>>1乙
秋山「走塁ミスですよねこれは!(キリッ」 by QR(RKB) 勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
新記録きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwww
バンク戦9連勝で7勝目きたああああああああああ
平良神の記録更新もきたああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああ
勝ったんだびやあああああああああああああああああああああああああ
新記録達成やああああああああああああああああああああああ
平良はオリンピック辞退して1か月ゆっくり休んでほしいわね
勝ったーーーー!!!!!
平良の新記録達成!!!!!
1アウト2・3塁と 2アウト2塁じゃあ天地の差だな
勝利キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
平良、日本新記録達成。
西武は年俸を10倍増しろ。
やったああああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああ
(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー
光成の好投と平良の日本記録の裏でスパジェン今日の攻守にMVP
新記録作ったからとりあえず気分的には一息つけるな。
鷹だけど平良おめでとう!!素晴らしい記録です!!
次は打たせてくれーー
昨日のヘマ取り返して、スパンティーノくらいにはなったな
スパン偉い!!
諦めないアティテュードまじレスペクト
今のフライだと仮にスパンジーのやつがセーフだったとしても平良なら抑えられてたな
スパンが真面目な助っ人で助かったわ
ど真ん中打てない以外は完璧や!!
秋山「いやあああ、新記録はおめでとうございます。ただ、あれ?って思うところがありますよね子の試合。そうるいみすでとおりすぎちゃってたっちあうと。こういうのはねえ、ありますよ記録の中には・・・」 by QR(RKB)
気付いたら打撃も守備もスパンジーに救われているという
まさに謎外人
6月終わって馬車馬のように働いて0.00ってほんとすごいわ
>>118
ギョニキ「これだからスパンジェンバーグはやめられない!」 ランナーがベースから離れるのを予測してたスパンジーのファインプレーだな
やっぱり平良は頭からいかせる投手だな
中途半端に光成引っ張ってランナー残して平良にスイッチなら完全にやられてる
この前の前の投手のランナー返してたしな
これは明日の一面いけるか?
オリックスが交流戦優勝した時は完全スルーだったが・・・
きのうはほぼスパンと平井で負けたようなもんだったのに、今日はスパンと光成で勝てるとはw
明日は初めてのネット裏なのに佐々木かよ…ツイてねー。まぁ今日光成で勝ってよかったわ
バンクのくそ打線にあれだけ取られる平井は引退しろよ
ランナーオーバーランがなかったら抑えられたと思う?
>>146
1試合だからな。
じゃなくてシーズン? >>146
はやw
4月の3タテが効いたな
運ですw 海馬(かいば、英: hippocampus)は、大脳辺縁系の一部である、海馬体の一部。 特徴的な層構造を持ち、脳の記憶や空間学習能力に関わる脳の器官。 その他、虚血に対して非常に脆弱であることや、アルツハイマー病における最初の病変部位としても知られており、最も研究の進んだ脳部位である。
「運です」に草。
確かに今日は本当に運が良かった。
スパンジーがベースブロックが功を奏した感じかな?ランナー勢いありすぎて、
足離れてしまったかんじ。。
>>176
すげぇ!
もうそんなに消化してたんだな 確かに運がなくちゃここまで続かないけど、実力あってこそだよねぇw
>>175
平良はタツノオトシゴの意味からつけられてたような ヒロイン 平良 by QR(RKB)
「ありがとうございます。 え〜、結構危なかったんですけど良かったです
本当にうれしいです
無失点で帰ってこれるようにいつもと同じ感じで行きました
はい、もう嬉しいです
(要因は?)運です!(キリッ 応援してくれたすべての方に感謝
一歩一歩頑張ります。ありがとうございました。」
運ですは4文字だから頑張ったな
前回ハイあったからな
レフト熊代に代えて良かったああああああああああああああああああああああああああああ
秋山「運も大事ですよ!いいことだから」 by QR(RKB)
平良はどんな人結婚するんだろうな
芸能人狙って欲しいわ
>>186
何気に捕球も完璧だったしうまいプレーだったよな 単独記録になったしこれでいつ途切れてもいいからプレッシャー減って思い切り行けるな
>>187
祭典があるからぺいぺいの試合数少ないんだよね この継投はよくないよ
エースなんだから完封させるべきだ
>>187
今年はPayPayで10試合
現在5勝1敗1分 スパンジーはよセカンド投げろや
と思ったのは私です
すいません
若菜って聞いててこんなイライラするんだ
勝ってよかった
連続無失点イニングは、38回1/3って、試合開始前にQRで言っていたような気がする
すでにwikipediaが書き換えられてるのはいいんだが
開幕から39試合がダブって書かれてるな
明日の貯金チャレンジは失敗しました
そんな未来しか見えないけども
そもそもオリの表ローテに当たりすぎやねん
>>229
若菜、池田はバンク戦での1,2不快解説者やで >>234
高橋「山本に勝てなくても試合にかてればいいのさ」 >>193
この人アナウンサーじゃない海里さんていう人じゃない? 東北さんはまた豪雨の中試合強行中
なお楽天は負けています
(仙台)→大阪→北九州→福岡→那覇→(千葉)
ホームでこんな移動してるのバカなのか?
>>239
尚たかせんでは代走佐藤がヒーローのもよう >>215
きっと道具類と一緒に配送(トラック?)では? >>253
グループ会社社員動員デーなんじゃないの? >>237
メジャーは確かハーシュハイザーの59イニングかな? >>252
また雨野を前進登録してんだな
勝つまでやるぞ!てか。
ほんと卑怯だよな雑魚天 トンビに真弓は痛かったけど若菜は別に言われた若菜ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
スパンジェンバーグ「おまえら、俺に言うことはないのか」
実況アナ「今日のヒーローは・・・」
秋山「(食い気味に)いないっす!!!」
by QR(RKB)
>>264
若菜なんか元ライオンズやぞ
リスペクトが全くない 9回光成でも勝ってたと思うわ
全然合ってなかったし
ここのところずっと内容は良くないし本人も内心不満はあるだろうけど記録は記録だ
良い時悪い時どっちもあって当然の積み重ねだしな
他専だけど携帯に平良速報入ってきたわ!おめでとう!
さてホークスアフターゲームショーとやらで若菜の負け惜しみでも楽しむとしますかw
武田から1点とはいえ負け付けたのがめちゃめちゃでかい
>開幕から38イニング連続無失点(同上、継続中)※2リーグ制最長(プロ野球記録は1939年の高橋敏38回1/3)
もう一つ記録があるようだ(´・ω・`)
>>287
勝ったことがある!
このおかげで次は打ち込んだりするのよね。
なお、オリの山本 愛斗の一発だけで勝った試合もあったな
今日も偶然の勝ち
こんな打線が機能してると思うとるんか辻は
>>289
明日山本まさかの大乱調佐々木の神ピッチあるで… >>276
所沢でやった西鉄の日か太平洋の日だったかの記念日に呼ばれたのにな こんな天気でもやる楽天やべぇな。
選手やリーグのことなんてガン無視で、自分達のことしか考えてない。
リーグの害すぎる。
しかし山川は重症だな、HRバッターが好きだから頑張ってほしいんだが
中村山川で岡田をピンチバンターなら辻を褒めてやるわ
>>297
ワン公の犬だしなw
カブレラを敬遠しまくったのは忘れない 栗中ウーの345は機能してないんだよね
相手投手によって日替わり打線でいいよ
まず格重視という忖度なくせ
>>252
楽天が勝ち越すまでッ!
試合をやめないッ! >>295
阪神戦で今井が頑張った試合だな
それ以外にぱっと思いつかないのが悲しい… >>274
草
今日はドラゴンズナイターにも流れてるからか実況が静かだったな
めでたい日なのにメヒアの件で(´・ω・`)
どうなっちゃうんだ >>286
いやいや
福山ポケットに手突っ込んでばっかやで 今日はソロHRと最後のタッチアウトで
スパンジーが良かった
この雨でバントとかハム正気かよ
ピッチャー自滅待てばいいのに
8点差で勝っても1点差で勝っても同じ1勝1敗
上が見えそうで見えない
>>315
振り遅れ?がレフト線際にポテンヒットになった 仙台の中継、投手のアップになるとエロ動画かってくらいボケるんだけどもう中止にしなさいよ
>>323
広尾の鮨屋からインスタストーリーup
生中継とは限らないが… >>323
抹消された後インスタに会食あがってたらしいよ… 横須賀イースタン中止だからいいのか知らんが奔放なことで
マジでトレードなんじゃね?
ヒーローは平良じゃなくてスパンジーでいいんでないかw
平良以上に無双してたスアレス炎上か
ヤク打線すげえな
だいたい他球団の試合見てると応援してるほうが酷い目に合うから見るのやめよw
>>335
あるあるだなwでもつい見ちゃうんだよな… 鷲1-2公(終)
棋士敗戦投手、伊藤ハムたまらん
所沢0-0横須賀(中止)
楽天に貯金6与えてるチームがしっかりしてれば今年はもっと上に行けてたな
とにかく貯金生活しないと始まらない
ハムさんつえーな。
あのゴミ球場でまー岸に負け付けるとは。
仙台酷い雨のなか最後までやったのか
楽天が勝ってたら5回コールドだったな
ハムも大変やで
楽天ファン浅村叩いててびっくりしたわ
なんだあいつら
>>325
もうニホンのシースーを食えなくなっちゃうから仕方ないな >>344
自分たちは自由枠を蹴られた岸を裏切り者呼ばわりしてたくせに、岸を裏切り者呼ばわりする西武ファンには文句言ってくるしな 西武辻監督が褒めた助っ人の「神タッチ」 平良の新記録を好判断でアシスト
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd22b6a820bcf41aa61c727bd4b566789622a000
◆ソフトバンク0−1西武(1日、ペイペイドーム)
西武の平良が39試合連続無失点のプロ野球記録を樹立した。
1点リードの9回に登板。1死から柳田に左前打を浴びると、中村晃にも左翼線への安打を許した
。この一打に代走で出場していた一走佐藤直が三塁を狙った。
タイミングはセーフだったが、佐藤直は勢い余って三塁ベースからわずかに離れ、三塁スパンジェンバーグがタッチ。アウトの判定となった。
工藤監督がリクエストを要求したが、判定は変わらなかった。
1死二、三塁と大ピンチを迎えるところが、2死二塁と変わり、平良は栗原を左邪飛に打ち取った。
辻監督は「よく最後までスパンジー(スパンジェンバーグ)が見ていて、タッチしてくれた。あれがなかったら追いつかれて、逆転されていたかもしれない」と助っ人のビッグプレーをたたえた。 平良が打たれたせいで負けた試合って記憶にないな
楽天内田に打たれた奴は平良が作ったピンチじゃないし
日刊スポーツ野球西武山賊番@nikkan_lions
#辻語録 #辻発彦 監督
振り返って
「1―0ね。しびれたね。いい勝利でした」
高橋
「光成はちょっと立ち上がりから、要するに序盤が一番問題だったんでね、そこを乗り切れて、徐々に球も切れだして。やっぱ今日スライダーが一番良かったんじゃないかな。
だからすごく森もリードしやすかったと思うし、やっぱりそういういい球を生かす見事なピッチングだったと思います」
9回は迷いなく平良
「いや、そんなことない。(高橋が)なんか足がつりそうだったらしい」
高橋は次も中5日
「もうこれからはそういう連戦がなくなってくるからね、そういうことなる。ちょっと楽になるんでね」
9回バタバタ
「あそこであんなことがあって、よく最後までスパンジーが見てて、タッチしてくれて。あれなかったら、追いつかれて、逆転されたかもわからん状況。ちょっとあまりにもワンストライクから安易に行き過ぎて、それもこれから反省しないとね。
やっぱり(相手打者は)追い込まれた、駄目だとどんどん振ってくるわけだから、そこで甘い球いかないようにこれから平良やっていかないといけないと思います」
稲葉監督と話していた
「先発ありますかってあいつ(平良)聞いていたよ。あるあるって笑ってたよ。稲葉が。まあそういうことはないだろうけど、それだけ期待されているんだから力を発揮してくれればいいと思います」
スパンジーの1発
「良かったね。飛びすぎてどうかなと思ったけど。こんなもんだね、昨日の巨人戦じゃないけど、ホームラン1本で決まるというね」
大きな勝利
「今日の勝利はね。昨日が昨日だけに大敗していて光成がよく踏ん張ってくれて、試合になって武田も非常に良かったんでね、前回もやられたし、完投されていたし、一番安定しているピッチャーじゃない。
いい球放っていたんでなかなか点取れないと思っていたんで、その中での1―0は価値ある勝利だと思います」
日刊スポーツ野球西武山賊番?斧@nikkan_lions
2時間
#seibulions
#スパンジェンバーグ 選手7回5号ソロで先制
「打った瞬間、スタンドまでは届くな、と手応えは完璧だったね。
ファウルになるかな、と思ったけど、切れないでくれて良かった。
(高橋)コウナが頑張ってくれていたから、援護できて良かったよ」
>>356
中谷、去年なら欲しかったけど
今年は若手野手が少しずつ出てきてるからな >>360
>テーマ曲は西武のパワーあふれる打線と疾走感のある野球をイメージ
何年前のイメージだよ(´・ω・`) >>360
>初日の7月13日(火)より球場内で流すほか、選手がグラウンドに飛び出していく際などにも使用します。
ケルンクラフト400はもう終わり? 元道民仔猫全く出て来なくなったけど何かあったんだろうか?試合中的確な発言好きだったのに
西武の高卒ピッチャーで平良という
宝石が生まれるとは感慨深いな
清塚唐突にファンを公言したらすぐ仕事にありついたな
>>365
少なくとも俺は何年か前から知ってたぞ
今日は絶命中止じゃパリーグ単独試合でssk君さらし投げか 7/3(土)の予告先発
(DB-G)阪口×メルセデス
(D-S)小笠原×小川
(L-B)今井×山ア福
(M-E)本前×涌井
(F-H)上沢×マルティネス
パ・リーグ公示 7月2日
−登録−
なし
=抹消=
なし
山本とはいえ1、2点取れる可能性あるから、あとは投手陣の頑張り次第だな
勝負は立ち上がり
フジテレビTWO スポーツ #38
07/02(金) 17:35〜23:00 生放送
埼玉西武 vs オリックス 〜メットライフドーム
【解説】鈴木健 【実況】石原敬士 【リポーター】木下貴道
フジテレビTWO スポーツ #39
07/03(土) 17:35〜23:00 生放送
埼玉西武 vs オリックス 〜メットライフドーム
【解説】原拓也 【実況】木下貴道 【リポーター】加藤暁
フジテレビTWO スポーツ #40
07/04(日) 12:50〜18:00 生放送
埼玉西武 vs オリックス 〜メットライフドーム
【解説】星野智樹 【実況】槇嶋範彦 【リポーター】加藤暁
>>359
獲っても塩漬けにするからなライオンズの監督は。
そういえば喉から手が出るほど欲しかった吉川はどうした?内海はどうした?松坂はどうした? ◆ 西武
(左)岸
(中)金子
(捕)森
(指)中村
(二)呉
(一)山川
(三)スパンジェンバーグ
(右)愛斗
(遊)源田
P. 佐々木
◆ オリックス
(中)福田
(三)宗
(左)吉田正
(右)杉本
(一)T−岡田
(二)安達
(指)ロメロ
(捕)伏見
(遊)紅林
P. 山本
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
渡邉 勇太朗 右右 2.16
十亀 剣 右右 2.42
森脇 亮介 右右 4.50
ギャレット 右右 4.31
佐野 泰雄 左左 4.91
田村 伊知郎 右左 7.56
武隈 祥太 左左 1.35
平良 海馬 右左 0.00
水上 由伸 右右 0.0
選手名 投打 打率
岡田 雅利 右右 .120
柘植 世那 右右 .333
選手名 投打 打率
ブランドン 右右 .226
山田 遥楓 右右 .200
選手名 投打 打率
栗山 巧 右左 .251
熊代 聖人 右右 .400
高木 渉 右左 .083
>>376
背信金子
自動アウト
かんべんしてほしい
ばかか 辻は 久々試合前にしごおわ
愛斗とうとうプロスピにS実装きちゃああああ!
でもちゃんと成績見て無さすぎw
DCBにするならミートCパワーB走力Dでしょ!
何故金子スタメンなんだよ…一番じゃないから、変わってくれるかなぁ。せっかく良い席取ったのに…佐々木!頼むぞ!
竹槍頑張って❗
さーさき!おい!
さーさき!おい!
>>367
ファンは結構知ってるけど急にテレビで言ったから球団関係者見てたのかもな >>384
山本からツーベース打ってるからだよたこ とりあえずKOされていいから150km投げてくれよ
そうすりゃ今後い期待は持てる
クソワロタ
ずっとベンチ外でサボって3球で退場とか
もう二度とドラフト上位で左腕取るなよ
ゴミしかいねえじゃん
いきなり危険球退場とかなかなかおもしろいことやるやんけ
佐々木ワロタw
まあナベUのほうが期待できる
怪我の功名になるかも
よく避けてくれたよ
大怪我にならなかったのはよかった
おりせんでもこいつのままで良かったとか言われてるわ
まあここで失点しても渡邊の負けじゃないし思い切っていけばいいね
これは実質ナベU先発w
佐々木先発と思わせておいての奇襲作戦なのかw
こういう時のリリーフ投手って結構良い結果出るんだよな
>>415
なんで投げさせる?
本当にのうみそ
ない奴
西口、辻 昨日光成が8回投げたのが意味なくなったな、そして明日の今井にまた負担がかかる
>>382
ブランドンは分かるが高木なんか使っても何の意味もない。伸び代も可能性も何もないし、代走、守備固めでも使えないからベンチ枠一つムダにするだけ ナベU頑張れ
勝ち負けはどうでもいいから経験積んでくれ
ゆーたろーがここから無安打で完封したらノーヒットノーランになるの?
継投だから対象外?
佐々木の両親来てるんだよね?
気合入り過ぎちゃったのかな
去年も中塚きなんかが緊急リリーフあったよね楽天戦あん時は勝った気がする
>>442
オリファンやが明日は今井にやられそうやわ
でも猫の応援歌を録音とはいえ、やっとメラドで聴けるのがすごく楽しみや
特にスパンジーのやつ 渡邊も好きな球だけ投げりゃ良い
こんなところで無理なピッチングして身体痛めることはない
テキトーにやれや
>>455
両親はもう帰るのかな?( ´・ω・`) 昨日の平良に続いて二日連続で史上初ってことかw
これで9回まで投げ切って勝ったらそれも史上初だろうなw
>>457
あったな。
ノリンが肩の違和感で降板→中塚緊急ロング 相手山本由伸やし 勝てる可能性なんて低いんやし
思い切りやればええんやね
オリだけどドンマイ
やばい怪我じゃなくてお互い良かったな
>>459
このところずっと120球以上投げてるから疲れて微妙なんだよね最近の今井 ナベUにとっては大チャンスだから思い切って投げてくれ
しかし、ウチの投手は上でも下でも危険球退場になるとは
山本となべUの投げ合いか。
ふーん、面白そうじゃん
西武のドラフト2位、NTT東日本・佐々木健投手が1日、潮崎編成グループディレクター、竹下スカウトの指名あいさつを受けた。対面した潮崎編成グループディレクターは、“一目ぼれ”だったことを明かした。「私が初めて見たとき1イニングしか投げない場面だったけど、1球2球見たときにこれはプロで通用するストレートを投げるピッチャーだなと。一目でほれたなというところですね」。チームは今季、左腕不足が露呈した。「1番の弱点である左投手ですね。それを完璧に埋めてくれる選手、即来年から戦力なってくれる選手と言うことで非常に魅力を感じた上での指名です」と大きく期待した。
定期
ひょっとして最初からナベU先発の方が良かったのでは…?
>>480
おりせんでは福田が謝ったら退場じゃなくていいんじゃないかという話が出た マリナーズさん雄星と佐々木トレードしてくれねえかな
>>502
3球目までちゃんと見たら危険球になってたかも 救世主 渡邊
がんばれ ローテ入りできるぞ
がんばれ
>>514
心構えとか違うから何とも言えない。
むしろ緊急事態だから余計なこと考えずにいける。 >>512
悪いが光成や今井よりは素材として下だよ 佐々木健 危険球退場(3球)
※先発投手による危険球退場までの最少投球数は、2017年9月30日の畠世周(巨人)の4球である
叩きつけるボールのほうが抜けるよりはマシではあるが
>>479
野球は投手力と言われた常識を覆して、攻撃は最大の防御なりをいく猫も好きやで
ケガ人が多いがチームは頑張ってるやん
CSでメラドにまた行けることを願ってるわ フォークなんて投げんなよ!
全球ストレートで良いよ今日は!!!!
>>526
草
とはいえ雄星は普通にエースやってるな >>534
俺はオリの選手大好きだよ。特に吉田正尚な。
あのダンベルはフラッグスで買った(^^) 杉本てウチはまだ一本も撃たれてないからいうほど怖くないな
文化放送の中継前のスタメン自己紹介コーナーを聴いてきますたw
放送前に退場するなんて超めずらしい
おいゴラぁ!!!!!
なにさらしてくれとんじゃいボケタコがコラ!!!
宗はねえだろが宗はよォ!!!!
殺人野球大概にせぇよカス田舎球団がよ!!!!!!
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
佐々木のランナーは死んでるから
負け投手ナベUじゃん
山本由伸に3点は無理だね
貯金チャレンジまた失敗か
HR打たれたのは別にしょうがないけど、吉田怖がってこれはなぁ…
緊急登板だからある程度仕方ないけど長打力ある打者相手だと凄い逃げ腰になってカウント悪くするな
それで良いんだぜ
あとは十亀がテキトーにやるから心配すんなw
あれだけ変化球入らないと置きに行くわな
ストレート要求して欲しかった
女をホテルに呼んでお十亀なしだった
ラオウに打たれたのムカつくんだよな
リリーフだと150超えていたのに今は140後半なのは肩を作れなかったのもあるのだろうか
前の楽天戦と似たような展開
ビビって四球開き直ってストライクゾーンで押したら長打
.432 6本 12打点 OPS1.401
こんなにやられてんの西武だけ
またぶつけて警告試合にしよう
山本も内角攻めれなくなる
リードおじさんがまた怒ってて草
制球ミスった投手がどう見ても悪いだけだろ
山川と一緒でストレートで押せば良いのに
イメージにだまされんな
言い方悪いけどこれ佐々木登板させたお詫びと思って割り切るわ
まぁ緊急登板だし仕方ない
肩があったまる3回くらいからしっかり抑えてくれれば…
佐々木が先発だったし
普段よりは後ろの準備してただろうけどさすがに一人目はなあ
>>600
制球ミスればリードはわるくないは謎理論だな、扱える球要求しろよ なんで3球
真ん中高め 続けるか???
森よ ちょっとおかしい
今映像見たけど福田むしろしゃがんで頭に当たってないか?
普通だったら背中だったような
当てたのが悪いのは間違いないけどね
後どーするんだろ?
ナベ3水上1十亀2佐野0.2武隈0.1
田村森脇辺りまでか?
岸は山本由伸に割とあってるな
次あたりヒット打つかもね
まあ佐々木が悪い
中継ぎ大量動員
明日の今井は最適7回は投げてもらわないと行けなくなった
今日も球数投げさせたいな
プロってカットだけ狙ったら何球やれるんだろ
>>616
それちょっと思った
確か本当はそういう時は危険球にならないはずだよね
って金子遅いよー >>616
避けてなかたっら顔面だった気がするが
しゃがんで頭の上に軽く当たったくらいなった まあ今日動員される中継ぎが明日も投げることになるなら今井が打たれたってことだから
平良、ギャレット、森脇は肩も作らなくていいよ、今日は
>>616
確かに当たりに行ってるけど、場所が悪すぎる
こちらが悪い >>633
なぜかウチとオリのカードが週末に偏ってるな 山本投げる球がエグイわ
ナベUで勝てるわけないやん
>>633
しかし良く負けずに凌いでるよな
高橋が頑張ったおかげ 松田なんかじゃなくて宗がGG取れるよう西武ファンにもご声援の程よろしくおねがいします🙏
サインミスでも捕れないか
えぐいストレートだもんな
岸を1番に使うなら2番金子はダメだろ、てか早打ちpopマンを何で1番で使うんだ
なかなか見ないというか初めて見たわ
ある意味デッドボールみたいなもんだろ
オリックス、踏んだり蹴ったりだな
味方にも破壊されて
>>675
頓宮だったような。
実家がものすごく近所みたい。 またこのネタで。
去年のドラフト、佐々木指名の直後に指名されたのが、阪神の伊藤。
しゃああああああああああああああああああああああああああああああ
>>689
松岡の後に指名されたのがSB津森も追加で しゃあない
岸のアホが早打ちした割には球数稼げたな
今北
ウチにもまた新たな史上初が生まれたんやな。
福田ごめんなさい。
>>644
毎年思うカードの偏り(´・ω・`)
何とかなんないのかねえ
7月日程
ロッテ−オリ
楽天−オリ
ハム−楽天
みたいな感じ 今日はどのみちブルペンデーだからナベUがどこまで投げられるか
20球は投げさせたから最低ノルマはクリアや
長くても6回で降りさせろ
山本 1回21球 このペースだと6回まで。なので2点差ならまだ同点と思っていい!
佐々木投げさせた奴
懺悔しろ
土下座しろ
くそったれ
2019年の最後は山本と有原が2回ずつソフトバンクに当たるというラッキーがあった
>>718
捨て試合が週に2回あるとか貯金なんてできるわけないわな >>722
カード組んでる担当者の傾向とかあるのか?
と言いたくもなるね。 辻さんが左投手欲しい欲しい言うから変なのばかり集まる
前回の体たらくで佐々木投げさせる意味がわからんわ
投げさせてたらいずれ良くなるとでも思ってんのか?
佐々木2球投げただけだけど前回よりは球威あったのにな
アウト!!!
いま、担当審判の有隅を除いて確認してるって言ってたけどそういうもんなの??
スパンいいぞー!
おりパイアなんか存在しないと思ってた(´・ω・`)
ベースと球だけ見てりゃいいのに
なんで間違えるの?
森もスパンも基本下手くそだがたまに神守備やるからな
>>774
手足が長い方が的が大きいし投げる方は投げやすいだろうな
メヒアみたいな体型が理想 昨年失速してたから無理だろと思ったが案の定クソ成績だなロメロ
ストレートが低めに抜けるな
まだ肩ができてないのかな
.292 0本 3打点 OPS.692
ロッテはどうやって正尚抑えてるんだ?
しゃああああああああああああああああああああああああああああああ
走守も含めた西武史上最高のファーストて誰?
あの人?
選手たちはどんなパンツはいてるの(;´Д`)ハァハァ
>>776
そうなんだけど、今までの中継で聞いたことなかったから一緒に確認してんのか疑問に思ってたw >>812
清原しかおらん。数字にでないところで強い
チャンスとか日本シリーズでね 山川なんて山本の球エグくてうてんとか笑いながらいってるくらいだからスタメンはずすべきだよな
>>844
2000年代なら文句なしでカブちゃんよな >>822
カブは実は守備も下手じゃなかったよ
ただ雑というか集中力が無いというか飽きっぽいというか 佐々木やらかしたか
内海で良かったんじゃない
先発
>>849
守りたがりだしな、俗に言う本気出したカブレラ 明日の試合は今井なのに球審有隅かよ
際どい球全部取ってもらえなそうだな
>>872
腰痛でダメだよ木村は、二軍でもイマイチになってきたし >>868
佐々木に負けつかないのか?納得いかない うん打てる気配が無い。
3点目取られたら終わりかな
木村は下手したらこのまま引退だろうな
腰は完治しないし厳しい
山川シーズン中にトレードできんかな チームに刺激にもなるし ピッチャー欲しい
>>881
どのルールを適用すれば佐々木に負けが付くと思う? >>889
わかってるけどさ、納得いかないじゃん?やっぱ(笑) >>881
先発が5回投げ切れなかった場合はPの勝ち負けは公式記録員が決める制度にして欲しい 今北!
先発佐々木じゃなかったっけ?
なんで鍋Uが投げてるん?
山川
本人ももうストレート打てないのは自覚してるから復活はないわ
売り時
山川はストレートとカーブと落ちる球とインコースが打てないだけだろ
オリだけど何故か腹が立たない
頑張って欲しいとさえ思う
>>899
史上初の先頭打者危険球退場よ
そのあとからナベU >>894
埼玉が生んだ最強在日バッター上林でいいだろw 西野のソックスサイズ合うのか?ビロビロに伸びちゃいそう
もう1点とられたら致命傷なんだから思い切っていけや
インコース投げにくくなって、これ後の2試合もボコボコにされんじゃね?
だれかマウンド声かけに行った?
でた、外外外リード
>>941
気楽過ぎてこんな場面なのに眠くなってきた(´・ω・`) 左相手はインコース構えるのになんで右相手にはイン使わないんだろうね
来年の稼頭央政権は
一塁ベッケン3塁ブランドン
だから山川居場所ないわ
フジテレビTWO スポーツ #38
07/02(金) 17:35〜23:00 生放送
埼玉西武 vs オリックス 〜メットライフドーム
【解説】鈴木健 【実況】石原敬士 【リポーター】木下貴道
テレ玉
【解説】G. G. 佐藤 【実況】加藤暁 【リポーター】堀口文宏
佐々木はいまなにしてんだろうな
ベンチ裏で泣いてんのか?
2個ぶつけたら外外なるのは当然だろ
しかもくそノーコンで
>>980
おたくも20年以上こんな感じだったんだから我慢しとけ ピンチなのにマウンド集まらないもんなあ
孤独すぎる
lud20210722100752ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625139411/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
08:59:32 up 21 days, 10:03, 0 users, load average: 10.74, 10.63, 10.06
in 0.078888893127441 sec
@0.078888893127441@0b7 on 020322
|