◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★5 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740355791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
竹内県議は百条を公開すべきって言ってた
でも「事実」を公開されると困る維新は非公開にした
そして事実を隠蔽した上で
立花に「デマ」を流布させた
万博の日本館が800億や大屋根の350億と比べたら…
都庁も35年経ってるんだぞ、そろそろ3000億の建て替えが視野に入ってきてんのにそんなのに金使ってていいのか?w
ニッポンのシンボルとも言える富士山周辺を拠点に未来を託すトヨタさん。さすがの眼力。
地盤も最強。もう首都もウーブンシティに移してしまえよ🗻🍵
ウーブンシティ最強じゃねえか。
裾野市の海抜は、78.5メートルから2,169メートルです。市役所の海抜は126.2メートルです。
i.imgur.com/1sGNb39.jpeg
江戸城もあの天守台に建ったことない天守復元するよりも、
明治まで残ってた三重櫓とか復元した方がよくね?
櫓群が復元されたら天守無くても壮観だろうし客も呼べるだろ
歩くとどうしてお金が湧き出るのか意味分からん
生命保険の契約者なら意味わかるけど
スカイツリーはデカいエレベーターが何機もあるからな
多少は収益ありそうだし日本橋に3000億かけるよりいいけどな
あれのために首都高地下化して巨額突っ込むのは意味不明
大谷がトータル1000億だよなw それからするとw
天守できたら 日本橋の首都高片付けたら
日本橋川のクルーズ良さそう
隅田川を上って筑波山を見て日本橋川に入って天守と富士山見えるかな
究極の募金中抜きシステム
全部公金で再建が賄われれる首里城正殿はどーするよ?
江戸城再建に公金が使用されて何が問題?
江戸城できたら絶対ぽけGOのモンスター出現ポイントになるわ(´・ω・`)
でも東京タワーその他おのぼりさんしたことあるけど
もぎりの人がめっちゃ冷たいのよね
地元民からは観光客は来るな!という敵意をむちゃ感じた
>>1 皇居を見下ろすとか不敬だろ
保守派や右翼が猛反対するぞ
一般人を奴隷のようにこき使って建てた強者の自己満なんか興味ねぇ
小池都知事お得意のプロジェクションマッピングでええやろ
個人情報とその人がどこへ行っているかという行動情報
これは価値あるからな
1000歩歩いてやっと1円www
10万ポイント溜まったら寄付します
それは市内と同じだろアホクソ会社
広告だろどうせ
しかしこんなのにも広告だすんか企業は
江戸城だけじゃなくて主要駅にお城ほしいよね
秋葉原城とか中野城とか新宿城とか
現代まで残っていたモノなら建て直していいけど
残ってなかったなら造らなくていいと思う
バリアフリーとかは論外
完成当時のまま残ってる「現存天守閣」って、行ったことないかも?
松本城と姫路城行ったことあるけど、この2つも再現天守閣でしょ?
>>51 首都高が老朽化してるからしゃーないんじゃね
美術品として再建ならともかく入場料とって客も入れますだと
防火防災建築と現行の法律がどれもクリアできんだろ
500は無理だよ
国立競技場作るのにいくらかかったか
>>2 歩くだけでお城を建てようなんてね
徒歩うもないプロジェクトだよ(´・ω・`)
ポイ活のあるくアプリは位置情報とか取られるのと
広告見まくらないとポイントもらえないけど
これはどうなん
ネーミングライツで金取って
PayPay城とかバンテリン城とか
>>102 当時ってなんやねん
どっちも江戸初期のものだぞ
>>45 基本的にはGPSと連動してどこで立ち止まったかとか、どの施設に寄ったとかが向こうに情報が行く
それをアプリ運営側は他の企業に情報データとして売る
>>78 日本はバカだから円安の上にさらに免税・割引だからな
ほんとアホ
首都高八重洲線は渋滞回避に必要だよな
歩行者の為に開放する必要ない
20階建てのビル、相場は30億かからないぐらいだな。検索してみると。
このお花畑で計画して、最後は税金に泣きつくシステムやめや
>>107 老朽化対策だけならもっと安くあがるやろ
アプリ会社は組み込んだ広告収入で寄付するんだろ
完全ンあボランティアとかありえない
税リーグの古墳じゃないんだから
税金にたかるんじゃねえよ
>>102 姫路はオリジナル
現存最高の城
名古屋城が戦争で燃えなければ・・・
関西人は案外行ってないと思う、大坂城
60年関西周辺に居て行った記憶ないw
この教授、ヅラつけさせて、老中の格好させたら似合いそう
栃木県の足利住みだけどゴミ処理施設が500億らしい
駿府城から見える富士山はさぞかし見事だっただろうなあ🗻🏯当時は障害物なんて何も無いし
>>114 まあ倍率どん、さらに倍、さらにさらに倍になるだろな
>>61 もう都心の地上から富士山見える所なんて無いよ
>>70 皇居は西の丸
天守閣は本丸だから移転必要なしらしい
基本こんなの都合のいいように見積もりしてるだけだからな
維持費とかどうなるんだよ
NPOがやることにはなぜか文句つけないマスコミ
城再建なんてNPO連中だけの問題じゃ済まないだろうに
基地問題みたいに反対派の声とか城が再建されて起きる問題には一切触れないテレビマスコミ
>>74 うまい飯食えるから喜んで参加した人間の方が多かったりする
>>40 復元するなら本丸御殿でしょ
松の廊下とか大奥とか知名度の高い施設もあるし
クレーンとか現代の力を使わないで作ったら面白いと思う
白い張りぼてで夜だけプロジェクションマッピングで映しとけ
皇居の近くだから再建は出来ないという話聞いたことあるが
兵庫県庁舎の建て直しが1000億とか言ってたのに、江戸城再建が500億でできるの?
恥ずかしい話熱海城が歴史の無いただのアミューズメント施設だと最近知った
1から作り直して何の意味があるの?
高慢ちきトンキンの心が満足するの?
馬鹿なの?エレベーターも付けろよ
本当に500億で出来るのか?
中抜する汚いやつが多いから結局倍かかるとかだろ?
オリンピック再びだろ?
ドームもピンキリだけど500億くらいだな
それ考えたら城の方が歴史的価値あるから城の方がいいな
食後のネスカフェプレジデントとチョコチップクッキーウマウマ(´・ω・`)
東京オリンピックなんかやらないでその金で作れば良かった
もう誰も金メダリスト覚えてない
>>54 宮殿や御所は江戸城二の丸にある
本丸御殿と天守台は今は空き地の公園になってる
暖かい平日に行くとさぼってるサラリーマンがごろ寝してる
500億って
大阪万博の金を江戸城再建に使ったら?
でも、もう木こりがいないって言うじゃないの
あと切っても運ぶ人がいないって言うじゃないの
国立競技場の三分の一なら安いな
木材を切り出す費用も含むのかな
江戸城ないの知らんかった
なんかあったような気がしてた
いまさら江戸城なんて要らないだろ
大阪城を木造で建て直せよ
>>150 姫路城は藩の規模に比して大きすぎるから姫路藩はずっと財政難に苦しんでて碌なエピソードが出てこない
華やかなお城の陰にはこういう闇があったことも忘れてはいけない…
>>154 黄金色の菓子とか貰ってそう(´・ω・`)
なんか予想図の景観が大阪っぽくてやだ
大阪なんて世界一カッコ悪い街やん
>>21 バブル期にできたから、もうそんなに古いんだな(´・ω・`)
こんなの無駄ってラインが殺到してるだろうけど、オールドメディアは報じないだろなw
ひっそり生えてる大木を切り出してクリスマスツリーにします
シミュレーションソフトはそんなの想定されてないんじゃねーの
企業から寄付募集して入場料から返還する形にしたら?1.1倍で返還
返還後は東京都の収入でいいべ
>>219 住友林業の株は下がってるな、大和や積水に比べて
中国人あたりが遊びに来て泊まりながら花火を嗜み落城へ
前スレ804
それは秀吉を悪にするための幕府が作った逸話
実際は小田原征伐前に家康は関東移封決まってて比較的自由に決めてよかった
秀吉の関東移封の正式命令以前、小田原の陣の最中となる天正18年の4月に家臣
戸田忠次を江戸への築上の下調べに派遣されている
メリットしか言わない専門家
って思ったら関係者かよ
教授は利権のために平気で甘々の見積もり出すんだよ
静岡や茨城の空港なんかもそう
スカイツリーって
東武ワールドタワー、そこは愉快なおもちゃ箱~♪だろ
日本は外国人富裕層がカネを落とすコンテンツがないんだよな
天守閣に泊まれる豪華ホテルにして宿泊料一泊1000万くらい取ったらいいわ
>>186 結局城があればいいってだけで動いてるんちゃう?
建築様式や建材内容は無視で
この先生は日本の古建築専門でおそらく民間にも就職してないから一般的なビルの建築価格は分からないんだな(´・ω・`)
なんで隈研吾をスタジオに呼ばないの??
木造建築の闇を暴けよ
この先生利権に絡んでるな?現存天守も何度も修理して腐った部材取り換えてるのに
皇居を見下ろせる
って言ったら玉皮は絶対建築しろって言いそう
一時的な需要で林業が活性化する余地わ皆無
反社やズブ友汚職界隈が肥えるだけ
燃えるけどな
完全再現するなら難燃処理しない材を使わないと
中抜きで発狂してる奴って典型的なケンモメンだよなw
なら3Dプリンターでプラスチックで造れよ
木より軽いだろ
つうかやるわけないのにどっからこんな話出てきたんだ
でもあの天守台の上に天守閣が建ったことはないんだよな
本丸御殿だけ再建しよう
>>225 あの頃より全てにおいて金額が1.5倍くらいになってるからもろもろ含めて1000億だろなぁ
>>195 できるわけない
最終的に2倍行くとおもう(´・ω・`)
なんかこう聞いてると実現できそうじゃねって気になってくる
中国人がもの食った後のごみ捨てになるだけだからやめとけ( 一一)
>>63 首里城は沖縄県民にずっと愛されてきたからじゃん
今の都民江戸城の姿誰も見たことないし
掛川城のぼったけど
天守閣は劇狭だった
東京であんなの作っても行列になるだけだろ
名古屋城は木材確保してあるらしいけど伐採までしてあるの?
熊本城は鉄筋コンクリートで建てたからその重さに負けて地震で崩れた
江戸城に将軍が住んでた頃って
天皇家はどういう建物に住んでたの?
ってか建てるなら東京駅丸の内から真正面に見えるアングルじゃないとなあ
姫路城っぽくしてくれよ
こんなことして2000円しかとれないならまず日本への入国税1000円でもとってくれませんかね
出国のときの1000円のみじゃなくて
杉の木で造れよ
花粉症対策として杉の木を切りまくれ
このオッサンは鉄筋コンクリートのことをラーメン造だけで語ってるから駄目だな
大地震や台風や土砂災害に一番強いのは「壁式」の鉄筋コンクリートなんだよ
外力からは鉄壁だよな日本の城って
でも中の防御はどうしようもない
外の人を入れるための作りじゃないからね
バリアフリーガー!エレベーター付けろ!っていい出す団体がでてくるよ
ニッポン人のために作ってくださいよ。ニッポン人のために。
普通の大工も本当にいないのに宮大工だけ要請しても意味ない
地震に関しては想定外、で責任回避できるので問題ない
技術の継承から作るのは賛成だけど数はちょっと絞るべきだな
その「再建」とやらは何の根拠があんだよ?適当な学者だかがお墨付きを与えるんだろうけど
木造じゃなくていいよ
シンデレラ城みたいな感じでいいよ
>>293 今のほうが高いだろ
コンピュータで3DCAD使えるし
名古屋城木造再建の太いヒノキ集めるのに苦労したのに、もう江戸城再建分のヒノキは存在しません
>>69 吹抜け構造が祟って火の回りが早かったらしいな
地震に耐えるのは結構やが
リスクは津波や他の水害もあるんやで
今年は荒川や多摩川の大氾濫も予想される
南海トラフからの大津波で都心が水没する可能性もある
そもそも地盤沈下して都心が海に戻るかもしれへんのやで
使いもしない城に金使いましょう
てとこ?w
危ない思考だな
復元したら色変わっちゃって「これじゃ白すぎ城だよ!」って言われてたやつ
>>156 東御苑はただで入れますよ
とってもいいとこだから、今日はやってるのかな?
やってたらお天気もいいし、いくといいですよ
とってもきれいで開放的できもちいい、ここはほんとに東京か、っておもう
骨組みは鉄骨で外壁は専用のサイディングを作れば安い
大阪万博で無駄金使うくらいなら江戸城再建につかってもいいとは思わないでもない(´・ω・`)
このおっさんNPOの顧問だろ? そりゃー良い事しか言わないわ
いつまで糞垂れ流して時間稼ぎしてんだよ反日糞テロ朝
地元の城も天守の木造再建計画昔からあるけど全然進まんな
もし作ることが決まったら、
出来上がるまでカブキロックス生きてるかなぁ
【石破経済】 日本の女子高生3人組「すみません、お金無いんでポテト1品だけでお願いします」 [732912476]
http://2chb.net/r/poverty/1740322838/ >>336 プレミアムパスとか設定して1万円ぐらいに設定すればいい
名古屋城の本丸御殿再現の途中は工事を近くで見せてくれてたな
先週に日本橋に行ったらあっちもこっちも高層ビルを建設中
もう新規でビルは要らないよ
もちろんいまさら城なんかも無意味
宇土櫓に入った事があるのが貴重な経験になってしまった(´・ω・`)
どうしても名古屋城再建したいなら米軍に請求しろよ
燃やしたのあいつらだろ
京都御所は昔からの御所だけど、東京はなんで城を御所にしちゃったんだ。
どうせ中抜きしまくって、出来上がるのはショボショボのお城もどきだろ
実物の4分の3スケールだったりいつのまにか鉄筋コンクリートになってたり
ほんまる食堂作って、家康が食った天ぷら定食出して売れば良いよ(´・ω・`)
>>273 織田信雄は尾張からの転封を断って領地召し上げになるときは一戦交えようとしなかったんだろうか?
重さが軽ければ…
モーメントあるから一概にそうは言えない
このおばちゃんコメンテーター、喋り方教室に通わせろよ
東京だから期待は持てるけど
10年で元が取れる確証あんのか
>>315 ああ家康が駿河に居てそこで生まれたものが江戸にとかいう話かなあ
>>140 最終的に1000倍くらいかかってなかったか
仮に税金かかる可能性も出てるのにマスコミはずいぶん甘い反応ばっかりじゃん
むしろ推奨してね?
>>370 静岡に檜なんて沢山あるだろ。日本平夢テラスなんてオール県産材のヒノキだぞ
あのね、いくら外人てもハリボテなんか見に来ないんだよ
自分らが観光行って偽物見に行くか考えろっての
天守が建つ本丸、今でいう東御苑は一般公開されてる場所
>>370 放置林が多すぎるので江戸当時よりもゴン太遥かにヒノキが余ってるんだよなあw
江戸城の外堀は中央線沿いにあった
山手線内の1/4は江戸城敷地内
宮大工が少ないから今作ったら10年で出来ないだろうな
日光東照宮の修復みたいにがっかりなものになるだろう
石原都知事が皇居のライトアップ計画したけど、立ち消えになってしまったよね。夜日比谷通り通ると寂しくて怖いのよ
そもそもこのオッサンは木造の層間変形角のこと知らないんじゃね?
やはり木造は地震に弱いよ
木造は台風や土砂災害にも弱いけど
>>403 中抜き入れたら多分5倍とか6倍とか・・・(´・ω・`)
税金使ってもいいだろ
東京なんて腐るほど余ってんだから
こんな無駄なことを日々考えてても教授
新型感染症や難病治療の研究してる人も教授
名古屋城の本丸御殿見たけど
すごくて腰抜かした(´・ω・`) やっぱ本物はええのう
設計図が残ってるってんなら
こうやってVRで想像して
楽しんでるくらいがちょうどいいよ
実際立て直すなんて下品の極み
何でも税金かかると発狂してる奴ってどうにかならんのかね
こういうカネを生み出す所に突っ込まないとカネを生み出さない弱者に流れるだけなのに
日本にまで来てチームラボで喜んでる連中が城見たところで何の意味も無い
要は銭
んだな
タマカワ珍しく正論
民間の寄付でできる金額だよ
>>416 サンフランシスコ講和条約で、賠償請求は放棄してるから無理・・・・・とマジレスしてみる。
オリンピックなんて何兆円もかけてあれだぜ
江戸城再建は全然安いよ
行田なんてイマドキ、スタバが出来るか出来ないかでモメてるのに…
>>431 外人とクラファン頼みですかね(´・ω・` )
そういう意味だと「再建」で世論がまとまってる名古屋城ははるか先を行ってるんだな
熊本城みたいに寄付者の名前を城内で見れるようにしたら寄付する人増えそう
>>423 ワイは広島大学工学部卒だよ
建築科行きたかったけど成績悪くて行けなくて実況民になった(´・ω・`)
大手町とか高いビルを作るときも、そういう議論あったよな
貧乏国民が行けない、インバウンド向けのお城ができて何の日本?
さっきまで過疎ってたこのスレに突然工作員が増える薄気味悪さ
調子の良いことしか言ってないやつを持ち上げるやつら
タワマン立てすぎが将来不安定で規制いわれだしたから今度は城ですか
>>400 ヘーベルは鉄筋コンクリートじゃないぞ
ヘーベルは重量鉄骨で鉄の柱
税金かけたっていいでしょ
正確に復元すれば世界遺産にだってなるし
どうせ無駄遣いしているのだから何百年も残るだけ建物の方がマシ
まぁ明治維新から連なる維新派は反対だろうなw
焼き討ちされそう
税金とかインバウンドとか以前にさ・・・
本来なら300年前ぐらいにつくられたものを現在になって復活させました!!
ってものがインバウンドの目玉、材料になるのかね???
税金だけの問題?マスコミは周辺環境とか近隣住人の問題には触れないの?
ジャップは倒壊だけしなけりゃよいという考えで快適性は全く考えてこなかったので隙間だらけで黴まみれになる木造だらけ。
親父が保守なのに良純ふわっとしてるな
なんか安心する
>>460 名古屋城は鉄筋コンクリートだもんな(´・ω・`)
京都民は徳川に拉致されて連れていかれたと思ってるよ
>>395 その前に東京オリンピックで無駄金使ってるけどね
大失敗したしw
>>405 年末のNYロックフェスで毎年生存確認してる(´・ω・`)
昭和天皇在位60年記念で、天守閣を再建するという話がったな。
あっという間に潰れたけどw
>>489 真冬の空気が澄んでる日じゃないと登る意味ないね
>>512 熊本城の修理30年かかるんだって
びっくりしたわ
>>335 アメカス支配と建築物のアメカス風化で宮大工は死滅したから
京都に天皇きたら狭い道が全部
交通規制かかるから別にありがたくもねーよ
いつまで古い話してんだアホ
東京都民は京都に観光客とかそういうの負けるのが嫌なの?
>>523 そういう脳になったら何を見ても疲れそうだな
まぁ、皇居見下ろせるってなると、セキュリティーの問題とかもあるかもね
それはそれなりの対策はできそうだけど
>>417 皇居は戦後からで戦前は皇城で出城だった
将来的に武家政治の時代が復活する可能性はないとはいえないから
江戸城復元には賛成
地震で大ダメージを受けた時に
初めて後悔するんだよな
東京都が入場料の試算で赤字にならなければやればええやん
テレ朝のジャニーズと合弁のホールの計画はどうなったのよ
ホモの聖地
八戸城も八戸市庁が建ってるしな
※八戸市は公式文章では市役所ではなく市庁としています
ほんと東京って金持ちが税金で遊ぶ都市だよな
そんで奴隷は華やかな街に騙されてるだけ
500億円とか言っても
どうせお約束で最終的に3000億円くらいまで膨れ上がるんだろ
全く信用できんもんだ
今でも宮様側の窓は開かずのブラインドとかあるんだろ?
どうせ後からエレベータつけるんだから最初からつけとけwww
もしバリアフリー化しなきゃいけないくらいなら、復元する必要なし。
もうこれに尽きる。
>>498 オリンピックやるの決まってからの東京の再開発ラッシュ知らん奴は
木を見て森を見ない典型なんだよなw
外観だけで中はそれなりに作れば500億もかからないよな
単純な人は~とか言うけどお前もどっこいどっこいだぞ
天皇は京都に戻るのも良いと思ったけど、あのインバウンドでクソまみれになってる土地へ行かせるのもなあ
役所「どうせゴミにしかならない木材利用なんだから」
伐採される山の住民「山を急に裸にすると山が崩れる。野生の動物や植物が消える、山が死ぬ。わけのわからないソーラー発電で中華に買われてしまう」
ねえ、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
こんな時間になんで書き込みできるわけ?
だいたい普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
いい加減なことばかりしていて、このこと知った親は悲しむぞ?
すぐに逃げに走っちゃダメだ
きちんと現実見ようぜ
>>556 でも石原家の中で良純が一番政治家に向いてそうではある(´・ω・`)
バイト禁止で、こづかいで外食なんかせんから当たり前の話だろ
2000円だと外人からしたらただみたいなもん
外人からは50ドルくらい取れよw
>>426 そんな胆力あったら、そもそも小牧長久手の戦いで日和って和睦しないよね…
>>591 東京マラソンみたいなもんで大賛成だろな
>>531 ゆるしてやってくれ
良純は単純にお城が好きなだけなんだ
>>417 空いてる場所が無かったんじゃね(´・ω・`)
バカはカネかかるもん作るとなんでも反対だからな
経済効果とか一切考慮してない
だからオリンピックとか発狂する
>>575 今、山にヒノキがメチャ余ってるらしいぞ。
天皇さんは京都にいて欲しいけどあの御所じゃ警護できないし仕方ないから東京にお任せしますわ
障害者がエレベーターつけろって絶対イチャモンつけるでしょ(´・ω・`)
>>632 民間で高さ制限ないなら江戸城作って問題あるのかな
そこで原発の話しに持って行けよ
賛成の奴もいれば反対の奴もいる
>>569 皇居は西の丸
江戸城天守閣は本丸
全く別の場所だから問題はない
>>589 そんな訳は無いのだが...
どうしてこうなった
こういう話題だと下層のテンプレがゾロゾロ出てくるなw
世界のすべてが電通と思ってる人とか
何でもかんでも映画化、ドラマ化、再現化。自分の想像力で頭の中で何とかしなよ
>>593 いやそれが京都御所でしょうがw(´ω`)
いつ焼失した?
そもそも城って岩盤まで杭を打って建造するのか?
まさか地上に石垣作ってそのまま上モノを乗せるだけじゃないんだろうな?
それじゃ地上20mの木造じゃいくら木造の粘りで震度7に耐えられても至る所が破壊されるんじゃね?
>>347 地盤が弱いからね
どんなに建築が強固でも地盤が豆腐なら倒壊するから
そのための石垣でもある
>>589 東京からしたらその他の自治体は全て下の存在と思ってるから欠片も思わないかと
姫路城の階段もきついから
ガキが座りながら降りてるよな
熊本城はクソコンクリ城で全く面白くないぞ
外の石垣だけ
>>443 名古屋城用の木材かき集めるのに日本中は調査済み
住宅用に使えるヒノキならいっぱいあるけどね
お城に使える太いのなんてないよ
今北産業だけど朱里ちゃんは
まあ八木さんのファンです
>>672 今は看板だけ立ってっるな(´・ω・`)
皇居周辺の建築規制は有名だろうに
五輪利用してなんとか特例だしたくらいなのに
城んか作られて誰が得すんの?
てことを考えたら分かるよね
中抜きしたいだけだよ
国民には必要ないのだから
まあそう遠くない未来、江戸城再建云々なんてやってられんというか国家存亡級の窮地に陥るんだけどなこの国は
>>680 大阪城はエレベーター完備だぞ
江戸城もいけるな
名古屋城天守閣再建で、三浦先生と千田先生は大喧嘩したんだよな・・・・(;´・ω・)
>>335 姫路城の平成の大修復に関わった人なんかが来そう(´・ω・`)
こんな茶番よりも、昨日3Pした俺の体験談を聞きたくないか?
エレベーターとエスカレーター完備の江戸城出来るのかな
>>549 江戸城天守は時代劇で江戸城として使われる姫路城よりバカデカイ
侍タイムスリッパーのなかで江戸幕府が滅びて150年も経ってると侍が驚くシーンがあったけど、むしろ150年強しか経ってないことに驚いた
そんなに大昔でもない
世界に戦争仕掛けた天皇家なのに武家の城ではも何もないだろ
寧ろ徳川時代の方が世界的にも珍しい260年もの平和を築いてるじゃん
世界でもこの時代は注目され研究対象になってるしな
こんな茶番よりも、昨日3Pした俺の体験談を聞きたくないか?
いっぱいいる じゃなくて結構いるけど仕事がない って事だろ
医師不足だけど美容医療にいっぱいいるみたいなもんか
玉川「税金つかわないんだったら僕ちんはどっちでもいいけど ネトウヨたちがどういうかなあ ニチャァ・・・」
>>589 京都も東京もそういう意識はないな
それはよその勘繰り
通販と同じで
良いことしか宣伝しないヤツは信用できない
宮大工がいっぱい居る?
嘘ばっかり言ってんじゃねえよ
アホな噴水よりはいいんじゃね、と思う
まあ都民じゃないから無関係だけど
絶対天守閣の1Fはショッピングモールになると予想(´・ω・`)
>>702 下町と東京駅の真ん前じゃインパクトが違いすぎるからね
アホみたいに人が集まるよ
どこだったか忘れたけど垂らしてあるロープ使わないと登れないところあったな
江戸城再建しても一般人を入れるな
外国人を入れたらテロされる
どうせ推進派はどんな疑問が出ても「大丈夫です」としか答えないのは確実
作ればいいええやん
500億円の試算ってインフレ前だからもっとかかるよな
松岡さん、どうしたのか教えろよ、使えないやつども。
>>748 仕事の量に大して多いってことだろ
仕事が少なすぎるってことなんだろうけど
ていうか土日もJチャンだし八木ちゃん大変だな(´・ω・`)
これはビル建てて周りにハリボテ瓦を並べるだけになりそうだなw
名古屋城の再建にはミャ~大工がたーんとおるもんでもんでゃーな~な
青葉城も
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
全部宮大工にやらせたら費用が偉いことにならんか?
月収100万とかザラだし
>>508 名古屋城は天守に入れなくても年間200万人来るからなぁ
木造天守できたらもっと来るだろうから市民も無駄だと思ってないんだろう
日本は大工が少ないけど宮大工はたくさんいる
これって誤った報道なんじゃ・・・
せっかくだから荒唐無稽な巨大で
荘厳な穢土城を作れよ超巨大な天守の周りを大阪城くらいの天守が4つくらいで護る感じでなw
そもそも宮内庁の管轄だから勝手に建てられるわけがない
危機的にいないのは船大工な気がする
それこそ需要少ないだろうし
結局のところ江戸城再建は復元ではなく歴史上存在しなかった物を新築することになるから反対だな。いらないいらない
>>618 江戸城なら内装もすごい金かけるんだろなw
京都市役所の漆塗りのエレベーターとか茶室みたいに
江戸城のために宮大工を増やしても
江戸城作り終わったら宮大工の仕事またなくなる
アートネイチャーは偏った番組のスポンサーやめて下さい
>>640 おれは社会に出たいのに
どこの会社の面接に行っても許してもらえないんだ
この乗っけるだけのかつらは、やっぱり「あ、かつら乗っけてる」てもろばれになっちゃうんだってね
嫁さんに買ってあげようと思ったけど、安いのはやっぱりダメなんだって
京都駅長は天皇陛下が来られたら「お帰りなさいませ」と迎えるらしい
日本橋の頭の高速が地下に潜るんだろう、後は東京高速が閉鎖するとか
大工の継承伝承させたいんだろ
城なんて大工らの技能の見せ所で有能な宮大工が生きてるうちに伝承させなきゃならんし
大工不足ではあるが職人養成しなきゃならんし
技能を学びたい職人も多い
まあ寄付で城建造費捻出することよな
すぐ集まるだろw
>>774 一般建築の大工が不足してるだけで宮大工自体はたくさんいるのかもしれない(´・ω・`)
京都は観光客5000万人構想というのを掲げて数年前に達成したのだけど、それが日常になって嫌気がさしているという状態。
京都の御所にむかう通りは天皇陛下の車列を上から見下ろさないように歩道橋がないってね
でもね 本当の理由は祇園祭の山車が歩道橋あると通れなくなるからだろうって言われてるけどねぇ(´・ω・`)
>>807 ってか野上も2週間連続勤務だし
パワーカップルの極みになってるね
>>598 そもそも東京駅周辺のビル建設での高さ規制が緩和された時点で、
皇居を見下ろす云々はもう過去のことになってると思うんだが。
>>795 ほんとそれ、内密に賄賂を受け取ってるんだよ
>>718 木造エレベーター!?(゚∀゚)
人力+当時の縄で!?(゚∀゚)
千歩で1ポイントで10万ポイントたまったら十万円寄付って
一億歩だけど寄付する気ないだろ
>>640 外国の人にはわからないと思うけど今日は日本の祝日の振り替え休日です。陛下のお誕生日ですよ」
>>791 復元天守、すでに文化財になってるとこもあるからな。
名古屋城木造再建を中止させて確保してあるヒノキをぶんどるのであれば江戸城再建はできる
俺はオッサン一人でスカイツリーの夜景と札幌藻岩山の夜景にも行ったのよ
どうせ中抜きして下請けの下請けの下請けのバイトが建てる
>>704 それにも裏がありましてね
『無開発で運び出せるヒノキ』
が少ないだけなのよ
放置林は道が林に飲み込まれてるからね
お金かけて道を作ってちゃんと運び出せるインフラを作れば無限にある
>>762 天ちゃんも朝起きて窓から東見たら、天守閣に登った外人が双眼鏡でこっち覗いてたら鬱病になるよ
いいんじゃね 都庁のプロジェクトマッピングで観光に資するとかいってるよりはよほどまっとうに聞こえた(´・ω・`)
>>817 愛知県は名古屋城より犬山城の方に客を呼ぶべき
>>818 宮大工はいっぱいいても仕事無いのかもね(´ω`)
何故か毎回燃え盛ってる画を押さえてくるテレ朝とNHKの謎
>>542 江戸城は天守建ったことない天守台に建てようとする構想だから、
正確もくそもないからなぁ
宮大工は隙間だらけの建物しか作れないので城や寺といった見世物小屋しか作れず仕事皆無なんじゃね?
>>40 名古屋城の焼ける前の写真とか見ると、多門矢倉があると城の威圧感が段違いだな
>>839 造り始めたら止まらんからな
いくらでも増額するだろうねw
皇居は広大な敷地の割に建物がしょぼくて
アンバランスなんだよ
>>745 アメリカ独立から249年。まだ江戸幕府の歴史より短い
乾燥してカラッカラだからよく燃えるだろうな(´・ω・`)
振替休日なのでピアノ弾きながらのストレッチお願いします
当時の図面で木造で再建するなら最新の耐力壁なんて入れないんだろうからやっぱり大地震が来たらヤバくね?
それにしても
女性アナかわりなくかわいいいのに驚く
江戸城
観光用だから
縮尺1/10の見本でいいよ
場所は元のあの石垣の所で
変態ストレッチクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>839 兵庫県庁舎建て直しでも1000億といってたのに
SUNSTARは偏った番組のスポンサーやめて下さい
まちゅおかは
老けたら八木ちゃんみたいな感じなのかな?(´・ω・`)
>>931 バリアフリーにしてエレベーター付けろという連中が出てくる
ガワを木造で再現しても
中は防火設備から照明暖房で近代化しなきゃいかんし
そんなんで完全と言われてもとなる
>>924 埼玉は地盤が強いんです!(´・ω・`)
>>943 マジで電凸してこいよ
お前は街宣右翼か
>>840 ワイの地元では、国指定の藩校をホテルに改造して、ボランティアのエキストラ忍者100名集めて、
海外の富裕層を宿泊させるという計画があった。
この基地外計画を立てた市長は選挙で落ちて消えたけど・・・。
江戸東京博物館で昔の江戸城をARVRで体験するコーナーでも作れや
>>950 これ 見に行ったよw
アイドル八木ちゃん
八木ちゃんって何で野上なんかと結婚したんだろう (´・ω・`)
>>958 何?街宣右翼はテレ朝から寄付金欲しいの?
テレ朝前で街宣右翼してこいよ
キチガイハットキター♪───O(≧∇≦)O────♪
伊勢忍者キングダムの安土城の横に同じスケールで江戸城作ればいいじゃん
>>882 犬山城にもむちゃくちゃ人来てるしな
やっぱ国宝なのが大きいのかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27分 53秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250225195925ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1740355791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★5 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショーPart.36
・羽鳥慎一モーニングショーPart.29
・羽鳥慎一モーニングショー★3 不法投棄・中華街
・羽鳥慎一モーニングショー 新春特大スペシャル★9
・2月9日テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」 での、玉川徹氏の発言・・・
・玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明
・【転職】元乃木坂46斎藤ちはるテレビ朝日に入社 「羽鳥慎一モーニングショー」アシスタントに
・【モーニングショー】建材かじって「うん、うまい」 羽鳥慎一も感心の食品廃棄物「活用法」 [ひよこ★]
・モーニングショー 山本雪乃さんに対する長嶋一茂の件、完全にパワハラだよね。羽鳥もひどい。玉川さん優しい🥺
・【テレビ】羽鳥慎一アナ、アベノマスク配布に「このタイミングで200億以上かけてやるってことなのか」
・一番好きな漫画・アニメ・ラノベ原作のゲームアプリランキング [鳥獣戯画★]
・モーニング娘。のYouTubeチャンネルに一向に出てこない羽賀あかねちんにやってほしい企画といえば?
・【アニメ】新生「デジモン」太一役は三瓶由布子!アグモンらは続投、ナレーションに野沢雅子
・【モーニングショー】東京「大雪」大騒動 長嶋一茂「雪国の人からしたら『なんじゃらほい』と...」 [ひよこ★]
・【モーニングショー】長嶋一茂「本当に迷惑をかける中国人の方は日本に来ないでください」 「暴れ小熊」問題で
・【テレビ】<長嶋一茂をコメンテーターが“低能扱い”疑惑>モーニングショー」解体危機!「玉川徹さんが笑えないぐらい険悪」
・【ディープス】一般男女モニタリングAV 素人女子大生限定!恋人がいない大学生の男女はキスだけで恋に落ちて初対面の相手とSEXしてしまうのか?惹...【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
・【テレビ】羽鳥慎一アナ、嵐・櫻井翔&相葉雅紀の同時結婚に「仲良しだからじゃなくファンのことを考えての決断」 [爆笑ゴリラ★]
・「日本で一番うまいベーシスト」ランキング1位ハマ・オカモト
・モーニング娘。3大名曲といえば、ザ☆ピース、気まぐれプリンセス、あと一つは?
・田中れいな(元モーニング娘。)がハロー!プロジェクトOG一覧からいなくなりました
・【グラビア】Hカップ桃井はるか「羽のニップレスが一番セクシー」[04/25] ©bbspink.com
・【テンプレ有】一人で行くモーニング娘。’24コンサート・イベント総合スレPART24
・一流漫画家「乃木坂とモーニング娘を見比べた結果、顔は乃木坂だけどポテンシャルはモーニング娘」
・萩原健一(ショーケン)の『傷だらけの天使』のオープニングってめちゃんこカッコイイよな!
・グループ史上最強のうんこ製造機羽賀の誕生日を渋々嫌そうな顔して祝うモーニング娘。の皆さんをご覧下さい
・FFシリーズでチョコボやムンバはかわいいけどモーグリがかわいかった事が一度もない。あれリストラでいいだろ
・【ボクシング】<井上尚弥>米リング誌の“一歩風モンスター”表紙が海外好評「モリカワ先生最高です」
・【音楽】サカナクション、山口一郎の体調回復が遅れ10月の2公演は山口をのぞくメンバー4人が出演 [フォーエバー★]
・青のオーケストラ:テレビアニメがNHK・Eテレで2023年春放送 バイオリン弾く青野一のビジュアルも [鳥獣戯画★]
・羽賀朱音・有澤一華・広本瑠璃←この辺のガチ底辺メンバーでも人一倍努力すればトップレベルの人気メンになれるの?努力厨は回答して??
・【携帯】ケータイショップ店員はボランティアではない、ドコモが一部サポート有償化へ Apple IDやLINEアカウントの設定
・もしモーニング娘。が2010年で解散し、ベリ・キュー・スマの様な一代限りの新規のグループを立ち上げるだけのハロプロになっていたら…
・【サッカー】“経営難”鳥栖社長、本気!?…クラブ増収策で選手に提案「(投資用)マンションをみんなで買わないか?」 [ゴン太のん太猫★]
・【五輪】「JKモルナル」 境港市での東京五輪事前キャンプ中止 クロアチアの強豪セーリングチーム 鳥取県 [ごまカンパチ★]
・【悲報】牧野真莉愛さんのダウンタウンDX・トリニク・ポツンと一軒家・ケンミンショー、全然バズってなかったwwwwwwwwwwww
・一人で行くモーニング娘。'22 72ndシングル発売記念個別<チェキ・サイン・トーク会>盛りだくさん会【2月19日大阪・23日26日新宿】Part4
・「南波一海のアイドル三十六房 特別編〜 アルバム発売記念!モーニング娘。'21 譜久村聖&生田衣梨奈トークスペシャル〜」開催決定!!
・『呪術廻戦』OPテーマ「廻廻奇譚」のアニメーションコラボMVが公開! フルサイズ楽曲とアニメ映像、特殊グラフィックが融合 [朝一から閉店までφ★]
05:59:26 up 43 days, 7:02, 0 users, load average: 53.88, 49.87, 39.63
in 1.4528520107269 sec
@0.78058505058289@0b7 on 022519
|