◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660780090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1660735400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
昨日のヒーローは 晃やろ
初回の二死2,3塁からの2点タイムリーは今のホークス打線からしたら 奇跡に近いからな
よく打ってくれたわ
今日勝たないと意味ないよ 初戦勝てんのも打線のせい
>>28 正義は中継ぎで実績を上げてからだろう
先発に転向するなら変化球の種類精度を上げる必要がある
今日は天敵の松本航だからどうかなあ
東浜が7回1失点とかやらないと難しいかもしれない
おりせんの甲斐アンチ
-Ary/
アウアウガイジ
-KAJr
有識者ガイジ
-VN3s
柳田が松本の低目のボール球にクルックルな姿が見える
ちなみに松本航と相性が良いのは牧原
チャンスで牧原に回ってきたら面白そう
ここまで筑後ファームランドの話題無し
鷹のアイドルとかジョーカーとか呼ばれてるけど人気無いのかな?
田中は今年先発5枚目予定が肩の故障
松本は6枚目予定が鍼治療で災難
予定、千賀石川東浜和田(レイ)田中松本
開幕、千賀石川東浜レイ和田(他)大関杉山(他)
今は、石川レイ東浜武田坂東(予定)和田
東北勢強いなぁ
九学も今日ボコボコにされるんだろうな
>>42 気のせいかもしれんが千賀と武田が同時にフル稼働してる時期ってあまり無いような気がする
グラシアルも戻ってきそうだからわりと万全やな9月
あとは千賀だが
しかし今日の西武戦は大切だぞ~
今日は天敵の松本航が相手
これまで数年にわたってずっと苦手にしてるので少しは対策してきたのか気になる
またいつものように落ちる球にクルクル、外のストレートの出し入れに引っ掛かるようだと苦しい
浅野は絶対にお世辞言わないイチローがバケモンって言うくらいだからすごくないわけがない
ちょっと苦戦した投手どころか
まったく苦戦したことない投手すら苦手意識持つのがたかせん民
ドラフト上位候補の山田から打つとはね
しかもバックスクリーン
目ぼしい投手がいないならドラフトは浅野に行くのもありかも
高校生のバッターとしては森友哉以来の逸材だな
個人的には森以上だと思うけど
スカウト浅野そこそこガチってる?
夏の甲子園、スカウト陣はどう見た? 高松商・浅野翔吾は“ドラ1確実”も…近江のエース「山田陽翔」は上位指名を疑問視する声
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa19d5ca5e6693bf77379da93695bcbecbfdcf1c 香川大会の初戦では、DeNAは球団代表を含めた4人体制、ソフトバンクもまた3人体制で視察に訪れており、注目度の高さがうかがえた。
将来の中軸として期待できる野手が欲しい球団は、真っ先に指名することが十分に考えられる。
浅野来るなら筑後に誰か二郎インスパイアの美味い店建てろや
もちろんホークス選手は大豚W無料で
【#ホークス 発表】
腫瘍の摘除術を受けた #大関友久 投手について、摘出された腫瘍を病理解剖した結果、腫瘍以外にがん細胞は入っていないことが確認されました。今後も経過観察を継続します。
大関投手は現在自宅静養しており、来週以降に筑後にてリハビリを開始する予定です。
#sbhawks #鷹フル
この球団高卒外野専の奴に内野やらせて遠回りさせるから本人のためにもやめた方がいい
また、大関投手が本人のTwitterアカウント(@tomo34100)で、この後コメントを発信するとのことです。併せてお知らせしておきます。
#sbhawks #サンスポ #大関友久
>>60 85kg以上で長打力ある奴は囲い込まないと
西武に行かれたらまた甲斐がデブにパッカンパッカンやられる
数日前のたかせん民「浅野はチビの金属打ちだから地雷確定」
>>64 腫瘍「以外に」ガン細胞はないってことだから腫瘍自体は悪性だったのでは
金玉癌は玉取って、リンパ節郭清して、放射線ちょこっと照射すれば治る
ただホルモンバランス乱れて、体力の回復とリハビリに時間かかるだろう
佐藤直あたりのクビ切って3年くらい見守って欲しい
>>71 手術するってことは転移がないって事で間違いない
局所進行ガンのケースもあるからステージは何とも
ただ第一選択で手術ってことは予後は良いでしょ
来週以降に筑後でリハビリか
今シーズン中の復帰は無理かなあ
CSまで行けばワンチャンあるかな
ソフトバンクドラ1候補に高松商・浅野翔吾リストアップ チームの弱点埋める逸材
2022/8/16 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/973436/ 西スポがここまで書いてるからマジでいきそうだぞ
両極端!? 同じプロ野球でも全く異なる両チームの違いを教えて!!≪鶴岡慎也さんオンライントーク≫
ダウンロード&関連動画>> 球団からの発表にもあった通り、左精巣の腫瘍摘出手術を受けて、無事終了し退院しています。
突然のことで僕自身もいろいろと不安な気持ちにもなりましたが、早期発見ということもあり、病理検査の結果を見ても、順調に競技に戻れそうです。
今回のことで、とても心配してくださったファンの皆様、
応援してくださった皆様、手術に携わっていただいた医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。
リハビリからのスタートになりますが、早くチームの力になれるよう、また以前よりも力をつけた姿を一軍で見せられるよう、焦らずに頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
浅野とっても身体作りの名の下に寝かせそうなんよな、そしてまた井上みたいに
>>81 井上って即戦力やったんか、初めて知ったわ
九州となりの香川の逸材ならホークスへ
東北のひょろいのはしばらくいいよw
浅野金属打ちだけど選球眼いいし打てるポイント持ってるから
矯正しても打てなくなることは無いだろう
矯正出来ないと手首ぶっ壊して終わりそう
無能ホークスに育成出来るか怪しいから口出さないで二軍で9番打たせまくれ
浅野打ちまくりだな
本当にプロでも主軸打てる打力があるならポジション関係なく狙っていくべきよ
もし浅野取れたら航空石川の内藤も取るべき
野村勇と被るんだよな
>>58 よーし転移はしてねえな
療養して来シーズン頑張ってくれ
陰湿デブは自分はガタイ良いと思ってそう、だからガタイ良い選手とデブを一緒くたにして考えてるんだろ、ただのデブで活躍してる選手のほうが少ないのに
2010年以降
夏の甲子園 1大会本塁打数
①6本 中村奨成(広陵)
②4本 北條史也(光星学院)
③3本 川上竜平(光星学院)
③3本 山本武白志(九州国際)
③3本 平沢大河(仙台育英)
③3本 入江大生(作新学院)
③3本 亀岡京平(済美)
③3本 中沢樹希也(青森山田)
③3本 藤原恭大(大阪桐蔭)
③3本 根尾昂(大阪桐蔭)
③3本 井上広大(履正社)
③3本 浅野翔吾(高松商) ←??
うーん…
ガリはいらない
誰一人としていらない
二度といらない
>>91 現役の浅野以外ひとりもプロで主力で活躍してないやん、、
ヒョロガリは楽天ハムに掴ませるべき
細いのはKスタや札ドでカサカサするのが似合う
活躍してるデブとかごく一部だけどな、自分がデブだから必死になるんだろ
こいつ杉本が若手とか言ってたホモデブだろ、俺に負けて消えていったよな
ガリの本塁打王打点王はありえない
デブ以上にガリはいらない。邪魔にしかならない。乱闘でも使えない
>>103 活躍してるデブの名前上げてみろよ、ガタイ良い奴と混同させんなよ
新庄「デブは人として情けない、管理できてない、精神的に弱い」
↑
清宮にダイエットさせて活躍させる
デブと筋肉も区別付かないアウアウ昭和おじさん🤪
俺に勝てないんだから異常対抗やめとけよ
大関 友久
@tomo34100
球団からの発表にもあった通り、左精巣の腫瘍摘出手術を受けて、無事終了し退院しています。
突然のことで僕自身もいろいろと不安な気持ちにもなりましたが、早期発見ということもあり、
病理検査の結果を見ても、順調に競技に戻れそうです。
今回のことで、とても心配してくださったファンの皆様、
応援してくださった皆様、手術に携わっていただいた医療従事者の皆様、本当にありがとうございます。
リハビリからのスタートになりますが、早くチームの力になれるよう、また以前よりも力をつけた姿を
一軍で見せられるよう、焦らずに頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
自分が60代だから他人も60代だと思ってる昭和おじさん🤮
MCUとか世界的に流行ってる映画知らなさそう
60代って言われたからムキになってadoとかMCUとか言ってんの草
必死に調べたんやろな
アウアウさんは60代のギョービコテおじさんと話が合うから同世代と思われる
本当に若かったら無関係なワード出してまで若者アピールしないんだよな、つまり60代です
>>66 実際チビやん。
プロで四番打つ実力はあると思うけど
ウチの育成能力じゃ開花させて
あげられないから他行くべき。
同じタイプの正尚いるオリとか。
>>109 とりあえず命や選手生命に関わらなさそうなんで良かったわ
よく分からんが復帰までどんくらい掛かるんだろ?頑張ってな
また競合に突っ込む事になりそうだなあ
確かに右の大砲は補強ポイントだけど野手って当てたの元木以来らしいし外す未来しか見えんのよな
外して吉住2世だけはマジでやめてくれよ
サウスポーよ欲しいの
左はコントロール良くて135出れば十分
>>121 競合して外すのはクジ運無いからだからまあ仕方ないけどその後の動きがねえ
ワタワタして変なの指名するイメージ
外れ1位でも良い指名してるチームはあるからね
投手は大ハズレ少なくして層厚くする方針の方がいいな
>>125 個人的には九国の香西くん推してるんだけどね~
まあ取らんやろうね・・・・
浅野は逃げる変化球を見逃せるところがいいな
リチャードや勇とは素質が違うんだろか
>>125 辛島がFAしたら狙うのが良いかも
福岡の人だし声掛けたら来てくれそう
帆足みたいに
絶望の下関国際 ワンサイドにならんことを祈る、、、、、
>>134 流石にプロと高校生じゃ
変化球は比較にもならんだろ。
3年間で数個しか三振しなかった松川が
現状この三振数だし。
>>134 リチャードや勇はジェンセン・カニザレス系統だろう
終盤戦スローガン来てたか
www.softbankhawks.co.jp/cmn/pl_img/news/2022/07/00005711_01.jpg
>>139 腫瘍摘出、リンパ節郭清、全身麻酔からリハビリだから
あんま無理させん方が…
>>140 来年のスローガンは「怪我をしない」とかにして欲しい
このチーム主力の怪我長期離脱が多過ぎる
>>142 それとぶっつけの復帰が多すぎる
グラシアルと柳田は毎年それ繰り返して復帰1ヶ月は足引っ張ってる 可哀想なのは選手や
>>121 村上みたいなこともあるしハズレても丁寧に指名して欲しいわ
やけくそはやめて
>>145 ドラ1候補を12名リストアップしてたら、
無名高校生を指名することは無かった
>>146 吉住も佐藤も
ドラ一候補だったんでしょ(鼻ほじ)
吉住は工藤さんの推薦だし
編成はさすがに12名リストアップしてたと信じたいわ
今のホークスに高卒とってる余裕はない
チーム戦力があった頃なら浅野とりに行くのは何の文句もないけどな
というかその頃に上位で野手とって無きゃいけなかったんだけど
ジャスティスは中継ぎ待機よりニコイチ先発の関係で先発かロングの方がいいと思うけどな
>>151 外野は柳田もギリギリ消費期限持つし
どうせ栗原だろうし今年は柳町も出てきて
まだ正木とかも控えてるから問題ないでしょ。
今みたいに牧原か周東もいるし。
問題は一塁だけど来年外人取れば
それなりに役には立つはず。
最悪国内から取ればいい。
よっぽど問題なのは先発でしょ。
千賀消えて和田も来年萎んだら
流石にもう誰もいないぞ。
>>153 栗原には外野はもうやらせないんじゃないかな
守備範囲の狭さといいあまり向いてない気がする
膝の回復具合にもよるが個人的にはサードかファーストをやって欲しい
浅野はギータと入れ替わりぐらいでちょうど戦力なるくらいに育成されるんじゃね。本当は大卒か社会人のNo. 1ピッチャーがほしい
浅野獲っても 野村大樹みたいに時間かかるようだったら 即戦力投手が欲しいな
今年のパの外国人野手で最も活躍してるのはオグレディで合ってる?
そうそう外国人でファースト埋まるかな
下関国際の古賀は左腕で磨けばもっと光るかも
ドラ2くらいで取れないかなあ
>>142 来年のスローガンは
せめてプロらしく
これやろ
なんちゃってプロ野球からの脱出や
今年ホークスにお金落としてる奴てバカやろマジで
>>152 肩に問題あるから中7日がいいよね
和巳みたく
>>164 桐蔭でもヒョロガリコレクションいなくて吹くわ
ピッチャーですら良い体格してる
お金貰ってやるプロでヒョロガリてどれだけ
応援してるファンもどれだけ
>>166 やっぱ今期は無理かあ。仕方ないな
新人王が西武の水上に持っていかれるんか・・・
【ソフトバンク】川瀬晃、発熱症状訴えて球場に現れず 出場選手登録は抹消されず
8/18(木) 16:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/82e6c84ae61f1d9e012620c23b933392575bedad ソフトバンク・川瀬晃内野手が発熱症状を訴えたため、球場に姿を見せなかった。藤本博史監督は「ちょっと発熱です」と症状を説明したが、出場選手登録は抹消されなかった。
筑後の試合も明日ひさしぶりなのか。いろいろ運用みたいなもんも滞るなあ
>>170 球団の自前の検査キットでは陰性なんだろう
で念のために医療機関で検査をうけるんじゃない?
今コーチやってる本多雄一なんか飲食店で見たことあるけど私服の上からでもわかるほど筋肉質でごつい身体してた
テレビで見ると華奢な感じがしただけで全然違った
一般人ではありえない体に思えたわ
牧原とか周東も実際は一般人ではありえない凄まじい肉体してるんだろうな
大関よかったなぁ
よく頑張ったよ今年は
命と身体が大事だからしっかり養生して来年また頑張ってくれ
>>176 まあ年内のんびりすればいい
案外世話してくれる彼女さんぐらいいるんじゃないかね
栗原と上林も普通に彼女はいるだろうし来年復帰会見の時に苦しい時を支えてもらったとか言って感謝の意を述べるんじゃないだろうか
>>175 周東は体脂肪率
めちゃくちゃエグいって聞いたことある。
明石も3%とかだったよね。
攻めの姿勢って大切ねぇ、消極策じゃダメって下関国際が教えてくれるわ
>>178 明石wwだからすぐガス欠したんだろうな
瞬発力スポーツで144試合もやるなら体脂肪率2桁必要だろうな
下関国際の監督ほんと有能
大阪桐蔭はバント多用しすぎ自ら勢いを削いでる
プロ野球もそうなんだろな
高校野球は単なる技術を超えた何かがあるな
監督控え含めてチーム一丸だね
>>185 バントエンドランの失敗で三重殺があったね
先発の古賀君は福岡の子なので獲得しようw
>>185 桐蔭トリプルプレーもバント失敗だったしね
流れが変わった感じするし
>>177 そういう人がいてくれたらいいね
身体をケアするのもしっかりとした栄養取るのが大事だからな
国際勝ちやがったwwwww
しゃああああああああああああああああ
下関国際って関西の子も多いから外人部隊の大阪桐蔭には色々思いもあるんやろうなぁ
>>196 全チーム地区予選の優勝チームだから何が起こっても不思議ではない
>>200 福岡
広島は本当に広島だけ
岡山とかも阪神やし
下関の最後のPはすげー度胸だわ
あの雰囲気で投げれるとか
森の後継者や
下関やりよった!
やっぱり絶対王者が負けると盛り上がるな
一時期のホークスもこんな感じで見られてたんだろな…
>>200 下関までは福岡の植民地
そこから東は広島
まあ九国の試合で村上弟はどの子~?って言ってたやついたしなぁw
似た感じの子がいたから嘘教えたけどw
>>203 ホークスが勝ちすぎてどこのテレビ局や解説者達もつまらんみたいな空気になってたなw
大阪桐蔭と智弁和歌山が消えたから、どこが優勝してもおかしくない感じになってきたw
>>200 県の東西で違うと聞いたことがある
下関出身の人に会ったことがあるけどホークスファンだった
県東部はカープのほうが人気があるらしい
ホークス情報@サンスポ
【西武戦】
1三 #周東佑京
2遊 #今宮健太
3中 #牧原大成
4右 #柳田悠岐
5D #デスパイネ
6一 #中村晃
7二 #三森大貴
8左 #柳町達
9捕 #甲斐拓也
投 #東浜巨
8/19(金)の予告先発
(H-F)#板東湧梧×ポンセ
>>218 下関の人は「買い物は小倉に行く」と言ってた
あとテレビも福岡のローカル番組見てたよ
>>219 ( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
山口県民だけど、高校野球が面白すぎた
プロはもっともっともっとー!
ですよね?
てか柳町か晃にライトやらせろよ
そろそろ柳田死ぬぞ
>>198 控えPは伸びしろあると思う
魔改造で150出して制球がどうなるか
>>208 ロンブーの淳は下関出身で福岡ローカル局でよく仕事してるなw
次は村上弟の居る九学か
桐蔭も消えたしワンチャン優勝狙えるんじゃね
>>219 明日いよいよか
イケメンかゆで卵か ガチャ勝負
川瀬もうイラネんだけど・・
川瀬クラスター起きたらもうこいつ首でいいだろ
>>221 牧原のサードは下手という評価なんだろうな
首脳陣は
>>224 柳田たまに守備お休みさせないと故障しそうだよな
個人的には常時DH起用でも良いと思う
>>236 サードで使ってエラー連発したのは確かだしそもそも本人がサードやりたくないはず
よしわかった
三森をサードにしよう
できるか知らんけど
下関のクローザーは。
森並みのハートの強さ、感動した。
九学は唯一全国レベルの直江がここでも出てこないところを見ると何かあったんだろうな
直江が投げられないのならまあ勝てんわな
>>249 ストライクゾーンがクソ狭い球審か
まあ平等に狭いなら良いけどさ
東浜も松本航も苦労するだけやし
栗原、上林リハビリ順調そうやな。
グラシアル、栗原、上林、大関頑張って帰ってこいよ。
ホークスのアホGMよ、高松商浅野1位は止めろよ。いくなら近江山田、松田の後継者。
今日も球審の有隅
らしさ全開やな
東浜も大変よこれ
>>269 今月いっぱいなんじゃない、夏仕様らしいし
>>269 鷹祭ユニみたいなものだから許してなって
だから走らせてからのバントの方がまだ…といつも思うの
アホ藤本のせいで盗塁数増えねぇw
マジいい加減にしろよ!アホ監督
20回走って18回ノーアウト二塁が成功するスチールよりも、4~5回に一度失敗してさらに成功してもアウトを一つ献上するバントを選択する無能
>>298 昇降機能使えないんじゃなかったっけ、壊れたら大事だから
牧原センターでフライを眩しさのせいにしてたのってここだっけ?
>>298 あったな
特定の時間にちょうど打席のあたりに射すやつ
スチールさせてからバントやろやるなら
やらんでいいけど
キタ━︎━︎━︎━︎ (*゚∀︎) (∀゚︎*)━︎━︎━︎━︎━︎━︎!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
出塁率より足の速さで一番を選ぶくせに走らせない無能
ってなんかキタ━(゚∀゚)━!
四番バッター相手に普通にストライク取りに来るわけないというのを学べよ柳田
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
周東の年俸藤本から50%くらいぶんどってもええぞ!
ってラッキー!でもバントはやっぱアホだわ
これは一点で終わらせるの勿体ない、せめてギータまで返したい
このチーム相手投手の立ち上がりを攻めるの上手いよね
東浜と西武ドームか
東浜の汗でマウンドに水たまりができるな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
デスムリー!
おお
苦手の松本航から2点取った
やるやんホークス
最近の傾向
初回に連打と得点
↓
お、今日は打線好調やしいけるな
↓
残塁増え始める
↓
気づけば全くランナーも出なくなってる
↓
貧打で負け
一時期のグラシアルの守備のようだった
まあグラシアル短期間でめっちゃ守備良くなったけど
ああいうアシストがないと点が取れんからな
ひどい時はアシストされても入らんからまだマシだが
球数なげさせたのは良いわ
松本航って大体100球ぐらいでガス欠するし
若林、治ったっても怪しいな
栗原も復活したら内野でいいな
東浜最大の敵は球審有隅だろうな
コイツは本当に狭いからな
>>419 CMないNHKでも変な尺稼ぎ映すだけじゃん
気にしないで楽しもう
カウントがね…
ストライクとりにいったのは仕方がない
>>411 延長10回サヨナラ負けだけど112球しか投げてないんだな
ゲッツとれずで1点かぁ、せめて2塁アウト欲しかった
まあ1塁空いたことで山川に厳しく攻めやすくなったと思うか
ダメみたいね
東浜
せっかく苦手松本航から2点取れたのに
いかにも汗かきそうな山川がカラッとしてて東浜が汗だくという
東浜ここの球場割と得意なほうなのになあ
期待してたのにこりゃダメだわ
負け負け
構えたとこにこないんだから甲斐ばっかり叩いても意味ないんや
こっちは相手の実質エラー無ければ無得点
向こうはポンポン打って2点
まずいな
>>513 ホークスがこの後松本に抑えられる未来しか見えないんだが
>>527 対策なんてできないからな、もう打ち止め
この後松本立ち直ってクソ東浜は打たれて負けてパターンやわ。流れてそういうもんや
>>527 普通にレフトが捕ってりゃ松本に無失点で抑えられてたわけで
東浜は今年戦力外でいいよ
あの奇跡のノーヒットノーラン以外ずっと良くない
>>530 直球も悪くないような
カットが終わってる
大丈夫大丈夫
またフジモンがバントで1点取ってくれるさ
みんなネガり過ぎよ 今プレイボールと思ったらなんて事ないわ
左にはカット効くが右にシュート欲しいな、山川抑えられる絵が浮かび辛い
>>544 山川に甘くいったのストレートやないんかな
さっきから逆球ばっかりやなー
1週間何しとったんじゃ
西武はこの時期企画ユニ着用すると無双する年あるからな
山賊時代もこの時期赤い企画ユニ着用の時は手がつけられなかった
投げた瞬間にボール球ってわかるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうした東浜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リリーフ準備しといたほうが良いぞ
勝ちたいなら
中継ぎ使いたくないから嫌だっていうなら逆に完投させろ
>>554 コントロールがクソだからとしか
1週間何やってたんだろうね
>>558 まあうちにはそんな捕手いないから
海野も谷川原も陸も無理
ピッチャーを怒鳴って喝入れられるような捕手がいるのかもね
高谷あたりは裏で怒鳴ってたらしいけど
ここまでいろんな球種多用するってなかなか見ないぞ、そんだけどの球もよくないんだろうけど
東浜はオリ戦でリードしてる場面でしかも2アウトで吉田正尚に執拗に甲斐のサインに首を振ってランナー出して逆転されてからずっと良くない
フジモン
「先取点が何より大事、そのためには初回からバント」www
やっぱオグレディ高目苦手って情報は甲斐に入ってないよな?
ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
有識者みたいな粘着キャラにはなりたくないね、人間として終わってるわ
鷹「初回バントでつないで2点!!」
西武「ほーん。で?」
散らそうとしてるし努力してると思うわ、悪いなりにも東浜ならまだなんとかなる部類、それ以下で外にしか構えられないpばっかやからね、大変よ甲斐も
今日の東浜
今年で一番悪い状態やなwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
汗だくすぎんだろ
せっくすの時はどんだけ汗流すんだ
>>620 座ったまま取れないから、盗塁も刺せないから
オリだがパの火を消さない為にも頑張ってくれ…
乱打戦にして西武の中継ぎ総動員させてくれ
藤本が甲斐にたかせんの馬鹿と同じようにインコース使えとか言ってから失点が増えてる
藤本は野手出身のくせにリード語るなよ
藤本もここのバカと一緒でスププに洗脳されてんのか
>>620 甲斐は元々高低差を全然使わないリードだからな
何であんなにアウトローばかり要求するのかよく分からん
オグレディに打たれてるのってホークスだけとかじゃないよな?
なんかそんなイメージなんだが
>>572 クソリードを教えた吉鶴もあかんやろ
あいつが全ての元凶
○○は対○○に対して今季○打数○安打と抑えています(打っています)←特大フラグ発言
東浜バカだろコイツ
千賀、東浜、石川コイツら安定感なさすぎだわ
ほんと当てにならん
>>651 ホームラン数はダントツトップやな。次いで広島やけどw
西武とオリに絞られたな優勝争いは。このカード勝ち越しが最低限やったのに。クソバッテリーのせいやな。
東浜もクソみたいなドラ1軍団の中ではマシな方だけどパッとせんよな
内続けるのはいいんだけど
続ける以上はより厳しくいかなきゃいけないんじゃないか?
最後のなんてボール球で良かったのに
コントロールミスったか意思疎通ができてなかったか…
優勝はもう諦めてるよ俺
球団もベンチも
育成に振って欲しいわ
>>625 いや去年ぐらいからずっと悪いよ
いつもグダグダだって叩いたら QS してるからいいとか言われたけど
解説・実況「オグレディは東浜に対して通算1安打」→即落ち
ワイが言ったことほぼ当たってるんだな
勝ちたいなら東浜を即見切るしか無かった
初回から代え難いのは分かるが…
中継ぎ使いたくないんや!って言うのなら逆に何失点しても完投させろや
まーた反省文よみあげるんだろうなぁ
毎度毎度反省の弁だけはお上手なんだから東浜・・・
優勝するチームはちゃんと分析してるからな、コネ優先で平石さんクビにするチームとは違うんだよ
>>668 構え自体はボールじゃねって感じのとこやったな
リードもくそもコントロール、球威まるでダメやないか。
まあまあ、初回終わって3-0と思えばいけそうやん?
みんなのわいたつなら なんとかしてくれる(´・ω・`)
田中正義に先発調整させろよこんなゴミ先発よりよっぽどいい球投げてるわ
何回か通して徐々に捕まるのはわかるよ
でも初回から狙い撃ちされてるんだから、バッテリーやコーチ含めて
どんな話し合いしてんだって話になる
9分割でゾーンを考えるっていうノムさん信奉者の割には甲斐のゾーンは中下の6個だけなのよな、上の3つは意図的に使うことがない
バントの破壊力すげえわ
初回からバントしないと死ぬらしいぞ
松本立ち直って終わり。流れてそんなもん。それと三森はまだ早いやろ。クソ過ぎやわ
アルカンタラ、オグレディ
ホークスだけ打たれる謎外人達
1-3から外崎に打たれたあとの源田への初球よ
慎重に攻めてくるかなーバントもあるなーとか考えてゲロ甘ボール
みんたつにバントとかエンドランとかさせなければちゃんと打つと思う
>>689 何でそうなるんだろうね
高め全然使わんもんな
他球団の捕手は結構インハイ、アウトハイに構えることがあるから不思議だわ
>>699 なお4試合ぶりのヒット(ラッキー)な模様
>>651 打率等はあまり良くないが
長打率が対鷹だと5割になってる
リードのせいは無理あるだろ、立ち上がりに釣り球要求とかあんま見たことないぞ
しかしこいつはいつまで1割台でタラタラしてんだ
しかもギリ1割台ですらないっていう
打率1割でも12球団No.1の守備力が評価されて年俸2.1億貰ってて来年FAで4年12億の契約を結ぶ予定のスーパーキャッチャー甲斐拓也がマスク被ってるのになんで初回5失点もしてるの?
この成績でも固定されてるのってやっぱりコネなんだろうな
8番の外人て ほぼクビ寸前で穴だらけやろ?
ホームラン打たれるかねえ
データ班 何しよん
この組み合わせでエンドランとか空振りで盗塁死しか見えない
>>712 同じくチビキャッチャーの森友は高めを使う時は中腰で受けたりするけど、甲斐がその姿勢でやってるの見たことないね
なんだかんだ言って甲斐の良さは安心安全の外中心の逃げのリードだったから多少は失点するももの大爆破炎上する事は少なかった
藤本にインコースをどうのこうの言われてからインコースを良く打たれてる山川もおグレもインコースや
>>718 そもそも鴎で
5年連続で防御率5点台叩き出した奴やで
仕事できるわけない
>>718 まあむしろ押し付けた方が悪いかな、工藤変わって去年と役割変わるはずなのに球団がテコ入れしたかったし
せっかくの四球がくそエンドランでポップフライwww
なんでエンドランまでかけてるのにポップ打ち上げてんだよw
こいつボール球ふりやがった
1割台ならスリーワンでも1球見るくらいしろや
折角制球よくないとこでエンドランとかアホのやることよ、しかもこの点差で
>>670 沖縄は気温高くてもカラッとしてる
沖縄とか南の人は湿気が多いとしんどい
>>718 大体なんでホークス来たのかがなぁ
現役中日ロッテでロッテコーチ首当然だったのに
コーチってどっかでダメだった人で九州出身ってのを集めて
ドラフトは九州スルーおかしくないのかな
オグレディ
対日ハム0本
対ロッテ1本
対オリックス2本
対楽天2本
対ソフトバンク5本
(対広島3本)
どうせオグレディにホームラン打たれたんでしょ甲斐が
>>776 最後以外で振ったのエンドランのときだけじゃね
>>771 売りのはずの守備が微妙なのがねえ
盗塁も刺せないし簡単にボール逸らすし
それなのにスタメン固定
>>777 清水を井口に捕られてそのままロッテから埋め合わせ
監督もひどけりゃ野手もひどい
おまけに工藤がいなくなって先発もおかしくなりだした
どうなってんだこれ
>>776 アウトになる前甲斐のストライクはエンドランのときのファールだけだったけど
どれ振ったの?
どうせ松本立ち直らせて終わってみたら2-9なんでしょ
はい負け。初回だけ打線。藤本さんも呆れてるやろうな。しかし藤本さんもなぁ。
インも使えと言われたらバカ正直に3球続けてHR打たれるバカバッテリー
しかも追い込んで最後にストレートを一番甘いとこにw
>>777 九州に来てくれる人ってだけでまともな人材が来ないんだろうなあって思う
最近のコーチって元ホークス出身か九州出身ばかりだもん
>>777 フロントがデータ見なくて採用した
村上も同様
>>788 育成のホークスって連呼するならコーチ陣考えないと
こんなんで4軍なんて作ったらいかん
アカデミーで丁度
キャッチャー事情
甲斐→打てません、刺せません、守れません状態
高谷→戦力外から引退
栗原→1軍経験値3番手だけど外野コンバート、しかも怪我
海野→打てません、経験不足
九鬼→守れません、怪我以降打撃も低迷
渡邉→守れません、経験不足
谷川原→打てません、経験不足
牧原巧→2軍戦に出始めたばかり
よくこれで栗原コンバートさせたな、ホント
そらバッテリーコーチがバカなんだから部下もバカになりますわ
今年の甲斐をスタメン固定してる時点ヒゲが無能だって事がわかる
>>796 ファイナルスコアは
鷹3-11猫
と見た
結構自信ある
海野もレギュラー取れる選手ではないからな俺は牧原巧に期待している
>>804 そいつ柳田と同じくらいホームラン打ってるぞ
>>809 膝が限界ってここでは言われるけど本人はやる気だったから通告にはビックリしてたし
>>783 >>795 スマン
見間違えてたみたい
俺は15-2だと思う、そして今日から負けまくってハムと最下位争いになる
東浜続投させるなら完投させろ
要するに中継ぎ使いたくないんだろ?
どのみち柳田がショボいからどうしようもないと思うよ今年は
>>804 落ちる球に激弱なのに
ストレート放るバッテリー
アホの極み
>>815 牧原巧って前評判ほどじゃないにせよ、いつかレギュラー取れそうではあるんか?
しかし今日の負けはこたえるやろなー
もぅ負けたもんはしゃーないね
西武独走入ったわさすがに!!
この低め取ってもらえない審判の時はどうしようもない
連戦なんだよなぁ
これからはカード1勝2敗がやっとなんだろうか
先発って6日も休んで打たれましたすいませんで終わるからいいよなぁ
ホークス1勝で1000万円くらい払ってんじゃ
>>809 自分もそれが一番不思議
高谷切ったからさすがに他の捕手と併用を始めるのかなと思ったら甲斐ばかり使うし意味が分からん
前から思うがこのチームってフロントと現場の意思疎通が上手くいってないんじゃないか?
あんまスププみたいな事は言いたく無いが甲斐て所詮強肩とブロッキングが鉄壁てだけのキャッチャーやわな。日本シリーズ4連覇の時も工藤、倉野が鍛えた投手が良かっただけでリードが素晴らしいより球威で打ち取ってたもんな。投手の質が落ちたらこんなもんや
当たり前だけど追い込まれるまで厳しいとこは振らないな相手は
今日の試合で西武の優勝決まったな、19のリードが決定打になった
東浜のストレートゴミみたいな球威だもんなそりゃ打たれるわ
来シーズンの為にも田中正義先発で調整させろよ
なんかさぁ、、、鷹のピッチャーって、ホームラン打たれ過ぎじゃね???
オフは森友哉にオファー出す姿勢ぐらいは見せて欲しい
田村もスペアで欲しいぐらい捕手事情が終わってる
試合数が1番少ないにも関わらず、与四球、被本塁打パリーグナンバーワンのいちわり捕手が不動の正捕手
投手陣終わるに決まってるし、チームも終わってるよ
>>834 打つ方に関しちゃ問題無さそうではあるけど、キャッチャーの方は1回くらい1軍見せとけって思う
>>750 山川のは真ん中だろ 犠牲フライもインを狙って逆球
オグレディのはカットボールを厳しいインコースに決めて追い込んで最後に甘くストレート
長打警戒するなら球種の順番が逆で、もっと言えば最後はインを突いたのを活かす為に外にシンカーだろ普通w
>>838 有隅と合う投手って制球勝負のタイプより球威で押すタイプなんだろうね
とにかくゾーンが狭いから
試合前から嫌な予感はしてた
>>799 関東住まいで2軍コーチなんか半年以上単身赴任確定やしな、ずっとやってる
井出的山あたりはこっちに住まい移したんやろな
おいおい甲斐がキャノンで刺してなかったらさらに一点追加やったぞ
>>834 最近急成長してきて13打数5安打 前評判通りになってきた
>>862 最後インコースやったのは昨日アウトロー変化球打たれたイメージが強かったとかかな
>>868 珍しく来た平石に関しては冷遇するし、去年はいざ知らず一昨年の内容で降格扱いは人事考課として問題
相手のミスで助かったが
アウトが相手ミスってのが悲しい
>>862 だから要求はインコースやろ
甘い球投げてる東浜が悪いだけや
いやマジで
勝ちたいなら即交代しろ
負けても良いから中継ぎ使いたくないなら完投させろ
どちらかだ
キャッチャーは肩さえ衰えなきゃ経験蓄積がモノを言うから40くらいまでやれるんやがね、高谷確かに膝ボロボロだったがまだ肩は健在だったわね
あとは椎野と泉で
試合時間めっちゃ長くなりそうやけど
どの投手でもホームラン打たれすぎ
だってずっと捕手が甲斐だから
ベルドにいるが今日は風あってむしむししてない
火曜がいちばんむしむしした
単純に東浜甲斐がだめ
>>880 平石が楽天を出た時どういう人事を嫌がって出たか見てなかったのかね
とりあえず一軍に居たいタイプなんだろう平石は
>>889 仮にコーチ打診するにしても鶴岡のような兼任コーチにしときゃよかったんよな、吉鶴とか要らん
俺も一週間だらだらやってクソピッチングするだかでウン千万貰いてえなあ
今の西武って投手が良くて打撃は山川頼みやろ?
6点取られていい相手じゃないよ
6点取られていい相手なんていないけど
なんでよりによって前日勝ったあとの首位攻防戦最終戦で打ち込まれるのか
今日は今シーズン1番勝って欲しい登板だったのに
さっさと消えろクソ野郎
バッテリーコーチって何やってんの?もういい加減さ、吉鶴はクビでいいだろ
東浜はただでさえ調子が最悪に近い
で、球審はとにかくゾーンがクソ狭い有隅
もうどうしようもない
まだ代えないってことは捨てゲーム覚悟か
>>905 1軍コーチなら稼頭央の誘い断って残る気だったらしいもんな、3軍行けとかそりゃ稼頭央に行くよ、次期監督だし
東浜って頭いいらしいから自分の状態分かるやろ
もう「今日はダメです」で降りたら
東大卒の分析班やコーチ陣はなんで甲斐を正さないんだ
監督もグチグチ言ってるだけで丸投げしてるだけ
>>927 連戦が続く中そんなに簡単には変えられないよ
>>928 吉井さんに逃げられた時と同じ失敗を繰り返してるな、この球団はなにも学習しない、退化し続けている
バッテリーごと変えて雰囲気変えようや
誰が捕手でも一緒なのは炎上するのは重々分かったやろ
>>936 なら捨てゲームやな
逆に完投してもらおうか
東浜自身の調子の悪さ+ゾーン狭い有隅のコンボ発動wwww
ストライク取りにいったのがことごとく甘くいって痛打www
あれだけ外取ってくれないと、横で勝負する東浜には不利だな
今日は諦めましょ
諦めたけど無性にイライラする
東浜もだが甲斐の打撃にまらたつ
>>927 この時期に捨て試合とかなら藤本さんは完全に無能。まあみんなそう思ってるやろうがな。
やっぱり初戦に何が何でも勝たんとダメだったな
松本航の登板試合でホークスが勝つなんて土台無理な話だった
>>957 もうシーズン終了だぞ、19のせいで終わった
投手コーチ斉藤和巳
打撃コーチ松中信彦
そろそろ劇薬ならぬ毒薬の注入が必要だろう、王イズムが足りてない
>>952 甲斐正捕手だと投手陣壊れるよって言ってきたから
やっぱりねって
まだ3回4点差なのに捨て試合ってwww
もう野球やめちまえよw
>>944 点差が縮まれば代わるやろな
このままなら6回まで投げろ!やろ
捲毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工藤の呪い炸裂じゃん
もっともっとと欲張るからこうなる
吉鶴は1軍上がった当初から達川ヘッド森バッテリー補佐に次ぐ3番手で権限が無いに等しかったし、去年までだって工藤がバッテリー兼任みたいなもんだったんだろ、いきなり丸投げのフジモンときちゃ引き継ぎ悪すぎる、森もバッテリー補佐の肩書きは外れてるし
究極的には先発投手が足りなすぎる
それなりにいいピッチャーって千賀石川ぐらいしかいない
東浜は2017年ぐらいがピークでずっとよくない
戦力外かトレードしてほしい
下関国際が空気読めなくてイラついてたからスッキリした
工藤の罪は重いなぁ
高谷を引退させず。栗原を正捕手にしとけばなあ
>>966 今年顕著
四球被HR最多はもう限界
去年までは監督が仕切ってたのがよくわかる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 16分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220014624caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660780090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
03:00:42 up 39 days, 4:04, 0 users, load average: 9.97, 9.67, 8.94
in 0.089468955993652 sec
@0.089468955993652@0b7 on 022117
|