◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738978817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼春季キャンプ2025特設サイト
https://hanshintigers.jp/news/camp2025/ ▼猛虎キャンプリポート2025
https://sky-a.asahi.co.jp/category/tigers/1000060/ ※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1738804476/ とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1738896959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
伊藤も同じようなタイプの伊原が来たし危機感あるやろ
いまこそ横田スピリッツを持った若手野手出てこい
打撃練習ウンチでも一軍しがみつきで実戦で死に物狂いで頑張って
開幕掴んだ男出てこい
河野万里奈って結構いい歳のおば…ねーちゃんなんやな
岩崎よりも上や
>>14 そうやね
ニコ生が全盛期の時にブレイクしてるんやろ
そりゃ歳も取るよ
>>14 歌手歴結構長いからな
デビューが15年前のアニソングランプリ優勝からだし
去年の伊藤の巨人戦の大炎上と
岩貞がOP戦で駄目なまま一年終わったのを見たら
オープン戦だからとかなってる投手は期待感薄れる
>>17 ほとんど高めに投げてたからね
試合見てても「高いって」と思ってたから
打たれてたからね
ビジターは前番号あんのになんでホームないねん
前番号あればサマになってんのに
今岡さんしょうもない掛布からの頼み事頼まれてて
可哀想
クール毎に女性リポーター決まってるのかな
次はちっひー頼む
阪神ファンでもないんやから
今岡さんに推しファン聞くのは可哀想やろ
>>32 前川結構やばいな
太ってから動き悪いし藤川から評価低いんやね
>>34 みんなギャラ安い学生さんだよ
ちっひーみたいなおばちゃん無理やろ
若手選手可哀想やん
@せやねん
藤川インタビュー
インタビュアーは鳥谷狩野+アナ
>>41 球児ひょっとしたら開幕床田で左なら
山田使ってくるかもな
新井さんが言う塹江でも左やし
イトマサはチェンジアップPやから球速が落ちると全部が打ち頃になってしまう
>>35 普通に考えてそうやろな
レフト筆頭って去年の時点で球児が明言してるし
右のショートってもう実質山田しかおらんくね
と思ったら一応熊谷もいるにはいるのか
前川は調子悪いのが気になる
練習でも全然打ててないやろ
だから紅白戦もレギュラーチーム外されたし
高野アナはアホかよ
今朝丸投げるわけないやん
こんな奴や一部ファンがいて
アホの首脳陣が答えて
阪神の若手潰されるねん
@せやねん
森下「4番のプレシャーはない 後ろに大山さんがいるという状況は変わらないので変なプレッシャーを感じる必要はない」
>>69 去年のショート酷すぎたから出番あったやろ
貴重な右打ち内野手なのに
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-ifcm [240b:c010
-ifcm [240b:c020
-ifcm [133.106
-YE+c -tvjN -qB/i -C2DJ -3aDY
ノイ信
[60.106.66.106]
-GWim [2400:2200
-GWim[126
[60.120.200.0][60.106.70.97](過去)
[59.171.71.221] -Uu4E [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
NGしましょう 相手してる奴も荒しです
とらせん民なみになんで遠藤クビにしたんや言うやん福家w
前川レギュラーチーム外されたんやね
豊田大抜擢やん
>>70 でも今年はいらんやん
いても使うところ無いし
前川小幡ピンチやんこれ
藤川が絶賛し続けてるレギュラー組の豊田には期待やね
森下が右打ちしてるとか言ってるけどどうしても甲子園で半分しないとアカンから大きな当たりだったらとられるイメージしかない。
打つ方向が限定される最低な球場甲子園。
みんなバスの中で弁当食うんかな?
車酔いひどい選手キツイなぁ
町田は打撃のフォロースルーが大山に似てる
大山にいろいろ教わってほしいね
イケメンだし立ち姿とかなかなかオーラがある
活躍したらかなり人気でそうに感じる
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
今岡さんは明日までで阪神と関わることないんやから
掛布のしょうもない伝言なんか伝えなくてええよ
>>83 なぁ、秋広いつ40本打つん?
なんで答えられへんの?
負けたから?
>>88 投げないと思うよ
他に試したい投手おるやろ
去年の紅白戦は榮枝スタメンだったんか
今年は梅野坂本が期待されてるんやね
>>94 えっ?
それなら弁当をバスに持ち込まないやろ
そうでなくても荷物多いのにw
掛布とか真弓とかラッキーゾーンの甲子園での感覚でしか喋れないから出てくんなと思う
>>97 弟が野球やってて兵庫県出身やけど
プロ野球に興味なかったんやろね
>>96 伊原は投げないって記事今見つけたわ
木下は見つけられなかった
>>106 でもすでにこの時期に怪しいと言ってた
人もいたね
梅野ゆっくりやって良いよて球児に言われてるらしいから
それで紅白戦頭から出来ててるのは、この前の初心者事件がよほどアレだったんでね
>>107 まあ誰も期待してないからゆっくりやれば
ええんちゃう
才木連覇したいいうことはメジャーまだまだ先と考えてええんやな
榮枝は今のところ2020年組でかなり取り残されてるからなぁ
@せやねん
才木「メジャーへの思いはあるけどまずはこの球団で優勝できれば連覇したい」
アナ「では連覇すればメジャーも・・という感じ?」
鳥谷「あれ?そう聞こえました?wぼくにはあと2年だけ日本でやるときこえましたけどww」
ナックル使えるよって投手たまにいるけど実戦で武器にする投手はほとんどおらんよね
>>117 日本人ではほぼおらんね
よく似た球をロッテ小宮山がシェイクとか
言って使ってたな
メジャーにはたまに出てくるね
ナックルなんかこけおどしや
キャッチャーも取られへん球ここ一番で使えるかいな
ネルソンやったらいいチェンジアップがあるんやからそっち使えばええ
ネルソン使えるかなぁ?
アップ練習でも手を抜いてたから
日本野球舐めて無いかなぁ
>>124 坂本の時はナックル封印しないとアカンな
>>100 その2人は実寸170cm台前半やで
40年前からトレーニングめちゃくちゃ進歩してるんやしサトテルがちゃんと打てばレフトスタンド届くよ
ナックルの問題はMLBでも専属捕手が必要て所であって
阪神で言えば梅野がキャッチング出来ないレベルだった場合使えない事になる
高速でどこにくるかわからない回転らしいから
ネルソンは使えると思うで
リリーバーなら158キロは出るしスライダーチェンジアップで十分
別にランナー無しの追い込む前ならキャッチャー取れなくても関係ないやん
別にネルソンはナックルをメイン武器にしてないから最悪投げなくてもいいでしょ
基本はスライダーやチェンジやし
福家っていい加減なタイプにしか見えんけどディレクターとして有能なんかねえ
ただの神輿かなあ
石 桐 ゲラ ザキ
富田 岡留 島本 漆原 かあ
漆原島本のとこはもうちょい誰かほしいな
>>134 アメリカでもナックルほとんど投げてないみたいやね
日本のメディアが騒いでるだけ
GAORAのハムキャンプ中継みたいに視聴者の為に紅白戦の開始予定時間をテロップに出しておいてくれ
そういうとこやぞ福家
>>131 白井が球審の時に投げさせるか
取れないふりしてぶつける
>>142 ナックルは球が遅いから当たっても痛くないやん
岩貞も復活して欲しいな
だいぶこの前見たらスリムになってる感じしたが
いやあああああ桐敷が投げてるぅ酷使だ!
ってのはさすがにおらんかw
ブルペン捕手ってデブの人多いね
的がデカい方が投げやすいんかな?
>>147 実は契約3年目になるからかなりクビが涼しいんよね
今季ダメなら一気にクビ候補になってしまう
リリーバーなら木下が使えるんちゃうか
キャッチャーがビビる球投げてるみたいやから
>>138 その2人は打たれて2軍降格してもすぐ帰ってきた
それを何度も繰り返していたイメージ
他の投手いないの?って思うくらいしつこい上げ下げだった
岡田の悪い特徴でもあったな、お気に入りをしつこく使うみたいな
あんなやり方じゃ調子も上がんないし
他の投手のモチベーションも下がるわな
>>138 半分近く面子変わってもおかしくないし
去年のままいけるわけないしな
>>141 サトレンはともかく川原は何が武器なんやろ
藤川、中川を初心者だと言ったんか
紅白戦すら出してもらえないんか
>>145 畠は先発もあるから…
扱い的に漆原のとこが畠なんかね
サインとかいろいろあるから町田はもう少し使えないやろ
ネルソン使えるかどうかわからんけどハズレ顔とか書いてた人には返す言葉がなかった
育成の嶋村が別メニューだってよ 捕手陣大丈夫なんか
畠は親戚の田口から移籍の極意を
聞いたんやろうね(あまりにも馴染み過ぎる)
ファールボール気にせず無防備でレポートしてるんだな
あれ?具志川に野手残ってるっぽいな。あの3人以外は来てないんか?
>>160 貰えてないやろ
FA規約には契約金の条項は無いみたいだし
もう掛布の私信の話題はどうでもいいだろう
今岡ちゃんも初リポーターでいっぱいいっぱいなのに変なこと頼むなよ
自分で電話でも何でもしろや
翌日まで引きずるウザさなんなん?
>>180 ホンマにね
掛布はなんも考えてないね
もう老害になってるよ
>>181 岩貞は強みが150投げられる事だったけど劣化でただのノーコンになったからなぁ
>>182 今年は無いやろね万一あるとしたらローテ総崩れで
最下位争いになってる時やろ
>>202 糸原と原口はホテルが宜野座組と一緒なんよ
だから今日は朝から一緒に来てるよ
やっぱり
ニットおっぱいはいいね
渡邊渚とか見ても
水着よりいい場合もある
及川 畠 あたりはなんか抜けてそうだけど先発もあるとして
岩貞 サトレン 川原 石黒
木下 ネルソン ベタンセス
ここらへんなのかな
>>206 及川、畠あたりが先発すると言うことは
ローテ投手に不調者出てると言うことなんやけどな
モチモチっていうか、沖縄の魚って海が暖かいからか締まって無くて柔らかすぎるんだよなぁ
あと水が硬水だから米が不味い
>>210 7連戦とかなってる日程きたらその人らも谷間で先発ありえるやろ
メジャーとか中4,5でガンガン先発回してるのに、日程緩いNPBはなんでどこもしないんやろな。そのくせ中6なのに5,6回で終わるピッチャーもいるし
>>210 そら何もないのが一番だが不調者も怪我人もこれから出るでしょ
まあ及川両方やらして毎年調子落としてるから中継ぎ固定でも良いかなと思うけど
中川はもう終わったんか?
藤川も言葉を選んでほしかったわ
初心者は言い過ぎだ
キー太もコラッキーも
耳の位置がおかしいやろ
ドアラじゃあるまいし
>>210 才木 大竹 村上 ビー 西勇 デュプ/イトマサほか
ハルト帰ってくるまでは先発もちょっとふわっとしとるよな
片山大樹
出世したのお
大部屋俳優からのし上がった
川谷拓三の故事を思い出すな
富田が先発ってのと伊原はまず先発で考えてるっていう球児のあれはどうなったんや
>>223 監督まで行ったらすごいよね
阪神では流石に無理かな?
7番手は新外国人デュプランティエに実績0の門別茨木に新人伊原ぐだくだな西純あたりか
結局及川が先発してるなんて事もあるかもしれないな
中継ぎ先発はっきりせんと中継ぎから先発は難しいよ
逆はいけるらしいけど
及川もなんだかんだ5年目か
よく飛躍したけどそろそろどっかに落ち着かなあかんわね
>>228 結局も何も及川は有力やろ。藤川が秋見て驚いたって言ってたやん
高寺小幡前川井坪に出てきてほしいから赤組に注目しています
やっぱり平田は2軍監督が似合うな
辞めても名誉2軍監督のポストは平田しかおらん
>>247 別に赤組は補欠組とかそういうのじゃないぞ
まさか森下大山佐藤輝明前川で100本塁打達成するとはなあ
公式戦してないのに藤川アンチ出てきて草
岡田ーと同じやん
矢野本人は円満に辞めたと思ってるからでかい顔して来るけど、ファンは絶対来るなって思ってる奴多いやろ
>>227 古くは西本さんや上田さんなど
選手実績がほとんどない監督さんがいたな
そういう人の能力見抜いて大抜擢したら
すごく意義のある事やな
大選手=監督 みたいなのはいい加減やめないと
藤川阪神優勝やろなあ
岡田と違って外国人も万全やしかなり強いで
高寺はまだ体が薄いな
井坪の声価が高まってるが
はたして・・・
矢野監督は大好きなんやけど
関西勢は気に入らんやろうな
自分は捕手中川ショート小幡、セカンドこれは賛否の否の方が多いと思うけど、高寺に期待してる。明らかにパワーアップしてる
矢野は阪神がまた人材難になったときの建て直し役としては最上位にいるから球団もちゃんと手元に置いとくやろ。
井上の誘い断っとるし間違いない
>>262 中川は藤川に初心者だと言われ脱落したよ
日本海側 雪酷いみたいだけど
木浪中野石井らの実家は無事なんかね?
佐野は大泉洋をゴツくしたような
面白い顔をしているな
気合入りまくりなんがいいわ
>>263 先に矢野監督を打診して拒否されて井上で落ち着いたんやで
河野ずっとおるな
お前さて福家の後釜狙っとるな( ・`ω・´)
>>262 中川って情報古いやろ
藤川が見捨てたばっかりやんけ
中川には期待してたんだけどな
藤川が言う通りプロに入ってから成長してない初心者って事はやる気がないんやろ
>>260 レギュラー内定の1~5番を固めてるだけでそれ以外は関係ない
むしろ前川の打順早める為に紅組に入れたと考える方が妥当
木浪がメインと思ってる解説者とか多いけど逆やろ。1〜5番はこれで行きたかった、普通は戦力分散するんだけどね、って藤川が言って紅組に前川入れてバランス取りに行ってんねんから普通に考えたら同じく紅組に入れた小幡が木浪より上って思ってるやろw
>>271 俺の母親は矢野が出てくるだけで拒否反応えぐいで
すぐチャンネル変えるレベル
ビジターユニフォームが全く阪神ぽくなくて糞ダサいな
去年までのが相当良かったから落差が激しい
ブラックが格好いいのに数試合で終わるの勿体ない
スポ新コラムやテレビのキャンプ情報なんかでも鳥谷がまったく小幡に触れる気配がないなぁ
>>281 まあそういう人をおるやろうけどw
ごく少数やろw
矢野さんも大変やなぁ
一応岡田監督も立てないとあかんし
>>279 ドジャース戦のスタメンが開幕戦のスタメンになるやろうからそこで答え合わせが出来そう
>>278 伝統の球団の巨人でさえも背ネームを
未だに入れていないから、現行のホーム
ユニフォームのデザインの間はこのまま
(正面には背番号入れず)なんやろうね
うちの嫁も現役時代から矢野嫌いだったな
俺はよく分からん
>>263 矢野が今シーズンの予定入れてたんやろ
来季も誘ったらわからんよ
>>286 まぁでも公の場で一人称俺とか言うのはどうなのって思う
>>293 オープン戦になった時点で小幡スタメンばっかりになる気がするけどなあ
ビジユニ発表のときはひでえなって思ったけど着こなしてみるとそう悪くもない
予祝とか文字職人とか不調の糸原と心中することしか考えてないとか矢野の野球観の浅さにはビックリやったな
高校野球の全国大会を甲子園と呼ぶのは紛らわしいからやめろや
矢野はもうやめて3年たつけど若い選手結構見てるな
矢野時代にいなかった山田なんかも名前に出してるし
さてはて岡田はんはこういう話になるとちゃんと話できるかね?
13日に掛布とともにゲストにくるけども
そんなんお前知らんわ的な事とかいいそう・・・
>>309 心配せんでもここの誰よりも阪神のこと詳しいと思うで
矢野さん調子のいい選手を使うのと守備コロは違うんやで
ビジターユニは
実際見るとそんな悪くないな
胸の「TIGERS」も慣れの問題やな
ブルーグレーはいい色やから帽子は買ってもいいかな
>>313 去年まで億もらっててそうじゃなかったらヤバい
>>309 岡田は知ってるだけに今じゃなく過去の印象で話しそう
糸原ってあれだけ矢野に可愛がられたのに
結婚報告もしなかったそうやな
ビジターユニ純粋なグレーじゃなくブルー系のグレーやからなんかいいわ
矢野の話がどうしてもスピリチュアルな意味に感じてしまう
中日て一軍は練習試合やって同時に紅白戦もやってるんか。人数よう足りるな
才木の早期メジャー行きは
茨木今朝丸の成長次第だな
今朝丸は合同自主トレの時から
才木をリスペクトっ気を感じたので
利き腕は違うけど虎の宮城
(2年目から一軍実戦経験を積ます)に
なってくれたら本当に有り難いわ
矢野も歌作ってくれよ
♪人は誰でも持っている~ みんなの心に持っている~
♪はるかな無始の過去から 持っている~
>>329 俺より安い給料でここに立ってるの、考えてみたら凄いな
ノイジーミエセス2年見てたから外国人がめっちゃハツラツとしてるように見えるw
矢野さん大丈夫?
ちょいちょい話がカルト方向に行きそうな雰囲気ある
根尾がいきなり龍空にホームラン打たれてて草
あそこは相変わらずやね
矢野は各地の学会支部で講演してるから喋り慣れてるんやろな
>>337 2番以外無いやん
ハズレる時はフルイニング終わる時や
>>343 そら普段一緒に仕事してる人達がアレやし…
>>339 水
てのひらにすくえば てのひらになる
見つめよう この心 しなやかに
今日を生きてゆく
>>355 寮生活やから問題無いやろ
高いぐらいや
中野は去年の球宴直前にフルイニングは
途切れたがまだ連続試合出場が残っとる
まぁ最初は2番中野で6番前川やろ
問題は2番中野をどんぐらいで見切るか
岡田は144試合かかったからな
>>349 マスコット増えたのにマスコット枠いらんやろ
>>357 実はあの試合の次の試合から
またフルイニングやっとるよ
2023年の中野に戻りさえすれば何の問題も無いんよ
上位打線はopsトップ5人でええやろバントなんて投手だけでええわ
俺は苦労してる豊田を推したいなあ
去年も野口より豊田にもう少し立たせてほしかった
対応力見ると
タブレット叩いたけど試合始まらんな~
おかしいな~( ・᷄ὢ・᷅ )
まぁ、梅坂木浪中野の代わりがいない
原因を作った編成のミスでもあるわな
>>340 >>355 しかもそこから税金引かれるんやで。その上柵越えはしまくるんやw
アキがね〜、ジョーがね〜、リュウがね〜、陽川がね〜
すごいキビキビしてんな
よっさんに見せようとか声かかってんのかな
>>392 入ってるやろ
給与安いのにマンションは無理やろ
佐野なんかええキャラしてそうやな。プレーっぷりも良さそう
頭髪薄い人はジェフみたいなヘアスタイルがいいんだろうなあ
阪神園芸さんがグランド整備なんかな?
そうならお客さんは良いもの見れるからいいな
ポロってるから若手は緊張してんのかって思ったら植田やった…
>>411 オールドスタイルでわかりやすかったのに
今はめっちゃ増えてるからね
筒井さんはキャッチャーフライやらんようになったなぁ
背番号の縁が黄色やないとどうしても暗黒ユニ思い出してしまう
梅野が3割以上盗塁阻止してくれるなら.220でも我慢できるで。固定は嫌やけど
高寺は中野からレギュラー取りたきゃここからオープン戦まで打率.400近く打たなアカンで
>>434 大竹村上が坂本なので固定はないやん
才木西勇輝は梅野やろね
>>436 それでも中野が2割打ったら無理やけどな
梅野はバッティングも復活してもらわんと
もう厳しいか...
木浪は優勝にも貢献しつつ小幡が成長するまで繋いでくれたぞ
今年はレギュラー獲りきってくれ小幡
>>437 村上も坂本信者なん?大竹は心酔してるもんなw
榮枝中川辺りもある程度出て来て欲しいわ
>>436 それだけ打てても開幕中野になりそう
中野がオープン戦で去年くらい酷ければワンチャンあるな
オマリーも本命はマーベラス・ウィンだった
オマリーはウィンをイジメまくってたらしいが
好成績でクビになるやつって、やっぱなんかあるよ
>>447 榮枝はビーズリーと組ましてあげたいよね
小幡が力入れらなあかんのは守備やって
打撃はもう木浪超えてるんだからええんよ
紅 4高寺6小幡7前川DHフェルナンデス3原口5渡邊9野口8井坪2坂本 先発茨木
白 8近本4中野5テル9森下3大山DH糸原7豊田6木浪2梅野 先発門別
小幡は年数かかったけど、森下と同級生やからな。レギュラー取れるとめっちゃ若返り出来る
>>450 オマリーは甲子園でホームラン打てなくて
3割打ってもクビになったんよ
そしたらヤクルトに行ってホームランも打ちまくりになった
小幡はイージーエラー減らせば木浪に劣るところ一個も無くなるからな
満塁打率くらいしか
>>440 中野の打率が2割前半なら競争枠に後退やろ?
ビジターのヘルメット&帽子
ほんまにこれでいくん…
高寺小幡は明らかに良くなってるんやから矢野はよくわかってるな。掛布はひたすら中野がいいの一点張りやった
いうて中野が復活する可能性と中野にとって代わる若手が出てくる可能性ならまだ前者のが高そうじゃね
まあええんやけどさ、今年急に梅野が復活したら契約切れの年に…って思ってまうわw
佐野より同じ5位で右のショートの早稲田山縣の方が活躍しそう
>>461 またフルイニング出場やっとるから
外すの難しいんよ
>>467 そらプロで3年結果出してる選手やからね。普通に復活すると思う
ゴルフ人口ってどうなん
普通の人口減少率以上に減ってそうだけどゴルフ番組って需要あるん
ブロワーズのおまけジョンソン
マテオのおまけドリス
フォッサムのおまけメッセンジャー
ヘルナンデスのおまけコンスエグラ
>>483 だから一度途切れさせたのにまた続けとるんよ
>>485 あれ確かファミリーデーみたいな新ヘルメットの日も汚れてたと思うから、開幕から汚いと思うわ
まだ今からでも間に合うから前面のナンバー入れてくれさい
>>492 「今年もたまにはスタメンで出させてくださいよ社長」
>>495 6イニングで終わりやね
岡留と川原は1イニング
紅組が勝ったほうがおもろいな
今のレギュラー陣も決して安泰ちゃうぞって分からせてほしい
>>495 じゃ石黒、富田も2インニング行くんかな?
それとも他も投げるんかな
>>500 あ、初代の方なんwそら今のなべりょとはベンチちゃうわな
>>503 でもそれって門別打たれるんやろ
それも微妙やわ
>>501 >>506 そやね。石黒富田2イニングやろね
>>503 まあレギュラー組も調整段階やし出て2打席やろうし勝敗は二の次やろ
紅組が勝つことだって普通にあり得る
やっと始まる!
10時から3時間も待ったわ
あっという間やったけど
阪神のユニやプラクティスシャツ等のデザインがイマイチなのはミズノがポンコツなん
門別は緩急というか決め球ないとな
この時期なら厳しいとこを見逃してくれるけど
巨人戦はストレート狙われてたし
外国人ちゅうもくしたいわ
日本人はまだまだ好きにしてくれやな
テルが最初から流し打ちのホームランを狙いに行くような不合理な行為をするわけ無いだろ
いやいやさすがに言い間違いだろ
・・・間違いだよな?
あ~やっぱり近本→坂本って言ってたか
あれキャッチャー紹介だっけ?とか思った
サカモトとチカモトってどうやったら間違えるん?
音も似てないじゃんw
ウグイス嬢って甲子園の人が練習がてら来るんじゃ無いのか
>>565 カタカナで殴り書きしてあったらサとチを見間違えるかもしれない()
小幡は打球の質がほんと良くないよな
ボールの下に潜り込んでフライが打ち上がってしまうような
強いライナー打てるようにならんと先がない
>>591 筋肉
太ったとか書いてると伊勢健吾と間違われるぞw
高校球児もなんだかんだ
みんなミズノばっか使うよな
ゼットとかSSKのやつほとんど見いへんで
デザインならナイキやアシックスの方がいいな
>>593 それよねえ
カウントも悪くないのにその打撃されるとなあ
こついうのができるのがええよな
アヘ単ではない理由
前川、紅白戦でカット打法でフォアボールで出塁はどうなん
ヘルナンデスも特打見る限りそこまで良さそうとも思えないけどな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>584 そりゃまあこの時期にせめてアピールしとかんと上からのお呼びかからんだろうポジションだったし
もう一度言うけど紅白戦の1打席で全てを見通さんでもええやんか
>>485 ホームもビジターもツバが黒やからあんまり解らなくなるなw
松ヤニやし
>>629 持ち球は
ジオラインストレートとか
ストームクルーザースライダーとかなw
>>598 有力高の有力選手はもう高校時点でメーカーがついて用具提供されて囲い込まれるから
自分で選んでるとも言えない
たしかに塗装下地みたいなヘルメットだ
まあビアンキ自転車の色も工場の機械みたいなんだが
こういう試合で四死球連発して泣いてしまったのが・・・
流石に今日の紅白戦で全て決めつける人なんておらんよな…?
オープン戦最終試合に梅野が打ったホームランが
チーム1号だった年があったよなw
茨木去年のいい時は去年中の1軍お試しも見えるかと思ったけど好調が長続きせんかった
>>681 まさかw
ただのウォーミングアップやん
>>681 そんなん去年のシーズン中以降野球ファンになった人ぐらいやろw
やっぱライナー製の打球はそれだけでヒットになるチャンスが広がるなぁ
昔の阪神二軍は用具提供で「Hi-Gold」やったな
今はもう見かけないな
久保田スラッガーとの関係も深かったが
これもあまり見ない
なんか大企業中心、公然たる癒着が
当たり前の世の中になっちまったよ
茨木どうなんですかね
戸郷みたいになってくれたらなあ
小幡は数年前にゴロ打つ打撃してた頃球児にお前はそういうの求められて2位で指名されたんちゃうぞって言われて今みたいになった
でも現状裏目にしかなってない
はんしんがんばれえ(^・ω・´)」🐯
タイガースがんばれえ(^・ω・´)ノ🐅
>>749 なおグリーンライトだった22年の完封負け数
>>761 ぶっちゃけ盗塁なんか得点相関たいしたことないしな
今の盗塁を捕手どうこう言ってるようじゃ野球見るのやめた方がいいよ
近本 強烈な打球&盗塁
茨木 良いチェンジアップ
テル 強烈な打球
小幡 好守
うん、内容もあって満足や
佐藤上手く打ったのに小幡良かったわ
これが紅白戦の理想的な感じよw
何でもかんでも走る必要はないと思うけど相手に盗塁の可能性ちらつかせて打者への意識逸らす程度にはやらんとね
佐藤もアウトローうまく拾ったし
小幡も木浪じゃ無理なプレーみせたし
おいしいとこしかない
>>809 まさに打ちも打ったり捕りも捕ったりやね
まぁ木浪のショートは限界
固定とか完全に終わってる
>>821 ライナーバックやのに
完全に舐めて走っとる
小幡は絶好のアピール出来たな
あれみたら使いたくなるわ
長身ショートは手足の長さだけでアウトが増えるから良い
早くバッティング改善して木浪を代打要員に追いやってくれ
>>842 もう年齢的にもサブでも木浪使ってる場合ちゃうわな
山田か高寺使うべき
干されながらCS最後の打席ホームランの原口。流石原口やろ
フェン直やからとれんでいいけどバウンド処理がお粗末ね
>>842 去年そうなりかけてたのに小幡が離脱するんやもん
森下もフェンス際苦手だったよな、今年はよくなってるかな
阪神もほんと層が厚くなったなぁ
みんなある程度の打席数与えて使ってみたい感じだから困る
10年ぐらい前はシーズン中ずっと2軍のアイツ上げろコイツ使えとファンがグチグチ言ってたぐらい戦力がなかったのに
>>934 そうやね
だからこんなん振りに行かなあかんようになる
豊田はもっとフリーバッティングの時に外野を守って
生きた打球で練習せなあかんな
普段守らない球場のフェンス際なんてクソ難しい上にファーストプレーで叩いたるなよ
豊田は元々そこまで守備難の選手じゃないぞ
試合やりだして加速する感じ、ようやく今年のとらせん始まったな
近本、佐藤、原口、前川とやっぱり主力はちゃんと格を見せてるね
>>940 そうなんかなぁ
やっぱりレギュラー組と差があるように見えるよ
これやから若手野手がおとなしいと言われるんやろ
井坪良くなってるよ。ヒッチ小さくなって癖が取れてきてスイングスピードめ上がってる
ちなDeやけど新戦力の岩田が早速左キラーっぷりを発揮してるで!三森度会を連続三振や!
阪神ファンさんに報告方向ぅ!
>>963 移籍して代打やるならそもそも移籍しないだろ
井坪空振り少ないから見極めれるようになったら良いバッターになりそうやな
>>960 別にヒッチは悪いことじゃないよ
宮崎だってやっとるし
ん?ユニフォーム去年のまま?
今年のユニフォームってか帽子が変よな…
まあ今日は門別敢えて真っすぐ中心て言うてるからなw
井坪は厳しいところストライク取られたから際どいの全部手を出したんやろ
>>969 まーそれはそうよね
レギュラーでなきゃ意味ないよね
>>976 どこのチャンネル見てるねん
全部変わっとるやんw
>>968 ええやん
イースタンなら無双できると思うで
>>972 味方に変化球投げてもどうしようもないので真っ直ぐ中心でいく言ってるやんか
-curl
lud20250208152956ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1738978817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん29
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん15
・とらせん6
・とらせん
・とらせん2
・とらせん7
・とらせん13
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん7
・とらせん1
・とらせん10
・とらせん6
・とらせん
・とらせん2
・とらせん6
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん
01:29:57 up 26 days, 2:33, 0 users, load average: 78.73, 66.03, 56.16
in 2.7246639728546 sec
@1.4372310638428@0b7 on 020815
|