◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741322372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
前スレ
かもめせん ★2
http://2chb.net/r/livebase/1741070413/ かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1741235104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
ちゃんとインサイドアウト出来てるからきれないんだなあの打球
あのインコ差し込まれないの
ロッテの打者でおらんやろ
ほんとにルーキーか?
いやルーキーだから打てるのか
なんでそこで走るんだと思ったら、
立川が叱責レベルのツッコミしててくさ
岡は去年も春先サッパリで今年は駄目だなとか言われてた
岡あかんかもな
なんやかんやちゃんと結果残したの昨年だけだし
ソトとポランコは振れてるわ
自主トレきっちりやってきてるわな
さすがだ
現状髙部西川以外だったら愛斗なんだよなあ
ここまで2本塁打で好調だし
近藤も32くらいか
30すぎてライトコンバートがどうなるかな
外野手開幕一軍予想
◎西川
〇高部
▲愛斗
△山本大斗、和田、藤原、角中
✕その他
さっきの守備最後グラブトスみたいにやろうとしたのなんなんだよ中村
あれで変に引っかかったら2塁まで行かれてたぞ
頭おかしいんか
重症やなあ
サードも怪しいし宮崎使ってみたほうがいいんじゃないだろうか‥
映画行かなかったけど興収いくらあったんだろ
2023より大幅に落ちただろうな
リチャードはソフバンから出た方がいいような
お節介かもしれんが
リチャードさんは水谷見て悔しかったようだが永遠に無理そう
いくら期待されてると言ってもリチャードを我慢するって苦行だなw
リチャードだけ打たせて開幕に向けて撒き餌するのもありだよな
>>140 去年ずっと投手並みの打率続いていたんだしこれが実力だからねえ…
打撃練習しない方がマシなのかもしれん
牽制がやたら捕りにくい変化する投手いるんだよな
さっきのは知らんけども
>>186 いつぞやの公みたいにキャッチャーフライ打ち上げたら弾道スター・ウォーズとか言われそう
藤原も少ないチャンスものにしないとな
外野は必然的にそうなるぞ
イン攻められるの早いなぁ
新人がオープン戦にやられることじゃない
なんか吉井の歩き方が良くなってる感じがするw
ある程度は股関節良くなったか
以前のコントロールガチャ頼みは心配しなくてよさそうやな
まぁこの球速でコントロールも良かったら日本には来ないわな
ただ打たれてもマトモに飛ばさせないのも昔と変わらないな
ストライクゾーンにさえ入ればなんとか抑えられるのも変わりないな
どうせ外れるんやろなあって思いながらサインだしたろ
バンクの主力組はまだ仕上がってないのか
こないだの控え組のが打ってたな
このままだと西川高部愛斗の外野陣で開幕迎えそうだな
>>255 全然良いやん
打てて守れて最高やん
愛斗調子維持して欲しいね
>>267 ここまでやってるってことは今年はこれで行くんやろな
>>284 言うほどチャンスじゃなきゃ問題ないか?
宮崎も中村友杉と同じくらい打席に立たせてほしいんだが
と、友杉はただの充電切れだから‥(震え声)
prrrrrrrrrr‥‥‥‥‥
友杉の打率グロいな
サチヤとか広島の森下のがよほど打つだろこんなん
友杉はなまじコンタクトは出来るから期待もあるんだろうなぁ
寺地ってサードどれくらい守れる?
キャッチャーまだまだ時間かかりそうじゃん
愛斗の説明してるのに延々と又吉を映すアホスイッチャー
>>374 すまん勘違いしている訳じゃないw
寺地猛打賞だから捕手じゃなくて三塁鍛えて早めに一軍レギュラーになってくれないかなって
一番良かった2022の真似でも良いからやってみれば良いのに安田は何をどう考えてるんだろう
松川って当てに行く割には率低いよなどーせ率残せないなら一発狙いして欲しい
松川の入団時はどれだけホームラン打つか楽しみにしてたもんだけどな
>>401 それはスマン
個人的には敢えて打てる捕手として育ってほしい
サブポジとしての三塁ならアリかもしれんが
国吉が浦和で元気に復帰してるぞ
ここで頑張れや東妻
初対決の打者にも打たれるから
クイックに慣れてきたとかの問題じゃないのよなぁ、単純に通用してない
マジで松川の打席に全く魅力を感じない
全然成長してない
球威捨ててクイック身につけたのにノーコン戻ってんな
新人の頃は150前後のストレートで荒れ球
良くも悪くも投球スタイル変わりすぎだよなあ東妻
必要なのは勝ちパだけじゃないし
防御率3点台くらいでそこそこ投げてくれるリリーフは何人いても良い
まだオープン戦3打席目だな
しかし立松は打てる感じがまるでないな
スカウト無能すぎやせんか?
6安打で寺地猛打賞二塁打2
友杉が全部潰してるが小川も打てねえな
小川は普通に対策されてる
三遊間の打球全部捕られてるでしょ
小野は手術した肘よりも肩の故障でおかしくなったって話が笑えねえ
復活してくれよな
左の150km/hなら今でも貴重だけど
右なら標準装備だね
裏でD山本と宮崎の打撃見れるなら追いつかれてもええぞ
ベースカバー入ってないwww
そりゃ投げれませんわ
だれや、ベースカバー入らんくそセカンド
ベースカバー入ってるけど間に合わないと判断してるな立松
松川は腰痛だから守備付かんの?
それとも立松以下ってこと?
>>498 社会人で捕手のレギュラー奪われてる時点でね…
あれで投げるの怖すぎるでしょ
小川のミスだよ
捕手は責められない
投げれないこともないけどギャンブルだしとれなかったら致命傷
プロ野球選手がどういうレベルなのか分かってないんだろ
あのタイミングはアマだとエラーするんだろうな
立松はまだまだプロの守備の連携や意識を鍛えんとあかんな
投げてもよかったけどこのへんがキャッチャーのブランクかもな
あかん、擁護したけど立松くそすぎる
ゲッツーという希望も消えたじゃねえか
小川の足の速さなら立松が投げる前にベース通り越してそうだけどな
プロとアマの違いやろ
立松はファーストに専念させた方がいいよ
打てるようになるかもしれんし
リチャードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何年も捕手やってない奴にいきなりプロの一軍は無理だわ
>>512 そもそもリチャードのバットに当たらないからゲッツーはない
リチャードどうすんの!?これ!!
ねぇどうすんの!!
>>516 打撃の人として期待するには体が貧弱すぎるな
リチャードwwwwwwwwwwwwww
四三振wwwwwwwwwwwwwwwwwww
よくもこんな実力で「僕を出してくれださい。出番があれば水谷よりやれます」
って言えたなwwwwwwwwww
リチャード打たせとけよ
開幕カード出てくるかもしれないのに
さっさとトレードの弾にすりゃ良かったのにリチャード
今じゃロクなやつ取れんやろ
第3キャッチャー便利起用するにもある程度は鍛えなおさないといけないし今はみっちりキャッチャーでいいよ
>>532 安田なら見逃し三振だからなあ
どっちかというと山口かな
>>509 強肩強打で全国大会で広角にホームラン打てる捕手やぞ
年齢のせいで残ってたから掘り出した
ファーストしては打撃が捕手としては経験が無さ過ぎる
まあ立松を捕手として育てたいのは分かる
それならそれで構わんから浦和で育てろよと
>>535 1軍に来るかも分からないやつ打たせる必要あるかね
というかど真ん中に投げても空振りしそう
お膳立ては整った
あとは逆転タイムリーを打たれるだけだ
>>549 ここで打たせてシーズンで使わせろってことだろ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くさあああああああああああああああああああああああああああああああ
エラーかよ
九回表に実質エラー三つってふざけてんのか……
これオープン戦じゃなかったらぶちぎれるレベルだぞ
サインがなかなか決まらんから野手のリズムが崩れて4エラーも出た
>>591 昨日のオランダは守備の一歩目が揃いも揃って明後日の方向に行ってたからな
・今日の戦犯
1.セカンドカバーに入らなかった小川
2.ワイルドピッチした立松
3.ポロリした山口
この三つのうち一つでもなかったら逆転されてない件
誰が一番の戦犯だ?
>>604 安田とどっちのが先だろうか
できればセに行って欲しい
小野は球速はもうちょいだけどタマ的にはそこまで何か悪いわけでも
小野気の毒すぎる
キャッチャーと外野替えてもう一回やり直して
>>608 小川はカバー入ったが立松が投げなかっただけ
オープン戦だからどうでもいいっちゃどうでもいいけど小島の勝ち消えたのかな?
山口は所詮は下位指名の大砲ロマン
こんなもんだろ 過剰に期待しすぎなんだよ
>>608 山口でしょ
何年同じことを繰り返すのか
普通は奮起してヒットなりホームランなり打つもんだが
何事もなく三振しそう山口
去年開幕3戦目の最終回に和田とぶつかって逆転負けしたのも山口だったよな
もうこいつに守らせるなよ
>>627 オープン戦首位は碌なことないからいいよ
山口今ので守備が二軍決定打になりそう
挽回出来るかな
ここでホームラン打ってようやく評価トントンになるかならないかのレベル
去年から山口はデブり過ぎて、外野は無理と言っているだろ
山口に外野を守らせる首脳陣が悪い
>>632 それも難しい球に手を出した後に絶好球をみのさん
安田選手、山口選手松川選手の今シーズンが終了しました
お疲れ様でした
守備ゴミの三振ブンブン丸だから代打でも使えないし開幕2軍おめでとう
山口・安田は下でとんでもないレベルで無双するまで呼ばんでいい
オープン戦で良かった負け方やな
吉井も守備の重要性理解したはずや
リチャードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グッバイ山口安田
明日から二軍でいいぞ
あと友杉使いすぎじゃね?
もうちょっと小川や石垣にチャンスやったれよ
リチャードもわかってるな
安田でレフトフライでゲームセットすることでロッテの芸術が完成する
安田サヨナラホームランでここのスレ民全員安田のユニ購入
って書いてたら試合終わった
ホークス勝利!!今シーズンもカモのロッテちゃん健在!
愛斗は打てなくても普通に守れるけど
山口の外野守備は今や引退2,3年前のサブロー以下だからな
使い道がないんだよ
【朗報】千葉ロッテマリーンズさん、今年もお笑い野球健在
早けりゃ来年にも一塁DH枠空きあるかもしれんから山口もまだ需要あるよ
ポジ:小島上々西川今日も2ベース寺地3安打上田タイムリー
ネガ:山口安田立松小野失格
球場で安田ユニや、山口ユニを着ている人は
何が楽しくて着ているのかな
吉井金子はまたやるよ…
同じ事何度も見てきたじゃん
>>735 即戦力期待してるくせに冷遇されてるとはおもう
元凶はやはり8番なのか?
>>744 小野は先頭打者くらいだし保留にしてあげて
鷹だけどお互いまあま酷い試合だったな。
けどまだオープン戦だから安心しろ
>>747 だったら宗山いっとけやって話よ
牧2世()の二の舞になるだけや
>>747 ショートガチャというかチームの明確な弱点が二三遊だから指名せざるを得ない
宮崎石垣もっと使ってみろよ
もう安田山口は能力分かってるしいいだろ
>>735 同じく(´・ω・`)
ドラ2なのに扱いがかわいそう
>>752 プロを夢見てるのに千葉ロッテマリーンズとかいうアマチュア軍団に入団する方が悪いぞ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
まぁ本番であの場面で小野立松山口を使う事は絶対無いから良いけどさ
安田は打率0継続か
こんなの一軍に置くなよ
寺地の一塁を試すとかしたほうがマシだろ
もう中村奨吾ショートで良いよ
早稲田大のショートだぞ
立松社会人ほぼ内野でいきなり捕手ってそりゃ判断とか遅れるのしゃーない…キャンプだけじゃ取り戻せない感覚だろうし
日に日に格付けが行われていく
上田に勝てない安田
西川に勝てない山口
寺地に勝てない松川
ふふ
小野も今日はお気の毒だけどな
どうしようもないやんこれ
立松は三番手捕手扱いだしとは言うものの打てないんじゃ柿沼でもいいやってなるか
安田も、山口も赤ちゃんいるから
自宅へ直帰だろと真面目な話をしてみる
小野はちょい気の毒やな
無失点のはずだったのに守備がアレすぎた
>>776 よくやってるよなあって見てるよ(´・ω・`)
立松のミスは即修正できるタイプの奴だから気にしてないわ
むしろ今出てよかった
双方とも勝ち負けとかいう試合じゃなかった
ダメな人がダメなだけ
そういやセカンドのあいつもひっそりととんでもないエラーしてたな
順調に冷えてきてて開幕に合わせてきてやがる
何やかんやルーキーでキャッチャー再挑戦という過酷なことやってんだからもうちょい温かく時間かけて見てやりいよ
山口が一番駄目なのは大前提として小野も小野で痛打されてるからちょっとね
安田山口はどうせ使われないから別にいいやとはなるけど友杉はこのまま固定で使われそうなのがな
小川とか石垣にもうちょっとチャンスやれや
ピエール瀧も安田山口はもうええでしょって言ってるよ
吉井の頭がバグって明日ショート西川とかやりださないことを祈る
そろそろ佐藤トシ始動報がほしいところ
藤岡のほうはほぼ諦めてる
>>780 外野も別に溢れてはないんだけどな
ベテラン枠岡、次世代コア候補の藤原高部、そこから若干立ち位置は劣る西川山本で一枠争う
むしろこんくらいが適切
安田山口が不甲斐ないのと5位縛りのツケを払ってるのが今
>>775 三番手は田村じゃない?
佐藤、寺地、田村
まぁこの負けは実質勝ちやろ
立松は少なくとも現状使えないから二軍に送れ
打撃も守備も矯正しないと無理
結婚したら普通成績上がるだろ?安田山口なんなのマジ
まあ立松がマスクかぶるなんてトシヤ田村同時離脱でもない限りシーズン中はないだろ
>>799 流石に2番手捕手寺地はキツイしリスクデカイし打席与えられない
後一年は2軍で漬け込んだ方が無難
佐藤田村松川でいいんじゃね?
まぁ寺地入れてもいいけど中途半端な起用するなら二軍でしっかり試合に出させたいのはある
ほとんどベンチの置物になるだけだし3番手に寺地とか松川を置くくらいなら2軍漬けでいい
3番手なんて柿沼あたりにやらせとけ
オープン戦とはいえ東妻や小野が出てくるんじゃそら弱いわ
普通ここは期待の若手か育成の上澄みの席だろ
ここで逆転サヨナラ2ランでも打てばというところでしっかり初球セカンドゴロで締める安田に震えたよ
>>817 サードゴロ捕球してからホームに走り出したのほんと草生えた
立松は1年目で捕手ブランクあるしまぁええわ
安田は何年目ですか…野球のブランクあるのかな?
>>815 日程は詰まってるし二軍の実戦もあんだしそんな投げるやつもおらんて
イニング処理要員枠も必要よ
西川は巻クラスwww
種市が世界に見つかったwww
とか言ってた人はニワカ
コレが千葉ロッテマリーンズやぞ!
ひでぇ試合だな
打撃もやばいけど、守備コーチって仕事してんの?
安田は沈み込むフォームに戻せよ
棒立ちフォームで低め空振るか引っ掛けてセカンドゴロばっかりだろ
マリーンズって今期は小野選手を他のクローザーと併用して抑えでと考えているんでしょうかね
タイガースの岡田監督じゃないけど「シーズンでやらない事は練習試合で試す意味がない」考えに同意なので
この時期最後はシーズンでの抑えの可能性がある選手を登板させるべきだと思いますね
開幕が近い時期に中継ぎ想定の選手をセーブシチュエーションで送り出すのは勿体ない気がします
もちろん抑え想定で小野選手を考えているならいいと思いますが
>>821 昨日やけにポジポジのやついたけど去年の記憶失ってるのかと思ったw
>>820 東妻小野なんてそれこそ2軍で投げてるべき面子だろ
2軍は2軍で二木みたいな更に下がいるし
井口辞めてから、一年毎に守備劣化してる気がする
やっぱぬるま湯時短自主性(笑)キャンプなんてやる意味ないよ
ボビーの頃に学習しなかったのかねこのチームは
また次の監督に練習する体力もないって頭抱えられるぞ
しかし試合とは残酷だよな
二木広畑安田山口小野立松とダメなやつが正確に炙り出されていく
しかも1番チーム強化の大事な時期にコーチいないしな
まぁ、あいつならいなくてもいいんだけど
なら、代表のコーチやる時点で変えろよ
バンクみたいに主力とそれ以外に分ければいいのにな
それなら主力の怪我リスク回避出来るし良いとこどり
結果残せてない立場も微妙なやつの怪我恐れるのはアホだわ
NEWレギュラー期待のメインは西川と上田だからここに結果でりゃあポジポジよ
>>825 250セーブ達成するまでは益田って決まってるし代役候補のスズショーもゲレーロもクローザーやってるしで今更そんな想定する必要ない
実績組は所詮調整登板だから早いイニングで先に投げさせて上がりでいい
シーズン中はこんな負け無いって思ってるやついるだろうけど、八木事変って言われる試合はまさにこんな感じで負けたからな
安田山口とかこんな成績でもつかってもらえるんだからぬるま湯よね
>>838 去年の開幕3戦目で全く同じ負け方したし
最終回ツーアウトから山口と和田が衝突して逆転負けしたやつ
むしろこういう負け方なんてよく見る展開や
>>839 やらかしても1軍だからな
野手は特に成長しない環境&伝統なんだろ
山本大斗はサードの練習させといた方がいいかもな
西川が仮に調子や怪我でも他で変わりいるけど、上田の変わりが安田や石垣しかいないのが詰んでるし
山口はレフト、ライト、ファーストの準備でいいわ
守備走塁でもやらかしたし安田はもうやる気ないんだろな
あとは山本大斗サードコンバートが仮に良ければ、立石を無理にドラ1にしなくても良くなる
そろそろ左腕のドラ1も欲しい時期だしな
てか仮に立石ドラ1に指名した所で100%取れる訳じゃないから、準備はいつでもしといて良い
>>845 オプションだからいいよ 山口がサードやれる身体能力あるならいいけど
山口の身体能力じゃサード多分無理だろ
>>843 使える野手は何故か怪我する場合が多いし
野手の話を真面目に考えると毎年頭が痛くなる
山口がめっちゃ打つ前提なら、ファーストはソトいるし外野も理解出来るんだけど
もうそんな立場じゃないしソト休養日要員としてファーストの方がいいな
そもそもいまだに山口外野守らせてるのが謎なんだな
安田が外野守ってるようなもんだろ
守れるポジションを広げるのは俺もいいと思うんだけど吉井はそれによるミスが怖いのかやりたがらないんだよな
山口安田はもうお腹いっぱいだろ
ここぞでバットが出ない、ミスをする
もう見切り時
打てないうえに毎年落球するって山口もう無理じゃね?
山川理論捨てて福浦村田に従った時点で終わった選手だよ
>>853 初球甘い球見逃すのも腹立つたから2軍いれとけ
これで西川上田が活躍するようなら高卒野手路線は完全に失敗だったということで
ところで
6月の甲子園のチケット完売でとれんのやがどういうことやねん
>>857 阪神主催チケット買うつもりなら一般でもいいから発売日に買うくらいじゃないときつい
ダメな選手がダメなことして評価落としただけやな
こんな選手は公式戦には出ないから安心やわ
オープン戦は使える使えないを選別する場だから(震え声)
>>856 高卒野手下位育成なら別にスカウトいいんだよ
ドラ4山口、育成3位山本大斗、ドラ5位寺地
山口、山本、寺地のスカウトに高卒下位や育成のリストアップさせるなら良い
上位野手は大卒に方向転換だろうな しかも大学代表クラスだな
山口安田中村はどうみても二軍スタートだな
異論は認めない
今のところショートの打力が壊滅的かもな
守備だけなら小川一択だが
友杉は個人的にセカンドタイプだと思うんだよな
この2人でも打力足りないから
茶谷、石垣、宮崎も育てて行かないとな 下手したら安田は二遊コンバートした方がいい気もするけどな
>>864 マジでそうして欲しい
ホームでやらかすパターンが何年も続いて全く成長が結果として見られないしな!
ショート藤岡でいいよ中村のせいでコロコロ変えられて可哀想だが
藤岡・小川・友杉で二遊間を回せばいい
基本セットは小川・藤岡で
友杉はショート専守備重視
天才軍師わい「最近めちゃくちゃ打って覚醒してる楽天安田とロッテの安田をすり替えてもばれないのでは?」
なーんで21歳351打数85安打(16二塁打8本塁打)から三年横ばいで、25歳で劣化するんだよ…
>>867 中村のせいというかシンプルに藤岡が衰えてきたからでしょ
出来ればサードにしたいけど他の二遊間が不甲斐ないからな
普通に奨吾もスタメンできるレベルじゃ無くなってるよね
外野の競争は活発だけど、内野が層薄過ぎる
金田も勝又も松石もまだまだ一軍レベルじゃないし
今日見てたら寺地が悩ましいな。
トシヤは一体どうなっているんだ。
いくら何でももう治ったろ。
奨吾に関しては仕方ないわ
だっていないんだし
奨吾よりスペを責めるべきだわ
サードからどいたおかげでキュートが出れるし、宮崎をもっとセカンドで使ったら?とは思うけど、セカンドをルーキー1人に頼るわけにもいかないよ
小川もいるけど小川だって打てないからね
>>830 ボビーの時代には全選手が優勝に対しての意欲を持っていた!とか過去を美化しまくってるOBがいるな
昨日の寺地打てる気しないなって感じだったが
寝て起きたら生まれ変わったんかな
ショートはもっと競争させてくれ
オープン戦なんだから宮崎も石垣ももっと試せよ
あんまり勝つとロクなことないし打たれたのはまあ自ら落ちたい予想したメンツばかり 安田と山口はマジで崖っぷちだわ 打てない二人は価値がない せめてどちらかは覚醒してほしいのだが今のところその兆しもないね
>>843 去年そう言えばサードで一試合でてたような気がする
実際サードは大穴だから守れるなら狙うべきだよな
なーに安田と上田よりも打てばいいだけさ
外野は豊富だからファーストサード行けってよく見るが普通に外野勝負でいいよ
ベテラン多くて絶対的なレギュラー1人もおらんし
内野は確かにガバガバだが来年以降補充すれば良い
>>880 なら山本大斗サードやる価値アリな気もするな
1位立石の優先順位が下がるならドラ1左腕やドラ上位ショートに1位2位使えるからな
ショートも巨人門脇、広島矢野、中日村松レベル取れたら中々いい補強になるからな
宮崎はセカンドで使い続けて結果残したら中村奨吾を使えなくなっちゃうからな
ここにもいるけど中村奨吾信者の心の拠り所代わりはいない理論が言えなくなる
友杉の打撃が良くなってくれればな
守備は文句無し何だから打率.240、出塁率.300は超えてくれんと
ショートはops.650維持して守備良けりゃいいよ
セカンドはops.7ぐらいないと無理だが
>>886 宮崎の打撃データ見てるとサードは多分打力弱いよ 安田と期待値変わらない
上田や山本大斗の打撃期待より低いから、宮崎はショートかセカンドやらないと採算は合わない
寺地は技術あるからな
大成するにはまだまだ足りないけど信じてる
正直安田はもう二軍でええわ
その分石垣ファーストで使ってやれ
打てればそのままショート入ればおけ
寺地コンバートするかどうかは松川次第なんだよな
寺地捕手起用は松川に期待してないのと同じや
もう今シーズンは諦めて平沢大河と佐々木応援しようや
アイツじゃなくて千隼の方な
うおっ…寺地の三本目すっげ…
片手1本でよう打ったな
まあ本番はリチャードみたいな自動アウト出てこないだろうしな
>>895 これまでの貢献度考えたら全く逆の考えだわ
宮崎は代打ですら出てこないからどっか痛めてんでしょ
西川も一時期休んでたし疲れ溜まってんだ
小島が悪いなら野手陣はどうなるんすかね
未だに野手は任せっきりなんか?
>>888 打撃期待値とやらの詳細を教えてくれ
煽りではなく単純に算出方法に興味がある
別に褒めなくていいよ
褒めるとそこで満足する選手がいることは安田で学んだから
>>890 しゅ、守備範囲だけ見たら12球団No.1だ
>>906 ページ内検索で安田と打ち込んで書き込みを見れば大体の答えが分かります
他球団のファンだけどパリーグTVで見たんだけど
寺地って凄いバッターだね。
高卒2年目であんな選手はなかなかいないよ
あの子は将来首位打者取る間違いなし
タイミングの取り方が天才的。
今年3割打っても驚かない
西川も天才だし今年のロッテは投手陣次第では優勝争いすると思うわ。
佐々木朗希は抜けたけど、押しも押されぬエースって感じでは無かったからな
ボスと石川に懸かってるけど埋められない事はない
打線もそれなりにはやるだろう
なんとなくリリーフ次第よな
今年あんま言われてないけど、リリーフがヤバそう
8高部
9藤原
7西川
3ソト
Dポラ
5上田
4中村
2田村
6小川
うーん下位絶望だがこんな感じかなぁ
佐藤藤岡の離脱がボディーブローのように効いてきているな
寺地は期間限定で一軍起用してもええかもね
もちろんスタメンで使う事を前提に
打っても打たなくても期間終わったら二軍で課題解消するの繰り返しで徐々に慣らしていけばいい
>>910 いうほどか?
横山ゲレーロ菊地スズショーと結構いいと思うけど
少なくとも現状は文句ない
怪我離脱ならデフォの藤岡をキャプテンに指名するセンスの無さよw
本当に6年もロッテに関わってるのかこの監督w
>>917 国吉に岩下もいるし、先発ダブつくようなら高野も回せばいい使えなさそうな投手が悪目立ちしてるだけだしな現状
>>917 まぁそれならいいんだけど、欲を言えば圧倒的なのが1人欲しいなと。
ある程度信頼できる駒は多いけど。
スズショーは去年良すぎて今年どうなるか分からんし
ゲレーロが圧倒的な存在になってくれれば
中村に文句いうもいいが、それ以上に他の日本人右打ち内野手の不甲斐なさだわ
>>917 益田以降二年連続で活躍するリリーフがいない
今年こそはと期待するが、これが付いて回る限り不安は消えないからなあ
なんだかんだ中村よりセンスある打ち方出来てる右打ち居ないしな
荻野くらいでしょ
その気になれば器用な進塁打も打てるし、コンディションさえ戻してくれれば貴重な存在よ
もう既に寺地は松川より打てるな
一軍に起きたいが佐藤と併用も勿体ない
>>903 大卒社会人はプロ1年目でプロの守備負担で打撃データ落ちるのが多いからだよ
特に打撃型なら良くてもops.650だから1年目からサードやらせるのは愚策
セカンドに集中させてops.7狙った方が後々のプラス稼げるから
今年もオリックスは弱いな
まず監督がパッとしないw
スズショーが去年と同じくらい力投してくれればAクラスあるけどなぁ
ロッテ伝統の確変の可能性が
寺地にしても西川にしても若手を起用する事自体は全然良いし、一定期間我慢するのもいいんだけど、結果出ない時に未来への投資とでも言わんばかりにダラダラと延々起用し続けるのだけはまじで辞めて欲しい
競争意識植え付ける為にも駄目なら落としてほしい
>>924 今はキャッチー1人でシーズン走るのとか自殺行為だよ
怪我なんか当たり前のポジションだし、対策に時間かかる 固定していればリードの統計とか素人でも作れる
>>928 一年目の松川とかまさにそれだな
シーズン終盤のヨレヨレ状態でも固定起用して色々とおかしくなったままになってもう4年目
>>929 確かにね、半々くらいが本人らのためでもあるか
同じくらい打てるなら全然良いしな
>>932 ぶっちやけ今の安田使うより佐藤ファーストの方が遥かにマシだしな
>>931 ぜんぶ井口の起用法が悪い
監督経験なしはコレがあるから怖いんよ
若手ぜんぶ潰すやん
>>887 ops.650って去年の源田レベルで、それくらい打てれば12球団でも上位の打撃成績だからなあ。
とはいえ現状の友杉は.500切るような打撃だから、せめて.600近辺までは引き上げて欲しい。
今年は濡れスポじゃなくなったからボール飛びそうやな
来年以降全部出る選手ですからと肩痛めてる松川を消化試合で連日スタメンにしてたのはホラーだったな
ほんと辞めてよかったわあいつ
井口は独自路線で名将感出してたけど、若手の育て方に関してはやる事ほとんど間違ってたからな
せめてヘッドコーチに名参謀がいればなぁ
>>928 中堅ベテランがしっかりしてないから結局若手が駆り出されて未来の投資になる
その若手も中途半端な中堅ベテランとなりまた若手が駆り出される悪循環
結局4人ドラフトとかでサボったのが悪い
今年はオリックスから稼げそうやな
その代わり西武には苦戦するかも
>>929 コリジョン導入でマートンタックルみたいなキャッチャーやってるからこその怪我は減ってる印象だけど、どうなんだろうか?
負担分散は必要だけど上位争いするなら、佐藤が120試合以上はスタメンマスク張らないと難しいと思う
>>941 平沢がキラー化するのは容易に想像できる
>>942 もうそれは無理じゃない?
田村の方が新戦力とコミュニケーションとって実際リードしてるし、少なくともボス石川に関しては今年ずっと田村やろ
あと西野も田村だから
昭和時代入団拒否で二人しか新入団がいなかった年の3位入団が落合博満
オリ山下が緊急降板…ウチはまだ投手に
目立った怪我人がいないのはありがたいけど
明日は我が身だな
>>946 去年ロッテのローテに目立った離脱者が居なかったのは吉井の手腕なのか、たまたまなのか
山下を見ていると田中木村を慎重に使ってるのは正しい運用なんだろうなって感じるわ
まぁ今さら4人ドラフトのこと言っても仕方ないからなぁ
過去は変えられんよ
山下またスペか
寺地開幕スタメンあるぞとかいう記事出てるけど流石に佐藤だわ
小島は褒めたらダメだからな
森士がそう言ってたし
吉井は選手の性格まで見てコメントしてるだろ
>>951 その佐藤が間に合わなかったらって話じゃないのかな?
>>925 打撃データが落ちているのは単純に投手レベルの差やゾーンの違いが大きいと個人的には思ってしまうんだけど守備負担が影響していると考える理由は?
>>953 メルセデスの性格は見てなかったんですかね…
>>956 序盤小島がすげー首振ってたけど、徐々に寺地が小島の投げたい球を理解していってどんどん投げやすくなっていったらしいな
試合中成長できる寺地すげーわ
自分が監督ならまだ寺地を捕手起用はやめとくわw
さすがに田村かな
>>944 田村が40.50とスタメン張ってるイメージも無いんだよなあ
西野は田村専用としてその他は復帰すれば佐藤だと思うよ、それくらい打力に差がありすぎるし
去年みたいにファースト起用がどれだけあるかでも変わるとは思うが
>>960 今季から突然エース級と組まされて大変だろうが打撃も復活したし大したもんよな
小島は球種も多いし配球にはかなり拘りある方だと思うから相当良い勉強になりそうだ
小島って田村は組まないのかな
今日組もうと思えばできたと思うんだけど
>>965 小島は田村と合わなさそうw
ゾーン内でどんどんファール打たせてストライク先行させるリードが合う
>>961 佐藤が開幕に間に合わないなら寺地スタメンだと思ってる。
打てる可能性とか若手補正とかもあるが、負けてる展開で代打を送って途中交代パターンを考えたら、田村と寺地のどちらをベンチに残しておく方が安心かでいうと圧倒的に田村なんだよね。
佐藤不在なら捕手3人体制じゃないと厳しいとは思うが
>>964 吉井曰わく、むしろエース級やベテランはちょっとリードが合わなくても自分自身で修正できるから若い経験のない捕手向きらしいよ
いずれにしても怪我無く経験積んでることは大きいね
トシヤは最初から3/15辺りを目処に復帰って言ってたからそれに合わせて調整してるんじゃない
都城にいた時点でティー打撃は再開してたようだし
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>960 というか涌井が田村育てたみたいにエースとして組んで欲しいかなぁ
>>922 ダメなときはオープン戦時点で怪しさが爆発してたと思うんだけどな
寺地は高2の時に三塁手から捕手に転向。捕手としてまだ2年数ヶ月でプロで活躍は凄いな
だからといって再び三塁手だと上田と争うわけで、それなら都志也と交代で一塁とかDHやればいい
そうなると一塁DHはソトがいるからポランコ余るな
しかし都志也、寺地、ソト、ポランコの誰かは代打として置いておけるわけで、ドングリ下位打線でも何とかなりそう
>>965 いつだったか一度田村と組んだ事あったけど(佐藤がその試合出れなくて)、小島首振りまくったり🤷←みたいなジェスチャーして田村苦笑いさせてたからあまり相性良くないんだろうな
オリックスに西川行かれなくて良かったな
絶対吉田クラスになってたろ
寺地は今から広島坂倉みたいに使うのはナシかな
体力も足りないしキャッチャー経験積ませたいかな
小島ってカトタクとかトシヤとか自分と相性良い捕手への愛が重くてちょっと怖いよな
田村は基本ボール球振らせるリードだから弱気な小島と組ませるとマイナスとマイナスでエラいことになる
>>982 マイナスとマイナス掛けたらプラスになるかもしらん
足しちゃダメだけど
当たり前のようにセカンド中村固定になってて何にも変わってないのがよくわかるわ
普通大社新人優先して使うだろ
田村は基本外の出し入れと、機を見てのインズバだから
これが出来る投手は限られてる
西野、石川、良い時の美馬くらいのコントロールがないと
>>980 絶対に無し
とまでは行かないけど、松川に期待出来ない以上田村が後一二年で衰えることを考えたら捕手足りなさすぎるから捕手1本でいいかな
トシヤもFAしないとは限らないし
宮崎取ったときは中村がセカンド復帰宣言するなんて思わんかったろうし
宮崎ももうちょいスタメン増やしてほしいけど中村も守備感覚戻す作業があるからな
もしセカンド復帰宣言無かったら開幕スタメン宮崎だったのかw
>>987 坂倉がFAで来てくれりゃありがたいんだけどな
来たら来たで出番の配分が大変だろうけど
>>988 半々くらい
山口ポローはかわいそうではあるけどそもそも捉えられた打球ではあったし
まぁ2奪三振なのは良かったんじゃない(内一人は4三振のリチャードからだけど)
昨日の試合で解説の清水が田中晴は早いカウントでフォークを投げて三振に取りに行きたいから田村のサインに首を振るって言ってたな
田村はボールを1つ挟みたい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 30分 22秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250308002634caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741322372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん 2
・かもめせん 4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん 4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん8
・かもめせん
・かもめせん
13:55:25 up 67 days, 13:58, 3 users, load average: 7.61, 7.64, 7.67
in 1.369668006897 sec
@1.369668006897@0b7 on 032202
|