いちおつ
色々あったがfor the 今井を感じる良い試合だった
昨日も勝ってればなぁ・・・
本当采配どうにかしてよ
ロハス使う矢野以下だぞ
平良最初はどこかおかしいと思ったけどさすが
これで開幕からの連続試合無失点パリーグ記録か
まさか現状のリリーフ陣で逃げ切れるとは思わなかったわ
大改修したのに撮影系にはまったく手つかずの時代遅れ施設
テレ朝のリプレイ映像では明らかにネットに当たってたけどリプレイの対象外の映像なのかな?
>>18
1点差だと怖いね
肝っ玉座り過ぎててランナーいないと手抜きするでしょ いちおつ
タイガースすまんな
あそこのカメラ少ないのは直さないといかんだろ
オリ戦でもあったし
>>7
そうそう
あれが認められるなら、うちも沢山抗議したい試合あるわ
雑魚天や便器戦で お前らの球場欠陥んだらけやな
プロとして恥ずかしいわ
矢野があそこまで粘るから当たったんだろうね。
でも決定的な証拠がなかった。
まあファールでも打たれる気はしなかったが、万が一もあるからな
カメラ台数少なすぎない
あれしか映像ないのはおかしい
>>24
BS朝日は球団制作だから、同じだと思うが 明日は松本が完封してくれるだろ
平良も使えないし厳しい
とらやけど
スッキリしない試合になってすまんな
西武投手陣素晴らしかったで
正直舐めてたわ
今井の無事を願います
いちおつ
とらせん暴れてるかと思ったら
矢野しつこいだの帰れだの諦めろだのw
ほとんど審判の判定責めてなくてわろたw
【天 罰】珍 カ ス、沈黙w w w w w w w w
平良って次の登板で1イニング1点取られても防御率0.50以下ってことだよな
やべぇな
平良どうなることかと思ったけど
すごい修正力だったな
盗塁リクエストで冷静になったのかしらん
🐯やが今日は完全に抑え込まれたわ\(^o^)/
今井大丈夫??何ともありませんように
お疲れさんでしたーー
>>60
ここ数試合の感じだとバカ試合に持ち込むしかないなw >>53
ありがとさん
おたくの新人ピッチャーも崩れそうで崩れない嫌な感じ(いい意味)でした >>37
最近の平井みたら平良使う展開にはならんでしょ ずんぐり沖縄出身取ったら、西武では成功しそうやな。
>>53
昨日今日と面白い試合をありがとうございます 今週は色んなことが起き過ぎた
一旦間を開けたい気分
明日も勝つ!
今日、横浜から上山口に越してきました!
親は東村山市に住んでます!
15年ぶりのこの辺!
すっかりベイスターズ応援してましたが、またライオンズ命!
まあ、セ・リーグは横浜応援します
昔はセ・リーグはタイガース応援してましたが
藤平尚真より今井達也だわ!
>>93
正直2点差3点差あたりで1点ソロホームランで取られておいてほしいくらいやね
パチンカス理論だけど >>102
最後のファールフライ
ネットに当たったかどうかきわどい そーいえば 今井6回途中降板 怪我?
みてなかったんだよ
平井はもう5失点でいいから6回投げてくれんかな
平良に限らずリリーフの負担が酷い
武隈なんか使わず十亀で引っ張ればいいのにな
リプレー検証した結果ロハスを解雇しろとか書いてあった
虎ファンだがまあこんな試合もあるわな、今井はすまんかったな早く怪我治るの祈ってるわ
平良ってあだ名トドだったりする?
うちの父ちゃんが海馬だからトドやってうるさいのだが
見たカンジはトド要素ないしなあ
>>117
ここ書き込めるならネットで調べられるんじゃね? あれが佐藤なら怖いけどロハスなら打ちなおしても一緒やろ
1割切ってるんだから
パ・リーグ記録更新?
岡島に並んだだけじゃないのか?
このアナウンサーかなりむかつくな
感情なさすぎ
変えてほしい
ボールパーク化で安全に試合を見てもらうためにネットしてんだろうけど
設置する場所そこじゃねーよなー
スタンドのフェンスの上でいいのに
フィールド席はそれくらいの覚悟で見に来てるだろ
>>102
たぶん岸潤がネットに打球が当たらないようにどけて捕球したんじゃないの抗議では? 平良と山川の顔のパーツ入れ替えて
福笑い出来そうだな
>>137
昨日ギャレ先に出して打ち込まれてたら、平良使ってないもんなぁ
そうしたら連投防げたのに >>101
佐藤の初球とか判定にちょいちょい文句は言ってるけどロハス出してることがそもそも悪いって感じよね 山川「俺興味ないんすよ、ももクロ
聞こえてるぞwww
これはももクロファンを作ってしまった山川
俺も興味は無いけどw
最後審判団 矢野に試合前の約束と違うやろって詰め寄られてたのおもろかったw
俺、興味ないんスよももクロwってマイク拾っちゃったが大丈夫か?www
今井は骨折だろうな
ようやく何か掴んだろうに勿体ね
しかしこれだけ攻撃でミスしまくって、今井が怪我で緊急降板したのに勝つって奇跡的だな
>>163
こら、怪しげなワードを盛るなw
約束ってなんだ >>158
プロの優しさを教えることに関しては定評のあるライオンズ舐めんなよ >>145
入ってきて、それに気づかない感じな。
まあアナウンサーとしては仕事できていいのかも知れんが、ファンの気持ち理解してないし、配置した人間のミスやろ。 亀山の解説おもろかった
最終回のこの審判エグいっには笑った
まあ最後のは逆の立場ならここでも文句出まくってるやろうなぁ
ももクロみたいなブスの集まりに興味あるのって田中将大ぐらいだろ
>>173
勘違いさせて次回他球団相手炎上させる高等戦術…
て、交流戦では意味ないじゃん >>191
西武ファンアイドルオタク多くてキモいよね >>112
はい、ただいま!
もともと生まれも育ちも東村山です!
>>121
はい、家買いました!
ほとんどテレワーク、たまに武蔵小杉に通勤です
やっぱりカラッとしていてこっちが良いわ!
横浜は湿気がヒドイ!
田中邦衛さんの近くに住んでました 山川って基本意識高い系だし、いい歳してアイドルの追っかけとか理解できないだろ
>>184
ここ3試合150+程度しか出てなかったけど今夜は久々155出た 山川メットライフドームの功労者ももクロを暗にディスるww
>>191
いい年した大人が金出して成り立ってんだろ そもそもももクロって今なにしてんだよ
4人になったとこまでしか知らねーわ
>>192
リクエストの結果だから受け入れるしかねーよ
ネット触って取っちゃいけないなんてルールがあるなら別だが >>206
蒸し暑かったのが背筋がひんやりしたでしょ? 虎や、めちゃくちゃええ試合やったわ
今井はええ投手やね
打てる気が全く無かった、怪我が軽傷でありますように!
>>129
おお!
諏訪町出身です!
化成小学校!
久米川辻に近いです! >>210
ネットにさわっちゃだめっだったら
昔の球場、金網に上ったらNGだもんな >>192
とらせん覗いてきたけどロハス使う方が悪いって感じ
ウチで言うと川越使う辻が悪いっていうところかな 218どうですか解説の名無しさん2021/05/29(土) 21:18:29.40
平良ってまだ21歳なんだぞ...
21歳でこれなんだぞ...
えげつなさすぎる
>>199
金子「広島の夜の飲みに付き合わせてコロナさーせんwww」 >>219
ね。
さすがにポールを揺らして覆す芸当はむりだが。 >>210
そんなすんなり受け入れる育ちいいヤツいないやろ >>223
反動使ってセカンドで刺したやつね
あれも珍しいプレイだよな >>213
伊藤いいピッチャーだね、西武も指名できたのに
明日もよろしく >>224
文句は言うかもしれんけど、矢野みたいに辻が詰め寄ったら見苦しいって批判するわ >>218
本当に凄い ただリリーフだからな
やればやるほどどんどん伸びるってポジションでもないから
大事に使ってほしいわね あの腫れで骨大丈夫やったんか
これはいい知らせだわ
でも一応明日も精密検査してな
虎やけど村上ってどんな投手なん?
2軍で対戦したこととかないんか?
>>228
骨は行ってないって本人談でわからんて辻談 折れて無くてあの腫れ方?
手首にたんこぶ出来たってことか???
とらせん西武じゃなくて読売に文句言っててワロタ
とらせん的にはこれは間接的ジャンパらしいw
>>202
ソフバン石川と阪神佐藤
知らん人から見たら普通のドルオタ兄ちゃんやな
山川9ヶ月ぶりのマルチ四球ってヤバいな
パワーヒッターなのに
>>191
そういう言い方はよくないね
野球に興味のない人からしたら俺らも
「いい年した大人が野球に夢中なの引くわ」
になるから >>218
これだけ活躍してると野球選手として脂乗ってる時期でFA取得なのよねえ… >>191
柳田なんか32でもファンっていうとるで >>238
打撲と骨折ってだいたいわかるな
打撲は腫れるけど動かせない感じはない
骨折はズキンズキンして動かすことは出来ない
ヒビは知らん >>233
ネット民ってだいたいグチグチいつまでも文句言ってるけどな >>249
メジャーでしょ
下手すりゃポスもあるで アイドル=偶像だよ
偶像崇拝だからたぶんオサーンでもセーフ
>>245
試合出てる期間? だったらやばいけど、去年も今年も山川休養期間があるけど おはなし会楽しいぞ 俺接触嫌いだからこっちの方がいい
>>257
知らんがな
リクエストの結果で、そんないつまでも文句言わんと思うわ
その前にあんな打球打つほうが悪いし、あれを取る方もすごいからな >>256
この前なんか野球の質問されてメチャクチャな回答してたみたいなのネットニュースで見たわ
野球はガチで興味ないと思う 平良は先発でも見てみたいなぁ
来年は先発やって欲しいわ
平井がリリーフに再転向で穴埋めしてもらって
平良もあんまり活躍すると稲葉ジャパンに取られて休む暇もなくなるぞ
>>263
ももクロのライブで初めて会ったらしいぞw >>243
まぁうち程度の球団に審判が忖度するわけないと・・・
悔しいが説得力はあるぞ 読売への忖度が間接的にこっちに来たということかw 何でもかんでも絆っていってるやつも似たようなもんでしょ
今日佐藤三振したのど真ん中の逆球だし
結局リードなんかじゃなくギャレットのストレートが数字だけのしょぼ球だったってことだな
梅野マルテにも初見で捉えられてたし
虎やけど平良はエグ過ぎて打てんわ
でも佐藤の初球は明らかにボールやったやろ
せっかくのええ場面がクソ審判に壊されたのが残念
>>216
両翼広げるまえの西武球場は塀際の美技を演出するために、フェンスの高さ70cmにして登りやすくしてたんだよな。 アイドルの熱愛が発覚して「裏切られた!金返せ!」とか言わなきゃアイドルでもなんでも好きでいいよ
>>261
バンドリのために早めに空けたのかな
結局延期になってたけど >>225
はい!
磯子区磯子台に住んでいました!
こないだ亡くなった田中邦衛の他には美空ひばりさんの「ひばり御殿」の跡地の韓国学校、他には矢沢永吉さんの最初に建てた豪邸(磯子区洋光台)や、井上真央さんの地元、浅野忠信さんやプリプリの中山加奈子さんの高校、向井理さんの高校もありました
横浜スタジアムにも四駅、横浜高校の長浜グラウンドにも近くて今日の相手先発伊藤将司や及川、ドラの柳、ハム万波、高濱兄弟、淺間、近藤、樋口、ベイ乙坂や筒香の高校時代も見ましたわ
県大会で相模の菅野や大田、田中兄弟、大城卓三、阪神の望月や青柳あたりも見ました >>273
これやね
まあ自分らに都合悪いことはすぐ忘れるだろうしお互い様よ >>243
確かにウチに有利な判定なんてめったにないからな
最後も絆だったらリクエスト前にファールにされてたわ >>276
速いってだけで抑えられてた時代から比べたらNPBもずいぶんレベル上がったってことだな 虎やけど平良流石やな
立ち直ってからの修正能力えぐい
いい試合やったわ
今井無事やとええな
また明日
>>279
ドルオタって本気でそれ言うからな
あいつらにはそれが「常識」らしい 山川はももクロに興味ないのは全然構わないけど、それならポーズとかやっちゃダメだろ。
アイドルが山川の真似してどすこーいとかやって、山川選手にも野球にも全然興味ありませんとか言ったら失礼だろ。それと同じ。
佐藤のやつはストライクだよ だから珍カスは 村山実以来何も変わってないわ
>>277
あれはラッキーだったわ・・
佐藤伝説の1ページに加われてよかったわ・・ >>290
あれ、マイクに拾われると思って無かっただけっしょ >>290
それは流石に凝り固まった考え
コラボ的な企画なら乗るのは当然の流れ >>293
その前に佐藤の真似してももクロのポーズをやったんだろ
それを言ってる >>294
コラボしてるなら余計わざわざ興味ないっていう必要なくね? またオワコンアイドル来たのか、開幕でお仕事終わったのかと思ってた
>>294
球団のコラボ企画なの?
単に佐藤の真似しただけじゃなく?
公式なコラボならもちろん文句言わんよ 興味なくてもポーズくらいやっていいだろw
ドルオタってカルト教団みてーだなw
平良ほんまにいいピッチャーやね
投げっぷり見ててワクワクしましたわ
>>300
一般論だぞ
俺はももクロに全く興味ない
坂道は好きだけどw ロハスJr.スポナビのMVP投票4位やん
今日何かしたか?
>>302
リクエスト結果への抗議って退場じゃなかった?
9回3アウトの抗議なら明日の試合退場で良くね? 審判ってなんで公平にやろうとしないゴミどもなんだろうな
今日だけじゃなく絆とかクソすぎる
ストライクゾーンは特にやらせたらだめ
佐藤輝のスイングって力感無いのにめちゃヘッド走っててスローで見てもバット見えないね。
平良のクイックにはタイミング合わなかったけど。
ネットに当たったらボールに色つくようにしたらええんちゃう?
昨日さんざんやられた佐藤を4タコさせた投手陣にはありがとうと言いたい
>>305
当たってるっぽいね
岸は役者だなw
あの喜びようで審判惑わされたろ >>305
これは流石にファールやろ
しゃーないで済ませてる聖人は他球団の有利な判定に一切文句言う資格ないで 虎やがあれはファールやった!そのまま続行してたらロハス三振でロハスサヨナラする準備が整ったのに!!変に生きのこったやんか!!
虎だけど宮川はいいストレート投げるね
平良は言わずもがなだけど、リリーフが間違いなく阪神の数段上だわ
>>278
細かいが、フェンス高くしたのは94年から
前年までだったら、日本シリーズ第三戦の清原の打球はホームランになり、勝ってたのにな 宮川はセリーグにしか通用しないから、
セにトレードするのはお互いのためかもしれない
虎やけどどうせファールでもクソ外人じゃ平良打てんしな
明日もよろしくお願いしまーす
>>211
今日はいなかったももクロメンバーさんだね 日刊スポーツ西武山賊番@nikkan_lions
#辻語録 #辻発彦 監督
振り返って
「終わってみれば1対0、本当に苦しかったですけど、よくピンチもあったけれど、宮川は大ピンチでしたけど、しっかりと腕振って三振取って、抑えてくれたのは大きかったと思うし。その後も武隈もそうだけど、あの十亀の、あのゲッツーが大きかったね」
今井
「きょう無四球だっけ?(はい)そうだろ〜。本当に素晴らしかったと思います。無四球、テンポもよくてね、成長してくれていると思いますね」
診断結果
「まだまだ全然。今検査しているところだからね。でも手のこれじゃなくて、ピタッてやつだからね。大丈夫と思うけど」
平良
「3連投になるけど、あいつは球数少なかったのでね。きょうまでは行けるというところだったので。頑張ってもらったんだけど。セカンドに行ってからギアが上がった。強打者が揃っているところ抑える。本当に頼りになります」
平良の30日登板はない
「もう無理でしょ。はい。そこまでできないよ。あしたはまたギャレットもいるし、ほかのピッチャーもいるし。総動員でやるしかないですね」
平良26試合無失点
「緩い球が、カット、変化球でもストライク取れる自信があると思うけど。うん、やっぱり全ての球がいいんでしょうね。タイミングとりづらいんだと思う。クイック、要するに早い動作で投げてくると。やっぱり真っすぐというイメージになるでしょう。
真っすぐ待たないと。変化球待って、真っすぐだとあいつの100%打てないからね。だから、真っすぐだ真っすぐだと思わせたほうが、変化球が甘くなっても打ち取れるんだと思うんだけどね。ちゃんと腕を振れるというところがいいところだと思う。コントロールもいいしね」
佐藤輝を封じた
「あんだけ昨日打たれた訳だから。まあスコアラー含めバッテリーコーチと友哉と1試合しっかりミーティングしてという中でね。実際にピッチャーがそこに投げないと抑えられない。そういうところでは今井が素晴らしいピッチングできたと思います」
山川
「すばらしいホームランだったと思うよね。そのあとも四球選んだり、そういう風にならないとね、上がってこない。なんでもかんでもぶりぶり行っているようじゃダメだと思う。3−2からでも低めの変化球が止めれる、見極められるというのは調子が上がってきたのかな」
山田の元気の良さ
「まだまだ、うちの二遊間がいないんですよ。でもそういう中でね、いろんなことを厳しいところでやりながら成長していく、打てなくても失敗して元気出してやる山田が非常に力を与えてくれていると思うよ」
カード勝ち越しがかかる1戦
「もちろん、勝ち越しというところもあるんだけど。そんなことなりふり構わず、こっちはあした平井がここ数試合よくないのでね。やっぱりここできっかけをつかんで、今日勝ったことで気分的にプラスになって腕を振って投げてもらたいと思います」了
やはりピッチングはスピードよりもタイミングを外すことが大事だね
今日も良い試合で楽しかった。審判も一生懸命やっているけど中々難しいですね(・ω・)
あ、虎だけど猫科同士、いがみ合わずに良好な関係が素晴らしいw
明日もよろしくです。
因みに、虎こと阪神は今年の公式戦デーゲームはなんと!
無敗です。
本日に続き、明日もルーキーなのでお手柔らかに!
今年の阪神打線ホント迫力あるねHR打てる助っ人外国人が本当に羨ましい
明日は2試合連続KO中の平井で、平良も3連投で投げられないのでかなりきついけど宜しく
ドルヲタなら個人的には櫻坂の齋藤と渡辺梨加のファンならガチでしょうね。
阪神の齋藤が勝ち投手なだけに。
打てない助っ人
先発はルーキー
阪神に辛くなる審判
明日勝ちやろ
阪神ファンは他球団のスレにズカズカ入り込んでくるから嫌いだ
助っ人なしでやってるようなもんだよな
外れ助っ人に怪我人だらけ
よく5割近くキープしてるわ
他もレベル下がってんだろうな
>>28
個人的にはロハスの事だからこっちは割り切ってるw 中継ぎ陣はしょうもないけど平良は流石だな
平良にかかれば阪神打線も子供の素振りだ
今井の打球直撃動画のコメント
「よっしゃー、今井潰したった。骨折やな」
平良vs佐藤の三球三振動画のコメント
「1球目が糞ボールで誤審だから三振じゃないし平良の勝ちでもない」
最後の岸の動画のコメント
「明らかにネットに当たってるから誤審」「これで勝ったとか西武卑怯すぎる」
やっぱ阪神ファン嫌いだわ
ごく一部なんだとはわかってるつもりだが、それでも
>>346
佐藤のなんて1球目ボールでも関係なく結局三振やろあの後フルカウントまで行ったとかなら文句言うのも分かるけど
昨日もクソボール振って三振してるんやからあれが平良と佐藤の実力差よ 検査結果明日って事は折れてるかな…
単純レントゲンで確定は出来ないけど、怪しい所見があるんでMRIって感じかしら
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」
阪神ファンは外野芝生が自由だった頃の交流戦
どデカいブルーシートをこれでもかと広げて場所取りする光景を見て
あーこれは無いわーって思った
指定席になって本当に良かったと思うわ
昨日の球審木内って西武に恨みあるのか?と思うくらい
酷いジャッジ多い印象だったのに今日はかなり西武寄ってたな
そんなこともあるのね
>>353
うん、あとで色々映像見たらあれファールだわ
いつもうちは審判に嫌われててこういうのは珍しいことなんで勘弁しておくれ
あと仙台は今日の比じゃないくらい贔屓が酷いから気をつけてくれ… 審判も50ぐらいになってくるとあんまり見えてない感じする
>>353
検証用の動画にこの角度からの映像がなかったんだな 今日からはロハススタメンじゃなくてすまんな
陽川 2020 OPS.770
陽川 2021 OPS.762
糸井 2020 OPS.720
糸井 2021 OPS.816
近本 2019 OPS.688
近本 2020 OPS.760
近本 2021 OPS.696
ロハス2021 OPS.274
あれ、そもそもファールかどうかならリクエストできないんじゃないの?
>>363
西武の今井さんは大丈夫でしょ!そう信じましょう! >>361
ファールがどうかはリクエスト対象よ
この前うちもウーさんのレフト線上の当たりファールにされてリクエストしたし
あ、あれも審判木内じゃなかったか…? 素人の映像で言われてもねぇ
バックネット裏の客が投球撮ってストライクだろボールだろっていってるようなもん
球場のカメラ映像で判断できななければだめなんだよ
昨日の揺り戻しで、今日の平井が際どいところストライクとってもらえないとか
されなきゃいいけど
>>370
今の平井はそんなの関係ないくらい雑魚だから諦めてる佐藤にまたボコられるだろうな 際どいのボール判定→あからさまに不満げな態度を取る→心象悪くなりゾーン狭くなる→炎上
どうせ打たれるならロハス起こせ
5/30(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
黒川史陽(E)
平野佳寿(B)
増井浩俊(B)
【出場選手登録抹消】
B.ディクソン(E)
金田和之(B)
▽5/30(日)の試合予定
F-D(札幌D)14:00 (F-D)アーリン×福谷
E-DB(楽天生命)13:00 (E-DB)早川×今永
L-T(メットライフ)13:00 (L-T)平井×村上
M-C(ZOZO)14:00 (M-C)小島×ネバラスカス
B-S(京セラD)13:00 (B-S)増井×スアレス
H-G(PayPay)14:00 (H-G)和田×戸郷
リフレッシュ兼ねて小休憩取らせれば良いのに内海なんて二軍でずっと結果出してるんだから使えよ平井より5イニングなら安定するやろ
虎ですが今井選手骨折でなくて幸いです
今日はルーキー村上が登板です
お手柔らかにお願いします
>>378
次も土曜で考えてるなら2〜3日様子を見てからでもいいんじゃない? 練習も普通に参加してるみたいだし
飛ばす事も無さそうだな
>>382
来週も投げられる可能性があるってことなのかな
しばらく無理なら速攻落とすもんね うーたんすげい
>>385
こんな打者に1アウトでバント采配
どうかしてるよ 最後はファールっぽいけど、佐藤への初球はストライクでいいんじゃない
クロスして変化してるからかなり食い込んでるけど、ベース上通過して見える
>>387
本当あれは訳わからんかった
9回に意味なしリクエストで時間稼ぎしたのはナイスだったけど
これで帳消しにはならんぞ辻さん >>387
しかしバント下手だよな
前も失敗してた記憶 >>392
プロなら苦手でもバント決めろって考え方はわからなくもないんだが
後ろに森がいる若林にバントさせないで
後ろが山川だのスパンジーだのの呉にバントさせるのがね
あまりにも状況判断力がなさすぎる 385 風吹けば名無し (ニククエW c1b4-JI/a) sage 2021/05/29(土) 22:05:27.18 ID:tEs0cHxF0NIKU
>>358
やくせんいわく、骨は折れてないやろとのこと。折れてるなら手を広げる事すら出来ないとかで 愛斗も得点圏 .423 素晴らしい
この2人と山田のおかげでなんとかこの位置に…
山田も守備で貢献してるし見てて面白い要素だね
あとは高木が上がって結果出してくれたら見どころ増える
>>365
うーさんのアレは三塁塁審木内、昨日のは球審木内だけど塁審は西本やね >>395
若林のところこそバントでよかったのにね
途中でサイン変えたんだろうけど
初球からガチバントでいいのに めでたいめでたい
3にんの若きエースが健在
平井は今日だめなら(2失点以上/5回)
今シーズン2軍
>>399
そう言えばニールアウトやったな忘れてた ルーキー村上が6回無失点でプロ初登板初勝利
同じルーキー佐藤もホームランで援護
なんてスポーツニュースは見たくないからね
>>405
相手のルーキー6登板で20イニングしか投げてないし二軍相手でイニング数分ヒット打たれてるから何とかなるやろ <5/30(日)>西武×阪神
予告先発 平井克典 × 村上頌樹
・TBSテレビ 14:00〜15:54
解説:新井貴浩 実況:小笠原 亘
・MBSテレビ 14:00〜16:00
解説:八木 裕 実況:馬野雅行
・フジテレビTWO 12:50〜、DAZN 13:00〜
解説:橋本武広 実況:加藤 暁
・ABCラジオ 12:55〜 解説:笘篠賢治 実況:鈴木光祐(QR)
・NACK5 12:55〜 実況:小笠原 聖
◆ 西武
(中)若林
(捕)森
(三)中村
(指)栗山
(二)呉
(一)山川
(左)スパンジェンバーグ
(右)愛斗
(遊)山田
P. 平井
◆ 阪神
(中)近本
(遊)中野
(一)マルテ
(三)大山
(左)サンズ
(右)佐藤輝
(指)糸井
(捕)梅野
(二)木浪
P. 村上
>>411
糸井ってもはや外国人以下の守備なんか… 昨日ナイターだったから今日は14時開始だと思ってのんびりしてたら13時なのね(´・ω・`)
>>412
ロハスを警戒して佐藤と勝負したら3ラン打たれたんだが ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
宮川 哲 右右 4.67
十亀 剣 右右 1.29
森脇 亮介 右右 5.79
ギャレット 右右 4.87
佐野 泰雄 左左 6.23
與座 海人 右右 3.60
松岡 洸希 右右 22.50
武隈 祥太 左左 1.23
平良 海馬 右左 0.00
選手名 投打 打率
岡田 雅利 右右 .231
柘植 世那 右右 .167
選手名 投打 打率
綱島 龍生 右左 .000
メヒア 右右 -
選手名 投打 打率
熊代 聖人 右右 -
岸 潤一郎 右右 .000
川越 誠司 左左 .000
>>346
先発平井とかいう敗退行為
アンパイアに際どい球を取ってもらえなくて露骨に不満そうな表情を浮かべる平井の姿が目に浮かぶ さすがにロハス外してきたか
そういや今日は三塁塁審に木内が回るかと思ったけど違うのな
ウチはコーチが>>408みたいに思ってそうで怖いw つくづく阪神が貯金15とかマジかよと思わされる
このレベルで何故??って感じ
フジTWO解説はしぞーかよ
しゃべりが辛気臭いから嫌いなんだよな
>>425
すまんな
やっぱり負けられへんから完全体で挑むわ >>437
2016甲子園優勝投手
センバツ・・・ スパンと愛斗の打順逆にしてほしい
スパンで打線切れるんだよな
村上スローカーブが決まると厄介だな、カーブ打てねえから
>>452
それ思ったわ
前からこんなカープ打てなかったっけ? 球審 秋村
塁審(一) 原
塁審(二) 西本
塁審(三) 市川
>>467
秋山がカーブ得意だったな肩口から入ってくる奴をライト線へ
あとはおかわりくらいかな浮いて落ち切らないカーブ打つのは >>449
欲を言えば愛斗は山川の前でもいい。
甘い球が増えるから もう平井は左バッターは諦めだよ右だけ全力で抑えろ左相手は打ち損じ待ちで良い
帽子芸の先輩は、濃厚接触者なの?ちがうの?何で上がってこれない
>>533
森のリードも大概だから、荒れた方が抑えらるんだよ 平井は別にコントロールもともと大して良くないからな
打たれそうな予感がするけど、
その分打って打ち勝とう!!
今日は山賊降臨や
甘い球が多すぎ。佐藤を抑えることが絶対命題だから、今の平井ではきつい。
長いイニング投げてほしくないけど今日は平良使えないから苦しい
>>546
多少荒れるくらいならいいけどな
肝心なとこで四球連発するから 3連勝中はコントロールびたびただったもんな平井
元に戻ってしまった
若林は空気読まんから初球からガンガン行くよね(´・ω・`)
>>573
平井(3回)→佐野(3回)→十亀(2回)→森脇(1人)→武隈(1人)→ギャレット(1人)だな >>600
球は速くない
フォア少ない
被打率は高め
本田みたいなスペックかな? >>596
他球団は上間レベルに一軍先発やらせないからね >>605
もう去年からずっとこんな感じなんだから
調子云々じゃなくて、これが実力なんじゃね? 2軍で20回被安打20奪三振16与四球2だから打ち崩せる
>>610
甘く入ってくればぶち込めそうだけど落差大きいからねぇ まぁ1巡目は仕方ないな
自滅するタイプじゃなさそうだし
愛斗が4番打てるようになったら世代交代成功なのだが
さてこの回平井が佐藤に 何点HRを打たれるでしょうか?
惜しい
スパンジーそろそろクッションボール予測慣れてくれよ
いつものクソな平井だな
先発で投げさすほうが悪いわ
1塁側のセブン席に気持ち悪い虎ファンいるな
なんでチケット取れるんだろ
>>684
今井が飛ばすことになったりすると
内海も勘定に入れても
ニール今井の二枚分必要だから平井まで飛ばすのキツイのよね >>687
打撲の診断だけどあんなに変色して腫れてたし早期復帰はやめた方が良いわな 初球を簡単にストライクを取りに行って打たれるって先週と全く同じ、大量失点する
パターン
平井って(森も悪いが)頭を使わないのか?
正直昨日の平良のラストボールすらドッキリしたんだから
平井じゃ全部生きた心地しないぞ
>>704
球数抑えたいんだろうけど、結果として打たれてるね。 >>704
ボールから入ると四球だから詰んでんだよ >>705
本田5回3失点くらいできる調子維持しとるの?
先発地味に厚くなったわね 「対策は立てた。ピッチャーがそこに投げ込めるかどうか」
うちのPに無理言うな
これ完全捕球たっちしたけど当たりが強くて落球でよくね?
国民が五輪に向けて苦しくても自粛してる中野球なんて呑気にやってる連中もそれを見てる連中も気がしれんわ
お前らは日本国、しかも首都東京で開催される五輪に対して特別な意識を持つという日本人として普通の思いは無いのかよ
投球も危ない、守備もひどい
これどうすんねん・・・
もう怪我は引退と直結する年齢だしそりゃタッチも恐る恐るよ
中継ぎの時「毎日投げないと狂うタイプ」とか言ってたな
送球のバウンド中途半端やったからおかわり責めるのは酷やろ
さっきからスパン惜しい送球してるけどやっぱ舐められてるからなあ
躊躇なく走られてギリセーフ
やっとキタキタキタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ ッ !!!
案の定やられたな。
昨日スタメンなら負けてたかも。
これが平井が先発を諦めた瞬間になるならそれもまた有益
もう平井はダメだわ
コントロール甘くてどうしようもない
ぜーんぶ甘い球ばかりだから
ようやく捉えられてって感じ
投げてる球がゴミだもんな
無駄だから與座とかに継投していいと思うわ
つけた瞬間ライトスタンドに打ち込まれてて草も生えない
まあこうなるわな
むしろ2ランで済んだのが不思議、3ランくらいでもおかしくなかった
平井のコントロールヤバいな
球威もないからさらにヤバい
>>816
早く平井にはファームにって欲しいもんな
わかるぞ 平井先発の時点で負け覚悟。3タテ喰らわなかっただけ良いや。
平井もダメ、ダーモもダメ
光成、今井、松本、ニール…あと誰やるよ?
平井は分かりやすいよな
もう変化球の変化量が開幕時より3割落ちてる
ゴミカス平井で勝てると思ってないからどうでもいいけど
打たれるなら佐藤にしとけよ
辻監督「平井はダメなら中に戻す(ハヤクシテクレー」
守備もひでーわ、どっちかちゃんとタッチできてたらソロで済んだのに
この後立ち直ってくれれば良いよ
6回3失点までなら
前回前々回と大して球数投げてないのに
疲労でバテバテみたいな制球バラバラ
中継ぎに戻るか??
平井は先週ダメな時点でもう1回飛ばすかするべきよ
どう考えても力コントロールともにシーズン最初のもんじゃない
スライダーコントロールできなきゃ2軍レベルの投手だからな
コントロール意識するのは中継ぎの時だろ
そんな繊細な投げ方長いイニング持たないわ
先発ならコントロールはアバウトでもいいから球の質を意識して欲しい
>>798
打たれる内容が悪すぎる。球の質も悪い。
たぶん2軍でも集中打されると思う。 >>835
どうだろう、本人の希望を通してのことだったし元々リリーフだったから
松本以上に後ろに回す心理的ハードルは低いんじゃないかと思う
後ろ足りないの辻もよく分かってるし 諦めんなよ!まだ2回だろ!
平井だって5回4失点くらいでまとめるかもしれないだろ!
綺麗なホームランだったな
西武も打ってくれ!!!!
最初はスタミナが全然持たずに4、5回でバテバテ
次は力をある程度抜くことを覚えて長い回までいけるように
今は抜きすぎて打たれて、でも力入れても打たれてわけわからんくなってる状態と予想
ふうようやく1回終わったか
何時間かかるんだこりゃ
つくづく金曜日の勝てた試合落としたのが痛かったな
綱島のまずい守備もあったけどギャレットが酷すぎた
平井は中継ぎでも駄目だろもう
一昨年無理して後半から去年見てても話にならん
>>842
左の代打でてきたら打たれる。
小川−平井−武隈で1イニング抑えるくらいで考えないと >>871
慣れて来シーズン良くなることを期待やな >>871
愛斗がセンターやるべきなのに辻は足の速さしか見てないから 日曜日は平井が投げているから4月11日から勝ってないんだよね
平良の先発テストを一発で、はい終わり、て言った時みたいに、平井にも通告しようぜ
大山にも佐藤にも捉えられてたし2点で済んで良かった方だわ
>>876
あれでダメ判定なら2軍から上げる投手1人もおらん 壊れる試合なのは分かってたことだから
あとは初登板のルーキーを打たなければいけない試合よ
あの酷使で壊れたんだろ
そんなのも予見出来ないバカ首脳陣が悪い
>>892
豚がまともにタッチしてたらソロで済んだんだが >>889
フォークがシンカーの代わりかと思ってたけど、
あまり使わないよな。 >>822
どう見ても、スパンの糞守備
そもそも2塁で刺せたし、3塁行かれるのは論外 昨日一昨日に無難なとこでロハス打たせて延命させれば良かったのか…
四球も選べるウーを2番あたり入れとけば相手はめんどくさいだろうに
>>907
酷使の前も完璧な投球ではなく、そこそこ抑えるなーくらいな感じ。
研究されただけ >>865
だから4〜5点先に取られたら今の我が軍にそれを覆すだけの打力はないよ
前半で勝負が決まって平井が降板した後に出てくる武隈、與座が少しずつ失点して
10-3とかそうなるだけ >>911
中村がポロリしなかったらアウトじゃね? >>909
あんなギリのタイミングで送球も中途半端なバウンドでの捕球
まともにタッチしろってのは素人目線 スパンジーも今年限りだな
あの守備じゃ最低30本は打たないと使う意味が無いわ
>>881
1〜2カードに1試合くらいなんかそんな試合あるよな
それが積み重なってこの順位
これから更に増えていくのか 改善していくのか 居なくなったら前に詰めるとか楽チンなの覚えちゃったから
もうおじいちゃんそれしかしないよ
なんかもう平井打たれてもいつもの感があるのが悲しいな
>>927
バカじゃねえの
それくらいできない奴がサード守るな 中村はタイミング的にセーフぽかったけど呉のはきちんと足にタッチしてればアウトだからな
こんな二軍になんぼでもいそうな雑魚に舐められてんじゃねーぞ
山川が6番なんか打ってるようじゃ駄目なんだけどね本当は
でも7番あたり向きだよな
>>928
おかわりいつ一切球が見えなくなってもおかしくない年齢だから
後進のサードの育ち具合によっては一番手でしょう
外崎が元通り呉も育ちっぱなしなら本当に切るかもしれんが
そう上手く行くかね… そもそもタッチ出来てたらって前提条件が相手のルンバありきってのが終わってんだよ結局は打たれてるんだから内野に文句言うのは馬鹿
村上も球荒れてるな
しかしうちのバッターは簡単にクルクルしそう・・・
ってほらあ山川おい
本当ホームランしか狙わないならホームランボールはホームランにしろよ
ストレートが落ちてきたら長打出そうな投手だけど
まんま圭佑やん
0−2からストレート全張り
待ってましたと糞甘すぎる球が来た
それ打ち損じはきつい
あの完璧なホームランのせいでまたホームラン欲しがり屋になってそう
甘い球を打ち損なってクソボールに手を出す。
何のために練習してんだ?
lud20210531141127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622289836/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
00:47:25 up 21 days, 1:50, 0 users, load average: 9.36, 9.20, 9.42
in 0.07607889175415 sec
@0.07607889175415@0b7 on 020314
|