負けるにしても負け方が悪すぎるよな
韓国に精神的に追い込まれて自滅させられたという屈辱的な負け方だもんな
【スーパーラウンド順位表】
3勝1敗 アメリカ
3勝1敗 台湾
2勝2敗 日本
2勝2敗 オーストラリア
2勝2敗 韓国
0勝4敗 カナダ
キモすぎ帰ってくんな日本から追放
林は懲罰処刑
死ねカス共
馬鹿じゃねえの
日本の恥
帰化して朝鮮人になっとけよ
国賊氏ね
しかし、ショートは投げるのおせーな
だいたい、こいつの暴走がそもそもの原因
林を出したのは間違いだったと思うぞ
どう考えたってあの場面は池田だろ
韓国の方が強かったわ
つっても高校生の話だしどーでもええわ
宮城の1アウト満塁でのゲッツーはその前のホーム送球アウトで帳消し
石川の送球エラーがやっぱ一番でかいわな
まあ、前スレの自殺の人死なずに済んでよかった
永田が最後林を使ったのが原因
なんで林なんだよ バカ
これは恥かしい
やってくれたな
後世まで笑いものになるわ
>>15
【スーパーラウンド順位表】
3勝1敗 アメリカ
3勝1敗 台湾
2勝2敗 日本
2勝2敗 オーストラリア
2勝2敗 韓国
0勝4敗 カナダ 見事なまでに致命的なタイミングでエラーした
やっぱプレッシャーなのかね(´・ω・`)
韓国と3位決定戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんであんなにスライダー連投したんだ
ストレート投げれば余裕の三振だったのに
韓国の掲示板が
凄いことになってるぞw
「ファッキン JAP!」
国際試合で日本のイメージを貶めるようなことすなハゲ
タイブレ以外に2点しか取れて無くて
取った分全部エラーで返してて勝てる訳がねーよw
甲子園優勝チームプラスでやればいーんだよ。
なんかいつもチグハグしてるんだよいつも。
泣くほどのことか??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲しいけど、これが今の韓国人と日本人の人間力の差だと思うわ。
日本がぬるま湯過ぎてどんどん離されてる
西・飯塚・宮城の苦労が台無しや
永田のクソ采配で負けた切腹しろ
まぁ10回表のタイムリーの後の暴走とか、あんなプレーしてる間は勝てんだろ
まあまた明日からがんばれ
少なくとも韓国とは2度と戦わなくて済むのは朗報やろ
タッチアップのタイミング見てたんだよね?
さすがにそれ以外ありえないと思うけど
ようやく終わったかw
勝負所で暴投するゴミはプロに来るなよ
永田くそやな
来年からはそれぞれのポジションのスペシャリストにしろ
佐々木先発させて1イニング交代とかやってる時点でどうなのかと思うわ
ぜんぜんスモールベースボールできてないな、
これが日本のやきうが負けたといわれてもこまるな
>>12
韓国と台湾戦になると無駄にバントしやがるからな 負けたからって在日認定してるキチガイいるなw
ほんとに病気だなこの手のキチガイはw
なぜ林だった?あと坂下にこだわるのが敗因だ
坂下は全日本レベルの選手じゃない
日の丸外すとか最初からミソが付いてたチーム
勝てるわけないよ。
甲子園でもヘラヘラ笑いながら野球やってるから
国際大会で弱いんだろうね。
まぁまだリーグ戦だしな
それにしてもアベマで見てるが実況嬉しそう
エラーなんかしてたら勝てるわけ無いだろ
雑すぎるんだよ
どんだけ負けたがってんだよって話よなw
八百長としか思えんわこんな糞プレイの連発w
これは勝てた試合だけにもったいない
日本のミスで同点、そして負けた
大事な場面でエラーエラーエラー
ミスばっかり
もう明日の試合なんて完全にどーでもいいわ
勝手にやっろよ
王者理性者の1番と4番呼び寄せろよ
なんで坂下みたいなのが主将なんだよ
Pが悪いわけじゃないから泣くなよ
エラーして点やってりゃ世話ないわ
>>938
それはない
リード
スタートされやすいから
左は不利や スペランカー佐々木とは、いったい・・・
他の投手に、しわ寄せきてんだよ
西とか関係者言ったほうがいいよ
使いすぎだってw
緩い球の投手あそこで出すかね。。監督の采配やろこれは・・・・・・・・・・
俺も戦犯は林じゃなくて佐々木だと思うわ
ここで投げてもらうためにみんな頑張ってきたのに1回ってなんだよとみんな思ったはずだw
>>4
戦犯というか、監督がチームの邪魔しかしないんだから勝てるわけがない
選手は頑張ったよ(精神面は未熟だけど高校生だし仕方ない) 負けて泣くような感じじゃなかっただろ試合中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
醜態さらすなみっともない
ぐっとこらえろ
永田はやめろ
決勝は絶望的になったが
3位決定戦はある
おそらくその相手は韓国との再戦!!
もう負けられないよ
韓国のご機嫌取りのために日の丸を捨てた日本
試合前から勝負は決まってた
勝ちたい気持ちが強かった方が勝っただけ
こっちはゴミ屑しかいな
ドラフトとかやめろや
ミスと問題の多いヘラヘラチームだよな。攻められるべき選手と監督コーチが多い。
日本だっさー
日本は永久に戦犯国ニダ
日本は永久に謝罪と賠償を行うニダ
敗因も何も、全部エラーがらみの失点だからね
まぁ強敵相手に頑張ったとは思うが
エラーが多すぎた
負けて当然の試合
泣くのが意味不明
しょうもないミスも多かったけど
一番は永田の最後のミス
林なんぞなんであの場面で使おうとした??????
永田裕志wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 どうですか解説の名無しさん 2019/09/06(金) 21:36:16.42 ID:7yt9zNHH
384 どうですか解説の名無しさん 2019/09/06(金) 21:31:56.71 ID:bSKe/scO
389 どうですか解説の名無しさん 2019/09/06(金) 21:26:55.22 ID:VzfllgW/
>>245
お前バカだろ
タイブレイクってそんな点入らんぞ、きちんと2点取ることの方が圧倒的に稀
ばーかwww
日本のザル守備で2点がセフティなんてメクラはタマケリでもみてろや!!
エラーだらけのクソ日本は負けて当然
内容は勝ちなのに情けない いや暴走とエラーで負けてるのに
誰も責められないとかないよ
高校野球だから誰も言わないけどプロだったら確実戦犯だよ
やっぱ守備軽視の編成が裏目に出たなあ
投手陣は歴代最高に近い陣容だけにもったいない
10回の走塁ミスも痛すぎ
2点じゃイーブンみたいなもんなのに
取ってから投げるのがワンテンポおせーな
といって結局セーフだろうが 最初のエラーで終わり
佐々木労基wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーストの守備がひどすぎた
日本人はファーストの守備なめすぎだよな
佐々木は帰ってくんな
永田、お前無能過ぎんだよ辞めろや
フル代表だと最強の日本がu18優勝したことない理由、なんとなくわかったわ
韓国戦はミスした方が負けなんだよ!
力では負けてなかったが、小さなミスが生んだ結果ですw
坂下とかいう雑魚キャプテンが韓国人の前で泣くという、世紀の醜態を晒しているよ。
なんの活躍もしてない雑魚キャプテン。
醜態だけをさらす。
監督コーチ選手選考からキャプテン選考まで大間違いの高校ジャパン。
>>4
永田采配と坂下林だろ
マジでくだらんアホ采配脳見直せ高野連 明日も負けて3位決定戦もなくなった方がいいだろ
3位は何一つもらえないし
ながたゆうじ
バックドロップホールドとエクスプロイダーか
美しい韓国球児。
最後まで醜態をさらす醜いジャップども。
申し訳ないけど、本当に監督の采配ミスだと思います…
3決でまた韓国と思ったら
明日勝てば韓国負けでオーストラリアか?
向こう政治的な煽りとかやってきた…?
マウンドに旗立てたり…
これ最後に韓国チームと健闘をたたえあえよ
それできたらもう十分だわ
たかが野球サッカー強い国よりも、安心安全な国を構成できる国民性である方がいいよな
マリーシアする奴やオラオラばかりの国に住みたくねー
>>8
たぶんバントのときに三塁で刺すため
左投手のほうが三塁で刺しやすいし
たぶんそのためにワンポイント予定でだしたんだと思う 相手のミスで勝たせてもらったんだから
もう少しおとなしくしとけばいいのに
泣くなよみっともねーなぁ これが1番大事な試合かよ?
林起用に文句言ってる人いるが
あの送球ミスさえなければ抑えてたかもしれんぞ
まあメンタル弱いのを大事なところで起用すんなってならそれまでだけど
>>127
まあそりゃそうだ
時期的にも負けちゃいけないときなのに この監督は各高校から金でも貰ってんの?
何故最初から彼に投げさせなかったの?
ジャップまた韓国に負けたの?
プレミア12でも恥ずかしい逆転負けしたし
サッカーのロンドン五輪3位決定戦でも負けて独島アピールされたし
サッカー東アジア選手権の決勝でも日本のホームなのに1-4でボコられたし
最近でいえばアジア大会の決勝でも韓国に負けてイスンウにトヨタの看板を踏まれるパフォーマンスされて侮辱されたし
日本はなにやれば韓国に勝てるの??
何が林きゅんじゃヴォケ
こんな中途半端な奴選考せんでよかったんじゃヴォケ
去年も持ち上げられてた割にしょぼかったが
今年も結局、駄目なのか
てかミス連発で勝たせてる様じゃな・・
森くんも本職じゃないから、後ろから助走つけるってことが出来てないんだな
肩はあるのに勿体ない
投手陣で一番クソなのが林やろ????
林なんか代表で選ばれるのがおかしいレベルなのになんであの場面で使う???
佐々木がイニング食えば西宮城飯塚で行けたたの
こいつまじ何しにきたん?
>>145
石川が打たなきゃ負けてた試合もあるけど、エラーは本人が一番気にするからね 戦犯はタピオカ
あそこで走塁無理することない
3点獲れなかったのが致命的
巨人以外には負けても良いけど巨人には絶対負けるなみたいなもんよな
日本の内野手の教え方を根本的から変えるべき。幼少期からの。
甲子園でもそうだけど欲張ってマイナスになるプレイが目立つよなあ…
高校生だからしょうがないと言えばそれまでだが…
まあ人選 采配 頓珍漢なコメント 陰湿な懲罰交代
この監督は見たくないな
守備力がいかに大事かがわかった。
結局こういう国際試合はみんな大して打てなくなるんだから守備を固めるのは大切
あと監督が不仲という理由で
履正社排除したやつらもなw
>>110
記録上はサードの悪送球
つかあれ本職ファーストでも捕れてる確証はない ごめん、さっきのどこを日本の監督はチャレンジしてたの?
一塁を踏んでないとか?
永田が全て悪い
2番目佐々木・コイツのスぺ体質で投手陣がスクランブルになった
まあお疲れ様
プロいくやつらは頑張れ
WBCもあるしな
【スーパーラウンド順位表】
3勝1敗 アメリカ
3勝1敗 台湾
2勝2敗 日本
2勝2敗 オーストラリア
2勝2敗 韓国
0勝4敗 カナダ
【スーパーラウンド】
9月7日(土)
12:00 アメリカ - 韓国
12:30 日本 - オーストラリア
18:00 台湾 - カナダ
点取っても、好送球しても
エラー、走塁ミス、ユル投手
これじゃあねえ
一番馬鹿はタイブレークで軟投派を出した監督
サヨナラ負け確定なのに見苦しいことして止めんな無能監督
負けたら潔く去ればいいんだよ
ヤジ将軍は秘密兵器のままでいろ、暴走アホは泳いで帰れ
しかし打者がほんと小粒やね
清宮みたいなやつおらんの?
よりによって膝付いて泣き崩れやがって
恥ずかしいにも程がある
>>272
見狂しいよ日本人
力でも負けてるから韓国より点とれないの
理解できないかな? 明日負けたら3位決定戦さえなくなる
それがベストだな
チョッパリのガキの涙見ながら飲むマッコリはうまいw
あの押し出しの前はストライクだよなあ
あの場面でああいう誤審はきっついわ
ホントに野球を舐めてるわ
ザル守備にアホ走塁
勝つ資格なんか何一つ無い
>>75
それだな
特に2-0の8回裏のプレーが一番でかいわ 野球U18日本代表日の丸なしで韓国入りっていう
意味不明の高野連の決定から、色々ケチついてたからな・・
これは学生が気の毒ですわ。身の危険性が少しでもあるなら
ボイコットさせるべきすよね。学生の親御さん達には
どうやって納得してもらったの?日の丸なし移動とか・・
とりあえず、監督、選手選考全てダメ。
さらにいえば、高野連がだめ。
高野連から全て取り上げる必要がある。
>>106
あれでかなりヤバいと感じたわ
タイブレークで2点差なんて余裕持てる状況じゃないからイケイケ野球やっちゃいけないのに 夏の甲子園優勝チームから
サプライズで誰か選んだとけと
基本に帰ったバッティング
ミートでセンター返し
センター犠牲フライ
>>370
本職なら
少なくとも後ろにはそらさない 永田とかいうのはなんで代表監督なん?
モリシや門馬のがまだましやろ
>>271
監督がバカだからな
サッカーみたいにフル代表の稲葉に監督させればいいんだよ >>374 タッチアップが早いんじゃないか?ってクレーム 自分の都合で日の丸外して安全に韓国旅行出来てるんだから泣かないでいいだろ。
すまん、永田絶賛してたガイジ息してる?
・ショートを守れる選手はどこでも守れる!本職なんていらん!→エラー連発
・大会には多めの投手が必要!→西の連投など偏った投手起用にくそみたいな継投で投手の持ち腐れ
・キャッチャーは守備重視!プロ注だろうと打力型はいらん!→ポロポロポロ〜w
全部裏目に出てて草なんだ
メンタル弱すぎ
日本国旗ビビって掲げなかった時点で嫌な予感してた
そういう集団なんだろうな
>>229
そういう指導をしない監督が悪い
バントの指示も邪魔 センターの返球、悪くなかったな
ショートがカットしない場面を見たかった
石川もピッチャーだからな
サードなんかやらされてかわいそうだ
せっかく1年かけて克服したトラウマをまた戻す永田最低だ
林は顔にでるからダメや
甲子園でも同じ ガキ好きytr
歴代最弱ジャパン!
A級戦犯は大人たち。
B級戦犯は東邦コンビ。
C級戦犯は韓国人の前で泣いた坂下キャプテン。
佐々木ムカつくんだが
こんな奴でもドラフト指名集まるのか
韓国に忖度して、日の丸を捨てれば勝たせてくれると思った佐々木
勝負の世界はそんな甘くないんだよ
これだけの投手陣が揃ってて予選敗退とか無能監督すぎんよ
サウナから上がったばかりのおっさんみたいな顔してんな
>>316
権利が残ってるならそれを使い終わるまで負けてないやろ
みっともないとか恥ずかしいとかいうやつはただ見てるだけのくせに何かっこつけてんだと思う 16−7のアメリカ戦が異彩をはなっているなw(´・ω・`)
これ日本と韓国逆の立場だったら日本1点も返せず負けてたと思うぞ
選手起用のミスよりも
最後のチャレンジが許せない
みっともない
高野連と朝日に佐々木を連れて行けと言われたとか
暴露するならちょっと永田を許す
日本の負けは共に接戦だから2敗で並んだパターンならいけそうだがな
8回タイムリーエラー
10回表暴走三塁アウト
10回裏タイムリーエラー
接戦の後半のこれでは厳しいな
>>398
で、決勝で奥川にコテンパンにやられて終わるんでしょ なんだよ韓国も崖っぷちじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝したのかと思ったww
ジャップっていつも韓国の噛ませ犬だよな
いつも負けてるイメージしかない
>>315
そういうことなら宮城続投でよかったじゃん、じゃん やっぱ守備だよな、結局全部守備ミスで失点してるのがなあ
しかしタイブレークからの林
一塁にまともに投げれないピッチャーが日本代表?
嘘だろ
明日豪州に勝つと多分また豪州と3・4位決定戦か。
なんだかな。
赤ん坊のように手塩にかけて周りに守られて当番した結果19球 血豆
なんなんこれ
西にあやまれ
サヨナラわかっとったけどアホ過ぎてストレス半端ないわ
監督が守備を軽視しすぎ
本職を使わなきゃミスするのは当たり前
>>401
3位決定戦とかいらねーだろ却って恥だわ 去年に続いて今年も
台湾、韓国にはきっちり負けるとか
情けねえな・・・
もう日本はサッカーに力入れてるからね
野球はおわこん
NPBを見てた為詳細が分からんが
主な敗因はどこにある感じ?
アメリカにバカ勝ちがきいてくるのか?
ピッチャー残ってないだろw
佐々木温存されてたのにたった1イニングて降りてんじゃねーよ
>>474
ほんまそれ。
恥ずかしすぎるわ。
末代まで馬鹿にされるわ >>343
血豆できてんの知ってて投げさせた監督の責任だろ なんであんなヘラヘラしている猿面ピッチャーを大事な場面で出した?
ミスってもニチャニチャ笑みを浮かべていたぞ
こんなポンコツが日本代表?
冗談じゃねえぞバカ野郎
坂下みたいなキャプテンシー(笑)みたいな
ボンヤリした理由でチビを代表に選ぶのは
もうやめてくれよ。
ショートばかりなのといいホントにまともな
選考さえしていればって感じだな。
まぁでも誰選んでも永田では無理かw
選手たちは実質敗戦を知っているんだな(´・ω・`)
甲子園も出てねえお前が一番迷惑かけてんだよ佐々木さんよぉw
すまん
ぶっちゃけ決勝戦だと思ってた
ちゃんとテロップ書けよw
先発しといて1イニングしか投げない佐々木のアホ
せめて終盤の1イニング投げろよ
>>20
死球の場面でも、韓国選手のマナーが良かったし、
こういうときは負けても納得できる
そういう気持ちも >>466
韓国が同じことやったらクソ叩いてそうw 佐々木はドラフト前にいらん負担かけたくないから投げたくないんだろ
アナの喜び方キモかった
日本のテレビ局ってそういう空気なんだろうな
こっちの失点が全部ミスなのがイライラするわー
普通にやってたら完勝なのに
日本ていつもタイブレ負けてね?
女子ソフトもアメリカ相手に手も足も出ずボコボコだし
代表弱すぎうち
林がヘラヘラしてるのを昭和時代の監督には耐えられんかっのだろう
タピオカの三塁アウトが全部悪いんだよ
三点取れば相手のバントが無くなるんだから
選手たちは毎日焼肉とビビンバで大満足なんじゃねーの?w
チョンに負けたくらいで泣くなら最初から出るなクズ
クソみてえな致命的なエラー連発しやがって
反日デモに特攻して死んでこい
エラーは仕方ない部分もある
一番ダメなのは、竹岡の三塁
コーチャーちゃんとした人がやっていたの
あの場面欲張るとこじゃないよね
これだけは許せない
>>490
安心しろ
ほぼ間違いなく3位決定戦で韓国と試合だ 佐々木も、甲子園期間中投げ込みしとけってことだよなぁ
>>49
カナダはメジャー輩出国なのに高校生はイマイチなん? >>460
ムカつくとは思わんが、それよりもフルで頑張ってる西くんをもっと評価してほしいな >>328
球審の判定はキチンとしてるよ
てか捕手がミット動かしすぎなだけ(韓国もだが) 終わらせ方が何よりもみっともない
二度とこんなやつに監督やらせるなよ
日本のゴミクズ汚物
林
佐々木
石川
韓国に永住させとけ
弱いから負けるんだよ。
まぁ高野連日の丸に対して舐めた態度とってたから、その時点で勝てへんで。
佐々木選んでる時点でやる気ないです。
まあしょうがないね
エラーで負けた試合、昨日からそうだけど
細かいミスがちょっと多かった
台湾×カナダ
アメリカ×韓国
台湾もアメリカも順当に勝つだろ。
逆に日本はオーストラリアに負ける可能性充分あるしもう絶望だべ…
リプレイ要求する時の監督のジェスチャーはアレで合ってるのか?
やはり戦犯は永田だよ
飯塚を変えていなければ投手戦で有利になれて1-0で勝てたかもしれないのに早々と変えた継投ミスだわ
上位陣との対戦で2勝2敗って事だもんな
試合見てても分かるけど他チームと比べて勝って当然って力が有る様なチームでは無い
林ベンチで一番大声出してたのにな
マウンド行けばガクブルかよ
情けねえ
とりあえず分かったのは、佐々木はプロじゃ無理だな
あんな貧弱だとは思わなかった
>>490
ないよ
だからこれからしばらく韓国に馬鹿にされる日々が続く つまんない試合を最後まで見てしまった。千賀のノーノー見ればよかった。マジ後悔
韓国ではフォーシームは縫い目が旭日旗に見えるから禁止なんだっけ?
>>569
高校野球は全イニング タイブレにしちゃえばいいのにな 本当に佐々木いらねーよ
長く投げられないから他の投手起用に影響出しまくり
すぐ怪我する
逸材だ宝だからと外野がうるさくて腫れ物
佐々木ってさあ
たぶん歩いて帰ってもどこかで怪我するから
段ボールに詰めて日本に送った方がいいよ
やっぱどんなにいい選手だろうと
予選負けや甲子園緒戦負けあたりの選手を選んじゃダメだわ
持ってないんだもの
佐々木お前は岩手に帰れ!
観光しに来てるならいらねぇんだよ!
豆があるのに招聘したうえに奥川カナダ戦で使った監督がアホだろ
佐々木くんよりファースト専門の選手入れたらよかったね
まあ無事に帰ってきてくれたらいいよ
韓国もいい子がいるってわかったしさ
カナダはモチベーションないやろなー
韓国がアメリカにどうかや
甲子園もおおざっぱな試合運び多かったからな
その高校生達ではこの程度の試合しかできないのかも
林はベンチでふざけてるのを何度も見た
何であんな場面で使った?
理解できない!
有能で若い監督は何処かで監督やってるから
長い時間かけて代表を担当してくれる人はいないよな
まぁサカーでいえばアンダーのカテゴリだからな、それほどダメージないわ
>>49
上位2チームが決勝なのね
4位以内に入ると3位決定戦なのかな
メダルなしより3位でもいいか >>319
近江が弱いと思うのそういうところ。甲子園の前から過大評価ってずっと言い続けてたのにアホの滋賀作が持ち上げすぎてたんだな。
林がU18に選ばれるのも不相応ってずっと書いてたのが的中してワロタw >>559
たたかねーよ
自分がそうするからといって他人のことを決めつけんな 監督なら最後の最後まで最善を尽くすのが当然だろうが
選手たちのためでもある(´・ω・`)
地方大会で使われないのも当然でしょ
佐々木
甲子園いっても血豆だろうし
>>405
俺はボールに見えたなぁ
まあ審判のジャッジは安定してなかったけど贔屓があったようには感じなかった マジでイラつく。韓国もいいスイングしてるの
けっこういたから楽には勝てないとは思ったけど
アンチ佐々木を公言するわ
>>486
いや、韓国は今日勝たないともう敗退決定だったから、これで生き残った こんな糞エラーばっかじゃ負けても仕方ない
佐々木のせいで投手の消耗だけが増えて終わったな
もう明日から消化試合 奥川無理させる事なくて良かったよ
三塁ゴロを暴投するサードの石川
一塁に暴投するピッチャーの林
もう日本代表とは思えない
草野球を見てるみたいだった。。。
>>518
結果論だけど 昨日佐々木 今日 奥川だったね 宮城がデッドボールで頭当てたとき、大丈夫よのお辞儀が返ってきたシーン見れたのは良かった。
村上みたいなスラッガーいないもんな
大型の選手どっかにいないんか
佐々木プロでもいっつもスペってそう
奥川集中だろこれ
673どうですか解説の名無しさん2019/09/06(金) 21:49:26.59
奥川はこの試合に出すべきだったな
18三振で喜んでたけど、結果見たらカナダとか最弱じゃん
方程式で飯塚は最後まで取っておかないと!
監督バカすぎ
ミスで負け
最後の最後で往生際の悪いリクエスト
恥の上塗りしちゃったなw
日本人のレベル落ちてるわ
第一回WBCと同じく他力本願でしか行けんな
得失点差はアメリカは不利になるから日本は明日オーストリア戦で大勝してあとは他試合結果待ちだな
>>637
それならタピオカがアピールしとけって話 延長でタイムリー打ったけど暴走して3塁死したのが痛いな
あの後3点取れたかは不明だが
>>483
ほぼ無い
明日韓国がアメリカに勝つのを応援しないといけない
日本人なら絶対してはいけない 佐々木ろーきを決勝で投げさせなかった大船渡の監督は正しかった
しかし一回日本球界の指導者たちは、中継でカットする事の時間的なロスをデータと共に選手に確認させた方がいいよ
ボールが一度ピタッと止まる時間があるっていうのはとんでもないロスだから、よっぽどコースが外れない限り中継しない方がいい
オーストラリアに勝って台湾とアメリカが負けた場合、
3勝2敗で4チーム並ぶんでしょ?なんで日本だめ?
【スーパーラウンド順位表】
3勝2敗 アメリカ
3勝2敗 台湾
3勝2敗 日本
3勝2敗 韓国
2勝3敗 オーストラリア
0勝5敗 カナダ
泣いてた選手はなんで泣いてたの?
泣くような状況だったの?
佐々木一回?
何しに来たんだ?コイツは
飛ばない豚はただの豚だぞ
ダメ押しの1点が取れず詰めが甘かったにつきるな・・・
韓国ドラ1ピッチャーが1番良かった。
佐々木は残念だったな。
ネトウヨいらっいらで草
焼き豚は全員トンスル飲んで謝罪しろ
岩井さんの解説試合は2戦2敗か、もう呼ばれないかも
普通強いチームは走攻守のバランスだけど
最近高校はだいぶ打に偏っていて守備ド下手なチームが甲子園出てくるようになった
甲子園大会の主催会社といい高野連といい
学生を使って儲けようとしてんの?!
身の危険性が万が一にもあるなら国旗付けない移動とか
させないで絶対に行かせるべきではなかったわ。
選考時に永田絶賛してたガイジどこ消えちゃったんやろなあ
・ショートを守れる選手はどこでも守れる!本職なんていらん!→エラー連発
・大会には多めの投手が必要!→西の連投など偏った投手起用にくそみたいな継投で投手の持ち腐れ
・キャッチャーは守備重視!プロ注だろうと打力型はいらん!→ポロポロポロ〜w
林くん、今日投げると思ってたかな?
ベンチにいるだけだからあんなに声出ししてたと思うが
仕方がない3位で帰ってこい。
3位がダメなら韓国に定住しろ
佐々木豆は南朝鮮に埋めてこいよ
見るだけで虫酸が走る
佐々木が1回降板で狂い始めたしな
つーか点取った後にあっさり取られすぎ
それもアホみたいなミス
>>694
泣けば一生懸命やったことになる日本流アリバイ作り >>577
クリーンアップが続く場面で暴走とか頭悪すぎ 甲子園に出ずに準備万端だったのに全く使えない佐々木w
Pはみんな頑張ってるんだけどなー
野手がみんな打てない守れないじゃなー
負けて当然
中学生レベルの近江のサウスポー林なんかが高校ジャパンだもの。
台湾には熊田で負け、韓国には石川で負け。
東邦コンビの責任だよ。
佐々木なんか人気取りで選考。。
一番の責任は子供じみたジャパン指導陣だよ!
やっぱり追加点の場面でのゲッツーだな
あれで流れが変わった
>>594
甲子園で2回戦終了後に高野連の爺さんたちが決めてるんじゃなかった? 石川のエラーもランナー重なったせいで送球左にそれてたな
ファーストとれよ
石川は悪くないわ
あんな深いとこからあれ以外ねえよ
永田は去年もやらかして今年もやらかして、誰がこんなの選んだんだよ
>>537
ほんとほんと。日本人もそろそろ本気になって政財界への韓国侵略は阻止せなダメよ >>605
この代表に欠けてる右の良い外野手が
履正社には揃ってたからな 鈍足デブのタッチプレーは、試合に負けてもくっそオモロイもんなんだなw
佐々木がせめて5回くらい投げてくれればなぁ
1回で降りるから西・飯塚・宮城を前倒しで使うしかなかった
>>603
高校生レベルだと代表チームより強いだろね まあポロシャツの日の丸を外した時点で負けだわ
高野連ざまぁ
1番良いリリーフ飯塚を6回に投げさせて1イニングで代えるバカ永田
何がしたいのこいつ、飯塚は抑えじゃなかったのかよ
試合そのものはよかった
勝っても負けても両チームよくやった
ただ終わらせ方がありえない
日本らしからぬみっともなさ
この試合で佐々木使えると思ったから奥川先に使ったんだよ
投げられないのに来た佐々木が悪い
まず台湾は負けないだろw
日本が台湾に勝ってればね
いやそのミスをリプレイせーーーや!!!!!糞テレビ!
永田って馬鹿男のリプレー検証のゼスチャーが糞すぎた
あれが敗因だなw
ここで最後 普通に池田にしとけばよかったのに
永田のボケがなめて林なんかだしやがったのが敗因
岩手の恥さらし佐々木
2度と岩手の地を踏むんじゃねーよ
>>667
ハンカチに失礼!
仮にも全国制覇のエースだぞ! 極端な話2点取らせてもいいのに
そううまくいかんのね
飯塚は鋼のメンタル
2年秋関東で綱渡りのようなタイブレークも経験してる
飯塚残しとけっての
いっそのことボロ負けなら諦めもつくけど
勝ち試合だっただけになんかモヤモヤ
やっぱり兄さんより優れた弟はいないよな(´・ω・`)
あの難しいスライダーをセンターフライ打った選手を誉めろよ。
坂下点打てないのはしょーがないにしても
まだ試合残ってるのに号泣とかキャプテンの資格ねーわ
>>703
その試合まで カナダは今大会 チーム打率が1位のチームだった エラーと暴走で負けたな
しかし最後のリプレイ検証は見苦しすぎる
暴投 3失点
四球 1失点
犠打 1失点
なにこれwwww
カナダってアメリカの隣だけど弱いのか
まだメキシコのほうが強そうだな(´・ω・`)
>>755
ああ、そうなのか
じゃあ韓国と3位決定戦でまた当たるかもなんだ 802どうですか解説の名無しさん2019/09/06(金) 21:51:21.50
佐々木はウンコ
武岡の三塁タッチアウトも痛かったな
そんな行くとこじゃねえだろ
>>731
とんでもないスぺランカーだった
由規よりひどい >>766
連日ブルペンで調整して
ゴーサイン出したら
数球で血豆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 佐々木はともかく内野陣の選手の選び方は間違ってる
外野は西や宮城がカバーしてくれるからまあしゃーない
高校野球なんて所詮お遊びだが、ぬるい野球したら負けるのは当たり前
プロに行ってからが本番だから、プロを目指す選手には良い経験になっただろ…
>>738
あの後の鵜沼の当たりも良かっただけにな 野球遊びでしかやったことないから聞きたいんだけどファーストってほかの守備位置の人がやってできるようなもんなん?
>>680
3塁に行ってれば、犠牲フライでもスクイズでもよかったからな。1点は取れる。
セカンドで止まった場合は、バントでランナー進めてもヒットが必要となる。
だから、どっちが良かったとはいえない。 >>323
ほんとそれ
日本はいつも韓国に負けてマウンドに国旗刺されたりサッカーでも惨敗して散歩パフォーマンスや猿真似パフォーマンスされて馬鹿にされてるイメージしかない 飯塚の使い方といい、林の使い方といい
永田お前なあw
宮城が登板したら内野がエラーする流れなんなん
2点取るもエラーで同点
さらに加点してもエラーで同点
最後は林で役満
林くんはベンチでいい仕事してたんやから投げさせんでよかったわ。林くん挟まず池田くんや
日本帰ってくんなよこのチーム
日の丸騒動からなにからおかしいわ
ベンチからクソうるさいヤジ林
ヤジで疲れてマウンドで轟沈
佐々木はこれ言われても仕方ないな
永田もショートとピッチャーコレクションしてエラーで負け
悪い予感が的中して草も生えない
>>663
でも奥川投げてても降板後にエラーで同点になってんじゃね? 決勝進出、まず台湾はほぼ確定やろな
問題はアメリカ対韓国、ここでアメリカが勝てばこれもノーチャンス
ただ韓国が勝った場合がよくわからん、アメリカ韓国日本の星取表は1勝1敗になると思うけど、この場合は得失点差?
プレミア12も決勝ラウンドまでは行くけど、またこんな展開になるのが見えたわ
>>744
サードベースからファーストに届かないとか
だから日本の内野手はメジャーで全く通用しない >>793
タイムリー無しで5失点とか話にならんな 佐々木はスポンサーがうるさいんだろうな
永田は投げさせたくないんだろう
でもスポンサーがうるさいから投げる詐欺でテロップ出さないといけない
>>573
2点取った やっほい しか思ってなかったんだろうよ
タイブレや点差が意識の外 >>739
そうなのか
高野連と監督で相談してんのかと思ってた アナウンサーの声が弾んでるな、日本が負けて嬉しいのか
そもそもキャッチと離塁の確認が出来るVTRがあるのか気になるんだけど。
林なんか正直敗戦処理が一人入ってるレベルやぞ????
なんであんなくそ大事な場面で使った????
永田は責任とれ
佐々木
19球なげるために味方働かせて焼肉くって
なんなんこいつ
泣いてたのは惨めで情けないからだけど力を出しきっての敗戦だからもっとすっきりした顔でいて欲しい
>>758
ピッチャーだけ奥川と習志野の子いれれば スッポンパワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
888どうですか解説の名無しさん2019/09/06(金) 21:52:38.70
いつになったら豆治るんだよ
こんなにマメで休んでるプロのピッチャー見たことないぞ
>>665
今年は野手が凶作ってスカウトが嘆くレベルだよ
過去10年で最低だろうな >>795
マスコミにそういう偏った人やらほんまもんのあれとか
かたまるのがなあ… 嫌韓ジジィは去れやwwおまえの私情を高校球児にのせるなやww
やはり戦犯は永田だよ
飯塚を変えていなければ投手戦で有利になれて1-0で勝てたかもしれないのに早々と変えた継投ミスだわ
日本
8回表、1アウト満塁でダブルプレー
韓国
8回裏、2アウト2・3塁でサードゴロ送球エラーの間に同点
日本
10回表、1アウト2・3塁で武岡2点タイムリーも、三塁走塁死
韓国
10回裏、0アウト1・2塁でバントピッチャーゴロ送球エラーの間に1点返す
さらに林フォアボールで満塁、池田1人三振を取るも、フォアボールで押し出し同点
1アウト満塁でセンターフライ犠牲フライによりサヨナラ
この差よ
タイムリーヒット0だよw
日の丸外して移動した時点で選手の精神は
相当に削られてしまってたはずだし
可哀相だし、ほんま高野連と主催者は罪な事しやがる。
>>744
守備範囲だから、それでもきちんと投げることがサードには必要とされる。 投げても戦犯、投げなくても戦犯
佐々木ってなんなの?
予想した通りの結果になったな
韓国に敗戦www
そりゃあ韓国に配慮して日本国旗つけないとか言い出す集団だからしょうがないかw
>>667
ハンカチがどれだけ高校、大学でフル回転したと思ってんねんw 戦犯は永田だよなあ。
雑魚カナダに奥川使って、この場面で貧弱過保護の佐々木を使うとは。
決勝に奥川投げさせる予定が決勝にいけませんでしたw
>>766
でも実力的にカナダより韓国が上だから安心の奥川くんのが良かった なんでサヨナラ負けしたPをサヨナラ場面で出すんだよ
アナがはっきり言わないとゆうことは
可能性がほとんどないと湯ことだね
明日の視聴率に関わるから
>>858
なにをやっても勝てない偉大な韓国に謝罪する気になった? 日本のメンバーの中に在日コリアン何人ぐらいいるの?
>>848
普通に力負けしてそういう感想すら出ない感じになりそう 相模のショートがいれば投手も出来てお得だったのにな
>>842
奥川君だと そのあと西が投げて完封リレーもあり得た←オーバーエイジ枠の宮城もリリーフで使える展開 ボロボロな試合運び!
弱々しいジャパン選手たち。
韓国人の前で泣く醜態キャプテン。
こんなみっともないジャパンは初めて!
選手選考した永田らゴミクズ指導陣は二度とジャパンに絡んでくるな!
佐々木がすべて 悪いんだけどな
かんぜんに投手起用がズレタ
>>740
なんでだよ?
カナダを侮辱するのも大概にしろよ >>680
あと、ツーアウトだが満塁でイケイケの時にボール球ふたつ振りに行って外野フライ打ち上げた奴もあかん にしてもカナダの二次ラウンド始まった時点から無理ゲーで可哀想すぎる
クソルールすぎるだろ
普通なら奥川は韓国戦にぶつけるわな
色々おかしいわ まじで
台湾が負けても得失点差で不利だから
アメリカが韓国に負けて3−2が3チームしか決勝のチャンスなさそうだな
>>775
行かなきゃよかったのにね
何にも仕事しなかった 石川のクソ守備
佐々木の過保護
永田の無能な采配
武岡の無謀な走塁
ゴミ
958どうですか解説の名無しさん2019/09/06(金) 21:53:52.01
豆とかイボコロリ塗っときゃすぐ治るんじゃねえの?
>>746,814
なんかこの大会、まだ不完全燃焼な気がするから終わってほしくない いやいや、どう考えても9回の林の投球内容が戦犯だろw
林にその意思があったかどうかは知らんが
>>895
ネトウヨジジイは日本が勝つことよりも韓国が負けることのほうに喜びを感じる人種だから >>736 オーストラリアに住んでた事有るがオーストラリアじゃ野球って超マイナースポーツだから競技人口って無茶苦茶少ないのに、そんな国の代表にも日本勝てるか解らんもんな だいたい優勝校外してる時点でなんかおかしいと思ったんだよな
池田と佐々木の登板順序が逆だったら勝てた(´・ω・`)
投手の起用法はほんと謎
すべて後手後手
佐々木の様子もちゃんと見とけよ
使いモンにならないなら代走にでもしとけ
エラーなきゃ9回ゼロ封じゃんwwwwww
誰だよエラーしたのwwwwwwwwwww
で、明日の米と台湾の相手どこ?
負ける可能性あるん
韓国韓国って嬉しそうに連呼しやがって・・
なんだこの放送局・・
>>744
普通のサードゴロ
ダイビングキャッチでも何でもない 投手多めは良いにしてもセンターラインくらい本職で固めとけよ
佐々木もマメできるほど頑張ったんだろうが自己管理も必要だよな
全ては、佐々木のせいです。面の皮
を厚くするより指の皮を厚くするべきでした。
岩手県民より
韓国がアメリカに勝ったら得失点差でいけるかもよ
ただ韓国を応援することになるがねw
>>845
カナダが台湾に勝つ可能性だって結構あると思うぞ 西がハーフバウンドどバンド処理したのに、一塁が無駄にしたのは点にはならなかったがひどかった。
まじで守備は本職を選んでや
人選、采配全て監督がクソ!
選手を信頼するとか言って
全く選手の状態がわかっていない
采配もあほ!シネや!
>>947佐々木の血豆知らなかったんじゃないの?そんで過信 タイブレークは三振が取れるピッチャーが常套
打たせて取るとかアホだろ無能監督
エラーがついてくんだよ
>>929
はい、ゴキブリ湧いてきました〜
消えろ、ヒトもどき >>947
まあカナダで出す意味ないわなw
あの場面で林起用する頭だからしゃーない -curl
lud20200124141247ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567773836/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★48 」を見た人も見ています:
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★8
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★32
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★30
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★5
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★7
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★35
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★31
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★37
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★55
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★11
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★32
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★51
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★43
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★47
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★36
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★37
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★29
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★18
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★2
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★38
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★53
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★42
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★50
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★14
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★15
・第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★27
・第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ part2
・第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ Part26
・第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ Part28
・第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ Part5 [無断転載禁止]
・第28回 WBSC U-18 ベースボールワールドカップ Part19 [無断転載禁止]
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vs韓国 5
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsメキシコ ★2
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ アメリカvs韓国
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsアメリカ ★2
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsメキシコ ★5
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vs南アフリカ
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsメキシコ ★4
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsメキシコ ★1
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ 日本vsオーストラリア ★8
・WBSC U-18 ベースボールワールドカップ ★1
・第7回 WBSC 女子野球ワールドカップ 2017 ■2
・WBSC U-15野球ワールドカップ 日本VSパナマ
・【Jスポ1】WBSC U-15野球ワールドカップ・決勝 日本vsキューバ【YouTube Live】
・【Jsports】 U-23ワールドカップ 日本 vs 韓国
・U23野球ワールドカップ実況
・野球ファンがFIFAワールドカップ 日本×ベルギーを適当に実況
・【野球ch民と観る】 FIFAワールドカップ 日本vsポーランド
・ワイルドカード NYY - BOS
・【イースタン】フレッシュAS in倉敷マスカット【ウエスタン】★2
・【イースタン】フレッシュAS in倉敷マスカット【ウエスタン】★1
・【悲報】広島カープ、インチキコールドの一勝のみでCSを終える
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第7戦】その3
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第4戦】Part01
・第12回 BFA U-18アジア選手権 日本vs台湾 ☆4 修正
・第87回 都市対抗野球大会 ★2
・第87回 都市対抗野球大会 ★4
・【Jsports】 第93回 都市対抗野球大会 ★2
・【Jsports】 第90回 都市対抗野球大会 ★6
・【Jsports・BS1・毎日新聞】 第90回 都市対抗野球大会 ★7
・【バーチャル高校野球】第22回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会【女子野球】
・フレッシュオールスター
・とらせん オールスターゲーム&フレッシュオールスターゲーム 2
・とらせん カッタデー.
・はません フェニックス・リーグ 3
11:17:14 up 38 days, 12:20, 0 users, load average: 19.87, 45.40, 31.77
in 0.030504941940308 sec
@0.030504941940308@0b7 on 022101
|