ロニーロドリゲス獲得頼むわ
サンチェス説得よろしく
>>3
強がってるだけの引きこもり泣きべそチビ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 阪神ファンの自演厨年凄いイライラしてるなあw
痛恨のAVやねん!w
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
チビだからイライラしてる引きこもりの自演野郎
#ヘラルド・パーラ 選手は黒いスーツで登場。ネクタイピンに注目です(撮影・福島範和)
#パーラ🦈 #巨人 #giants #ジャイアンツ #サンスポ
114.177.210.30
60.45.55.199
巨人の素行調査班優秀だな
花咲徳栄全国優勝時のキャプテン逮捕
花咲徳栄時代の千丸の主なチームメート
武田愛斗 2015年ドラフト4位(西武)
高橋昂也 2016年ドラフト2位(広島)
岡?大輔 2016年ドラフト3位(オリックス)
清水達也 2017年ドラフト4位(中日)
西川愛也 2017年ドラフト2位(西武)
野村佑希 2018年ドラフト2位(日ハム)
韮澤雄也 2019年ドラフト4位(広島)
>>17
1番打ってた選手が千丸と一緒に駒沢に入学したが渡米するとかで昨年退学したらしい
今回のこととは関係ないだろうが恐らく千丸が退学する原因になった部内での事件のことで
巻き添え食ったんじゃないかという話 >>17
広島の高橋昂って畠指名したとき何で取らないんだ?!って発狂してた奴いたけど
実はかなりの地雷物件だったってことか 岡本「去年の自主トレは全然練習してなくてああいうことになった。今年は大丈夫」
韓国が飛ぶボールとか言ってたヤツwwwwww
日本と同じ反発係数だってよ
サンチェスは'18年にSKに入団して1年目は29試合に登板して145回3分の1を投げて8勝8敗。124奪三振の39与四球でK/BBも3.18だった。
ところが2年目の'19年にはKBOが公認球の反発係数を日本と同じに下げたことで一気にブレーク。昨シーズンは28試合165回を投げて17勝5敗の防御率2.62と成績が大幅アップ。K/BBも148奪三振の42与四球で3.52と3.5をクリアする数字を叩き出している。
巨人坂本勇人内野手がキャプテン全員制を歓迎した。丸、亀井、炭谷と「S班」として、ファームスタート。
1軍野手は主将不在だが、代行を置かず、各選手の自覚を求める。
「『自分が引っ張っていくんだ』という気持ちを持ちながらやる方がチームにとってもいいし、選手にとっても、その気持ちがプレーに絶対出てくる」と期待。
前夜は決起集会を行い「盛り上がりましたよ。若い選手も多いから、なんか昔と違う感じで」と話した。
日本と同じ球だったて事か、それで被本塁打2?やべえな
Twitter外国人好きの人が書いてたストレートが他の球に比べて被打率ちょい高く狙い打たれる傾向ありってあったけど、あれだけすげえ球投げてたらちょっとしたリードでどうにでもなりそうよな
>>36
2017年甲子園優勝した花咲徳栄のキャプテンが逮捕された >>32
坂本、丸、亀井、炭谷はファームのS班だからG+キャンプ中継の生放送には映らないのかな
VTRでS班組の様子を伝えるだけなのはちょっと物足りない(そのぶん若手を見れるけど) 1位 我が軍
2位 阪珍
3位 ちうにち
4位 ハーメン
5位 犬ルト
6位 カープス
味噌最下位はないだろ
ヤクルトのヤバさをわかってない
遊小園
二菊池
中西川
右鈴木
左松山
三ピレラ
一バティスタ(メヒア)
捕曾澤
が脅威なんだよなあ
珍ハメ犬はないわ
味噌がハマればワンチャンありそうだけどどうせハマらんw
ドープが少し怖いくらいか
>>46
1.2番の出塁率やばくて草
鈴木だけだな 鈴木以外にもよく打たれて負け越してるのが巨人だ
西川にもかなり打たれた
どこが優勝しようが、日本シリーズでパリーグとの圧倒的な力の差見せつけられたからペナントレースで一喜一憂するのもなんだかなぁ
今年は阪神と争うよ
このオフ広島の話がほとんど出なかったのはあまり気にしてない証拠
争うわけねえだろ
他が転ければ阪神2位もありそうだけど
>>56
その2人って寝ても覚めてもバッティングのことしか考えてないらしいからな
山下や増田陸も同じように意識高いし熱意に関しては鈴木誠レベルだと思う >メルセデス(81%)、サンチェス(78%)らの期待値は当然だが、
高橋(81%)、桜井(58%)戸郷(50%)も人気が高かった。
阪神と広島のことになれば必ず食いつく >>63 みたいな奴が一番脅威に感じてそう
強い巨人にしか誇れなくてデブでハゲでコンプもヤバそう >>46
小園の巨人戦打率.130とかで東京ドームじゃ二十三打席ノーヒット、後四打席で一人完全試合迎えるぞ 広島が脅威なんだよなあ
ヒゲもじゃの抑え候補のDJジョンソンというのが当たり臭いんだよ
>>72
小園は去年とは違う
田中からショートとルぞ >>77
毎年負け越したらなるのは当たり前
丸がきた去年だって負け越してるんだ 今年雰囲気だけは近年で一番いいみたいだな
夕方のニュースで参拝での菅野のインタビュー流れてたが
本当にいいチームになってきたと思いますと言ってた
>>64
スカウト部長が自ら学校まで出向いて面談して調査した結果
真面目でやる気のある選手ばかりみたいだな >>75
小園対球団別ops
対巨人.193
対横浜.387
対阪神.644
対中日.679
対ヤク.990 広島優勝してもいいけど直接対決6年連続負け越しだけは阻止して欲しいわ
あんなに恥ずかしい思いするのはもう懲り懲り
>>80
去年やってきたことがチーム全体の自信になってるんだろうな
明日のキャンプは一軍は若手が多めに抜擢されてるから活気がありそう。
(一軍参加者の平均年齢はここ最近では一番若いと言われている) 若手もデカイ野手や球の速い投手が増えたから楽しみや
>>81
チーム内の不祥事が毎年のようにあったからね…
より気を使ったんやろなぁ… サンチェスパーラ一切褒めずジョンソンというよくわからない外人褒める断罪委員会www
吉川尚
2018 92試合.253 4本 29打点 11盗塁 OPS.659
二塁UZR+7.5
ストレート.267 カーブ.304 スライダー.241 フォーク.179
ボール見極め率70.78%
2019 11試合.390 0本 4打点 1盗塁 OPS.
データ少ないがストレート打率.435
不安はフィジカル面だけだが
打撃面の課題挙げると2年ともボール球の見極め率が
どんぐりーずと比較してもイマイチ
ジョンソンは実際いい投手だろ
4シームの球質は今季の来日外国人でも一番いいんじゃねーか
>>81
だから巨専や世間で評価が高いのにいつまでも獲りにいかなかった選手はそういうことなんだろうな ファーストレギュラーなんだかんだ話題で持ち上げたが
北村の存在感皆無だなマスコミは正直
広島のピレラってどうなの
顔理論だと外れかな
阪神のサンズは不細工だけどあれは当たり顔
ハマはオースティンがソトになりそうなんだよなあ
はまると年齢的な衰えが見えてるロペスを二軍に追いやる
>>101
ねーよバットに当たらねえのに
ロマックだろ >>98
あーいたな
旧西も新西もなんか危うい感じがするよなあ
西一族の血なんだろうなあれ
野球のセンスはあると思うんだよなどっちも >>89
ここ最近の指名ははっきりしていていいね
体格が大きな選手を多く指名してきている
体格関係なしに獲得してるのは左投手ぐらいかな。 >>104
ちっこくていいことはまずないわ
今時そんなのはやらんしもし他球団で活躍したのを見てもあまり羨ましくない 北村は何となくだけど和田恋パターンで夏頃トレード出されてそう
>>99
ピレラはマイナーだと凄いから割と怖さはあるな ビヤうぜぇな
ゴミで首になったのにいちいち巨人にいた頃は〜とか言うなや
一気にアンチになったわ
花咲徳栄の全国制覇時の主将がやらかしたけど、広島に指名された高橋なんとかって左腕は大丈夫なんだろうな。
オタはしっかり監視しとけ
>>110
別にいいけどまだハムでなんもやってないのに活躍した気になってないかと心配
パの方がストレート平均球速速いのに >>113
打てなくて二軍で再調整になって勝手に腐ったんだけどな
二軍で何割だっけ >>111
その理論でいくと反社に1億払った人が監督だし、この球団の選手みんなヤバイんじゃないの >>118
うん、そだね。
カープの選手全員ドーピングしてるかもねw 2020年ビヤヌエバ 230 15本 55打点 OPS.720
馬鹿アンチ「出る喜びw巨人w」
どうせこうなるの目に見えてんだよ
>>101
オースティンは3Aでも三振しまくりだから厳しいだろう。ピレラやエスコバーのが適応しそう 「去年は外国人枠の問題で与えられるチャンスが少なかったからね。ファイターズは若いチーム。より多くのチャンスがもらえると思うし、生かしていきたい」
さぞこの方は2軍で打ちまくったんだろうな
山本や田中みたいなゴミが出るくらいだからチャンスは普通にあったんですがねぇ…
別にそこまで頭にくる発言でもないだろ
何か叩いてないと気が済まないのか?
ヒッチ取り入れてからストレートに詰まりまくってたからな
元に戻したとて今度はタイミングがとれるかってのが問題だしハムのコーチはどうアプローチするんだろうな
まぁ、レアードになる可能性は普通に高いからね。競争相手横尾とかだし我慢して使ってもらって.230 30は普通に出せる数字だ
ハムのコーチってガッツだろ?中日でまともに育てたの阿部くらいだし無理だろ
原は外人の扱い上手いはアホのハラシンの戯れ言だったなwww
ビヤヌエバは由伸時代のゲレーロじゃんwww
>>121
ビヤヌエバ放出は失敗だって
何回も言わすな ビヤの代わりは岡本だからなー
そこそこ打ったところで巨人ファン的にはふーんで終わる
パリーグはほとんどの球団がやる気出しまくっててハムだけ取り残されてるから気楽だろうな
どうせ戻ってくることもないし好きに言えばいいよ
それより次の外人が同じようにならなければいいが
馬鹿アンチが騒がなければどうでもいいけどな
あいつら大田どころか和田恋でも騒ぐから
うーんやっぱりハム気持ちわりぃわ
爽やかぶった陰湿野郎みたいな球団
巨人出て行って活躍した外人って、ロペスくらいしか思いつかねぇ
しかもロペス自体は言うほど使えないから捨てたわけじゃないし
まぁそもそも捨てた外国人他球団が拾うみたいなケースあんまりないか
自前で獲得した外国人を放出後に他が獲得したのはロペス、ボウカーが記憶に新しい
>>139
個人の主観じゃね
俺も名前で活躍するかどうか勝手に判断するし 21:00 ニュースウオッチ9 ▽プロ野球キャンプへ ▽イスラエル野球
23:20 ニュースきょう一日
19:30 首都圏情報ネタドリ! 「“遊びも犬の散歩も禁止!?” いま公園に異変」
23:55 全豪オープンテニス2020 男子シングルス・準決勝「D・ティーム×A・ズベレフ」
23:45 news zero
26:59 オードリーのNFL倶楽部
23:30 NEWS23
20:57 中居正広の金曜日のスマイルたちへ ▽同級生の天才スポーツ選手
24:10 FNN Live News α
26:55 フィギュアスケートTV!
21:54 報道ステーション ▽プロ野球!今年の注目選手
19:00 ザワつく!金曜日
23:58 SPORTSウォッチャー ▽プロ野球キャンプ前日最新情報!&卓球ドイツOP
20:54 所さんのそこんトコロ (5)プロが自慢したい業界うんちく!ナゼこうなった? ●プロ野球のエースが18番なのはナゼ?
26:00 K-1OUTSTANDING
22:00 ドキュランドへようこそ「男子の美学」
せめてゲレーロくらい打ってりゃまだ擁護できるけどな
なんだ
ビヤのコメント拾いに行ったら自虐ネタっぽいニュアンスじゃん
これなら別にいいや
Jスタ民がそれらと同様に流行らせるだろうしつくづく腹の虫は治らねぇ連中だ 春キャンプを見に行くなクソ共
>>149
そうそう
自分で期待や応援したい選手決めて楽しむのもいいもんだと思うよ
個人の自由なんだし勝手よ 活躍するする発言した以上は責任はとらないといけないんだけどw
>>121
ハムなんて育成能力皆無で優勝すら目指してない球団だからな。
なぜか日本ハムイコール育成みたいに言われてて笑える。実際は岸田の控えが一軍で即スタメンになるザルレベル 今夜のドキュメント72時間
宮崎で釣りらしい
わざわざ巨人のキャンプに合わせてくれて(笑)
言うて巨人もメイン(スタメン)は生え抜きなんだよね
強奪で外様ばっかの軍団みたいなイメージついてるけど
キャンプ楽しみだけどダラダラ中継は観てると飽きてくる
>>158
それは取りに行った奴が活躍しないからそうなってる気が… 基本的に補強を叩いてるのはフロントが怠慢してる可哀想な球団のファン
まあファンもファンでそういう体勢を叩かず、しっかり補強する球団を妬んで「補強ばっかりwうちは若手がなんとかしてくれる!成長する!w」みたいにほざいてて惨めだわな
コロナで宮崎沖縄のホテル飛行機安くなってる?沖縄ちょっと調べてみようかな
尚輝が100試合以上出て結果出してくれたら
嬉しすぎて倒れてしまうわ
>>158
4番(岡本)とショート(坂本)が生え抜きで絶対的なレギュラーなのが大きい まーでも生え抜きが奮起して頑張ってるってことで良いじゃない
例えば炭谷なんか年俸考えたら働いてないが、交流戦凄かったし大城小林の成長に役立ったようだし。二人が口を揃えて銀さんのおかげ言っとるもんな
内海の傷も長野の傷もぶっちゃけ俺はもう癒えたなー
発表された直後は頭の中白くなったくらいなのに
今じゃ逆にこんなもんなのかと思ってしまう
中島山下北村の一塁争いって何だよ こんなの巨人じゃねーわ 死ぬ程補強して圧倒的戦力で勝つのが巨人だろ さっさと補強に動いてくれ
>>169
まあ焦るな
ベンツがしっかり絞ってきたから大丈夫 >>158
生え抜きが阿部坂本長野(亀井)後は外様助っ人 こんなシーズンが長かった印象 >>161
うちのチームに残ってくれ!じゃなくて、せめてメジャーに行ってくれだもんなw >>174
最近顕著だよなそれ
ネガティブなのかポジショニングなのかよーわからん >>169
全くだ、一塁清原広澤石井がいてマルチネス補強した長嶋見習えての
今からでも長嶋現場復帰して欲しいわ 235も打席もらっといてチャンスが無かったじゃねえんだよクソが
長嶋は采配ガイジだったが、虚カスに夢は見させてくれただろ?
散々チャンス貰っておいてこんな事言うとか中井よりタチ悪いなビヤヌエバは笑
numberに掲載されてる阿部二軍監督へのインタビュー面白いな。
特に坂本2000本へのコメントとか最高だわ。
そうビヤヌエバを悪く言ってやるな
少なからず彼も貢献してくれた選手だ
松井からの逆転ホームランなんてしびれただろ?
ビヤヌエバはもうどうでもいいが問題は馬鹿アンチ
ビヤヌエバはゴミ外人だが200打席で8本OPS.7残してるのは事実だからな層の薄いハムなら出番あるから15本くらいは普通に打つんだよで馬鹿アンチが毎度のことのように出る喜びだ怖いobだ騒ぐそれがうざい
助っ人補強しないのもムカつくし鈴木と美馬なんかに振られたのもムカつくわ 生え抜きなんかどうでもいいんだよ 勝ちが見たいんだよ 北村とか一生2軍の肥やしでいいわ
一塁中島山下北村とか夢も希望もないしお前らが日頃馬鹿にしてる阪神でもレギュラー無理だわ
老害フガフガジジイは4番かき集めて勝てない無能やけどなwww
.223 8本以上なら
原が無能だっということが証明できるねw
>>194
うわ、つまんね。。。
ここに書き込むアンチって煽りレスのセンスも無いよなw 今の球界にはスター監督が足りない
長嶋が監督復帰すれば好奇の目も含めて注目されるはずだwww
ビヤヌエバはどうせかつてハム→オリにいたスケールズ程度で終わる
@backs_sports
【上原浩治】YouTubeチャンネル開設のお知らせで〜す!!
皆さん、是非チャンネル登録お願いしますねー!!
ウエルカムムービーはこちら!
#上原浩治
#スポーツバックス
#YouTube
ダウンロード&関連動画>>
>>184
宮崎神宮だよ。
初めて宮崎キャンプ行ったのが02年で宮崎神宮にも行ったら鶏がいっぱい放し飼いになってたが、07年に行ったら鶏は全くいなくなった。
鳥インフルエンザが深刻になったから。
今の大騒ぎで鳥インフルエンザとか豚コレラとかどうなってるんだろう?
明日は多分練習前に青島神社へ行くのでは?
由伸の時に神社参拝止めた事も有ったが。 北村はなんとも評価、期待しづらい選手ではあるんだよな
下での成績は悪くないし、出塁率には目を見張るものがある
ただ一塁、三塁と考えた時に、仮に上でもそこそこ高い出塁率を残したとしてもあんま使いたくないんだよね
完成形北村 .270 10本 出塁率.350 ポジション一塁手
スタメンにはいれたくない。
生え抜きなんかどうでもよくて、ただ勝ちが見たいんならソフトバンクのファンにでもなるべきだな
今年はシーサーに噛まれる役は誰になるのか?でもやっぱり原監督の顔芸がみたい
北村は亜細亜大の時の映像で、背番号1で割りと器用に左右に打ち分けていて内川っぽかった。
長距離を求められて苦しんでいるのかも。
732 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5e16-LXm7) 2020/01/31(金) 21:35:15.73 ID:XyTPEdJm0
日テレジータス、巨人キャンプ中継※生中継のみ
2/01(土)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/02(日)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/03(月)13:30-15:30、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/04(火)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/06(木)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/07(金)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/08(土)12:15-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
2/09(日)11:00-15:00、MC:阿出川浩之、実況:蛯原哲ほか
蛯原8連投(笑)
一塁を生え抜きの大城北村山下で争うのと外様の清原広澤石井マルチネスで争うのどっちがワクワクするか正直に言ってみろやw
#岡本和真 選手の特集が「追跡LIVE! SPORTSウォッチャー」で放送されます😊昨季、開幕から不振に苦しんだ若き主砲はいかに復活を遂げたのか。4番の重圧を知る #阿部慎之助 がかけた言葉とは…
#テレビ東京 系列で2月1日(土)よる11時放送📺
#BSテレビ東京 は深夜1時放送📺
>>212
山下ならいいけど大城だとため息しかでないな 3時以降の練習が観てて面白いのに毎年3時で中継切り上げるってアホかよ
何も学習してねえな
いやあキャンプ楽しみだわ
若手がオフにどれだけ成長したか見たい
キャンプなんか何が面白いのか全くわからんけど、何の練習を楽しみにしてるの?w
>>204
だからさ、2軍で歩けているからって1軍で歩けると思う? >>224
それ言いだすと打者は全部それだからなぁ
期待してあげていいんじゃないの? >>223
何の練習とかはないんだよね
集中して見てなくてもノックの掛け声や打球音
グラブに収まる音とか聞いてるだけで酒が飲める 原のコメント動画見たけど、もう監督っていうか政治家みたいな感じだな
若手からしたら全然雲の上だけど、一軍に呼ばれて原に頼むぞって言われたら発奮するわな
阪神・矢野監督「今年は日本一になると決めている」
決めてるんだってw
>>19
お前ハゲなんだって、チビでハゲとは大笑いだなwwwwwwwwwwwww >>227
セゲオの死に球は打ってないぞとかかwww >>226
2軍の出塁率は1軍成績と相関性ないらしいよ >>225
何が宮崎だよ、お前は引きこもりなんだから飛行機どころか電車も乗れないんだろ、
チビハゲwwwwww >>234
二軍OPSが一軍OPSと相関性あるから
そんなことは言えないと思うけどね
ソースがあるなら教えてほしいけど サンチェス煽りに言われる韓国は飛ばない球云々って
別にそこまで韓国球界打低じゃなかった上に飛ばない球は日本の反発係数と同程度らしいな
なんじゃそれ
>>246
チビはお前だけだよ、チビハゲwwwwwwwwwww >>246
ハゲはお前だけだよ、チビハゲwwwwwwwwwww >>259
お前はチビとハゲがコンプレックスで引きこもり
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 基地外沸いてて草
去年もキャンプ前後にスップが暴れまくってたよな
Mattってお笑い芸人だと思ってる高齢者多いだろうな
他にもデーモン、川平慈英、Gachtあたりも・・・
>>259
チビ、ハゲと罵られて悔しいか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>268
お前は死んでもチビでハゲ
wwwwwwwwwwwwwwwww 今年のジャイアンツの活躍する人
00:00:00:【00】
いつもこの時間になると発狂するヤツといえば
反省会か?
紅白戦で直球の球速140行かない奴は期待できん
桜井、宮國、今村はまず出ないと思う
いつからこんな流れになったんだ?
ひどいにもほどがある
桃田は五輪の年は鬼門だな
4年前は巨人開幕戦始球式の後に・・・
また荒らされてるけど、これ確か30分しかもたないんだよな?w
岡本今年は身体絞れてるな 去年は流石に大きくなり過ぎてた 3割30本期待してるぞ
荒らした所でどーせまた新しいスレが立つだけなのにな
>>238
なんか荒れてるなーw
俺が真っ先に思い浮かぶのは坂口かな
ちょうど大卒2年目の時の成績
坂口真規 .289 11本塁打 90三振 長打率.425 出塁率.403
いくらでも出塁率高めで…の奴はいるからNPBのサイト見てみるといいよ 巨人キャンプは練習で
早くもダメな奴がわかるんだよなあ
サンチェス投球
こんなん期待してまうやろ・・・
制球力がグライシンガー、直球の威力がマイコラス並だ 今までスカパー入ってたけど、G+だけ電波悪すぎて映らないこともあったりしたから
ダゾーンにしようかと思うけど使ってる人いる?
広島とヤクルト主催試合が見れないのが悲しいけど安いし、どんなもんなんや
ネット中継は1,2分遅れることが多いから実況しながら見るには向かない
遅れるなら実況は諦めるしかないか
映らんことには見ることすらできんのが悲しい
一番見たいG+だけピンポイントで電波が悪いのが憎らしい
CSの受信状態はTVの位置や向きで改善することもあるけどね
もし別の部屋に受診できるTVがあるならカードを入れかえてみるとか試してみたらどうかな
>>305
カードでも変わるのか
電波状況がどうなってるかあとで試してみるわ 上原がyoutube始めたな
外撮影だからか挨拶動画だけ音のバランスめっちゃ悪い
>>296
ヤクルト→ハムの谷内
元中日→横浜の柳田
元ソフバン中西 >>310
早くね?
おやすミッフィーちゃん(´・ω・`) 堀田って見た目やふてぶてしさが誰かに似てると思った
石井一久だ
東京学館浦安自体があれだから石井一久は単細胞とか
言われてたな。人生とはわからん
1 二 吉川尚
2 遊 坂本
3 中 丸丸
4 三 岡本
5 右 パーラ
6 左 石川慎
7 一 北村
8 捕 小林
9 投 菅野
開幕は石川北村が結果残してこうなると予想するわ
途中送信してもうた
>>309
Youtuberデビューかww >>318
どうせ相手今永だしこれでもいいかな
なんかラミちゃんのことだから左3枚ぶつけてきたりしそう そんだけできりゃいいがな…
和田恋みたいに期待されて道半ばでケガしてサヨウナラは寂しいわ
北村頑張っては欲しいけど現状一軍でヒット一本も打ったことない大卒3年目だからな 軽い打撃練習ですら打ち損じ多いの見ると正直期待できない
北村は去年沖縄行きに滑り込んでオープン戦も一軍帯同したけどアピール足りんかったね
北村とかコレといった強みが無いじゃん
山本や田中にも言えるけどプロで生きていくには一番厳しいタイプ
>>327
さすがに山本と田中に失礼だろ
ファースト専でこれといった武器なしの選手とはレベルが違うぞ まあ打席には立てるだろ
若林みたいに最初の10打席で打てるかどうかよ
>>328
まあその2人以下だよな悪いけど
そいつらは二遊間守れるわけだし Twitterにあった阪神マルテとパーラの成績比較
[阪神マルテ2018 MLB成績]
三振率19.6 四球率6.2 コンタクト率80.3
ボールスイング率25.3 ライナー率15
[パーラ2019 MLB成績]
三振率19.6 四球率6.3 コンタクト率78.6
ボールスイング率35.4 ライナー率23
守備上手くて阪神マルテくらい打てればパーラは充分だな
下位互換って感じか。とにかく5番として打点稼いでくれるかだなぁ
元木が有能なコーチかどうかはっきりする今年が楽しみ
手柄をタクローに持っていかれたらかわいそうだけど
中日が早速応援歌発表してたけどうちで新曲出来るとしたら誰になるかな
しれっと珍カスがパーラ下げてて草
お前らはボーアとかいう守れない扇風機の心配してろw
サンチェスは体力面は少し不安だけど映像見る限り通用しないってことはあり得ないと思う
>>347
俺が作詞してやる
♪好守に巧打
結果(こたえ)を見せつけて
こんなのでいいかな >>346
阪神は数十人目のバースの再来やからなw 珍カスの生え抜きが最後に30HRしたのいつかわかる人いる?
>>352
高卒なら掛布、大卒なら岡田か?
誰か詳しい人補足して >>354
1985以来いないんか
キッツイな〜
岡本がいるってホンマにデカいわ まぁ甲子園がホームってのがどれだけ打者育成に関して
ディスアドバンテージになってるのかがよくわかるわな
30本どころか20本打つのでも難しいのに
>>340
実際マルテは弱点が少なく手堅いタイプだったよな
シーズン前の巨専だとメジャー実績でビヤ持ち上げてマルテ貶めてたけど 巨人の雑魚専応援歌印象なさすぎる
阪神(伊藤隼太あたり)、横浜、ヤクルト(塩見あたり)とかはかなりインパクトあるのに
山下短信(1/31)
原監督からの期待も高い昨年イースタンの首位打者。
キャンプはファームスタートで「まずは(今オフに)痛めた部分(右太もも裏)を治したい。
(昨年)秋のキャンプで岡本さんとご飯に行って、今回も行こうと言われているので、楽しみです」。
>>352
てか阪神の達成当時生え抜きで30本塁打以上は藤村田淵掛布岡田しかいないはず >>367
まだ治らんのか
山下も怪我に弱いのかなあ >>368
今岡はと思ったら29だったわ
あんだけ打点あげたのに 投手の個人応援歌は作ってるチーム少ないから特別感あっていいと思うな
桑田とか宮本、最近だったら杉内のやつとか好きだった
いや実績ない若手が開幕スタメン狙うならこの時期でもまだ完治してないのは死活問題だぞ
マジでファースト北村一択になってきた
391 (東京都[警報]茨城県南部M5.5/60km震度4)2020/02/01(土) 02:10:10.91
もう日本やだ
ついこの前日本シリーズで惨敗したと思ってたらもうキャンプインか。年を取ると余計に月日の速さを痛烈に感じるよ
江東区の深川エリアだが揺れ感じなかったんだが。
震度1でも気づく敏感な俺が
開幕の1塁起用の序列
北村>山下>>中島
↓↓↓
北村>>>中島>山下
1塁を守る外人なし、大きく衰えてきたベテラン、チーム野手1番の若手有望株が怪我
北村最大のチャンス
1軍でヒット1本も打ったことない奴が開幕ファーストスタメン濃厚とか舐めた編成して何が日本一奪還だよ
こんなショボいメンバーでバレンティン入ったSBに勝てるわけねーだろ
あけましておめでとうございます
まさか地震のアラームで新年を迎えるとは思わなかった・・
それにしても野球がないと夜見たいテレビがないなぁ
山下は完治しててもその間はトレーニングあまり出来てないだろうから2軍で焦らずでいいのでは
>>397
これな
分母が違うんだよな
3連敗で心折れて4戦目のチケットあったけど家で観てたよ
もうキャンプ楽しみだし新たな気分にはなってるけど つーか北村となら普通に中島の方が序列上だろ
北村はまだ二軍でやることある
予想ならアマチュア界随一の野球博士である俺に任せろ
一塁はけっきょく大城だよ、間違いない
大城が捕手の時だけ一塁は中島
で、またお前らが発狂
その中で俺はナカジを擁護
で、実際に試合になったらナカジ打てず
俺はID変えて知らんぷり
こうなると思うわ
大城が.280 20本くらいやってくれりゃ問題ないよ
ポテンシャルは確実にある
大城は二年連続でほぼ同じ成績だったからな
年齢考えてもポテンシャルはあんなもんなんじゃねーかって気もするが
やっぱり一塁守る外人取れなかったのはデカい
1〜5番はほぼ決まってるがそれ以降は競争だわな
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
おはよ〜ちょんそ(*・ω・)ノ
今季こそ銀座パレード(・∀・)
>>299
軽くみさせてもらったが、中に入ってる球もそこそこ多いな
逆にいえば甘くなっても抑えられる球威があるってことだろうが、細かい制球力というより、ストライクでポンポン勝負するタイプに見える
日本の打者と研究は韓国よりレベル高いからそこは懸念点ではあるな https://hochi.news/articles/20200201-OHT1T50011.html
【巨人】岩隈に原監督から期待の直電 「肩はどうだ?」に「50%です」
2020年2月1日 6時0分スポーツ報知
巨人の岩隈久志投手(38)が31日、原監督の「直電」に応える決意を示した。
米マリナーズから8年ぶりの日本復帰で巨人入りした昨季は、17年に手術した右肩の状態を慎重に見ながら2軍で2登板も、1軍登板なし。
原監督は宮崎に移動したこの日、「何日か前に岩隈に電話したの。肩はどうだって聞いたら『50%です』と。お前、去年より悪いじゃないかって」と自ら連絡してコミュニケーションを取ったと明かした。 >>426
そのタイプで6回しか持たない?説あるのは懸念事項ではあるな。日本だと球速落として肩や肘の負担を減らす方向にしても良いかもね 岩隈って一度も投げずに引退して元巨人とかいうフレーズ付くのか…
とんだ詐欺師だろこいつ
もうダメなら中島と一緒に去年の上原パターンで引退頼むわ
⚾#プロ野球熱ケツ情報 スタメン予告⚾
沖縄自主トレに潜入! 去年に続き一発ギャグ?! ズムサタ❤�搏c陸選手初登場! 他球団のスター選手続々
@弟
A兄
Bイケメン
C重信の後輩
D2018ゴールデングラブ賞
Eソフトバンク2年目
F坂本大好き💕
⏰あさ7時35分ごろ…プレイボール‼
平間は首脳陣も相当期待してるらしいな
増田もうかうかしてられないな
田中こーすけ
カープファンがうるさいせいで可哀想だな
中村奨吾って田口と高木京介を足して2で割った感じの顔やな
今年も阿出川氏がキャンプ中継担当なんだな1ヶ月大変だ
アホの日テレアナが放送席来たら佐々木郎希の話しかしないだろうし
それにここの奴がキレるのも毎年恒例😂
スポーツ選手の一派芸とか別に面白くないんだからやめたれよ
2/1(土)日テレG+
「巨人春季キャンプ中継2020」11:00〜15:00
2連覇・日本一へ向けて原巨人令和2年目の戦い!
開幕まで1か月半!
サバイバルキャンプの模様を連日生中継!
宮崎県宮崎市KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園
MC/阿出川浩之 実況/蛯原哲アナウンサー
ほか
9時くらいから中継してくれる他局とかは球場入りした選手達の様子からバッチリうつしてくれるんだよな 11時からとかだと結構すぐ昼休憩入ってしまうからな 12時からしてた頃よりかはマシになったが
50パーセントとか舐めてんのかこいつ。
今すぐクビにしろ。
今すぐだ。
パーラに外人汎用やめて欲しいな
せっかくノリノリで来日しても汎用と知ったらやる気無くすからあれ
一年前より気楽だな
何だかんだ優勝してるぶん気持ちに余裕がる今年は
ジャイアンツ愛ない選手はいらん
鈴木誠也はメジャーメジャー言うならいらん
山田哲人獲得できればな、海外志向ないから
スカイAGAORAは9:00から
Jスポは9:30から
G+フジONEは11:00から
つか今年からヤクルトもあるんか
今年はGLSファームキャンプ中継も混ざってるから阿部様々やな
>>473
去年復活したな
クックが呼ばれて座ってた >>477
あんまり早くてウォーミングアップばかり見てもしゃーないだろ 阪神は中断する時間帯があるが、ハムは9時〜15時までフル中継
巨人宮崎キャンプ
初日の1軍メニューです
投手はA班B班に分かれます
初日からフリー打撃登板あり
神様お願いします
もし>>457がまた出てきたらロニー・ロドリゲスを獲得しないでください スカイAみてるがファンも早いうちからのりこんでるね
阪神ファンの自演厨年ウキウキw
毎年2月は自信満々w
宮崎市のここ10日間の天気予報みてるけど7日(金)ぐらいが雨であとは大丈夫みたいだな
阪神ファンの自演中年ワクワクw
今年は兄弟愛で(A)Vや!w
>>478
たしかに今GAORAみてるけどウォーミングアップで本格的な練習はまだだな 先発 菅野 サンチェス メルセデス 高橋 戸郷 畠(他桜井、高田など)
中継ぎ 中川 澤村 田口 鍵谷 大竹 高木など
抑え デラロサ
(捕)小林(炭谷)
(一)大城(岡本、北村、山下)
(ニ)吉川尚
(三)岡本(田中俊)
(遊)坂本
(左)亀井(石川、重信)
(中)丸
(右)パーラ(陽)
メニュー見ると本格的なのは11時過ぎからだ
そこまではストレッチやランニングの基礎
陽岱鋼一塁はアリだな
右打者だし。もともとセンスはあるし、一塁もできるだろう。
どのスタメン予想見ても尚輝がセカンドで固定されてるのが恐ろしくてしょうがないわ
怪我しなきゃそら余裕で固定だけどフルで出るのはきついっしょ多分
高田と戸郷が初日からフリー打撃に登板
陽がファースト守備に
鳥谷も未練がましいよなあ、もう諦めればいいのに
38才なんて昔ならとっくに引退してる年
>>506
で、まだスタメン確約しろとか言ってるらしいぞ 陽パーラは一塁じゃないよw
多補の時だけその場所でノック受ける
>>500
ここ数年ドラ1への風当たりが強い
離脱後どんぐりーずが譲り合いで二塁を誰も取り切れず 陽岱鋼も今のままだと出番ないしな
肩も死んでるし
>>509
パーラはMLBで一塁もやってた、しかも上手い 陽もパーラも外野に若手が多く回るから一塁になってるだけだろ
>>506
阿部は原の説得もあって指導者にすんなり転身してくれて良かったな
あれが「俺はまだやれる」とかいってこの時期まで自由契約で浪人してたら晩節汚してたな 今年はひむかにも流れるだろうな
阿部に坂本に村田杉内とかコーチ陣もいるから
パンダも2軍監督から初めてたらもう少し違ってたのかな…たられば言っても仕方ないけど
>>517
それは無い
3年やって進歩のない奴はそういう次元にない 岩隈、昨年の5月に一軍で投げるとか
言ってたこと忘れてないぞ。
この詐欺やろう。さっさと引退しろや
>>517
少なくともコーチを経験してれば監督になってあれほど戸惑うことはなかった
(試合で勝てるかどうかは別だが) >>500
吉川の怪我の実態がよくわからんからね
アマの頃からフィジカル面で不安があると出てたからな
慢性的なヘルニアなのかどうか…あるいは単純に体力がないのか…
まぁ実力はもう証明済みだから試合に出られれば固定だろうけど >>524
巨人阪神間の移籍って暗黙の了解なのかきかないな
こういう実績のある選手ならなおさら
江川小林ぐらい
まあいらんけどね >>516
二軍は阿部、村田、杉内がいるしS班の坂本、丸もいるからな
そのぶん一軍は若手が多めに上がって活気が出てくるだろうね >>517
由伸は気の毒だった。まだやれたのに現役やめさせられていきなり戦力の整っていないチームの監督だからな。もう一度チャンスはあるだろう。 >>517
そもそも広島の全盛期に勝てるやついなかったからその役目を被ったのがパンダ
巨人もその理解をしてるから仕事に困ったら二軍あたりの打撃コーチとして仕事あてがうと思うよ
ただ監督はもうやらんだろうね 山下はバッティングはガンガンやってたけどまだ足が100じゃないんだろう
100なら当然一軍だし
まあ肉離れは癖になるからほんとに完璧にしないとな
>>524
編成部長だかが戦力外の話が出た時点でウチは調査する気は全くありませんと断言してたから 北村は4日の紅白戦が早くも正念場
結果出さなきゃ大城一塁と外国人獲得が本格化する
>>527
吉川はアマの時から追い込んだ練習をしてないためフィジカル面で不安とは
各チームのスカウトがみんな周知の事実だったからな
そのリスクを承知で獲得したからここは4年目で身体がようやく仕上がったと信じたい >>534
まあ連覇中の松山、田中広、野間、新井、エルドレッド等の成績と凋落ぶりを鑑みるに、この辺りも薬物を使用していた可能性は極めて高い 去年は指標で見たら坂本丸山口の3人で優勝したようなもんだし今年は他の選手も頑張って
ミートグッバイさんの扱い雑にする首脳陣は誰かしら居るからね
>>540
ロニー・ロドリゲス
ランゲル・ラベロ
ホゼ・シリ
ドミンゴ・サンタナ
ヨンダー・アロンソ
おそらくこの5人が候補だろう 由伸はまだやれたのにとは思わなかったな、もうスタメンは無理で晩年の3年間は
代打ぐらいしか出番なかったし去年の阿部よりも出番が少なかった
もう潮時だったと思う、ただいきなり監督にしたのは間違いだった。
山下は外野で育てて欲しいと思ってたけど一塁で育てる方がいいのかもな あのスローイングじゃ外野は厳しいわ 外野は助っ人当ててくれれば
北村このチャンスで糞だったらまじでヤバいから本人のプレッシャー凄まじいだろうな
>>549
アロンソなんか1.5億〜2億出せば日本来るのに >>542
野球そのものは吉川尚がセカンド候補ではダントツで上手いんだろうな
あの辛口の井端が吉川尚についてはモノが違うとまで言ってる
ただプロ野球は143試合(+プレイオフ)で評価されるのが現実 山下は肩が終わってる
原が一塁でスタメン取れってのも分かる
>>552
無論岡本も本当に頑張ってくれたと思うけど守備走塁が悪すぎたのと不調期間のせいで指標だと微妙だったからな 別に指標が全てとは言わんけど 今年はまた3割目指して欲しい 北村は亜細亜大のキャプテンやってたのにプロじゃ守備怪しくて一軍打てないからなぁ
>>557
ヨルデルアロンソまだ残ってんだね
日本に来たら3割は無理だろうけど30本はいけそう
まだ老け込む年齢でもないし >>545
アダムジョーンズの来日時はファンが空港に詰め掛けてちょっとした騒ぎになってたぞ >>560
岡本守備頑張ってなかった?
あちこちやらされて大変だったと思うし
サードも無難にこなしたと思うが >>563
そうだったのねw
MLBの超大物は2月中頃にやってきて、不振で5月ぐらいに帰国するイメージですわw 各チームのキャンプ中継みてるけど10時はまだランニングやったりしてるだけだな
ボールやベース使った練習は11時以降か
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
巨人キャンプイン 青島神社に参拝です
巨人宮崎キャンプ 初日の1軍メニューです
投手はA班B班に分かれます 初日からフリー打撃登板あり
巨人宮崎キャンプ初日 ファームのメニュー
阿部監督、背番号「80」デビュー
>>564
9月以降は少し上げたけどそれまではマジでヤバかった
8月途中までwarマイナスだったし GLSで2軍も1軍も見れるんだな
なかなかファンサービス頑張ってるね
>>566
アダムジョーンズは自分は頑張るがチームを優勝させられるかは分からん言うてたw シーズン中のアダム
「あれ?ボルチモアと変わらんな」
メニュー表
マスク買ってきた
売り切れ寸前だったけど
3枚入りを2組買えた
金村が、広島はアップで汗ダクになるけど巨人はそうならないって言ってた。
>>578
最近CMで出てるカラフルな奴のほうか? ドミンゴ・サンタナは獲得出来るなら絶対欲しいが外野手の時点で絶対に無理ってのが悲しい
まいど巨専!
球春到来、明けましておめでとうございます!
また今季もジャイアンツの応援頑張っていきましょや!
>>588
他のちうにちOBはおらんのかって話だけどな 今年のキャンプは一軍と二軍どっちがファン多く来るかな
キャンプ初日の1軍メニュー。#高田萌生 #戸郷翔征 投手がいきなり打撃投手で登板
#巨人 #ジャイアンツ #giants
岩隈な
5月まで実戦メド立たなきゃ途中引退かもね
原のサードギアでキャンプインしてくれと言っててこれだから
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
巨人宮崎キャンプ 1軍サンマリンスタジアム
キャッチボール 小林誠司捕手、力強い送球 パーラ選手「88」披露
1軍・2軍キャンプ来た
坂丸いないと打撃練習でファンサービス出来ないな
岡本は当然としてパーラはそのタイプではないし若手に注目かね?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あけおめ感あるよね
プロデューサー 角田久美子ってアナウンサーだった角田久美子かな?
ずっと阿出川さんでいいよもう
トイレとか食事の時は無音でw
他ファンやが今シーズンは日テレのあからさまな巨人贔屓の中継なんとかしてくれよな
全国ネットであの巨人中心に回っとるような中継見せられる奴らの気持ちも少しは考えてくれや
吉川背番号変わったんだっけか…
最後通告一歩手前感あるがなんとか完走してくれ
>>658
ドラフト上位はそんなに簡単には首にならんよ
能力も皆知ってるし ヤクルトも西武も再放送ないんだよな
バレやメヒアが元気だったとき見たかった
>>660
日テレのくせにロッテの中継が10時からとか訳の分からん事やってるしな 仕事しなくちゃいけないのに、キャンプ中継が気になってしまうw
戸郷筋肉ついたと言われてたけどユニフォーム着たらまだまだだな
>>687
ありがと
まだそんなもんなんだな
ずっと飼ってる気がするw >>667
いやわかってるが最悪選手生命に関わるしな
外野で大丈夫ならまだいいがメス入れても駄目ってなったら引退まであるからね…
畠もなんとか形になってほしい >>517
パンダはそもそもが二軍監督とか向いてそう
打撃指導とかやって欲しいわ >>697
日シリ惨敗&ラグビーに見事に食われてエアー、ですっかり空気になってたけどそういやしてたなあ
今年は山田に全てを投入しろ。
そして田口などノースターは、駒として限界まで働け また副音声ねえのかよ
youtubeみたいに場内音声オンリーがいいのに
松井秀喜や上原で盛り上がった真のファンってのは
間違っても田口なんぞで盛り上がりはしない
去年から声が出るようになったよな由伸の時は正直おとなしかった
二軍中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
他球団のキャンプ見てたら長野さん二軍だった(´・ω・`)
高橋はジンクスにハマらなけりゃいけるはず
終盤制球よかったし
四球で1人相撲はやめて
>>737
トルネードの凄さをついに見せてもらえないままいなくなるんやろなぁ >>751
しょうがない…引退危機まできてるから… こりゃ厳しい二軍監督だから大変だw
でもこれなら期待できそうやね
>>758
トルネードじゃないセットのほうがまとまるというねw 阿部は左で打つとフライになっちまうんじゃないかな。
何十年も、その技術を追求してたんだし
なんで松坂が一軍で内海さんが二軍なんや(´・ω・`)
一軍も二軍も活気あるなおい
怪我なく頑張ってくれよ
そういや増田が0だったな、初日は背番号確認もせんと
高橋大城バッテリーはジャイアンツを背負うと思うよ
メルセデスと組んでる時は盗塁ほぼ刺してるのに高橋と組んでる時は全く刺せてないのは課題だけど、まあそれは本人らもわかってるだろう
選手がいるとこにノックしてもしょうがないからな
あれぐらいのノックが普通だよな
やる気出させるノックなのはわかるが捕らせて放るリズムを作るノックもちゃんとやってくれよ阿部
グラウンドは寝させる所じゃないんだから
亀井が居て良かったな
丸居ないから陽岱鋼や重信じゃパーラとコミュニケーション取らんだろ
>>794
ああいうむちゃくちゃなノックって意味あんのかは思うよな。体力作りの一環なのかな 太田は紅白戦で見てみたいな
社会人時代の動画はいくつかあるけど、プロになってからの実戦動画だと初になるからな
>>810
93年組だっけあのあたりの即戦力をごそっと取ったから
その分高卒を取れる >>805
本当に上手くなるのは絶対基本のノックだと思う
落合や井端や宮本もみんなそれやらせてたね
送球まできっちりやらせると休めなくてシンドイのよね ★2/1(土)
「Going! Sports&News」日テレ系23:55〜
球春到来!プロ野球キャンプスペシャル!
亀梨が巨人坂本勇人を取材!
懐かしのキャンプフィーバーを大公開。江川卓の懐かし映像!
ほか
★2/2(日)
「Going! Sports&News」日テレ系23:55〜
プロ野球キャンプSP!
怪物対談!松坂大輔×江川卓、復活のカギは?
巨人・菅野智之×亀梨和也、新フォームの秘密
ほか
山下2軍キャンプにも出ないのか これは痛い出遅れだな
巡回水野 たまに週刊ジャイアンツ来るんじゃないのか
>>815
キャッチャーばかり獲って煽られた年?
それなりに埋めてくれてるから大したもんだ >>819
ちょっと尚輝の事とかで評価を落としたよね
吉村
コーチが若すぎるから必要な存在だとは思うけど そろそろ若は守備つかんでくれねーかな…無理なら外野でも戦力なんだがな
井端がいたときにもっと接せたらな
一年目だかでリャオに潰されたのが…
>>832
カルビ「経験のあるコーチが必要なんか?」 >>830
15、16のドラフトのおかげで中井辻とか一掃できたんやで >>837
足引っ張るのは入らないです
元木の檄ww 尚輝さんは故障さえなければ、争いすら起こらない存在なんだけどね
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
巨人宮崎キャンプ
ファーム練習
阿部慎之助2軍監督ノック
声が出ていて活気あります
腰痛は本当きついよな
どんなタイミングでも再発するときはするし
高木豊のYoutubeも見たけどカルビさんは今の立場がいいよ、悪い人じゃないしw
こういう練習見てるだけでもナオキが抜けてるのわかるよな
吉川は復活と言えるほど実績もないし打撃も多分そこまでじゃないと思うけど守備安定してるだけ俊太以外のセカンドとは差別化できるからええな
パーラ一塁も想定しとるんかな、いざという時だとは思うけど
パーラファーストに回したい程外野で使いたい奴がおらんやろ
ああ、元々内野なんだし岱鋼さん一塁の方が危機管理としてはいいんじゃないかね
>>892
レフトでも行けるときはやらせるでしょう ちょっと衝突するタイプよなパーラ
ガッツはあるからビビってる訳ではないんだがそもそも土に慣れてないか
陽岱鋼ファーストって危機管理を含めても落ちぶれすぎだろコイツ
ファーストやらせるなら慎吾にやらせろよ
陽は外野うまいし無理してファーストやらせなくても出番あるわ
ファーストパーラとかまた夢もない事考えやがるハラシン
初日からまた虫唾が走る
パーラはファーストで弾いてる動画あったな。結局アウトにしてたけどw
まぁ外野だわな
中島がファーストやるぐらいなら
パーラー一塁
レフト陽のほうがいいだろ
危機管理ファースト
陽中島北村山下
メインファースト
大城岡本
ウインターリーグで評価落としたけど、加藤脩平には期待してるんだけどな
パーラ一塁は亀井がやってるようなもん
外野でGGなんだし、基本外野
去年すっかり尻すぼみだったからな加藤
フォームとか含めてどうなってるか
松原はあの対メジャーのシーンがピークになる気がしないでもない
外野は基本的にライト亀井、センター丸、レフトパーラなのか?
>>938
山下なら12月軽度の肉離れで出遅れ
湯浅は二軍 完熟きんかんたまたまエクセレントを味見
ブルペンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
陽岱鋼もパーラもセンスあるからファーストもいける
が別に一塁は違うなw
五輪で早いとはいえ初日なのにキャッチャー座らせてるのか
桜井の課題はただ単純にシーズン通せるスタミナだけだよな
>>967
堅実なんだか自信がないんだかw
自信もっていいと思うんだよな ロペちゃんにグラブあげた古城って一軍コーチだっけ?(震え
鍬原のサイドスローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
桜井は去年まで起用法が定まってなかったから
今年は違うでしょ
先発一本なら調整も違ってくるし
984どうですか解説の名無しさん2020/02/01(土) 11:43:20.45
誰だろ格好が新庄っぽいけどそんな訳ないよな
桜井は真面目すぎるくらい真面目だからな いいのか悪いのかわからんけど
金曜のラジオでエモやん「サンスポで一番に原監督の取材行きますわ」
菅野15
桜井10
高橋10
田口10
戸郷7
畠7
鍬原5
今村5
エドガーフィールズミンチー
デニーはこっちに居ないのか?
-curl
lud20200219170741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1580458611/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>5本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
07:57:57 up 25 days, 9:01, 2 users, load average: 13.13, 11.92, 11.06
in 0.13876891136169 sec
@0.13876891136169@0b7 on 020721
|