◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741501780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1741497459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) いちもつ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
あのヒット3本無得点がこのチームを端的にあらわしてる
流石に呆れるな(´・ω・`)
途中寝ちまったけど別にどうでも良かったか
いちおつ
正直ここが無かったらしんどくて見れんレベル
現地行く気力ないわ
さすがにいくら下で打とうが無理な奴だと見極めてくれや
他所で大成しても仕方ないわ
ロングティー意味ないやろ
ただの自己満足やろ
ずっと160キロ打つ練習しとけ
点ってどうやって取るんだろな
あとどうしたら勝てるんだろう
>>3 毎試合開始時からスポナビMVP1位だったりするのがほんま謎
今日も今日とて無得点~♪
しかもヤクルト投手陣相手に
いちもつ
気が付けば清水出っぱなし
いそっちが第三捕手なのかな?
>>16 物価高騰すると遊興費からカットするからな
>>21 ハマスタ遠征をかけたサバイバルで由宇の教育リーグで打席稼ぎ
なお
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
引退してすぐの投手に変化球ミックスで球種教えず打たせた方がロングティーよりずっといい
死んでるボール打っても力むだけ
しかしオープン戦とはいえ今日も酷いな
打てない+守備位置コロコロで失点
去年の野球を見事に継続してんな
>>3 由宇行った時に96ファン見たけど正直変な人ばっかりだった…
さすがにオープン戦とはいえ、3試合連続完封負け試合は避けないと…(;´Д`)
>>35 末包韮澤2軍落ちか
まあ末包の内容なら仕方ないが
>>43 ベンチも選手もほとんど変わってないからな
まぁあの壊滅的な外野守備からここまでなってるんだから
奨成も努力はしとるんよ
打撃で結果が出ないだけで
打撃不振を取り返して余りあるプレーだな。明日からも頼むぞ。
>>21 末包と林は二軍落ちらしいよ
安仁屋がポロっと言ってる
奨成って昨年あたりから外野の守備がかなり上手になってんだよな
秋山が親切でアドバイス貰えてるみたいだ
96この守備と足があるならトレードの弾にならんかね?
内野特にサード守れる選手欲しい
球速とキレはそこそこだけど
相変わらずのアバウトなコントロール
>>92 アニヤがポロッとっていうか普通に昨日から2軍戦出てるし
普通にはやて全然打ててないけど
清水は今のが今日初ポロリだろう?
少なくとも壁性能は持丸と差が凄いある
うーん、ストライク入らないんじゃ
今年も使い辛い島内
>>92 三振ばっかで全然アピール出来てないから仕方ないなあ
どうせ開幕からしばらくはファビアンモンテロ使うから出番ないんだよね
二俣堂林が好調なのでより出番がない末包晃汰
中ムラ射成は最新のパワプロペナントモードで3冠王取ったのでまだいけるはず
>>97 良くて現ドラ
それでも人気出ないと思うけど
今年はもう駄目かもな(´・ω・`)
ここまで絶望的な年はそうそうない
二俣秋山ファビアン堂林大盛
こんだけ居たら中村も末包も席ない
50イニング無得点で1点くらい貰えませんかね?
全試合完封負けしそうなんですが
>>114 混ぜても違和感ない名前に困惑(´・ω・`)
大道の2ボールスタートの投球と山足のセカンド守備慣れてねーなくらいか
調整ならこんなもん
秋山田村に何もなけりゃ良いわ
普通に考えてリーグ最弱打線のチームでスタメンになれない野手欲しいと思う奴は居ない
>>127 相手投手も1.5-2軍みたいなのが割と出るから点動きやすいはずなんたけどな
他のチームはボコボコ入ってるし
>>128 お客さんがスタジアムにサヨナラばいばい(´・ω・`)
矢崎ってそもそも広島来てないのか?これ
逃げたのか
秋山無理しそうだからなチーム考えて
もし怪我重くても
そろそろ今年は堂林の育成が完了して250、15本いけるはず
去年同様の超貧打に加えて、
坂倉石原佐々木黒原らが怪我、
助っ人も怪しい特にファビアン。
こりゃ開幕早々に脱落もあるな、、
>>128 ファンがサヨナラするだけに見えるここ直近の試合だけど
>>122 投手は昨年より良いまであるし野手もモンテロ二俣堂林が良いじゃん末包が全然駄目なのが残念だけど
今年もAクラス程度は狙えるだろ見てて楽しい試合になるかはわからんがw
>>140 ヤクルトの事情知らんけど単純に一軍枠にすら残れてないだけじゃね?
ベテランは劣化の一途
若手は使いものにならない
外国人はまた外れ
去年よりもさらに極貧打確定だな
ベテランやレギュラーがまだ調整モードなのは分かるけど
一軍争いしてる奴まで同じ事してるように見えるのは頭痛い
>>142 座禅組んだまま宙に浮くのかあいつは・・・
>>141 休むんだったら春先がいいよな
秋に万が一上位にいることを考えたら
走れそしてアウトになれじゃないともう盛り上がる場面がない
渡邊守る方は怪しいんだから
打つ方はやってくれんと
二俣が叩き込むくらいしかもう点取るシチュエーションないぞ
なんで二俣の応援歌は
お方よしのりの
使い回しなん?
カープにもゴルフのようなハンデ制が必要だろ
勝負にならないもん
二俣のこの最初から開いて立つスタイルは良太のアドバイスなんだよな
結局アドバイスを生かすも殺すも本人次第だというのが良く分かる二俣
アドバイス受けるたびに悪くなるのが末包さん
来週のハマスタ遠征は復帰したばかりの野間さんの手も借りたいくらいだな
>>206 痛み(朝山東洋打撃コーチ)を伴ってもらう
意外とストレートで来るピッチャー
ってデータが足らん
このまま若手がアピールできないと
開幕から田中と松山がベンチに居座る
いつものカープになってしまう
>>206 淡々と投手が抑えて最少失点で負け続ける
\(^o^)/オワタ
三試合連続完封負け…(´・ω・`)
>>212 ちなみにファームもはやてに2試合連続完封負け
お疲れ様でした
これで30イニング無得点か
これはなかなか褒められたものではないわね
これ現地で見れてる人達なんなの?
休日潰して拷問受けに行くのか
来週中継がないと嘆いてるやつ
コレはむしろ慈悲やぞ
重傷過ぎるカープ打線
開幕前の調整段階だから良いと言うレベルを超えてる
早くもホームで弱投ヤクルトに連続完封負けw
どうすんのこれ?
広島駅周辺に住んでる奴は帰宅途中のファンの声を聴いて書き込んで欲しい。
流石に今日はヤバい方言が飛び交っていると思う。
マジで弱すぎて練習にならねえから、お得意の「鎖国(笑)」で一生紅白戦でもやってろよこの球団
それなら地元独占(笑)中継しても誰も文句言わねえから
早くくたばれな🖐
お客様の中に、奨成の打棒を覚醒させられる秘孔をご存知の北斗神拳継承者の方は・・・
>>241 増やしすぎて疲れがピークで今が底
と信じよう
これで首脳陣誰も責任取らない
責任は全部選手っておかしいでしょ?って誰か言ってたね
こんな試合してたらそらマツダもガラガラになるわな
金取ってこんなの見せられたらたまらんでホンマ
ホームランバッター取ってこいや!つまらんよ!野球が
ホームランキャッチがトレンド入りしてるけど規制のせいでどこでも見れないな
パ・リーグ主催ならパテレがやってくれるんだが…
こりゃ今年はカープファンでも願望抜き予想すれば最下位筆頭だわ
>>252 あーこりゃ打てねえわ
って思えたの新外国人Pだけだった
>>241 ロングティーやバッピ打ってもクソの足しにもならんってことだね
150キロのマシンとかキレキレのスライダーマシンを打つ練習すれば良いのに
堂林がオープン戦打率下げてくると
主力投手が開幕に向け調子を上げてきたなと感じる
>>259 ガチスタメンって言っても全然強くならなそうなのがね
コーチ代えても変わらんかもしれんけど変わる可能性は多少出るやろ
今からでええから朝山切れよマジで
おらん方がマシだわこれなら
完封にもなるべくしてされてる完封だからな
どこの投手も打てない
>>248 R指定かPG12か
放送するのも憚られる
しがらみで朝山切りにくいにせよ
嶋くらい招聘すれば良かったのに
よっわ
打撃練習増やしても何も変わんねコーチ変える気ないし
あんだけ練習してもオープン戦ですら打てないとか、、なんでやねん
朝山のコーチングの是非は置いといて出てくる結果に対して責任とらずにこのままで言い訳ねえだろって話なんだよな
>>286 誉21型の出力制限が解除されたのかも知れん
>>280 ハヤテに追いついたんだろ下の方に合わせ
オープン戦って普通は相手も2軍クラスの投手出てきてそれなりに点は入るはずなのに
他球団はうちにだけガチ継投できてるのか
>>271 実力差が明確に出ちゃうし
やりたくないんだろう
3試合連続完封負けがオープン戦で良かったと思うべきか
現役時代の半分くらいリハビリだった高卒の実績0のコーチにいったい何のしがらみがあるんや
古葉についていこうとして説得された川端ならともかく
>>213 朝山に基本を叩きこんでもらう方が良いな
ただ闇雲に振ったところで下手を固めるだけだ
本日の試合、4-0で勝利です!
#松田憲之朗 選手が2打点を上げ、2試合連続の完封勝ちとなりました!!
次の試合は、3/11(火)タマホームスタジアム筑後にて、福岡ソフトバンクホークス戦です。
引き続き、応援よろしくお願いします!
#くふうハヤテベンチャーズ静岡
#くふうハヤテ
000|000000000|000000000|00000000
今年はあまり見る気にならない試合が増えそう
選手は頑張ってるか知らんがプロだから厳しくいかんとね
>>271 それはプロの打者の練習だろ
うちにプロレベルが居るとでも?
中村健人のホームランキャッチって
たんに手を上げたグラブにボールが入っただけなのになー
何度も見るもんじゃない
>>311 >>310を見ての通り、問題は朝山じゃなくて新井兄弟なんだわ
そろそろ現実を認めろよ
娯楽の対象から脱落しそうな広島東洋カープ
放映権のこともそうだけど今の時代
安穏としてたら他の娯楽に客なんかあっという間に取られるぞ
正直秋山と田村が最後まで居たら点入ってそう
謎に田村降ろされて秋山ぶつけられて、しかも代わりが96て
チームとしてツキもないわ
>>300 入団時に背番号8を諦めさせたのと引き換えに
ずっと面倒を見ると約束してるのではなかろうか
>>285 辞めさせられないなら人数増やすしかないよな
玉村って高卒1年目からこの生え際だったからこら禿げるわって思ってたけどただデコが広いだけの人だったんだな
これじゃ投手もFA取れ次第どんどん出て行くだろうな
玉ちゃんホーリーに似てきたな(´・ω・`)
ウインナー感
>>324 新井がかかわったのここ数年じゃん、朝山どんだけおってどんだけ罪があると思ってんだよ
30イニング連続無得点きちゃああああああああああああ
松田元切腹間近か
>>318 投手陣「あっ別に大丈夫ッス!FAに向けて淡々とアピールするだけッスから!」
ダブル中村クビやろ
朝山東洋も含め
何も変わってない打線
ほんま舐めとるわ
ちな二軍もくふう相手に2試合連続完封負けした模様
負けるのは別に良いんだ点をとれよ9-1で負けるでも良いから
>>325 しかも一度離れて他の娯楽に定着したら余程のことがない限り戻ってきてはくれない
>>331 福留ハムでウィンナー三兄弟展開しようぜ(´・ω・`)
>>319 マシンばっか打ってるとコーチの仕事がなくなるんだよなw
ロングティーでトスするのがカープの打撃コーチの仕事だからそれを取り上げると解雇するしかなくなる
こんなところにも松田元のやさしさが滲み出てくる
>>350 オープン戦 クロン 11試合 .063(32-3) 2本 7打点
超えられるかな?
森下「MLB行きたい」栗林「中日で先発がしたい」小園・坂倉「オリックスなら文句言われないし」
うちらの暗黒はこれからだ
>>335 その「ここ数年」の前はちゃんと得点力はリーグ上位だったからな
何度も言わせないでくれ、それとも意図的に無視してるのか?
それに二軍の体たらくまでは一軍打撃コーチのせいにはできんしな
くふう相手に打てないのは完全に良太の責任で、引いては実弟を呼んだ新井監督の責任だろ
外人ハズレ
ダブル中村もう無理
捕手いない
朝山打線健在
バッターか9回打とうとしてたころこっちはウトウトしてた
>>361 正しい時間の使い方を学べた(ファンが)
>>314 今日の投球はともかく、吉村は確か去年のwar2超えてるぞ
巨人かどっかも完封くらってた記憶
>>336 ペナント戦全部今日の観客数ぐらいガラガラなら
切腹するかもだが
カープがいくら負けやようが打てなかろうがなんとも思ってないよ
>>368 カープがとってない中村
中村なんか今いる奴以外でも屍が10体くらいあるからなぁ
ローテ候補がボコボコになったら大問題だけどそうじゃないのが腹立つね
ほんと打線だけなんだよ
新井兄弟と藤井が3年間で野手をボロボロにしたな・・
ホームランキャッチとか意味ないからな
1点取られたら負けなんだから3点も4点も同じ
開幕直前のSB戦はいつも以上に酷いことになりそうやな
>>369 入ってないってのはアンタの認定に過ぎないね
流石に苦しいとは思ってるんだろ?w
>>376 オープン戦だから勝ち負けは関係ない勢も沈黙するほどの内容の無さよ
>>378 燃えたのってどうせシーズン始まったら二軍にいる大道だけだからなぁ
>>383 いうてあの頃内田とか関わっとるしなぁ
朝山メインになって育ったのが今の1軍やろ
>>375 仕事終わった後、見たいなと思った時に当日券でも入れる、というのも良いけどな
>>364 阪神や巨人に強奪されてカープファン怒ってたけど最近はオリックスがFA先になってきたなw
強奪というより選手が希望して移籍してるからしかたない
ヤクルト投手陣から一点も取れんとかガチの下痢便ビチグソ打線やん
昨日に続いて試合が早く終わったので4時で中継終了w
そうそう、オープン戦だから勝ち負けはいいとして野手陣の内容が酷すぎてね
逆にこのゴミ打線が1年間でどれだけのクソ成績繰り出してくるか楽しみになって来たわ
投壊してないだけに投手が不憫になるけど
甲子園 41839人
エスコンフィールド 25661人
京セラドーム大阪 22253人
マツダスタジアム 19150人
ZOZOマリン 16934人
静岡 観衆5931人
新井には監督は向いてないと就任前から言ってるんだけどなあ。。人が良すぎるんだよ、多分家やホテルでは相当落ち込んでるはずだよ
ファビアン出して途中で下げるなら2軍でフル回転させて上で本当に使えるか見極めろ
今帰ってきた
土日共オープン戦見てたやつは悲惨だな(´・ω・`)
舐めた補強しかしないからこうなる
田中、上本、中村、松山を残留させてる時点でなあ
>>392 今年から来週どうする?行く?で行けそうやな
来年から今日そういや試合あるねで行けそうで助かるわ
>>364 こんな魅力のない松田元カープなんか誰もいたくないわな
堂林みたいな力のない選手だけが居残る
プロレベルに達してないんだからハヤテに12球団の枠あげたら?
新井さんがガリガリに痩せてからが本番(´・ω・`)
内田コーチがいたのは2014年まで2022年まで影響力が続くわけが無いだろ
テキトーこくのも大概にしとかんと
開幕して1ヶ月でチーム本塁打どのくらい出るかな
4とか有力だと思う
まじでセパ最下位の球団はオイシックスとハヤテと入れ替えしたほうがいい
マジで本格的に暗黒時代に入ったかもな
ベテランは衰え若手は出てこない
見るべき選手もおらず中途半端な選手を使って淡々と試合をこなすだけの暗黒時代がやってきたかも
>>412 静岡だと、他の5球団は移動も楽になり、喜ぶかもね
>>392 でもそれくらいの観客数になればかなり収入減だから弱さは覚悟しないといけないよ
高額選手は次々放出、助っ人もドミニカンのみ、コーチ裏方練習設備もコストカットの嵐になる
3番中ムラ射成
4番堂林孕太
これでカープ女子を妊娠させて戻ってこい
今年田村が一軍に定着できなかったら良太はクビにすべきだな
これ以上、強く振るだけの指導をされたら若手が全員潰れるわ
>>378 ドラフトも良さそうだからな
先発左腕と無名大からの拾い物になりそうな右腕
>>412 カープはマジで独立リーグまで落ちた方がええかもな
ドラフトでこんな球団に指名された有望な選手がかわいそうだわ
>>426 コーチ裏方練習設備もコストカットの嵐になる
世の中人手不足なんだから、打撃コーチをティーマシンに据え換えて案山子でも立たせとけよ
弱いっすね
やっぱり転がしてなんぼの打線ですわねw
坂倉がいないとはいえほぼベストメンバーで完封くらいまくるのは絶望感あるな
いちおか(´・ω・`)今日も0点
コーチを擁護する気は皆無だが他のチームは育成戦力外も獲得して戦力にしてる訳よ
カープの戦力外は藤井の例とかはある(あれも直接ではない)けどどこも取らないしいらない訳よ
つまりスカウティングから見直さないとこの先もジリ貧
朝山一軍就任で年々打力右肩下がりなのが現実
何一つ改善できない
まずは最初から打てる選手獲らんとなプロ野球全体で活躍してる選手は1軍もしくは2軍で最初から結果残してる選手が殆どなんだし
まじで球団増やして入れ替え制にしたほうがいいんじゃね
MLBの猿真似してもジリ貧だわ
税リーグ手本にしたほうがいい
そのほうがハジメも追い詰めれるだろ
>>426 松田ハジメが観客減って何をするかと言ったらリストラだもんなあ
高年俸選手は放出されスタッフや球団職員は解雇され人数を減らされる
前回の暗黒時代はそれで乗り切ったから悪い意味での松田ハジメの成功体験となってしまっている
>>443 数少ないチャンスを暴走で潰し
数少ないピンチを守備で広げる
こぞの
去年のあの打線の体たらくでコーチ据え置きにした時点で勝つ気が全くないのは分かってるだろ
何かを変えようとかそういう意志すらないんだから、他球団には置いていかれるよ
朝山は現状的に過ぎんけどね
あれが無能は確定してるんだからまず切れってだけで
広輔と上本と松山みたいなもんや
なんでこいつら全員残ってるんよ
5位力っつう迷信みたいな最下位回避のに賭けてみたくなるななんでこんなチーム30年以上も好きなんだろう
昨年のチーム総得点は415だが今季もまったく上がり目が見えない
今季は西武や中日みたいになってもおかしくない、それくらい酷い
>>443 ん?新井兄弟に決まってるじゃん
彼らが来るまでは点取れてたよ?なんで無視すんの(´・ω・`)?
くふうハヤテに2試合連続完封負けはガチでヤバイな
打撃なんてもう誰も分かってなさそう
>>436 コツンコツンの走り打ちで出塁だ!出塁したら盗塁だ!牽制されてベンチに帰る!
蘇れ機動力野球w
廿日市のちゅーぴー跡に球団の寮と連取施設ができて、1軍の選手も通うようになる
すぐそばにくそみたいな大規模造成で牡蠣を全滅させた巨大な団地や集落もできるし、
あそこらへんは栄えるだろうな
朝山のせいで打てないなら二軍は打てるはずだよね(´・ω・`)?
新井宏石井東出の顔ぶれが今や朝山小窪だもんな
何のギャグだよ
振り込みが足りないだけだから後2週間も振り込んだらいけるだろ
時間にしたら336時間だ
大体、視力が最重要な職業で護摩行とかやりだすし
球団やトレーナーも止められないとか
極論気味になってしまうが森下大瀬良床田の指標レベルならドラフト下位でも下手したら獲得出来るわけだ
だけど打てる球界の野手見渡しても野手は上位の選手しかほぼいない
今後は上位野手ドラフト長年続けないと改革は夢のまた夢
その点佐々木は可能性感じてただけに残念だ…
開幕してHRチーム第1号大瀬良とかなりそう
シーズン終了後チーム打点王床田
オープン戦で打ちまくると撒き餌って言われるけど今のカープはなんて呼べばいいの?
てかもうヘガスデを打撃コーチ復帰させるしか無いやろ
2軍の内野守備コーチは福地が兼任で良い
◇失策 田村(1回) ハーン(8回) ◇盗塁死 小園(4回) ◇ボーク 大道(6回)
>>449 カープのコーチって松田元の慈悲で仕事与えてるだけだからなあ
今でもコーチがいっぱいなのに崇司広輔松山の為にコーチの椅子を用意しないといけないんだぞ
コーチ天国広島
仕事はティーにボール載せるだけ
>>468 競技人口がダダ下がりだから野手はまじ使えるやつは昔よりかなり減ってるからな
3連覇の後丸誠也西川と打てる選手が抜けて外国人も外し上位指名の野手も宇草内田佐々木だけで打てるチームになる方が怖い
>>459 なお、単線で大渋滞するため通いにくい練習施設となる模様。。
Deやけど篠木が投げてるで!
今年の新人で一番いい球投げてるからちゃんと見ろよ!報告報告ゥ!
マジで見ろって面白いから
>>475 一方ソフトバンクは元プロじゃない方をコーチに採用する柔軟っぷりよ
この辺からもう天と地の差
>>475 一行目が本当だとしたら、その最たる例が監督の実弟である二軍打撃コーチだわな
大野に新幹線が停まるようになるらしい
あとバイパスの延長もあるだろう
>>477 開幕投手が全員中学軟式出身の年もあったけど、今はチームすらないよ
>>487 去年から何もなかったからこうなってるんだが
>>468 他球団は何年も前にそれに気付いて高評価の野手を上位で獲ってきてるもんなあ
阪神やDeNAが野手の層が厚くなったのは上位で野手を獲り続けてきてそれが当たってる
てかマイナーに拘らずハーンとかモンテロとか30行ってなくてメジャーでそれなりに試合でてるやつ連れてくればあんまハズレ無いんじゃね?
>>446 結局いくら弱くてもペナルティ無いから弱さを引き換えにコストカットすれば黒字は存続できるからね、いくら弱くてもある程度客は入るし
暗黒期のカープをやたら美談にする人多い(特に外部のファン)けどとんでもないからな
緒方がFAせずカープ残留した件なんかも全く美談じゃなく球団は単に緒方に甘えてるだけだった。球団ももっと金を出せる工夫しろよ、と
新井流の打撃理論がダメなんだろうな
本人達は大谷にも匹敵する体格と幾ら練習しても故障しない頑丈さを併せ持ってるのに
残した成績はあれぐらいだもの
>>471 東出が一軍打撃コーチ時代に
ココで罵倒されてたのを忘れたんか
広島にカープがあるのは必然だけどそこに松田家は必然じゃないんだよなそもそも
マツダから追い出された時の約束があるだけで別にそれは先代までで今のオーナーにはなんも関係無いわ
開幕カードで両外国人が離脱した昨年
2カード目までいるだけで今年の補強は成功
そもそも小兵が打っても何も変わらんけどな
盗塁出来ないしうろちょろする程度で怖くない
守備練習をおろそかにしながらあれだけ打撃練習に時間を割いてこれだから、これはもうダメかもしれんね。
逆方向のコンパクト打ちに戻したほうがいいんじゃないの三振多すぎるわ
今のカープって振れ、取れ、走れの言葉だけで構成されてそう
結局は編成の失敗だろう
監督やコーチに責任ないとは言わんが野手のラインナップ見ても全く怖くないしな
出ていく選手の穴埋めを出来ないままここまで来てしまった
ハジメが嫌らしいのは移転をチラつかせて脅すところだよな
実際はあり得ないのに、まじで私物化していると言ってもいい
球団増やして入れ替え制にしたら移転してくれたほうがいい
それで優良企業を招致して球団作り直したほうが早い
朝山ってモンテロやサンタナのスイングがアッパーに見えてるんだろうね
体の軸と垂直なスイングがレベルスイングで
地面と垂直なのがレベルスイングじゃないからね
朝山打法はピッチャーの球の軌道に合ってないんで打てるわけがない
>>487 ココに来る暇あるんか?
一軍二軍両方巨人にボコられてるじゃないか
>>507 打撃練習も目的なくダラダラ時間伸ばして素振りやティー増やしただけの昭和練習法だからねえ
球団増やして入れ替え制を実装する
もうNPBがこの先生き残るにはこれしかない
じゃないとハジメみたいな私物化してウマウマするだけの球団が増える
こいせん民「新井の野球は負けてもイライラしない」
これなんだったの
田村は怪我じゃなくて、サイン見落としの懲罰じゃないかね?
怪我ならすぐに医務室に行ってるでしょ。
去年と同じく投手が1失点以下に抑えないと負けるシーズンだな
去年は開幕からシーズン後半途中まで投手陣が毎試合のように1失点以下に抑える驚異的な粘りをしたからシーズン終盤まで首位争い出来てたけど
それを今年も投手陣に求めるのは酷な話だよなあ
>>516 少子化の時代だからこれからは減る一方だよ
1リーグ化も近い
これから2軍の入場料と放映権でも金が入るようになるし
ポスティングで定期的に数億は入るから
入れ替え制を実装しない限り何の営業努力しなくても存続できるんだよ
>>518 確かにそんな感じにも見えるけどあの場面でどんなサインが出るかね?
>>501 広島にカープがあるのは別にいい
NPBにカープがいらないだけ
>>517 そんなにイライラするか?
ずっと虚無だろw
チャンスで打てず残塁の山ならイライラもするけど、それさえないアッサリ貧打。何の余韻もないわ。
>>518 あの場面でなんのサインがあんねん。
田村を今試さないといけないのにバントさせんのか?
いい当たりはなってるし怪我以外100%有り得んよ
普通にベンチにいたから上半身か腕とかか分からんが
既得権益にしがみつくオーナー一族がいる限り、真の勝利は来ない
グレイザー家に支配されたマンUみたいな球団だ
ここ数年
あの島内がタイトルホルダー
あの塹江が侍JAPAN
って成長みせる投手が出てくるけど今年は誰かな
とりあえず球が速かったらなんとかなるんだが
大道てめぇはダメだ
1年目まで身体絞れ
>>522 前の打者ストライクが入ってなかったからウェイティングくらいかね。
コーチ据え置きで去年から何も変わらずの貧打って
真面目に上が責任取るべき問題だろこれ
チームを強くする気がないなら辞めろ
>>531 大道
2021 24試合 4勝4敗*3H 防4.78 WHIP1.42
2022 *3試合 0勝1敗*0H 防6.75 WHIP1.58
2023 48試合 3勝1敗10H 防2.72 WHIP1.35
2024 *4試合 0勝0敗*0H 防10.3 WHIP2.08
大道はたまたま1年良かっただけだよ
他球団が外人当てるようになったのにカープはずっとダメとか見る目がないというかカープだけ全く別の基準で外人取ってんだろうな
アホすぎだろこいつら
>>532 またかよwバウアーさん平常運転だな
オリの先発の九里も平常運転してキッチリ抑えてるよなあ
FAして良かったな九里
>>498 暗黒時代は選手・監督・コーチ・スタッフ・球団職員・ファンとみんなに我慢させて松田一族経営が維持出来てたもんね
またみんなに甘えて我慢させ続けるつもりなのかな
>>537 あれは誰でもキレるで
意味が解らんもんあれがボークって
>>533 そもそも新井は余っ程な怠慢とか出ない限り懲罰的な交代なんかせんし
そんな余裕ないわ。誰か起爆剤になってほしいと急いで田村を上げたんだから。
怪我以外あり得ない
編成が毎年いい加減なお遊び経営だから現場にもシビアな対応を出来ないんだよ
広島カープを肯定する者はみんな家族じゃけぇ
君達はせっかくの日曜日の昼を得点の入らない打線だけ見つめて勿体ないなw
私はゆめタウンで11時から喫茶店でビジネス書を2冊読み終わって帰宅しようかなと思っているよ。
時間は有限だからね。
>>536 外国人に関してはお金の制約があるのが8割だと思うよ
婚活女性が年収1000万以下はお断りしてるようなもん
>>541 でもその直後にベンチに田村が不可解な表情でおったんよな
>>543 人生充実してそうで羨ましいな
久永小太郎って知ってる?
>>540 ハッチさんもファッキンファッキン連発してたけどバウアーの半分くらいでも良い投球してくれたらなあ…
>>544 巨人のヘルナンデスとかシャイナーレイノルズより安いけど
いうかせめて打てないなら打てないでコメントでもっと楽しませろよ新井
名将風のスーンとした顔とコメントばっかりしやがって
クソほどおもんないがな
>>545 それなw
そこだけが心の拠り所w「おまえなんかやったんかよ?さぁ?」
みたいなやりとりの顔にも見えんこともなかったから出来れば懲罰であってほしいんだよな…
広島・新井監督が試合後、「5番・右翼」でスタメン出場し、1打席で交代した田村について「よーいどんであんなプレーされたら投手はたまらないでしょ。ましてや玉(玉村)はあまり立ち上がりが得意じゃない投手なので」と説明した。初回に右邪飛を落球した。オープン戦といえども厳しく対処したのかと問われると「厳しさ?愛情ですよ」と話した。
三回に右足に死球を受け負傷交代した秋山については「大丈夫」と説明した。
>>543 日曜日の喫茶店に数時間も居座るような社会常識欠如…。
>>553 だから8割って言ってるでしょw
当たりがいない訳じゃないけど当たり確率が露骨に下がるんだよ
おまけにうちは数も引かないしね
>>545 俺は懲罰だと思う
田村の表情で察した
取り返せという意味で1打席を与えた、と
小中学生1800人に聞いた将来就きたい職業、男子1位は野球選手、女子1位は? [原島★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1741494897/ なんだかんだ野球は安泰だ
>>547 勤労者だよ。自己研鑽は常に必要だな。
貴殿も有意義にな。
もうそろそろ若手見切ればいいのに
去年見たいにだらだら使っても仕方ないだろ
>>554 就任してから去年の8月の終わりまでは名将かと思われるくらいの成績だしてたからなw
風向きが変わりそうな9月からの今日この頃w
結果がでなくなった時はスカしてんなよっ!ってなるわな
>>558 駄目です
今年一年間耐え忍び悟りを開くのです
報告野郎はNGしてもすぐ変わってるからまたNGせなアカン
>>553 巨人のヘルナンデスは途中加入だからレイノルズよりは高額ベースやで一応
途中加入はだいたい倍掛けが翌年の年俸の基準になる
まぁそれでもシャイナーの方が高いけど
>>561 最近だと楽して稼ぎたいからユーチューバーになりたいって子が多いいって聞いたけど違ったか
100%怪我とか言ったやつでてこいよ
殴ったるから
「オープン戦、広島0-4ヤクルト」(9日、マツダスタジアム)
広島・新井監督が試合後、「5番・右翼」でスタメン出場し、1打席で交代した田村について「よーいどんであんなプレーされたら投手はたまらないでしょ。ましてや玉(玉村)はあまり立ち上がりが得意じゃない投手なので」と説明した。初回に右邪飛を落球した。オープン戦といえども厳しく対処したのかと問われると「厳しさ?愛情ですよ」と話した。
三回に右足に死球を受け負傷交代した秋山については「大丈夫」と説明した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/77028230393df2d9b972f72727e16cfcceb6e4d6&preview=auto
若手に対しては厳しい今シーズン(´・ω・`)
ハジメカープのせいで地御前の牡蠣が全滅して牡蠣の値段がインフレする
キラーコンテンツ持ってるやつに媚びる人間ばかり
そりゃ松田家はこんな金の生る木を手放すはずがないw
塹江さんが豆買ってるコーヒーショップおされだな
段原のgreencoffee
田村やっぱり懲罰交代かよw
それで完封負けしてたら世話ないわw
>>569 すかした振りしてても残りが無いペットボトルの水飲もうとしたらバレバレなんよな
内心全然冷静じゃないのバレたんだから求められた道化演じろとしか思わん
小園の走塁ミスもヤバイだろベンチでニヤニヤしてるし
>>577 愛情ですよ?
いい人アピールにだけは余念がないな
新井監督は「ちょっと0が続いているけど、3試合連続かな。そこはオープン戦なので、特に気にはしていない。そんな悲観するような内容ではない」と強調した。
また、3回の守備で退いた田村について「よーいどんで、あんなプレーされたら、投手はたまらない」とし、「そこ(2回の打席)で打ったら、そのまま出そうと思っていた。そこはエラーをした後どうかなと見たので」と話した。田村は、初回先頭の塩見が放った右翼への飛球を落球(記録=失策)。2回の打席で一直に倒れたことで、その直後の守備で二俣と交代した。
開幕ローテを争う玉村5回1失点と好投。指揮官は「真っすぐも走っていたし、良かった。ピリッとしていたね」と評価した。また、11日のDeNA戦からドラフト4位・渡辺、内田、佐藤啓が2軍で調整することが決まった。
>>585 あれはやばいと思ったな
チームに緊張感がない証拠だもの
>>580 ごめんなさいなんでもないです。
検索だけはしないでください。
>>548 やくせんでもいっていうか
ほとんどのとこでみたよ
パリーグのスレにも報告してる
>>543 あのスーパーに喫茶店なんていう小洒落たものあったかな
怠慢気味なエラーならまだしも、あのエラーで懲罰交代なんてあり得ん。
エラーを打撃で取り返せとハッパかけるのが普通だろうに。
田村自身だけでなく、他の選手も呆れてると思うわ。
>>577 選手にだけ罰を与えるのはなんか違うと思う
>>593 どれだけウキウキなんだよw
日本一なっのがよっぽど嬉しかったのか
>>588 上手くはないけどドヘタってわけでもないから経験を積めば普通レベルになれるかと
トス上げて寂しいよって言うだけなら500万で俺がやったるで
まあ秋山も田村も無事でよかったわ
これ以上怪我人が出たらもう試合を見る気も失せる
>>602 いいけど貧打お前のせいやぞ(´・ω・`)
>>577 監督が選手を愛称で呼ぶようなお遊戯チームではとうてい強くならん
>>590 毎回内容は悪くないとか悲観するほど悪くないとか言ってるけどどこが内容良かったのか具体的に教えて欲しいわ
強く振れてたとか思い切りが良いとかそんなところだとしたら少年野球はともかくプロ野球でそれは内容が良いとは言わないぞ
>>590 いや気にしろや
もうそろそろオープン戦も終わりやぞ
>>590 あらルーキー渡邉は教育リーグ舞洲遠征か
報告ぅ!は見つけたらすぐ非表示にしてるよ
あとサンフレも
恩情で田村に打席与えたけど凡退したから交代って、あれは今日の試合で他の誰よりいい打球だったろ。
もう新井は去年9月からの錯乱が続いてるとしか思えん。
>>590 これ内田渡邉佐藤が2軍で末包林が1軍に再合流するって事かな
健人が落ちないのは
やっぱり守備を評価してるのか
>>608 新井は優勝争いの9月の大型連敗も気にしない性格だから…
>>581 懲罰できる選手層でもないのにねぇカープは
そもそもシーズン中と違って打席与える目的で出してんだからフルで出せばいいのに意味不明な懲罰は選手にとって逆効果じゃねーの?
>>610 大失態したからサンフレニキ登場は楽しみにしとる(´・ω・`)
粗いも、本気でほりえを開幕投手にしない時点で無能ですよ
ほりえをショートスターターで本当に使えば、酷使されてる中継ぎとかチーム全体のモチベーションは上がったのにね
話題性だけで終わらせて、実際は酷使してポイ捨てする矢崎みたいなマネージメントなら結局汚れ仕事をすすんでやるような人間は出てこない
ロッカールームに滝沢先生送り込んでおいたからな!(`・ω・´)シャキーン
yakirinegi.com/wp-content/uploads/26aa94f4c48c9f52ff529024d825f915.jpeg
>>614 表では気丈に振る舞ってても実は気にしてたから当時明らかに顔色悪かったって色んなOBが言ってたぞ
新井は指揮官としてネガティブな姿を見せないようにしてるだけ
全員に平等に厳しくな
そんな事しとったら選手おらんなるかもやけど
悪夢の開幕xx連敗がすでに始まってしまっているような虚しさを感じるまことに肌寒い春である(´・ω・`)
そういや今日こいせん民でウキウキで球場行った奴いたな
>新井監督は「ちょっと0が続いているけど、3試合連続かな。そこはオープン戦なので、特に気にはしていない。そんな悲観するような内容ではない」と強調した。
いや悲観するような内容でしょうが・・・
>>621 そんなの普通はわざわざ言わなくても誰でも分かる
問題は指揮官として優勝争いから脱落するときに「気にしてないよ」というメッセージを発し続けることが正しいかどうかだよ
まあ新井はそれが正しいと思ってるから今さら変えることはないんだろうけどね
玉村はまぁ上々だな ピンチでもギア上げて向かって行った
森下とは違う
大道はお察し過ぎて何も言えない 秋にはさようなら率90%だな
どん、ハーン、島内はまぁ良いんじゃねえ?
>>618 いうて6-1が0-3になっただけだから2試合目で6-1なら結局勝っちゃうんだよなぁ
>>621 9月は眠れなかったらしいからな
打つ手がなかったって
オーナーに外国人補強を要求しないからそうなる
大道が試合を壊したので何もかもが盛り下がった( ̄д ̄)
家族野球を馬鹿にすると家族が湧いてくるからやめておく
>>629 ガチガチに固めるに決まっとるなこれはw
5点リードが3点ビハインドやぞ
見に行きたいレベルやね(´・ω・`)
落合>>>>>新庄>>>>>粗い
落合の川崎開幕投手は神の一手だった
2ちゃんねらーレベルの愉快犯でさえ俯瞰して取り込むほどの戦略家
粗いはアイディアだけで終わる小者でしかない
結局、トップに求められるのは人間性なんだよな
指導力ではなく、トップに求められるのは器だ
奨成は身体がデカくなったな
女にモテそうな体型になった
こりゃ上本田中松山が上がって来るのが見られそうだな
さて、次は金曜日だから大丈夫
俺が行くから勝つよ☺
>>639 二俣は生き残るっていうかスタメンに居てくれないと打線ヤバいレベル
>>630 外国人補強しても結局外人レベルが低いので打てないよ
外国人打者に使う金を外からコーチ呼ぶのに使ったほうがよいと思うわ
左右の打撃コーチ置いたほうがいいと思う
オープン戦のフェアゾーンでもないファールゾーンの落球で懲罰交代なら、シーズン中の公式戦で一試合で2回牽制死した野間はどうなるんだ
>>643 またゲッツーうちやがった もうだめだなマジで
>>637 オーナーに忖度するから悪い
補強してもらって嬉しくない監督がいるはずがない
本当は補強してほしいのにオーナーが金を使いたくないってのを察して必要ないって言ったに決まってる
新井にはオーナーに金を出させるのも監督の役目ということを認識してほしい
>>621 これ映った時点でここの奴らも分かっとったろ
空のペットボトル飲んで、そーっとベンチ横目で見て見られてないよなって確認して
田村のエラーで懲罰交代なら去年田中が玉村の完封消したエラーなんて即懲罰二軍ものなんだがな
>>630 打つ手がない?
9月の数少ない先発勝ち投手の九里やアドゥワを中継ぎにした馬鹿は誰なんだ
絶不調の末包を使い続けた馬鹿は誰なんだ
誰なんだよ
250の二俣持ち上げないと駄目なんかこの打線
今年も開幕前に終戦かな
新井の懲罰何て見たことなかったからなかなりストレス抱えてそうだな
応援団に言いたいのだが、ヤノマサヤ!はやめてほしい
クリアレン!みたいで好かん
>>615 いつまでも実績ゼロの若手を期待感だけでチヤホヤできんでしょ
そろそろ「おっ」と思わせないとさ
二俣の場合は守備も良いってのがあるからなぁ
できれば一つのポジションで勝負させてほしいんだがなぁ
ユーティリティなんかいつでもなれるわ
>>655 小園さんも.150切ったし、ファビアうわなにをするやめろ
全然話題になってないが地味に堂林の好調期終了したか
>>577 「言いたいことが二つある。まず俺は、おまえたちが自分で思っている以上に、みんなのことを期待している。
もう一つ。俺は好き嫌いで起用しない。何でか分かるか。嫌いな人がいないからだ。みんなは家族だ」
奨成は護摩行とか新井が好きそうな事を狙ってやって無事に家族入りしたみたいだけど
田村はまだ家族入りして無いのかも
>>656 本気で選手全員に誰よりも期待していたし練習もやらせた
練習すればするほど必ず上手くなるし全員才能があると強く思い込んでいた
なのに思った結果がついてこないからそのギャップにそりゃストレス溜まるだろうな
昨シーズンの超失速で呆れてどういう顔して応援したらええのか思いつかないまま球春を迎えてしまってもうどうすんのワイな感じだわ
>>600 守備でもな
まぁ球際の弱さは今に始まったことじゃ無いが…
>>668 その延長だと思って心を無にして見ればいいんだよ?w
これ2軍の方が酷いよな
くふうに2試合連続完封負けって終わってるだろ
早く治して1日でも早くって思ってどうせ治りかけで戻して結果長引かせるんだろ
新井になってからずっとこうやん
田村せっかく調子上がってきてるのに懲罰で交代とか
マジで若手嫌いなんじゃないか新井さんは・・
>>666 96番のあの外ヅラだけで生きてる感じ
ほんと嫌い
>>672 何のために試合見たんだろうって感じ
まあ多くの投手は頑張ったけど
チープはスロースターターで早じまいのお店だからしゃあない(´・ω・`)
>>674 うん、個人的には圧倒的にそっちがショック
完全2軍ならまだしもそれなりの面子はいたわけだからな
くふうは守備が固いんだろ
ゴロさえ抜ければ全部ヒットよ
>>630 2年目の9月に眠れなかったとか
どんだけ運が良かったのかって話
堂林はまともな一軍投手が出てきたら打てませんってだけだろ
>>679 佐藤と玉村でポジれただけじゃな( ̄д ̄)
>>604 秋山は死球て出てたが、田村に何かあったんか
外国人補強は別に要らないんだよ
今年もどうせファビヨンとモウウテンロなんて機能しない
ダメ外国人とか堂林とかを中途半端に使って
腰を据えて選手を育てる度胸と手腕がないという時点で終わってる
ハムと違って年々選手の求心力が堕ちてきている
信念がないから、貯金を使い果たした感じだな
そもそもスタッフはじめ選手がハジメ球団で本気で優勝したいと思ってない時点で終わってるけど
まあ粗いというか監督どうこうの話で改善する話ではないな
田村は1打席目終わって次の回の守りから代わったからね
くふうはドラフト候補や元NPBもいるんだろ?
なら完封負けも不思議じゃないな
>>682 末包林韮澤らの一軍でプレーしてた選手も参加して完封負けは酷いな
>>688 落球+ゲッツーで懲罰だって
ゲッツー言うても良い当たりのファーストライナーでハードラックだっただけだから腑に落ちんわ
>>662 そもそも7打席で覚醒だの好調不調だの語るほうがどうかしてる
ホームラン連発したわけでもないのに
このスカウティングの時点で終わってるよな
新人も、ビジョンのない獲得ばかりで
何のビジョンもなく人気取りで宗山とか行ってる時点で終わってる
>>697 いうて交代前の当たり良かったからなぁ
ついてないわ、次の打席楽しみって感じでしか無かったのにあれであれやったらなぁ
>>686 二流投手の時に堂林使って一流の時は若手使えばいいだけだね
>>698 しかも全然大した事ないエラー
失点にもつながらなかったし、怠慢プレーだったわけでも連発したない
他にもエラーなんてたくさんしてるやついるのに田村だけ一発で懲罰食らうの謎すぎるわ
オープン戦3試合連続完封負けって何かの記録じゃないの?
記憶にないわ
ヤクは金久保丸山荘司と二線級を出して
しかも野手全員二線級に交代ww
玉村「あの落球で懲罰あるなら広輔さんが懲罰引退しないとおかしいですよね」
田中の玉村完封阻止落球とか
野間の怠慢村上ランニングホームラン
とかでも懲罰しとけよそれなら
堂林だけだよまともに外野フライ打ててたの
だからお前らは駄目なんだよ
>>702 次の試合からもそれを続けてやれば良いだけだな
良い当たりが正面を突くなんて野球じゃ良くあることだし
あとね、ツイてないんじゃなくて打球が上がらないから野手に取られるんだよ
田村の課題はそこだと思うよ
林もそうだが、引っ張った強い当たりに角度がつかない
朴の田村へのパワハラが不快なだけの試合だった
野間ゴミには甘いくせに
>>716 言うて昨日のセンターライナーは打球上がってるやん
>>688 ファウルフライをエラーの付く落球をした
その後の打席で初球打ってライナーゲッツー
打ったら、そのまま使ってたとは言うてるな
ハードラックではあったが、それも実力の内と見たかな
>>716 田村も林もローボールヒッターなんだよね
だから松山そっくり
守備がド下手なのもそっくり・・・
とりあえず好き嫌い無いから公平はウソだったな
と言うか新井嘘しか言うてないな
シリアスじゃない云うたら長引くし
>>726 みんな内野の頭越える打球すら飛ばないからカープだけ内野越えたらホームランにするか
>>690 ファウルフライのポロリなんか2番もしたし、
一人トリプルエラーや捕手からの2連続牽制アウトの37番は何のお咎めなかったじゃないか
>>710 投手が足りないって言ってるヤクルト投手陣に2試合連続完封ってのが打線の深刻さを物語ってるよな
悲観するような出来事だぞ新井
>>715 堂林がいいかどうかはともかくオープン戦でゴロヒットや単打打ちまくってもなんの意味もないんだよね
相手の配給も本気モードではないしゴロヒットは正直打ち損じたのにラッキーくらいに思わないと
内容がいいというのはライナー性や強い外野フライ正面の凡打とかのことだから
秋山が怪我なったとしてセンター出来るのって誰が居る?上本は流石に無理だし二俣とかになるの
結局ハジメというか既得権益にしがみつく松田家の器でしかないからな
デナなんてやっぱオーナーの人間性がいいからおこぼれでも日本一になれる幸運が舞い込む
セコい考えとやり方でやってる、ハジメカープでは到底訪れない幸運だ
むしろぬるま湯はベテランが浸かってるんだからベテランに厳しいのは大歓迎なんだがな
と言うかそもそもホントならクビのベテランが何人かおるしな
>>728 規定打席のためにお咎めなしはほんと酷かったな・・
>>730 おや、無知な上からおじさんか お疲れさんです
田村くん良かったねえ
碌な成績残せてないのに懲罰交代したらアホなファン達に必死に庇ってもらえて
>>735 酷いとか言うけど今のダブル中村より打つだろ
>>719 センターから逆方向の打球には角度がつけられるが引っ張りに行った時にラインドライブになる
奨成なんかも引っ張ってレフト前ヒット打っても全部ゴロでしょ
そうすると昨日今日みたいなゲッツーと隣り合わせだ
>>739 むしろ規定あるからこそ交代させたほうがいいわ
それくらいしないと身に沁みないだろ
>>726 指標的に言うならライナー性が一番ヒットになる及び長打になる確率高くて次が外野フライだからだよ
これが所謂本当のフライボール革命
カープ選手のバットだけ伯耆ほうきの柄なのかもしれない
>>746 じゃなんで田村だけ懲罰されたんだよ
若手とベテランのダブスタするなら逆にしろとしか思わんわ
新井は自分がやることの逆やれば名将
>>686 まあゴロが内野抜けてくヒットが多かったからね…
強い速いゴロを打ってるって証拠でもあるんだけどあまり褒められたヒットではないかな
アウアウは野球やったことすら無いのに野球の話に入ろうとするのはやめとけよ
朴は嘘しか言わない
依怙贔屓しないも嘘
結果だけじゃなく内容も見てるも嘘
シリアスじゃないも嘘
朴の逆が正解
>>734 江夏とかも先代のオーナーは野球に情熱があったが今のオーナーは・・・って苦言を呈するくらいだもんな
>>752 知らんがな
ベテラン共はベンチにも入れてないやろ
>>758 去年も采配して全然あまあまだったから言うてるだけだぞ
>>750 まぁフライ打ってもいいけど、123mは飛ばしてほしいです(´・ω・`)
>>749 その西武でも5勝15敗1分.250
これが限界
ドラフト時に暗躍するイヒネマンが紛れ込んでいるなw
シーズンなら
ボテボテ内安打>強い外野ライナーフライ
になるのはわかる
オープン戦は
アウトでもハードヒットしたライナーアウト>>ボテボテ内安打、ゴロコースヒット
結果点数が入るか入らないかは確かに重要ではないが、そもそも今のカープはヒットもコースヒットでアウトの内容も全然良くないから結果も内容も💩
アウアウにレスなんてしても意味ないよ
野球知らないんだしw
>>733 もう箱ティッシュの赤線かのティッシュの量少なすぎ
まるでカープの情報を追いかけていたいのですが、なんか期待できなそうだな
そろそろJスポーツに加入しようかと思っているが・・・・
中日から貧乏神をつけられて
それがキングボンビーになろうとしてるね
>>760 この懲罰を理由に野間と田村の入れ替えはありそうやな
>>777 そもそも野間はコンディション不良らしい
今月中こんな中継ないって知ってたらjスポーツ契約しなかったのに
しかし酷い打線だ
こんなんでよく新井は「目標は日本一」とか言えるな
>>767 概ね同意だがシーズン中も逆にはならないと思うよ
シーズン中のここぞの大事な試合や短期決戦のみそうなるかもしれんが
前CMやってたベラジョンってのがオンカジなんだな
吉田麻也と里崎アウトじゃん
なんかさ
勉強できんくせに静かにしてるからできると思われてるバカが監督なんじゃないかと思い始めたわ
>>779 もう実戦でてるんでしょ
今日マルチだったらしいじゃん
新庄がインスタで上げてるような得点の仕方をうちがすべきなんだが足が速い人すらおらんな
絶対今日の田村の扱いってシーズン中にこれ放置するならなんであの時って前振りになるよな
どうせお気にだけは特別扱いであまあまになるのわかってるし
>>778 試合欠場はソレではないって判明したのに
まだ言うんか
>>774 そういやティッシュの赤紙最近見なくね?
>>630 そもそも本部長が今から(6月中旬)じゃ難しい言ってたからな
外人故障続きだったのに動いてすらない
編成の怠慢
今日も19000人程度か、、昨日のサンフレ女子は2万人超動員したと聞く。
コンテンツとしての魅力やブランドが完全にサンフレッチェの後塵を拝するようになりましたな。
そういやホークスの事情聴取されたコーチって誰なんや?
とても失礼な言い方だけど96番ってオンカジやっててくれねえかな
>>785 まあそいつらよりは山足の方がマシって感じか
その為に現ドラで全試合出場は無理っぽい菊池のリザーブ要因として確保したのかもな
>>781 営業トークはしないとしゃーないしな
本音はオフまで隠してるもんだ
新井はFAの時に涙を流して辛いですと言ったけど
これが新井の性格を表してる
FAはするけどカープファンには嫌われたく無い
とにかく表面上は良い顔したいんだよ
>>796 サンフレ女子は公式戦、カープはOP戦なんだが
>>779 野間って空気吸っただけで風邪ひくし水飲んだだけでお腹壊すし
ファーストまで走ったら肉離れ起こすしポスター撮影でジャンプしただけで骨折する多村以上のスぺなんじゃないだろうか?
さっき帰る時に赤カバン持った年寄り夫婦が肩落としてとぼとぼ帰っているの見たが、可哀そうに
>>796 どんどん盛り上げて少しでも松田ハジメに危機感を与えてほしい
>>809 名前までは出てなかったが3軍か4軍のコーチだった気がする
>>806 球場で一点物の財布を落としたのかもしれん
どこにも一点が見当たらない
>>807 アンジュビオレとレジーナがどっちが今なんかわからんようになる
今はレジーナか
今日もお寒い試合を観てきたぞ
ケンティーのホームランキャッチがガッツリ見れたのは良かった
あれ普通にフェンス超えてたわ
見所はそのくらいやね
せめて去年の段階で朝山だけでも辞めさせとけば良かったのにね
>>705 だから打席は温情だよ
ツイてたよ田村は
>>814 まったく盛り上がれない試合が続いて見に行った観客もつまらないから次も見に行こうって気にならんよね
>>821 マジでわけがわからんわ
普通懲罰ならその前に代えるし代えないならこの打席でなんか見せろってことやん
田村気の毒だから他チームに行った方がええわこんなクソチームおるくらいなら
>>796 サンフレは本気で優勝狙ってるからね。
コーチすら切れないウチとは意気込みが違うよ
去年流れでプロ野球セット再開の流れで契約したけど無料期間過ぎたら解約だなこれ
20年ぶりくらいやでJスポ見ない時期がシーズン中に来るの
モンテロが結構器用な打撃するのとファーストの守備が柔軟で上手なのが救いだな
動けるデブ
準助っ人枠の末包が打てるようになればなあ
>>794 マジで?じゃ掃除機のコードの赤テープ…は最近充電だわね…
去年4位に終わったのに全く補強しないんだもの
そりゃこうなるよ
よそはどんどん血の入れ替えして新しい戦力入れてるのにカープといえばロートルの年金払うのに必死なだけ
今日はヤクが塩見長岡やってきたな
あの並びは近本中野くらいの地獄で、5番までは横浜と同等の地獄じゃな
下位が丸山西川茂木あたりで固まったらマジでヤバい
今日出た助っ人も良さそうだったな 今年の役は手ごわいかもしれない
2年連続で外人大ハズレってエルドレッドはもうクビでええやろ
今日熊本で山口翔の引退試合やったんやな。
熊本の野菜市場で働いてるらしいし熊本県民やな
>>831 枠パンパンになるまで補強したやん
助っ人も総入れ替えしたし
まぁゴミ捨てはしなかったけど
>>831 一応補強はしただろ
相対的に見ればしたうちに入らんと言われればそれはそう
流石に懲罰は無いだろうからまた怪我か…と思ってたからその点に関しては良かったといえば良かった
別ベクトルでこれはこれで衝撃的だが
このRED in BLUE の embers って曲カッケーね
>>823 また、3回の守備で退いた田村について「よーいどんで、あんなプレーされたら、投手はたまらない」とし、「そこ(2回の打席)で打ったら、そのまま出そうと思っていた。そこはエラーをした後どうかなと見たので」と話した。
税リーグこそ企業を優遇し、欧州の下部組織としてエリート育成機関にして税金や移籍金をしっかり取れる仕組みにした方が良かった
新スタを永久に回収できない税金注入して作りアストラムラインや県北を殺したのは悪手でしかないからな
税金使って欧州にフリー移籍や2足3文で売り渡し続けて何の対策もできてない
まあ広島はまじでやばいな、税金が欲しいのに税金垂れ流す仕組みしか作れない勉強ができるバカばかりで
まあ次はBリーグか、少子化でもコート作って3on3なら成立するしな
投手は結構いいんだけどね
また見殺し連発で夏に限界が来て投手も決壊するんだろうな
>>812 元々別のチーム
アンジュヴィオレは運営が行き詰まって解散した
サンフレッチェ広島にファンが流れてしまってることは納得するわ
色んな意味で恥ずかしいもん広島カープって
>>823 「見せてみろ」って打席貰ったけど見せられなかった
そんだけだな
今日はせっかく貰ったチャンスを活かせなかった
実力があるなら次のチャンスをモノにするだろう
>>845 興味ないからどっちがどっちかわからんようになるってだけだわ
>>847 あの当たりで見せてないって言うなら代えた方がアホやろ
やっぱりボールは飛ばないんだろう
カープに追い風じゃないか
>>849 投手が炎上したらよく燃えるからね(´・ω・`)
>>817 でも、関西のテレビ局ではかなりカープファンのことディスってたんでしょ?金本と一緒に
まあ、まさかカープに戻るとは思ってもなかったんだろうけど
>>844 大瀬良床田とか指標的に正直怪しいし常廣やルーキーは流石に未知数で今年は夏まで持たんと思う
>>849 「もしもし警察ですか?隣のお家から中村奨成がはみ出してるんですけど…」
>>818 サンフレッチェの筆頭株主はエディオンだよ
>>853 じゃあ耐用年数経過後の減価償却資産でいいよ(´・ω・`)
よーいどんでエラーした若手は懲罰交代なのに昨年ゴールインでエラーしたベテランは罰しなかったのは何故
>>851 去年より打てなくなってそうなんですが追い風ですか?
>>850 エラーをファーストライナーで帳消しにして欲しいのか
どんだけ優遇しなきゃならんのか気が遠くなるな
>>857 と言うか会長がエディオンだしな
だから第一産業前の旧市民の場所にこだわったんだし
飛ぶボールだろうが、当たらなきゃどうと言うことはないのよ
>>818 かなり前からデオデオ〜エディオンに変わってる
>>861 いうて内容的にはヒットじゃんあれ
ハードラックってだけで
ついでに言うと今まで懲罰してなかったのに急にすんなとしか思わんわ
玉村からしたら公式戦で完封かかってる場面でやらかした腐れベテランを懲罰してからやれとしか思わんやろ
まぁ今日はもがく姿が見れたからあまり怒りはない
昨日はマジでイライラしたけど
外国人野手あと2人探しとけ
今から探さないと6月には新井休養だぞ!
あと今年オフは最低10人は戦力外にして枠増やせ
家電は儲からないからな
フットボールやバスケは、試合数が稼げない
野球がやはり一番儲かるわ
>>861 そもそも1打席立たせて結果が出れば次もありますよ、というのがおかしいかな
内容は見てないんかい?ってなる
オーナー変えなきゃ無理だよな広島カープって
全ての面において時代遅れ
>>869 クロン「また呼んだのか」
バティスタ「やっと呼ばれたよ」
>>869 カープはシーズン全うさせるぞ
ルーツ以来シーズン中の休養は無いで
>>869 2人取ると枠埋まっちゃうのでナシで()
3月24日 ミナモア グランドオープン
3月26日 桜の開花
3月28日 カープ開幕戦
3月後半の広島はイベント盛り沢山やな
日本において野球はやはり強いですよ
世界では金がかかりすぎるガラパゴススポーツなのが強みだね
バスケやフットボールでは、やはり身体能力の高い他国には勝てない
坂倉は指先の怪我だから打撃だけなら1ヵ月くらいで試合に出られるんじゃないかと淡い期待があったが
手術してピンで止めてるとなると新井の言うとおり最低でも2ヵ月かかってしまうな
しかし捕手がノックで骨折とかどんなノックしてたんだよ
普通に内野でゴロのノック受けてたのかブロッキングの練習しててボールに手が当たったのか
防げる怪我だったんじゃないかと思ってしまうわ
まさか広島の街が野球からサッカーに変貌するとは思わなかったよな。。
サッカー女子で2マン、カープは1.9マン
ダブルスコアくらい差が付いているわ。
結局追加の外人も無く、何のために九里の補償とらんかったんや?って荒れるんやろな
打撃コーチの朝山と外人スカウトのエルドレッドだけは去年で辞めさせておけば良かったのにね
>>880 サッカーは公式戦、野球はOP戦ですがそれについては?
>>883 昨日今日で一番貢献しているのが山足というポイント
>>871 内容についてケチをつけるならゲッツー誘いのボール気味の低めのカーブに手を出すなよ、てところか
>>884 名案がでた
エルを打撃コーチにして朝山をドミニカに送ればええんや
マツダもホームランが出ないね
めちゃ広いってわけでもないんだが風とか影響あるんだろうか
>>888 それであの当たりなら文句言う方がおかしいだけやん
そもそも去年までのユルユルやっててユルユルの恩恵一番受けてたベテランにやらんでいきなり若手にやるのはなぁ
違うと思うで
広島は9日、ヤクルトに敗れ、オープン戦3連敗となった。打線は5日DeNA戦の7回以降、無得点が続いており、状態が心配されるが、新井監督は「ちょっと0が続いているけど、3試合連続かな。そこはオープン戦なので、特に気にはしていない。そんな悲観するような内容ではない」と強調した。
また、3回の守備で退いた田村について「よーいどんで、あんなプレーされたら、投手はたまらない」とし、「そこ(2回の打席)で打ったら、そのまま出そうと思っていた。そこはエラーをした後どうかなと見たので」と話した。田村は、初回先頭の塩見が放った右翼への飛球を落球(記録=失策)。2回の打席で一直に倒れたことで、その直後の守備で二俣と交代した。
開幕ローテを争う玉村5回1失点と好投。指揮官は「真っすぐも走っていたし、良かった。ピリッとしていたね」と評価した。また、11日のDeNA戦からドラフト4位・渡辺、内田、佐藤啓が2軍で調整することが決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29770d6881619504fdf5a3d575f4bcd813261ec3 残れ奨成、堂林
出てこい田中、松山(´・ω・`)
>>880 カープは2試合やったので計3.8万だし
1試合しか来れん層が分散したというのもある
カープに関してはオーナーに関するアンチテーゼとして応援拒否してる人増えてる気がする
多分シーズン入っても観客少ないよ
1軍も2軍もほとんどの選手がダメになってるからやっぱりトップの方針がおかしいってことなんだろうな
掛布に借金15以内でシーズン終われば御の字と予想されていたが
あながち否定も出来ない
俺もプロ野球を見るために20年、もっと?スカパーを契約しているが今年は迷いそうだな
まだ開幕まで時間はあるが
ワイエディ意外に荒れてなくて拍子抜け(´・ω・`)
田村が捕れなかったみたいなああいうぽp系のこすった打球は落ちてくる時にインフィールド側に切れてくるけど
あれはノックでは再現できないから実戦で覚えるしかないしむしろ出して覚えさせた方がいい気がするが
>>902 このぶんだと借金30くらい作りそうだもんな
昨季も順位予想じゃほぼBクラスだらけだったし
それでも8月までは首位と奮闘してたんだからね
蓋を開けてみないとわからんしリーグ戦は半年間143試合の長丁場
のんびり長い目で見ながら春先は過しましょう
多分今年のカープって去年の西武みたいになると思うよ
ちょっとチーム状態が酷すぎる
心配しなくても、今年は*位だよ(´・ω・`)
00:00:00.0【*】
財務省解体デモが盛んだし、夏くらいには徳政令出るやろ
>>865 ライトの競争相手は二俣だよ
途中出場で今日も一本打ったが、その二俣に対して
「ファウルフライ落としたけどファーストライナー打ったからもう一打席田村な」とは言えん
ついに3席分捕って寝そべって観戦できる日が戻ってくるのか(´・ω・`)
別に何位でも若手育てばいいわ(´・ω・`)
最下位は何故か知らんけどならんだろいつも
ガッツリ日本でプレーして日本の野球に慣れてるビシエドが戦力にならない訳がないのにね
この間Bリーグを見に行ったが・・・まじでクソつまらんかったな・・・
欧州のフットボールを見るから税リーグはつまらんの以上にNBAと差がありすぎる
盛り上げたいのは分かるが、日本人にプロバスケットボールはハードルが高すぎる
田村のは懲罰だったのか
野村謙二郎も全く意味が分かってなかったな
キャンプで守備度外視で打撃に力を入れたんじゃなかったの
>>921 今なら当時のクロンですら戦力です(´・ω・`)
>>891 左打者の流し打ちがホームランになりやすい球場だよ
○がそれでHR量産してた
田村もピッチャーやってて外野に転向したらファーストもやってみようだから上手くなるわけないよな
大谷みたいなのが毎年100人ぐらい誕生できれば、日本もバスケが1番人気になれるだろうが
それでも大谷サイズならPGだからな
>>894 やはり田村は懲罰だったか(-。-)y-~
>>926 ほんとこれなw
チームプランに一貫性がない
打撃しかない人にポジションは選べないやろ(´・ω・`)
余程打てば守りの達人をただの守備固めに出来るぞ
>>918 販売状況とか見てないけど、平日のナイターとかかなり予想がありそうだな今年は
常廣やルーキー投手は1巡持てばラッキー
ルーキーイヤーで1年通用したのは最近じゃ森下栗林森浦くらいで
今は良くても甘くないんよな
岡本とか楽しみだけど
他は…頑張れ
先発もリリーフも早々バテそう
>>935 いつものようにゴキ戦全部と週末から売れてるね
なお平日
新井の厳しさベテランには全く適用されないの気持ち悪いな
新井もノーダメのふりして内心もう焦りまくりだからな。智略も無い事はこの2年で明らかだしな。
打たれ強い金本あたりを監督に据えた方が良かった。采配とドラフト戦略はまずまずだったしな。
>>931 あ!今日から3月場所かすっかり忘れてたw
>>939 引き出しも無いしシーズンのプランも無いんよな
毎年持つところまでお祈り采配だし
2年連続勝負の時期で大失速の時点でな
>>939 9月 25試合 5勝20敗 .200
これで僅かな求心力も消えて無くなった
ま、今のカープ野間さんおらんと打線にならんのやないかと思うようになった(´・ω・`)
ちょっと早いですが次スレ置いときます(´・ω・`)つ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1741510341/ 玉村にしてみりゃ完封阻止された田中の守備のほうがよっぽどムカついてるだろ
新井は自分がやってもらったように若手を我慢しろって言う人もいるけど、
新井が今日みたいなエラーしたらアホホケカス○ねで鉄拳も飛んできて、
試合後に死ぬほど練習だよ
>>948 それでも使ってはもらえてたじゃん
自分で泣いて外してくれ言うまでは
>>942 散々「勝負はまだまだですよw」みたいな発言しといてこれだもんな
>>939 160球完投が贔屓のチームで見れるのか
>>939 ものすごく平静を装ってるけど、去年の9月は試合中明らかに目が死んでたからな
やっぱり俺が見に行かないと勝てないみたいじゃな(´・ω・`)
佐藤柳之介が打つよ!
土日にデーゲームをテレビで見るとか
最もダメな過ごし方だということを学んだわ(´・ω・`)
今日の田村の懲罰は普通に謎だ
特に怠慢プレーとかではないし、ミスで懲罰させること今まで無かったし
鈴木誠也「去年9月は新井さんがどんどん老けていった笑」
上原浩治の動画で言われてたよなw
>>952 1年目100打席7本、2年目200打席16本、3年目350打席18本、4年目550打席28本で5年目に4番で「使って貰った」のか?
FAで選手が抜けたチーム事情もあっての4番だったが、それと今の田村がリンクするのか?かすってもいねえよ
金本にせめて打撃コーチすら頼めなかった新井の決断力の無さ。
新井政権は人間関係で崩壊すると思っていたよ、田中広輔松山上本會澤に加え金本ノムケン鳥谷あたりに声を掛けられなかった。
>>961 「外野がいないから」という奨成を起用する口実作り
まーた負けたのか
ホンマ基本オープン戦激弱やな
シーズンは強いのかな
無理だってジャイアンがスネ夫の下につくようなもんだぞ(´・ω・`)
新井が監督出来るなら俺もって寄ってきたのであって
断言できるけど野間とかが初回に打球の目測誤っても絶対交代されないからな
新井の3年間(どうせまだ先あるんだろうけど…)ガチで何も残らなさそうで怖い
もたらされたの広島燃ゆネタだけ
奨成はアッパースイングしてもらいたいよな
落合博満はフライOUTはOKと解釈してたよな
現状のカープの何がやばいってドラフトで1人2人打てる当たり野手加えただけじゃ何も状況変わらなさそうなところなんだよな
例えばこの今のチームに西川みしょう入れても全く勝ち星増えないだろ正直
佐々岡東出の時と同じことするくらいかの(´・ω・`)
>>973 まあ西川がカープ入ってたら普通にまだ試合見ようかなとはなるよ
佐々木泰が消えてからカープ追う気力一気に減退したし
>>970 うん、それは知ってる
高卒4年目だから大卒の新井と比べて実力が無いということであれば
実力で勝ってた当時の新井と同じ扱いはできんよねとなるわね
あんまり論理的に物事考えるのは苦手なタイプ?
>>978 > あんまり論理的に物事考えるのは苦手なタイプ?
何が言いたいの?(笑)
SBのリチャード来れば良いのにHRか三振みたいな馬鹿野球出来るスペック
当たランス
まあまあ
そう喧嘩腰になるなって(´・ω・`)
とりあえずこれと思う若手は100打席200打席立たせて欲しい
そのためには去年みたいに1割でもベテランは落ちないみたいなのは辞めて上げ下げする
これだけしてくれたらいいよ
試さんことにはその7本も打てん
>>981 456 名前:こいせん (ワッチョイ 07eb-g0U5 [2400:2411:8b81:2600:*]) [sage] 投稿日:2025/03/09(日) 16:08:40.06 ID:aCTJyc710
>>443 ん?新井兄弟に決まってるじゃん
彼らが来るまでは点取れてたよ?なんで無視すんの(´・ω・`)?
ねぇ何が言いたいの?(笑)
>>981 429 名前:こいせん (ワッチョイ 07eb-g0U5 [2400:2411:8b81:2600:*]) [sage] 投稿日:2025/03/09(日) 16:04:09.58 ID:aCTJyc710
今年田村が一軍に定着できなかったら良太はクビにすべきだな
これ以上、強く振るだけの指導をされたら若手が全員潰れるわ
ねぇ何が言いたいの?(笑)
>>982 >HRか三振みたいな馬鹿野球
リチャードのそれは二軍での話で、一軍では三振か三振かなのがな
二軍でちゃんとバットの芯に当てることを覚えさせないと先は無いんじゃないかなあ
HRを打つ能力はその後で身に着ける方が
>>981 499 名前:こいせん (ワッチョイ 07eb-g0U5 [2400:2411:8b81:2600:*]) [sage] 投稿日:2025/03/09(日) 16:16:34.07 ID:aCTJyc710
新井流の打撃理論がダメなんだろうな
本人達は大谷にも匹敵する体格と幾ら練習しても故障しない頑丈さを併せ持ってるのに
残した成績はあれぐらいだもの
ねぇ何が言いたいの?(笑)
井上が新庄にきよめぱんという名古屋銘菓を送ったみたいだけど愛知県民の自分も初めて聞いたぐらいだから新井が北海道に行った時は広島県民が一切聞いた事のない銘菓を送らないとな 川通り餅 もみじ饅頭 桐葉菓以外にしてくれよな
ID:aCTJyc710
p://hissi.org/read.php/livebase/20250309/YUNUSnljNzEw.html
ワロタw
川通り餅とか食べた記憶ないわ(´・ω・`)
いょぉ~!
流石にこの調子じゃあ粗いは今季限りで辞めるだろ、選手はともかくスカウティング部門とうまくいってない感があるし選手が育ってない
ただ後任がハジメな限り忠実な一番犬である能無犬再登板とか暗黒戦士東出とか居ない時点で終わってる感があるわな
まあハジメのことだから菊池を引退させてすぐ監督にさせる延命手段もありえるが
2025/03/09(日) 00:18:57.23 ID:aCTJyc710 就寝
2025/03/09(日) 07:56:55.56 ID:aCTJyc710 起床
勤勉なことだけは認めよう(笑)
まあ菊池と仲の悪い小園はFAが規定路線だろう
伸びしろのない坂倉は不良債権化して残留のセンが濃い
>>962 カブスでは友達いなくて借りた猫のように大人しいのに
2025/03/09(日) 00:18:57.23 ID:aCTJyc710 就寝
2025/03/09(日) 07:56:55.56 ID:aCTJyc710 起床
ごめん、ぶっ殺しちゃったねw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 12秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250309185444caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1741501780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん14 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
14:39:23 up 67 days, 14:42, 3 users, load average: 7.88, 7.66, 7.27
in 0.9319760799408 sec
@0.9319760799408@0b7 on 032203
|