◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 激震のストーブリーグ
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733146258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1732868958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
なるほどね
自分がマジョリティだと確信したから暴れてるのかダサいな
自転車操業なんだろうね
取り敢えず若手にはそこそこ金を渡して年俸満足度アンケートは上位にしておいて
見せかけだけは上手く行ってるようにするのかな?
なあ
去年松井裕樹に用意してた4年20億はどこいったんだよ!
金に余裕少し出来たなら外人野手2人体制にはしてくれ
浮いた金は赤字補填だから補強なんてせんよ
来年もフランコターリー見れるだけで幸せに思わないとね
あとはマーゲビチウスかヤン獲って終わりだぞ
野手は若手の蓋するからフランコのみでもう獲らない
元楽天監督・田尾安志氏 古巣・中日に田中将大獲りをプッシュ「あえて低い年俸で契約してもらいたい」
それができるなら楽天に残ってるだろ
ターリー残すくらいなら見てて楽しそうだしヤン欲しいよね
>>21 年俸低くても1軍先発ローテ確約すれば入団してくれると思うよ
ちうにちって投手陣は自慢のが揃ってるんじゃないのか
入り込む余地あるの
マーゲビチウスって1億ぐらい?
それならポンセ1億、マー2.6億、茂木6千万で浮いてるんだしメルセデスに突っ込んだ方が現実的じゃね?
2億~2.5億で取れるだろ
1億円の投手ガチャ回したい?
>>21 田尾優しいな田中現役継続のためにあえて年俸低くして批判を回避する作戦やな
>>18 コロナ禍の影響で陽が外国人枠(最短28年日本人枠)
残留外国人年俸予想
宋、フランコ 8千万
ターリー 6千万
ターリー残すならハーン強奪してほしかった
広島からならいけたやろ
今の楽天に強奪できる資金力はないよ
ただ残り物を獲るだけ
強奪って言いたがる人はやっぱまともな教育受けてないの?
人気スター・田中将大が〝敬遠〟される理由 「全盛期の怖さない」「パワハラ騒動」もネックに
://news.yahoo.co.jp/articles/57dfd1b7ee6114b0aa43009c6c0cc3df3ccb050c
楽天ファンの大金持ちはブチギレんじゃね
オレより金ねーだろってなりそう
茂木、ヤクルトとの交渉が終わったのに決断しないな
出来高含めて2年総額1億2千万らしいが今年が6千万だからベースの年俸は下がってるのは間違いない
FAなのに年俸下がってちょっとがっかりしてるのかもな
楽天→フランコターリー残留
ロッテ→メルセデス退団
オリ→セデーニョ退団
西武→アブレイユ退団
残留の楽天が1番ダメージでかいという謎
>>39 流石にアブレイユ退団よりダメージでかいはない
松井安樂バニュエロスギッテンス銀次炭谷西川田中茂木 → ターリー
田尾はここの住民っぽい性格の悪さがあるな
新庄のことも最初馬鹿にしてたしな
>>38 他が手を挙げないので足元を見られてるんだろう
競争になれば値も多少は上がるんだけど
手としては楽天が積んで上げてヤクルトの出方を待つ
つか茂木の成績で上がる契約は無理だなw
スペも知れ渡ってるし
>>41 いや、ウチのがダメージでかいだろ
本人残留でマイナスどころか新外国人も連れて来れないんだから
楽天・浅村が今季限りで野手キャプテンを退任する意向を示した。
移籍5年目の昨季から就任。2シーズン務めた34歳は若手の台頭もあり「そんな大したことはやってないですけど、もういいかな」と説明した。
後継候補には28歳の小郷と27歳の村林の名前を挙げ「内野手がやれば一番いいと思う。村林とかがやっていけばもっと締まると思う」と期待した。
>>46 楽天ちゃんは役立たず残留で現状維持で上積みなし
タマブラは救援防御率12球団ワーストからセーブ数リーグ2位の守護神流出
ネガってるの気持ち良いんだろうけどパリーグで1番不幸ですアピールは要らんよ
田尾が言いたいのって、低年俸で契約して本当に金ではなかった。楽天がクソだったからだってのを証明してくれ。それで楽天が炎上してくれれば尚最高って事だよなw楽天憎しが過ぎてて笑う。
てか流石に野手1投手1くらいの外国人補強はあるだろ
プレゼントはクリスマスまで待とうや
わしせん民は焦り過ぎ
田尾といえば7/20のターリー劇場の時に解説やってたんだよな
1死満塁まではウキウキハイテンションで解説やってたのに、中川がとち狂って5-2-3のダブルプレーに倒れた際「うほぉ」みたいなため息後に無言になったのが面白かった
いまだに根に持って解説でも丸出しなの性格悪いよなこいつ
ターリー残してる時点で希望薄だな なぜなぜターリー?石井消えろよ
フランコてなんで退団しないんだろうな 寒くて雨風に高湿と成績も出にくいトモダチもいない環境で
逆にライバル助っ人取らないから危機感無くて居心地良いとか?
>>48 相変わらず根拠のないポジの他球団よりましと虚しいアピールで現実逃避よりマシ
あとネガではなく実際にまともな外国人連れてこれないのも現実な
>>50 どっかのお古狙ってるだろうな たぶん投手1人で終わるだろうけど
フランコ、ターリーが居座るだけで新しいガチャ引けないの馬鹿すぎる
フランコはまだ分かるが比較的当たり引きやすいリリーフはかなり痛い
後は先発1人で終了だな。今年の4+1よりも多いなw
投手2+2 宋(最短26年日本人枠)、ターリー、王*、蕭齊*
野手2 フランコ、陽(最短28年日本人枠)
>>54 じゃあ
>>39みたいな根拠なく他球団と比較してネガるのはアリなの?w
>>58 でもその他球団と比較して投打で一番当たり外国人引けないのは事実だしダメージでかいよw
>>54 別にポジってない
パリーグで1番不幸ですアピールして気持ちよくなってるメンヘラに他にも不幸な球団はいるよと言ってるだけ
>>61 ターリーではなくフランコの方だったw
スレ番違いね
>>63 他にも不幸な球団はいる!と目の前の現実から目を背けて喚き散らすほうが余程メンヘラだろw
他球団なんてどうでもいいねん
楽天は同じ不幸を味わってちゃ永遠に上の順位に行けないのだから
ops5割のフランコを長打力がある貴重な右打者って褒める人もこのスレにいるしフロントもそうだったんじゃね
浅村キャップ返上話題にならないんだな
一応今までいろんなところで則本浅村の二枚看板としてセットで露出させてたのに
田中に関してはこれ以上醜態を晒す前に球団側から歩み寄って、前の交渉はすまんかった、年俸は上げられないが出来高モリモリにするって内容で再交渉してあげるのが一番丸く収まる気がする
田中から戻るのはプライド的に無理だろうし
まぁあのGMがそんな大人な対応できるはずもないけど
フランコて一発狙いのブンブン丸だから楽モバに向いていないバッターなんだよな
ドームとかと違って楽モバは打球伸びないホームラン出にくい球場だから
ただ率は低いが積極的で打点もそこそこ稼ぐから楽天打線には必要といえば必要なタイプ
>>72 マーくんはメキシコやアジアとか最後海外でやるんじゃないか
あの手の人間はそういう運命なんだよ
納得できる道を進むだけや
そこに成否は関係ない
別に金に困ってないだろうしな
組織の枠から出る人間て最後はそうなるもんよ
不幸だと思わないほうがいかれてる
ただでさえ石井が来てから外人当てるの12球団一ど下手くそなのにな
>>72 バカ。なんで球団が歩み寄る必要があるんだよ。世間の反応見てみろ、醜態晒してんのどっちだよ。
高いプライド(笑)とやらを捨てて頭下げて大人の対応するべきは田中の方だろ。田尾デーブ脳も大概にしろよw
中日の監督が「涌井がいるし、うちがとる可能性は薄い」って言ってるのに、フライデーが「田中マは中日に行く可能性がある」って記事を出すあたり、もうメディア工作で世論を作ろうとしようにもやりようがないんだろうな。
>>76 悪くなくても謝る事で色々丸く収まるのは大人の世界では普通
今の顔は早川と辰己だが
辰己に野手キャプテンは無理だよな
小郷やコブもちょっと違うとなれば村林になるのか
思いっきり消去法だけどな
スタメン出場度を考えると指名どおり小郷でいいんじゃないか
外野だと投手への声掛けはできないがそれは村林と大地さんが先導してみんなでやろう
野手キャプテン辰己でええがな
え、FA? 一年限定でも無問題やろ
怖いもの見たさ半分やけどキャプテン辰己推すで
辰己も早川も出ていくんだからキャプテンなんかに指名したら既存の若手のモチベダダ下がりだろ。そもそも2人とも自分勝手だし人の上に立つ資格無いわ
>>72 元々出来高マシマシ契約持ちかけたのに田中が蹴ったという話じゃなかったか
セリーナに球団の権力を与えてやれば辰己も残留するだろう
とりあえずGM補佐とか適当な役職付けてやれよ
村林ベンチから声出しするのかキャプテンとして
村林2塁勝ち取ってキャプテンならいいと思うんだが…こぶちゃんのひとがGMだし5球団競合ショート宗山は使うんだろうし
>>28 ドラフトで指名して外人枠なんてあったのか
フランコ32歳って、オースティンの1個下、オスナ、サンタナと同い年って考えると、まだ活躍できる可能性はあるのかもな
>>86 >>81の言う通りで、とりあえず悪くなくてもすまなかったの一言で田中もこちらこそすみませんでしたってなって丸く収まるのよ
社会ってのはそんなもんだし、それができるのが人格者
問題は社会性人格共に終わってそうなあのGMが人事権握ってるところかな
故星野GMなら田中のプライドを潰さないようにうまくやってたろうに
本人は引き続きNPBでのプレーを希望しているが、オファーに消極的な姿勢を見せる球団が相次ぐなか、ヤクルトが獲得に乗り出さない方針を固めたことが分かった。 (塚沢健太郎)
自由契約選手として公示され獲得交渉が解禁されたこの日、ヤクルトの球団幹部は「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」と明言。「使いづらいだろうし、獲ってもチームのプラスにならない」と続けた。
s://www.zakzak.co.jp/article/20241203-43XWT6TMGNMQHNMQL6VANB73EA/
田中の件にせよ外国人補強の件にせよ、最高権力者である石井が決定してる以上、誰も手を出せないわな
>>93 これは随分辛口だ
zakzakだから妄想記事かもしれんが
>>95 いや、記者の署名入り記事だから事実だろ。妄想でこんなこと書けないわ
>>96 マジか
楽天並の最低投手力ヤクルトに戦力ならん言われたら終わりだよ
>>97 その記事の中で「東京でやりたいんだろう。そうしたら巨人とうちしかない。うちは投手の頭数が少ないから、それでああいう記事が出たのかもしれない」というくだりもある。これは、お見合いお断りコメントよりもっときつくて、「あんな女に告白されただけでも気持ち悪い、迷惑」みたいなやつだな。
今季限りで現役引退する青木宣親外野手(42)も入閣が濃厚で、「本人は解説はやるつもりはないと言っているし、何らかのポストを用意することになる」と前出幹部。将来の監督候補として、さっそく現場で指導者の実績を積ませる考えだ。 (塚沢健太郎)
青木が入閣したら信憑性上がるな
同じ人が書いてるし
ただでさえ不当に今江を切ってるんだし6%の声に耳を傾けて田中を雑に扱ったら来年の集客はまた大変な事になるぞ
何度も同じ失敗を繰り返すなよ?2度とは言わんぞ
楽天・辰己涼介の「金ピカ受賞」に賛否も…高校時代の恩師が明かす“意外な素顔”日刊ゲンダイDIGITAL
「高校時代はああいうキャラクターではなかったですね。純粋に野球が好きで、『上手くなりたい』『プロに行きたい』と常に考えているような子でした。
普段はマジメ……とまでは言いませんが、野球に関しては練習をサボることもなく、妥協をせず、とにかくストイックに励んでいました。
野球に関してはストイックだと思うよ
それゆえに人を笑わせることは苦手なんだろうな
浅村も
日本ハムからFAの近藤健介、西武入りへ 少年時代からファン、松井稼頭央監督の直接出馬が決め手に
www.zakzak.co.jp/article/20221121-ZAOAHP3XMRKCPNGAMYV77CWD24/
未だにzakzakの記事を疑いもしない奴は頭石井ですか?
lud20241203131808このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1733146258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 激震のストーブリーグ 」を見た人も見ています:
・おりせん ストーブリーグ
・はません ストーブリーグ
・〓たかせん〓 ストーブリーグ突入
・わしせん リーグ戦再開
・FF7リバースの1番ダメなところって考察しても無駄なストーリーだよね
・FF7リバース ストーリーだけで40時間、やりこみで100時間と前作の倍のボリュームの模様
・【NBA サマーリーグ】八村塁、ウィザーズデビュー! 初戦は14得点・5リバウンド・1アシスト・2ブロック
・【サッカー】三笘薫がプレミアリーグ週間ベスト11に選出!「本当の脅威」「リバプールを恐怖に陥れた」と高評価 [久太郎★]
・仮面ライダーリバイス、デッドマンズ壊滅以降のストーリーwwwwwwwww
・FF7リバース、なぜかストーリーだけは酷評されてしまう
・Eurogamer「FF7リバースはメインストーリー以外は面白い」
・Bリーグ ストーブリーグを語ろう 2
・巨専】ストーブリーグ
・ストーブリーグ
・ハム専 暗黒のストーブリーグ
・ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)・スティーブン・スピルバーグ Part4
・ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)・スティーブン・スピルバーグ Part3
・ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)・スティーブン・スピルバーグ Part2
・ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)・スティーブン・スピルバーグ Part5
・ウエスト・サイド・ストーリー(West Side Story)・スティーブン・スピルバーグ
・PS4→PS5のセーブデータ移行が面倒すぎてXboxのスマートデリバリーが再評価されるwww
・BLACKLABEL・クレストブリッジ【三陽バーバリー】
・はません フェニックスリーグ
・おりせん ウィンターリーグ
・F1ストーブリーグ2017-2018 その2
・F1ストーブリーグ2018-2019 その7
・巨専】ストーブリーグ開幕
・巨専】ストーブリーグ開幕
・巨専】ストーブリーグ開幕 Part.2
・巨専】ストーブリーグ開幕
・F1ストーブリーグ2014-2015 その3
・F1ストーブリーグ2014-2015 その1
・F1ストーブリーグ2019-2020 その2
・F1ストーブリーグ2014-2015 その2
・F1ストーブリーグ2020-2021 その1
・F1ストーブリーグ2024-2025 その1
・オリックスさん、ストーブリーグの覇者になることが確定してしまうwwwwwwww w
・東京ヤクルトスワローズpart1285【今年こそ!】燕軍ストーブリーグ2018-2019総合【補強Aクラス】
・東京ヤクルトスワローズpart1171【補強!燕専用17-18年ストーブリーグ総合】
・F1ストーブリーグ2016-2017 その4
・F1ストーブリーグ2018-2019 その5
・F1ストーブリーグ2016-2017 その6
・F1ストーブリーグ2018-2019 その2
・F1ストーブリーグ2018-2019 その4
・F1ストーブリーグ2016-2017 その8
・F1ストーブリーグ2019-2020 その1
・東京ヤクルトスワローズpart1172【ストーブリーグも最下位か!年越し】
・F1ストーブリーグ2018-2019 その6
・F1ストーブリーグ2019-2020 その1
・F1ストーブリーグ2017-2018 その10
・F1ストーブリーグ2016-2017 その2
・【J3】いわてグルージャ盛岡part55【ストーブリーグ正念場】
・【12球団】ストーブリーグ雑談スレ
・【ストーブリーグならぬ】甲子園へ行こうpart92【チケットリーグ】
・F1ストーブリーグ2016-2017 その7
・みくりんがホテルのベッドでガウンだけ着てるインスタストーリーの動画上げてたのに今見たら消してる…ノーブラだったから?
・【プロ野球】激震スクープ 河野太郎氏「6球団増設、3リーグ制移行」を提唱か [ぐれ★]
・ジブリ映画のストーリーって大したことないよな
・ゼノブレイド2「楽園についたら滅んでました」←この後のストーリーがよくわからん
・カードゲーム業界に激震。「マジック:ザ・ギャザリング アリーナ」正式サービス開始
・【芸能】ピエール瀧は前兆!?『闇カジノ俳優』『薬物アイドル』大激震の名前
・【サッカー】<北米サッカー界で起きている激震>MLSがリーグMX(メキシコ)合併で巨大リーグに!アメリカ市場はまだまだ伸びる [Egg★]
・【サッカー】プレミアリーグに激震…EU離脱で18歳以下の海外選手が獲得禁止に [数の子★]
・西武激震!松井稼頭央監督が休養へ 渡辺久信GMが監督代行 リーグ最下位と苦戦 [ひかり★]
・プラーチーンブリー県に激震 超ミニスカの女性歌手にパンツはき忘れ疑惑浮上
・【野球】ヤクルト激震 守護神マクガフが退団へ 大リーグ復帰を目指す意向 [ひかり★]
21:00:07 up 21 days, 22:03, 0 users, load average: 10.73, 12.43, 14.06
in 0.013170003890991 sec
@0.013170003890991@0b7 on 020411
|