!extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
外国人年俸総額 【ヤ】7億4500万 【神】12億3410万 【巨】10億1000万 【広】2億7550万 【中】7億3000万 【横】8億6000万 【オ】2億9100万 【ロ】6億7000万 (ゲレーロ不明) 【楽】3億7050万 (マルモレホス不明) 【ソ】15億8000万 (チャットウッド不明) 【日】7億4000万 【西】2億4000万 ソフトバンクや阪神よりまだ少ない もしかして
ラクペッペはなりすましの珍カスだから名前ごとNGで問題なし
あとは7月31日までぼちぼち育成から支配下に上げる感じかな
変化球への対応はまずまず 速球の対応がイマイチの数字だが、日本なら対応できるかも ポランコ 球種別打率 三振率 フォーシーム 123-19 打率154 30.2% スライダー 63-17 打率270 35.6% ツーシーム 44-15 打率341 7.8% チェンジアップ 40-5 打率125 24.4% カーブ 34-4 打率118 37.1% カットボール 22-5 打率227 18.5% スプリット 10-5 打率500 30.0% 対左 93-16 打率172 HR0 OPS440 三振率34.0% 対右 243-54 打率222 HR11 OPS712 三振率24.6%
>>12 ゲンダイ・友成 「ポランコ叩きネタの記事を執筆中なんだよ ちょっと時間くれ」 近本>松原 糸原<坂本 マルテ=丸 大山<岡本 新外人>ポランコ 佐藤>ウィーラー 中野>吉川 梅野=大城 これが現実
ポランコはほぼライトしか守ったことがない ライト専だろうな
>>19 やってみないと分からんな オースティンも入団前年のメジャー成績は打率188だし 頭悪そうな連中集まって来てるな、脳ミソから巨人離れんのやなかわいそう
ポランコ守備成績 LF(2015〜2017) 62試合83刺殺1捕殺2失策0併殺守備率.977 CF(2015〜2017) 13試合18刺殺0捕殺0失策0併殺守備率1 RF(2014〜2020 ) 605試合1082刺殺43捕殺21失策16併殺守備率.982
プロ野球板ではポランコの年俸2.5億円に納得いってない模様 138 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4f-zqqj [110.163.12.127])[sage] 2022/01/05(水) 15:58:35.40 ID:dmflUk1Ad 巨人ファンはサンチェスの年俸が推定年俸より高かったことを海外の記者にバラされたことは忘れてそうだな 140 代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4f-zqqj [110.163.12.127])[sage] 2022/01/05(水) 16:07:19.75 ID:dmflUk1Ad >>139 推定はあくまで記者の推定で巨人としては年俸公表なんてしてないんだぞ ポランコは今までのクソ外人とはレベル違うからな .270 20 60 ops850は期待していい
ポランコ髭剃るのかな トレードマークだからそのままで良いと思うが どうするんだろうな
>>32 あと残っているのって牧田秋吉陽岱鋼くらいか ポランコ 2014年89試合 OPS650 7本塁打 14盗塁 打率235 2015年153試合 OPS701 9本塁打 27盗塁 打率256 2016年144試合 OPS786 22本塁打 17盗塁 打率258 2017年108試合 OPS695 11本塁打 8盗塁 打率251 2018年130試合 OPS839 23本塁打 12盗塁 打率254 2019年42試合 OPS726 6本塁打 3盗塁 打率242 2020年50試合 OPS539 7本塁打 3盗塁 打率153 2021年107試合 OPS637 11本塁打 14盗塁 打率208 MLB8年823試合 OPS718 96本塁打 98盗塁 打率241
既存枠 投手28歳ビエイラ1億4900万 投手32歳デラロサ1億9000万 投手27歳メルセデス5200万 内外野手34歳ウィーラー1億1500万 新規枠 投手32歳アンドリース2億2000万 外野手32歳ウォーカー3400万 外野手30歳ポランコ2億5000万
ササっておめでたいなぁ 坂本>中野 尚輝>糸原 どこが負けてるって?
テームズでも剃ったんだから余裕で剃るだろうなヒゲ 思い返すと去年の今頃はテームズの映像見まくってたわ 打つ方は本当に期待してたのに
ポランコ思った以上に安く獲れて草 陽の年俸分で新外国人3人獲れたと考えるとお得感あるね あとはなるべく早く来日してくれのと家族も日本に呼べる事を祈るのみ
ポランコは典型的なハズレだな この時期は焦らずにじっくり見極めて補強するのが強者のタフなオフシーズンよ 阪神の補強発表が恐ろしいわ
単年2億5000万でビビった 2年6億は最低行くのかなと思ってたわ
>>41 阪神の外国人は4月頃かな 阪神は新外国人選手獲得を検討中も急がず ポジションも未定で慎重に人選 支配下66選手。育成8選手で新年を迎えることになった阪神だが、チームとしては更にもう一人の新外国人選手獲得を検討中。 だが獲得時期について嶌村本部長は「12月中に獲りにいくとか1月中に獲りにいくとかいう考えは現在はない。 (報道陣の)皆さんはゆっくり年末年始も休んで頂ければ」と明言。 現状では投手、野手などのポジションも特定せず、今後のチーム状況を見極めた上で慎重に人選を重ねていく構えを示した。 ポランコは期待してるけど今年は日本人の中堅軍団がキーマンでしょう しょーもない成績残すならbクラスも普通にある ほんと頼むよもう若くないんだぞ
>>37 ウォーカーってポランコと同じ1991年生まれだからまだ30でしょ? >>42 巨人の助っ人野手ウィーラー一人だけだし2年目もダメならどうしようもないし 一年結果出せれば また来年延長契約できる条件がベストでいいのでは 今日から仕事始め 今確認したら中山金杯当たってたぁ 今年良い感じだわ巨人も頼むぞ
ポランコ ビエイラ デラロサ メルセデス、アンドリース中10日ローテ こうかな
気づけば松原がレギュラー張ってるんだろうなぁ それでいいんだけど
>>49 今年も外人枠は5人だから 中10日ローテならもう一人使える ウィーラーかウォーカーか 松原or梶谷 坂本 丸 岡本 ポランコ 中田or中島 吉川or廣岡 大城or岸田 多分首脳陣の理想はこんな感じなんだろうな
>>52 松原は守備あるからね ポランコが頑張ってくれるなら 外野丸松原ポランコでいいんだけど その頑張りがあるかどうか 信用ならんのがねえ 梶谷が開幕間に合うと思えないし手術明けで常時スタメンなんか無理だろうからそりゃ松原はレギュラーで頑張ってくれなきゃ困る
老いた原にラーメン屋クラッシャー元木にインターン阿部 この布陣で優勝するほど過剰戦力ではないが適当に観戦できる程度には揃いそうやな
>>58 通常通り開幕はするよ ただ無観客の可能性はあるよね 松原が1番を打てるようになってくれないとな、亀井コーチに期待
今年は満員目指してやってるぐらいだから無観客もしないと思うわ
あと原にやってほしいのはオワコン中堅の一掃 若林や小林追い出してくれ
おミクロンは弱いという噂もあるし、ワクチン替わりに罹患してもええよ
>>60 感染者数だけで見ると相当増えて来たから不安だわ >>58 沖縄キャンプは客入れないだろうね コロナ一番多いし 四年契約小林とか未来を共にする中田とか2千本中島とか使うに決まってるやん 不良債権処理の三年間は適当に観るしかないで
せっかく行こうと思ったのにまたオープン戦無観客やりそうだな
>>63 手元に報知あるが「打ち止め」とか「補強終了」とは書いてないな 珍ポコタイガースの外国人 投手 アルカンタラ、ガンケル、チェン、ケリー、ウィルソン 野手 マルテ、ロハス
スポルティーバのハム吉田のインタビュー読んだけど、こいつ指名しなくてよかったわって思ったw
>>66 一番問題なのは選手の感染だと思うよ 今回の奴は結構感染者出ると思うから >>64 立岡「せやな」 石川「せやせや」 重信「せやせや」 今のところこんな感じか 右 松原 左 遊 坂本 右 中 丸 左 三 岡本 右 左 ポラ 左 一 ?? 捕 大城 左 二 吉川 左 左打者だらけだからファーストは右打者がいいな
>>78 中田かウィーラーだろうな 新外国人というのアリ 暫定やけどオミクロンは肺まで達して重症化するリスク低いと まあWHOの言い分やけどな 年末年始日本中あんだけ人混み解放さて今更引き返せんやろ
吉川は廣岡 大城は岸田 中田はウィーラー、梶谷とそれなりに左右バランスは調整できるな
立岡は鎮西高校ってのが効いてるよ V9の末次の母校だし 藤村だって未だに球団職員やれてるからな。川上哲治の母校だから。
>>78 これ見てもまだファーストに左がいないからグーズマン欲しいとか言うんかな例の人は 左右は別に大城と吉川はスタメン想定じゃないからどうでもいいでしょ コアの岡本と坂本が右だからな 大城と吉川の為に一塁外国人は右にしますって意味分からん 結果的に右の方がいい人材居ましたって言うならともかく左右問わずにいい人材確保した方がいい
>>87 梶谷が復帰して来れてると思ってる能天気ぶりが羨ましいわ >>78 ファースト大城、キャッチャー小林で丸く収まるじゃん 松原がレギュラーになったら優勝できないだろうな やるべき選手がきちんとやらないと 梶谷も怪我すんなよ
最悪でも梶谷が代打でも使えたらでかいよな いくつか試合拾えるはず 2億の代打w
2ストライクまで追いこんで投手交代で打たれるとか原しかできない迷采配だよな タダ働き同然の交代させられた投手の気持ちとか一切考えてないし
>>92 松原も尚輝もセンスあるのに何にもやらんよな 必死にやらせず 選手の才能のみで起用する首脳陣が 一番最悪なんだが 巨人の野手の場合 格安だろうが高かろうが外れるからもう年俸は気にしないことにした
また必殺のファースト大城()がさく裂するのだけは想像できる バカ原はこれで二年優勝したとでも思ってんだろうな 丸の補強と5弱化の運だけなのに。奥深さなんて微塵もない
ビエイラデラロサメルセデスウィーラー なんやかんや助っ人たちいいメンツよね 新外国人がどうなるか
2.5億ってやっす! これならダメだった場合心置きなく2軍幽閉できるねw
ポランコ単年なんか 活躍したら即メジャー戻りそうだな どこかの韓国からとってきた外人のように しょぼい成績で残るよりいいか
>>98 センスねぇ、あまりあるとは思えないが どこか頭が悪いと思う、この2人 安打製造機になりかけた吉川を原が壊したからな セカンドに一発狙わすオナニー打撃指導で
原の次の監督は原から距離のある人がいいな そうすればみんな大好き若林も小林も桜井さんも即干されるのに
(右)松原聖弥 動物的天才リードオフマン (遊)坂本勇人 球界No.1レジェンド遊撃手 (中)丸佳浩 2017,18セリーグMVP (三)岡本和真 2年連続本塁打王打点王 (左)G.ポランコ 日本で勝負元MLB有望株 (一)中田翔 3大会代表4番打点王3回 (捕)大城卓三 2020ベストナイン捕手 (二)吉川尚輝 秋山翔も認めた未完の才能 正義の王者ヤクルトと優勝争い決定やったー♪w
デラロサがそろそろ球速的にも衰えがヤバいし今年の活躍はキツイかもな 本来衰える年齢じゃないから度重なる怪我がマズかったんだろうけど
>>102 マンションは三井不動産が提供 乗用車はヤナセ、家族ケアは読売本社が全面バックアップ >>110 はあ?後半のデラロサ見てないのがバレバレやでwビエイラよりデラにクローザー任せろが大半だったけどな ポランコ獲得で喜んでる時に東京390人という喜びに水を差すニュース見ちまった
単年でも結果出して1年で帰っちゃう野手ってあんまり記憶にないな 楽天時代のマギーくらい
>>113 むしろデラロサの安定感流石だわって感じだよね。 多少調子悪くても、引き出しが多いからなんとかまとめるって能力が凄いわ >>110 デラロサはまず痩せないとね。あれはアスリートの腹じゃないよ ポランコにかつてのレーザービームは期待しない。 スピードのあるタフィー・ローズであってくれれば それ以上の贅沢は言わない。
デラロサは引き出し凄いわな ビエイラ凄いが、まだ危ういわ
ポランコには2年目のボウカー位の成績しか期待しない
無失点途切れてからのビエイラは酷かった 甲子園は本当に最悪だったしそれ以外でもまあストライク入らん 1試合ダメでも次はなんとかまとめてくる安定感はやはりデラロサだった
巨人に来て負けないデラ何にも文句ないわ、将来投手コーチになって欲しいくらいに思うのはマシソン、デラくらいだわ
デラは何を考えてるのかわからんがポーカーフェイスなんだよな ビエイラなんかランナー出しただけで下手くそな牽制球を続けてイライラするもんな ポレダもあんな感じだった ああやって顔に出してもマイナスでしかないのにあれ苦言を呈さないのは謎
ボランコがスペすぎて草 ただでさえ当たらない左なのにまたパーラの二の舞か
ビエイラももちろんすげぇけど、後半はスライダーかストレートのどっちかがダメだと手詰まりになって苦しい投球になってしまってた デラロサはダメな球があってもチェンジアップ連投しまくって切り抜けたりしてさすが元メジャーの先発だなぁと思ったよ、老獪だよね
自演中年ポラちゃん獲得にイライラやったーw 正義の王者ヤクルトとの優勝争い決定に顔ひきつる♪
オール順天堂 「スペランカーのコンディションは俺たちに任せろ( ̄ー ̄)ニヤリ」
抑えがやられて崩れるようなチームならそれまで ヤクルトは石山が巨人戦で何度もやらかしたがその間も踏ん張れた 一つ負けたらお通夜になる球団にした連中が悪い。打たれ弱く負けに弱い
>>125 レジースミス モスビー クロマティと自前外国人 助っ人では右より左の方が当たりの印象が強い。 まあ3Aで好成績の28歳とか獲るよりはポランコの方が可能性あるわ
>>130 いつの話なんだか。その頃って薬物も普通にやれてたんだろうな 左なんてNPBで見てもペタローズまで当たりがいないまま もう1人ウォーカー取れないかなぁ。クリスチャンウォーカーの方も……。
とりあえず人工芝の球場多いから守備気をつけてくらいで 普通に年間通してやってくれりゃ数字もそれなりになるだろうからまずは健康で
OPS 2013 ボウカー 813 2014 アンダーソン 897 2016 ギャレット 813 自前左外人を信じろ
>>134 ドームが苦手な助っ人もいるとか まあメジャーは屋根付いた野球場ないしね あれだけ伸びなかった巨専に活気が戻ってきたわ ありがとうポランコ、フォーエバーポランコ
>>134 ポラちゃんは今年一年健康に過ごしましたw ここ数年の不完全燃焼を巨人で爆発と燃えてますw 話はそれますが日本の良さをアドバイスしたロハスはいい奴だなと思いました♪w >>137 ああそういえば、なんかギャレットがドームのLEDが眩しくてみたいなのもあったねえ これまたドミニカンていうのがええわな 仲間いっぱいおるしな スモークには悪いことしたな
>>136 マシなのギャレットくらいだけどあいつのファースト守備ヤバかったなあ ドームが苦手という致命的な弱点もあった。ホームが野外球場なら良かったろうに ギャレットもポンコツだったが人工芝の影響ですぐ壊れたな パーラに至っては開幕前から膝に注射打ってて酷いもんだった スペボランコも高確率でスペるな
去年規定到達OPS8割以上の外人がレアードマーティンマルテの3人しかいないというね 規定未満でもオースティンウィーラーぐらい 相対評価だとウィーラーでさえ結構当たりの部類に入る現状だからそこそこ頑張ってくれればいいよ
>>149 メジャーのストライクゾーンは日本より外側にボール 1個分は広いというからNPBのゾーンならリーチの 長さでなんとか対応できそうな気がする。 >>151 巨人の規定到達ってかなりのハードルだぞ。 まぁこれは巨人つか原だが。 ポランコの期待値は.250 25本位かな、これくらいはやって欲しいところ あんまり出塁できるタイプではない
皇后杯ハジマタ スポーツ中継に飢えてるし一応日テレVのチームだしなんと言っても中高生チーム これはちょっと楽しみたい
ポランコ足もあるし出塁能力さえあれば坂本丸が不調の時は2.3番でも行けそうだけど まずは打てないことにはな しっかり5.6番に定着してもらって坂本丸が機能することが理想か
>>151 そこに去年の新外国人が誰もいない件 去年と同じようにコロナ禍なのに新外国人でホルホルしてる 浮世離れの巨専民が多いな >>78 嫌われてるが中田がコンディション整えられれば中田使うやろな 一昨年までの成績なら余裕でレギュラーだしいるからには活躍して欲しい >>154 .250ならバカ原が我慢しないから難しいな 我慢さえすれば.250 20本打てる選手は多いもんだが 沖縄でキャンプできそうにないな 沖縄だけの問題じゃなくなりそうだけど
まーた、20、30代のゴキbリ世代がバイ菌拾ってきてあちこちばら蒔いてんだろ こいつら自宅監禁させとけばすぐに落ち着くの分かってんのにな
まーた、20、30代のゴキbリ世代がバイ菌拾ってきてあちこちばら蒔いてんだろ こいつら自宅監禁させとけばすぐに落ち着くの分かってんのにな
ポランコで喜んでるお前らのレベルの低さよw こりゃ今年も阪神ヤクルトに負け越し決定ですな🤠
>>135 教えてくれてありがとう。 ファーストは既存の選手に期待します。 沖縄でキャンプできない場合宮崎で最後までやるのか改修工事やるから去年みたくドーム使うの厳しそうだし
>>163 ゴミが何か言ってるなw あんた何歳だ? 珍カスの巨人コンプは異常 ところで阪神って優勝何回だっけ?
珍カスがイキろうと優勝回数で瞬殺できるのおもろ過ぎる
前スレで誰か言ってたけどマギー案件なのかなポランコは マギーも初めてNPB来たのは30歳だし前年の成績もよう似とる
ポランコ決まったのは良いけど来日出来るんかね? 2月とかオミクロン爆増中なんじゃないかコレ
>>174 これでもまだ厳しいと思うよ 阪神やヤクルトの方が2枚も3枚も戦力は上手だからね >>171 マギー中部地区担当スカウトだしそうなのかもね そうか、ポランコマギー案件か 選手マギーはほんとあの頃に感謝しかなかったし、今回もお願いしますわ
>>178 阪神は2位でCSファーストで敗退すると、翌年必ずBクラスになるジンクスがある 高橋遥大がいるなら巨人にだけは勝つんじゃないの ヤクルトにはしっかり負けてペナントはお察し
サンズ20ホーマー、65打点 スアレス40セーブ 珍珍タイガースってこの二人の変わり取らないの?
桑田中5で135球完投w キャンプでも投げ込ますし 本当にメジャー流? 鬼だな 息子には甘いが
32歳でシーズン途中来日したモスビーが25HR、打率.306だったな。 規定打席未満だったが。
ポランコは足が使えるみたいだし西川ほしかったな 2人いれば盗塁めちゃ増えたのに
中 近本 遊 中野 一 マルテ 三 大山 左 ロハス 二 糸原 右 佐藤 捕 梅野 これ強いの?
報知新聞によると、ポランコ年俸2億5000万円みたいだし。 サンチェスより安いとはな。
>>191 サイン盗みありならクソ強い なしならゴミ >>188 中6日6回100球が限界の甘ちゃん若手先発が ついていけるのか 普通に中6日8回120球ぐらい から始めるほうがいいのでは ポランコは左肩脱臼(2018)、左肩炎症(2019)、右手首骨折(2020)と近年は故障が頻発しており、昨季も7月に両内転筋の張りで戦線を離脱。
1左松原 2遊坂本 3中丸 4三岡本 5右ポランコ(ウォーカー) 6一中田(ウィーラー) 7二吉川 8捕大城 こんな感じか?
どうせ来日が遅れるなら、せめてテームズの轍を踏まないよう アメリカでキャンプ並みのトレーニング積んでから来日させてくれ 毎日動画で練習報告させるとかで
アンドリースポランコ、ウォーカー来日ダメでも メルセデス、ビエイラ、デラロサ ウィーラー がいるうちは強いな
新規がダメやった時に既存がウィーラーだけじゃ不安やからサンズ辺り保険で取っておきたいな
ファーストが弱点のチームじゃ弱いと分かるわ 怪我リスクも少ないポジションなのに中田優遇とか終わってる
ポラちゃん獲得に嫉妬の自演中年w ポランコスペ〜ポランコスペ〜 からのマルテふくらはぎ肉離れあるな♪w
>>176 ヤクルトはともかく阪神の戦力が上手・・・? 沖縄で感染爆発の兆候が見えるのに、一月後にキャンプが行なわれるのかな
>>200 そのへんもちゃんと入国できるかな? 去年と今年は違う 国内対策はだいぶ取れてるが 入国については去年より厳しいかもしれない >>196 肩お爺ちゃんなのかってくらいスペってんな 去年の内転筋が人工芝的にもヤバイ 捕 大城岸田 内 坂本岡本吉川中田廣岡若林ウィーラー 外 丸松原ポランコ梶谷 代打 中島 これがベストかな
>>195 江川遊んでんなら見てもらえないかな 原に意見できるだろ 桑田には期待できない 別に江川好きではないが >>207 それならそれで全球団平等やし、別にいいけどな 外国人いなくてやばい球団ってどこやろ?広島とか逆に外国人いない方が有利かもしれんな 日本野球機構(NPB)が5日、仕事始めを行い、プロ野球の斉藤惇コミッショナー(82)は 今季、ペナントレース143試合、クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズ、3月の侍ジャパン対台湾戦を、観客の制限なしに開催したい考えを示した。 「政府関係者、スポーツ省等々とも、地方自治体ともよく相談しながら、 できるだけお客さんを無制限で入っていただいて、粛々と開催させていただけたらと思っております」。 外国人選手ができるだけ早く入国できたり、その家族も入国できるよう、国などと交渉していく考えを示した。 82歳斉藤ちゃん頼むで〜♪w
>>204 高橋遥大いるなら余裕で負けてるぞ いないなら五分かな。ヤクルト以外はどうなってもおかしくない団子 声出し自粛とかマスク着用守るからフルキャパでやって欲しい
>>210 たらればになるけど原が辞めた時に江川監督にしとけば良かったな 由伸に禅譲出来たし、もし江川があの3年間で優勝してたら由伸もゆっくり勉強出来た >>215 無理だろ 去年の甲子園の惨状覚えてないんか コミッショナーとか若い人にならないのかな 寿命数年って名誉職か
>>213 投手一人いたところでどうしようもないやろ スパイバレてからの阪神の打線ヤバくなったの知らんのか? >>179 開幕延期・無観客・入国禁止ときてポストシーズンはまた12月になったら目も当てられんな 変則シーズンを三年続けりゃ選手も球団もいろいろガタがくるだろ 重症者も死者も減ってワクチン確保しまくっても自粛じゃ日常なんか戻らんわ >>196 21年 MLB+AAAで合計131試合出場 20年 MLBで50試合出場(コロナで60試合制) 問題なくね 勉強しても無駄だろ巨人じゃ。我慢させてくれないし補強で目先しか見ない 次の丸が取れるタイミングなら誰でも名将扱いw
>>220 あいつは一人でどうにかできる数少ない投手。コンディション次第では山本由伸級 使えるときは圧倒して1点もやらんからな。シーズン通していなくても強い武器 何もバレずにそれ以上に弱くなったバカ原の立場はどうなる クリーニング手術した遥人ちゃんが開幕に間に合うわけないでしょ あれだけしか投げてないのに肘を故障する強度の投手がシーズン通して投げれるとかギャグも程々になw
死人でてないんだったら 緊急事態宣言とかほんと やめろよ
>>216 そのタイミングだよなぁ まあ江川も天の邪鬼でやったらどうなったかは分からんが 今更ながら報知youtubeの由伸と秋山の対談見たけど面白かった ただ…由伸さんもうちょっと絞ろうや(´・ω・`)
>>226 シーズン通してなど書いてないことでギャグとは? あいついなくても五分だろ。巨人の何が上回るのかわからんのだが 5球団は団子 ポランコ 2020年シーズン60試合中50試合に出場 出場しなかった10試合はコロナに感染して出場できなかったから >>196 右手首骨折(2020)←これソースどこ?調べても骨折した情報なんて出てこない ハラシンは強い設定にして何がしたいんだろうな 中日に負け越すとかよっぽどなんだが
コロナの影響を一番受けたベイにも後半だけ見たら負け越してんだよな 後半が来季を見据えるカギになりがちだが。どこ相手に勝ち越せるのかわからんわ ま、能天気な奴は秋の試合見てなかったんだろうな。記憶が夏までなら強そうに思えるか
まん防は緊急事態宣言の助走みたいなもんやからな 沖縄キャンプは有観客黄信号ちゃう
>>233 基本役立たずのコミッショナーがここまで強気なのはやっぱ赤字抱えたところが多いからなんだろうな 実際こんなんてまた球界再編問題みたいの起きたら洒落んならんもんな たしかにコミッショナーとかいうクソザコの割には頑張った発言だな 珍しい
球団はサッカーみたいに増やすべきだよね 全体レベルは落ちるが裾野を広げるにはいいこと まずは4球団増設 四国 新潟 静岡 島根
まあ当たり前の事なんだが入団挨拶動画撮ってた辺りとっくのとうにメディカルチェック終わって契約してたんだな
ポランコは左肩脱臼(2018)、左肩炎症(2019)、右手首骨折(2020)と近年は故障が頻発しており、昨季も7月に両内転筋の張りで戦線を離脱。 また、2018年を境に年々成績は低下し、三振率も増加傾向にある ハズレ確定で草
必死にポランコネガって高橋遥人に期待してるコイツは何なんだ
珍は眼中に無い 今年マークしとくのは広島ヤクルトだな
もし外国人来れなくて開幕するならこんなオーダー? 中日 8岡林6京田8大島3福田5高橋4堂上9石川2木下1柳 巨人 9松原4吉川8丸5岡本6坂本3中田2大城7若林1菅野
アメリカから入国した米軍兵士が大量感染してたわけで アメリカからの外人入国規制がすぐに緩和される可能性はかなり低いわな
コミッショナー流石に今年はちゃんとやるか 敵ながら去年は横浜がかわいそうだった
なんでプロ野球板だとポランコの年俸高いってことになってるの? 193 代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdbf-Ja38 [49.98.249.253])[sage] 2022/01/05(水) 19:22:03.59 ID:Xm7wyM7Qd 巨人は正気かよ ボランコに単年2億5000万とかw いくらなんでも出し過ぎだろ 1億でもどうかというくらいだぞ 終わったロートルジジイになりふり構わず大盤振る舞いするのは相変わらずだな アダムジョーンズを格安で獲得したオリを少しは見習えよ
1左松原 2遊坂本 3中丸 4三岡本 5右梶谷 6一中田 7二吉川 8捕大城 菅野、山口、戸郷、高橋、畠、今村、直江 翁田、鍵谷、中川、大江、高木京、戸根 外国人いなくてもなんとかなるか?中継ぎが弱いな
82歳斉藤ちゃん今年はやる気だなあw 去年はJリーグのおじさんに任せるだけだったからなあw 82歳斉藤ちゃん今年はやる気♪w
>>258 そりゃ成績の落ちぶれっぷりみたらハズレの可能性大だからな 2億5千万とかタフな金遣いになるよ そもそも成績前年に残してるメジャーリーガーが来るわけねえだろカス 日本来る奴なんて落ち目になった奴しか来ねえんだわ こういうこと言う奴に限って成績残してる3Aの選手とったらメジャーリーガー 獲れとか言うんだわ アホだから
ポラン子の動画見たがこれは本物やな ヒッチが少なく、無駄のない動きからえぐいスイングスピードから繰り出さられる音速打球 左打ちのスラッガーで足もある なおかつうちの黒人野手は当たりしかいない すまん、黒船ホーナー以来のセリーグを掻き回すとんでもない助っ人かもしれへん 軽く見積もっても.295 45 120 36 これくらいいけるわねん
開幕戦 ヤク 8塩見9山崎4山田5村上7青木3坂口2中村6元山1奥川 阪神 8近本6中野4糸原5大山3原口9佐藤2梅野7板山1青柳 広島 8宇草6小園7西川3坂倉5林9堂林4菊池2會澤1森下 横浜 8桑原6森7佐野3牧5宮4柴田9楠本2山本1今永 DeNAが一番強そうだな
さあ開幕戦はどうなるかな 8松原 6坂本 8丸 5岡本 9ポランコ 7ウィーラー 4尚輝 2大城 こんな感じか?
そういや現役バリバリのメジャーと鳴り物入りで日本球界に入って それ相応以上の活躍したのって ホーナー以降聞いたことないな
『第4回 対面ピザラ人狼 2022 【オーイシ×加藤のピザラジオ 新春特番】』 [GM] 白坂翔 [9人村/プレイヤー] オーイシマサヨシ、加藤純一 岩淵紗貴(Moshimo) atagi(Awesome City Club) おにや(ゲーム実況) みゃこ(レイヤー/立石都美) 山添寛(芸人/相席スタート) Stylishnoob(ストリーマー/関優太) 虫眼鏡(Youtuber/東海オンエア) (19:00〜放送開始) VIDEO
>>269 松原 坂本 吉川尚 岡本 ポランコ ウィーラー 丸 誠司ちゃん 尚輝上位に置けると強すぎ >>273 ひでえなこれ 俺は巨人の選手が何かやらかしても死ねって書いたこと無いぞ >>273 ネタだと思うけどマジなら警察もほっておけないだろうなあ >>276 若林「そうすか」 廣岡「ならいいですけど」 吉川の3番って何が強みなんだよ バカ原の適当采配で数試合機能しただけ
>>266 ヤクベイ時代の予感を感じさせるな 関東球団が優勝争いしたらBクラスバカ原も辞任するかもしれん ポランコ ジョーンズ アンドルースは髭許してやれよ グラッデンやコトーでも髭オッケーだった筈だし
>>278 由伸がポランコ見て一言「別格やん」 ここに期待したいな >>282 スタメンの面子を見たら横浜は毎年強いだろ なんでか最下位が好きな様だけど ヤクルトは正直わからんなw最下位から優勝までありえる 原もなあ 100000000円事件あたりからおかしくなった
打った動画だけ見るならフランシスコが別格だわ >>285 過去とは違いセカンド牧の存在が大きい。まだ成長しそうだし来季は3割30本だろ 坂本が劣化し、次に山田が劣化。でも牧はまだまだ若いという あとヤクルトは鉄板で強いよ。投手層からして来季の方が絶対に強い むしろ来季が本番ってスタンスだったのに優勝してしまった。独走もある
vEl06LOK0←こいつ延々disって根拠もなくひたすら他球団持ち上げてるけど障害なの?
>>291 文春はどうやって音源を入手したんだろう 怖い そんなに選手バカにするんならファンやめればいいしここに書き込む必要も無いよね こういうのがいるから芸能人が自殺したりするんだよ
>>295 沙也加の友達経由みたい 友達に録音データ渡してたみたい 友達が文春に持ち込んだんじゃないかな >>37 投手28歳ビエイラ1億4900万←7000 投手32歳デラロサ1億9000万←16000 投手27歳メルセデス5200万←4000 内外野手34歳ウィーラー1億1500万←5000 メルセデスだけ酷くね? 前山と沙也加さんが付き合いだしたのって10月頃でしょ? よく付き合って一カ月程度しか経ってないのにしねとか言えるね
>>298 メルセデスの契約は初年度からよくわからんよな 沙也加と我が軍の絡みってガッツの高校の付属中にいたくらいだろ
ここにしか居場所なくてどうでもいい雑談始めるやつ、マジで草
ポランコ思ったより安いな、単年なのはメジャー復帰願望か日本で高額複数年取れる自信か後者と期待しよう 俺は補強これで終わりだと思うけど外国人費用的にはもう一人とってもおかしかない、でも今年は左打者しかいないから終わりじゃねーかな
関係ない雑談入るとまとめがスカスカになるからな お察しです
いくらいい外人獲ってもすぐ原が使わなくなるからな 4割くらい打っとかないと左来たら外すとか、そういうのが始まって 最後は亀井になるのがパターン、今年からはその枠は若林かな
こういうのは単年でいいわ 複数年だとサボるし仮に活躍してメジャー帰りたいなら仕方ない
怪我体質でなければとても日本に来るレベルの選手じゃないよ
戸郷の槍投げみたか? あれは今年もあかんぞ やり投げてるだけ、山本由伸のほんとに見たのかってレベル
ポランコ期待するけど ウォーカーの方に頑張って欲しい自分
まあ結局原なら開幕から2週間もしたら 8松原 6坂本 8丸 5岡本 3中島 7ウィーラー 4若林 2小林 控え 石川 北村 重信 増田 こんな感じになってるやろ
>>313 でも恐ろしいことにこれでもセリーグなら勝てそうだという事実 巨人 マット、ウォーカー、ポランコ獲得 阪神 スアレス、サンズ退団 ヤク 確変終了 広島 誠也退団 中日 又吉退団 横浜 プラマイ無し うちが抜けてね?
本当の勝負はシーズン終盤からポストシーズンの9-10月だから
>>312 ハングリーさは大事だからね ウォーカーどうなるかね 去年の巨人は呪われたように色々ありすぎたからな 普通のシーズン送れれば大丈夫だと思う 原も普通なら勝てる監督だからな
ウォーカーがオープン戦結果出して 4吉川 6坂本 8丸 5岡本 9ポランコ 3中田 7ウォーカー 2大城 1菅野 こんな開幕スタメンになって欲しい
念のため、1軍最低保証くらいの年俸で秋吉獲っとけば? ダメもとで。
>>284 由伸「ハイネマンはマートンになれるキリッ」 >>317 どこぞの社会人みたいな高級メロン食い散らかして涙目敗走するハングリーさはイランで >>317 元トッププロスペクト、独立でもそこそこの給料 別にそこまでハングリーじゃないっぽい >>315 まあ全部当たりならそうだけど、ハズレなら他球団と大して変わらないよ。今年は外国人以外の補強してないようなものだから ポランコ足も速いらしいけど鈍足岡本の後ろだとあんまし活きなそうなのがな 5番というより3番タイプっぽい
ノーコンが多い→コントロールに定評のあるアンドリース 鈍足が多い → そこそこ足の速いポランコとウォーカー なかなかいい補強とは思う 当たってくれることを祈る
>>313 岡本以外去年以上に下降してても不思議じゃないぞ >>326 まあ、5番は岡本がホームラン打ったり併殺打して塁上がスッキリした後に 塁に出る可能性もあるし >>313 原は開幕戦でホームラン打った選手をCSまでレギュラー起用してくれる たとえ打率.180まで下げたとしても 外国人5枠の争い マット◎ ポランコ◎ ビエイラ◎ 新内野手◎ デラロサ〇 ウィーラ〇 メルセデス〇 ウォーカー△
通算成績 森 友哉 8年目 打率.294 本塁打94 出塁率.380 長打率.469 ops.849 得点圏打率.323 ※首位打者 MVP →2億2千 吉田正尚 5年目 打率.326 本塁打112 出塁率.416 長打率.536 ops.951 得点圏打率.323 ※首位打者 →4億 岡本和真 7年目 打率.276 本塁打135 出塁率.357 長打率.515 ops.873 得点圏打率.307 ※本塁打王 打点王 →3億 森岡本 優勝2回 吉田 優勝1回 捕手という守備負担を考えたら安すぎる 憧れの人がいる巨人へどうぞFAで確実に捕獲しよう岡本の1学年上とか6年契約でもいい
>>335 とりあえずオミクロン平癒を祈ろう 順番決めはそれからだ ファースト中田取ってなかったらまじで秋広使って欲しかったなあ 中田取った以上使わざるを得ないよな 去年の成績があっても今ファーストスタメン争いの1番手は原の中では中田だと思う 2番手ウィーラー3番手中島4番手北村5番手秋広みたいな感じだろうな まあ来年あたりからスタメン起用してほしいな秋広
>>335 そもそも4月くらいまで日本にこれないだろ せめてまだ補強が残ってるかどうかくらい教えてくれよ
>>335 新内野手はグーズマンだと思う ポランコのインスタフォローしてるし >>340 報知にはこれで開幕へとか、補強終了とか書いてないな 数日前の原のインタビューで「現状7人〜8人枠が空いてる」って言ってたから 現在ポランコ取ってもまだ支配下60人しかいないから 最低でももう一人取るはず
デーブチャンネルの林の話面白いな 喋りめちゃくちゃ上手い
>>343 ウチ止だぞ今朝の報知↓ また、相乗効果は外国人枠にも波及する。 昨季導入された「5人登録4人出場」継続が基本線とされる中で、ポランコ、ローテ候補の新外国人のアンドリース、守護神ビエイラは当確。 実績十分のデラロサも外せないとなれば、残る1枠はメルセデス、ウィーラー、新外国人ウォーカーによるハイレベルな競争となり、 チーム状況に応じた柔軟な起用も可能になる。大きなピースが埋まった。 アンドリュースデラロサビエイラ ポランコ これで残り1枠これ以上取っても持て余す そらポランコが2億ちょいで取れたんだから完品ではないわな だって13億だった選手と2億で契約するメジャー球団が現れなかったってことだろ?
打てない抑えられない何も出来ない去年の後半戦からどこまで立て直せるのか 坂本丸がもっと衰えたらさらに悲惨になる可能性もあるけど ウィーラーがポランコに変わるだけって考えたらポランコがops8残しても戦力上がってないやん 去年ですらリーグ下位の打線なのに選手達の年齢的に上がり目もないし
>>356 ポランコはレフトだろうから去年の終盤レフトを守ってたの亀井だぞ? 亀井→ポランコになるだけでかなりの戦力アップだろ そりゃ中島を使いたい一心だからな まずそこを考慮するから編成がおかしくなる 阿部の引退もそれだけ
ボランコは左に弱いからウィーラーとの左右病も理由にできる ウィーラーはガス欠もするしな。ウィーラーより左に強い中島というこじつけも 柳のような投手にはウィーラーの数字を落とすためにスタメン。全ては中島愛に繋がる
2022原の構想 1番5番を固定したい 捕手岸田、セカンド廣岡をレギュラーにしたい 若手の抜擢(秋広) 1右 松原(28) 2遊 坂本(34) 3中 丸(33) 4三 岡本(26) 5左 ポランコ(31) 6ニ 廣岡(25) 7捕 岸田(26) 8一 秋広(20) まず5番ポランコ獲得
何度もグーズマンって言ってる人いるけど絶対ないわ ここ2年間ろくに試合に出てないし、左打者だし、若さしかいいところない 仮に取ったとこでウィーラーのほうが優先されるから2軍漬けに決まってる
新外人ももちんろん大切だがやっぱ若手の突上げが去年はなさすぎたわ。 今の巨人に一番足りないのそこだろう。
そもそもウィーラーもいらんだろ 球団は育成と言ってるのに若手を使う姿勢がない全くない編成 それならBクラスなら辞任して欲しいね
理想は岡本6番なんだよなぁ 構想に4番岡本って書いてる間は日本一はないわ
おそらくグーズマンと右の中継ぎもトレード獲得して62にすると思う
>>363 グーズマンは今現在ドミニカウインターリーグの首位のチームでバリバリやってる もうすぐチャンピオンシップもあるから、それが終わってから合否を判断するんじゃないかな >>362 現実的な2022スタメン予想 1右 松原(28)or梶谷(34) 2遊 坂本(34) 3中 丸丸(33) 4三 岡本(26) 5左 ポランコ(31) 6一 ウィーラー(36)中田(33)中島(40) 7捕 大城(30) 8ニ 吉川(28) 平均年齢高し 尚輝ですらもう世代交代させていかないとあかん年齢に差し掛かってるやん。 なかなか厳しいな。
>>372 早生まれなだけで尚輝と松原は大谷世代だぞ誠也と同級生 >>370 俺よりアホで草 誰が見ても別人だと分かるがw 自分にリプしないでしょw 大切なフォロワーさんだし普通に対象の奴がアホだからレスしてるだけでw フロントが野手を圧倒的に軽視してるからまぁしゃーないな 野手犠牲にして上位指名続けてる投手達が悲惨なのはスカウト育成が悪い
グーズマンは内野全部やったことあるから わんちゃん獲りそうだが
>>371 松原って今月27歳だろ なんだよ28って 大城に至っては開幕前に29歳だぞ 30歳とかどんだけ先だよ 補強を追加するとしたらロックアウトで焙れた大物だけでいい 保険の保険みたいな補強はもういらない
>>378 そりゃわかりやすく世代別の年齢だろ 早生まれだから一学年下になるの分かりにくいやん 大城は93年組とは学年がちがうのに若林らと同じ年齢なんか? そんな一塁手の外人欲しいならファーストならスモークと再契約すりゃええやん スモークも去り際にまた契約してほしいって言ってたし 家族も入国できるならやる気あるスモーク見れるだろ 無気力状態でもそれなりに結果出したんだし完全体なら確実に成績残すわ
2021スタメン打者の平均年齢(年齢は満年齢で計算) 日26.5歳 広26.8歳 オ27.7歳 阪28.1歳 ヤ28.6歳 楽28.7歳 De28.7歳 西29.1歳 ロ29.6歳 巨30.1歳 ソ30.2歳 中30.3歳 原の岸田廣岡秋広レギュラー構想が頓挫すれば 2022年はぶっちぎり球界最高齢の打線になるのは確か
>>377 ラミレスみたいに実績あって監督も経験してる人が今さらスカウトみたいな裏方の仕事するわけないだろ >>382 ポランコ、ウォーカー見れば走れないヤツは論外って意図が見える >>383 こういうのって優勝経験があるチームがあがっていくのは当然なんだよな アホは頭悪すぎて理解不能だろうけどオリックスだって万が一二連覇三連覇なんて続いたら確実に平均年齢あがるんよ 繰り返すけどバカにはわからんと思うけど >>387 高齢化して巨人が弱くなるって言いたいだけ 毎年のように湧いてるけどw おはよう諸君 過疎ってるなw 東スポがもう一人外国人補強するって言ってるね
メジャー96発<|ランコ獲得でもまだ終わらない!? 巨人が狙う「8人目の助っ人」 https://news.yahoo.co.jp/articles/cb692fd231b3f4df357ffd7a652415950d418bb7 球団がFA戦線不参加を決めていた今オフ、最も注力したのが外国人補強だった。 昨季はスモークとテームズ、途中加入したハイネマンが3人ともシーズン中に帰国し、足並みは最後までそろわず。 一軍登録5人、出場は4人までの助っ人運用で首脳陣は頭を悩ますまでもなかった。 ポランコのほか、マット・アンドリース投手(32=前マリナーズ)、米独立リーグで2年連続のMVPに輝いたアダム・ウォーカー外野手(30)を獲得した。 野手はポランコとウォーカー、ウィーラーの3人で、投手はアンドリースとメルセデス、ビエイラ、デラロサの4人で計7人。 さらに「巨人はもう1人の獲得を狙っているようだ」(セ球団関係者)。 青写真通りに補強が進めば、支配下だけで最大8人の大所帯になる可能性がある。 チーム戸郷若手ばっかでどうなんだろて思ったけど鈴木雅帯同させてんだね意図が分かったわ
鈴木雅を検索したら77歳?!でビビってたら別の鈴木雅だった… ウィキ色々混ざってるぞ
ファーストも欲しいけど原の頭は中田に中島だろうから 併用して二軍送り見えてる
3月に開幕できるんか? 沖縄キャンプは無観客っぽいし開幕しても入場制限があるなら球団が嫌がるだろ
>>407 >>49 が基本線だろうな 先発二人がベンチ外の日にウィーラーかもう一人の野手か 冷静に考えたらウォーカーとか中日がやってたドミニカガチャより安い3000万 オフの巨人獲得外国人では史上最安レベル マイナーにも所属しない独立リーガー 強化版モタ宝くじ枠のこれをあの原がアテにするわけないわな
>>270 インパクトでホーナーを上回る選手はなかなかいないね。 タイロン・ウッズもバリバリのメジャーリーガーという訳じゃないし。 8人目補強キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
外国人年俸総額 【ヤ】7億4500万 【神】12億3410万 【巨】10億1000万 【広】2億7550万 【中】7億3000万 【横】8億6000万 【オ】2億9100万 【ロ】6億7000万 (ゲレーロ不明) 【楽】3億7050万 (マルモレホス不明) 【ソ】19億3000万 【日】7億4000万 【西】2億4000万 ソフトバンクや阪神よりまだ少ないし、やっぱあった
これ以上獲っても枠があるんだから出られない モチベーションの問題もあるし、中田とか大城が頑張ればいい
獲るとしたら中継ぎじゃないの 中継ぎがデラロサ、ビエイラしかいないし一人は必要 と言っても使う機会が二人の故障待ちだから即戦力を獲るのかは疑問符つくけど
予想当たり 報知に打ち止め、これで開幕へ、補強終了 とか書いてなかったし
アンドリースも数年先発やってないからな まあこう言うとまたバーヘイゲン馬鹿沸きそうだが
ここの連中中田の評価が高すぎるから外国人投手取るなんて意見が出てくる 外国人もう一人取るならどう考えても一塁
もう一人か。やり繰り大変だな でももう芋は見たくないし2軍待機でいいな
宮本が報知の評論家に就任しとる G+の解説にも呼ばれるか
>>421 野手を獲るなら最初からはウィーラーのメイン構想はないって事だね まあ去年もスモークテームズ獲得の時はそうだったが 年俸倍増も今年も優先スタートではないけどごめんねにも取れる >>426 責任なすりつけられて左遷なの可哀想だな 全て原が悪いのに 1年間トータルなら100%ウィーラーの出番あるから
グーズマンよりモッターを取ってほしい 助っ人にノーパワーは要らない
ソースが東スポだけじゃな もう外人取らなくていいよ
いやオフの巨人関連の東スポはガチだ 事実今年もかなり詳細に当ててる
>>428 「俺の作品」発言を考えると可哀想とは思わん まあ就職が順調でよかったねって感じ 中田の評価高いってそりゃそうだろ 札幌ドームで20本8回、100打点5回でまだ32歳 今年は異常事態だった訳だし変な助っ人より期待はできるわ
ああフォローで噂なったテイラーモッターか あるっちゃあるな ユーティリティで今年もマイナーでセカンドとかやってるし前は盗塁もよくしてた サブ的に考えてありえるな
>>431 モッターが欲しいとか草生える 韓国で小林程度しか打てずにソッコー切られた32才のノーパワー白人だぞ 中田はオープン戦で結果出せ、ダメならウィーラーがいるし若手にもチャンスだ
>>435 その通りよ スモーク→中田 テームズ→ポランコで 去年夢に描いてたレベルの打線が完成する >>433 確かに FAは行かない 補強は外国人獲得とトレードって言ってたね てことはグーズマンに右の中継ぎもトレード獲得しそうだね 一昨年全くダメだったベイ桑原やヤク山田が復活できたんだ 中田だってやれるはずだ
3人取って投手も現状4人いるからどうだろうな 野手も新規で3人目は起用法も大変そう
>>441 中田は腰にメス入れないともう復活は無いだろ ここ5年くらい見ても中田がOPS.800超えたのなんて一昨年だけだろ 元々たいした選手じゃない、イメージと違ってそんなにHR量産できる選手でもないし
外国人の起用法なんて 一塁 新外国人 保険ウィーラー 外野 ポランコ 保険ウィーラー、ウォーカー 先発 レンドリース 保険ベンツ 中継 デラロサ 保険ビエイラ でベンツかビエイラの二択でいいだろ 何にも難しいことないぞ
>>443 ウィーラー、ウォーカーは保険 ポランコと内野手も獲得するだろ >>444 いつもそれ言ってるな そんなに悪いならとっくに手術してんだよ 今年なんてそのチャンスだったし ヘルニアとかではなくてただの慢性腰痛だろ 中島とウィーラーはアラフォー 中田は腰の手術をする可能性がある 秋広も年齢的にまだ早い となると20代で左のファーストが誰もいないんだよな
>>445 6.7番で20本打ってあの守備してくれるなら その分外国人を投手に回せるしお得だと思うけどね >>449 中田はヘルニア ソースは日刊の記事、ググれば出てくる 中田は去年腰を悪くして、 腰の負担軽減のために体重を13キロ減らしてたが、 今年はベストの体重に戻すと言ってるし、腰の状態がいいんだろう
一塁争い 中島 右打ち ウィ 右打ち 中島 右打ち 秋広 左打ち >>451 30本打てるの期待できる外国人取って来て外れで結果的にそういう形になるなら別にいい >>454 20代の左のファーストがいない ポランコ、ウォーカーは身長190オーバーの黒人 ポランコのインスタをフォロー ドミニカウインターリーグ参加中のグーズマン狙いなのは間違いない なんやかんやでウィーラーの出番はあるでしょ 年齢的に複数ポジションをやるのはキツいだろうが
ポランコ獲得からウジムシのように湧いてネガキャンしてる池沼がいるよ
>>457 今に始まった事じゃ無いね 何かある度にアンチが押し寄せる巨専だから 蓋を開けたら去年のロハス以下なんてことも十分ありうる むしろロハスなんか2年目の覚醒で村上とリーグトップ争いするかも
>>454 秋広よりさすがにウィーラーじゃない? 開幕はアンドリースメルセデスポランコデラロサビエイラで行くのかな >>462 外国人5枠は確定してるよ ただ、延長何回までやるかとかはまだ未確定 すまん、報知の予想オーダー こっちが正しい 一塁争い 中島 右打ち ウィ 右打ち 中田 右打ち 秋広 左打ち 一軍確約って基本ないんだっけ アンドリースポランコは最初は優先起用されそうだが
>>468 報知の予想オーダー、ウィーラーもウォーカーも入ってないな 投手4人構想か CCとアンドリースを中10日にできるほど豊富に先発が居れば、 ウィーラーかウォーカーも一軍に置けるんだが まあ ウォーカー 期待はしてるが実績は3Aレベルのみ ウィーラー 流石に高齢 ガタきても不思議ではない だし
ウイーラーは間もなく35歳ではあるが、 今年一軍に居れば来年から日本人扱いだからなあ・・・ なんとか1軍に置いてやりたい
2017は珍しく外国人枠が機能しててギャレットが可哀想なことになってたな
>>446 うむ。 怪我や不調で全員働く訳ないしなw 保険は多いほど良い >>474 マギーマイコラスマシソンカミネロと 4人全員機能した、本当に珍しいシーズンだったな Bクラスではあったがw >>478 宮崎もオミクロン感染者出て騒ぎ始めてるからあかんかも ポランコを格安で獲得できたのは一軍確約付けたからってオチじゃないだろうな
一二軍宮崎、三軍ジャイアンツ球場でキャンプは通しそうだな さすがに沖縄は無理だろ
G球と東京ドームでいいんでない わざわざ県外に行く必要ないぐらい施設は充実してるんだし
オミクロン株は感染力は強いが重症化はしにくいらしいがしないわけではないし、キャンプは無理っぽいな
>>478 オミクロンなんて風邪だよ それの半分以上は無症状だろ 東京ドームはコンサート等で予定埋まってるんじゃない?
極端な話重症者数と死亡者数が全く増えなければ 感染者数が十万人だろうと百万人だろうと関係ない んだけどn
三軍施設も作るべきだと思うわ ジャイ球だけじゃ練習場所確保できんだろ
>>421 開幕戦大野やし5番でレフトかファーストかだけなんよなあ >>484 この時期急にドームなんか使えんやろ G球は寒いしキャンプ後半には実戦ほしい >>490 それなぁ 感染者数で騒いでたらあと5年はコロナコロナと騒がないとならん 海外は風邪だぞと言って無視決めてるのに ぶっちゃけ米軍基地でクラスター起きてるだけだから、全員治るまで完全閉鎖しとけば良いんじゃね?
>>495 その結果、アメリカは死者が100万人に迫る勢いになるというね >>492 そういや去年小野路球場で練習すること滅多になかったな あそこ観に来る人も少なかったから何気によかったのに >>492 2軍の新球場建設中で完成したら今のG球場と練習施設が3軍専用になる >>498 欧米なんて老人が死んでも気にしてないだろ 世界で若い著名人がくさるほど感染してるけど死んだ例も後遺症が残った例もほぼないんだから >>504 あの立地から他に移転はありえないからずっと先の話だろうな >>503 サンチェスの3億4千万円に比べたら安いよな。 出場機会に餓えてるんだろうな。 二軍球場出来たら二軍本拠地は川崎じゃなくて稲城市になるね
>>495 マスコミにとっては視聴率稼げるし原稿ネタも尽きない から好都合なんだろ。冷めた目で見れば徳川埋蔵金が あるぞあるぞと言って騒いでるのと同じ類に見える。 >>501 開幕間に合うかもな 去年大野にはやけに相性良かったし 昔は多摩川の河川敷で王長嶋が練習してたとか 時代も変わった
Deだけとおたくらは微陽性とか謎判定で助かるのええなあ!!😋
>>506 案の定のゲンダイのディスり記事来たかw コロナかかったら軽症だろうが家族と職場にどんだけ迷惑かかるか 反ワクとか反マスクの奴は気にしてないんだろうな
>>514 ゲイビデオ出演者(確定)でも知らんぷりは草 選手のコンデション考えたら東京ドームでのオープン戦をもっと多くするべきだな糞寒い地方球場での試合は無くなって来たけど昔は雪の中やってたからなw
>>476 フロントに言われて、渋々カミネロを抹消してクルーズを起用したりしてたな。 >>517 はいはいたまげたたまげた これで満足かな?w >>519 あれでリリーフ崩壊して13連敗に貢献したなw クルーズは守備も派手なだけで範囲クソ狭かったな 片岡の方が100倍広かった
>>502 幼児含め未成年の感染者が爆発的に増えてるよ 菊池雄星が自ら契約破棄してフリーになったのも帰国のためと噂されてる >>525 だから感染しても重症にならないから欧米は厳しい対策してないんだろ 赤ちゃんそこら中で死んでますなんてなってたら世界でロックダウンしてるわw 老人なんて死んだところで逆に国の保険料は浮くだろ そんなに無観客でやりたいのかw >>506 そいつアンドリースについても「過度な期待は禁物」とか書いてるよ 巨人の外人には厳しく他球団のやつには甘い 所詮はゲンダイ >>521 あの頃は絶望のなかでの 報知からの怒りの提言 2.5億で大枚てバリバリメジャーの5ツールと1桁違うんやがな 実績より日本に適合するかが鍵だが実績ないと原の癇癪が早発するからしゃあない
セルラーから 澤村はもう帰った 山口と与那原は食事中? 坂本、増田陸、湯浅は室内練習場
>>535 コロナ流行ってるし見に行くのやめようぜ まあタフィーも来日前の成績見たら大したことなかったし その数字だけ見れば来日後の成績はまるで別人だわ。
>>488 だからますます老人をピンポイントで殺すようになってて 最大の有権者は老人、安心して出歩けない!と喚くってカラクリなので >>541 飛ぶボールの影響だろ 吉岡ですら30本近く打ってたし >>541 パリーグが飛ぶボール使い始めてから伸びたんだよな 感染力に反比例して弱毒化 家で薬飲んどけば治る 風邪化という話あるがどうなんだろね
>>540 欧米て人類愛をめっちゃ語る割に老人をバッサリ切るよなw あいつらのその辺の狡猾さは日本には真似できんわ 働き盛りの世代は介護や金の心配なくなってめっちゃ身軽になるんじゃないかw 逆に老人を若者が苦しんでまで守った日本はさらに今後の国際競争で苦しくなりそう 正直巨人の外国人に過度な期待寄せてるやついないだろe
過度な期待はしないが、元気でそれなりの数字を残してもらいたい うちの中心はあくまでサカオカマルだから
>>516 いや仮にワクチン何度打とうが感染は防げないんだよ でも重症化したり死んだりするのは回避できる つーかワクチンは無料で打てるよう政府が手配してるし この期に及んでワクチン打たずに死んだならもう自己責任でいいだろ >>546 コロナの飲み薬も開発されたしもうインフルと同レベル扱いでいい 大体インフルだって毎年数千人単位で死んでるからな コロナで死ぬのを怖がるのにインフルで死ぬのは気にも留めないのもおかしな話だ 無観客とか声援なしとかつまらんし普通にやって欲しいわ 世界最高の視聴者を誇るサッカーのプレミアリーグなんて毎週大声援やぞw
ポランコの進化系 ポランコ → ウタンコ → イランコ → オランコ まあ6月には帰国しそうな気がするわ
そもそも新規外国人だけダメっていう意味が分からん 帰国した人は等しく隔離して問題無ければどんどん入国させたら良い 悪いのは全部独自ルートで勝手気ままに入国してくる在日米軍なんだから
まぁポランコはしなきゃなんでもいいや そこまで期待はしない
ポランコって、なんかスカウトが仕事やってます感で 獲得しただけのような気がする…
>>556 インフルは湿気に弱いって明確な弱点あって コロナはその辺が中途半端なのが厄介ってのはある >>561 中国のように完全隔離すりゃ良いだけの話なんだよな 民間ルートすら自主隔離かつ車運転するなら自宅でも良いよなんてやったせいで伝播してるし ポランコでネガティブな書き込みしてんのほぼアンチだろ
>>563 ポランコ欲しいん??んん??wwwwwwwwwwwwwww オカクロンが流行ってるようだな 岡本は外ではしりまわってそうだわ
ポランコ来る前はもう来ないと喚き、来たら来たで失敗連呼 ログの無駄だから、早よ吊るなりしてくれんかな
>>556 ワクチンも効かなくてマスク越しでも感染するから風邪やインフルよりは警戒するべき パワーのない俊足軽打タイプだな 来てもないのに失敗とか言ってるのはアンチだから相手しなさんな
カストロ、DVで追放だっけ?それはちょっと 名前も共産党絶頂しそうだしで
岡本はプレッシャーに弱いタイプだから無観客のほうが打てそう
>>573 得点圏打率(重症化率)も低いっぽいかな でも気をつけないとね とりあえず今年も外人ガチャで楽しめそうやね せめて1年は居てくれよ 開幕あぼーんとかまじ勘弁だから
>>577 警戒するに越したことはないからね 無警戒だと二盗三盗ホームスチールされるわ まあ何だかんだポランコさんを無事獲れた安堵感は伝わるねここも 流れたら絶対荒れてた 本人もやる気満々だし楽しみは確実に増えた あとはいつ来るかだね
サンチェス3億4000万 スモーク3億1000万 陽3億 菅野2億減 炭谷1億5000万 テームズ1億2000万 亀井1億 15億以上浮いたのにまだこのオフ5億程度しか使ってないからな? まだまだ大物を取るだろう
検査もせず基地に送り込んでるの許してるならビジネス目的の外人もそのまま黙って通せよ邪魔くせえ またシーズン途中かよ
杉内投手はポランコ発表が遅いから流れたってガセネタ連呼し続けてたもんな
米軍クラスターだな ほぼ奴らが日本中にばら撒いたようなもん だったら外人なんて隔離せずいくらでも入れろよw
>>583 そっちも要らんが、つーか内野なんて脅かされるの尚輝ぐらいだし 一塁なんて原叩き殺さない限りどうせナカジだろ?分かってんだろお前らも? 中島なんて去年時点でスモークで干す予定だったんだから使うわけねえだろ
まあ東京も大阪もその他も時間の問題だから感染なんて今更騒いでも仕方ない
ポランコ流れた連呼してたって奴は巨人にポランコ来てほしくなかったということだからな アンチも既にポランコを認めとる
野球は無観客にすると選手の年俸にも影響してくるから客入れなきゃ運営ヤバいけど 音楽ライブに関しては中止してもそれ程経済には影響ないんだよな 出演者はライブしなくてもテレビ出演でギャラ貰って生活できるし問題ないんよな 主催者も会場使用料払わなくていいし でも、野球は客入れてんのに何で音楽ライヴはダメなんだ?って言うアホが現れるから 統一して無観客にしなきゃいけなくなる まぁ客入れると会場周辺の飲食店だけでなく駅やホテルが人で集中して溢れるから 関係ない人まで感染する危険性が高いからタチ悪いけどな
>>594 一番人数の多い老人が安心して出歩けねえ!と喚きまくるってのが問題で 日本におけるこの過保護は団塊世代残らず叩き殺さないと終わらんぞ 密集しまくり大声出しまくりで無法地帯の甲子園ですらクラスターになってないんだから野球は大丈夫なんだよな正直
>>581 スモークに関しては6月退団だから4.5億くらい浮いたかもな 横浜がオースティン2番で使ってるように巨人もポランコ2番が面白いと思う 遊 坂本 左 ポランコ 中 丸 三 岡本 一 新助っ人 捕 大城 右 松原 二 吉川
とにかくスレが落ち着いたら、中島中田を唐突に出して荒れて欲しくて仕方ない連中が一定数居座ってるからな
ナカジ愛人説のバカは消えろよ、だったら中田なんて取るわけないだろうが
>>597 多分野球選手の数よりライブ運営に携わる人たちの生活への影響の方が圧倒的に多いのではないか 運営、設営、ライブ用設備、音響設備、照明設備、撮影、諸々裏方、警備、グッズ制作など数え切れないでしょ 積もってる雪にちんちん突っ込んでみようかな? どうなると思う?
>>604 だったらもっと中田辛抱して使えよ、試合中にコロコロ変えて結局ナカジじゃねえかと ってのが根拠なんだが、つーか原じゃなきゃとっくに引退させてるだろと ヤバいねぇ5000人行きそうで 入国制限かかったらフルにポランコ見れないじゃん
>>605 開催すればその関係者の数よりも感染者のほうが多いと思う 関係者まで感染するし そういう人達って会社に補償制度あるんよ 全額じゃないけど中止しても給料の3割は貰えるよ 俺もバイトでコンスタやってたからな まぁバイトは派遣だから別の出演者のライブにも携わるから 関係者が感染してしまうと一気に広まってしまう危険が非常に高い 草生えるわもう >>612 >>605 野球選手は野球しかないけど コンサートの関係者あいつらは複数の会場に出向いて従事するから感染してたらヤバいよ 警備員だって出演者の専属じゃない限りは何もコンサート会場の従事だけじゃないし ビルとか会社とか工事現場とか仕事はいっぱいある 撮影関係の人だって仕事はコンサートだけじゃない 雑誌撮影、テレビ撮影、モデルさんの撮影とか色々あるからな 615 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-zJSz [153.173.73.128]) [sage] :2022/01/06(木) 15:40:40.48 ID:udSCNnUB0 知らんようだから教えといてやるけどipアドレスからお前の住んでる都道府県も住所もわかるし訴えられても困らんようにな
新規感染者数(人口あたり) 都道府県ごとのワクチン接種状況 コンサート中止すると影響するのは会場維持費が保てなくても会場が営業を存続するのが難しくなる ・警備員は警備会社に所属してるからビルや会社や駅や駐車場や商業施設や工事現場にも派遣できるんで殆ど影響なし ・照明、音声スタッフはコンサートだけでなくテレビ局にも従事するんでこれも影響なし ・グッズ販売は作ってネット売れる時代なんで影響なし ・コンサートで見かけるグッズ列の整備してる人はワントゥワンなど派遣会社のバイトであり 8割が大学生であり奨学金もあるし別のバイト掛け持ちも全然OKなので問題無し
IPアドレス 153.173.73.128 ホスト名 p3404129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 国 Japan 地域 Sapporo 郵便番号 065-0011 緯度、経度 43.0763,141.3654 札幌在住の珍カスか
10年ほど前だけど、学生の頃シミズオクトでバイトしてたなぁ 東京ドームの回転扉押さえたり荷物検査したりチケット確認したり、ラッキーな日はエキサイティングシートにいれた
東京は電力大丈夫かよ? 北海道、東北、中部の各電力から融通とか
ipアドレスあるスレでwi-fiで荒らし行為する奴何考えてんだろうな 住所開示してんのわかんねえのか
>>625 こんな事してる暇があったら雪かき手伝って来いよヒキニート笑 >>626 シミズオクトってジャニーズも結構担当やってるよな 俺もジャニーズのコンサートで中入ったことあるけどバックにつくJrがマイクで怒られてて可哀想だったわ 俺も中学生まで売れないポンコツJrだったから気持ちすごい分かる 札幌市東区北十一条東にお住まいの小野寺年男くん元気?
>>629 そうやってIP晒してる奴も住所バレるのには 報復で殺されに来てもおかしくないのになバカだわ まぁでもIPって位置変わるから居住と全然違うパターンあるからな IPは家じゃなくてあくまでもサーバーの位置だから 殆どがレンタルサーバーだし使いまわしなんで全くアテならんのよね 巨人「目玉補強」に5番候補ポランコ獲得も…2.5億円の大枚むなしく原構想に“大穴” 「左投手を苦手としていて、昨年の11本塁打は全て右投手から。 対右の打率が.222なのに対し、対左は.172。速球に弱く、打率.151で特に左腕の直球は.061とからっきし。 緩いカーブやチェンジアップにも対応できていない。致命的なのは出塁率が3割を切っていること。 これではメジャーに残れないし、トレードにも出せません」 「外野の守備力にも問題があります。DRS(守備防御点)は15年が+11だったものが、昨季は-8。 これはメジャーワーストレベルです。15年に20代前半でレギュラーに定着したものの、19年から成績が急降下。 ケガの影響があったとはいえ、坂道の転げ落ち方がすごい。 30歳でここまで衰えるのは、練習熱心でも研究熱心でもないからでしょう。 過去の実績に敬意を表したとしても、現状の実力から年俸は1.5億円が限度。2.5億円分も働くかは未知数です」 さすがゲンダイ。友成。そんなにしてまで部数増やしたいか。ワロタ
失礼なこと書き込む奴の対策でipアドレススレがあるのにその意味も分からずネットやってるって子供なんだろうな
俺、自分のIP見たけど居住位置と全然違ってて草 まぁソフバのレンタルサーバーだしな そうりゃそうだろって話
>>633 自宅の庭に15cmくらい積もっててやってみたら完全に隠れるようにちんちん埋ったわw はみ出なかった、、、 ちょっとショック受けた ちなみにグーズマンも巨人にいたガルシアに押し出された形だな レンジャーズね
>>642 そのまま、感覚が全て無くなるまで雪に埋めてだな… 筆頭は阪神ヤクとして、残るAクラスの1枠をどこが勝ち取るかが今年のペナント
ヤクルト阪神が抜けているわけでもねぇな 巨人は自滅しただけだし立て直せば優勝だ
クローザーとレフトレギュラー抜けてAクラス入れると思ってる珍カスおめでた過ぎるだろ
珍とか普通にBクラスだろ、もうサイン伝達はできんぞ
珍はBクラスだと思う ヤクは勢いあるし、去年後半を見ると Aクラスは巨人、ヤクルト、広島かと
>>650 阪神より広島の方がBクラス臭するんだよね 監督変わらんと浮上しなさそうで 選手は育つがチームは強くないのも昔の広島そっくりだし いまだに「ロハス覚醒」とか言ってる時点でチンカスはアホ
>>630 あーあ地雷探知機が反応しちゃったから駄目だね 可哀想に 阪神はスアレス抜けたのが痛すぎる 歴代屈指クラスのクローザーだからな 上位のヤクルト、巨人がたまにやらかしてる中で強い アドバンテージだったのに優勝出来なかったのが改めて痛い
>>654 サイン盗み発覚前のサンズが居ないのも戦力ダウンよね >>650 岡本次第ではBクラスもあり得るわ 来年は30本も打てなさそうだし 去年以上の数字は今後一切無理だと思うわ 所詮、村田修一レベルよ >>516 いいこと教えてあげる PCR検査さえ受けなけりゃただの風邪で終わりだよ 家族にもそう伝えときな 近本と中野にいつもやられっぱなしだし、しっかり対策せんとな。 阪神の中軸より寧ろのこの二人の方が厄介。
>>644 もう脱いだ瞬間に死にそうだったのに、、 埋めたら10秒ぐらいで金玉死んだわ >>658 このご時世風邪引いた時点で職場から自宅待機命じられるぞ、まともな会社なら 横浜に菅野とビエイラが移籍したら優勝だろうな 打線は1位レベルだけど投手陣がうんこだからな
>>661 俺の言いたいこと微塵も伝わってなくて草w >>650 後半見といて巨人Aとか意味わからなくて 草 ポジってる奴は秋を見てないとわかる 医療従事者でマウントを取ろうとする意味が全く俺にはわからん しかも残念でもねーし
>>672 原「高橋優はリリーフがやりたいのかな?」 去年も自称医者で投資家と言う奴が巨専に現れて叩かれてたなw
いやあ都内酷い雪だわ 医療従事者来訪っすか、成りすましでもとりあえずお疲れさんくらいは言っとこうw
わざわざこんなとこでコロナの話題振り撒くやつ、大体やべーのだよな
>>677 まあ、他の話題って戸郷の槍投げトレくらいだし 嘘はモラハラだからな 去年公布されたネットの誹謗中傷に対するプロバイダ責任制限法の改正案が今年から施行される 素人でも手続き一つで相手の情報開示が可能になり裁判へのハードルがメチャメチャ下がった 今年はプロスポーツ選手、芸能人、著名人によるネットの誹謗中傷にたいする訴訟が頻繁すると思う
ポランコ加入が決まったから荒らしが別の話題に逃げてるだけじゃん
>>678 話題がないという理由で コロナは風邪や!って言うとか普通にガイジですよ 神田沙也加のもシバターのも今なんでも証拠データ出てくる時代だしなあ まあ選手への暴言酷いのもたまにおるからね
荒らしてるやつ大体ニートで暇だろ 有り余る時間でもっと荒らせるようなネタ探しなよ
>>670 中日 「それな 秋のブーストを考慮に入れる奴は100%見る目無しのバカだわなw」 ポランコは名前からしてキャラ立ってるから珍ちゃんが気になりまくってるのは分かる 自軍に新外国人野手いなくて暇だしね
>>685 そういう意味じゃないぞ。トータルで弱いってこと 秋に若手が伸びたなら期待できるが秋広は坂本とも違うな 坂本は後半に大きく成長した >>684 ニートでもできる仕事って奴なんだぜこれ 自チームの外国人がこんな腹してバカンスしてたら他所荒らしたくなる理由もわかる つうか巨専みたいな50歳オーバーの爺さんらのハラスメントの認識薄くね? 誹謗中傷の記事に対するリアクションは老若男女みないっしょだけど ところが高齢者は特定の選手芸能人政治家の話になると誹謗中傷してる事に気づいてないんだよ
>>689 普通の40過ぎの外人のオッチャンのバカンス感やな ※ポランコ年俸2億5000万・ロハス何とか年俸2億6000万の模様
ここで選手の文句や悪口言ってる奴は、ツナマヨや神田沙也加の彼氏のSNSにも特攻してそうなイメージ 自分が正義だと勘違いしてる
>>689 胡散臭そうだな こりゃぁスモークの二の舞だわ こんなことで言っても仕方ないけど 百貨店とか何であんなに暑いの? みんな上着着てるから暖房いらんと思う、、 暖房酔いする人結構いるからな
>>697 肌寒いデパートで買い物しようと思うかい? 外人ニキがポランコを大絶賛してるからハズレだな こいつロサリオやロハスも大絶賛してソトを貶してたからな
>>697 俺も苦手だわ 長い事居ると頭がくらくらしてくる >>689 これがポラン子か? これじゃお腹ポランコやん >>698 上着着てればいいだろ? デパートなんかビルの中で暑いんだし肌寒いってことはない じっとしてるわけじゃないし買い物して動いてれば暑くなるし >>700 お〜同士が居たか そうだよなクラクラして座り込むときもある せっかく楽しみたいのに暖房きつすぎると残念だよな ちゃんとrojasjrって書いてあるぞ>>689 の写真w 夏で冷房が強くて肌寒いって言うなら分かるけど 冬で暖房なしで肌寒いってのが分からんわ 暖房なくても歩きまわって買い物してれば体温上がるし暑いだろ 寒いなら余計に上着着てればいいけど 暑い人は上着脱いでも暑くて、それ以上脱げないだろ
デパートでレストラン街でも暖房ガンガンなんダメだわ
このポランコお前らより少し痩せたレベルやん お前らはこの倍くらいやろ デブ
岡本が情けないからポランコ獲るのは分かるが果たしてどんなもんか
ポランコってインスタで友人とバーベキュー載せてて胡散臭いなぁと
今年ロハスが3割30本打って後で吠えヅラかきなさんなや巨専の諸君
>>718 松井秀喜も知らん岡本信者のお前が消えろ ボランコは左打者ってだけでほぼ当たりじゃない .250 25本ならハズレじゃないが当たりでもない 一言で夢がないスペ助っ人
>>719 これをズバっと書き込める珍ちゃん嫌いじゃない 別にゾーマはいいんだけどさ ゾーマの粘着で外人ニキいなくなったのはちょっと痛かったな オフの情報仕入れ的に
新外国人いないとウキウキしないわなw ルーキーも高卒ばかりだとなw 見られるのは3年後くらい 堀田、山崎伊織みたいに
若林が打率.295出塁率.360本塁打20本くらいやってくれたらスレも平和になるのになぁ
IPアドレス 222.11.31.7 ホスト名 ZO031007.ppp.dion.ne.jp 国 Japan 地域 Niigata 郵便番号 950-1101 緯度、経度 37.8687,139.0245 新潟市から書き込みご苦労様です!
サンズ20本 65打点 阪神はこれの変わり取らなくて大丈夫なの?
>>729 そうだよ なんかゾーマが連日粘着してたらもう疲れたので辞めますとなったw >>731 え?効いてんだな 俺は正論しか書かないしガイジなんだね >>733 えーw それは困るな、そんな理由で いろんな意見あるがあの人はいたほうが良かった >>734 新潟市寒くないの? 一日中ネットに張り付いてないで雪かきでもしてろよヒキニートw ボランコをポジりたいならポジればいいのにな なにをどうやったらポジれんだよ。根拠あるなら何でも書けや
>>733 サブ垢でたくさん語ってたがそれが理由ではないよ >>737 じゃあお前が好きな助っ人連れてこいや引きこもり >>736 お、自己紹介か。ヒキニートなんだなガイジだもんな納得 お前みたいなガイジと語ることないけどボランコ語れよ 一日中ネットに張り付いてるクソニートのくせに一丁前に文句言うのか
>>738 いや語ってたけどゾーマとバトルのあとじゃん明らかに まあゾーマ相手にしてた時点で彼もちょっとあれだったがw >>743 ゾーマが理由ということにしたいガイジさんに草 こいつがゾーマってのでいいね 真性のガイジだものw なんだこの被害妄想きしょ
つーかIPアドレスって結構適当に表示するんじゃなかったっけ?
外人ニキは外人の情報出してたのはいいけど、でかい顔したり外人の名前出して気に入らなかったら噛みついてきたりウザかったのは事実だから消えてよかったとは思ってる
朝からネットに張り付いて荒らし回って一体何の仕事してるの君
0時が朝w 真性のガイジでもいいけどなんで巨人全肯定ガイジなんだろうな 他球団のスレにこんなガイジいないのに
ボランコでポジってワクワクさせてくれよガイジ 何も語れないし”真性”だねえ。妄想だけで会話できないモノホン
じゃあお前はどの助っ人がいいの 納得できる奴知ってるんなら教えてよ
反論できなくて逃げてウケる 早くポランコよりいい外人紹介してよほら
ガイジにドン引きして誰も書かないな 何も語れないで”荒らし”てるだけ。全部自己紹介だなこのガイジw
納得できるデータも用意せず文句だけ言う 都合が悪くなったら逃走 だからお前みたいなのは仕事も見つからずに夜中からネットやってんだよ底辺
納得できるデータをせずに文句だけを言う なお、ボランコのポジデータ無しw
>>761 だから君のおすすめの助っ人紹介してって言ってんの 言ってる意味わかる? ガイジの問いに答える義務ないだろう?他人じゃんお前 妄想でガイジ曝しといて何を言ってるのやら あとピカラっての四国限定なんだなw
>>763 他にいい奴がいるから文句言ってんのかと思ったわ 仕事見つかるといいな 何歳かは知らんがあんまり親を悲しませるなよ >>756 絶対ではないがグーズマンは可能性としてあるね まあまあの可能性 自分で何もせずに文句だけ言う奴は無能って言うんだってことを社会で生きていくなら知っといた方がいいよ新潟無職君
廣岡は結局セカンドを争うんだな まあ…若林よりは上手いか
>>729 外人ニキは普通に著作権法侵害なので俺が弁護士通して著作主に通報したんよ 俺を舐めてたらこうなるぞってことを思い知らせたかっただけ そんで報告を受けた著作主も専属弁護士を通して外人ニキに警告したらしく その直後から消えたから素直に引き下がったんだろ 裁判とか面倒なる前に辞めた点は偉いと思うわ 家族持ってて2歳と4歳の子供おったらしいからな
>>771 グレーゾーンどころか量からして完全にアウトだった 許可なく映像を加工してたものもあったし あれで子供おると思うとな、、、 外人ニキ子供おらんかったら別にな どうなってもよかったけど やっぱり他人の子とはいえ放置してて親が逮捕されたら可哀想だし 警告して何とか終息させたいと思ってな、、、 裁判まで行かずに穏便に済んで良かったと思うよ
福島良一@YoshFukushima 巨人がグレゴリー・ポランコ外野手獲得。ドミニカ共和国出身。 2014年パイレーツでデビュー。18年自己最多23本塁打。昨年チーム最高年俸1160万j。 大リーグ8年の実績でまだ30歳の若さ。どんな辛いときも笑顔を絶やさない最高のチームメイト。 同郷の英雄ネルソン・クルーズと同じ背番号「23」を付ける。
>>770 っていうか沖縄自主トレ組は大丈夫なのかね? まあNPBの選手は全員ワクチン打ってるからおかしなことにはならんと思うが 秋広とか集中してやれる環境であってほしい 福島さんへ 巨人に入る事が決まった ポランコ選手は これまで巨人にやって来た 助っ人の中で誰に似ていると 感じますか? 福島良一@YoshFukushima 走攻守兼備のロイド・モスビーです。
>>778 モスビーか 俺的にはもすびーのイメージは悪くないけど もしかして、このまま感染拡大だとボランコ来日できなくね?
桜井手術ってハマのかよ 巨人のじゃ無くて良かった…よな?w ハマのピッチャー壊れるの多過ぎだろ
>>778 一年目のモスビーくらいやってくれたら言うことない モスビー >>779 岡留コロナ罹患の報から一気に消え去ったな >>786 おおー−−レジ-スミス クロマティの先輩 >>786 てか、レジ-スミス38歳で来日だったのか すごいな ワロタ 昔のプロ野球って、やっぱMLBとの格差凄かったんだな 38歳で来日させるとは どんだけー−
>>797 そういえばギャレットも100本以上打ってるよな ギャレットが35歳、モスビーが32歳で来たが ポランコは30歳と若いのが魅力ではある 2年〜5年の老化の影響は大きいからな
ビヤヌエバは20代で前年ホームラン 20本というバリバリだったけどなw
>>804 ビヤはその20本打った1年だけの一発屋だったからな 通算96本のポランコとは違う ポランコだとポコチンとかオチンコとかオチンポとか連想しちゃうから 登録名グレゴリーのがいいわ 強そうだし
>>809 んなもん左打ちファーストで190センチオーバーでドミニカンのグーズマン1択 まあ外国人の構成は野手2人先発1人中継ぎ2人が基本線だな
年齢なんかどうでもいいわ 短期間でもいいからきっちり数字残してほしい
>>813 メルセデスとアンドリースを中10日で使えば、両者抹消中はさらにもう1人使える >>816 でもそのもう一人だって一度抹消されたら10日間登録できないわけで >>816 それが理想 CCを中10日で使えば、 去年の奥川並みのパフォーマンス出せる >>817 CCとアンドリース以外の4人は固定できるよ >>819 俺が言ってるのは“もう一人”について 固定したいのなら4人だろうが1人だろうが5人だろうが固定できる >>817 だから例えば中継ぎをもう1人獲得してデラロサ、ビエイラ、新外国人を常時1人休ませられる ん?一度抹消sされて10日間登録できない人は CCとアンドリース以外いないわけで、 その「もう一人」は一軍に固定できるよ
>>821 どんだけ理想論なんだよwww そんなのはビエイラデラロサ並みのリリーフを獲得できてから言うべきw >>821 ああ、新外人取る話してるのか それは失礼しました 球団がプライベートジェット手配して選手と家族を来日させ 球団が用意したホテル貸し切りで隔離させることでokにしてほしいな
>>816 いや普通に良い方1人でよくないか? 毎回好投するならわかるが普通に悪い時は 2、3イニング投げて中10日とかありえんやろ >>822 はあ? もう一人を固定しちゃったらCCもアンドリースも登録できないじゃん そもそも終盤のビエイラ見ると信用していいのかと思うよ
>>827 CCが登録してる間はアンドリース抹消 アンドリース登録してる間はCC抹消 だから二人を中10日って言ってるわけで 外人4人制の頃の2019の最初、 ヤングマンとメルセデスで交互登録中10日やってたんだよ原が ビヤゲレクックを一軍に固定してね
バカ原は外人野手が怖いから野手を3人置くでしょうな あとアンドリが中10日なんてふざけた起用法を受け入れるわけがない サンチェスの代わりなのに何が中10日だよw
>>831 やっぱり机上の空論か 一軍登録日数のオプションとかもあるだろうしね >>829 メルセデスとアンドリースが入れ替えなら 固定は4人だから結局どちらかでも同じ 言ってる意味が3人固定で残り2枠を3人で 回すってことならわかるが 野手2人、リリーフ2人。5人目枠でCC、アンドリースを交互に登録はわかるけど もう1人は固定できるっていうのが何を言ってるのか俺はわからんぞ そもそもそんなにみんな使えたら苦労しねぇ・・・
>>829 つまりもう一人の固定なんて無理でしょ? >>834-835 野手2人、リリーフ2人を固定できるという意味で言ってた 更にもう一人を考えているとは・・・ 勘違いしてすみません 例えばメルセデス、ポランコ、ウィーラー、デラロサ、ビエイラならウィーラーをベンチ外 翌日メルセデスを抹消して中継ぎ3人目を上げてデラロサ、ビエイラをまめベンチ内外で入れ替える ウィーラーを抹消してアンドリースと入れ替える 翌日アンドリースを抹消してウォーカーを上げる あとはメルセデスとアンドリースをそれぞれ抹消した時にウォーカーとウィーラーを入れ替えるだけ
ウィーラーを一軍で見ないことが今シーズンの理想の巨人
>>838 俺の中では、先発二人を除いてポランコビエイラデラロサ以外の もう一人(ウィーラーかウォーカー)のつもりで言ってた メルセデスは広島に弱いから飛ばせと何度も書いたっけな 相性で起用法を決めることを全くしないのもバカ原 来季の高津は新しい起用法を見せてくれそうだ
まあ実際先発5人で回す気なら外国人リリーフ3人の方が良いまであるけどな
ビエイラ デラロサ ポランコ ウィーラー メルセデスorアンドリースのどちらかが投げる時は4人の誰か1人ベンチ外 こんな感じだろ
>>837 これをやるにはもう1人中継ぎが必要だな 西武にいたギャレットあたり拾えないかな >>843 そうそう、それがベストよ ビエかデラをベンチ外で休ませればいいだけだし ビエイラは相当に怪しいと思うな 去年くらいはやるだろうタヌキの皮算用はしない方がいいと思う
>>837 だからさあ、リリーフローテーション制なんてこれまでにも何度も言われてたけど上手くいった試しがないだろうに そんなの同レベルのリリーフが揃わなきゃ無理なんだよ、アホらしい そんなのは菅野みたいな先発投手揃えて先発ローテーション組めば万全って言ってるようなもんだぞ >>819 と>>822 のレスが意味わからんw ポランコ 固定 ビエイラ 固定 デラロサ 固定 ウィーラ 固定 アンドリース登板後抹消→メルセデス登板→アンドリース10日後メルセデスと入れ替え→以下ループ で、これでアンドリースとメルセデスを交互に使ってる時にどうやって「もう一人固定」するの? >>818 桑田「中5で120球投げれないやつはプロ失格」 >>841 うちに柳と大野当てまくった中日は5位だけどな 打者ならともかく先発起用にいちいち相性考えてたらやってられんでしょ >>851 記者に「去年の奥川投手はプロ失格ということでよろしいか?」 と突っ込んで欲しいね 中9日と中10日しかやってないし 桑田は、なぜか奥川を絶賛してたがw 外国人枠だけ考えて上げたり下げたりするってのはつまり同レベルの数字を残す外国人選手を揃えなきゃいけないってのがわかってない人がちらほら
>>853 原は第三次政権発足当初 ビアゲレクック一軍固定で ベンツヤングマン中10日交互登録 をやってたから、 ポランコビエイラデラロサウィーラー固定で CCアンドリース中10日交互登録 くらいはできるさ 慢心してデブることのないメルセデスの契約考えた奴ナイス過ぎる
実際のところは野手が脱落かビエイラが脱落して普通の5人枠になるんだろ!
>>847 でもこの方法なら先発2中継ぎ3野手3の計8人の外国人をフル活用出来る アンドリースがプライド高くて中10日にノーと言ったら困るけどな
>>859 たくさん投げて成績残してより良い契約掴み取りたい選手からしたらゴミ以下の起用法って事理解しな? 断言するよ、絶対にやるわけが無い リリーフなんて微妙な投手でも抑えたりするからな 精神安定のために対価を払ってるようなもん。ペナントはそこで差が出ない >>852 柳大野に勝てないのも弱い証拠だな ヤクルトはどちらも打ってるし阪神は投手戦でなんとかしてるな >>859 システム的にも無理だしそもそもフル活用したくなるほどの外国人選手が8人揃うわけがないだろwww >>862 リリーフでペナントレースの差が出ないかどうかは スアレス抜けた今年の阪神を見れば答えが出るな >>856 原は衰えて横暴になってきた 投手1人につき中継ぎ交代させてマシンガン継投で中継ぎ崩壊 これが今の原 >>865 ただ、今年は五輪中断がないから、中継ぎ起用も慎重になるんじゃないかなぁ 信用は出来ないけど >>837 よく読んで見たらそんなことせずに ポランコ、デラロサ、ビエイラ固定としてあとの2枠を ウィーラーかウォーカーの良い方で1枠 メルセデスかアンドリースの良い方で1枠 にするだろ なんでメルセデスとアンドリースのローテーションにウィーラーやウォーカーが付き合わされるんだ? [149.54.199.111] ↑ よく見たらこいつって育成選手は3年満期、3年経たなきゃ解雇されないとか言い張ってたバカか
巨人は普通にやったら今年は4位がせいぜい 投手投手投手、投手に尽きる 若手がローテ中継ぎに入ってこないと上は狙えない
ビエイラは無失点記録期間が最後の輝きと言われて終わる可能性高い 枠に本命◎付けてる報知はルンバ
ビエイラは信用はできないよな 一時無双したのに自分が信用できずに安定できなかった マシソンくらいの安定感があれば信頼できたが あれではだめだわ
9松原 梶谷 6坂本 8丸 5岡本 7ポランコ ウィーラー 3中田 ウィーラー 4吉川尚 廣岡 2岸田 大城 小林 基本こんな感じだろうな。
1軍 ポランコ、ビエイラ、デラロサ、マット、内野助っ人 2軍 ウィーラー、ウォーカー、メルセデス 普通に考えたらこうだろ
中村勝の 来年も現役でやっていきたいと思ってますし年明けていい報告が出来ればと思います!という口振りからしてどこか決まってるのかな まあ表も裏もなく来年も頑張りますって抱負が一番高いかもしれないが
>>867 メルセデス、アンドリースがともに抹消されて登録出来ない期間をウィーラーとウォーカーで埋めるため >>877 ウォーカーと中田がいい感じなら 4吉川尚 6坂本 8丸 5岡本 7ポランコ 3中田 9ウォーカー 2大城 こんな重量打線も組めるからな。 >>880 マジでバカなのか? ポランコビエイラデラロサウィーラー固定として 1日メルセデス登録 2日メルセデス抹消アンドリース登録 3日アンドリース抹消ウォーカー登録 12日ウォーカー抹消メルセデス登録 13日メルセデス抹消アンドリース登録 その後は? ウォーカーは22日にならなきゃ登録できないぞ? このローテに固定できるはずのウィーラーを無理やりねじこむ意味は? 戦力だけでいえば去年も普通に優勝できた ただ、原がいきなり中継ぎを酷使したあたりから中継ぎ崩壊→先発崩れにつながった
スポナビのmvpチーム二番目に獲得したの小林なんだってな 起用方見てたらファンが誰を見たいか原が認識してた可能性が高いわ
>>882 だから中継ぎをもう1人獲得してデラロサ、ビエイラと3人をまめにベンチ内外で休ませながら使うんだよ そうすれば先発2、中継ぎ3、野手3の計8人をフル稼働出来るんだよ >>881 中田は腰にメス入れないともう無理だろう >先発2、中継ぎ3、野手3の計8人 1軍の外国人枠知らないのかなこいつ?
>>883 投手陣は去年のダメージが残ってる可能性あるし野手は年齢1つ重ねてるからな 正直上がり目が外国人頼みしか無い ポランコ、ウィーラー、デラロサ、ビエイラ、中継ぎで開幕(中継ぎ1人はベンチ外) メルセデスとウィーラーを入れ替え 翌日メルセデスとアンドリースを入れ替え 翌日アンドリースとウォーカーを入れ替え 9日後にウォーカーとメルセデスを入れ替え 翌日メルセデスとアンドリースを入れ替え 翌日アンドリースとウィーラーを入れ替え これを繰り返せば、あとはウィーラーとウォーカーを入れ替えるだけで外国人を8人フル活用出来る
>>890 いやそもそもそれをフル活用っていうのか? その4人でそれぞれ状態いいのを2人 使う方が良いだろ いつでもベストの調子な訳がない ポランコ移籍発表から怒涛のインスタストーリー更新してるな やる気ありそう
対応できなくて打てないとかじゃない限り野手と投手を入れ替える理由がないしな
>>885 >>816 では中継ぎなんて全く触れてないし中継ぎを取る予定なんて話もないし中継ぎを一軍枠ローテに組み込んだところで10日間で一日しか使えない 10日間で一日投げればいいレベルの中継ぎにビエイラデラロサの代役ができるわけがない 育成3年満期トレードバカって本当に頭が悪いなwww >>891 まあ最初の内は全員一通り使ってみて、だんだんふるいに掛けていけばいいんじゃないかな 杉内投手とトレードバカがみんなから叩かれる理由は自分の妄想をゴリ押そうとするから で、その妄想が外れると今までの妄想をなかった事にして、また新たなターゲットを決めて妄想する 杉内投手は「大田巨人で確定、西川はトークショー後に巨人で確定、ポランコは流れた」って言ってたくせに 全部外れたのに一言も謝りもせずに今も図々しく妄想してる トレードバカも同じ 「オリックスは榊原と育成契約しなかったから巨人が支配下で取る」とかほざいてたが結局オリックスが育成契約したからな で、謝りもせずに今もこの通り妄想し続けてるからな
中田は腰やってるから手術するしかない でも30すぎて腰手術した選手はそれから本格的に復帰は出来ない
マジでこの四天王が巨専の癌だな この四天王を見てると珍カスのほうがマシなんじゃないかと思うレベル ・60.107.14.103 ゾーマ ・61.26.20.228 杉内投手 ・149.54.199.111 トレードバカ ・222.11.31.7 原アンチ
>>897 中途半端なまんまで1軍に居座られるのが1番邪魔よね 増田大もだけど、ベストパフォーマンスが出来ない選手は治療を最優先するべきだよ >>899 単なる代走なら湯浅立岡岸田といるもんね >>868 デマ野郎がデマ野郎を罵る地獄絵図に草 お前もトライアウト前に戦力外と交渉可能って散々騒いでたバカだろう 200 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9364-VKLF [203.165.229.69]) 2021/11/28(日) 22:52:56.59 ID:07zDhlH50 >>194 戦力外通告が早めに行われるのは自由契約公示されてからスタートだと編成する側からも就職先を探す側からも不都合だからだぞ つまり早めに交渉を始めることができるようにするために戦力外通告期間ってのができたんだよ つまり戦力外になった選手と交渉することはタンパリングでもないしマナー違反でもない >>902 亀井だって股関節がぶっ壊れてたから、5月頃に引退を申し出たのに、原はそんな燃え尽きたオワコンを 勝利や育成よりも亀井への愛情を最優先してスタメンでこき使ったからな 一歩間違えたら下半身不随で車椅子生活になってたかもしれないのに本当に信じられない >>903 マジ頭悪いよな ルール知らないのにルール語んなよな笑 トレード馬鹿、長文、杉内投手、ゾーマ こいつらは結局絡んでくれるやつがいるから調子に乗るんだろ? こんなゴミどもにもう絡むなよ
ゾーマと杉内投手という単語をNGいれてええかな 構ってるやつもうざいわ
>>909 絡んでる奴いなくても勝手に書くから意味ないぞ >>881 中田と岡本逆のほうがいいよ 中田は4番のほうが打てると思う 岡本は6番のほうが打てると思う 外国人予想やFA獲得やトレード案をプレゼンしたり、戦力外予想するのは別に良いよ 形はどうあれ、巨人を強くする事を考えての事だからね ただ岡本に対する執拗な誹謗中傷は名誉毀損以外の何物でもないし、ポランコは流れたとかまだ来日すらしてないのに使えないと叩くのは許されない
あと>>903 みたいなのもアウトだな 完全にルールに違反する行為を支持するのは論ずるに値しない 違反行為を推すようなヤツこそアンチなんだよ 松井秀喜は数字で表せない凄いバッター 岡本和真は数字で誤魔化してるバッター
>>915 岡本は素行悪いしCS時にユニバで遊んでたし自業自得だよ 名誉棄損でも何でもない 中村で1年2億か、ヤクルトが出す金だからどうでもいいけど1年後困ってるだろうなぁ
元木はいい加減に野球界から離れてほしいわ 村田真一と同レベルのゴミコーチ同然
昼間に自宅の庭に積もった雪にちんちん埋めてどうなるか実験してた。 自宅でも庭だと公然わいせつなるんだな 近所のガキに通報されて警察に絞られてたわ 一旦スレから離脱してたんはそれが理由 逮捕まで行かんかったけど署まで連行されて説教されたわ ついでにこのスレも見せたら俺に対する名誉棄損は成立するってよ
バンク自爆、ヤク安定の数年に一度の爆発 やり方さえ間違えなければ日本一狙える巨人の年になりそう 原が何やっても勝てるという慢心捨てたはずだし
コラ画像に見えるわ >>918 週刊誌ではなくここで言うのが全く真実味無いわ いい加減、キチガイにレスをしない と言う事を学んでほしいんだけど
ゾーマは暗い暗い自演依存性のおじさんだよ ゾーマを演じる時はSoftbank 222.11もゾーマ ワニのような濁った目付きで監視しながら1日中張り付いてる 語彙力のなさと知識のなさがコンプレックスでハマッピに憧れてる 暗い悲しい自演依存性のおじさんがゾーマ
ゾーマってのはレス見えないけど 大体名物キャラ演じてるの昔から異様に粘着してるレジーだからこいつじゃないの
誰でも良いわ、取り敢えずNGしときゃ そいつを認識する行為は自己承認要求を満たしてやるだけだしな
自分の野球熱が下がってしまったのか岡本が物足りないだけなのか 松井の時のようなワクワク感が岡本には全くしない なんとなくだけど岡本って最強の5番バッターって感じなんだよなぁ
ドラ123の三人はどんな球投げるか楽しみだな 翁田も球は悪くないんだ、指標の四死球が澤村の2.5倍ってのが想像を絶するだけでw
沖縄行きの切符 野手20・投手20 投手 菅野 山口 メル 戸郷 高橋優 伊織 堀田 畠 山田 翁田 ビエイラ デラロサ 中川 大江 高梨 鍵谷 赤星 戸田 18人 捕手 大城 岸田 喜多 内野手 中田 中島 イモ 吉川 北村 廣岡 坂本 岡本 湯浅 中山 秋広 外野手 丸 松原 八百板 異世界 若林 岡田 20人 こんな所か やっぱり1塁は多すぎだな 20人だと桜井や戸根が食い込んできちまうな 木下や直江が入って来ねえかな
助っ人に関してはキャンプ来れないと思っておいた方が精神衛生にいいと思うわ 在日米軍が悪い、これだからアメリカは感染祭りになるのだと納得させられるわ
>>938 今のような状況が続くと入れませんね。(米軍兵なら入れるみたいですけど) >>937 若林は内野手として考えると外野手が左しかいないな 去年の廣岡みたいに今年は右の外野手をトレード獲得しそう 2021日本人本塁打数(外国人本塁打数) 1位巨人 147(22) 2位広島 117(※6) 3位ヤク 110(32) 4位横浜 ※87(49) 5位阪神 ※71(50) 6位中日 ※50(19)
2021日本人打点数(外国人打点数) 1位広島 541(※16) 2位ヤク 503(122) 3位巨人 480(※72) 4位横浜 423(136) 5位阪神 384(157) 6位中日 328(※77)
Q.秋広「左投手と対戦した際、打席ではどのような考えで待ったのですか」 A.松井氏「私は基本的には右投手と同じ待ち方でした。当然、左右で球の出どころは異なるので、投手のリリースポイントからホームベースのストライクゾーンまで自分なりのラインを引いて、ある程度イメージする程度です。実戦経験を積んで球筋や切れ、スピードに慣れていけば、自分なりの対策ができてくるのではないかと思います」 1流打者の感性は独特だな この辺の感性を持ち合わせてる選手だけが高みに登れると言ったところか
阪神の外人依存率高いな。尤も生え抜きで不動の4番とか 田淵 掛布あたりまで遡らないとダメな球団ではあるけど。
松井の2年目は背筋傷めててOP戦も最後の横浜戦で やっと実戦復帰したと思ったら友利から横浜球場の スコアボード弾を放って度肝を抜かれた記憶がある。
松井って最初左全く打てなかったけど年々成長して最後はカモにしてたな
事あるたびに松井は変則左当てられていたからな 打てるようになるってのと、実際に打てるのとは話が違うのか しかしよく左対左と言うけど、右対右も変わらんと違うの?
左ピッチャー打てない左打者はいても右ピッチャー打てない右打者なんていないだろ
>>950 いやいるだろ打てないというか苦手な人はいるそれは左にも右にも言える 柳田と吉田はオープスタンスにするって言ってたなそれが答えじゃないのか
>>950 レギュラー選手の話ね 毎日出る右打者で右の先発全く打てないなんていないでしょ 左のワンポイントはいても右のワンポイントなんていないだろ
アエラがお得意のアホ記事書いてるなw 今年は広島がダークホースらしいぞw 巨人を去年猛追したらしい 勝手に巨人が落ちてきただけなのに
>>958 大瀬良と九里が残留したし、まあ一応ね? 野手WAR 広島 17.3 誠也 8.7 誠也が抜けたら数値的には中日よりちょっとマシなレベル 誠也にマークが行ってた分が坂倉や西川に行く ぶっちゃけ相当楽だよ
>>960 巨人も松井一人抜けただけで 日本一の翌年からガタガタになったからな そもそもBクラスの広島が鈴木誠也を失ったら ダメージは相当だろうよ チームWAR ヤク 投手 26.5 野手18.9 合計45.4 巨人 投手 23.5 野手16.0 合計39.5 阪神 投手 22.3 野手14.8 合計37.1 (-スアレス2.3) 横浜 投手 21.5 野手13.0 合計34.5 広島 投手 15.8 野手17.3 合計33.1 (-鈴木誠也8.7) 中日 投手 19.9 野手*6.9 合計26.8 (-又吉1.1)
>>956 何だかんだで今中も打つようになったし 攻略できなかったのは阪神田村ぐらい、期間短過ぎたのもあったけど >>962 巨人がどうのより、中日のヤバさが引き立つw >>962 梶谷復調したらwar4は残すしいけるだろ >>962 やはり去年もFAを制したチームが優勝したんだな エースって言っても週一回しか投げないしそれより毎日出る野手がいなくなる方がダメージデカいからな
梶谷と中田翔は陽岱鋼コースやろ 菅野は期待できるけど
まあヤクルトは去年はまだしも 山田の7年契約がいずれ呪いにならないといいがなとしか
阪神ってWARうちより低かったのかよ 原どんだけ無能なんだ
優勝はともかくヤクに11ゲーム差つけられたり借金フィニッシュとか相当バカじゃないと出来ないんだよw
>>970 坂本柳田山田とか本当にプロ意識高いと思うわ 一般人ならやる気なくすよ 体作りもシーズンも30越えればかなり辛いだろうに 口を開けば選手のせいにして本当に気分が悪かったわ 事故にでもあえやあの無能
パンダ時代 2016 2位 野手27.7 2位 投手14.3 3位 UZR-16.7 5位 2017 4位 野手11.7 5位 投手27.3 2位 UZR6.3 4位 2018 3位 野手16.5 3位 投手27.0 3位 UZR11.5 2位
もう沖縄封鎖しろ 中国とかGPS管理と連動して州の移動が制限されて鉄道すら乗れんw
>>978 2月下旬には沖縄の80万人が感染するペースらしい >>980 そんなことできるわけないだろw それと坂本と菅野は沖縄行ってるぞ オミクロンは感染力が異次元らしい 1人うつったら雪だるまみたいに増殖するみたいだな 欧州のサッカークラブなんか選手どころか監督・コーチにまでクラスター化して凄いことになってる 1人でも球団の人が感染したら高確率でクラスター化するだろう
>>986 海外サッカーよく見るけど感染しても結構すぐに復帰してるよ かなり軽い症状で終わる インフルエンザの方がよほど感染力強いのに何で その時は感染者数の報道一切しなかったのかねぇ
>>990 新型コロナはまだ2類感染症(指定感染症)だからな もうオミクロン株に置き換わったら、肺炎にもなりにくいし 重症かもしにくいらしいから、 インフルと同じ5類感染症にしていいと思うけどな lud20220112215445ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1641366932/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】ポランコ正式獲得 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・巨専】ポランコに代えて代打ナカジ ・巨専】田中瑛斗獲得 ・巨専】 ウレーニャスリーラン ・【英国】ロンドンのすし店「THE ARAKI」、ミシュラン三つ星獲得 英の日本食店で初 ・【ボクシング】ワシル・ロマチェンコが3団体統一 キャンベルに判定勝ちでWBC王座獲得 ・【野球】パウエル、郭源治、ブランコ…幅広い国から助っ人を獲得し成功させた中日 ・【2020年米大統領選挙】トランプは大差で再選──最も当たる調査会社が予測 538人の選挙人中289人獲得 ・【韓国“ゴルフ女帝”パク・インビ】世界ランキング8位に浮上!東京五輪出場権獲得へ好調ぶり発揮[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【サッカー】< イニエスタ(バルセロナ)>今月24日にも来日することが判明!週明けにも完全移籍・複数年契約での獲得が正式発表 ・【サッカー】<清水エスパルス>サンフレッチェ広島MF清水航平獲得へ!近日中に正式に発表される見込み ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】
22:38:48 up 20 days, 23:42, 0 users, load average: 9.80, 10.24, 9.69
in 0.1103310585022 sec
@0.1103310585022@0b7 on 020312