このエピソード、おりくさんを登場させるために勇次がストーリーから外されたな
「がんばりまーす」って何処かで聞いたセリフだと思ったら
仕業人の出戻り銀次のだったw
仕事人でもこの頃はハードでもあっさりやっちまうからなぁ…
昔の初期仕事人みたいに制裁してから殺してもらいたいよなぁ、こういう件は特に
>>27
勇さん欠場で主水、おりくさん、秀の3対3で処刑だな 三味線のお師匠がそういう物騒な伝手があるとどうして考える?
勇次いないとな...
こういうのもアレだけどよ一人いらないやつおらんか??
お玉みたいに敵をおびき寄せる役割ならともかくただの距離を測るのに1両ww
>>68
「三味線のお師匠さん」というポジションがおりくさんと丸かぶりだから、ストーリーから省かれたんだと思う >>74
「未成年に人殺しをさせるな」ってクレームがついて殺しができなくなりました 助っ人勇次吊り━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━! ピン♪
>>99
仕事人になる前に必殺で殺され役もやってる程度、いわゆる一発屋的な感じだった。 主水の剣の腕前って実際のところどんなもんなんだ
どこかの流派の免許皆伝なのかな
主水がこういう殺しするのは相当激おこ状態(上役というのもあるが)
>>99
ミリオンセラー歌手で有名だった
役者としては仕事人でブレイク >>119
山田五十鈴が亡くなった時、棺の中の山田五十鈴に中条きよしが
「おっかさん」とささやいんだって うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
予想されてはいたが、凄い報われない終わり方…
>>138
そうだったのかぁ…
やっぱ最高のコンビだわ >>130
折れたタバコの吸い殻で あなたの嘘がわかるのよ
誰かいいひと できたのね できたのね 騙すつもりがまた騙されて〜
だんだん、歌がうまく感じてくるのが不思議
>>126
なんちゃら流派の皆伝らしいで
映画だと5個だっけか?
シリーズによってバラバラだけど >>152
主水の強さは相手に油断させるって所だろ 中村主水は奥山神影流、御嶽新影流、小野派一刀流、一刀無心流の免許皆伝で、心形刀流の心得もある。
男子の方がクルクル回るから楽しくない?
女子は衣装がセックスアピール強すぎてちょっとね。
そんな肌色の服着てまで勝負したいの?っていう。
男の方が単純に技がデカいから見てて面白いってのはある
上手いやつ限定だが
体操もフィギュアも技が派手だから男見るわ
これモダンバレエみたいだな
アメリカのやつはみんなゲイゲイしいな
リッポンといいブラウンといい
1 結果が分かってる
2 BSでやってるの知らない
3 羽生が出てない
>>184
俺もぎりぎりまで知らなかった
っていうか地上波でやれよ
いや、生でやれよ 昨晩のユーリ!の間に挟まれたCMでこの枠を知ったくらいだから
深夜アニメ見てなかったら自分も気づかなかったかもなぁ…
時間もよくない
せめて7時からにしろ
会社員は帰宅途中だ
再放送のBSって普段だと1週間後だからなぁ
>>185
関東だと26:50から地上波でやってた 羽生と違って謙虚でいいな
ああいう天狗にはなるなよ
>>174
リッポンはゲイをカミングアウトしてる
ブラウンは仕草がオネェぽいだけでノーマルだと聞いた事がある >>192
マジかよオネエキャラなだけでノーマルなのか 今北区
佳菜子ちゃんもう終わった?
昨日見た時は乳首見えてたけど
カットされるかな?
織田信成はTBSと専属契約だと思っていた。朝チャンに出てるから。
この曲聞くと町田思い出すな
元気でやってるだろうか
この枠で宇野にフリー再放送するかな
まだ見てないんだけど
まいちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
変なおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
アン・ハサウェイをお嬢様ぽくした感じだな(;´Д`)
観客うるさいなぁ
ただ騒ぎたいだけの奴は締め出せよ
はるみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日本にもこのくらいエロいスケーターがいてもいいのに
23:00 カーグラフィックTV 「アバルト124」
カーグラ始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アバルト全然やってくれなかったが遂にやってくれるな
憧れは自分の時代はどっちかってーとアルファスパイダーだな
>>276
そうか
正直俺は、この時間の方が見たい番組がかぶらなくていいな >>292
ホワイトボディー輸出してんのかな?金型共有だけ? >>298
マツダからのOEMだと思ってたが違うのか? やっぱ白のロドスタにパナスポーツのホイールが俺は好きだ
マツダのテールランプはホクロから毛が生えたようでなぁ
志村けんの顔が浮かんでくる
サーキットデビューとか100万もかからんだろw
その後の金のいろいろは別として
アバルトのほうがロドスタより大きく見える...見えない?
ケツ伸ばしてるのがいいやね
中身は輸出用の2リッターボディに
フィアットのエンジンでかいので旧型ミッションだそうで
>>326
実際ちょっと長い
乗った感じも大きく感じた ヘッドライトなんてちゃんと照射できるなら小さいほうがいい
レコーダーのランプが付いてたからアレ?って思ったらカーグラとは・・・
この車いいよね、高いらしいけど
>>328
ライトの感じからして、東洋人と西洋人みたいに違うな デザインは魅力
エンジンはどっちもどっち
ミッションが旧型なのが残念
値段も残念
うわー高いなあ...430万で他にどんな車が買えるだろ...
今日になって、
愛車遍歴のナレーションが池田さんな理由がCGTVが古谷さんだから
という関連性に気づいた
今まで自然に聞いてたから分かんなかった
ナンバーの取り付け場所、もうちょっと下に出来なかったのかな
NDのRHT仕様が生産始まったみたいなんで、124の方でもRHT展開してほしい
こうやって見るとコルベットC3を
大人しくさせたみたいなデザインだな
もうちょっとこのねーちゃん喋るときに落ち着きがあればいいなって
お尻だの太いだのすこすこ入るだの気持ちいいだの(´-ω-`)
田辺さんが年取ってきたからこの女をねじ込もうとしてるのか?
>>392
そうするとNBの頃みたいなちっちゃいバッジになると思う ターボラグがあるので一般道ではそんな早くは走れないよ
>>403
ボンネットが専用なんだからトランクも専用で作っても良かった感じはする >>399
流用だから1.5のエンジンあったからだよ
輸出はアメリカが2.0
ヨーロッパは基本1.5でドイツだけ2.0だったかな NDの方が街乗りって感じだった
オープンカーだからそれで良いのかもしれないね
ご相談があります。
先日、たまたまAVビデオを見ていたら、その作品のエキストラ役として
俺の母親が出演しているところを偶然見かけました。
当然、このようなことは恥なので母親にはAV出演を辞めさせたいと思う
のですが、一体どのようにして注意すればよいでしょう?
強く「おやめなさい」とキツく叱るべきでしょうか?
急にこんな相談で申し訳ありませんが、何卒良い知恵をお授けください。
RSは割高感ある
エクステリアやっぱ好みじゃないんだよなー
1020sって今の車にしては充分に軽いけど
もうちょっとガンバレなかったのだろうか
俺が中古で買った2リッターターボ車が20台買える値段だ
>>425
あーメイヤだったか、名前思い出せなかった やっぱこっちがいいわ
赤だとテールランプのダサイのが誤魔化せていいな
>>431
衝突安全性とか完全無視すればもっと軽く出来るんだろうな〜 >>406
アメリカでは2L
日本では排気量で税金変わるだろ
昔ならテンロク載せてたな やっぱりS2000みたいなつり目がなあ もう少しファニーな感じの方がよかった
>>439
赤がダントツで売れてるしねえ
テールと顔はマイナーチェンジで変えてくるかなあ >>431
ドライカーボン多用すれば
お財布も軽くなるだろうけど >>445
1.6ならあと100下げて税金ガー言う人はいるだろうが
海外も2000なら国内も2000で文句言う人おらんと思うのにな >>453
やっぱりなあ
テールさえ変えてくれば白欲しいんだけどなあ >>444
奇遇だな、俺もNC乗りなんだ
やっぱ思うことは一緒だよねー っつーかあの形状のままメタルトップ化出来んかったのかと
>>463
NBでそうしたけど売れたのは1.6とかだったかと >>463
排気量増えるとパワーは出てもエンジンの吹け上がりがボンヤリ感じるとかあるし 何で月曜のこの時間にカーグラやってんだ?
昨日やったばかりの気がするんだが
お前ら86とロードスターだったらどっち欲しい(´・ω・`)?
車重800キロ以下で隼のエンジンでも積んで欲しい
スズキさん頑張って
>>463
ツダとしては2000は日本では
必要ないと考えたんじゃないの
2000だと余裕でて面白味が減るって >>480
ああいうのってエンジンに干渉しないように付けるもんでしょ本来 >>487
ロードスターかな
86は随所のヤンチャ()な雰囲気が苦手 >>499
2000だとツアラーみたいな感じなのかな >>497
元々デザイナーなのか
通りで発言がしっかりしてるわけだ >>496
俺は番組名録画してたからよかったが
毎週録画の人は録れてないだろうな・・・ >>505
ちょっと言ってる事がわからない(´・ω・`) >>506
そうだろうね
477さんと同じ
トルク太くて踏めば加速するだろうけど
反応は鈍くなるだろうね
北米やドイツじゃ
2000のほうが受けがいいんだろうね >>509
水平対向エンジンとかあり得ない
鋳鉄のセリカの3Sか三菱のエンジンでも積んだほうがマシwwww
こんか感じ? 鴨志田さんと岡崎警視、先週の地上波最新作は面白かった
とっとり地震の時飛ばしたのがこれなのかな?
悔しかったなぁあんときわぁ
分かった
アマータイガーだ、
サンレッドに出てきた
よくこんなものを作ったな。 ぇえええええええええええええええええええええええええええええええっ!
毎回思うけどこの夫婦結婚指輪してないんだね(純粋な心
おぢさん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ニュースタイルキャバレーユニバースのCMみたいだった
明日への活力(カツリョク)
加代を見るとムラムラして勃起が収まらなくなる(´・ω・`)
こういうときに誘われるのを見ると主水は大物なんだなとわかる
その気になったら一人で殺れたと思うの
>>613
中井が何者なのか伏線回収されず映画終わったな >>621
Wの冒頭でおりくさんと再会した主水が「元締め」って呼んでいたから、おりくさんが元締めなんだろ 鮎川いずみって新必殺仕置人が必殺シリーズ初出演だっけ?
>>625
すごい大物感はあったんだけどね
殺しの技も分からなかったし、勿体無いキャラだったけど >>624
腕前もだろうけど町方ってのが大きいと思う、警察内部に仲間がいればいろいろ重宝するし。 >>628
仕置人 助け人 からくり人血風編にゲストで出演してる >>628
ゲスト出演は73年の必殺仕置人が最初みたい
レギュラー出演は78年の商売人の秀英尼役かな さすが若手エリート同心だな、指示がテキパキしてる
こんなのと戦えるのはうらごろしの先生くらいのもんだろう
>>626
おりくも弟子とかいる大物
顔の広さだと主水以上かもしれない >>648
映画「必殺」の敵はおりくさんの弟子だったね >>650
一人殺すので精一杯だし、本人本当に弱いし そんな加代も必殺スペシャル:大老殺し では元締めに昇格して殺しも
編み傘姿が死神みたい
って明日の必殺は河原崎さんでるんだよね
>>668
石堂淑朗と山田五十鈴のからみだからな・・・ 腸内環境を整えるのは便通が良くなるだけじゃなく免疫力も上がるので健康増進には効果的
強いていえば勇次のおっかさんの危機だから
勇次が頼み人
もんど「あんたなんて死んぢゃえばいいんだからね、で、でも助けてやってもいいわよ・・」
中条きよしはこの時期、他の仕事をやっていたのかな?
順之助は立派や
それに引き換え今の仕事人にいる偽順之助は「なんで助けてくれなかったんですか!死ぬところだったんですよ!」ww
>>695
主水は基本それで仲間のために命かけるからな 必殺の撮影以外でも「おっかさん」「ゆうさん」と呼び合っていた二人
>>717
山田五十鈴の子供役をやった俳優たちは「養子の会」という会を結成して山田五十鈴の誕生日を祝っていたらしい 冬の京都撮影所は本当に寒いって村上が言ってた、靴下履くわけにもいかず素足では
もう貢や巳代松、鉄の時のような苦い思いはしたかねえ
>>728
そうなんだぁ
人望あるんだなぁ、おりくさん やっぱり昔の仕事人はいい…
東山?知らない子ですね
おりくさんを殺ったと思ったら、実は先代元締めのおとわさんだった、とかいうオチなのかな?
かんざしのチュピンがジッポーを開ける音だと知ったのが衝撃(´・ω・`)
___________________________@!
キカイダーのギルの笛だな
ダークに生れし者はダークに帰れ―
溶けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その程度で妨害出来るなら耳栓してきなさいよ・・・(´・ω・`)
勇次吊り━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━! ピン♪
スペシャルでもないのになんでこんな変なエピソードを作ったんだ?
おとわさんの三味線には仕込み機能がついていたが、おりくさんの三味線にはついていないようだ
>>785-786
ありがとう
五十鈴さんは芸事が達者なイメージあるけど実際どうなんだろうと思って 今日はトップクレジットが山田五十鈴でトメが藤田まことで良かったな
>>779
6歳から長唄とか踊りとかを仕込まれたらしい 騙す〜つもぉりぃ〜がぁ〜
また騙されたお(´;ω;`)
>>808
本職を差し置いて俳優の歌ばかり起用するから拗ねた >>817
だから、仕切人シリーズを用意してやったのに・・・・ 三田村さんも鮎川さんも本物の歌手の前でよく歌えるな
って事に最近気が付いた
え、ピート・バーンズ死んだんだ。。。
RIP.
>>826
しまいには肉芽腫ができて
血管を通じて何やら異変が起きて生死さまよったらしいしね
韓国の扇風機おばさんより重篤だ この時代は朝ドトールとか朝ベックスとか広まってない時代なのかな
やっさんご機嫌ななめ
飯食わせてやれよ!
都庁嫌いやしw
大出俊と川地民夫がゴッチャにないることに今気づいた
>>841
そっくり率
78.49%
確かに似てる 上野はおいらのここ〜ろぉ〜の駅ぃいいいだぁああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なつかしいいいいいいいいいいいいいいいいい
上野地下ホーム
田舎暮らしだな
原発事故で大変になるんだよ ...
夕ご飯を食べながら見てたんだけどやっさん
引き出しに入れたおにぎりとみそ汁は今頃腐ってないかい?
確かに福島は良い場所だよ
天の川も毎日だし流れ星も毎日流れるよ
新幹線の上野-東京間が開業する前か
新幹線の上野駅ホームは地下4階だから地上に出るまでが大変
エスカレーターがあるとはいえ
デオクレタ
ああいう田舎が好きな人に悪人はいません!ということでいいんだろうかw
あれのせいでwwwwwwwwwwwwww
新都庁Disりw
都庁には皆迷惑したんだよね
>>851
あ、忘れてるかも パン食べたし w めちゃローンの利子が高いころだったから次長大変ですわw
通勤3時間・・・長野より遠いやないか・・・(´・ω・`)
血が出た時点で救急車呼んでたら傷害くらいで済んでたかな
これだけの美人がいる飲み屋はどこにあるんだよ! さっさと教えろ
昔昔の福島の弁当なら食べて応援できる!
680円くらいかな?
何勘違いしてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっさん いい演技するなああ 最高にいいわ
ここで食べちゃえ!
真野妹を最近見ていない
逆に響子は見るようになった
職場に持っていったらまた机の引き出しに入れる羽目になりかねないからね
やっさん 最高のドラマをサンキュ!!!!!!!!!!!!!
女性に「殴られたの?」とかそんな失礼な事言わないだろうに
鉄道・絶景の旅 「紅葉と雪化粧の北アルプス〜日本海へ 立山黒部アルペンルートの旅」
2016年10月25日(火) 19時00分〜20時54分
から冬へと移ろいゆく日本の屋根・北アルプス
▽北アルプスが育む名水の里・安曇野
▽今も残る日本の原風景
▽七色の大カエデ
▽名勝・弥陀ヶ原&称名滝
▽富山湾&信州の美味
初回放送日
2015/11/12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
峠恵子アワーハジマタ 今日は立山黒部アルペンルート・・・ってこの前全国百線鉄道の旅と同じだな。
お世話になります
予約してませんが3部屋空いてますか?
おれ今年の春までは富山県好きだったけど今は一番嫌いw
>>931
フジはまだ放送続いてるん?
見逃した(´・ω・`) おっもう始まってたか
危うく乗り遅れるところだった
∧_∧
O、( ゅ∀ゅ)O <北アルプス!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
せっかくですから上高地にも行けばいいのに(´・ω・`)
そうっすねさんが乗ったばかりの路線は後半の方かな。
>>956
/\___/\
/ ノ' 'ヽ、 ::\
| ゆ, 、 ゆ、 :::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :|
| / r=‐、 ヾ ::|
| l| |,r- r-| |l :::|
\. ヽ`ニニ´ノノ.::::/
./`ー‐--‐‐一''´\ >>960
あまりに金に汚いから
いまはなんで好きだったのか思い出せない こんばんは ノ
富山からのルートは何回も見たけど、
これは見ていないかも
アルウィンは思い浮かぶけど、スタグルが思い浮かばない松本(´・ω・`)
金曜日時代3年位前のばっかだったから
新鮮に感じる
>>942
初回放送が2015年11月12日だって
最近にも日曜の昼間、野球が中止になった時に放送してる >>969
明日からまた長野だけどさすがに感覚がおかしくなってきた(´・ω・`) 来年はアルペンルート行く
長野から入って富山(´・ω・`)
本放送はBSの視聴率調査期間でもある第1・2火曜かな。
>>980
シイタケを持って行くと魔除けになるらしいよ(´・ω・`) lud20210114043506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1477290549/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 1934 修正©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 4089修正
・BS朝日 4943修正
・BS朝日 4928 修正
・BS朝日 1523 修正
・BS朝日 2017 修正
・BS朝日 2016 修正
・BS朝日 2030 修正
・BS朝日 2029 修正
・BS朝日 5115 修正
・BS朝日 4450 修正
・BS朝日 4433 修正
・BS朝日 5395 修正
・BS朝日 3539 修正
・BS朝日 2989 修正
・BS朝日 3616 修正
・BS朝日 3117 修正
・BS朝日 1796 修正
・BS朝日 1525 修正
・BS朝日 6192 修正
・BS朝日 5487 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 68125 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 67332 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 47799 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 52302 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 56420 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 69631 修正中居
・実況 ◆ テレビ朝日 59400 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 60436 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 69207 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 69182 修正むー
・実況 ◆ テレビ朝日 55598 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 49823 修正バロン
・実況 ◆ テレビ朝日 54814 修正寒波
・実況 ◆ テレビ朝日 49204 修正ちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 61575 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 57661 修正むー
・実況 ◆ テレビ朝日 54139 修正
・実況 ◆ テレビ朝日 53426 お昼の修正
・実況 ◆ テレビ朝日 69002 修正ちほ
・実況 ◆ テレビ朝日 52105 修正むー
・実況 ◆ テレビ朝日 54173 修正しますた
・実況 ◆ テレビ朝日 60550 スレ番修正
・実況 ◆ テレビ朝日 50318 修正のどようび
・実況 ◆ テレビ朝日 64803 土石流で修正
・実況 ◆ テレビ朝日 68022 修正 じゃあ俺が立てるよ
・実況 ◆ テレビ朝日 55351 修正無用の大下さん
・実況 ◆ テレビ朝日 38405 修正 スレ番混乱大迷惑
・BS朝日 1865
・BS朝日 2195
・BS朝日 1925
・BS朝日 2134
・BS朝日 3916
・BS朝日 1009
・BS朝日 1528
・BS朝日 503
・BS朝日 2311
・BS朝日 1679
・BS朝日 2014
・BS朝日 2136
・BS朝日 1763
・BS朝日 1606
・BS朝日 1926
・BS朝日 2296
・BS朝日 1938
・BS朝日 2523
・BS朝日 2138
16:43:05 up 31 days, 17:46, 3 users, load average: 60.37, 83.52, 89.75
in 0.54898810386658 sec
@0.54898810386658@0b7 on 021406
|