◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS11 27276 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1562345843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
_,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_ _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
/ ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ > そ、その動きはトキ! <
l l .l l .l l  ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
`'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
ガンダムオリジンも月末まで放送ないしふざけとんか(´・ω・`)
2回ほどあったソウシュウヘンがなければ間に合ったのでは
りーむーだわ(´・ω・`)
【38話「ゴールド・E・レクエイム」&最終話「眠れる奴隷」 放送情報】
★TOKYO MX:7月28日(日)20:00〜
★BS11:7月28日(日)20:00〜
★MBS:7月28日(日)26:55〜
★AbemaTV:7月29日(月)22:00〜
ガルパンで数カ月待てたんだから二週間なんてすぐだろw
28日サザエさん実況スレに来れば俺が教えてやる安心しろ
サザエさん見てない人は知らん(´・ω・`)
作画の安定性見る限り、
そんなカツカツになりそうじゃなかったのにね
〜8月某日〜
そういえばジョジョって最終回やらないで終わったよね
打ち切り?
7月末にやっただろ(´・ω・`)
一連の流れが見えた
>>2 録画はできるけど実況となると早すぎる(´・ω・`)
GERって何でジョルノに教えてあげないの
私実はこんなこと出来ますよって教えてあげたらいいのに何故
枠からはみ出たやつとかを日曜のあの時間に放送するの好きだよな
今7〜9月で面白いのって、JOJO5部以外に何かある?
(ただし、過去に流行ったアニメ・漫画の要素パクって組み合わせを変えて、
無意味なバトルと、露出度高い萌ギャル出しただけの、中身スカスカの万策尽きたクソアニメは除く)
>>18 その2回で我々は真のエンディングに到達できるっ!
ジョルノから見たGEレクイエム:時間操作とかどう考えても勝てない能力者にも圧倒的な脳筋パワーで何故か勝てちゃうスタンド
って事?(´・ω・`)
>>14 ブラックスワン以来二度目のオナニーするのか
>>8 制作間に合わない予定外の総集編の繰り返しで
2週足りなくなった
GERは戦闘よりその後のボスの方がすごいことになるからなぁ…
ブチャは荒木のお気に入りにふさわしいキャラだった
あかねちゃん夜更かし終了
というか真面目っこなのにお仕事だからか
放送時間が遅くなるのはまだいいけど
早くなると見忘れる人が多くなるだろうな
ジャンプ黄金期のアニメなんだからゴールデンタイム放送ってのは間違ってはいないが
お母さんがヒロインというと、
「ミスタ味っ子」を思い出すねぇ。
あれはキラークィーンの自動巻き戻しと似たようなもんかな
ディアボロの気持ちが理解できたわ…
永遠に勝てることのない時間が3週間も続くんだぜ?
GEだからってゴールデンタイムに持ってこなくても…
>>27 知ったらいくらジョルノでも野心に目覚めて第二のディアボロになってしまうかもしれない
でも四部の二ダークイーンになるくらいなら今回の放送形態の方が良いわ
>>29 視聴率が取れるからって理由じゃなくて
局の都合かよ!!
>>27 ジョジョの世界にはスタンドでどこまで無茶できるか試してるうちに間違って死んだ奴いっぱいいそう
>>40 ジョジョと比較するのは無しにして
ダンベル と あんスタ(プリリズ、キンプリの監督作)の2作かなぁ
ジョルノも分からないなら
ジョルノカッコよく空中でジョジョ立してたけど内心なんやこれぇぇぇってなってたんじゃないの?
ド深夜から放送時間もゴールデンでさらに日曜って
どんなスタンド能力だよw
>>23 クラッシュトーキングヘッドの前半はやばかったぞ
>>67 3週間で済むんですかねえ…(´・ω・`)
【38話「ゴールド・E・レクエイム」&最終話「眠れる奴隷」 放送情報】
★BS11 :7月28日(日)20:00〜
>>14 みゆきちがはまりすぎてるから他の声優だと想像できん
>>40 Dr.STONEはいい掴みだったと思う
絵柄の癖に目を瞑れば
>>24 ディアボロに時間消し飛ばされた!レスまで目に浮かぶ
>>19 実況できねええええええええええええええええ
あの何度かあった総集編なければ
期間内に終われたのかな
しかしあれがなければ万策だったかな
これ絶対見逃す自身あるなー
フェイトエクストラもペルソナ5も見逃した
頼むから、1週間前から、CMとなネットで広告をバンバン流してくれないだろうか
オワタ
BS日テレ
8/17 土 24:00〜25:00 BanG Dream! (1期)
http://www.bs4.jp/anime/ https://bang-dream.com/ BS12トゥエルビ
8/08 木 26:30〜27:30? ブラック・ジャック 21
https://www.twellv.co.jp/program/anime/blackjack21/ 2019年夏BS深夜アニメ早見表ver.19
総集編3回もやったからなぁ
まあその日はオリジンも再開だからアホじゃなければ気をつけるだろ
>>48 そんな串カツみたいに(´・ω・`)
色は似てるけど
>>67 王様ゲーム一挙放送を永遠とリピートさせられるようなもんか、、、
我がエピタフが予知した……お前は最終話の録画予約を忘れるッ!我が予知は絶対なのだ!
でも説明されてもジョルノ自体が???ぽかんってしそう
>>104 この表、いつも活用アッせていただきてます
さっきのボスで思った
ボスって下手にあんな凄い能力持ったばかりに○○な目にあったというか
予知能力なんてなかったらジャブで終わってたのに(´・ω・`)
>>103 8時はそもそも物理的に見れないわ
マジでゴールデンタイムに侵食すんのやめてほしい
>>47 ディアボロこんな高いのか
なんか印象新しい感じで選んでそう
ブチャは、アウトローのくせに正義貫くっていう
アウトロー中のアウトローだもんな
>>60 あれは巻戻るだけで繰り返されるけど
GEレクイエムは相手だけが攻撃していると認識してるだけで
実際には何も起こせない
>>76 阿部サダヲのあのキャラはかなり賛否別れるかな…
人見絹枝の話は気になるが
>>27 教えたと言う真実がジョルノに到達する事は決して・・・ない
>>67 エンドレスエイトよりマシだろ
もうそんな季節
>>105 今期で言えばぼっちとかふたばにめ見逃したやつ結構たみたいだからなー
バンドリは年間50億の宣伝費らしいからBS11にもたっぷり流してくれてるんだろ
アニメ枠が安定して続いてるのもバンドリのお陰だとお礼を言うまである
>>79 あんスタは見るかな
あの監督がやるならと興味出た
>>104 ってBS日テレでもやるのかよおおバンドリ!いいいい
>>104 BS11BSフジに続いてBS日テレで放送とかバンドリ何気にすごいなwwww
>>40 ダンベルは良かった、てか動画工房すごいと思うわ安定度めちゃくちゃ高い
GJ部、未確認、うまる、プラメモ、NEWGAME、三者三葉、ガヴリール、ウザメイド、わたてん、仙狐さん他色々と良作ばっかり
もうディオの息子設定がなんの意味も効果もないな
作者は6部で思い出したみたいだけど
>>141 50億ですごいアニメをワンクール作ろうという発想はないんだろうなw
>>92 仗助のときもゲームと一緒でいいのと思ったけど変わったからなあ
>>47 糞ヤンキーが1位とか察するわこいつ1位とかねーわー
もう「出会っちゃった」はわかったからその1話分だけでいいのでジョジョにあげてくださいおねがいします
っしたらバンドリのファンになりますからどうか
>>140 ふたばにめは放送日すぐにわからなかったからな
ぼっちは変わってないんじゃね?BSだけど
>>152 ダンベルはあのネタで毎週30分やって持つのか
>>152 プラメモだけ毛色ちがう感じするね 今見ると
まあジョルノに何か危害を加えようとすると無かった事にされると思っておけばOKかも
>>60 バイツァダストは
言わばキラークイーンレクイエムの能力だったと言うことか
スタンドではなく本体を貫いたからか
またはキラに素質がなかったからか
スタンドがレクイエム化はしなかったが
新たな能力は得られたという感じかな?
>>153 普通だったらこのまま敵になりそうな展開だな
>>153 無駄無駄連呼してる上にボスを倒して悪(マフィア)の帝王やぞ
>>113 貴様!AT-X民だな!そうに違いあるまい!(´・ω・`)
>>104 おつ
バンドリの再放送ーってのは1期なのかw
>>158 仗助は別にヤンキーじゃねえぞ、
3部の承太郎の方がヤンキー
忘れそうと言えば今日の20時ぐらいからシンエヴァの冒頭生配信あるな
なんだいこれは
>>153 DIOの息子設定って、実はたいした意味ないってのは
ジョルノがジョースター家の魂受け継いでる時点でわかるでしょ
GERアニメだと顔がすっきりしてるな
>>169 王様ゲーム始まると露骨にスレの速度が落ちるのわろたw
>>165 危害の定義が分からん
おしっこ飲まそうとするのは防がれるのか?
>>166 レクイエム自体が後付けだし… 少なくとも5部当初は思いついてなかっただろうw
>>161 ぼっちは2話が鬼滅の裏に行ったんじゃなかったかな
>>27 教えたところでその真偽をジョルノが確認する事は絶対にないんだぜ?
教える意味無くね?
>>156 億泰の高木みたいに実力で勝ち取ってほしいけど沢城がそこまでジョジョやりたいと思ってるのか問題だな
>>161 深夜枠ではあるけど、2話目が変則で曜日違った
なんかDr.ストレンジのドゥルマム戦みたいな感じだったなぁ
>>152 ウケは良かったのに、円盤の売り上げはイマイチそうなアニメばっかだな、、、
>>172 承太郎の過去は喧嘩に万引きに無銭飲食とやりたい放題だったからなw
仗助は単に理由があってリーゼントにしてるだけで悪行はほぼやらない善良な市民
>>172 中身もヤンキーと変わらんだろ不良高校生だし
>>172 「憧れの人のファッションがいいなと思ってやっているだけで、別に本物ではない」
って意味では教えてギャル子ちゃんのギャルファッションと同じだな
>>155 進撃のバハムートってアニメはソシャゲの印税対策で作られたらしいな(´・ω・`)
>>191 承太郎の無銭飲食はホリィさんのごはんが美味しいせいもあるんだろうなぁ…
>>177 DIO 「ちんこと金玉(精巣も)はジョナサンのだからな〜〜……(´・ω・`)」
>>182 ああそうだったか
メモ見たらゴルフで翌週になってたみたい 川柳と青姦も
>>190 円盤自体を売る気があんまり無いんだと思う
>>156 洋画の吹き替え方面の女性声優使って欲しいわ
>>191 万引きはやってなかtったと思う、教師に気合入れてやったのはあった
わりとアカンな承太郎さんw
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力によって実況民は最終回に到達できない
>>191 タバコも芸できるほど吸うぞ
>>47 チョコラータ、外道過ぎて大好きだったのにwwwwww
>>201 警察の拘置所時代にスタンドが・・・射程とは何だったのか状態
あと喫煙もガッツリやってたな、4部の時点で喫煙の習慣はなくなっていたようだけど
>>203 メドヘンは何とかたどり着いたが、あれももしかして?
承太郎はスタープラチナに檻の中にいろいろ持ってこさせてたから盗みはやってると言えそう
もしかして俺の中学時代の同級生は見た目あれでもヤンキーじゃなかったのかw
>>204 そういや、3分で丈太郎がタバコ吸ってるシーンにモザイクかかってたなw
>>199 最近はサブスクリプション?定額配信?とかで回収できるんかね(´・ω・`)
>>201 せやろか?
レクイエム化したジョルノが麻雀打ったら振り込んだとき発動して捨てる前に勝手に戻るのか?
>>206 ああそっちか、スタンドが勝手にやったやつかw
>>161 AT-Xだとシンデレラナインが最終話放送日がメチャクチャ(´・ω・`)
シンデレラナインは万策尽きたアニメ(´・ω・`)
GERをものすごく俗っぽく安直に言っちゃうと、十二大戦のネズミの能力みたいなかんじかなぁ
自動セーブ自動ロードで相手が何かを「しなかった」未来に強制的に向かわせるように強化されたネズミ、…みたいな?
子供部屋煽りって5chでよく見るが子供の頃に住んでた家なんて売り払ってとうにないのだがw
>>205 原作者の荒木飛呂彦が最初はブチャラティチームを裏切った闇堕ちフーゴとジョルノを戦わせるつもりだったのが
愛着が湧いてきてフーゴ再登場を取り消してチョコラータを誕生させたとされているけどその判断は大正解だったな
>>212 3部の自主規制があったから子供のお薬使用などなど5部どうなるか不安だったけど
全然気にならないレベルだったな
>>217 誰も和了れない
和了りという真実にたどり着くことはない
>>212 円盤では無修正、放送波で未成年喫煙シーンがアウトだったようだ
>>214 実際どういう形態で稼いでるのかはわからないけど
円盤売りたい作品は特典にイベントの優先申し込みチケットとかを付けるからそこで判断できる
>>74 今回のメインヒロインは実は十代のおっぱいちゃんだったりする
>>222 子供の頃の部屋は文学小説や天文所なんかが本棚にあったのに
今はフィギュアやアニメタペストリーだらけに…
>>217 和了という真実にたどり着くことなく永遠にあらゆるパターンの振込を経験する事に
>>230 黒塗りされるくらいのモノを吸ってるからな
タッチの達也みたいな髪型だった自分とリーゼントにしていた同級生どちらが不良かってはっきりしてたけどなwレッテルも何もないだろw見たまんま
>>227 三部のタバコシーンは顔まで黒塗りにされてグロ画像みたいになってたなあ
エロとかグロとかホモセックスは平気で流すのに飲酒とか喫煙を規制してる現状は違和感しかない(´・ω・`)
>>199 今はスマホで配信な時代になっちゃったからな…円盤は凄いやつくらいじゃないと売れない…(´;ω;`)
>>234 子供の頃に買ったビデオや映画のパンフレットとか何度も引越ししてもちゃんと手元に保存してるよ
>>222 子供部屋というかいい歳して無職のおっさんがやべーだけだしな
なんか実況中に発狂してたのいたけどあれは本物のそれだったんだろう
>>222 子供の頃の部屋に今もいるかどうではなくて、親と同居し続けてる人のことでしょ?
>>241 年齢を明示すれば問題ない
>>242 映像見返すだけなら配信で済むから、よっぽど現物を手元に置いておきたいって思えるほど
強くファンを掴まなきゃなのよね…
>>18 それだと作画班が間に合わなかったんだろう
3週先は見逃す気しかしない
>>234 うちは最近はもう漫画やゲームすらろくに買わなくなってしまったから、
PC関連と筋トレグッズと実用書みたいなのしか並んで無いな
自分にとって都合の良い間違った情報は信じ込んで正しい事実は嘘呼ばわり
まあ統合失調症患者か知的障害相手にしてるようなもんだわな
>>246 アメリカ「見た目がロリならいくら設定でごまかしてもダメだぞ」
>>248 放送日近くなったら実況終わりとかに書いてくれる人いるから実況してれば大丈夫だ
>>249 大学生の頃までは自分もおっさんになっても漫画大好きなままだと思ってたわ
25過ぎたら新しい漫画追いかけることも無くなって
子供の頃好きだった漫画読み返すくらいになった
今BS12で放送してるブラックジャックみたいに夕飯時のアニメの影響を気をつけるのは分かるけど
深夜アニメまで過度に自主規制したりクレームつけるのはちょっとね
今はネット配信(というか録画あるか)で深夜アニメも時間帯関係なく見れるけどそこまでは知らん(´・ω・`)
悪影響の(ほんとにそんなもん有るならだが)ある物を見ちゃったとしても親の教育がしっかりしてれば良いだけなんだが
教育できない奴ほどその結果を他人のせいにしたがるんだ
>>254 今はそういうクレーム内容をツイッターに書いたりしたら
「そんな時間にまで子供にテレビ見せてる親がおかしいだろ」と
まともなツッコミが入るくらいにはなったから少しはマシになったと言えるかもしれない
>>245 親が年寄りになったり片方亡くなったりすると放置出来なくて半分介護で親と暮らすなんて40代くらいから普通にあることだよ
20代くらいだとわからないから調子に乗って煽るのだろうけど自分に全部跳ね返ってくるよ
ああいう煽りは高橋まつりみたいなアホ想像しちゃうね
>>243 うらやましいわ…俺なんかお前なんかの部屋なんかねぇ!って言われて引っ越したら部屋に残ってたやつ全部捨てられたのに…(´;ω;`)
まあDr.stoneのあの注意書きだけはちゃんと書いとかなきゃなと思ったw
>>254 SEXシーンは18禁だよさすがに深夜でも流せないはずだけどなぁw
>>254 そういう規制しないように深夜になった気もするんだけどね(最初のベルセルクとか)
その後深夜でやる目的が変わってるんだろ
枠が安いとか視聴対象者が大人とか
更にその後配信が進んで時間帯関係なく誰でも見れるようになったから規制せざるを得なくなったのかなと
980 【中部電 64.1 %】 sage 2019/07/06(土) 01:57:11.39 ID:l+RTzb7X
>>761 ようし、たまった録画を消化できるぞぉ。
まだメンバー全員生きてるところ。
よう俺w
今は小学生が配信で普通に深夜アニメの話してる時代だしねぇ(´・ω・`)
親と一緒に深夜アニメ見る家庭はないだろうw教育は関係ないw法律をすべて熟知して教育なんてする親も珍しいだろうしw
>>270 こどおじさぁ…悲しくならんの?知的障害者だからって甘えんなよ
>>266 お前は土曜日もわからんのかこのタンカスがッ!
>>274 うわ、こいつつまんねw
こどおじはお前だけだからもっと自分の心配しろよw
40過ぎたら結婚しろとも言われなくなったな(´・ω・`)
ブサイク
ハゲ
チビ
モテない
童貞
ヤリマン
貧乏
くさそう
イキリオタク
下手そう
風俗中毒
センス無い
学歴低い
親の職業が恥ずかしい
肌が汚い
>>266 お前もこの時間このスレで何やってんだよ
使い古されてきたこどおじ煽り、アニメ系の実況板ではなんとまだ効く事が判明
http://2chb.net/r/livejupiter/1562348044/ なんJで今日BS11スレで発狂してたこどおじが晒されていて草
>>280 んな奴1匹をいちいち晒すのを人生の娯楽にしてるお前に同情しちまうよ(´・ω・`)
今起きた…
今日は絶対実況したかったのにできへんかった…(´・ω・`)
浴衣はずんこだけでいい。侑里ちゃんと秋ちゃんはノースリで頼む
かわいいが露出が少ない
じゅんこまで赤い浴衣着るなよw
なんで3人とも赤系統なんだ。スタイリストやる気ないだろ
>>295 誰かひとりでも黄系か薄い紫か青にすりゃいいのにね
高見侑里ちゃんおめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
細江マンいま良からぬこと考えたろ
少し濡れてるくらい
>>302 帰宅して録画見て大爆笑(^-^*)
脳内は常にエロに支配されとる
すでに何回か見逃してるけど見にきた
怪しい勧誘なのかな
>>314 これの魅力はブッ飛んだ内容に負けてない吹き替えの熱演も大きい
こんな事をしてたのにブッホは魔法使いの街で重鎮になってたな
アイスキングとの過去回知ってると知ってないで印象が違う
中学生くらいの男子にとってタンクトップのエロいお姉さんとか堪らんよね
>>385 イチゴ美味しそうに食べてたので、味は変わらないのかも
むしろ、うらやまし(ry
>>388 どうだろうなぁ
それまで何故か2人の絡みが全く無かったところ見ると初期からあった設定なのかもしれない
>>395 クリスマス回にはもう考えていたと思うけど
>>402 マーセリンの親かなぁ とだけ言っておこうw
この頃はマーセリン割とメンヘラの構ってちゃんかと思ってた
まさかこの世界では相当の常識人だったとは
これジェイクじゃなかったら死んでたんじゃないのかw
>>420 ビジュアル系バンドは常識人ってやつだな
この伏線の回収何十話も後だったよね
そのまま投げっぱなしかと思ってた
>>447 今も夢か現実か解らないようなお話なんですがそれは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ガンダムBDはじまった
ああ、女だらけのガンプラレース回か
この世界のガンプラの地位ってGX以降の遊戯王ぐらい高いのかまだまだマイナーなのか
モモはマスコットだからまだしも、コーイチ兄さんは一切パワーアップなしで最後の最後まで戦力の中核だったなぁ
ショックガンダムとダイバーナミは物語上まったく関係なかったという
かなり割り切った仕様
>>457 ダイバーズの新作か
こいつは……何のガンプラ? なんか見たことあるけど、もやっと思い出せない
>>457 ストライクをベースに改造したガンダムかな?
新作とはいえGMの逆襲的な物なのか
TVシリーズ続編なのか
>>457 キャラの髪型がポニーテールみたいで、リクとは別人に見えた
>>473 本筋じゃない話は、こういうのがあるから好き
チャンプチームのチャラ男も、もうちょっと味がありそうだったけど描写が足りなかった
サラと初めて会ったって
アヤメとは会った事あるんだっけ
新作はここら辺のキャラにももっと触れてほしいが、まず出るかどうか
今回のコーラを探せは難易度高い
売り子役とか、ネットで情報得るまで気が付かなかった
>>479 リクがアヤメの思い出ガンプラ取り返した時に、リアルで店に来た
アバターだからリアル以上におっぱい盛ってる子多そうw
女だけの水泳アニメや自転車アニメはあった気がするけど、
マラソンアニメはなかった気がする
俺は子供のころ、アオシマの合体シリーズは手切りで全部組み立ててたんだが・・・
こんな事ばっかりしてたら司さんが切れるのも無理ねえな
トライアスロンもあの格好で走って泳いで自転車のるんやで
>>526 ランナーの上から切り出していけば順に組み立てられるというパーツ配置も良い
(欠点:ガンプラではない
シンカリオンが出るとか本家より自由度はあるクロスオメガ
そろそろマンマシーンぐらい出てもおかしくないガンプラ情勢
>>540 マンマシーンはバンダイが黒歴史にしてるから無理っぽい
首元のデザインは昔のポピー時代のマークでいいんだっけ
EXVS2で煽りスタンプいう認識になって風評被害を受けまくってるザクレロ
ジオングやガンタンクを選んでおけば、こんなことには・・・
ベルティゴとかベルティゴとかベルティゴとかあるでしょ
今回の話を観て、ガンプラに興味を持つ女の子とかいるんやろか??
初期の格闘道場で修行する話でゲームだから体鍛えても意味ないって話だったのに
トライアスロンの最初のマラソンは何で差がつくの?
>>537 昔からカンタムロボとか出してたし、最近ではゴマちゃんロボ出してたな
>>582 普通のRPGでもコントローラーさばきで差がつくみたいなそういうアレだよきっと
スペックは同じでもプレイヤーの差があるんだよ
運営の不手際で上位報酬を皆に配るってソシャゲで偶に見る光景
>>583 シンゴジラにギャバンとか出てたし、スーパーヒーロー作戦な感じ
最終回でこの女傑二人の絡みシーンを入れたのは好感触
>>602 オーガとチャンプのフォースが、リーダー以外のキャラも立ったのはよかった
オリンピックが近いんだしアイアンリーガーでもやってくれよ
ナチュラルとコーディネーターって価値観もスペックも違い過ぎて
もはや別の生き物だから共存なんて無理じゃないかな・・・
>>608 んもー、おじいちゃんったらー
テレ朝チャンネル2で放送したばかりでしょ(´・ω・`)
>>604 中国限定のライドウォッチ買いに行くライダーオタより凄いのか
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ' 2万出すからもっと俺を強く殴れ!
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ =二=二 ̄
,.-‐、 ノ ..`ー-─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐(' ,. ,._ ,.-,.、 -=二_ニニ==-
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) // j / / ノ -=ニ_ ̄
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |' __ノ `-/ノ `ツ __ニ_二=-
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l // // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,' ヾ、_/ /_i______i_ヾ:;'
(_,. { , -─-、 / / ,.--、 / / /
ノ `'ー----`' /} ヽ \ ノ _} / \
種死は総集編多かったなあ
ビートレスほどじゃないが
>>629 開始4回目で総集編をやった伝説のキスダム。
まぁ、でも実は結構好きだった・・・
>>635 オリジンでは連邦兵に殴られているアムロ
>>633 よく考えると、アスランって自分の判断で戦っていないからおまいうじゃないかも。
種
・親父に言われて戦った
・女に諭され寝返った
・(婚約者を寝取った)親友に言われて戦った
種運命
・議長に言われて戦った
・巨乳に匿われて寝返った
・(自分をボコった)親友に言われて戦った
AGE1タイタスをいい感じにザクとミキシングすれば
ルナマリアが活躍できそうなザクになります
>>640 そこの連邦兵、一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!
総集編多すぎ、脚本書くの遅いのに打ち上げラジオやってて
スタッフがブチ切れてたの草
>>644 全部ボーカルの女が踏み台として終わらせた
グフはまだかね
>>646 ディオメディアが褒められるやつはアホガールぐらいか
流石に本編がアレすぎたので漫画版や小説版は
キャラの心理描写にフォロー入りすぎてるね
しんぼたくろうの作画、種死にはあわなさすぎる(´・ω・`)
>>652 ドリカムのリーダー?と結婚したんだよね
このシーン観ると昔見たFlash動画思い出して笑っちゃう
∧,_∧
( ´・ω・`) ♪
,γ::∩ミ < ♪
/⊂ニ ニ⊃ヽ
.(__ノ乂:∪彡(_)
∧,_∧
( ´・ω・`) ♪
/ \ ♪
レ'\ γ∩ミ.
> ⊂:: ::⊃
. / 乂∪彡
おっぱいのでかい方のラクスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
当時のライブシーンこんなんだったか?
全然違う気がする(´・ω・`)
元議長の息子でなんやかんや特別な地位も手に入れて能力もある
なのにとことん落ちぶれるとは誰も予想できん
こんだけ歌の方向と乳の大きさが変わったら、
普通に偽者説が出回りそうなものだが。
>>660 あー・・・まぁあれも嫌いじゃないかな
>>666 ケンコウな生活だっけ
勇敢なる実況民のみなさーん
日本をよくする為にがんばりましょう〜!
家庭用連ザ2でミーアザクを守りながら核ミサイルを迎撃ミッションがあったな
>>704 外伝には顔が良いだけのコーディネーターがいたような
>>717 顔がいいだけの無能ってつらすぎる(´・ω・`)
カガリ 「オーブの事だって私は・・・」
まぁ、カガリはオーブ首脳陣をまったく掌握できなかったんだし
居ても居なくても変わらなくね?
>>719 クルーゼ「貴様の心も連れてゆく!」
されたからしゃーない
>>727 しんぼたくろう作監回はこうなる
平井久司さんのキャラデザに絶望的に画風が合わない人
今はアイカツで作監やってる
ラクス・クラインもミーア・キャンベルもCV:田中理恵ってところでは同じ人物か
田中理恵さん最近全く声優としてみかけなくなったな、マジックカプセルの方はよくみるけど(
>>698 コーディネーターって基本頭悪いよね
ラクス教信者ばかりだし
>何を考えてるんだろうな、議長は・・・
まさか、デレマスにはまって自分でもアイドルを
育成したくなったんじゃ・・・
>>727 映像を無理やりワイドにしてるんじゃなかったっけ
ガンダムSEEDってどんな終わり方したのか
忘れた。
前大戦の後、姿をくらましたラクス・クラインの替え玉として、ギルバート・デュランダル議長により用意された、ラクスの影武者。
顔は整形手術によってラクスに似せているが、声やスタイルなどは、元々のミーア自身のもの。
本物に比べバストが大きく、コスチュームもきわどい。
はっきりと違いがわかる点は、髪飾りの形と、若干濃いピンクのストレートヘア。
また、彼女が連れているハロは赤色で、英語音声で話す。
ミーアのおっぱいさえ縮ませればラクス様の表情も良くなる
>>735 アドベンチャータイムが完結したんでもうプリンセスバブルガムの仕事も無いのか
>>735 最近YouTubeでホラーゲーやってるよ。
カガリ「何してるんだろうな、あいつ・・・」
アスランにしてみればお前こそどこで何してるんだ。
>>714 ミーアザク使うとさっきのライブの曲流れなかったっけ?
>>735 山寺宏一さんと結婚したから子育てに忙しいのでは?
本当にシンってミネルバクルーと深く関わろうとしないよな
理解者とかいない以前の問題だった
コーディネーターは遺伝子的にあれを別人と認識できないよう操作されてるのかと思うレベル
さすがに画面を潰すことはしないゾ
4:3の上下をカットして16:9にする、いわゆる貧乏ビスタだゾ
>>734 ガンダムSEEDは良かったが、それ以降は
全部同じテンプレキャラデザに見えるんだよな、平井キャラって・・・
ザフトってナチュラルより性能あるのに
なんで勝てないのかな
顔が一緒で胸が大きくなったなら普通は別人でなく豊胸手術を疑うよな
>>784 ニュートリオンビーム受信機ついてるんじゃなかったっけ
逆に撮影(元フィルム)が16:9で、両端きって4:3を放送してた
00年代半ば、ということもある
前大戦を起こした議長の息子で最終決戦で
地球軍に寝返って、婚約者を親友に寝取られた
アスランってザフトの中でも微妙な立場だな。
>>781 コップクラフトでるで
メインキャラだし
ロックオンはコクピットに狙撃銃型コンソールあるから
コクピットのみの舞台劇でも演技しやすいね
>>780 近代装備の日本軍が中国には勝ちきれなかったようなもんだ
ガンダムNTってCMだけで何であんなに気持ち悪い気分になるんだろうか。
アスランがダメなら大人がフォローしないといけない筈だが
艦長達って碌にシンと会話してた記憶ないんだが・・・
ガンダムシリーズ主人公でよく殴られるランキング
1位カミーユ
2位刹那(殴られるシーンは少ないがロックオン弟にボコボコにされて回数を荒稼ぎ)
>>807 舞台じゃなくって声優の朗読劇ならCSで放送してたりするな
結構実況が捗ったりする
>>820 艦長はフェイスだから面倒な奴の指導を拒否する事ができるのだ
>>811 刹那やガンダムマイスターが「俺たちがガンダムだ!」と言えば、殺陣はMS戦とも言えなくはないな
>>780 中立がちょっかいかけてるのが外伝でちょろっと語られてる
ブチギレて姉ちゃんのスカート引き裂くくらいして欲しかったな
>>835 あそこまでは実際空気だったよな。
最終話の後の特別編ではオーブの慰霊碑の前で
カガリとアスランを破局させて正妻の座に収まったしな。
デストロイみたいな糞雑魚よりザムザザー量産するだけで勝てたのでは…?
('ω'`)
シャワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
えっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっr
>>858 ニュートロンジャマーキャンセラーはもうあったっけか
シン全然映らんな、後半とかシン視点のは無しの筈でもキラのシーン入るし
シャワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんでエロシーンばっか新規作画なんだよ
下品過ぎる(´・ω・`)
BSフジの脳ベルヒットスタジオで、水木一郎アニソンメドレー
>>868 あるね
序盤で地球軍ですら核使ってたし
今のってメイリンのほうが腹に肉が付いてるってこと?
>>878 当時はこのシーンに新鮮さを感じた
まだネットに金がかかった時代である
なんかGジェネ新作のMS紹介欄セイバーとか差し置いてゲルズゲーがいた気がする
>>878 MS戦の新規に君が気付いてないだけやで…(´・ω・`)
ルナマリアは戦闘員でよく動く
メイリンはナビだからなかなか動けない
しょうがない
もう少しこの二人の関係をどうにかできなかったもんかな
>>901 一番わかりやすいのがストフリ受け取りに行くキラのシーンだね
実際、アスランのような行動をしてる人間には
従いたくないよな。
>>871 1クール目終わったからもうシンは主人公じゃないぞ
主人公キラ、ヒロインアスラン、兵士Aシン
>>916 キラが大暴れする前だからもうちょい先じゃない
>>917 漫画とかではフォロー入っててアスランの言葉にシンも影響受けてるって描写が入ってる
これを本編で何故出来なかったのか
シンはアスランの知らないしアスランもシンの知らないし
難しいな
主人公が日陰に追いやられるってゆるゆりの赤座あかりを思い出すが
あっちはネタというか設定上だからまだいいとして、こっちは…
こういう会話もっとやって欲しかったのにキラ乱入で空気最悪になったのが残念
こういうセリフ行っといて
又キラのとこいくんだよな
ここからアスランとシンの関係良くなるのかと思ったら
キラがセイバーだるまにしたせいでぐちゃぐちゃになったな(´;ω;`)
カガリは今泣いてるんだー!でセイバーボロボロにするの早く見たい
>>929 つか、シンが洞窟を通る作戦の後ぐらいまでは
アスランとシンの少しずつ関係を修復してく展開は
良かったのに、嫁のせいで突然脚本が破綻したよな。
このEDアニメーションって当時の?
それともリマスター時に作りなおし?
>>944 キラは敵じゃないだの仇は取ってあげましたよとか最悪すぎる
しかも脱走して襲ってくる始末だし
>>944 ぷっwwwwwwアスラン雑魚wwwwww
バニングみたいな上官がいたら良かったんだがなぁ
途中で死んでもいいから
>>899 今年中に発売のはずなのに情報公開が遅いなぁ
未だに発売日すら未定・・・
>>954 彼から死を奪ったら彼に存在価値なんて……
しかし会話が助長でつまらんな
ガンダムには富野節のようなやり取りが必要だわ
>>960 そうなんだ
このED見て2クール目の時点で既にメイリン×アスランの構想あったんかなと思って
>>958 全然情報こないな
ガンブレのアプリはいきなり情報降ってきてそろそろ配信なのに
>>964 マジか!
久しく目新しい情報がなかったからすごい楽しみ
>>958 なんかPV作ってて近日公開予定ってのは見た
そういえばガンダムブレイカーの新作が発表された模様
わかるわかる。うんうん。
08っぽいことをしたかったんだよね、うんうん。
これ狭い坑道をコアスプレンダーに追尾して壁にぶつからず飛ぶインパの上半身と下半身がすごいよな(´・ω・`)
>>956 マトモな大人が
レギュラ−としていないのが
SEEDシリ−ズの欠点の1つだと思う
>>966 なんというかとりとめのない話ばかりよな
くっそ面白くもない会話劇を延々とやられたらそらだれる
>>976 ラブライブは秋以降今年中には出すって発表したぞ
>>954 ゴールドエクスペリエンスレクイエムに攻撃されたとしか思えない・・・
('ω'`)
>>985 精神的に未熟な少年少女をMSに乗せすぎだろって話だよな。
ガンブレには出てくるんですね
>>966 だからせめてと池田さんに一杯喋らせてるんだよ
-curl
lud20250203203807ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1562345843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS11 27276 ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
・BS11 22607
・BS11 21670
・BS11 15276
・BS11 26730
・BS11 25760
・BS11 27164
・BS11 25976
・BS11 22667
・BS11 22679
・BS11 27006
・BS11 26471
・BS11 21647
・BS11 20786
・BS11 23746
・BS11 24736
・BS11 26697
・BS11 27356
・BS11 27106
・BS11 26874
・BS11 26317
・BS11 21761
・BS11 26575
・BS11 26727
・BS11 26627
・BS11 25667
・BS11 23768
・BS11 27906
・BS11 24678
・BS11 26087
・BS11 24672
・BS11 21762
・BS11 26037
・BS11 24376
・BS11 24706
・BS11 26117
・BS11 26187
・BS11 22673
・BS11 27068
・BS11 23706
・BS11 24675
・BS11 26967
・BS11 21672
・BS11 23767
・BS11 26907
・BS11 26027
・NHK BS1 7462
・BS-TBS 7612
・BSフジ 7621
・BS-TBS 7162
・NHK BS1 8627
・NHK BS1 7206
・NHK BS1 7862
・NHK BS1 6792
・平昌オリンピック2018 ★267
・平昌オリンピック2018★647
・平昌オリンピック2018 ★276 大修正
06:38:11 up 21 days, 7:41, 0 users, load average: 8.87, 8.98, 9.87
in 5.1621680259705 sec
@3.8150520324707@0b7 on 020320
|