!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 武内がトミージョンしたら、東都6人衆で、西舘1人勝ちか
下村 トミージョン
草加 トミージョン
細野 肩故障
武内 トミージョン?
常広 留年
西舘 無事
この理論が分からんw
963 名前:どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMff-y93O [163.49.211.154]) [sage] :2025/01/18(土) 10:53:59.49 ID:BLh7TSWJM
阪神の青柳退団確定したね
広島も九里がいなくなったし
相対的に菅野がいなくなった穴は埋まりそう、他球団のローテ投手消えていくから
NPBなんて佐々木朗希が居なけりゃ
欧米人はだーれも興味ないんだから
少しは朗希を応援してやれやと思う
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここらでウチも1発トレードぶちかましてアピールしときたいな
マーのローテ聖域化を危惧する声もあるけど他の候補もいるわけだしダメなら普通にローテ外れてファームで調整するでしょ、最もまずは久保コーチに見てもらう事から始まるわけだけど
>>3 今年のルーキーでヤクルトの中村も初っ端から故障だし大卒投手のリスクも大概だな
>>4 要するに他球団の戦力も落ちたから戦力に相対的な差は広がらなかったと言いたいんじゃね?
ただそれを菅野の穴が埋まったとは言わねえけどなw
>>9 別に阿部はマーとは親しい間柄でもないし忖度する義理も義務もなくね?
青柳が消えたのは普通に朗報だな
実績ある選手はワンチャン復活あるからな
今シーズンも最大の強敵は阪神だろうし
申し訳ないけど、横浜はシーズンはあんまり強敵だとは思わない
今のところ戦力ダウンしかしてないしあそこ
マーはぶっちゃけ動けるだけマシだと思う働かない奴がいたからな
菅野20億でオリオールズと契約
ハゲ→フィリーズとマイナー契約w
ノッポ→マリナーズとマイナー契約w
この差は一体なんなんや…
かもめせん覗いてみたら誰も佐々木ののと応援してなかったな…
巨専の人達は菅野のこと応援してるのにロッテファンは冷たいな
余計なお世話だけど西舘髪切らないんだろうか あの毛量は敵を増やすぞ
>>22 ロッテファン庇うつもりはないけど、例えば佐々木が同じような経緯で巨人出て、出来レースみたいにドジャースと契約したら巨人ファンも死ぬほどぶっ叩くと思う
何なら今のロッテファン以上に
>>28 当たり前やろ あれだけ過保護に育ててもらったのに砂かけて出ていきやがって
>>31 意味不明
貰ってる年俸考えたら成績にしろ動員・グッズ売り上げ・球団知名度アップ等々十分すぎるほど球団に貢献してるやろ
表層的な情報だけ見て叩けばいいってもんじゃない
どすこいも菅野もちゃんと貢献したもん
佐々木なんか何した?
ロッテを優勝させたとか?
一年間通じて活躍したとか?
菅野は普通に応援出来るわ
何なら最終年はぜひ巨人でってくらい貢献してくれた
メジャー行くまでのサポートしただけだから ロッテはあほやな
今後もこう言う選手は指名しない方向でいいよ マイナスでしかない
自分はMLB興味ないから巨人産の菅野には一喜一憂するだろうけど他は「へーすごいねー良かったねー」ぐらいしか感想無いんよな
そらドラフトで奥川指名するわな
せっかく過保護に育てても完全腰掛けで出て行かれたら応援できるわけない
>>41 譲渡金2億5000万ぽっちじゃな
ガラスの才能を気遣ってデビューまで持って行った見返りには合わんわ
>>48 速攻でメジャー行きたいなら森井みたいに高卒時点で行ってマイナーからはい上がればいいのにな
結局口だけで覚悟がまるで足りてない
森井とかは頑張れって気持ちあるな
佐々木は汚い、やり方が 大谷も
>>17 別にいいやん。そんなに小林嫌いなら球団にクビにするよう訴えたら?
一人で埋めなくても5勝投手が何人か出てくればなんとかなる
結局野球は日本が最強だったという事が証明されたわけか