武田は打撃だよ
守備は一軍で使えるからな
宗アンチのオッサン涙目w
強気な価格設定やな
フィールドシート(1塁側) 2000円 、
フィールドシート(3塁側) 2000円 、
<みずほ>プレミアムシート(1塁側) 1500円 、
<みずほ>プレミアムシート(3塁側) 1500円 、
内野指定席(1塁側) 1200円 、 内野指定席(3塁側) 1200円 、
内野自由おとな 900円 、内野自由こども 300円
※4歳〜中学生 、 グループシート(1塁側)
900円 ※5枚単位(4,500円)で販売 、
グループシート(3塁側) 900円 ※5枚単位(4,500円)で販売
ハザマ実況向いてないな
スラスラ言葉出てこないww
ボグセ落としてブランコとか一時期思っとったけど打点稼いどるしなぁ
これでミッシュも戦力になるとなったらどうしたらええねん
>>18
ミッシュそんなに高かったっけ?
こんなにええならディクソンと10日ずつで交互に登録したいねえ 昨日ファーストでも内野安打にしてたな小島
でも今のはしゃーない
おや?ちょこーんちょこーんと当てられるようになったな
さっきの回までとは違って来た
西武はコボスタか
やっぱり芝生やりにくいんだろうなあ
いやだなあ
>>35
球場で田口監督に聞こえるように言ってきてよ ミッシュスタミナなさそうやから中継ぎの方がいいんか
余裕で2塁打かと思ったらまだ1塁ベースあたりだったからどうしたのかと思ったら毎度のか
ブランコいらんけどスペア要因いなくなるのはきつい。漏れるもボグセも怪我する可能性もあるからなぁ。
モレルボグセが上で戦力になっとるのもあるけど、ブランコには誰も期待しとらんな
ブランコには悪いけど、一軍の試合中でなくてよかった
オリックス投手陣の層の薄さが出てきましたねえ
あと2点守り抜けよ
今日こそは楽勝かと思ったのにねえ
圧倒的に投手が足りないなあ
オープン戦から打っていたし、ブランコ期待する声はそれなりにあった
いつまでもブランコブランコうるさかった奴いたからこれで静かになるな
>>77
サンキュー
福良監督の心配が当たったのか
外人枠の心配が無くなったな・・・ 今は打線が繋がってるけどいずれ止まる
その時にブランコのホームランが必要になる時が必ずある
だから怪我すんなよ馬鹿あああああああああああああああああ
>>83
あと中島が打ってるから指名打者も埋まってるのもあるな ブランコ!ブランコ!言うてたのはブランコの親族やろ
こいつの打席がほんともったいない
それもチャンスやんけ・・・
アトリいいな
ガラの悪さというかオリに居ないタイプ
うちはええ捕手が育ってるな
赤松もがんばって欲しい
岩崎は小田と入れ替えてほしいな内外野守れるし便利だし
今日こそは勝てるかなあ
一生ってなんか打ち上げてばっかな印象
小島と中村の打順に萎えるわ
ブランコ下がったからしょうがないけど
>>156
豪華すぎて選手との距離感近さが好きな2軍試合マニアには不評だろうなあ サブ球場はあくまでサブだしな
ここが立派なのは確かだが
育成なんだし、塚田としても
夏までに一試合でも多く投げてアピールしたいんじゃないかな
>>157
確かにね。舞洲はどんな感じになるんやろか しばらくあのフィールドシートの距離感慣れないだろうねえ
フィールドシートを作って1軍に上がったときも守備の際に違和感を感じさせないようにしとるんかな?
いやー、単純に日本一なったし
金有り余ってるから一軍規格の豪華球場作っちゃった〜
みたいな感じじゃないのかな
8-3から8-6に追い上げられるとか
この前の1軍の西武戦みたいやわ
舞洲も豪華球場作って欲しいな
あそこ海沿いだから場所的に怖いので
そこらへんの対策もしつつ
専用の無料送迎バスなんかも出してくれたら嬉しい
果たして舞洲はどんな感じになるのか
タマスタみたいにフィールドシートありーの、テーブル席ありーのなのか
シンプルに見やすい選手と近い球場にするのか
舞州ってオリックス資本で作るんか?
それとも大阪市主導なん?
>>192
ただそうすると金持ちソフトバンクでさえ結構な金取るんだから
ファンクラブ員でも平日も一回500円、一般は千円てナゴ球みたいに有料になるかもよ 2点差が怖い
ホークスは漫画みたいなサヨナラあるからな
>>157
選手は隣の寮まで歩いて帰る。そこを解放してるからファンとの距離は近い >>197
2軍の試合なら500円ならまあ出そうかなと思う料金だな(高校野球もそれくらい取るし)
ただ僻地なので遠いとこから来る人にとっちゃ負担か >>200
そうそう
完成予定図はこんな感じだし
俺初めてサイン貰った球場が舞洲だから
距離感は近いと思うよ そういや15日の金曜って朝に京セラで二軍戦やるんだよな
来年から親子ゲーム増えたら良いな
コーディエがマジでダメだったら、ミッシュリリーフで上げていいかな
わーにん抑えでもいけそうだし(震え
ディクソンは娘の名前にナラ(奈良)とつけるくらい親日家みたいだから
日本人扱いでええやろと言いたくなるくらいは外人枠が厳しい
無理な姿勢でとりいこうとするんや
大城こんなんばっかやん
>>202
交通費もかかるし、今いる2軍常連写真マニアみたいな人は毎日のようにはこなくなるかな
ナゴ球がファンクラブ無料にしていたころは結構やじの酷い常連が
ふらっと自転車で乗り付けてはビール飲んでヤジりまくってたけど
ファンクラブ員も500円にしたら、そういうおっさんは来なくなったことが 空振り欲しいわ
空振りも取れなければリリーフとして使えない
無料で何かというのはスマホゲーだけで十分だわ
金を取らないサービスの末路は地獄しか無いで
>>223
まあそこは住んでるとこに左右されるやろな
俺は舞洲ならタダで行けるが
神戸サブだと往復1000円
北神戸だと…って場所だし ああ・・・
>>226
ファンクラブ会員の場合平日くらいは入場タダでもええんちゃうかなぁとは思う
金取るならBsポイントつくようにするとかまあ工夫は必要ね
鳴尾浜はタダやし 一点差でまだノーアウト満塁・・・
ここから抑えて勝つ難易度は相当やで
>>233
パワプロのシナリオモードやと
難易度4もしくは5くらいやな 大城とってれば今ので終わりだもんな
海田も糞だけど、これじゃやってられんわな
海田は福良のエコひいきの犠牲者みたいに言ってた奴いたけど現実見えたか?
中山が良いと海田がダメでってパターン化してた気がするので
中山は見たかった気もする
>>250
あんなとこの土地誰が欲しいねんって話やから
大阪市もオリックスもwinwinで良い話やったと思ってる 球速制球変化球全てにおいて高校生レベルだな海田
左投げってくらいか特徴は
ノーアウト満塁から点が入らないって去年のオリックスみたいな野球しとるな
海田で負けて最下位だって言ってる場合じゃないくらい二軍は弱いな…
田口監督もまあ去年から二軍は最下位だからあまり気にせず
選手育成の方向で頑張ってくれ
5点差付けて負けるかw酷いな2軍
去年一昨年と負け癖付いてるから建て直しも厳しいな
大城の守備酷かったな
大城は中島スピリッツを受け継いでるな
1軍の負け方と変わらんわ
安達が最短で上がってくるとしたら下がるのって鈴木昴になるのだろうか?
田口さんストレスで白髪増えそうやな
つーか、小島でなく園部とか伏見使えや
2軍でも観てると腹立つな
打者も点取ったらサクサクになるのが腹立つ
向こうは粘ってるのに
海田待望論あったようだがこれ観てどう思うかだな
去年の成績なんかで満足してるからこのザマなのかもな
とりあえず勝敗は度外視で、小島、中村とか使っても意味のない連中はとっとと除けて
堤、園部、宗あたりを我慢して使ってほしいわ
森脇呼んでこいよ森脇
安達は誰のおかげで成長したと思ってんだよ
>>295
1軍におる選手どうやって2軍の試合出すんじゃどあほ 塚田とか海田とかへぼ過ぎてワロタ
オスカルの尻の穴でも舐めるべきやな
>>301
中村とか全く打ててないのにな
DHだっけ? せやからいうたやろ
大城とるぐらいなら、柴田とっておけってw
なかなかファームの試合見れないけど、大城の守備がどうしようもないのはわかった
福良はなにを考えて1軍のショートをあれと中島さんのニ択にしてたんだ
今年の2軍も去年のうちや中日と同じで、なんとか投手が踏ん張ってる時は貧打でせいぜい1点取れるだけ
たまに打線爆発だと出る投手出る投手それ以上に点取られて結局ひっくり返される
ただ2軍が強いチームって投打とも2軍の帝王や年取った「6年前にはタイトル争いもしたんだぞ」て選手で勝ち拾ってるから
まあ今のオリにはそういう2軍の試合成立要員みたいなのがいないだけでも良いのかも
>>305
昨日5点差逆転負けのきっかけになったゴミのオスカルが何だって? ブランコ交代で中村とかまあいらんな
園部や杉本使えばいいのにってとこだな
和作とかケケが2軍で邪魔扱いされてたけど今年は一生や相変わらずの小島がその立場だな
>>311
お前柴田なんか一言も言ってないだろゴミが56すぞ >>312
いや福良は大城の守備とかはなから信用してなかったけどな
使ってみたら意外と打ってたから使ってたんやろ
阪神の横田みたいに オリさーん、岡本さんでも田口さんでもそんな変わりないみたいねー?
岡本さんの方がBOS理解出来てる人だと思うけどー
森脇2軍の守備コーチやってほしいな
シニアディレクターとかわけの分からん役職辞めてさ
>>311
お前が一押ししてた京大くんどこいったんだよ?あ? 柴田wwwwwwファーwwwwww後出しにも程があるどwwww
>>320
ぶっちゃけ、田口は二軍選手を甘やかしている時点で岡本より酷いわw >>312
中島にしろ大城にしろ、ゴミ守備をショートに据えることを考えてたなら後半に出す守備固めの連中を徹底的に鍛えるべきだったな
今はとりあえず縞田が穴埋めしてがんばってるけど
ユーティリティーとか言ってキャンプやOP戦でポジションたらい回しにして練習さしてる場合じゃなかった 一回監督させて途中で首切った人にコーチ要請とか無理だろ
今日は海田が出てきた時点で嫌な予感はしてた
左腕にこだわる必要はなかった
投げにくそうにしてたしな
それなら賭けで若手の鈴木でも出した方が良かったな
大城とった早川が悪いということでwまあ今後どうなるか分からんから長い目で見るしかない
が、うちのスカウトは見る目ないな相変わらず
宗アンチのおっさんまだ粘着してるのかよ
毎日朝6時からようやるわこの中年ニートのおっさん
>>327
547 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/02/28(日) 17:05:00.98 ID:gXOu8jtq.net
大城って尖がったものを全然持っていない野手なんだよな
正直俺的には指名漏れレベル なにがせやから言うたやろだ
後出しばっかしやがってゴミが
森脇の功績をフロントは何も分かっていなかった
糸井はオリに来たときの森脇の言葉は一生忘れないと言ってる
安達はストレス性の病気にさせた、森脇が育てた選手だ
他の選手達も信頼しきってた、森脇より自分達が悪いからと言ってた
もう何が持ち味か分からないチームにぶっ壊れるがいいわ
>>334
おっさんそれ年明けのやん
ドラフト前の持って来いや >>332
西野って誰が担当したんやと思って調べたら牧田スカウトだった
下位指名はわりと光るの連れてくるイメージ 田口っててっきり猛練習教だと思ったけど違う感じかな
ただ試合後の反省会で、順繰り当番で、選手が気が付いたこと発言してるのは見た
でも頭で「ここはああした方が良い」「あそこはああすべきだった」て分かってても
実際難しい打球が捕れたり、ヒット打てるわけじゃないからなあ
>>335
愛知県日進市に住んでるくせに無理に関西弁使って気持ち悪いよなあのオッサンは >>337
森脇「オリの生え抜きなんかゴミしかいねーよ。岡田やら伊藤なんか死んだほうがいいレベル。それよりホークス最高や!」
こんなことドヤ顔で言ってるようじゃどのみち先は短かったと思うけどね 海田はロッテOP戦で3点差でやらかしてる前科あったしな
あれで2軍行きだったよなそれまで平野岸田サトタツコーディエと同じ並びに入ってたな
1に居なくて本当良かったな
>>341
田口はマイナーやメジャーで国籍や肌が違う選手を纏めるのに監督が選手の個性と
コミュニケーションを重視していたのをまねてやっているけど、日本でそんなこと
やったら選手を甘えさせて成長を却って阻害するということがわかっていない >>347
いいから柴田推しのソース出せよゴミ
あと京大くんの今はどうしてんだ?あ? >>341
精神論は多いよね
首脳陣全体に
それでもホークスの方が精神的にも強そうだなとは思ったけど
若手は当てにいくだけで精一杯になってるね
パワーがあればいいんだけどないから 森脇の発言はホークスageが鬱陶しいだけで
生え抜きに対する「褒めるとすぐ調子乗る」だとかその手の発言は愛故にの鞭みたいなもんやろ
別にそこはケチつけるもんでもないわ
田口は逆シングルを推奨しとったからどっちか言うと合理主義じゃね
イオンから直接ドームの中に入れるゲート作って欲しい
雨の日助かる
今の二軍に精神論も糞もないだろ
全てがダメなんだから
>>347
無職ゴミ(58)「田口はマイナーやメジャーで国籍や肌が違う選手を纏めるのに監督が選手の個性と
コミュニケーションを重視していたのをまねてやっているけど、日本でそんなこと
やったら選手を甘えさせて成長を却って阻害するということがわかっていない」
ぷっw ID:CSzvH2Ard
ID:pvbSabgUd
キチガイNG推薦
一番甘やかされてるのは市民の血税からナマポ貰ってぬくぬく人の悪口書き綴っては悦に入ってるオッサンだというオチ
>>354
でも今日のは勝てた試合
糞ならなおさら抽象的なこと言っても分からんだろ 海田は開幕前にアカンのが分かって良かったよ
地味に隔年投手やね
しかし調子が悪かったとはいえホークスの投手を打てたのは良かった
吉本もこれまで抑えてきたからな
川端とか一軍経験者がいたのがでかかった
>>364
褒めると調子にのるけど怒るとちゃんと修正するから頼もしく思う、ってのの褒めると調子にのるの部分だけ切り出してるだけ ほんと左腕どうするんだよ
阪神さんに1年だけでも借りたいわ
すぐ金銭トレードで獲得するあたり、Deは自分達の弱点がよく分かってそうな気がするけど、
こっちは本当に防御率改善するんかいな
信じてるけどね
右がよければ左腕なしでもいいんだけど右も微妙だからな
今年は試合開始1時間前から放送するんか 大前さんの力か
でも何流すんやろか
>>376
去年も直前情報って形で1時間前から中継してたから今年も継続してくれてよかったよ そういやパーフェクトガイドの川端の写真が伏見じゃないかってレスがあったけど
言われてみれば個人ページ左下の小さい写真が伏見に見える
タダ券あるんだけどいけるのが19時まわりそうなんであんまり激混みやと座れなくなるんだよね。
どうしようかな
明日安達はスタメンで出るんかな
ショート安達なだけで全然違うと思うが3時間緊張しっぱなしで
もちろんトイレにも自由には行けない環境でどうなるのか
安達も早く復帰して欲しいけど
下手すればどんな試合展開でも常に控えのショートがベンチに居ないといけないってリスクがあるからなぁ
>>383
安達本人が12日復帰は早いって言ってるのに
福良の発言が本当だとしたら鬼やで 今日もスタメンメンバーは伊藤以外は代わらずだなよしよし
ヒデ爺、村上さん解説=残念な試合が多い
中沢さん、野田さん解説=結構よい試合
藪さんは果たして
>>388
逆にその2人の内どっちかは延長に入っても安達の緊急時の為に使えないんだぞ
ベンチ枠が常に1人少ない状態や
無用な心配なら良いんだけど 1 左 吉田 正尚
2 二 西野 真弘
3 右 糸井 嘉男
4 三 モレル
5 中 ボグセビック
6 指 中島 宏之
7 一 小谷野 栄一
8 捕 伊藤 光
9 遊 縞田 拓弥
安達の緊急時とか言ってるけどどの選手にも緊急時あるよ 試合中の怪我もあるんだし
練習に参加してるから完治しない病気と言っても普通の薬物での対症療法が有効だったということ
(大抵の人は有効だが)
今年のスタメン発表ムービーはどんな感じなのかな
あとスタジアムルールも気になる
人形使ったりLINE風にしたりあっちも結構凝ってる
今日も金子が五回で100球以上なら伊藤は捕手クビで
投手がもたんわ
>>397
来週金子が土曜にスライドするから近ちゃんは谷間登板やね
山福の方が五枚目扱いやと思う 今日は通路側指定席確保の為に3塁側だけどビジター側はトイレの改修してないんだな
ポイント交換のサーモスのダンブラー良いな
>>405
スタジアムルールはもろドラクエ風やったで Tも小谷野も要らん。
打てるんならファースト中島でええわ。
>>432
じゃああのトロい生き物はどこ守らしたら試合壊さずにいられるんだ? スゲー勝ってる気がする猫が5割でスゲー負けてる気がするオリが借金1なんだよな
ふしぎ
>>433
ピッチャーがまともなら4-1もありえたと思うで。 Tは去年も一度落とされてからが本領発揮だったから……
Tは2軍落としても意味ないと思うから落とさないでほしい
>>428
日曜日行くから楽しみにしてる
スタメンムービーはどんなんやったんかな 待ちに待った本拠地開幕であーる
/〜〜〜
∧Bs∧ / Bs /
(・∀・ ) /〜〜〜
( つ がんばれがんばれバファローズ
Y ノ、
(_).J
スタメンムービーも演出もショボかった
鷹やハムのほうが派手にやってたな
BS12キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
自由席少なくなったの客足に関係有るのかな
日曜日行くけど混むかな
どうもOP戦の時から外人とのコレが上手くいってないな
ストライクゾーンをもう少し広げないと、ゲーム時間は短くならないよ。
飛ばないボールでおもしろくなかった反省から打者有利にするといっても、四球連発の野球は全然面白くない。
球威マンセーじゃなく、細かい制球力が問われる野球であってほしい。
西野が小さすぎて目に入ってなかったんやろ。
フライで上見てたし。
キタ━━ 彡*・ e ・)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(・ e ・*ミ━━ !!!!
キタ━━ 彡*・ e ・)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|彡*・ e ・)━━ !!!!
チェンジアップとスプリットの使う場面がよく分からんなw
チェンジアップはストレートと同じ振りで球が来ない、スプリットはストライクからボールに落ちていく。
( ゚∀゚)o彡°
ぶーつけろーねついー!むげんーのかのーおせいー!
ながしたーあせちからにかえるー!こころーざしてんたかくー!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
記録キタああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイ記録キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
吉田最高やwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから右投げ左打ちはバントが下手なんだって
福良はアホやな
>>563
平日は会社と終わりの人が後から来るから仕方ない まあ糸井は1塁ランナー居た方がヒットゾーン広がるしな
>>523
まっすぐぽく見せて空振り←スプリット
タイミング外すのが第一の目的←チェンジアップ ゲッツーの無い打者でバントだもんな
本当に人生送りバントやわ福良
これ、去年だったら走らせるのを良く見た場面のような。
打線はいい感じなんだから初回から送りバントはしないでいいと思うんだがなー
>>523
意図的に空振りを取りたいときはスプリットって金子が言ってた気がする ( ゚∀゚)o彡°
たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!
いっとーい!いっとーい!かっとーばせー!いっとーいー!
たーくされたねがいーのせてー!ふーりかまえたそのーうででー!
いーただきーへとつーなガるーうー!かーけはしをつくれー!
いっとーい!いっとーい!
きょーれつなーはやいだきゅうを(パーラララー)とばしたれー!
(パーラララー)かいなぢからで(パララララー)たたきこめー!
よしおっ!もえろっ!もえろっよーしーおー!
利き腕じゃない方で調整するんだから右投げ左打ちのバントはムズいんだよ
福良は右投げ右打ちだから分からんのだろう
じっくりやればいいのに金子だからって頭おかしくなるんだよなあ
前回の金子は球数でやられたのに
まだイオンで飯買ってるからこれから増えると予想
てか年度初めだし
利き腕どうこうというか単純に左打者が一塁側に綺麗に転がすのが難しい
右打者なら簡単な角度やけど
( ゚∀゚)o彡°
やーぼおーいだきうーみをっこえー!こーのーちーでーなをはせろー!
あーらーたーなーでんせつをー!ここにきーざーめー!
ゴー!ハイ!ゴーレッツゴー!
>>3
モレルって一挙一動全てやる気無さそうに見える なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
なんかキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
とりあえず1点でいいから外野に飛ばしてスタンドにぶち込め
3回ぐらいから涌井打てなくなるからそれまでに点をとらなきゃ
マジ走りの威力だな。かの松中さんで我々も懲りてるはずなのに
抜けたかなーと思ったけど
さすがにジョギング見送りはしてくれんなあ
>>734
さんきゅ
もう一点欲しかったなぁ、残念 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ 彡*・ e ・)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|彡*・ e ・)━━ !!!!
>>770
さすが野球のうまいカーネルサンダースやな 今日のソフバンの負け決定したな。
これで今日勝てばソフバンより上に行くな。
去年はそこまで怖くなかったけどなぁ
やっぱ一度成功してる選手は怖いな
我慢できない
典型的勝てないピッチャーになりそうだな
この三木って毎年一軍にいるけど右の塀内臭しかしねえな
キタ━━ 彡*・ e ・)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|彡*・ e ・)━━ !!!!
普通のストライクやな
スイングといい自動アウトの雰囲気が漂ってる
次は井上には気を付けろよ
同じ奴ばっかに打たれるんだからピンチは最悪四球でも良い
美緒ちゃん今年も可愛いな
また美緒ちゃんの笑顔が見れて嬉しい
キャッチャーではあるが打たないとアピールにならんで光
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
初安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
縞田どうする送るか
そういや今年は秀爺いないのか残念
ボグセビックちゃんと言えるか聞きたかったのに
一昨年より一週間も早い初ヒット
今日は中沢さん伊藤褒めるな
吉田まで回しとけやアホ
中島よりは数段上の守備だから使って欲しいんだけどやっぱり縞田って何か嫌いだわ
>>911
もう少し若ければ安達の代わりに使い続けてもいいんだけどな 内角使いすぎて狙われてんな
というか変化球くそなのがバレてる感じか
金子より涌井の方が普通にいいわ
なんだこの凡P
HR打たれないだけマシだな
金子少しずつ衰えを感じるな
若い頃は平均145は出てたが今は平均142くらいだろ
げっつキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
こういうのを見るとやっぱり無死1塁は送りバントでってなるよな
清田は確変だったかまだ起きてないだけかどっちだろ?
清田は大阪の愛人いなくなったのかね
ずっと寝てて頼むよ
( ゚∀゚)o彡°
うーごーきまわるげーんーき!だれにーもーまーケないー!
あすへーとーつーづくみちをひらけまーえだけーみーてー!
うーごーきまわるげーんーき!だれにーもーまーケないー!
あすへーとーつーづくみちをひらけまーえだけーみーてー!
ひるまーぬーせいーしんー!うしなーわぬーきりょくー!
かーたーくーなーにー!つらぬきーとーおーせー!
だんだん一番じゃな、となってくるかね
悪いことじゃないけど
-curl
lud20200223041503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1459486490/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
15:54:35 up 38 days, 16:58, 0 users, load average: 32.71, 55.14, 43.07
in 0.033249855041504 sec
@0.033249855041504@0b7 on 022105
|