1 2021/06/29(火) 19:56:31.27
ど真ん中見逃してボール球くさいのばっかり振ってたな
そらこんなん四番にしてたら負けるわな
周りの調子も下がる
親の顔より見たポップフライ
玄関のドアより見たポップフライ
こんなんで1軍でレギュラーやってていいのかってレベルやな
>>6
ちょっと周りからも気遣われてる感じがするわ 二軍に落とされへんなら、
せめてスタメン外して調整専念でもええと思うんやがなあ
大山は 矢野に金でも払ってんのか?
ちょっとひどすぎ!
あのバッティングを四番でワンアウトサードでやられてたからな、
6番に落ちてるしまだましとあきらめよう。
もう大山は単なる歳による運動能力の低下やろ
昨年がプロ最高の成績でとどまるわあとは下がる一方もう出す必要ないわ
中野と大山が完全にガンやなぁ
投手の打席より期待できんとは思わなんだ・・
>>51
色々背負わせちゃったからかねえ
結果がついてきてる時は良かったんやけど 90年代に中野っていたなぁ
どんなのかは忘れたけど
佐藤に引け目感じてイジケ根性が出てきちゃってんじゃないのかね
なんとなくだけど
今年のバッティング不調で一番長引いたのは梅野か開幕後の近本やロハスかな
大山はそれに並ぶぐらい長い感じする
ムーミンは去年だけやったんか・・?
長い4番生活で
>>57
交流戦まではうまく行ってたし、
固定したがる矢野に、それは難しそうだから仕方なし。 >>6
そら凸られてインスタ削除するレベルやからな
そろそろ首でも吊るんちゃうか 練馬区豪雨でBS映らなくなった球児の解説聞きたかったのに
スカイAに切り替えだ
夏場バテるから小幡もうまく使え言うてるのに落としたよな
矢野って固定厨すぎるのがね
大山は去年良かったころを思い出さんと
初球からめっちゃ振ってたやろ
>>121
4番大山のままだったら今3ー2やったな カバさんさあ、打ってもさきっぽっぷにしかならんのやったら、さきっぽに芯のある物干し竿バットで打てよ
んーなんか結局あの5点だけかい
たまに打てる日の集中打じゃないことを祈りたい
>>120
追加点どころか近本のヒット以降誰も打てない 5得点の後がアカンよな
1点でも取れば完全にこっちの試合になるのに
大山が絶不調だてのは凡打よ
調子良さげな打者は梅野みたいな凡打打つ
ウンコ状態大山だと引っ掛けて天ぷら打ち上げとか
梅野ええやん
同じアウトでも大山もこういう当たりなら許せるんやけどな
大山はまだスランプ言うほどの選手じゃないと思うよ。
毎年階段昇って来てるけど去年だけだもん
大山ってもう自分のスイングとかわからんようになってるっぽい
>>82
佐藤とポジション被ってるのもプレッシャーかなあ
まあまた打ち出すとは思うけどな >>143
小幡はまだ打撃伸ばさないといかんのやからベンチ温めてる場合やないと思うわ
これまでの起用の感じなら下でええわ。そもそも今年期待する選手ちゃうし 中野は一打席目からいい感じに見えるけどな
疲れてきて体のキレが足らないのかな
前までコマみたいにビュンビュン回ってたし
梅野は一本損したな
つか、いい当たりなのにヒットにならないのが多いな
大山について中谷レベルは維持してほしいなあ
もう服部浩一レベルや金子誠一レベルを覚悟しないとだめかなあ
179どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:01:08.42
日ハム4点差追い付かれたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちも油断すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
矢野ってこのメンバーしかスタメンしたら呪われるとか
何か宗教的な関係でもあるんか?
大山は江越みたいになっとるわな
タイミングおかしいし前に体が倒れてる
>>170
逆に佐藤に楽をさせてやらなあかん立場やのになぁ >>178
金子誠一w
からだでかくてパワーありそうだったわ 大山が11打席連続ノーヒット
中野も14打席連続ノーヒット
>>182
木浪関係ない
小幡のバッティングはあれじゃまったく使い物にならん 大山って無茶苦茶叩かれてるんかFAで出ていきそうやな
>>178
おーとこのくんしょうは ひーかーるあーせー
ただひたすらにゆけ かねこーせいいちー まあ、ちゃんと打順変えれるタイミングで変えたのは矢野ようやったおもうけど
ノムさん、もうちょっと戦力があればなあ
面白い試合してたんやけど
>>188
神宮でもやるんや
大変やなベイちゃん
サンテレビ事故ってんの? 村上のリプレイ見てるけど
完璧なのにライトスタンドギリギリってこの球場おかしくないか?
>>1
暗黒やなぁ3
翔平 神の子 不思議な子
カツノリ 俺の子 普通な子 ノムさんが三年やっても全部最下位ってなぁ・・・弱すぎて6月くらいまでしか見てなかったな
>>84
一応そこそこパンチも有ってホームラン10桁打ってたな
背番号0の前は13番やったな八木は14 >>210
よく引き受けたよな
機動力野球は現代に蘇ったわけやが >>192
金子の応援歌はわりと人気あったらしいです >>220
ノムが監督になって阪神に黄金時代がくると思ってた >>213
普通やぞ
佐藤はそんなんでもう5本くらいは損してるで >>199
1億の不良債権を買い取るところがありますかね >>195
中野も四球取れんから打率落ちるやろなぁ
結局ショートは取り続けるしかないか 伊原は思い切り野村野球否定してたな
野村IDなんて西武でやってたこととなんら変わりないって
野村は思えば今岡の取り扱い間違えたんは大きな失敗やったな
マネージメントの失敗やろう
>>232
1万人以上配られてるのに
1000円もしないよ >>220
今岡とか1軍呼ばれても嫌いだからって怪我してることにしてたらしいからな
阪神の選手じゃムリだったみたいだな >>178
大魔人服部皓一か
体がデカイだけだね、金子もだけど まあ「野球以外にも何か才能ありそうだね」は見事言い当ててたな
えっ始球式の孫日大の選手なのかw
ショートバウンドは悔しいやろうな
中野がノーヒットって夏場にずっとショート固定してたらこうなるわな
>>241
そして、バッカじゃなかろかルンバやらかしたw >>256
長打捨ててバット短くもってやってほしいわ >>262
いくらなんでもゼブラとかやりすぎやと思ったで、あれ >>220
一軍拒否も含めて阪神と合ってないやろな
ヤクルトとは水と油やし あかん克服されてまう
あかん村上の前に出てもた
あかん
あかん
297どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:05:51.74
オリンピックバッテリーしっかりしろやwwwwwwwwwwwwwww
>>222
ノムさん 1935年生まれ
モッさん 1947年生まれ 村上ってプロに入る前は無名だったんやろか?
清宮がマスコミからごり押しされてたが
このアナ初実況なの?
他のアナよりうまいやんw
ちょっとABCっぽいけど
>>268
次の年ルンバ返ししたやろ?
大人気ないわな
伊原も野村も >>304
高橋、玉村の時は小野寺スタメンでもええね こっちは全くないのに相手のノーアウトのランナーの数以上
無死ランナーありで村上は怖すぎる
大山の霊が憑依しろ
別にワシに向かって言ってるのじゃないのは分かってるんやけど
とらせんで ハゲ の単語を見るたびにビクッてなるわ
家でも会社でも理不尽な目に遭ってるからせめてとらせんでぐらいビクビクせずに過ごしたいからハゲって打つのやめへん?
金子は88年のドラ3
翌89年の近鉄のドラ3は石井
同じドラ3大卒社会人野手なのに余りの違いに泣けてきたわマジで…
>>316
ここは勝負しなしゃーないやろ
逃げてばかりおれん 339どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:07:27.66
広島の心配してる場合じゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?広島めっちゃ頑張ってるじゃん
そーれそれそれー
>>84
左打ちの強烈なプルバッターでファーストゴロか一塁線を破ってのツーベースしか記憶に残ってないな >>307
甲子園出場した時1年で4番打ってて注目されてた 糸井の祖父が高校の教師で教え子にノムさんがいたんだっけ
村上に打たれるの阪神くらいやろ
いかに梅野が悪いか分かるね
>>345
負けないで!セリーグの危機や!頑張って! 岡本がホームラン王取るくらいなら村上の方がええわ。まあオースティンが一番後腐れ無いけど。
>>320
やり返してたね。それで伊原が
「今こそ言ってやりたい。 バッカじゃなかろかルンバ」
とか、大人げない発言してたなw だから何で糸原ファースト投げるのよ
間に合うわけないやん
和製カンセコか
HR何本打ったんかな?
シーズン前の東京Dトーナメントが唯一活躍した感じやったな
和製カンセコは1試合だけ決勝HR打って勝った試合あったよね
バックネット裏の2列目に居る
頭にタオル巻いたの
この前、藤浪登板の時にイチビって太奴ちゃう?
>>363
オースティンってうちとハマで争奪戦だったか 399どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:09:15.96
村上は盗塁もうまいんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>396
遅かったか?と思って見直したら臭いのかよw >>397
阪神はボーア本命、オースティン保険
ベイスはオースティン本命、だから先に獲られた 死ねって言われたぐらいでインスタやめるなら最初からSNSなんかやるなや
新庄なんか独りだけバッターボックス入る度に「しーん」としててかわいそうなもんやったわ
和製カンセコは今不動産業やってたかな?
横田CHに出てたはず
クイック気味に高めつりだまでくるりんだと思うが・・・
>>349
期待したワイがアホやった…
でも一年目は二軍で春先ホームラン打ちまくってたんだよな
同年ドラ2鶴見に至っては論外よ なんかロハスが一軍にいた時のとらせんを見てるようやな
ロハスはネタになったが大山はネタにならんから
>>418
金子誠、和製カンセコ
このスレで思い出させてもらった。 >>396
スポーツ選手だからみんな雑菌臭でしょ
サッカーのロナウドだけだろ臭く無いの >>423
エンジェルスブランドに拘ったんかな、マルテに続いてやし >>423
丹治んな解りやすいパワーだけに目が行ってしまったね >>427
阪神の選手やねんから変なファンに絡まれるぐらいアカウント作る時点で分かってたやろw キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>423
オースティンはみんなロサリオやと思ってたで 今の甲子園の静けさ最高やな
実況もベラベラ喋らないのよいよ
横浜はウッズとかローズとかソトとかオースティンとか助っ人見つけるの上手だな
青柳をおちょくって遊んでた新人王は昇格候補にすら上がらなくなったな
492どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:12:53.24
油断すんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>470
ドラフト5位の右腕でここまで活躍するのって、
阪神では珍しくないか? オスナサンタナって別に大したことないよな
悪い成績ではないんだけど
>>442
マルテは当たりだったからなんとも言えないけど
パワーだけで判断したのが本当にやばいわね
オースティンもやばいけど >>432
金子誠一ね
金子誠だと日ハムのショートを思い出してしまう >>447
直でネガティブコメント見聞きしたくないなら
SNSはやったらアカンわな 3連敗してるだけあってへぼいわ
まぁええ勝負やけどな
外人はやっぱりヤギさん苦手か?
五輪の胴上げ投手もあるか?
>>471
いきなり覚醒したんよな
ラミレス効果かな? >>478
その打線なら点取られても取り返せると思う 522どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:13:47.10
>>496
そんなこと言ってると打たれるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
丸もそうだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大山のもう一つのインスタには応援コメントいっぱいついてるで
>>411
誰?
誹謗中傷はガンガン通報してほしいわ あの晃洋くんがここまで勝てるピッチャーになれたってオッちゃん嬉しいわホンマ
>>500
金子誠一か、間違えてた。
金子誠は日ハムやね。 あっちはかなり活躍してた。 金子打つと思ってベストプレープロ野球で登録するときパワーAにしてたなw
なんで牽制は投げれるんやろ
送球はワンバウンドになるのに
>>445
メンチカツの時と一緒やね
あの時バティスタも取れたのに
ネルソンクルーズは絶対無理だったけど 上からのカメラもっと使わんかい
ボールやストライク言うやつうるさいから
>>533
投球のつもりで勢いよく投げられるからでしょ おっけええええええええええええええええええええええええええええい
バウンド変わったな、こういうの見ると園芸さんドッキリするんだろなあ
糸原PLAY OF THE DAYキタ━━━━━━━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━━━━━━━!!!!!
球児の解説が解説者の中で一つ抜けてるわ
中田とか最悪で聞くに耐えなかった
ついにヤンスタで打ったのか大谷・・・フェンウェイでも打ってたもんな〜
さて7回だが
普通に青柳続投、出来れば8いけたらスアレス直ケツやな
両リーグトップタイなんて関係なくね?
タイトルはア・リーグの選手と争ってるんだし
糸原健斗「えっ?今のファインプレー違うんすか?熱盛選ばれてほしいっすよ」
>>538
0−7から8−7とかやった
西勇が防御率トップに挑んで初回5失点とか 大谷はFAで一体どんな契約結べるんやろw
ヤバい契約になるわな
>>590
何時になったら巨人の中継ぎはバテるんやろな
不思議やわ 623どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:17:11.61
澤村はごちゃごちゃ言われる日本より楽しいって言ってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って・・・案外BS1で見てる人多いんだなw
オレ以外みんな関西地上波かと思ってた
今日は継投こええな
ベテラン降りた途端にいかれそうな気がして
>>605
俺は斎藤隆がそこそこやれたのがビックリした >>489
今年のキャンプの時も元気にいじってたけどなインスタでw 四球長打出ないとなあ
2回みたいなんはイレギュラー中のイレギュラーよ
>>632
俺skyAやで
金払ってるからツイ見てしまう >>639
球速上がって158キロとか出してたもんな
あれはビックリだわ
盛ってそうだけど 淡路島や徳島の一部でも映るのに大阪でも映らんとこあるんやろ?
攻撃時間短くなってんのがいやらしいなあ
つか、なんで2番手以降の奴は無条件に打てなくなんねん
BSは球児解説だからの
虎テレ入ってるけどテレビやってる時はTV観るわ
こいつ真っ直ぐがちょいちょい動くタイプか・・・つかカッター放ってるのか
>>676
虎テレはラグがなくなったら最高なんだけどな 糸原って坊主にしたらお笑い芸人に居そうな顔になりそう
青柳さんあとこの回だけやで
すぐるスアレスが控えてる
東京音頭で黄色い傘持ってる1塁側は・・・おらんかww
地上波テレビがradikoみたいに出来ないのはなんで?
>>694
まあ広島やろな
もうコッチは2回で満足してる雰囲気あるもん 糸原は一善から上がってこんな
贅沢は言えんが
今日はこれ以上ないとこでそれが出たしな
3回10安打の時は今日何安打で何点とるのかと思ってたのに
毎年阪神戦は多め、巨人は他でもそこそこやるから超人気球団として当然だな
青柳が8回まで行ってくれてそのまんまスアレスだと楽なんだけど
まあそう上手くはいかんだろな・・・
サンテレビはゆあぴーレベルでも年収500-600ぐらいちゃうか
>>715
なんか勝ってる感じがしない6回裏の淡泊な攻撃やったな 七回を投げさす勝ちパの中継ぎをどうにしか連れてこれんか
3点差以上キープして岩崎スアレスに繋ぎたい
最近投げてないから試運転気味に使っときたいし
投手も捕手も打者も
どこがストライクなのかさっぱりわからんな
>>713
関東人だが昔FM神戸とか凄い洒落てそうと思ったな
今も有るかしれんけど ずっと点入らなくてちょっと嫌な気分のときに789は流れがいいな
フェアだろ?
三塁塁審のほうが近いのになに見てんの
飯塚塁審
「ボールがフェアになる意思がなかったので」
ひかりTVでスカイA見れるけどBSNHKは衛星契約したわ。CMなし快適や。
これって優先権とかないんやろ?
なんかベース前は球審、ベース越えたら塁審て言われてたけど
高津退場でいいわ!ヤクルトみんな退場だ
阪神の勝利
金本「今のは低いでしょ?」
飯塚アホ「何を偉そうに、生意気な」
コイツ死ねよホンマに
なんで野球の審判員になんかになろうと思ったんだろ?
908どうですか解説の名無しさん2021/06/29(火) 20:26:10.26
審判もマスクせえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飯塚「大山選手にフェアという意思がなかったのでファールと判定しました」
>>845
せやで。あんなんネタや思うてたけど藪がマジやでってバラしたからな 選手と重なって見えてなかったけど適当に判定してすいませんでしたで終わりやろ
解散しろ解散
抗議は3分以内とか何とかなかったっけ
有名無実化かな
私はアウトを踏んでいました
球場に不具合か故障があったと思います
リクエストでええやん
めでたくリクエスト権終了なるわw
おそらく最初のリクエストで時間かかったのは飯塚のせいだな
丹波がうちに有利な判定をするなんて…明日は大嵐やな
もうええやろ
その意思を巨人戦にぶつけろよ犬ルトが
ベースの前に打球に三塁塁審が判定下す時点でおかしいんだよな。
高津てわりとあっさりしてるイメージやったけど結構きっちり抗議するな
ドーム球場は気圧低く調整するからドームランが生まれる
飯塚は何処見てファール言うたんや
完全にフェアやんけ
あああオレのBSアンテナちゃんまた雨で死亡寸前ww頑張れがんばれ
ファウルのジェスチャーやったから中村走らんかったやんけとかいう抗議やろうけど
走らん中村が100パー悪い
>>893
没収試合って、3億円くらい賠償せなアカンらしいね。
どんでんが中日戦で引き上げさせた時、フロント連中が出てきて
それくらい弁償あるから、やめてくれって言われたと話してた。 飯塚がアンチ阪神のクサレなだけやから許してえな高津はん!
>>917
東京住んでた時行ったことあるけどめっちゃ快適なほどの涼しさやったわ lud20210801170628ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624964191/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
05:16:35 up 37 days, 6:20, 2 users, load average: 41.59, 56.11, 51.00
in 0.041664123535156 sec
@0.041664123535156@0b7 on 021919
|