米粉チキンが爆発的に流行したら
従来の唐揚げを片栗粉チキンとか小麦粉チキンとか言うレトロニムが生まれるのかな
警察署行ってから膝が痛い 撃たれたか?(´・ω・`)
前スレ
>>953>>965
ゆりっぺは一足先に先週バレンタインスイーツの「生チョコトリュフ」を紹介してたよ
なんで今週じゃないのかは分からないけどw
ビズリーチのお姉さん20代だと思っていて、ユーチューブの広告見たら結構なおばさんだった
ギョロってギョロられ~て~ギョロってギョロられ~て~キッスは~あ~んどっちのギョロ?
テレ朝よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
16歳…100人かよ!
どんな奴が買ってるのか?
社長とか医者とか弁護士かな
通常版と金曜版の区別がつかなくなった番組はじまった
流山は電車も通らない最果ての地だと思い込んでたがそれは関宿町だったw
流山といえば江口寿史のすすめパイレーツ
つくばエリアは街灯が足りなくて、暗くなったら車道に車が走っていないと真っ暗なのは急いで改善した方が良いよ…
フライングタイガー、全く理解できない。ゴミが並べてあるだけ。
フィンランド、デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの違いがいまいち分からない
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
おおたかの森かショッピングセンターに入ってる店舗次々つぶれてる
女子高生になるとガラッと色々変わるよな。(´・ω・`)
マンション売れないから駅でパネルもって奥様ってマンション勧誘がいる
タブレット含めて無料化するから税金も上がるわな。(´・ω・`)
へぇー 今ってチョークに黒板じゃないんだ…
(;・ω・`)
>>115 運動会が大変見る所で時分の子供が終わったら入れ替え
>>127 爪立ててキィィーーってできないの寂しいな。(´・ω・`)
>>123 公立学校とかってわりと古いパソコンとか機器多いと思う
会社でいらなくなったホワイトボートとかパソコンとか寄付した覚えがある