◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 1969©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1479186210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>36 加代メインの回じゃなかったら大丈夫なはずきっと(;´Д`)
>>40 もっとだと思うぞ
確か刀が20両?だがで買えたんだから
>>81 嘘でもいいからお天気お姉ちゃんに嫁にするって言ってやってれば…(´・ω・`)
おぢさん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
あ、やっぱり死んじゃうのか
ゲスト主人公が死なない展開が見たい
貴重な俺だけの京子ちゃんが。゚(*゚´Д`゚*)゚。・゚・。
腹刺しただけじゃなかなか死なないよね場所によるけど
(本日のはぴねすくらぶは北海道函館から!豪華数の子松前漬けをご紹介します!紹介は魚介のプロ、藤田さん)
コレだよコレコレコレ!これが北海道郷土料理の松前漬けです。スルメ、昆布…数の子をねぇ〜、たっぷり使った松前漬けなんですよ。
特にね、ウチの松前漬けはね、数の子にこだわってます!色・艶もちろんそうですけど、なんたってやっぱ歯ごたえっていうより食感ですよね。
やっぱり贈答にも使うような高級な数の子でないとなかなかその食感は出せないでしゅよ。贈答の数の子とこぉーいふしゅーにして、並べると…(一目瞭然!色も大きさも全然違います!)
食べでみるど一発この歯応えど食感が分かります。「プチプチしててすごい美味しいです。」「コリコリして美味しいです。」「コリコリしてて甘いです。すごいご飯が欲しくなる美味しいです」
(他にもお酒のおつまみに、パスタやサラダ、炊き込み御飯もオススメです。さらに今回は白醤油味もご用意して頂きました。)
白を使っでますんで、上しんな感じの味付けになってます。どちらも、もう甲乙付けがたい位美味しいですね。(さぁ、きになるお値段は!?)
ハイッ!分かりました!今回ですね、よんしゃくグラムあるんですけども、なんともう一ごづげで、800グラムでどうでしょうか?
(ありがとうございます!でも、せっかくですから白醤油の松前漬けもつけていただけませんか?)
白醤油もぉ〜ウッ…イヤイ…まぁ…今回また…はびねずくらぶさんのぉとくべづってこどですから…
まー、白醤油松前漬けよんしゃくグラムつけて、1.2キロで4980円で、いかかでしょうか!(これはお買い得です!)ぜし、一度、食べてみてください!
悪人の親玉は主水の役目だけど女の場合は
秀さんか勇さんですよね
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 自惚れ | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |三田村邦彦 | ::| | レコード買わなきゃな
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
よく考えたらほぼ毎日必殺が見られるなんて幸せだよな
時々じょんがら節を聞きたくなって動画サイトで検索しちゃう
必殺映像美・勇次吊り━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━! ピン♪
ダブル勇次キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Q,どうやって2人も持ち上がるんですか
A,テコの原理です(´・ω・`)
本当にせんより先にくたばっちまったな(´・ω・`)
エンディングの表記の明朝体が手書きの頃の
甲子園球場のスコアボードみたい
元本は減らないわ家は取り上げられるわでどこが充実やねん(´・ω・`)
かーちゃんと隣同士とかしこしこできんやろ・・・
グレる原因の一つだな
さっき地上波のニュースで警察の取り調べの暴力で医師死亡っての観たあとにコレ
こういう、親が善人で子供が悪なんてのは実際無いと思う
弁護士無能だろ
こういう時はあまり速く動くと勘繰られる
この状況で息子の借金とかつつくなよ
そういうのはチャラにしとけ
身代わりに500万しか出せないやつが警察と戦えるかよwww
相変わらず酷い脚本だけどはぐれ刑事らしいと言えばらしい
貧乏人はかわいそうだ
大体5億円+会社の重役の相場だろ なにが500万だ
>>284 ヤクザの鉄砲玉だったら1000万程度で出所後役職付きか一般人やな
NYシーン きたあああああああああ
きゅうりしか残ってねえよ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwww
最高のドラマをやっさんありがとう!!!!!!!!!
さんきゅうううううううううううううり
第1回以来久々に死体役の俳優さんが不自然な体勢で頑張ってる回
佐々木すみ江も元気だなあ
怪物くんや湯けむりスナイパーにもゲスト出演してたしな
このおばあちゃんには
今?今何でもないよ
的なものを感じる
警察が4人も来て人の心を持ってるのは一人だけだった・・・
>>309
義父 39歳
母親 47歳
娘 20歳 やっぱりゴンゾウの井の頭署長だた
川渕署長の中の人戸井田稔氏は去年の10月に亡くなってた(´;ω;`)
>>319 原作のストックが切れたのと
倉石の中の人がシリーズ化を好まないから
古い造りで天井が開くというか、それはただのメンテ孔だろ
小松崎周一刑事部長
1949年(昭和24年)生まれ
母親の明代は当時17歳
1952年(昭和27年)3歳の時に施設に出される
ダーウィン史上最も実況民に嫌われたジュウイチが・・・・
>>335 捨てられたショックで記憶を封印 なんてな
>>330 です
すみ江の事情聴取時に倉石に
「アンタどっかで会った?」って聞かれてたwww
あれっ?草川祐馬なんてどこに出てたんだ
と思いの貴兄 ハゲのデブがその草川祐馬・・・
>>350 帽子かぶってるかかぶってないかで敬礼が違う
>>335 カレーだけは覚えてた・・・(´;ω;`)ブワッ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いつもナレーションが清水ミチコだと勘違いしてしまう(´・ω・`)
ホムペ見ると今月、来月と新作2本
元に戻ったのか?
横川-軽井沢間が廃止になったときは驚いた
乗っててよかった
こんばんは ノ
信越本線は本当にズタズタになったな(´・ω・`)
こっちは よこかわ駅 で広島のほうは よこがわ駅 なんだな
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
ぶっとい指だけじゃなけて
カメラもJKガン見とかしたりしてw
ややっ!横川軽井沢間のバスのスピードが上がってきました。
>>371 えっくもじいも7時からなのか!!w('o')w
>>393 その昔、急行妙高でスキーに行った日もあった(´・ω・`)
旧信越本線か…こうなった経緯とか思い出すたびに怒りがこみ上げてくるな
ややっ!トイレから戻って来たら実況がもう始まっています。
参加してみることにしましょう。
こんばんわ〜( ^-^)ノ
なんで視聴層被る番組を被せるかね
ドラマ紀行ドキュメンタリーとかで時間帯調整しろよ…
碓氷といっても(´・ω・`)おまいらの髪じゃないからな
>>424 なんかワザとじゃねえかなと勘ぐりたくなるよな
野球も終わったしいくらでも調整つくはずなのに
サイエンスチャンネルの工場見学番組で峠の釜めしの「器」の製造工程やってた
だるま弁当は年々値段爆上げしちゃってるけど
峠の釜めしはあんま変わらんなw
何かに使えそう…と思いつつも結局使えない
釜飯の空き容器w
>>441 椎茸夫ちゃんが絡んできたら、おさんざをお勧めするのだw
>>458 あちこちにおぎのやあるしね(´・ω・`)
関東、信越ではおぎのやの釜飯の容器、「何かに使えそう」と思ってキッチンの流しの下に保管してるご家庭は多い
>>424>>447
なんで潰しあうようんsことをするんだろうね。
共存共栄を図るという発想はないのかと。
峠の釜めしってw
>>430 ( ゚▽゚)/コンバンハ
韓流ドラマとか物売りの番組は調整つけてダブらないようにしてるくせにな
今の駅弁はカート売り
AVで駅弁スタイルと言っても意味わからなくなってる
i"\ ))
__ Λ_Λ .| 8 )
〃(\ ∞ ◯(ゅ∀ゅ)◯-''"
`ヽ)_ノ \ /
|⌒I、│
(_) ノ
∪
北陸から見ると長野県北信地方って新幹線で18年ぶりに再会した感じではある
しかも161では路線バスの旅。
あとはNHKがとうちゃこをかぶせてくれば。。。
>>422 こんばんは ノ
裏のくもじいと同時視聴中です。
ちゃらら ちゃらららちゃらっ ちゃっちゃっちゃ〜ちゃっ ちゃーーーちゃら〜♪
>>478 折尾ぐらい?
碓氷峠旧道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんか新道のバスだったのに渋滞情報が入って旧道になったことがあった
めがね橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
碓氷峠廃止に追いやった長野新幹線の
E2系もあと2編成だけになったらしい
o-o、
(ゅAゅ) メガネメガネ
ノ ノ)_
よーし、こうなったら対抗策で皆んなの好きなよく見る番組総合実況スレでも作ろうぜ
夜中にロードバイクのロングランでここを1人で走った猛者がいる
新幹線がそんなに嬉しいのかね
つまり日常で鉄道使う気はないってことでしょ…
>>524 分かっとるわww
状態の方が気になるんじゃw(新品か否か)
くもじいSP京都嵐山とかあっちもみたいなあ..(´・ω・`)
>>526 童謡「紅葉」が作られた舞台は碓氷峠なんだけどなぁ
車で行ったときは旧道が災害で通行止めだったので
碓氷バイパスを通った
E7系キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>538 長野県という感覚はあまりない(´・ω・`)
>>529 夜中は走り屋が来るからマジ危険やで(´・ω・`)
よし再来年は軽井沢に遠征を目標としよう(´・ω・`)
>>545 走り屋と珍走団ってウンコと小便くらい違うの?
>>550 近すぎて行く目標にならない(´・ω・`)
>>552 凄惨な事故だったな
俺の中で青木湖事故を超えた
>>564 あと19号のバス転落事故(´・ω・`)
>>552 いつも旧道走っちゃうから碓氷バイパス走ったことない^^;
>>582 なるほど(゚∀゚)
>>584 あ、わかるw
>>571 Jリーグをさんざんコケにしてきたハリルホジッチなんぞ
ブザマに負ければいいやw
子どもの頃、こういう喫茶店によく連れてってもらったなぁ
まだコーヒー飲めなくて、紅茶だったりオレンジジュースだったり
>>560 ようココ(^-^*)/
>>570 新幹線や高速道が開通した今でも在来線や一般道は難所だもんねえ
コーヒーとケーキで1600円
ボッタクリ観光地価格だな
頭がクラクラして吐き気がする(´・ω・`)
月が接近してるからかなぁ
>>604 うん(´・ω・`)
あと、飛騨川バス転落事故が一番悲惨
軽井沢の喫茶店というと、ら・くか と オルコタイタ しか思いつかない。
>>596 長野県は盆地だけに夏はそれなりに暑い
小学生時代に3年間住んだので身をもって体験した
>>598 なんかあまりにもメンバーを急激に替えたので逆に落ち着かない
>>619 めちゃんこ調子悪い(´・ω・`)
途中で離脱するかも…
CM中にP★リーグ@tvk&チャンピオンボウリング@フジテレビoneをチェックする多忙な火曜日
>>629 でも陽が沈むとそれなりに(*´∀`*)
高田社長の話術をまねてるんだろうけど不快感しかないな。高田社長は偉大だった。
>>613 よく第三世界の事故を他人事のように見てるけど日本もけっこうエグい事故やっとるよね
ややっ!今夜は、くもじいとサッカーと被りまくり、じゅるる〜
>635
群馬か埼玉あたりにある、ラブホじゃなかったか
>>641 そうそう、エアコンはつけなくて過ごせたよ
キャンプはセーターとか毛布が必要だった
>>646 しかも反省が活かされるかというと人災が相変わらず…
しなの鉄道、ひらがなの「しなの」がなんか間抜けでイヤだったけどえちごトキめき鉄道を知ってからは許せるようになった
>>648 弟(おこちゃん)でしたっけ?<たがみよしひさ
(小山田いくは本名が勝久)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ぼくは大河ー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>656 うん、夏に友達が泊まりに来た時に毛布出したら「そんなんいらん」といっておきながら、明け方に毛布探してたw
>>657 鉄道も周期的にデカイのやらかしてるから…
まあかく言うオラのエリアの酉だけど
>>686 先週久しぶりに行ったら、かなり落ち着いてた
朝ドラの頃は凄かった…
昨日の「北国街道殺人事件」は寝落ちした(´・ω・`)
さてと、2画面でサッカーと鉄道をエンジョイするでえええ
あいの風とやま鉄道って私鉄とだぶっているところ廃止になるかも
>>662 ペンションたかなしの近くにある喫茶店 だそうだ
軽シンではない
>>702 そうだったのか朝ドラ見ないから知らんかった
19時半から約30分間、P★リーグ@tvkに移動します。
今日、お誕生日の名和秋サマが出るのでノシ
>>707 舞台は安曇野だったけど、古い商店街として奈良井宿が
>>673 長野住まいで思い出すこと
@肉が美味い
A野菜と果物はもちろん美味い
B長野県の歌は人前で歌えないとならない
C蕎麦と山葵が美味すぎ
Dキャンプ行くとこ多すぎ
E星が綺麗
他にも色々
>>713 おひさまに出てきたそば畑の1本道なら行った
上田のヨーカードーが線路跨いで引越ししてたのはたまげた
>>717 高遠から水窪あたりが酷です(´・ω・`)
途中2箇所不通で林道に迂回
>>720 なんだよ事案って(;^ω^)
>>721 マジで?
某オッチャンのしいたけ御殿が映るかもと期待して来ました(*・∀・*)
>>677 マジすかwグンマーから浅間山が見えるとこって
なかなかないよねw
>>725 あんなに立派なトンネル作ったのに高速あそこ通らなくなったね
上田つうと死んだ親父と夜になって連れていかれたトンカツ屋
俺が何度も近くの店でいいじゃんと言ったのに駅からえらく歩かされた記憶
>>751 今日はなかった(´・ω・`)
ってかここは春のさくらの頃だろまぁ紅葉もキレイだけど
>>736 青崩峠の西側ならトンネル掘れると分かったので、あの道は…
>>749 あそこは行ったことないや(´・ω・`)
ミラーついているけど
運賃箱は設置されていないんだな
115帰
>>727 ところが意外と海の思い出がある
夏に2度ほど学校の遠征で鯨波の海岸に
>>731 カブトムシ、クワガタは大物の宝庫だったわ
>>761 ハイスペック無駄道にw
まぁ自転車的には無駄じゃないかw
>>769 鯨波はうちも海水浴に(゚∀゚)
あ、虫は(´・ω・`)食べる方
>>769 長野・グンマーの小学生は臨海学校で一度は鯨波いくよね(´ω`)
上田から二つ目の
「テクノさかき」って駅名がカッコいいw
>>772 あと、遠山郷の方の道もだんだん良くなって来てる
>>754 これはなかなか信じてもらえないが地滑りのあった地附山で天然の松茸を見つけたことあり
シメジ、舞茸、ナメコも行商のオバチャンから買ってたけどスーパーとは比べものにならんくらい美味い
長野色の115系もMT54?
そんな音してない気がするけれど
>>783 ω・`)なんか誘いに乗っちゃいけないって神様の声が聞こえるの
温泉いきたいな
>>773 >>778 そっちかw
ざざ虫、蜂の子とかでご飯をモリモリ食えるようになったよ
小諸をスルーして大屋に寄ったり戸倉に泊まったり
峠さんのチョイスはイマイチわからん
おおおお この戸倉上山田温泉大好きなんだよ俺
これで食べるところもっとあったら嬉しいんだが
>>780 バス貸切したりしたけど1度だけ信越本線のローカル線で
旧客の
生まれてこの方
女将と中井が総出でお出迎えなんて体験したことない
1時間番組に戻していいから、くもじいとカブらないようにしてくれよぉぉぉ。(^^)/
和洋室か〜。年寄り多くなるからベッドは必須になってきてるなあ
峠さんのNYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>810 どちらかと言うと今なら日本酒だね
酒はあんまし詳しくないけどやっぱ日本酒に合うと思った
うひょー、縁遠い旅館
最近の旅行はネカフェ宿泊か夜行バスだ
>>807 小諸って最近行かなかったっけ
別の番組だったかな
>>788 だよ(*・∀・*)ネー
夕食もキノコ♪
>>837 伊那谷といえば黒松仙丈とか信濃錦、信濃鶴、今錦あたりかな
ピスタチオとかホウレンソウで色づけしたんじゃないんだね。
新幹線ルートから外れた駅に温泉街があったなんて初めて知った
泊まりにくいよ
スーパーホテルで1階が温泉でよろしく
あと長野県で外せないのは川魚ね
これこれ、天然キノコ類の旨さは是非とも試してもらいたい
>>852 ここ行ったら日帰り温泉も巡ってみてくれ
すごくいいぞ
こんなに凝ってなくていいから、おいしいゴハンが食べたい。
>>870 ブラウントラウトと虹鱒を掛け合わせた(´・ω・`)
>>861 自分も〜 おいしいよね今の時期はいろいろ出回るから嬉しい
>>859 BSTBSも路線バスだし。
旅番組被りすぎ
こんな料理無縁
せいぜい吉田類みたいに酒場でひとりごと言うくらい
>>874 行きたいけど1人じゃ無理だよね
(´・ω・`)
>>894 最近はひとりでも泊まれる旅館あるよ(´・ω・`)
>>885 全部朝日が悪いわ
>>887 お前なら仕方が無い
>>884 この時期は立ち食いそばでも必ず舞茸の天ぷらそば(´・ω・`)
>>878 ニュージーランドにも淡水で養殖されてるサーモンあるけど同じかな?
>>851 茸三種の炊き込みご飯とか…ゴクリ
>>854 あ、黒松仙丈はどっかで飲んだような
>>880 んなぁことねえだろと思ったら
うどん、ほうとう、ワインくらいしか思い浮かばなかった
>>889 きのこ懐石、食べよーね♪(*・∀・*)
>>902 その通り。こんな時間にわざわざ移動させたこと自体が間違い
>>859 目が横に広がってカニみたくなってるしチカチカしてきた
>>885 まあ紅葉の季節は旅番組被りがちだよね^^;
>>903 自分は天ぷらがそこまで得意ではないので
きのこうどんとか きのこそばとかを注文(´・ω・`)
>>894 ここで募集すれば誰か一緒にいくんじゃない?
火曜は旅番組が集中してるのか
酷いな(´・ω・`)
>>909 信州大豆使った納豆のかき揚げ付きでねw
>>900 そうなの?
探してみよっかな(´・ω・`)
そういや味噌ラーメン出なかったって事は、安養寺ラーメンじゃないのか
>>910 そういうやり方もあるか…(´・ω・`)
>>900 でもひとり焼肉屋よりも難易度高そうだな^^;
>>922 ひとりでも泊まれる温泉旅館スレ なんてのもあったな
まぁ旅館も一人客はNG ばかり言えなくなってるだろ
>>919 ω・`)納豆はキノコじゃないの
それに、そのかき揚げ、昨日見たの
年がバレるが木の床の重々しい電車の体験あり
軽井沢の帰りはいつもそれだったが1度だけ親父が奮発してL特急で長野駅まで乗った
>>930 明らかに2人以上対応の広い和室に一人で泊まった時すげえ寂しさを感じた
>>930 民宿とか 駅前木賃宿みたいなのなら何回もひとりで泊まってるんだけどね
>>932 お好きなのをどうぞ つ【コーヒー牛乳】【フルーツ牛乳】【白薔薇牛乳】【ビール】
タキ1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>914 悪いのはサウジ側だけど日本も応戦したからカード食らうかと
スレチごめん!
>>939 トイレ共同だったら夜中にトイレ行くのがちょっと怖いw
>>938 なにそのパンがないならお菓子を食べればいいじゃない的な発想w
>>938 なるほどね
平日休みの職業だから探してみる
(´・ω・`)
>>952 旅館も部屋空けるよりは…と(´・ω・`)
>>922 >>934 そうそう。案外大丈夫。
ただ、最終的には一軒ずつ問い合わせなきゃならないから面倒だよねぇ。
このまま真っ直ぐいったとこの油やって蕎麦屋がお気に入り(´・ω・`)
>>924 私女ですんでホモはちょっと(´・ω・`)
>>920 ちょっと調べて入手してこうと思ってる
寒くなると日本酒の有り難みをまざまざ感じる
>>950 おもしろそww
スポーツとはいえ国家代表だから戦争みたい
ネットで安い宿とれるようになった
BSも入れてないやる気無さそうなビジホとか
>>973 そう。篠ノ井・長野間だけJRでその前後はしなの鉄道。
>>977 じゃあホモじゃない俺と行こうか(´・ω・`)
>>922 というか旅行はほぼ一人だわ宿も一人旅の人たくさん見かけるし(´・ω・`)
>>974 なんと( ゚д゚)
同じところがお気に入り
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 50分 40秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250217041125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1479186210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 1969©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 1679
・BS朝日 2135
・BS朝日 2482
・【BS朝日,ABC】阪神×広島【GAORA】 Part.22
・BS朝日 1879
・BS朝日 1723
・BS朝日 3296
・BS朝日 2993
・BS朝日 1656 修正
・BS朝日 2650
・BS朝日 1729
・BS朝日 2134
・BS朝日 1682
・BS朝日 2386
・BS朝日 2413
・BS朝日 1932
・BS朝日 1915
・BS朝日 3180
・BS朝日 2306
・BS朝日 2969
・BS朝日 1541 [無断転載禁止]
・BS朝日 2296
・BS朝日 2140
・BS朝日 2104
・BS朝日 1878
・BS朝日 2492
・BS朝日 2331
・BS朝日 1818
・BS朝日 1633
・BS朝日 3496
・BS朝日 1712
・BS朝日 2309
・BS朝日 3183
・BS朝日 2552
・BS朝日 3464
・BS朝日 2280
・BS朝日 2021
・BS朝日 2094
・BS朝日 2102
・BS朝日 1866
・BS朝日 1835
・BS朝日 2790
・BS朝日 2013
・BS朝日 2448
・BS朝日 2271
・BS朝日 2121
・BS朝日 3151
・BS朝日 4533
・BS朝日 2749
・BS朝日 1924
・BS朝日 3463
・BS朝日 2658
・BS朝日 4207
・BS朝日 2707
・BS朝日 3323
・BS朝日 3294
・BS朝日 3636
・BS朝日 3129
・BS朝日 2993
・BS朝日 2709
・BS朝日 2640
・BS朝日 4111
・BS朝日 3922
・BS朝日 2835
・BS朝日 2651
・BS朝日 2552
02:51:43 up 37 days, 3:55, 2 users, load average: 44.77, 52.31, 44.78
in 0.060672998428345 sec
@0.060672998428345@0b7 on 021916
|