名無しステーション
2025/02/10(月) 09:02:59.60ID:LYDrEaHS0
フジテレビきたーー
405@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/10(月) 09:03:01.04ID:3Y3dAtQg0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
406名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:02.22ID:TwCdTdlz0
自動運転は日産が一番進んでる?
407名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:05.18ID:KmFs5lij0
玉ちゃん専門家の話を横取りする
408名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:06.35ID:HTDHpPgM0
フジw
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
409名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:06.82ID:+DF4UCsk0
日産の自動運転はイスラエル企業がやっている
410名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:07.31ID:MNNZPpXL0
ホンダさんは(´・ω・`)
痛くもかゆくもないよね
むしろ面倒が減って良かったってぐらいだろう
411名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:07.36ID:ZkHZkZsz0
フジテレビキター♪───O(≧∇≦)O────♪
412名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:07.66ID:3Y3dAtQg0
器施射箇彙誹譽雨
413名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:07.94ID:NCgGInsM0
R32、S13が最後の輝き
414名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:08.02ID:PbqjI50+0
フジテレビ問題はテレ朝に飛び火するよ
415名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:08.82ID:myPfx/eqM
っていうか、もう人単位で日産の技術者をホンダは引き抜けばいいだろ
416名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:09.46ID:GjqsesESd
すべての日産を愛する人への冒涜ですよ
417名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:09.56ID:xS7w0IYda
クソワロタwwwwwwwwwwww
418名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:11.13ID:ixf/Y9YF0
オヤジカットインw
419名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:12.88ID:Km8D9GZO0
みんな同じ事を思ってたのかwwwwwwwwwwww
420名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:13.39ID:iYvpvqbe0
日枝
421名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:14.45ID:7MygJvE80
日産てそんな落ちぶれてたんだ
知らなかった
422名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:14.56ID:1SigcthU0
>>362
今何乗ってる?
現行のラインナップでスカイラインてまだある?
423名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:14.92ID:BIckwjka0
現場の中島P
424名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:18.51ID:O6U4TARq0
何でもフジテレビに結びつけちゃうんだな
425名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:20.00ID:Ga57OYXb0
日産は、もう会社生活の先のない50歳以上は黙って去ったほうがいいよ
426名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:20.20ID:jJ/FLwBr0
フジテレビ
427名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:21.60ID:NqmMO2Xs0
早河のオキニ玉川が
428名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:21.69ID:gO01DoYF0
ハコスカ、シルビア、旧Z、ケンメリ
コイツらの金型でEV出せば多少の売り上げが・・・
あ、ダメだ日本人しか買わねーわ
429名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:25.31ID:Dv5+BPNxa
フジと
日産 どっちがヤバいの? (´・ω・`)
430名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:25.82ID:ep0+EtM+H
日産の経営陣が日産を潰すのか
431名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:28.74ID:sJPiCS/z0
はいはいはい!
玉川うるせええええええええええ
432名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:28.91ID:Lcfws1jt0
>>409
マジか?
433名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:28.91ID:NZFrABGD0
>>313
昔からF1観てる人ほどホンダ嫌ってる
すぐに撤退するから
434名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:30.63ID:F9A6tJEQr
フジは原爆もダメだと思うが
435名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:30.93ID:SvRxm0380
もう日産はフジにCMだす流れだな
436名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:30.92ID:0wffX+sM0
MID2U出せば売れるぞ
437名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:34.25ID:J4URc+Ks0
別に日産に思い入れなんざねえけど居ないとなんか苛めるやつが居なくなったみたいで嫌だ
438名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:34.55ID:7iCxyX9z0
>>371
むしろ二輪が安定で四輪は支えてもらってる側では⋯
439名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:35.95ID:xF72Odnn0
>>373
ワイドショーですらねえよこの糞番組は
440名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:38.43ID:E+GE/Daf0
億も取っててサラリーマンと呼ぶのは無理がある
億に値する経営能力を問えよ
441名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:38.61ID:4ATfYsTQ0
>>429
りょうほう
442名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:38.75ID:/7QQP7W00
経営状態悪くても役員報酬はホンダ以上とかおかしいよ
443名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:39.76ID:KVYDuXyj0
まぁフジはそうかもねw
444名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:40.57ID:cuKS98Lt0
優秀な人は沈む船見捨ててよそ行ったらいいよ
445名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:41.52ID:La9rKsdP0
>>236
ないね
446名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:42.60ID:9PpTvrfG0
ガラパゴス技術だろ
447名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:42.99ID:+Ku+kCGtH
フジテレビ出てきた
448名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:43.21ID:LYDrEaHS0
完全にフジテレビで草
449名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:44.49ID:HTDHpPgM0
>>406
実は公表してないだけでトヨタが一番・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
450名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:45.06ID:TFspgho9H
特に技術なんかないよ 各社ドングリのせーくらべ
451名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:46.03ID:NqmMO2Xs0
早河に言ってみ
452名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:47.14ID:Q1IhR9Gkd
サラリーマンで6億の仕事ってどんな仕事なんだよ
453名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:47.15ID:0VcwY5a40
知り合いの優秀な人はみんな日産やめたしなあ
454名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:48.00ID:ACg+lWzX0
日産の役員てトヨタとかの倍くらいいるんでしょ?
455名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:48.43ID:PbqjI50+0
カルロス・ゴーンは有能だった
456名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:50.28ID:6wrrkMEt0
フジの現場は腐ってないの?
457名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:51.18ID:cCGIqyBF0
帝国陸軍から 変わってない
458名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:52.08ID:njXHE68a0
>>309
かずえちゃん
459名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:53.23ID:/3ZdUDAN0
日本国と同じじゃん国民は優秀なのに舵取りしてる政治家や官僚が無能だから衰退してるんだろ😅
460名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:56.72ID:bX1aQaRDd
テレ朝の経営者は有能なのか
461名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:57.07ID:LxO+nf/D0
>>429
そりゃあ日産のほうが
462名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:57.51ID:4sljEyJI0
>>409
無人兵器の技術の流用だろうね
日本学術会議が黙ってないな
463名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:58.11ID:ZX99/gvO0
東芝「せやな」
464名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:58.63ID:seilmYmC0
SONYと新しいことしようとしてる本田がなぜそもそも日産とくっつこうとしたのかが謎
465名無しステーション
2025/02/10(月) 09:03:59.34ID:DP/Vf8ye0
生き残るも何も工場は半分以上閉鎖だろう
466名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:00.87ID:7iCxyX9z0
一般人うるせーぞ
467名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:01.96ID:Lcfws1jt0
自民党公明党に言えよ
468名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:02.28ID:JWnGarsz0
日産ってゴーンがかなりリストラしたんだけどその後また大量雇用したってこと?
あれ以上のリストラって無理なんじゃね?
469名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:02.71ID:LYDrEaHS0
玉川テレ朝早河天皇批判きたーー
470名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:03.17ID:mzLYxkOud
>>358
ハイト軽ワゴンは助手席も後席も広い
471名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:03.90ID:sJPiCS/z0
>>416
愛する人って昔の車に何年も乗ってるやつだろ?
いう資格ないよ金落とさねーし
472名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:04.77ID:YhFzhUbg0
経団連が日本の癌
473名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:05.01ID:nJanfEjE0
>>376
e-powerは皆が言うほど悪くないよ
むちゃくちゃ速いしな。
高速燃費は悪いけどw
474名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:06.27ID:mAXbKW3I0
みんな思ってんなフジテレビやんこれ
475名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:07.57ID:O9etegUY0
0と同じだ
476名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:08.92ID:3qqIh0/30
素人の俺にすら日産の役員達は無能って思われてるんもの
477名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:09.28ID:7ciVnca20
民放全局がNHKの子会社化になる未来
478名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:09.34ID:jJ/FLwBr0
一年で9割って
479名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:09.39ID:PWphJgmwH
虜囚の辱めを受けるよりはしを選んだ日産
480名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:09.46ID:C92vIVWp0
日本の雇われ役員が停滞の元凶
481名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:09.72ID:XlASdzn20
www
俺も感じてたがオッサンらも思ってたかw
482名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:10.12ID:Ynrq6j+M0
日本の経営は財務省
483名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:12.20ID:iYvpvqbe0
老害
484名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:12.49ID:bDVybPaa0
なんでそんなに偉そうなの?
485名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:13.43ID:KmFs5lij0
そらNISSANの害人取締役がユダカスやからな
アイツらは金かね&カネやぞ
486名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:14.01ID:MNNZPpXL0
違うよ(´・ω・`)
日本の問題は経営者だけじゃない
ストライキや労組を強くして
経営者を動かせなかった現場の社員にも問題があるんだよ
487名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:16.29ID:djEn57Ya0
>>422
黄色いジューク


スカイラインはまだ有るぞ
488名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:16.36ID:Jkxvfp410
オワコン日産が加速
489名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:16.72ID:ixf/Y9YF0
ホンダも官僚に頼まれてしかたなく話聞いてただけだからな
490名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:17.28ID:TwCdTdlz0
>>388
他社が「うーんもう少し安全性上げてから」って段階でGoかけただけの気がs
491名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:19.57ID:zSrCA2J60
N産は魔改造の夜でも酷かったからもう技術力もないのかもしれんな
492名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:20.73ID:INmwKIpI0
>>367
来来シーズンぐらいにファクトリーかどうかはわからないけど復帰の話あるらしいじゃない
493名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:21.45ID:jJ/FLwBr0
円安でこれは情けないな
494名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:23.46ID:6PYwDU7ld
日本の30年停滞の要因だな
495名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:26.24ID:KVYDuXyj0
売れる車を出せて無いもんな
もう何年も
496名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:27.09ID:Dv5+BPNxa
>>441
(ノ∀`)アチャー
497名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:31.90ID:E+GE/Daf0
経営のプロでも無能だったらダメだろ
プロかサラリーマンかじゃなく賢いかどうかだろ
498名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:32.46ID:NZFrABGD0
>>413
ブルーステージとかレッドステージとかいいだしたときがなあ・・・
499名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:35.36ID:oLsG41wF0
日産に関わるとロクなことないよ
500名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:36.80ID:fdsSY7Ho0
>>456
落ちに落ちたから今は低身低頭で交渉している
501名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:37.92ID:sJPiCS/z0
>>464
外圧
502名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:39.64ID:bX1aQaRDd
この決算でプライドとか草
503名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:39.78ID:npjfa/NQ0
じゃあintelはどうなんだよ
504名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:41.84ID:La9rKsdP0
時代は電気か
505名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:42.09ID:SlSJ0hMy0
やっちゃった日産
506名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:42.45ID:9PpTvrfG0
いやあ、酷いもんだ
507名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:45.18ID:bzjOYHU20
>>391
あれはいい車だよね
508名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:47.19ID:LYDrEaHS0
逆にどこで売れてるんや
509名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:47.66ID:E0txYZte0
>>410
日産の技術は欲しいけど経営陣はいらね
510名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:49.84ID:GGbPo4Q+M
日産から日立製作所が出来たんだよね
511名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:51.11ID:jJ/FLwBr0
EV先行してたのにね
512名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:55.89ID:6PYwDU7ld
フジテレビとは違いけどね
513名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:56.25ID:WZY6LfKg0
フジを蔑むなんざずいぶん偉そうな上から目線なんだな (´・ω・`)
さすがコロナ下に宴会やって骨折したなんて話がある会社は言うことが違うw
514名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:58.17ID:mzLYxkOud
こんな円安ドル高で失敗するのかよ
スバルはそれで大儲けなのに
515名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:58.35ID:RFSvV/150
>>456
その腐ったみかんが、これからばらまかれると思うと恐ろしい
516名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:58.37ID:PDvteplI0
トヨタ「EVとかアホやんw」
517名無しステーション
2025/02/10(月) 09:04:59.16ID:gMIDxkXO0
これ電通が入ってますからね当然
518名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:02.24ID:iYvpvqbe0
日本は無能管理職が無駄に多い
519名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:02.29ID:J4URc+Ks0
おしえでBYDどんなかいしゃー♪
520名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:02.33ID:Dv5+BPNxa
技術の日産 (´・ω・`)
521名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:02.66ID:ZzwYUZdN0
売上減なのに役員報酬っておかしいだろ
ゼロだろ
522名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:02.61ID:4sljEyJI0
>>425
逆だろ、もう需要のない50歳以上だからこそしがみつく
523名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:09.17ID:ixf/Y9YF0
ウオェ!
524名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:09.28ID:GjqsesESd
ゴホッ
525名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:09.51ID:LYDrEaHS0
ゲッホン
526名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:10.15ID:15vy+Mi90
日産、おわたのかお?
527名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:10.70ID:jJ/FLwBr0
ごふぉん
528名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:11.00ID:NqmMO2Xs0
ウェッホ!
529名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:12.36ID:KmFs5lij0
バードなんやねんその変な咳は
530名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:12.43ID:sJPiCS/z0
咳でけえw
531名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:12.47ID:Jkxvfp410
家族がオーラ買ってた😭
532名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:15.57ID:0VcwY5a40
トヨタが買ってくれないかな?
533名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:16.95ID:ep0+EtM+H
風邪引きは帰れよw
534名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:17.14ID:064vuRg70
コントみたいなくしゃみ(´・ω・`)
535名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:18.01ID:7BzcPw7EM
きたねーなあ
536名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:19.07ID:VYgP6r2l0
誰かせきした
537名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:20.23ID:H540JYSW0
内田は役員報酬返還して役員総退陣しろ
538名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:20.45ID:xF72Odnn0
きったねえ咳だなw
誰だよw
539名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:23.41ID:/7QQP7W00
ハクションッ(o>Д<)o・;'.、
540名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:23.94ID:MNNZPpXL0
>>484
玉川さんは(´・ω・`)
自分が常に正しく賢く正義で
意見の違う周りは愚民だと思ってるんだよ
541名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:26.16ID:EjXekY/s0
ワロタw
542名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:28.18ID:Aeb+E8QI0
中国市場じゃ中国メーカーに絶対勝てない
だけど中国市場で生き残らないと死ぬ
543名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:30.77ID:Jw7as5v0d
確かにこんなに優秀な玉川さんを定年まで平社員のままにしてたテレ朝経営陣は無能だな
544名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:31.58ID:E0txYZte0
>>503
AMDの子会社になったら皆笑う
545名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:32.13ID:INmwKIpI0
BYDて日本で今年度50数台しか売れてないんでしょ
546名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:32.73ID:sJPiCS/z0
客を選べなかった?
は?
547名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:33.96ID:aUa9PgUh0
玉皮咳うぜぇ
548名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:34.26ID:7BzcPw7EM
不快な咳
クソが
549名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:35.85ID:fmgQ+rNC0
日産って不正しまくってなかったっけ(´・ω・`)やっちゃえ日産で盛り上がったとき
550名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:37.22ID:TAmON5Il0
デマ川おまえが無能とか言うか
コロナウクライナ戦争とかで散々デタラメ発言
無能さを晒したのに
551名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:37.33ID:myPfx/eqM
そういえば今半導体不足ってどうなったんだ?
552名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:38.07ID:xv7knV420
フォルクスワーゲンもEVシフトで失敗したしな
553名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:39.03ID:Yvv47b/Q0
今の愛車はN BOXだけどめちゃくちゃいいぞ
軽自動車なのに安定感あるし乗りやすい
死ぬまでN BOXにするつもり
554名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:40.64ID:EvXjYuZv0
セキハラ
555名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:41.68ID:SJnhoyw00
でかい咳したのダレ?
556名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:41.86ID:Wm/CrCfd0
2023年に2500億円も利益があった会社が
そんなに急に危機に陥るものなの?
557名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:42.31ID:JWnGarsz0
稼げる車あるだろ
スカイライン
エルグランド
セドリック
リーフ
558名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:42.87ID:njXHE68a0
>>492
それが実現すれば喜ばしいね
559名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:43.85ID:wWV4vgJN0
平成元年あたりの日産のデザインは秀悦だったのに
R32スカイライン、S13シルビア、P10プリメーラ…このあたりのデザインはトヨタ越えてたのにな
560名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:44.59ID:RFSvV/150
>>513
いまさら、おまいう言ってもw
561名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:46.08ID:6jMBL7My0
>>511
EVに力入れすぎてハイブリッド捨てたのが原因だよな
562名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:46.54ID:0wffX+sM0
R35は儲からない
563名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:46.68ID:hfr+0tX+0
環境利権屋によるEV社会化詐欺に引っかかったのか
564名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:47.79ID:Lcfws1jt0
免許も車も捨てて、大変だよ
565名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:48.94ID:bDVybPaa0
どうも解説もピントが合ってない
566名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:49.35ID:2fbAQcBa0
日産はそんなに自動運転の技術高いの?
567名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:54.07ID:yc7rh7gR0
日産はEVに力入れたら311で原発止まって国を挙げて節電モードに入ったから運がないな
原発大国フランスのルノーから経営者呼んだのも失敗だった
568名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:54.20ID:gMIDxkXO0
ゴーン連れてこいよw
569名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:56.32ID:KmFs5lij0
>>482
アメカスへの年貢を確保するための組織
570名無しステーション
2025/02/10(月) 09:05:57.07ID:Dv5+BPNxa
もうおわりだねこの日産
571名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:01.90ID:Sj1m+Eoh0
>>526
中華企業として生き延びるよ
572名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:02.01ID:B/zMnNac0
良純かもよ咳
573名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:03.03ID:7MygJvE80
電気関係の衰退が自動車産業まで波及かよ
574名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:03.69ID:tNAtlOQN0
>>266
スズキの二輪は過去最高益出したりと絶好調よ
575名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:05.23ID:RuK6nA350
ほんと日本の経営者って無能だらけだよな
特に金融、中でもメガバンクは絶望感に無能
576名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:06.05ID:h7iYJYeV0
今の咳、誰や
タオル位宛てて音やわらげろや
577名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:06.76ID:xTQRY8Gt0
>>397
フジテレビ「嫌なら見るな」でその十数年後が今の状態
モーニングショーみたいな番組も必ず報いを受けるわ
テレビ局は水に流せたと勘違いしてるが世間は普通に憶えてる
特に兵庫県民は一生忘れないね
578名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:08.88ID:O6U4TARq0
>>545
長澤まさみもビックリ😲だな
579名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:12.58ID:eRlsoufq0
セドリックw
580名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:12.81ID:fdsSY7Ho0
約2500億減って恐ろしいな
581名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:13.53ID:d0OpjjXJ0
どう考えても経営陣がアホ。クビ吊るレベルだろ。
582名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:14.08ID:9PpTvrfG0
ちなみに俺は電動アシスト自転車です
583名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:14.14ID:n3klfm020
>>491
他の自動車メーカーの本気を見た後で、あのN産だからな
本当に技術も熱意も無いことがわかったよな
584名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:15.12ID:mzLYxkOud
なるほど
コロナの頃は日本国内も納期めちゃくちゃ長かったわ
(スバルを除く)
585名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:15.85ID:mCqSVGLX0
BYDはEVだけじゃなくHEVもPHEVも生産してる
586名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:15.96ID:7ciVnca20
食い潰してんなあ
587名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:18.37ID:1ZsUnHUz0
すげえ減り方w
588名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:21.19ID:uvrKdt+o0
車屋がいい車作れないって絶望しかない
589名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:22.46ID:DkPbKPVU0
誰だよ咳してんの玉川か?(´・ω・`)
590名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:23.24ID:96r/Wk2V0
EV推しは日本車潰しが目的だからな
591名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:23.36ID:pju40FDP0
\(^o^)/オワタ
592名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:23.46ID:BIckwjka0
欧州だっけ 数年後EVしか認めませんとかいうの
あれにも踊らされたな
593名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:26.73ID:jJ/FLwBr0
トヨタは20兆円以上内部保留あるだろな
594名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:28.17ID:mAXbKW3I0
8700億の返済無理やろ
595名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:28.62ID:J4URc+Ks0
>>559
今の前の前あたりのZが好きだった
596名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:29.36ID:e7dzMOOR0
羽鳥は風邪かな
明日は代役の予感
597名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:29.91ID:seilmYmC0
ノートオーラは中古で買おうかなと考えてるけどね個人的に
598名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:31.92ID:e7SuTLMN0
ヨーロッパではキャッシュカイ売れてるのにね
599名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:32.09ID:sJPiCS/z0
>>561
ハイブリッドの技術がなかったから安いEV車投入して数売るしかなかったのにやらなかった
600名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:32.46ID:HTDHpPgM0
>>388
他社も同じくらいなんだけど日産は経産省に顔聞くからそれで先に公表できただけだね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
601名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:33.37ID:DXGi5ddo0
普通、実を取るよね
NISSANバカなの?
ホントに、ヒュンダイに買われたら?
602名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:33.82ID:Km8D9GZO0
>>570
ねこバンバンとかやってたな
603名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:36.44ID:bWPNh55g0
初代ムラーノ乗ってたわ
604名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:36.61ID:KFPhTRQXd
>>566
トヨタよりいいよ
605名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:38.01ID:mzLYxkOud
もう日産はタイタニック状態
606名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:38.03ID:TFspgho9H
いい車てなんだよ それがわかんないから困ってんだよ
607名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:38.01ID:Jkxvfp410
>>557
SUVないの?
608名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:38.97ID:Lcfws1jt0
>>577
だから観なくていいよカス
609名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:39.79ID:1ZsUnHUz0
不渡りくるー
610名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:41.04ID:njXHE68a0
>>514
売れないことには円安だろうが意味がない
611名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:42.48ID:DvFSwcpc0
>>457
で、でたーwすぐに第二次世界大戦擦り奴~
612名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:44.43ID:xY677uWn0
1年で2500億も利益出してた会社が、位置年赤字になったらもうオワコンみタイに言われてもなぁ

ずっと溜め込んでたのは何処に消えたんだよ?って
613名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:45.27ID:BCf8cwOHa
役員は今が辞め時やなw
614名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:47.22ID:Ynrq6j+M0
楽天か
615名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:47.34ID:Tcx1KduC0
>>513
あれも女子社員は逃げようとしてたんじゃ??って言われてるよね
616名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:47.64ID:I9A/Vtlla
"【実話】玉川徹の炎上発言をまとめたけどガチで酷すぎないか?" を YouTube で見る

ダウンロード&関連動画>>

617名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:48.95ID:myPfx/eqM
そういえば石田は日産のことはトランプに差し出すって言わなかったのかな?
618名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:50.97ID:PbqjI50+0
ソフトバンクみたいに自転車操業してろよ
619名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:51.53ID:W5UrdZnK0
潰れるのかw
620名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:51.82ID:KmFs5lij0
>>521
そらNISSANの害人取締役(全部ユダカス)が払えと命令したら
払わなアカンからな
621名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:51.87ID:Q1IhR9Gkd
>>530
ゲホッゲホッ
622名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:52.28ID:DXGi5ddo0
>>438
ごめん、本当に知らんのよ…………
623名無しステーション
2025/02/10(月) 09:06:58.99ID:YQ9TovdI0
中国に買収されちゃえばいいじゃない
どうせ日本は中国に乗っ取られるのが決定事項だし(´・ω・`)
624名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:01.67ID:E0txYZte0
>>532
トヨタなら子会社になってもいいかもって思ってるかもね
長い事業界3位のホンダの下につくよりずっと気分的にはいいはず
625名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:02.54ID:a7H/aRdI0
マジでヤバそーショートしそーやん
626名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:03.02ID:hdgQtG7j0
日産はゴーンの指示でハイブリッド開発を中止
あれが痛かった 世の中はHVに移行し あせったゴーンが
仕方なく始めたEVもこんな状況だし
627名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:04.57ID:7iCxyX9z0
>>540
自分がやらかした時はなあなあで済ませてたあたりそういう思想はありそう
628名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:05.20ID:5fXKMaZpd
フジ
東芝
日産
平成バブルの頃はこんな日が
来るなんて夢にも思ってなかったろう
629名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:06.03ID:TFspgho9H
>>557
こんなん数売れねーよ
630名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:06.71ID:fdsSY7Ho0
羽鳥休めよ(´・ω・`)
631名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:07.39ID:EvXjYuZv0
海外の投資ファンドに買われるんじゃね?
632名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:10.03ID:RFSvV/150
日産 おげんきですか~
633名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:14.09ID:iRY9i8hb0
この人てEVEV言いまくってた人やん
634名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:14.49ID:FvHtMSRo0
>>607
エクストレイル
635名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:18.20ID:O9etegUY0
>>556
自動車メーカーはキャッシュを燃やしてると言われるくらい
自動的にお金が無くなる
636名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:21.54ID:064vuRg70
もう矢沢の永ちゃん社長にするしかねえべ(´・ω・`)
637名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:22.31ID:w+Muj9c30
もう鴻海しかないな
638名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:22.73ID:SlSJ0hMy0
安くてカッコよくて丈夫で低燃費で使い勝手のいい車作れば売れるよ
639名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:23.00ID:DXGi5ddo0
>>455
有能だからアレだけ好き勝手できたんじゃない?
640名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:25.03ID:+W6kWLVv0
もう船井電機みたいに消える運命なんだよ
641名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:26.75ID:La9rKsdP0
まあ車という時代でもないからな。

農業機械とかに力入れた方が儲かりそう
642名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:28.59ID:mAXbKW3I0
日産株は仕手化した模様
643名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:29.49ID:0VcwY5a40
やべえ会社だなあ
644名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:29.77ID:INmwKIpI0
>>601
ヒョンデって呼んで!
645名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:35.53ID:DO1AY9MB0
>>459
その政治家を選んでいるのは日本国民なんですが
646名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:36.85ID:B0pgP2Pu0
ゴーンを追い出したまでは良かったが、残った社員が無能だった
647名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:37.43ID:nJanfEjE0
>>557
リーフ以外無理
648名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:39.54ID:EUn13hfW0
やってもた日産
649名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:40.30ID:TFspgho9H
SCiBでEV 作れよ
650名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:40.96ID:Tcx1KduC0
>>624
それあると思う
651名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:44.67ID:sJPiCS/z0
>>634
骨董品じゃねーか
652名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:45.57ID:BCf8cwOHa
逆回転w
653名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:47.54ID:bX1aQaRDd
三光汽船が↓
654名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:48.26ID:J4URc+Ks0
バカにされたら牙剥けよ日産
655名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:48.91ID:1ZsUnHUz0
へー
656名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:49.81ID:LYDrEaHS0
恐ろしい商売
657名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:51.18ID:Sj1m+Eoh0
>>545
BVDの売れ行きは悪くないけど?
658名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:53.05ID:vBAcFDav0
いや、好みの車がないからこんなに売上落ちる?ありえねえだろ
659名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:53.88ID:tuv257QW0
アメリカに買い取ってもらったらいいのではないか?
660名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:56.24ID:e7SuTLMN0
アメリカでEPOWER用意してなかったんだってね
661名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:58.28ID:1SigcthU0
>>574
原付きだけど新車価格まだまだ全然安いのね
頑張ってる
662名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:58.75ID:Lcfws1jt0
1兆ドルなんか約束してどうするんだよ石破自民党公明党は?
663名無しステーション
2025/02/10(月) 09:07:59.13ID:Ynrq6j+M0
てかプラットフォームとかが無いらしいね
664名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:00.57ID:15vy+Mi90
日産から死臭がするお・・・
665名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:01.79ID:oLsG41wF0
新車日産キャッシュ登場
666名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:04.47ID:pBlnBTxg0
最終的には統合しないと駄目だろうね。
昔書いたあった記事は、将来自動車メーカーは統合して減るってその通りになった。
667名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:08.03ID:gMIDxkXO0
台湾メーカーとしてやっていく道しかないんだぞ
668名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:09.24ID:ZzwYUZdN0
昨日行った日産の展示ブースが痛々しかった
669名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:10.93ID:VH1YHf+v0
日産もトヨタもインテリアがダサいのばっかで欲しいと思える車が何もない
670名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:11.93ID:MMAaV78B0
さっさと潰れていいよ日産・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
671名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:12.24ID:eRlsoufq0
R32スカイライン S13シルビア  P10プリメーラなんかの時代がよかった
672名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:13.52ID:g6JD7cqq0
三菱自動車はどうなるのかな
673名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:15.58ID:zHMO0moG0
フジみたいに炎上で巻き返そうとしなかったのが敗因
674名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:16.89ID:MNNZPpXL0
ホンダさんのえぬぼと(´・ω・`)
日産のさくらとでいずがタッグを組めば
軽自動車界隈で絶対王者になれたのに
675名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:17.55ID:tEj9wwUH0
ルノーと別れたときに共有のサプライチェーンや工場も手放してるんだよね
あの辺りからもうおかしくなってたんじゃないの
676名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:18.79ID:SJnhoyw00
NISSANの軽ルークス250万した
677名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:18.87ID:YQ9TovdI0
BVDに買収してもらってブリーフとか作ればいいよ
678名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:19.97ID:sJPiCS/z0
>>624
ダイハツ傘下なら許してくれるかもねw
679名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:20.23ID:Dv5+BPNxa
テレビでそんこと言ったら益々株価下がっちゃう(´・ω・`)
680名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:20.80ID:Wm/CrCfd0
>>635
まさに、井上さんもそういってるねw
681名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:21.28ID:5N5lY6Q40
こんなのホンハイもいらんやろ
倒産したあと設備と社員だけ手に入れるつもりやな
682名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:22.39ID:NjDT9o3h0
>>660
高速燃費悪いから売れないぞ
683名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:22.86ID:jJ/FLwBr0
>>545
長澤まさみのおかげで少しは売れてる
684名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:26.46ID:PQxtDPUeH
それでも日産 正月のスポーツするぞ・相棒のスポンサーやってるよな
685名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:27.74ID:0VcwY5a40
かぶなんか400円代だもん
686名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:28.13ID:Km8D9GZO0
>>634
母親が3代目エクストレイルに乗ってるわ
>>640
そういえば船井電機のゴタゴタどうなったんだろう
687名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:30.23ID:6PYwDU7ld
>>545
本当?
まあ掃除機買ってみようとはいかんからな
688名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:34.76ID:Jkxvfp410
>>634
丸くして個性無くしたアホ車
689名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:38.28ID:TFspgho9H
リーフをSCiBで出したら買う
690名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:41.11ID:bX1aQaRDd
トヨタは高みの見物
691名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:41.62ID:Yvv47b/Q0
日産は徳大寺さんを役員に招聘しろよ
692名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:42.63ID:MMAaV78B0
>>669
外車買っとけ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
693名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:44.86ID:/7QQP7W00
これだけイメージが下がったら益々クルマ売れないわ
694名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:45.42ID:OYiofDMj0
>>676
高すぎるわ
695名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:48.79ID:BCf8cwOHa
未来の日本国や
696名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:48.76ID:djEn57Ya0
>>651
3年位前にフルモデルチェンジしたばっかりだぞ
697名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:51.47ID:tuv257QW0
EVのデザインが他社の軽そっくりだな
698名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:52.02ID:Q1IhR9Gkd
しかしなんで日産はEVでコケちゃったんだろう
699名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:52.38ID:fdsSY7Ho0
半年で5700億減っておかしいだろ(´・ω・`)
700名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:53.15ID:DXGi5ddo0
>>646
追い出した隙に役員増やしまくって肥え太ったな…………
701名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:53.36ID:GGbPo4Q+M
日産コンチェルト財閥系は終わらない(´・ω・`)
702名無しステーション
2025/02/10(月) 09:08:56.40ID:P0QrMzpd0
杉下右京の愛車って今もフィガロなんだろうか
703名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:00.93ID:sJPiCS/z0
次世代の技術に投資してないやん
ハイブリッドもマイルドハイブリッドも水素も
704名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:01.68ID:INmwKIpI0
>>557
プレジも復活させよう
705名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:06.92ID:q4a8NDrV0
腐った日産を買い叩くアルヨ 買い叩くアルヨ
706名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:11.45ID:7HPZ157d0
35年位前に発売していた
パルサー 2.0 GTI-R 4WD

こんなの出せばいいのに
707名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:12.68ID:CNEXWs9s0
鴻海に勝ってもらってappleカーだとかバカみてえな幻覚見てる奴らもいるよな
708名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:12.67ID:KmFs5lij0
>>575
もともと金融は「信用創造」としてわずかな元手からマネーを錬金する虚業やからな
ユダカスが編み出したインチキの業種や
709名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:12.75ID:Sj1m+Eoh0
>>568
財務諸表をきれいに見せかけることしかできない
710名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:12.90ID:9GFAbS7K0
>>671
シャシとかサスペンション周りにこだわってた時代だな
711名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:13.00ID:SvRxm0380
ふーん、そんなたいへんなことになってんだ
車のらんからしらんけど
日産の車はダメなんかね
712名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:15.29ID:ACg+lWzX0
もうあえて時代に逆行してガソリンエンジン車に力入れてみたら?
713名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:15.37ID:3qqIh0/30
日本で売れてるノートもマイナーチェンジで顔がダサくなった致命的にダサくなった
あれじゃ売れない
714名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:15.74ID:RjyATWIH0
でもサクラはちょくちょく道路走ってるの見るよな
国産EVで1番売れてるんでは
715名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:22.37ID:sJPiCS/z0
>>686
消滅して終了
716名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:24.08ID:MMAaV78B0
>>691
あの世から降ろすの・・・・?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
717名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:24.31ID:5fXKMaZpd
>>691
イタコかよ
718名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:24.30ID:mzLYxkOud
>>634
めちゃくちゃ高いな、今のエクストレイル。デビュー作の2倍の値段
719名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:27.02ID:Lcfws1jt0
車が雪国で
720名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:27.96ID:15vy+Mi90
小さな会社としてやっていくしかないと思うお
721名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:28.80ID:bzjOYHU20
農業機械の会社に拾ってもらえばいいのに
722名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:31.64ID:guHWxGXF0
経産省に泣きついてゴーン追い出して、まんまと業績悪化してまた経産省に泣きついて、結果がこれって
723名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:32.71ID:PQxtDPUeH
ゴーンに帰ってきてもらえ
724名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:33.46ID:7MygJvE80
車も中国になるとは思わなかったね
725名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:33.49ID:XlASdzn20
クズやん
726名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:34.21ID:0VcwY5a40
久米社長の頃は勢いあったな
727名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:35.44ID:mAXbKW3I0
何も成長していないと
728名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:36.61ID:SlSJ0hMy0
>>545
こないだ京葉道路で見たのはそのうちの1台かなw
729名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:37.48ID:y4Rog1gQ0
>>676
NBOXもフル装備で300くらいいくらしい
もう終わりだよこの国
730名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:38.09ID:PDvteplI0
かっこつけてEVに手を出すからw
731名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:39.04ID:+W6kWLVv0
日産の役員って何の役に立ってるの?
ぎじゅちゅの日産だからぎじゅちゅ馬鹿ばかりなの?
732名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:39.07ID:nJanfEjE0
>>702
今はエクストレイル
733名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:41.45ID:EjXekY/s0
去年ノート買った我が家よ
フィットにしとけって言ったのにな
734名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:41.79ID:NqmMO2Xs0
そのうちなんとかなるだろう♪
735名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:41.82ID:GGbPo4Q+M
売る筋はAQUA
736名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:43.14ID:RFSvV/150
ルノーといえば日野
737名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:45.19ID:BMB0ltsh0
そろそろ所持してるR34売るか
潰れそうだもんな日産
738名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:46.86ID:fmgQ+rNC0
てか自動車会社はまずアクセルとブレーキ間違えない車作れよ(´・ω・`)そんなことも出来ない連中しかいないのかな
739名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:48.59ID:15vy+Mi90
石原軍団は日産だおw
740名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:48.92ID:vhndKZZC0
ホンダに頭下げるしかないだろ。生き残りたいと思ってるなら
741名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:49.52ID:sJPiCS/z0
>>689
萌えるだろw
742名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:50.51ID:NMbvJ+dF0
>513
壺売り反日ヴァカウヨは
半島北国に帰りなさい
743名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:53.24ID:La9rKsdP0
>>695
日本の未来は今の韓国だしな
744名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:53.96ID:fdsSY7Ho0
フジはプライドを完全に失ってるからまだいい
プライドがあるのは日枝だけ(´・ω・`)
745名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:55.56ID:pju40FDP0
昔の大本営そのもの
玉砕まで行くね
746名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:59.71ID:zXhxvO6u0
ゴミ見てえなデブ車ばっかやん
747名無しステーション
2025/02/10(月) 09:09:59.91ID:7iCxyX9z0
>>706
懐古厨はどうせ文句つけて買わないから相手する価値無い
748名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:00.52ID:96r/Wk2V0
俺はずっとHONDA
749名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:01.72ID:iYvpvqbe0
テスラが日本に再上陸するために日産を買って日産販売店でテスラを売る
750名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:03.22ID:J4URc+Ks0
>>706
チェリーの魂を受け継いだパルサー
751名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:03.54ID:7ciVnca20
巨額投資してもらえばいいんじゃないの
方法マジでわからんけど
752名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:04.43ID:mzLYxkOud
>>713
モデルチェンジで不細工になるのは日産の伝統芸
753名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:04.64ID:cCGIqyBF0
西部警察は 日産提供 だっけ
754名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:05.40ID:P0QrMzpd0
>>732
そうなんか
755名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:05.52ID:Ynrq6j+M0
日産はジムニーの生産手伝ってあげなよ
756名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:06.04ID:6wifrkzZd
西部警察でお世話に
757名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:06.31ID:ixf/Y9YF0
経営失敗してるのに態度でかすぎだろ経営陣w
758名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:07.59ID:jJ/FLwBr0
1980年台は良かったろ
759名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:07.76ID:SowRZTNK0
労組が強かった頃か
760名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:09.64ID:Q0Ky1c1hH
>>691
遅い。遅すぎた。。。。。。
761名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:09.81ID:MMAaV78B0
>>557
セレナを忘れないで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
762名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:11.92ID:Q1IhR9Gkd
トヨタの日産潰しだな
763名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:12.10ID:HTL29WMrM
>>698
開発投入スピードが遅い
764名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:13.48ID:Km8D9GZO0
>>683
立川バスのすみっコぐらし仕様のEVバスしかBYD製の車見たことないよ
765名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:13.90ID:Lcfws1jt0
F1でマクラーレンホンダが↑↓
766名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:14.26ID:tNAtlOQN0
>>624
ホンダ蹴った後にトヨタの傘下に入ったらホンダぶちギレやなw
767名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:16.25ID:KscSNunG0
>>660
E-powerは90km/h最強だけど高速走行は燃費よくなくなるからねー北米はちょっと
768名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:17.20ID:zXhxvO6u0
>>120
それww、、、
769名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:17.98ID:Tcx1KduC0
1986年
そんな前から
770名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:18.69ID:5N5lY6Q40
ホンハイGTR
カルソニック・ホンハイ
ニスモ→ホンすも
771名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:18.96ID:gMIDxkXO0
座間工場懐かしい
772名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:19.77ID:YQ9TovdI0
プラザ合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
773名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:21.53ID:sTDuxhuA0
>>736
ヒノルノー
774名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:22.03ID:xBjwEUkq0
うちの実家にもマーチとかキューブとかあった気がする
775名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:23.52ID:TFspgho9H
自動運転、核融合、地震予知 三大完成できない
776名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:24.56ID:AzCelSmO0
ホンダが提携しても、ホンハイが乗り出しても
どっちにしてもホっさん(`●ω●´)v
777名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:25.21ID:PbqjI50+0
村山工場売った時点で終わりの始まりだったやん
ゴーンで息吹き替えしたけど差し出してセルフ精米よ
778名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:27.90ID:eRlsoufq0
ノート オーラ セレナはよく見るわ
779名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:30.26ID:w+Muj9c30
伊藤かずえ
780名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:30.77ID:DXGi5ddo0
>>711
地方だからか知らんが、NISSANは名前は聞くけど走ってる車はあんま見ないんだよな………
大体スズキかダイハツ
781名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:31.01ID:jJ/FLwBr0
シーマほしかった
782名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:31.16ID:P0QrMzpd0
良純はマイコン刑事
783名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:33.50ID:KmFs5lij0
>>556
そらユダカスがチューチュー吸っていったらすぐになくなるやん
アイツらガメツイで
784名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:34.57ID:nSPz6kAQ0
西暦で言えよ馬鹿
785名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:36.50ID:guHWxGXF0
台湾に泣きつけよ
もう支那人に奴隷にされとけよ
786名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:36.82ID:bX1aQaRDd
シーマワロタ
787名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:37.84ID:q4a8NDrV0
日産の社長が死んだような目になって自販機の小銭をかき集め始めるんか?
788名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:38.96ID:6twO0DDT0
日産が倒産して技術者が中国に渡るのかな
789名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:40.52ID:3qqIh0/30
>>669
オーラとかなかなか内装はいいぞ
790名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:41.95ID:Km8D9GZO0

いとうかずえが

中居が
791名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:43.13ID:15vy+Mi90
あぶない刑事も日産だお、レパードだお
792名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:43.36ID:bWPNh55g0
西部警察は日産車
793名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:44.51ID:BMB0ltsh0
おっさん話長いな
794名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:44.58ID:ZgsnV0Pu0
よそ様をエラそうに批判する元アカヒ新聞記者⋯
795名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:45.08ID:YKHSOdJt0
もう潰れてまえこんな会社
796名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:48.35ID:9vaoi73n0
シーマといえば中居くん
797名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:48.77ID:7MygJvE80
またプラザ合意か
ロンヤス
798名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:49.13ID:e7SuTLMN0
日本じゃセダンもスポーツカーも売れないからね
SUVミニバン軽自動車しか売れない
799名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:50.36ID:sTDuxhuA0
お上 肝いりのメーカーだから
って言っちゃえ日産
800名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:50.91ID:j8bvGewj0
>>698
やっぱ市場環境的に
まだ早かったのかな
801名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:51.75ID:Crnn6XL30
テロ朝のお花畑は悪魔的なくらいに逆張りだからな
テロ朝がこれイイと煽り出したらよくよく警戒しないと生き残れない
802名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:52.94ID:tDFrGwWh0
ワイはホンダと言ったら
シティホンダ(´・ω・`)
803名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:55.91ID:fdsSY7Ho0
日産は労組が強すぎたのが(´・ω・`)
804名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:56.12ID:Aeb+E8QI0
鴻海に買われて核心技術以外はポイ捨てされるのがお似合いだよ
805名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:58.60ID:CNEXWs9s0
根本的になんがおかしいんだろうな会社が
806名無しステーション
2025/02/10(月) 09:10:59.70ID:SlSJ0hMy0
あの頃はシーマだけじゃなくて売れる車ばっかりだったとか
807名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:02.27ID:myPfx/eqM
>>120
EVと自動運転はそれなりにあると思う
808名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:03.13ID:zXhxvO6u0
昔の話やろ何が技術や
縮小、癒着技術は高そうやが
809名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:03.46ID:gpN6ppw40
西部警察の頃の日産の車はカッコよく見えたなぁ
810名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:04.81ID:Lcfws1jt0
そんなに車買うのかね?
811名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:05.89ID:mzLYxkOud
>>753
下取りのポンコツセドリック壊し放題
812名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:09.52ID:R0pYhhxM0
>>658
米国で一番売れてる日産車がフェアレディって終わってるだろう
813名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:14.98ID:sJPiCS/z0
>>696
スマソ先代ハリアーかと思ったら新型エクストレイルだったわwwww
814名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:15.52ID:7HPZ157d0
>>761
コルトプラスも良かったけどな
815名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:16.13ID:Q1IhR9Gkd
>>763
むしろEVでは先行してたんじゃね
816名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:16.69ID:P0QrMzpd0
伊藤かずえのシーマフルレストアされてキレイになってたな
817名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:19.79ID:WZY6LfKg0
筆頭株主である三菱自動車の株売ったら(三菱側が買い戻したら)
もう日産もお終いですなw (´・ω・`)
818名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:22.97ID:1ZsUnHUz0
伊藤かずえが↓
819名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:23.11ID:ZzwYUZdN0
独占禁止法違反
820名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:25.71ID:jRve2LNJ0
三菱なんてなんで残ってるの?
買う人いるんだ?
821名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:25.70ID:seilmYmC0
船頭増やしてもなかなかね
822名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:26.74ID:74rpeoU00
ポンコツ3社が合わさってもトヨタに勝てるわけないだろw
823名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:28.34ID:Ynrq6j+M0
グロリアとかセドリック一時期よく見たな
824名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:29.82ID:92ghbscTM
901運動(90年代迄に品質世界一になる)で金を使い過ぎて会社が傾いた
バブルが続いてれば良かったが時代は質素倹約に向かってたのに逆の事やってた
825名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:30.92ID:NjDT9o3h0
三菱自動車 『日産は要らない』
826名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:31.41ID:WJ0W/sDL0
>>755
ノマド生産すればいいのにね
827名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:32.65ID:w+Muj9c30
子会社でも良かったんじゃないの?
828名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:34.29ID:gO01DoYF0
>>557
それ全部売れてねーし
829名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:34.68ID:XhBKMdLl0
開発リソースを売って、ルノーに開発外注して独自開発出来なくなった事を立ち直ったって言うなよ
830名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:37.07ID:Dv5+BPNxa
かずえは
シーマを修理しといてよかったな(´・ω・`)
831名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:38.43ID:7iCxyX9z0
トヨタ、ソフト力入れまくってるもんな
832名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:39.14ID:y4Rog1gQ0
>>780
地方ならセカンドカーが大体スズキかダイハツの軽だからなw
833名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:41.20ID:sJPiCS/z0
>>347
ははあー(額擦り付け)
834名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:42.51ID:PbqjI50+0
>>639
有能なら特別背任だろうがやりたい放題やらせとけばよかったのに
正義感が勝って検察に差し出したら会社丸ごと死ぬんだから間抜けな事案なんだよね
835名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:43.30ID:O6U4TARq0
アメリカだと、e-powerの需要が無いからな。
836名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:43.93ID:uSJvVQWD0
充実のラインナップ
pbs.twimg.com/media/Gb0G9BSaYAEfpDu.jpg
セレナ
エクストレイル
ノートクロスオーバー
ノート
ノートオーラニスモ
ノートオーラ
837名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:44.60ID:pBlnBTxg0
日本はフルモデルチェンジし過ぎ。昔から言われてたけどね
838名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:45.32ID:pBlnBTxg0
日本はフルモデルチェンジし過ぎ。昔から言われてたけどね
839名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:45.63ID:DXGi5ddo0
>>732
あれ、亀の車だと思ってた
840名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:45.92ID:BIckwjka0
三菱やべえ
841名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:48.20ID:g6JD7cqq0
そういうのはトヨタに任せとけよ
842名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:49.00ID:15vy+Mi90
ぼくは三菱だお

三菱は車種削ってうまくやってるお
843名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:49.18ID:bX1aQaRDd
>>787
社員は悪くありませんから!
844名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:50.92ID:MMAaV78B0
>>778
それとZとスカイラインはプレミアムカーとして残して
他は整理してなくすべきよね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
845名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:50.90ID:PKDhlVnd0
自動車産業にも、詳しいまゆゆ
予習万全
846名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:51.60ID:Lcfws1jt0
運転しながらトイレ出来る車作らないと
847名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:51.73ID:Jkxvfp410
クラウンになれなかったスカイライン😭
848名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:54.47ID:seilmYmC0
>>820
現社長でいいクルマ作ってるからね
849名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:54.84ID:RFSvV/150
日産てトロンつかえるの?
850名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:54.85ID:oLsG41wF0
余計ないらん装備無くして安くしろ
851名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:54.95ID:CNEXWs9s0
日本がどうこうなんて日産は興味ないんだろ
852名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:55.11ID:mAXbKW3I0
一回潰してJAL化だよ
853名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:55.15ID:xTQRY8Gt0
>>608
だったら電波垂れ流すなよ
我々国民の電波なんだよ知ってた?
てかデマに抗議してる側がカスってwデマ垂れ流すテレ朝がカスだろw
854名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:56.30ID:djEn57Ya0
>>782
西部警察にも出演してたぞ
初登場回でハコスカGT-Rをぶっ壊した刑事
855名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:57.60ID:ACg+lWzX0
ソフト勝負は海外に勝てん
856名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:58.88ID:SowRZTNK0
いちおうベストテンにはまだ入ってるんだな
857名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:59.23ID:myPfx/eqM
日産はテスラの販売代理店をすればいいのでは?
テスラって販売代理店がないから、通販みたいらしいじゃん
駐車場に車おいてあって勝手にもっていって感じなんだろ?w
858名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:59.40ID:NjDT9o3h0
>>820
東南アジアで売れてる
859名無しステーション
2025/02/10(月) 09:11:59.65ID:25Kd4dwj0
>>820
走ってるの結構見かけるぞ
860名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:00.72ID:J4URc+Ks0
クラファンで日産を建て直そう
861名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:02.09ID:PQxtDPUeH
山口ごときが偉そうに
862名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:02.20ID:GGbPo4Q+M
AURA
863名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:02.94ID:AzCelSmO0
ゴーンは改革を断行したと言うより
日本人が情実にほだされて出来なかった工場閉鎖や大量解雇を情け容赦なくやっただけだろ
ガイジンだから出来たってだけ
864名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:04.59ID:Hdf706Qi0
日産行ったら大幅値引きしてくれるの?
865名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:05.15ID:/3ZdUDAN0
日本の衰退を見てるようです
866名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:07.11ID:Q7FwKxfk0
三菱デボネア
867名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:07.46ID:+W6kWLVv0
金の問題じゃないな
日産を見てると日本として纏まろうという気概がない
868名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:08.91ID:7ciVnca20
自分語りきた
869名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:09.37ID:7iCxyX9z0
玉川口ひらくな
870名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:09.42ID:6B1cYVnF0
俺のマツダは
871名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:11.42ID:0WoFP9Ek0
872名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:12.33ID:/7QQP7W00
外資に買われて日産終わるのか
873名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:12.52ID:eTqxYOEEd
なんで日産フルボッコなの?
874名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:12.86ID:EvXjYuZv0
セレナやスカイラインは20年前のプラットフォーム使い回してるらしい
875名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:12.89ID:KmFs5lij0
>>255
あいつらは寄生虫みたいなものや
ダメやとわかったら宿主を乗りかえるで
876名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:13.20ID:tDFrGwWh0
>>798
日本は車を買ったら国にお金を詐取されるマシーンに変わるだけだから今の若者は車買わなくなった
877名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:14.26ID:NZFrABGD0
最近思うけど
トヨタに家電とか作らせたらすげえんじゃないかと
878名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:15.62ID:Q3aRzHrF0
>>775
この中では核融合がいちばん最初に実現しそう
高速ならともかく一般道の自動運転はいつ実現するのやら
879名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:17.31ID:JWnGarsz0
電機メーカーと合弁会社作ればいいんじゃねーの?
880名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:17.60ID:vBAcFDav0
本命は鴻海
881名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:19.41ID:iYvpvqbe0
ポルシェ玉川
882名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:19.95ID:I9A/Vtlla
 "#shorts 玉川徹の正体" を YouTube で見る

https://youtube.com/shorts/IqWFUsGe9QM?si=16p6XO5PzOXeqTp6
883名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:21.37ID:PbqjI50+0
もうねテレ朝は朝3時から西部警察の再放送しろっつーの
884名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:21.63ID:jRve2LNJ0
>>848
リコール隠しのイメージってもう無いんだ
885名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:21.65ID:jJ/FLwBr0
ダイハツの時代だよ
886名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:22.83ID:Dv5+BPNxa
技術の日産
887名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:24.01ID:3xTUgS6c0
240Zを復刻しよう
888名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:24.63ID:B0pgP2Pu0
>>812
じゃあフェアレディのEV車作ればいいじゃん
889名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:27.77ID:QnzA8YAP0
>>820
東南アジアじゃ1流メーカー
890名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:30.03ID:d0OpjjXJ0
個人の見解は要りません
891名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:30.56ID:5N5lY6Q40
日産の車はパンチパーマが似合う
892名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:31.75ID:PAS/+/AV0
役員が銭ゲバなだけ
893名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:32.31ID:w+Muj9c30
武骨は三菱だろ
894名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:33.38ID:SlSJ0hMy0
三菱ってまだ車作ってたんだ。あっデリカとかか
895名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:33.39ID:CNEXWs9s0
玉川、日産の車批判
896名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:34.82ID:oLsG41wF0
ポルシェオーナーから見ればそうだろ
897名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:37.27ID:mCqSVGLX0
>>545
テスラもそのぐらいだぞ
898名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:37.35ID:7iCxyX9z0
>>857
テスラ「いやです」
899名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:37.53ID:9GFAbS7K0
↓ ポルシェ海苔が
900名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:38.44ID:0WoFP9Ek0
日産車批判
901名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:38.57ID:tDFrGwWh0
>>879
それ鴻海がやろうとしてる
902名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:38.74ID:nSPz6kAQ0
嘘こけ
お前が学生の頃は人気あったろ
903名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:39.60ID:1ZsUnHUz0
>>806
セドグロ スカイライン シルビア
904名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:39.62ID:GGbPo4Q+M
ミニデリカが一番売れ筋
905名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:40.41ID:Tcx1KduC0
>>820
デリカミニは売れたね
906名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:40.50ID:EjXekY/s0
言うほど無骨か?
907名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:42.45ID:INmwKIpI0
でも玉ちゃんはポルシェに乗る
908名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:44.81ID:xF72Odnn0
おまえの好みだろw
909名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:46.56ID:NqmMO2Xs0
ポルシェ玉川
910名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:47.04ID:15vy+Mi90
そりゃ、ポルシェのほうが良いのは当然だおw
911名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:47.57ID:0Gs6nI5u0
それでポルシェ買ったのか
912名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:47.71ID:Dv5+BPNxa
ポルシェええええ
913名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:48.15ID:7HPZ157d0
>>820
トラックのタイヤ事故で
極左がこれ幸いと
三菱自動車を潰せば三菱重工も潰せると思って
不買運動やった結果が今の状態
914名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:50.39ID:l89BPXaId
結果論だ。ゴーンが追放されてから
6年がたっている。
自信があってゴーンを逮捕させたはずだ。
当時、自分達の好きな車を作れないからだと言っている。
915名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:50.59ID:y4Rog1gQ0
>>894
トライトン欲しい
916名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:50.69ID:zXhxvO6u0
玉ちww
917名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:52.03ID:yAQeHvk10
>>873
国策でゴーン逮捕したことの批判出来ないからな
918名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:52.13ID:7MygJvE80
そうかな
トヨタの方がつまらない気がするけど
919名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:52.44ID:P0QrMzpd0
玉川語れるほど日産車乗った事あるのか?w
920名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:52.43ID:RXolpyvC0
個人の感想だろ
921名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:53.31ID:Ynrq6j+M0
お前らが弁護士になったり、テレビ局に入るからだよ
922名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:54.37ID:fdsSY7Ho0
西部警察に出てた良純に気の毒だな(´・ω・`)
923名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:55.14ID:sJPiCS/z0
>>820
前の社長が残してた遺産で食ってるだけ
色々と自社開発諦めたから落ちるかもよ?
924名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:55.14ID:cTBO60uw0
結果論で物言うなよおっさん
925名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:56.82ID:uQQ0Ejca0
すげえ批判w
926名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:57.66ID:VS4FMjiy0
日産は安さだろ
927名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:58.82ID:IsA/vHc90
昔からゴミしか作ってないだろ
928名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:59.29ID:PbqjI50+0
電機だって死んだんだから自動車メーカーの何社か潰れてもいいだろ
929名無しステーション
2025/02/10(月) 09:12:59.74ID:NqmMO2Xs0
ずとまえ玉川
930名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:01.88ID:j8bvGewj0
>>714
田舎だけど滅多に見ないわサクラ

自治体によって補助金の
大小があるらしいけど
931名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:02.97ID:YQ9TovdI0
フェアレディZ、スープラ、スカイライン
932名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:04.09ID:NZFrABGD0
日産はシリーズハイブリッドをつきつめてガスタービンに着手すべきだった
933名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:05.27ID:vfPbfPgKr
評論家玉川
934名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:05.90ID:102o+NRt0
はあ?その頃はGTRあったし日産よかったぞ
935名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:07.88ID:HTL29WMrM
>>815
世界で最初にリーフ市販したがその後が遅い
936名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:08.45ID:T0WMx+FQ0
個人的感想です
937名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:09.44ID:gKL16hlR0
グランドセイコーみたいなもんでしょ??
日本人だけがすごいすごい言ってるクソブランドw
938名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:10.00ID:0WoFP9Ek0
日産からクレームくるぞ
939名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:10.46ID:ixf/Y9YF0
GTRはただのデブになっちゃったもんなあ
940名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:11.10ID:bX1aQaRDd
ポルシェに乗ってる玉ちゃんが偉そうに
941名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:11.27ID:ZBJ+SLLl0
>>902
だよな
942名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:11.58ID:BMB0ltsh0
ハゲお前が乗ってるのはポルシェだろうが
943名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:13.58ID:d0OpjjXJ0
まるで玉川の感性が正論とでも言いたげだなw
944名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:14.30ID:Rg81zbdeH
その批判大丈夫か?w
945名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:15.45ID:7ciVnca20
はい(適当)
946名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:16.06ID:RXolpyvC0
今はデザインも優れてるよ 売るクルマがないだけだよ
947名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:16.16ID:COlfVvbg0
一般人とか底辺は信号ダッシュばかり拘るよなw
948名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:16.26ID:+DF4UCsk0
シルビア売れたろう
949名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:16.56ID:MMAaV78B0
まあ車より上の経営陣の年収が高すぎるのが問題よね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
950名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:17.25ID:P0QrMzpd0
90年代の日産車の足回りは定評あったぞ
951名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:18.03ID:X1gybYMm0
神奈川はいすゞ自動車だけで十分です
952名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:18.54ID:Km8D9GZO0
玉川にそこまで言われる日産
953名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:19.90ID:oFFNd4s90
洗練された男を見よ
羽鳥慎一モーニングショー★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
954名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:20.63ID:sTDuxhuA0
いやいやあの頃はまだよかったよ
もうちょっとでGT-Rとか出す頃だったし
955名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:20.74ID:CNEXWs9s0
>>927
Zおじさんとかがキレ散らかすぞ
956名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:22.06ID:BIckwjka0
さぁ鴻海だ
957名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:22.73ID:MNNZPpXL0
>>627
玉川さんはずっとこんな感じ(´・ω・`)
選民思想がすごくて自分が賢いと思ってる
だから疲れてる時に観ると具合が悪くなる
でも人間はみんな無意識にそう思ってるのかも
多くの人は自分と似たセンスの人を
「センスがいい」と言うから
958名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:22.94ID:c6cEKPSN0
>>820
プラグインハイブリッドはトヨタより上やで
959名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:22.94ID:DO1AY9MB0
あれだけシルビア流行ってたのになあ
960名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:23.68ID:oLsG41wF0
日産はポルシェを作れと
961名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:24.86ID:+Ku+kCGtH
三菱はパジェロのイメージ
962名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:25.59ID:a7H/aRdI0
40年前からとか終わっとるやんw
963名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:25.72ID:djEn57Ya0
>>826
ノマドを日産で作って日産でラシーンとして売れば良い
964名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:26.04ID:5N5lY6Q40
日産のポルシェがZ
965名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:27.98ID:+wA/0i+b0
はいはい後出しジャンケン
966名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:28.65ID:njXHE68a0
ジャンボーグAが好きならホンダ一択
967名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:28.91ID:JV5rhjdd0
日産はエンブレムがダサい
968名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:29.24ID:Jw7as5v0d
日産「あの玉川とかいう奴の口塞がないとテレ朝スポンサーから降りるぞ早河君」
969名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:29.33ID:FuyFlAkk0
日産は既存のファミリーカーからミニバンまで、
全部GT-Rのエンジンを積めば売れるぞ
970名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:29.90ID:tNAtlOQN0
>>661
インドやヨーロッパでも安価なバイクを求める層にはスズキは神だからね
俺も助かってるw
971名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:30.01ID:YC3Bv7//0
セレナとかノート売れたやろ
972名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:31.33ID:9GFAbS7K0
↓ 徳大寺さんが一言
973名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:32.09ID:jJ/FLwBr0
>>913
三菱不祥事のあとショールーム行ったらモロやる気がなかった
974名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:34.70ID:LUwDoVAE0
>>934
だよね
こんな適当言うからダメなんだよ
975名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:37.49ID:mAXbKW3I0
>>953
そらポルシェよな
976名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:38.01ID:SJnhoyw00
海外ドラマ見てると犯人の車はトヨタや日産やホンダが多いのはなぜだ
977名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:38.89ID:iHgNWfQq0
日産は国策で成り上がって
本田は見捨てられ自力で成り上がった
その本田のプライドも曲げられない
978名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:40.23ID:p/syv51N0
古いスカイラインに乗ってるけど最高に気持ち良く走れてるよ
979名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:42.41ID:xTQRY8Gt0
>>608
何でデマに抗議してる国民がカスになるん?
匿名掲示板でテレ朝擁護して視聴者をカス呼ばわりするあなたは何様なの?
980名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:43.62ID:hvOLLgzR0
ほんと馬鹿だな



海外に身売りとか売国企業じゃん
981名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:44.31ID:O6U4TARq0
台産になるのか
982名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:44.69ID:IvL5/Dyv0
シャープがどうなったか伝えろよ
983名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:45.54ID:pBlnBTxg0
消費者にどういう車が買いたいですかってアンケート取れば良い。プライドが邪魔する?
984名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:48.99ID:zXBW/ea60
ものすごい偏見だな
985名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:49.56ID:RXolpyvC0
>>971
ノートオーラは本当にいいクルマ
986名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:50.05ID:b4nTr2qx0
日産が魅力内は言い過ぎw
987名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:50.27ID:d0OpjjXJ0
80、90年代の日産車は素晴らしかったろアホ。
988名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:51.23ID:haeJUqnF0
いやいや、シーマとかシルビアとか大人気だったであのころw
989名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:51.78ID:NZFrABGD0
いやまじでクルマはいいんだよ
問題は売り方
990名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:52.09ID:JTRCG6tb0
パワーがあるだけで打率.200の4番バッターみたいな感じか日産は
991名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:52.97ID:Km8D9GZO0
どうせ技術だけパクられてポイですよ
992名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:53.66ID:sTDuxhuA0
>>949
そこ突っ込まないよね
億単位なんだよね
993名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:54.27ID:6wrrkMEt0
おまえらマスゴミがEV推しするから経営陣が売れる商品を勘違いしたんだろ
994名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:56.01ID:7iCxyX9z0
>>934
40年前くらいならノリノリだったころだよねぇ
995名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:58.53ID:VH1YHf+v0
玉さんの言う通り運転席に座ってて楽しくなる車がない
996名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:58.65ID:PKDhlVnd0
丸くなる前のエクストレイルは好きだな
今のは全く欲しくない
997名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:59.05ID:92ghbscTM
>>950
ドイツの技術パクったからな
サンタナからのフィードバックは偉大だった
998名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:59.42ID:R0pYhhxM0
>>888
そういう意味じゃねえよ
米国で売れ筋の車種とずれてるんだよ
999名無しステーション
2025/02/10(月) 09:13:59.93ID:jJ/FLwBr0
鴻海金あるな
1000名無しステーション
2025/02/10(月) 09:14:00.14ID:EjXekY/s0
>>930
コッチだとリーフをたまに見るくらいだわ
-curl
lud20250210130317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739143235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー 拡大SP★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
【テレビ】テレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』同時間帯民放トップ 年度2連覇
2月9日テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」 での、玉川徹氏の発言・・・
羽鳥慎一モーニングショー★4修正
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショーPart19
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー Part12
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
【厚労省】<正確ではありません!>なぜ突然メディアへの反論ツイートを始めたのか?「羽鳥慎一モーニングショー」への反論が発端..
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
内閣官房国際感染症対策調整室が「羽鳥慎一モーニングショー」に苦言★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
理解できない、ムカつく『羽鳥慎一モーニングショー』、「良純には言われたくない」批判殺到
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショーPart19
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショーPart.36
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショーPart16
羽鳥慎一モーニングショーPart.34
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
17:21:54 up 31 days, 18:25, 0 users, load average: 95.73, 92.97, 90.34

in 0.48457503318787 sec @0.48457503318787@0b7 on 021407