◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660303406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
おりせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1660298954/ おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1660279718/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
こっからフォアボールまで持っていくのが村西
早めの守備固めだな
まぁファイヤーフォーメーションだったしいいと思うわ
比嘉やら村西やら、島ん人は中継ぎや抑えのが合うのかなぁ?
まだ6回だったか、先は長いな
楽天は金曜日12連敗中か、すごいな
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
頓宮次の打席立たせたから変えろよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
村西は左打者あかんイメージだったけど打たれてるのは上林だけか
>>47 腕の位置が下がってるけど球速は落ちてないしコントロールは以前より良くなったように見える
村西やべぇ進化したな
次次で7回8回と繰り上げていきたい
コバヒロ様様やな
投手育てまくりやん
小林は絶対流出したらあかんで
完全覚醒やんけ
最後までこんなピッチング続けたら給料大幅アップでええぞ
オリックスは投手の指名と育成と調整はうまいぞ
野手があれなだけで
オリックスの投手育成の半分くらい野手に分けれないのかしら
インコースぶつけそうなところから曲げれば左Pと同じだもんな
>>54 佐野「もっと言うてくれ!1軍には守備固めのセンター佐野が必要や、ってもっと言うてくれ!」
>>105 わからんけど頑張ってる笑
コバヒロは前から結果出しまくりやから二軍監督になれた
緩急をつけながらコーナーにキレッキレの球を投げ込む村西
人体改造でも受けたんか
何やかんやでここ数年で獲った大卒社会人のピッチャーみんなそこそこ活躍してるな。ハズレと思った村西阿部も頑張ってるし
この様子やととりあえず2014比嘉の後継はいけそうやん
>>112 この投げ方では浮き上がる潮崎シンカーは難しいんじゃないかな
あとはチビの中堅を排除すればこのチームは生まれ変わる
舞洲から育つのストレートゴリ押しピッチャーばっかりやったけど、こういうタイプもいけんねんな
そういえば確かにサイドに限りなく近いスリークォーターぐらいだったのが完全なサイドスローぐらいの腕の高さに変わってるな。
SKYキ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
ただオリの中継ぎはフルパワーならみんなめちゃくちゃ良いけどすぐ疲れちゃうからな
適度に休ませながら投げさせられるだけの数がいることは良いことだ
>>115 そうなんか
ありがとう
今度サインねだりに行こ
村西二軍で矯正されて左相手でもノーコンにならなくなったな
左打者2人おさえやがった
RYO出てくるスキ与えない気だな
球威と投げ方的にストライクさえ入れば打たれんな
この投げ方だと打者は踏み込めないし
>>109 大阪桐蔭の海老根くんのがガタイ有るし身体能力高いから魅力有るけどなぁ。
スライダーの変化小さくなったから使いやすくなった感じ
厚澤コーチこれヤバいんとちゃうん?
2軍に行ってたやつら、見事に再生しとるやん
>>153 最初よりも大分腕の位置が下がっている
今まではフォームと身体の回転方向滅茶苦茶だったんだろ
昨日活躍した元って選手続けて使って欲しいな
紅林みたいに覚醒するかもしれんし
俺、寝ぼけけてるみたいだ
起きてるはずなのに村西が完璧なピッチングで抑えてる夢を見たわ
飲みすぎたかな
>>159 そうか…(´・ω・`)次の桐蔭戦で見てみる
>>159 浅野は行ってほしいな
どうせクジ外すからそっから好きなのとってくれ
杉沢とか行きそうだけど
>>153 腕の位置もそうだけど少し手首を寝かせ気味にしているように見える
西武とオリックスの中継ぎやばいコンビが防御率いい時点で今年は異常やわ
ロッテ冷えてんな。北浦が良く凌いだというべきか
チームの勢い的にはハムの逆転あるで
楽天はもう今日は無理だな
阿部ちゃんいけるん?たぶん
7回 宇田川?近藤?
8回 本田?比嘉?阿部?
9回 平野
>>141 近年は高卒野手中心に180cm以上の選手が多くなった。
スタメンの面子なんかもパリーグじゃ1番大きいんやないかな?
>>177 オリックスは去年から中継ぎ良い方だろ?
村西は元々滅茶苦茶面白い球の曲がりしてたからなぁ
戦力にはなるんじゃないかって気はしてた
比嘉もそうだったようにもっと時間かかるかと思ってたけど
無駄に先発やらせてみたせいでおかしくなった気がする
>>166 元の打撃が去年よりも良くなってきてるのも
高橋信二コーチのおかげだって
元本人が記事で言ってたわ
>>175 杉澤って東北福祉大の?
外野飽和気味だからないんじゃないかな
>>180 点差あるなら調整込みで阿部ちゃん投げさせたいね
オリックスの攻撃放送しないTNCに苦情入れて良い?
最近毎日のように宇田川のピッチングが見たい病にかかってるわ
中毒性ある
杉山もうちょいコントロールつけな危なくてしゃーないわ下手したら危険球なるぞ
>>183 コントロールが悪すぎるのがずっとネックだったな
>>178 ロッテ1点リードか
益田チャンスあるからハムのが現状有利か
福田疫病神やから出さんといて欲しいわ。今日の先発みたいに荒れてるやつ相手なら出てもいいけど。
福田使うんなら元か宜保ちゃん使えや
大城外野できるし
チビがプロ野球でノンステップでバット短く持ってって、どういう考えでやってるのか理解し難いわ。
>>188 牧田が天才って言ってたから気になってね
蛭間行かなくてもやっぱり主軸欲しいと思うんだよね。中央森下、澤井とかを2位にして、1位松尾とかもありかなあ。
頓宮変えるなら指名打者で使えよ
捕手足りなくなるかもしれないのに
杉澤単独一位指名
全力で近藤
外国人野手補強1名で良いわ笑
まぁ〜た、しばらく干されそうなバッティングしてんなw、福田さん
ずっと四球狙いでいい
それでも仕事出来てるんだから
福田二軍でええやろ
お前塁出られへんかったら
盗塁できへん打球判断できへん守備できへん肩小学生のイキってるだけの痛いチビやぞ
ぶっちゃけこの糞外人の代わりくらいなら、元でも務まるだろ
>>208 福田より非力なバッターって昔からいたと思うんだよね。ヤク若松とか近鉄新井とか。
参考にならないのかな。
マクドそのまま沖縄行って米軍に本国まで送ってもらえ
小島と松外のままだったら、打撃陣がとんでもないことになっていた
>>216 仙台六大学リーグの野手はそこまで評価されてないから良くても3位指名だと思うわ
杉澤は面白そうだけどね
マッカーシーの第一印象日本のピッチャーの複雑な組み立てに悩むタイプと思ったけど
これじゃ三年ぐらい悩みそうやわw
ドラフトけっこう当ててるから杉澤は自信あんだけどね
椋木も当てたし
はー外国人全員首で
ラベロが調子上げ気味だから最後に来週ほっともっとから上げたれよ
このマッカーシーを9000万も使ってとってくるバカGMは誰だい!?
若鷹軍団キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
要するになにも打てないどこも打てないっつーことだわ
これバッテリーが誰でも低め変化球投げさせるだけで終わるやろ
マッカーシーはもう無理だな
こいつはいつまでオープン戦みたいな打席での取り組み方しよるんや
3Aってまともなデータとかないだろうから素で勝負できるんだろうな
だからマッカーシーみたいに特定のポイントしか打てないやつでもそこそこの成績のこせる
OPSはいうほど悪くないけど全然振らんから印象良くならんな
打っても飛ばないラベロとかもいるけどさあ
>>233 若松さんなんかはタイカップ式の思いバット使ってたし、若い頃はホームランも沢山打ってたよね!
新井さんも年間二桁ホームランとか幾度となく打ってたし。
どうせアウトなら振ってから反省しろよ
振らずに見逃しだけでバッティング成長するわけない
強いて言うなら選球眼だけだ
偽A.ロッド草
いや、ええやつやから頑張って欲しいが・・・
ロドリゲスとか押し付けてくるなよ
テイレベルパリーグではこんなのが普通に使えたのか?
セリーグじゃ無理だよこんな奴
>>281 バレラはマジでいらん
あんなの1軍に呼び戻すなら太田つかったほうがマシ
ぶっちゃけ外国人なしのオール日本人でいいんじゃね
森、西川、筒香の誰かは取りに行ってほしいが
バレラはファームに出てないからまたスペったんだろう
昔は2Aで燻っている黒人獲ってれば、高確率で成功してたんだがなあ
>>233 どちらもそこそこ足速くて、長打もあって、首位打者争いの常連やん。
1番もしくは3番打てる打者や。
福田みたいな中途半端な短打マンとはレベルが違いすぎる。
出稼ぎのゴミ外人にいいように騙されてるだけだわ
金だけ貰って努力しない外人なんか要らん
>>257 1中川2渡部3マサ4杉本5宗6X7紅林8若月9野口
としたら、6番打てる外野手が欲しい
蛭間、森下、杉沢、澤井、藤井誰か一人は欲しいな
いま思えばブラウンとオーティズのコンビは大当たりだった
本当はTが2軍で試合出ててソコソコ打ってたら何時でもマッカーシーと入れ替えなんやろけど、Tは長い育休か?
それとも福良のオッサンに斬髪式の日程相談してんのか?
虎や、
ロドリゲスまぁまぁやなあ。
て言ってたよな
全然全然打たんがな
責任者出てこーい
>>326 打撃成績は良いけどあの頃ってローズカブレラとか全盛期だから全然目立たなかったな
>>301 お前らが好き好んで、ロッテが入団テスト不合格にして、ウチが1年でクビにしたような外人を拾ったんだろww
福田なんか日生球場とか藤井寺ホームでもホームランゼロやろ
フェンス高いもん
やっぱり近藤のストガイたまらん。
打たれてもごり押しで行け!
>>319 新井の3遊間に速いゴロ打つやつできたら全然違うんだけどな。
福田って鈍足なの?
>>335 京セラでフェンスぎりぎりとか結構あるもんな
トカダはちょっと働くと、しばらくゴミになるからな
怪我やらクヨクヨ悩んでばかりでは、主力としては計算出来ないだろ
ぶっちゃけた話、福田周平を欲しいと言う他球団って有るのか?
>>342 年齢的にも脚力なんて衰え始まってるし今はもう遅いか速いなら速いだけど武器にできる速いではない
近藤ってスライダーが入団当初めっちゃ良かった
平野も今じゃフォークやけど縦スライダーすごかった
中継ぎになると何か捨てないと行けなくなる
残念そこは12球団ナンバーワンの中堅手福田様の守備範囲
>>356 外野では使いたくないわな、かと言って内野でも
>>365 中継ぎになると選択出来なくなるんじゃないかな
>>344 大卒も高卒もノンプロも関係無いと思うけどなぁ。
とにかくガタイとパンチの有る野手がもっと欲しいわ。
(´・ω・`)ショボンとする福岡の空気が映し出されるの美味しいです。
この初戦取れたらめちゃくちゃデカい
もっと追加点取ってくれ楽に勝たせてくれ
岡田とモヤのせいで昨年まで左腕に弱かったけど、中川が2週連続で加藤をフルボッコや早川小島を粉砕で対パ・リーグ左腕に11連勝が始まったんだよ
岡田のような甘ちゃんのカスは引退すればいい
>>375 独走で決まってたはずのセ・リーグがメチャクチャ面白くなってるな
>>365 1年目が終わって2年目に向けてフォーク磨いたら今度はスライダーが曲がらなくなった、って言ってた。
福田今やったらまだトレードの戦力になれるかもわからんで
>>390 さすがにクローザーが3点を失うとかはないわな
ホンマ嬉しかったけど、ロッテファンは気の毒やった・・・
>>396 俺もして欲しいけどなぁ。やはり彼が試合に出てないとなんか寂しいし物足りない。
>>403 ここで6点くらい取れば見れるんちゃうか?
>>387 関係はあるよ
高卒はやっぱり木製やないから
プロだけやなく、有名大学に行った高卒野手が鳴かず飛ばずなんてこといくらでもあるから
逆に大学良い選手は社会人でも良い
それぐらい木製って競技が違うから
>>402 岡田の打撃は評価してるけど、怪我してないのにファームの試合でないで育児専念とか馬鹿だろ
大学行って無名が大活躍しだすからドラフトは面白いんやけどね
>>392 連覇間違い無しのヤクルトがここまで失速するとはな
ヤクルトが連覇逃してうちが連覇したりする可能性もあるわけで
オリックス-横ちゃんのシリーズあるなw
平野のことを考えると3点差はベストなんだけど勝つことを考えるとやっぱり追加点欲しい
>>413 なぜか再戦期待してくれてるヤクルトファンいるしそうなったらいいなと思うんだけどな
>>415 三羽烏だっけ?
中川は野手だしそもそも友達なんかな?この2人
ナイスヒット
8回本田→9回平野
かな?
無敵の中川、完全に3割バッターのバッティングやな!
>>407 最初からプロ野球目指してる子は木製で練習してる子も多いし、大卒でも正木や伊藤裕みたいに伸び悩んでるのも居るやん。
近年、ラオウやDeNAの宮崎みたいに社会人出のスラッガーが減ったなぁ。
>>420 避ける動作と判断してほしいよな
>>419 ヤクルトは苦手意識あんだよなあ
ヤクルト無視12塁
でも今のヤクルトの勢いだと・・・しかし村上に回るからな
はー四球くせえな
ストレートでストライク取れんし変化球はそもそもストライク入らなそう
>>459 ラベロならまあいいわ
マッカーシーと交代で四球選びに来ていいぞ
石岡はファームでも魔法が解けた
ヨンタコで得点圏2打席凡退
ムシマンからセカンドゴロ
>>437 友達かはわからんが中川は主将だから
まあまあ親しいでしょ
三羽烏は 投手 ベイスの上茶谷と 中日の梅津
あと同級生はたしか楽天藤井と広島の末包
東洋同級生は現在6人プロ
虎や、
ロドリゲスのお詫びに吉田くれ
いや、下さい
吉田はランナー出ると全然打たんな
億もらってるんだからもっと仕事せいや
140前半の球打てるようになってもなぁ
ラベロは一軍の球打てんだろ
元には頑張ってもらいたいわ。
ここによく居る牧気違いや大卒気違い見返してもらいたい。
>>473 だから腐ったパンを食べるなとあれほど(笑)
ロドリゲスは「ホンモノ」だ。オリックス時代も知っているが、すごく脆いイメージだった。ところが今はその脆さが全く消えて、勝負強さを兼ね備えた打者として戻ってきた。急成長している。
際どいコースもファウルにできるし、見極めもできている。文句なし。完ぺき。打撃フォームは直すところがない。
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神0-4中日
西勇132球の熱投も実らず敗戦。明日は晋太郎を全力応援しまっせ!野手陣も一心不乱に攻撃を畳み掛けていってや!頑張れタイガース!
http://hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #イチにカケル!
阿部ちゃんは検査で陰性だったってことなんかな(・∀・)
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【試合速報】
#竹安大知 投手
<先発5回を投げ、被安打5、奪三振5、失点3>
「チームが初回からいい形で先制していただけに、立ち上がりのところがすべてだと思います。今日はバッター陣に感謝しかありません」
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
>>494 田尾と阪神ファンの前で声に出して読みたい
ホークス打線も点差広がったら怖さなくなったな
踏ん張った竹安に感謝だな
中継ぎもどっかでターンオーバーが必要ということだな
富山は今年いっぱいそんなんで来年戻ってきてくれたら助かる
ここ抑えたら追加点入るで
わーにんにセーブ付かないように
>>473 何のお詫びやねんw
お前らがちゃんと捨ててあったウチのゴミ袋を勝手に漁っただけやんけw!
>>534 外角のあの辺にあの軌道で来たらストライクよ
>>512 それ、現役時代のBIG BOSSと大して変わらんやん。
これがファーストバレラベロだったら?と思うよな
でもラベロって今のだけは得意だったな
すげえな中川
抜けてても誰も文句言わない
というか今中川に文句言うオリファンは存在しないと思うが
>>532 多分そうなんだろうけど
写真名鑑見たら似てなかった
竹安の糞みたいな立ち上がりから、この展開になるとはね
サンタナ三振、2死満塁でオスナ
ヤクルト無得点だと暗黒酷いぞこれ
中川は完全に独り立ちしたな
下駄を履かせてもらってる感はもう霧散してるわ
>>596 心を豊かにする言葉を考えてる時に田嶋顔になるのかな
>>589 デスパ中村連打でリチャード同点ムランもあるから安心できん
阿部は今年だけの一発屋だったともししてもドラ6ででこの活躍だから大成功やな
まさかセットアッパーにまでなるとは予想外や
>>599 規定3割なら5000万は行くとちゃうか。
津森と村西って同じ年のドラフト3位で右横手投げだけどなんか逆転あるぞ
>>599 大幅アップお願いしたいよ、何回も希望を持たせてもらった
ヤクルト横浜戦おもしれーw
押し出しで1点差尚も2死満塁、代打山田
中川は来季背番号一桁変更させてもいいな
空いてる番号は4課8やろうけど
杉本はマークされたらこんなもんだろな
飛ばす力はあるけど、岡田と同じで頭悪い
レフトとファースト守ってた岡田がレフトは体力でファーストは神経使うストレスと言ってたが中川は1試合で外野で体力使って守備固めでファーストだから大変よ
もう無理やし
かえってスランプ加速させて重症化するからペイペイでラオウは使わない決断すべき
杉本も調子極端なタイプのままじゃ優勝なんて出来んぞ
>>643 また当てられるかもっていうのが頭の片隅にあるかもしれんね
当てられすぎて
だいぶ内角に意識出てるな
やっぱり当てられ損よ杉本
>>655 もうだめ押ししてると思ってるんじゃね?
マッカーシーとかじゃ乱闘もしてくれないもんなぁ。
ラオウが当てられ損だわ。
いつもの画像貼っとくぞ
>>655 育ちがいいんやろ?
無敵とひとみちゃんと宮城のとこはお母さんありがとう案件だけど
守備固めしなくていいって意味でも
マサはDHがいいと思うなあ
>>683 コンバート1年目にしては2年目の福田より上手いが
他チームの外野には負ける
>>685 普通に考えたらいい要素がない
コンバートして半年かそこらだろ
高卒2年目で外野守備こなしていた後藤みたいなのですらレアだぞ
テーテーテテテテッテテーテテテーテテーテ(テテテッテテテッテテテテッテテ)
>>695 吉田はやっぱ守った方が生き生きしてるわ
2軍勝ったな!
そろそろまた小木田上げてやりたい感じだけど、入れ替える枠がないかなぁ。
>>712 元々外野で高校時代はチーム事情でショートやってただけじゃなかった?
由伸もこんな感じで打たせてとるようにすれば100球以内完投できそうなのに
おりほーーーーーーーーー!
頭取ったでええぇーーー!
おっりほおおおおおおおおおおおおおおおおおお(笑)
優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
砂川クラスでもこれやから、やっぱ育成の打者はなかなか育たないわな。
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
おりほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
平野乙
おりほー
ヒロイン吉田やな
ベニーは選手インタビューで
よしよしよしよし
打線に反省点は多いけど終わってみたら最高の結果
益田先頭四球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
始まったな
初戦とれてよかった
このカード3タテされたらどうしようかと不安で不安でしょうがなかったから
勝因は糞コテがねむいねむいと書き込まんかった事やな
ええぞ!平野!!
最多セーブのタイトル獲ってチームとしても優勝しようぜ!
紅林弘太郎 最近7試合(8月5~12日)
28打数12安打(単打8 2BH2 HR2)打率 .429 打点5 OPS 1.148
なんか弱かったポケモンが莫大な経験値を獲得して急速に強大化したみたいな感じになってるな こいつ
>>753 いると居ないじゃ中継ぎ運用がぜんぜん違うもんねえ
平野佳寿さんホント素晴らしい
初回いきなり2点の援護点すぐ吐き出した竹安ふざけんなと思ったが
5回まで試合作ったのはよかったなまあ今日はマサと紅林と中川のおかげや
ほぼ同じタイミングでロッテも9回裏始まったのに向こうは四球出しただけなのワロタ
竹安はやっぱり5回3失点やってくれたな
十分や十分
完全に負ける流れの試合を取れたというのはチーム力が上がってる証拠や
初戦で1つ取れて大きいわ
このローテだし3タテされなければオッケー
あわよくば勝ち越せたらめちゃ大きい
>>775 人的でこんなに活躍するとは
去年も優勝に貢献したしな
由伸みたいな無失点で勝てない日もあれば
竹安序盤3失点しても再逆転で勝てる日もある
おりほー!
このカード正直一勝すれば上出来と思ってた
最低限はもうクリアしたぞ、明日からも頑張れ!
リチャードのときの平野完璧すぎるだろ
フォーク操りすぎや凄っ!
>>789 ベニーは去年も勝負どころから活躍したもんなぁ
そういう奴なんやな。終わりよければみたいな奴
鷹と8試合も消化数違うのかよ
相当勝たないとしんどいな
>>789 コイキングがギャラドスになるときがきたか
>>767 そうなの?
杉山と竹安ならうちの方が有利だったんじゃない?
とりあえず消化が遅くて少ないソフトバンクの負け数をパの他球団が結託して増やしていくかやで
初回に逆転されて糞弱いと煽ってた毎度の生ゴミもいつの間にか消えたな
>>820 そのおかげで鷹の日程移動を含めてとんでもない事になってるよ多分バテるわ
叩かれまくってたけど竹安はやっぱり信じられる
何より四球が少なくて投球テンポもいいから勝てるんだろうな
>>808 登録即抹消が多くて登録日数が全然減らないのによくやってくれてるわ
最近鷹には勝ってばっかりいるイメージ
西武にはずっと負けてるが
>>771 バンクが西武をたたいてくれれば
ちなみにバンクー西武は9月に8試合かな
12球団No.1セットアッパー
村西の復活が頼もしい
これは間違いなく平野の正当な後継者やな
ソフトバンクと日ハムに強くなったが、楽天と西武に弱くなってしまった
ロッテ脱落で楽天ももう怖くないしCS圏内はかなり濃厚になってきたな
>>789 シーズン終盤に覚醒するの本当笑える
集中力が増すんか
>>842 宇田川も阿部もいけるし
接戦にも対応できそう
斎藤和巳のネチネチホークスガン贔屓解説なんとかならんのか
ホーム側がある程度贔屓になるのはしょうがないけど、度が過ぎるわ
初回で竹安をゴミとか自殺しろとか罵詈雑言書いてたやつは反省しろよ?
>>855 いつも中継ぎ勝負に持ち込まれて負けてる
西武アレルギーが深刻
やっぱり西武打者にビビり過ぎな気がする
向こうもそれを知ってる
>>846 西武に弱いって前回まで一つ負け越しだけで蒸し風呂にやられただけだろ
こいつホントニワカのゴミだな
>>854 斎藤は若菜の後継者やな、ソフトバンク、楽天、日ハムのホームゲームはしゃあない
斉藤和巳は全然ましよ
池田とか若菜はマジ不快でしかない
>>867 そうかな これからポジティブに考えるわ
ネガってすまん
益田には今年最後までずっと抑えをやっててほしいからあまり負けすぎるのも困るぞ
ロッテなにしてんの?w
てか盗塁失敗がなかったらどうなってたのw
ソフトバンクと西武のピッチャーの雰囲気がまるまる入れ替わった感じの今年
斉藤和巳は大関が吉田壊した時必死に擁護してたバカだからな
西武とは先週まで7勝8敗だったのにずっと負けてるとかホントシーズン通して見てないニワカが優勝争いに絡むと湧いてくるんだよな
益田ここで打たれてもし井口がクローザー降格決断したらロッテ強くなるけど、ええんか?
チームの状況ちゃうけどいまの益田って2014年後半の平野やな
>>918 ここまで酷い時期あったか?
岸田じゃなくて?
ロッテはまず高卒新人がスタメン捕手張ってる時点で
優勝なんて絶対無理でしょ。正直話にならんレベル
その上去年のレアードマーティンズ両方劣化だもん
益田嘘だろ…なんか敵ながら悲しいわ
平野もいつか劣化して叩かれまくる日が来るのだろうかとか思っちゃう
益田もう6連勝アピールの100倍返し受けてるやろ
去年のV逸逆転3ラン
今年のV戦線脱落逆転3ラン
そして最近の投げる度にフルボッコ
>>942 1回劣化してるからな
そこからのモデルチェンジだから尚更平野の凄さが際立つ
ロッテとオリックスの外人総入れ替えしてたら、今頃オリックスはマジック出てたかも知れないなぁ?
益田ここ数年60試合登板を何年もやってなかったか?そりゃきついわ
言っちゃ悪いけどロッテ対ハムってファン以外はどうでもいいカードになったな
上との対戦なら気になるけど最下位決定戦だからな
益田4年連続60試合以上登板でしょ。そりゃあね
今年はもう全休養すれば来年増田みたいにカムバックするかもしれん
平野は異常な鉄腕だから
2014も2015も多少調子悪いって位だぞ
益田4年連続60試合以上登板でしょ。そりゃあね
今年はもう全休養すれば来年増田みたいにカムバックするかもしれん
平野は異常な鉄腕だから
2014も2015も多少調子悪いって位だぞ
>>949 あんなことするもんじゃないよな
必ず自分に返ってくる
勝ってるときこそ謙虚にならんとな
>>936 2015年の平野は壊れかけてたな
そこから持ち直してメジャーまで行ったんやから化け物やけど
それでも益田は25セーブでまだセーブ王候補なんだよね
>>955 うーんでもワンチャンハムがロッテをまくるって考えると興味深い
>>955 うち以外がやる最下位決定戦は楽しいなw
ロッテだいぶ落ちたな。
ソフトバンクに3連敗が効いたな
>>960 盗塁死があるからな。ハムファンも複雑だろうな
竹安とかいう毎回5回6回を2失点か3失点でまとめる男
ある意味安定感ヤバすぎる
てか平野離脱してたのにまだセーブトップに君臨してるんかい
>>958 元西武監督の森さんがその辺無茶苦茶慎重やったな。
ハムは最下位でも西武ソフトバンク上位いじめしてパリーグかき回したろうという気概は感じるけど、ロッテは優勝争いから脱落してモチベーション失ってる感じやな
>>964 オリックスの3タテがかなり効いたと思う
しかも初戦がひで~負け方だったし
>>966 メチャクチャ凄いだろ
なんだかんだいって試合作ってんだから
試合ぶち壊しでも、まあ今日は谷間だしなってとこできっちり試合作って後半勝負になる状況を作ってくれる
本当に期待以上の働きやと思うで
竹安はローテの谷間としては十分
ローテ的に一旦抹消かも
益田、6連敗した時の煽りはムカついたけど
去年のオールスターで宮城を可愛がってくれたから
今の益田がちょっと可哀想に思えてきたわ(´・ω・`)
>>956 なんでそこまで何年もこんなに投げさせたのか井口を1時間問い詰めたいわそりゃこうなるわ
やっぱ優勝って、出来る時にしとかなアカンってつくづく思うわな。
2016は前年微妙だった平野の代わりのクローザーとしてコーディエ連れてきたが、コーディエは案の定で平野が復活したんだよなw
>>974 あれは相手ピッチャーに同情するレベルだったな
日曜はワゲスでしょ
今日ベンチおらんかったのはそういうことよ
他所のマスコロは笑ってすませるけど、ウチのマスコロはどうなるんや?
>>981 日本一まだ残っとるけど日本一の方が3位でも可能性ある分やりやすい気がするわ
ロッテさんブラックサマーなんちゃらシリーズはトラウマなるんちゃうか
>>955 ソフトバンクファンみたいな上から目線やめーや
何十年その位置にいたと思ってんだ
謙虚さ忘れたらオリックスファンちゃうぞ
>>966 本人は最後まで投げる気まんまんらしいで
毎回コメント残してる
>>966 竹安は去年、田中則本千賀に投げ勝っとるからな
地味に優勝に貢献しとる
今日ロッテが引き分けだと うちとの差が5G、ハムとの差も5Gになんだな
>>988 出来なかったんは悔いが残るが、日本の場合は日本一よりリーグ優勝のが注目されるからなぁ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216040545ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660303406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん 3
・おりせん 増井
・おりせん4
・おりせん反省会
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん 4
・おりせん世界一
・おりせん 2
・おりせん よん
・おりせん 3
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん 後半戦2
・おりせん ワッチョイ
・おりせん最終戦 3
・おりせん わっちょい
・おりせん わっちょい
・おりせん 若月3タコ
・おりせん 祝 最下位回避
・おりせん ワッチョイ
・おりせん ドラフト会議4
・松本りせちゃんのおまんこ
・おりせん 若月パスボール
・おりせん ヒギンス自殺しろ
・おりせん 3流キャッチャー
・おりせん最終戦 スカパー無料 Part4
・前田ゆうかりん添乗員のお知らせ 3号車
・東京でおちんちん触りたい女の人いませんか?
・宮本かりんちゃん竹内おでんの背後霊のお知らせ
・この投票券は的中しておりませんって言うけどよ
・佐々木優佳里さんから皆様へ大切なお知らせがあります
・「Netscapeは動作保証しておりません」は許される?
・【本日22:30〜】下口ひななさんからお知らせがあります
14:05:49 up 33 days, 15:09, 2 users, load average: 104.87, 89.43, 85.06
in 5.2733871936798 sec
@3.7459261417389@0b7 on 021604
|