◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528122648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://2chb.net/r/livebase/1528011519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(・◎・)<すれたてするときはしたのをいちぎょうめにいれるんやで
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID消しあぼーん方法
2chmate
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックしてNGの部分に(?<!\))$を入れて完了
最新版は設定でNG可能
jane
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル タイプ=「含む」キーワード=/livebase/
・NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
セイバー的に打線組むとこうなのかな
8 小田
7 吉田正
9 ロメロ
D マレーロ
3 T-岡田
5 西野
6 安達
4 福田
2 若月
>>24 吉田の後ろにロメロとか置いてる時点で吉田はまともに勝負してもらえんわ
福良ならDH無しは
一 T岡田
三 小谷野
控 マレーロ
になりそうな気がする
甲子園は試合やるよ!
去年のCSみたいな田んぼの中でも。
明日からの6試合、ファイヤーフォーメーションでええよ!
だいたいゴリラや西村の守備なんて、ロメロのセンターと目糞鼻糞!
>>33 安達は打率以上に打ってるイメージやな
福田は最近上手いこと打ってんな
若月知らんうちにまた打率上がってきたな
山足、大城にできることは大体福田は出来るイメージだな
福田、西野を同時に使えばかなり粘り強い打線になりそうなんだけどなぁ
安達は飛距離が戻ってきたね。
病気無ければ1番や3番でも充分やれる選手。
>>37 本格的にコンバートしようとしてるのって今年やっけ?
西野の守備ミスって福田大城よりチーム内で厳しく見てないか?
守備ミスなんか打てるやつなら妥協しろ
西野が一番打てるのに
>>38 今年といえば今年やけど、去年の秋からじっくりやってたような・・・
守備
>>30 あれはCSだから開催しただけじゃないのか?
さすがに普通の試合ではやらんでしょ。
CSだと、この先ずっと記憶、記録に残るし伝説の試合って感じでやりたかったと思う。
>>46 水曜は降水量的に弱いけど止まないパラパラ雨の中、試合をやる感じかな。
>>48 来るわけ無いだろ
甲子園球場でオリが勝ってヒーローインタビュー受けてるオリの選手のマイクをオフにする球団だぞ
びっくりしたわ
>>35 守備が段違いだし大城にしか出来ないこともある
内野は安達含めた4人で回すのが理想だな
全ポジション埋められるし
あと山足に出来ることは小島でも縞田でも出来る思う
やっぱりそうか
阪神のチアですら下品な野次に耐えれずに脱退する子いたしなあ
いや、たぶん、Bsガールズとマスコット、って甲子園に行くぞ。
ソフトバンクのチアとマスコットも先週甲子園行ってたし、ウチのBsガールズとマスコットもナゴヤドーム行ってたやろ。
NPB全体かパ・リーグの方針で交流戦期間中はそうしよう、って話のはず。
阪神の方が酷いヤジは少ないよ
勝っても負けても楽しく帰っていくファン多いし
オリの方がやたら勝ち負けにピリピリしてるファンが多いし悪口ばっか
いちおつ
Q 探し物は何ですか?
A 伏見寅威選手の適正ポジションを探しています
>>56 三輪のアホのせいで、年齢的に今から三塁手転向は遅すぎるから今のポジションでいくしかないやろ。
代打兼控え捕手
1(中)小田
2(三)西野
3(右)吉田
4(一)マレーロ
5(左)T-岡田
6(遊)安達
7(二)福田
8(捕)若月
9(投)
やらないかな…?
ただ小田はスタメンで使ったら打てなくなる気がする…
サードなんか一番守備負担少ないポジションだし遅すぎることはないだろうが
速いボールにちゃんと反応して飛びこめるかは積み重ねた練習量がいるからな
ナカジ見てるとそう思う
阪神、新助っ人候補で国内BCリーグ信濃・ポロにも注目
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180605/tig18060505010002-n1.html 阪神が新外国人野手の補強準備に本格的に動き出すことが4日、分かった。
新助っ人の候補として、国内では独立リーグのルートインBCリーグ・信濃のラファエル・ポロ内野手(25)がいる。
1メートル88、90キロのドミニカン。2013年には楽天に育成枠で入団したが、1軍出場はなし。今季は23試合で
リーグ2位の打率・455、6本塁打、30打点と、持ち前の打力をみせている。数日前にも阪神のスカウトが視察。
球団幹部は「定期的に見ています」とだけ話したものの、オリックスなど複数の球団も興味を示しており、
今後、争奪戦になる可能性もある。
おーうちもポロに興味か
阪神はロサリオに代わる主砲が欲しいからうちの方が有利やね
まだ若いしスペアで獲得したいね
ディクソンの調子次第で野手3人使う事もできるし
8小田、西村
6安達
7吉田正
Dマレーロ
9ロメロ
3T
5ポロ、西野
4福田、大城
2若月
小谷野を代打に回せるし
浅村ほしいよなあセンターラインが全て補強必要な中で二塁だけでも浅村取れれば助かる
もう小粒で非力な野手ばかり集めていくのやめてほしい
阪神は新外国人候補たくさん挙がってるな
まぁ〜マスコミの予測選手も混ざってるんだろうけど
もし浅村獲得できたらサード浅村でセカンドを西野、大城、福田、山足で競争がいいかな
まぁ獲得できたらの話やけど
時間掛かるかもしれないが、三塁手で主軸打てる選手はドラフトで獲得してほしいわ。
浅村調査か 西をひきとめつつ浅村もアタックかけるという両面作戦を取れるのがオリの強みやな
高山さんの記事も見たけど相当投手の事気を遣って起用してるな
浅村なんてFAしなかったらお前の尊敬する中島裕之さんが路頭に迷うぞって言えばイチコロやろ
しかし、ロサリオ居ないの助かるわ。
数字的にはロメロやマレーロと変わらんけどなぁ。
逆やろ
ブレーキロサリオいなくなって打線が回り始めた
そういや増井て去年甲子園で連続四球で逆転やらかしてたよな。苦手意識あるかもしれんからセーブ機会でも3点差つけてやってくれ
金子と中島の年俸ガッツリ削れるしな
丸も調査してくれよ
登場曲を変えてから好調・田嶋大樹
金子 2.5億
中島 1億もしくは解雇
これくらい削れるからな
金子もハムなら問答無用で解雇なんだがオリックスで助かったな
安達なんて恥さらしオリックス以外なら戦力外やで
そんなんがスタメンだからここ三年で借金60超えているんやで
少しは野球を勉強して
>>58 岡田のクリンナップ程頼りないものは無いと何度言ったら。
>>84 安達ファンのバカはオールスターの票を入れてやれよ
また安達が恥をかいているぞ
毎年恥かいてるぞ
>>85 マレーロくん!一家全員同じチームでプレーしてみないか?
マレーロはあんまり向こうに帰る気はなさそうやな
複数年提示したら纏まりそう
>>92 大引ですら何度かオールスターに出てんのにな
安達て人気も無ければ実力もない
てか、北から開票していくからおそらく京セラドームの中間開票はまだだろうに票数4位なら悪くない、安達。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/05/kiji/20180605s00001173068000c.html 隣の球団も糸井やロサリオや高い大砲獲ってドラフトもオリックスなんかよりガタイとパンチ有る選手ようけ獲得してるのに、貧打は治らないなぁ。
金本監督はセリーグの他球団の外人と比較し過ぎ。パリーグじゃ平均レベルの数字や
6時くらいから雨やね。
メッセ対策は、怒らせて
ゆでダコにすることから。
正直、交流戦始まってからパリーグはオールスターやる気落ちてるわな。
オールスターは近年セリーグのが強いやん。
>>101 パはストガイ多いからオールスターはストレートばっかりになるし仕方ないんじゃね
>>102 正直、交流戦や侍JAPANのせいで、オールスターにあまり興味無くなったわ。
投手はストレート投げなきゃ非国民の風潮になるし。
>>87 小谷野を下回ることは流石にない
2014も5番中心に座ってこその、チームの得点力
落合さんも「打線はTー岡田をクリーンアップに据えて我慢して使わなければ…」と言ってたね。
落合さんは、金子とTをキーマンにと、宗は大した代わりも居ないし使い続けたらいいのでは?と、オリックスは終わってみたらそれなりの順位には居ると言うてたね。
今日は指名打者使えんけど
やっぱりマレーロはベンチかな?
せっかく復調の兆し見えるから打たせたりたいけど
そうなるとセンターロメロになるからなぁ
むしろロメロ休ませてレフト岡田ライトまさたかとか
トカダベンチでええやろ
一昨日結果出したロメロマレーロは外したくないわ
今日からセリーグ本拠地6連戦か…
外野の布陣が難しいなぁ…
マレーロトカダロメロが溢れてしまうな。
正直、小田もスタメンで使いたいし
普通に
一塁マレーロ、右ロメロ、左T
だと思うけど
あ、正忘れてた
右吉田の中堅ロメロでファイヤーだろうなぁ
甲子園でファイヤーは危険じゃね。
マレーロ控えがいいと思うが
まぁ最初はセンターロメロでもいいかな
今は小田が守備固めに入っても打席でも期待できるから
>>112 大丈夫。阪神さんの方が更に上をいくファイヤーだし。向こうより燃えなきゃええねん。
甲子園ではトカダ外せばええやん。マレーロ一塁にして両翼を吉田ロメロ。センター小田で。左翼トカダなんてリスキー過ぎる
宗使うのは敗退行為だろ
小田はスタメンじゃとかいうけど毎回ヒットうって塁にでてるでしょ
ブキャナンホークス戦で消費してくれたらありがたいが水曜中止臭いからなあ
>>116 金本とか浜中に次ぐレベルの肩じゃあ走られるよなあT
>>117 今いない人の話してもしゃーない
宗は二軍でもさっぱりらしいしね
浅村くらいの打撃があればサード守ってくれたらウチなら5年はサード安泰
打撃に専念してサード守ってる浅村ってかなりイメージできるんだが・・
小谷野の代わり欲しいけどセカンド守れるのにサードはもったいないか
DOMIさん頭おかしくなったのかな?
まぁそれぐらいオリファンの阪神嫌いを無くしたいと思ってるんだろうな
明日中止になっても中5の秋山をわざわざ中6にしてあげるだけで微妙だな
>>126 元々メッセ秋山を次のカードに回したくないからそうなってるんだろ?
こっちは金子と西がどうなるのか知らんが
マレロメマサT(小谷野)
誰か外さんとハイパーファイヤーフォーメーションや。
でも福良のことやし小谷野使ってマレーロ外しそう
>>128 控えが貧弱だし代打マレーロでもいいじゃん
>>129 小谷野こそ代打だろ
マレーロに一打席勝負とかもったいないオバケ
ナゴヤスタメン
8宮ア
9宗
4山足
D中島
3小島
7吉田雄
5鈴木昂
2伊藤
6岡ア
P山ア颯一郎
>>124 だろうね。うちは嫁が親の代からの阪神ファンやけど、京セラも喜んでついてくるよ。
ワイの嫁も阪神ファンやわ。
糸井さんしか打つのおらへんって
嘆いとる…
フィクションだけどフィクションじゃないってやつだな
オリファン女にもこういう兼任ミーハーいるしな
ファンは良い人が多いけど、
馬鹿みたいに持ち上げる
マスコミが嫌い、特に毎日朝日。
>>130 気持ちはわかるけどマレーロはサード出来ないんだし
外野をファイヤーにするなら別だけど
Tかマレーロは外れるだろ
今日はとにかく明日は雨臭いなあ
メッセ秋山間あけてまたメッセか秋山はやだなあ
嫌い嫌いって言うやつほど嫌われるって知らないんだろうな
ナゴヤ球場 オリックススタメン
8宮崎
9宗
4山足
D中島
3小島
7吉田雄
5鈴木昂
2伊藤
6岡崎
P山崎
1回表
投手小熊
宮崎 空振り三振
宗 セカンドゴロ
山足 レフトへ2ベース
中島 レフトフライ
1回裏
投手山崎そういちろう(漢字が出てこない)
溝脇 ショートライナー
渡辺 ショートゴロ
遠藤 四球
モヤ 空振り三振
>>149 出てきました
漢字が読めなくてすいません
>>139 明日は雨だけど、よほどじゃない限りやると思うよ。
予備日がキツイから。
セは屋外多すぎだわな
2回表
小島 レフト前ヒット
吉田雄 ファーストゴロ 進塁打
鈴木昂 三遊間を破ってレフト前ヒット
伊藤 浅いライトフライ
岡崎 見逃し三振
>>156 1死3塁1塁から犠飛打てず、って感じかな・・・
コラ!伊藤!!
>>160 この前も1死満塁でインフィールドフライやっちゃってたな
2回裏
阿部 サードライナー
野本 レフト前ヒット
石垣 ライト前ヒット
加藤 セカンドゴロ 二塁封殺
伊藤康 ライトフライ 宗が危なっかしい捕球
カウントもわからんし、打った球種もコースもわからんから何とも言えんわ
あー確かに山足落ちてたわ すまんな
福良のお気に入りやからおちんかと思ってた
3回表
宮崎 レフトへ2号ソロホームラン
宗 キャッチャーファールフライ
山足 レフト前ヒット
中島 四球
小島 四球
吉田雄 サードフライ
鈴木昂 ファーストフライ
オリックス1ー0中日
宮崎のソロで先制したもののその後の1アウト満塁で内野フライ2連発でこの回1点だけ
>>171 実況ありがとやで
宮崎落とす意味とは、、、、
てか宗よぉ
>>173 こちらこそよろしくね 楽しみにしてるよ
>>171 ゴリラさすが!
山足も2軍では1枚上手かな!今後が楽しみや!
雄人ゴラァ〜!!
吉田雄、宗、伊藤
高卒生え抜きがこれじゃなぁ
ポップコーン売りでも目指してんのか
そりゃ社会人野手取りに行くわ
3回裏
溝脇 ショートゴロ
渡辺 止めたバットが当たりショートゴロ
遠藤 センター前ヒット
モヤ ライト右へヒット 一塁ランナーが三塁へ
阿部 四球
野本 左中間へ3点タイムリー2ベース
石垣 レフトへタイムリー2ベース
加藤 セカンドゴロ
オリックス1ー4中日
簡単に2アウトとったのにそこから4失点
4回表
伊藤 レフトフライ
岡崎 ライトライナー
宮崎 ファーストフライ
颯一郎さん、落ちた調子がなかなか上がってきまへんなぁ・・・
アルバースが右打ちなのはアイスホッケーが理由なんだ
お国柄があって面白いね
打撃コーチの竜太郎、今年で切れよ!
『コーチを変えまくってたら伸びるものも伸びない』とも言うけど、3年やってこの結果ならもう充分アカンということがわかったやろ。
>>106 というか落合は金子とT以外知らないからな
4回裏
伊藤康 サードゴロ
溝脇 ライト線2ベース
渡辺 ストレートの四球
投手山崎颯→大山
遠藤 ライト前ヒット
モヤ ショートゴロゲッツー
5回表
宗 フェンス際のライトフライ
山足 レフトフライ
中島 サードゴロ
颯一郎は1回ローテから外したほうがええかもしれんな
5回裏
投手大山→榊原
阿部 センターオーバー3ベース(好走塁)
野本 レフトへ犠牲フライ
石垣 空振り三振
加藤 セカンドゴロ
オリックス1ー5中日
>>149が颯を『サツ』って優しく解説してくれてるのを覚えておくといいぞ
競艇の三嶌(みしま)誠司っているんよな
大昔、シマじゃなくて『とう』で探すんやでぇー…という書き込みがあって今も感謝してる
なお、山アが芽が出ず埋ずもれたら…とかそんな苦情は面倒くさいので受け付けない
おっ、榊原、実戦に戻ったやん!
打たれてるけど・・・
山崎颯と榊原は壁にぶち当たってる感じやなぁ・・・
山崎榊原はしっかり戦力にせなあかんぞ
3年かかってもええから
>>192 余程のことがない限り今年入れずにあと2年は大丈夫やろ。
伊藤、打ってないね
ファームに来たばかりの時はすごい打ってたけど
まぁ昇格のタイミングはいくつもあったのに見送られたからって適当に
してんじゃないだろうな
>>182 どういう話?
どこかでその記事、読める?
高卒入れろと言いながら我慢できない奴の多いこと
高卒は5年目くらいからが勝負だぞ
7年目くらいで目が出なければサヨナラ
>>193 さすがにそこまでの素材でもないやろ
山崎颯は最近ずっと打たれてるからローテ外して1イニング全力からやり直しかな
6回表
投手小熊→福
小島 レフトライナー
吉田雄 セカンドゴロ
鈴木昂 レフト前ヒット
伊藤 ショートゴロ
5回終了時のインターバルで駿太がジョギングしてたけど登録抹消されたっけ?
打っても上がらないと分かったら、適当に流すだろう
マレーロも二軍では打つ気配なかったし
>>202 ありがとう!
ほ〜、なかなか深おもしろい話やな。
>>197 アホか5年目に出てくる奴はもっと前からファームで数字残してるやろ
高卒選手にとって2年目の数字は重要やぞ
週末の神宮も天気微妙だしリーグ再開までの日程キツくなりそうだな
セリーグは屋外球場多いから大変やな
6回裏
レフト吉田雄→佐野
伊藤康 セカンドゴロ
溝脇 レフトフライ
渡辺 セカンド後方に上がった打球を宗が取りに行くも捕球できず記録は2ベース
遠藤 キャッチャーファールフライ
ブギャナン以外は原とかカラシティが先発する本物のボーナスステージやから中止は嫌やのう
今日試合出来ても向こうメッセか
ウチが抑えても打てるか厳しいのう
対策してんのかな
7回表
投手福→三ツ間
岡崎 セカンドゴロ
宮崎 サードゴロ
宗 センター前ヒット
山足 四球
中島 セカンドゴロ
>>204 んなわけない
高卒2年目なんてまだまだ体作りの段階だわ
7回裏
投手榊原→赤間
モヤ 四球 代走近藤
阿部 空振り三振 一塁ランナーが盗塁 岡崎がキャッチャーの送球を後逸する間に近藤は三塁へ
野本 セカンドフライ
石垣 四球
加藤 一塁ランナーが盗塁成功後2点タイムリー3ベース
伊藤康 センターフライ
オリックス1ー7中日
ポロ獲得報道出てるけど
もし本当に獲得する場合、流石に登録名変えるやろ
>>209 過去の対メッセって打率どれぐらいなんやろか
8回表
投手三ツ間→小川
ファースト野本→三ツ俣が入りショート、ショートの阿部がファースト
小島 見逃し三振
佐野 四球
鈴木昂 一二塁を抜けるライト前ヒット 猛打賞
伊藤 レフトフライ
岡崎→縞田 大ファールを放つも空振り三振
阪神獲得予想記事だけどオリックスも調査って書いてあるんや
8回裏
代打の縞田がそのままショートに入る
溝脇 サードゴロ
渡辺→友永 ショートフライ
遠藤 ライトフライ
ポロはまだ25なんか
楽天に入ったとき相当若かったたんやな
取ってもええけどサンスポの飛ばしかもしらんな阪神絡んどるし
9回表
ピッチャー小川→清水
代打の友永がそのままライト、センター遠藤→近藤(DH解除)、セカンド溝脇→石川駿
宮崎 セカンドゴロ
宗 空振り三振(ボール球振りすぎ)
山足 レフトライナーを伊藤が捕球できず2ベース
中島 ストレートの四球 代走後藤
小島 センターフライ
試合終了
オリックス1ー7中日
勝 小熊
負 山崎颯
ホームラン 宮崎2号
9安打放ってソロホームランの1点だけ
今日投げた投手ほぼ全員失点
伊藤もどんだけ二軍で活躍しても福良が監督の間は一軍に上がれないって分かってるから、モチベーション保つのが難しいやろなあ
福良がっていうか誰が監督でも今の状態じゃあげないでしょ
上でキャッチャー足りてるし、
伏見も代打要員で結果出しちゃってるし。
つうかその程度でモチベーション下がるんなら他に行ってどうぞ
.732 伊藤
.693 西野
.689 マレーロ
.593 岡田
.457 中島
ある程度実績ある選手は、2軍で数字出しても仕方ないと理解している
文春オンラインのDOMIの記事気持ち悪くない?
前の駿太の記事もうすら寒いノリで嫌い
既出かもしれんけど、田嶋の打席の応援歌て決まっとるの?
二軍で数字出しても仕方ないから流していい立場ではないけどな
っていうかそんなこと言う方がよっぽど失礼だと思うんだが
信者ってホントアホだな
若月みたいに適当にやっててもスタメンとれる選手がいるくせに嫌いな選手は何があっても上げないのはクソ
もう16時なるけど西宮まったく雨降ってないみたいやな
今日は試合ありそう
ポロもええけど3Aにもサード外人候補いるみたいやな
タイラーホワイトとか良さそう
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180605/tig18060505040003-n1.html またメジャー通算11発のタイラー・ホワイト内野手(27)=アストロズ=は一、三塁を守ることができ、
今季は3Aで54試合、打率・337、10本塁打、36打点と安定した数字を残している。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/06/05/kiji/20180605s00001173068000c.html 加えて昨オフから候補に入れている一、三塁手のペドロ・アルバレス(オリオールズ)、
三塁手のロブ・セゲディン(ドジャース傘下)も動向次第で候補に入ってくる。
去年のCSみたいなことになりそうで嫌やわ
甲子園てどしゃ降りでも決行するやろ
結構してくれた方がええわ、メッセンジャーと2回当たる事になりかねん
>>124 社長が福良の会社でインフルエンザとかの例えも意味不明だったし、今回も「iPhoneをチェックくると〜とか、やはり昨日の喧嘩が〜」とか臭すぎ
取り巻きが毎回RTするからTwitterアカウントもブロックしてる
今の伊藤はここ最近で一番重要な存在になってるじゃん
今飯田いなくて他の捕手が育成選手しかいないんだから伊藤が毎試合マスク被らないと二軍の試合ができないも同然
雨はチャンスではあるな
さすがにいつもと同じパフォーマンスは出せないやろメッセ
アルバースにも同じこと言えるけど
>>227 でも戦力外にはしないし、トレードにも出さないんでしょ?
雨の振り出し早まってるのか
これは最後までできないかもな
>>227 その程度なんてもんじゃないだろ
プロ野球選手の選手寿命なんて短いものだし、その短い中で29歳のシーズンが無になるんだから相当きつい
阪神戦は明日が雨なら秋山スライドでボーナスポイントの才木が逃げられる可能性があるな。
たまに長打のマレーロ
たまにポテンヒットの小谷野
どっち使う?
福良「小谷野!!」
>>247 全くチャンスがなかったならまだしも、
シーズン初めに使って全く結果出せなかった自分が悪い
何甘いこと言ってんだよ。
チャンスがあったら全力で取りに行く、
取れなかったら次のチャンスまで待たなきゃならん
そんなん当たり前だろ。
むしろ一般社会でも当たり前だわ
何度ミスをしても次のチャンスが与えられる選手がいる不思議
>>253 というかスライドじゃね普通
谷間なら先発機会喪失だろうけどね
中止になった分は18日19日20日21日に入るから
またメッセンジャーに当たる可能性大
珍ってローテ谷間だらけやから
メッセンジャー繰り上がりあるんちゃう?
オリのレギュラーなんか絶対的じゃないんやからから頑張れば出れるのにな
でも勝手に腐ってる扱いもたいがいや
スライド登板した上でまた流れた試合を別日程で組んだ時にぶつけてくるってことか
また伊藤ファンがブー垂れてんのか
去年の阪神戦で解説のどんでんにボロクソ言われたの忘れたか
>>252 そりゃポジションによって状況は違うからね。
でもその機会を拒否したのは伊藤自身。やっぱり自業自得。
能力あるし干すのは惜しいけど、一般社会でも干されるわ。
伊藤は実はスパイではないだろうか?
だって大事な時は必ずテンパったふりしてフォァボールで貯めるか、ドカンと打たれるかのどっちかだ
敵は味方のふりをする
さすがにジャイアンツの番組じゃオリのことには触れられないな
水野が吉田のことを振れるバッターでいい選手とは言ってたけど
東京ドームでのジャイアンツ戦だったら読売テレビネットワークで、そんなことまで!ってくらいオリックス情報を取材してるし
解説のジャイアンツOBにオリックスの選手褒めてもらったらもうファンは濡れ濡れ
昨年なんか原辰徳が安達のことを「良い選手ですね」と褒めてたが
逆に自分は原は普段、オリックス戦なんて見た事ないんだろうなと思ったけど
おまえらは他球団の良い選手は認めてるのかよ
悪口ばかりのくせに
甲子園は毎度こんなに雨降ってるのにやるの?昼間からこんなに雨降ってんのにまだ中止決定してないの?がデフォ
いま甲子園上空は霧雨レベル、甲子園徒歩2分が自宅のワイに甲子園雨情報はまかせとけ
2年前も甲子園で中止なったし、その前もドシャ降りで試合したしホンマにかなわん
>>263 わざわざ打撃フォームの変更を直々に福良に相談してから可愛がられてる伏見を見ても、伊藤が捕手専念希望を契約更改の席で言ったのが本気でアカンと思う。
福良も記者からの又聞きでドン引きやったし、契約更改担当も「そういうのは監督なりに直接・・・」とドン引き・・・
伊藤って色んな面で生きるの下手だよなぁ。
伊藤も大して打たんしトレード要員まっしぐらやな
伊藤がサードでスタメンの時の絶望度はすごかったもん去年
>>276 単に伊藤は実力が無いだけやん
リード等守備が酷すぎて一軍では使えんよ
いい加減若月認めたらいいのに
若月は一発ない打線相手に四隅つついて自滅するリードなんかしてないし
>>275 阪神監督だった岡田の長時間抗議を審判が退場にせずに試合結果がそうなって、
試合後にコリンズが「何故、抗議時間オーバーで退場にしないんだ!先発(平野だったかな?)の完投も考えていたのに、そのせいで肩が冷えて継投しか選択肢がなくなったじゃないか!」
ってキレてたな。
>>273 無茶言うなw
そんなんより甲子園を覆う程度のブルーシートを用意すれば万事解決
>>276 伊藤のそういう交渉下手なところがリードにもでとるがな
捕手としての力と結果が伴っていたら捕手として使うに決まってるやろ
要は暗に俺のこと干すなと首脳陣を批判してるようにとられるやろ
小谷野が意地でもスタメン外されへんのはよう分からん
代打で控えてる方が怖そうやのに
>>287 その若月が試合出る度にミスしまくりやんか
セカンド福田センター小田ベンチ岡田までよかったのになんでサードが小谷野なんだよ
山足も消えたしマジモンの愛人枠どうにかしろや
伊藤は菓子パン問題の時に変な奴だと思った
そんなこと会見の場で言うなんて球団に失礼だろと
試合前から西宮昼から雨降ってるとかデタラメ流すキチガイやら例のササクッテのキチガイ一匹に臭作がワッチョイとdocomoで伊藤叩きに必死だな
引きこもりが唯一存在を示せる場所だから仕方ない
(中) 小田
(二) 福田
(左) 吉田正
(一) マレーロ
(三) 小谷野
(右) ロメロ
(遊) 安達
(捕) 若月
(投) アルバース
小谷野の聖域ひどいな、
守備もそれなりやし、まず打たない、バント出来る5番打者ってだけが売り
福田はセーフティでメッセ揺さぶってイライラさせよう
>>301 小谷野が外れて五番ロメロ、六番安達、七番西野あたりが入れば完璧という
4番から6人の打率240もない連中が連打する確率。。。
伊藤アンチは福良と同じ陰キャラで現場で伊藤に野次飛ばしてる陰キャラブサイクと共通点
これは何人も見てるから間違いない
伊藤アンチは野球音痴でブサイクで陰キャラ
(遊) 植田
(二) 糸原
(左) 福留
(右) 糸井
(中) 中谷
(一) 陽川
(三) 大山
(捕) 梅野
(投) メッセンジャー
まぁ、小谷野はどうせ使うと思ってたしw予想どおりのスタメンかな。
2軍の帝王・陽川を西武みたいに打たすなよ!
甲子園と言えばトカダやんか
それともここぞの代打で使うんか?
メッセとは相性悪いんか?
6月5日 阪神×オリックス
スカイA・DAZN
解説:岡義朗 実況:中井雅之
NHK BS1
解説:和田一浩 実況:筒井亮太郎
サンテレビ
解説:真弓明信 野田浩司 実況:湯浅明彦
ABCラジオ
解説:福本豊 実況:小縣裕介
MBSラジオ
解説:金村義明 実況:井上雅雄
トカダ甲子園で効果的な1発打っとんやからつかえやタコ
ヒットすら打てない奴しかおらんねんから、まぐれ出会い頭の本塁打の可能性があるやつ使えやフクランボウヤ
巨人との最終戦で2安打したロメロとマレーロがどれだけ打つか楽しみ
西野もちょっと・・・サードは大城でしょ
西野は代打でいいよ
小谷野スタメンに文句言ってる奴は
小谷野>>>岡田だよな
バカ福良支持派だから伊藤干しも支持してる野球音痴な
トカダベンチで小谷野使う監督おるんやね
福良以外ならこれ八百長疑われるレベルやろ
監督がヴァカだからゴミを贔屓して岡田はスタベン
福良脳=伊藤アンチ
岡田の比較対象はマレーロで小谷野とかなにいってんの?
6回裏終了 阪神1-2オリックス
浴槽をひっくり返したような超土砂降りカモン!
仮に貯金有りの4位でシーズン終われば、福良の処遇はどうなるの?
依怙贔屓や創価学会枠やら福良の采配は見ていて腹が立つから、早く辞めて欲しいんだが…
伊藤アンチは小谷野スタメンに文句言うなよな
伊藤干してるバカ監督支持派だからな
小谷野もたまに打ってくれや、今のアンタ若月パン並みの期待値やで
高々6試合くらいファイヤーフォーメーションやりゃええのに。
そっか今日甲子園でDH無いんやった
福良ごめんイケメン名将
>>298 アレもガッツリ記者に言ってたもんな・・・
「選手会長として金銭以外の待遇面、環境面の話もさせていただきました」ぐらいにしとけばいいのに。
普段超絶左右病なのに今日は左の主力岡田外すねんなw
>>298 伊藤をあまり評価してない立場だけど
菓子パン事件は伊藤は正当
確か選手会長だったよね?
ただその前にちゃんとした食事置いてても選手が手をつけなかったから菓子パンになってるんだけどね
激しい練習のあとってすぐには食事入らないよ
小谷野の何が悲しいって、なんかもう合わせただけみたいな右打ちのヘナチョコ打球ばっかりなこと
打撃練習だと内野の頭越す上手いヒットに見えるなかもしれないけど、
実戦の威力あるボールだと差し込まれて内野フライ外野フライばっかりになってる
>>325 マレーロってオリックスの他の打者なら到底ホームラン打てそうにない相手から打つよな
雄星とかバンデンハーグとか
>>331 なんか自己紹介みたいになってるけど、君は伊藤アンチって名前なの?
ラクッペとアウアウの二刀流にはレスしたら荒れるんじゃね
岡田 対メッセ
2017 .333(3-1)0本0打点
2015 000(4-0)0本0打点
まぁ別に相性良さそうなわけでもなさそうだし守備考えたら外してもいいか
>>338 提言するのはいいけど会見で言うことか?と疑問だった
あんな話題馬鹿にされるに決まってんだから他言しなくてもいいじゃん
実際球団側も理由があってのことだったし
>>338 ゴッツが生涯オリックス宣言までしてFA残留したのに東北にとばされた理由は2軍のコンビニ弁当をキャプテンとして契約更改で要望に入れてマスコミにも公開されたからやろ
そら、悪いのは球団かも知れんけど
相手のこれまでのデータとか攻略術を考えないあかん捕手がおんなじところに要求してたら、そら痛い目に合うわな
>>350 どっちもゴミすぎて笑えんわ
守備範囲と足考えたら大城の方がまだマシ?レベル
大城はよく守備やらかすからな
福良ってぜっっっっっったいに小谷野を中軸に置くけどなんでなん?
>>356 マレーロ、ロメロにはバントのサインが出せない
小谷野はバントもするし、福良に忠実なので絶対起用。
38歳とか成績とか関係なし。
小谷野叩かれてるから今日も小谷野打つんやろ?(笑)
ビジターエリアもっと広げろや
レフトの阪神ファン全然おらんやないか
>>365 最近まで宗もそうやったが、頭にブロッコリー乗せて逆鱗に触れてしまった
おっサンで見れるの忘れててDAZNで見るとこだった
ハムの者ですが、試合中止につき応援に馳せ参じました
レフトガラガラやんけ。オリファンエリア増やしてくれ
低めの変化球広くストライク取りすぎやろw
小田の2ストライク目と福田の1ストライク目
>>369 小山さんは仰木御大やノムさんと同じ年?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>387 お邪魔いたします
試合展開によっては
マスイオサエールを処方させていただく所存です
やっぱ名門にずっといた勝てるチームにいる選手は違うなあ
開幕の時とは違うけど、現状この1番2番がベストな気がする。何より宗山足と違ってボールが観れる二人
栄ちゃんやのうて西野がスタメンなら、オリックス自慢のノンプロ上がりのイケメンチビ三人衆やったのに。
ハムババアこのスレに受け入れられないんじゃなかったのか
>>409 交流戦中はパリーグの同志ですがな
>>410 お邪魔いたします
NHKBSで放送があるときはホームラン打ってるイメージの吉田
今年の吉田は追い込まれたら三振しそうな雰囲気があるな
オリファンて周りで聞いた事ないんやがどういう経緯でファンになったん?www
なんでオリックルなん?www
>>425 どどんパスレにも行ってますよ
交流戦はパリーグの強さを見せつけたいです
セの投手は徹底して外やな、吉田に対して
内海の時みたいに外の球を飛ばすようにできんと
吉田バッティング練習で「甲子園は全然飛ばない」とのこと@MBSラジオ
内海からの特大弾震えたわ
上原からの三者三振悶えたけど
>>446 それでもTなんかは過去ゴツいホームラン打ってたやん。
ふくもっさん「足からいっても楽にセーフなのに」
とお怒りです
しかし小谷野か
信心力で打つんや
犬作先生も見てるで
どうせスライダーかカットボール引っ掛けてショートゴロやろ
メッセの立ち上がりは悪い
ここで点とらないと、後で苦労する
打てや!創価
キリスト教徒投手に目にもの見せたれ!
メッセは尻上がりに調子あげてくるタイプなので、ここで点とらんと
よっしゃあ!初回30球!
目指せ!メッセンジャー4回120球降板やw!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!-
卑怯だぞ(小谷野うってくれー頼む―頼むー)
の精神
よっしゃあ!さすが学会員やw!
死ねや!糞バウンド、糞フェンス!
小谷野、最近どん詰まりと振り遅ればっかやなって書こうとした矢先に♪───O(≧∇≦)O────♪
雨漏りはするわ、エンタ2ベースになるわで、どんだけ欠陥なんだよw
メッセにantaga大正のヤク入りラーメン喰わしたれ
1試合うっても続かんもん
ロメロもマレーロみたいに田口のとこいってこいって
今までのロメロなら4球目で三振してたわ
状態は上がってきているから安心しろ
やはり地元同士やから首脳陣もスコアラーも阪神よう見てるわ。
>>644 4打席は打たすやろ?
Tは若月か投手の代打やろ?
やべえ
阪神で知ってる選手が糸井と福留くらいしかわからんわ
>>626 ここ何試合かは酷いね
得点圏は岡田の方が良いけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
福留対アルバース先生の輝かしい対決で雨雲を跳ねのけて欲しい
うちの打線が初回から40球近く投げさせるなんて滅多にないぞ
>>648 ねっちのが知名度無いけど美人やけどなぁ。
エロい水着も着てくれるし。
一回の表じゃ投球のリズムが良いから打線も打てる法則じゃないな
アルバースだと援護入る不思議
高校時代に甲子園行けなかった選手ってプロで甲子園来たら土持って帰るもんなん??
>>691 どんだけミスしても起用してもらえるからな
>>692 不細工で馬鹿で不人気な監督のパワハラに有って2軍に干されてる。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
アルさんええのぉ
完全にコントロールがいいイメージが根付いたから
審判も思わず手を挙げたくなるな
同じ球でも荒れ球投手は審判も一瞬躊躇するから
あまりいいピッチングすると
お金持ち様に目を付けられちゃうで
この回も目指せ!30球オーバーや!
よしよし!ナイス副会長!
ないす!
中日もひでえな
無死満塁から併殺間の1点のみかよ
>>697 フレーミングを勘違いしとるよな
バッテリーコーチは誰や?
金本もこの3連戦、ロサリオ抹消したの後悔するで!
外人目覚めさすの定評有るオリックス投手陣やのに。
打たせろよ
次がアルバースなのに送ってどうするんだ
こういうセーフティバントとかが欲しかったんや。野球脳最高や!
>>723 この前の巨人戦観れる環境だったら見てみてね
若月なんか3割ゲッツーなんだからバントでもいいだろう
ゲッツー怖いなら安達を走らせろや
あーあ 若月下手糞
パリーグの日本人選手は基本的甲子園で試合するの好きやろ?
ホンマ福良は学ばんな。出来ん奴にさせるなよ?アホか?頭沸いてんのか?
バントの下手なキャッチャーにろくな奴おらんわシドニーとか若月とか
福良は自分の固定観念で相手投手を立ち直らせるきっかけを平気で与えるからな
福良はメッセンジャーを立ち直らせたくて仕方ないんやろ
カード初戦だから球数をとにかく投げさせて中継ぎを引っ張り出すこと考えろや
アルバース、ナイス!
若月にバント教えてやってくれw
オリックスには福良と風岡というスパイがいるから勝つのが大変や
メッセンジャーは変化球定まらんのにバントをさせてバント対策でストレート系を多投させることで立ち直られるぞ
福本「バント多いわぁファンの人にもやく言われんねん
『なんでバントばっかりするの?打たせてよ、球団にいうといて』ってけど知らんがなw
1回いうたことあるんやけどねw」
左右は違えど、小田に現役時代の真弓さんくらいのパンチが有れば。
バント多様してストレートなら使えると気づかせて立ち直らせた
アホやろ福良
今日のメッセはフルカウントになったらストレートしか投げてないのに
小田の結果出なきゃ、明日から久々のファイヤーフォーメーション観れるかな?
ソフトもう逆転か
2勝1敗ペースでも上位に全然追いつかんわ
>>930 ベンチもスコアラーも誰も気づいてないんちゃうか
広島中止多いな
今季だけどもう5試合くらい流れてる気がする
うちはまだないな中止明日が微妙だが
貯金1あるけどリーグで7つ勝ち越しがあるから
実質借金0.2やからなぁ
頼むからセリーグ勝ってくれw
アルバースと糸井は何となく合いそうな気がする
気のせいであってほしい
陽川なんかオリックス移籍してきたら、三塁手のレギュラー獲れる思うけどなぁ。
ロサリオだせよ卑怯やぞこっちはロメロつかってんのに
-curl
lud20250123005110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528122648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
14:27:32 up 21 days, 15:31, 0 users, load average: 8.97, 9.34, 9.61
in 0.081118106842041 sec
@0.081118106842041@0b7 on 020404
|