◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 5346 ->画像>120枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1638974768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エンジョイ勢「(せっかくガチ勢いなくなったのに。今度はこいつが)」
マヤって子が「このチームにいても得るものがない」って思って抜けたら終わりそう
なるほど、スノーホワイトにはそういう亡霊が憑依するのが伝統か
これチームがたるんでるのかこの女子がイラついてるのか
ドラえもんでもジャイアンが消された世界ではスネ夫がガキ大将になってたからね
そういうのは監督が言う事でチームメイトが上から言ったらダメなんやで
元Cクラスの俺から見て、今のお前に足りないものがある
危機感だよ
まぁ、あんまワンマンになるとそこを抑えられたらとかなるな
言う人間が変わっただけで空気的に元からそういうチームなのか…
次の試合はマヤを外してどれだけやれるか試してみればいいのに
マミさんとマヤさんがドリモンに引っ越してくれば最強じゃね
ワンマンを崩された時の作戦を用意しておけばいいのよ
>>81 登場するチームの上澄みがどんどん加入して元いたメンバーは…
. . . ./´-―――-、\
. . //. .,-―=ヽ、 \ \
. .. ./ / . .(_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
. . .l i ノっ \ーi | i |
. . | | . .く、 . .(_`し´ . .| |
. . .l i . .i_/. .Y ./ / 心配ない これさえあれば
. .. .ヽヽ . ./ / / /
. . . .\.\_ ` ̄ ´ . .//
. . フ ,_⌒). .(⌒´、く
. . く く  ̄ . . ̄´> >
. . . .ヽ ヽ . ./ /
. . . .ヽ i´ ) ( `i /
. . . . .ヽー´ `ー/
. . . . |⊂二⊃|
. . . . ヽ===^ノ
>>100 そのうちテンション上がって背中に刺繍するんだな
風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>119 最後1人になってソイツが最近弛んでるんじゃないのって言い出すぞ
お風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NYきたあああああああああああああああああああああああああああ
>>106 バイトしてるけど、家の手伝いだからいいのか
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
主人公サイドもギスるの期待してたのにマジで平和に進むな
NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
仲良しでいいねおじさん女の子が仲良くしてるだけで涙がでますよ(´・ω・`)
>>157 金もらって無きゃいいんじゃね?知らんけど
>>181 スーツ着るならボタンくらいは自分で付けれるようになる
>>190 昔イカサマ仕掛けたらイカサマバレて買い出し担当固定にされたの思い出したわ
こういう夢に向かってキラキラしてる女の子がレ○プされて夢ぶち壊されるのスゲー興奮する
今更だけどこの洋子さんが
アイマスでいうところのプロデューサーポジションで
ゲームプレイヤーの代わりのキャラなの?
>>225 棚卸しなんてしてなさそうだし在庫多少パクってもバレなさそう
>>171 ストレス展開が嫌いな視聴者いるから敵チームでやるんだろうな
>>230 ゲームだと中学生のままみたいだけどなんで進級させたんだろうな
よく携帯友達の前においていけるな
絶対ブックマーク漁られるぞ
>>269 スマホなかったら暇つぶしできないからスマホ置いてくとか考えられないわ
>>281 胸が無くなるから駄目
たまに突然変異が出てくるけど
>>294 つまり、それで驚いていた主人公達のレベルは
マミ「ここならマナカくらいの実力でも試合出してもらえていいな」
>>309 そしてそれに馴染んじゃってるYOUちゃんは
そして来週、何故かスノーホワイトに加わるマミの姿が…
>>309 どんだけレベル差が開いてしまったんだろうかw
>>322 ぬるま湯でレベルが落ちたな、って元メンバーに煽られるんですね
よーし、おまいら
メンバー全員の名前とCVを言ってみろ
>>338 ふとももとか保存してたはずなんたが行方不明になってしまった
アイスホッケーしたこと無いから楽しい楽しい言われてもイマイチ共感できないんだよなあ
>>223 女の子にボタンをあげるシチュになったことがないのです
いうても東京と栃木なら来ようと思えば普通に来れるだろ
これがマミの最後の言葉になろうとは・・・(´・ω・`)
>>357 でも戦車運転したことなくてもガルパンは面白かったろ
てっきり久しぶりに試合で会った友人がホッケーサイボーグになってたりするのかと思った
DAISDUKEっ
でもAのレベルはえらく違うのな・・・まぁそうだなランク上がると全然レベル違うとかはよくわるのが
>>363 群馬県民と一緒にするなよ!
アキバぐらい余裕で行けるぞ
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もしもし、こっちから電話が
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鉄道オタが騒がないってことはちゃんと描かれてる電車なんだな
スマノならてんてけてんみたいな音にして(´・ω・`)
>>357 俺はモビルスーツ戦やったこと無いけど楽しそうに見えるよ
>>330 中学生の妹ちゃんもでけぇなぁ(;´Д`)ハァハァ
>>375 中高生くらいだとなかなかね・・・
秒速も栃木になかなか行けなかったし
マミちゃんがメジャーの寿くん親子みたいに煽り倒してこないからがっかり
>>357 熱い試合展開や流れは見せないからね、部分的にしか描かない
>>414 なんか、最近の絵ってどんどんおっぱい大きくなってるよね
>>403 スティックで頭吹っ飛ばされるかもしれない(´・ω・`)
>>397 あと2,3話しかないのに今から来てもw
>>377 >>384 なぜか自衛隊の戦車とヘリには幼稚園の頃に乗った覚えがある
残り話数でスノーホワイトと戦ってビクトリーダンスして終わりかな
>>357 俺は友達いないけど学園物のアニメも日常モノも楽しそうだと思うよ
>>425 リアルの子供も昔に比べておっぱいおっきくなってきてるしね
友人が東京に染まってホッケーなんかまだやってんの?ってチ○ポ落ちしてる展開もありだよな
>>427 でも1話だと7人でビクトリーダンスしたじゃん
>>421 小学生の時に一人で電車のって東京行ったわ
日光からだと東武線じゃないと乗り継ぎ必要だしお金も結構かかるけど
ゲーマーズでプラオレめっちゃ推してたな
角川アニメじゃないのに驚いた
>>433 これは本当思う
ストーリーとしては変わったことはしてないけど基本は抑えてる感じ
今期上位だわ
>>430 尺的にそんな感じそうね
で、仮に二期あるならそこで今回の約束通り決戦みたいな
日光って東北本線のイメージしかなかったわ
東武走ってたんだな
>>458 縮むってほどじゃないけど、まぁ戦後伸びてた平均身長は頭打ちかちょっと下がってた気はする
>>464 日光には日光線しか走ってないよ、東北本線は宇都宮な
>>403 だが相手はスノーホワイトだから魔法少女を暗に示しているかもしれない!
>>466 女子は分からんが
男子の平均身長が170下回ったらしいな
>>466 たしか10年くらい前に健康診断で毎年更新されてた身長がついに止まったって記事読んだな
日本人の骨格ならここまでだろうという予想と一致していたらしい
>>474 少し前は172とかいってた感じだったのに縮んだかー
食堂オモニより小姑のいびりがきついな
夫がちんだのヒロインのせいにしてた
早く話さないとスーツに合う革靴とかいろいろ買われちゃうぞ
無知で単純とか豪放だから旅に出たとかまったく味方から人望ないねw
いくら焦ったからってあの兄を呼び寄せたのは失敗だったね
ファワンひどい言われよう
>>530 よく見てるね
私は気が付かなかった
>>532,534
実際どっちが上位なんだろ
ふぁわんに心の余裕が無い様を描いたのかも
伸和ピアノのCMなんて遠くへ行きたいでしか見なかったけど最近ここでもやるのか
フギョム王妃見捨てる気マンマンで草
保身の塊のチェソクチュまでドン引き
>>556 いや義祖母だ
サンの父親より歳下だけど
王妃が来た時のフギョムの焦りっぷりに草
>>552 アンパンおいしいじゃん!
四十七人の刺客キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
面白かったんだかイマイチだったのかいまだに自分の中で判断が付かない作品
説明の部分は、これでいーんだよね、テンポのよさ
宮崎駿のナウシカやらびゅたも、オープニングの絵だけだった
健さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょんまげってお風呂入ってる時もあそこに固定されたままなのか
>>593 寝るときもあのまま。
解くのは髪結いで毛先整えて結い直す時くらい
>>599 この映画自体今までの忠臣蔵と違う定番じゃないのを目指してる感じだしまあこれで
いいんじゃないかな
黒木瞳は剣道やってたらしいから
一度手合わせ願いたい
奥さんかと思ってた。黒木瞳が大石りくやるのは違う作品か
矢野みたいのはハニトラ掛けなくてもバカだからね
しかも、東大派閥じゃないから、生贄なのも気付いてない
俺、森繁が死んだ事を2年くらい知らなかったわ
毎日実況してたんだから、どっかで死んだ事を見かけそうなものだが
これって、森繁が最期に踊りを舞って、大石に斬られるやつだっけ?
市川監督に健さん
映画の良かったころの映画人たちの
最後の最後の手慰み作品だな
日テレ チャリティーマラソンだとかSDGsとかほざいとるのに字幕がないやんけ
>>633 垣見五郎兵衛のシーンが好き
完全な勧進帳パクりだけど
浅野の殿様は異常に癇の強い、周囲が腫れ物に触るような人だった、って書き付けがあったなぁ
ビートたけしがやった本当は討ち入りしたくないやる気ない大石内蔵助のが見たい
風さそう はなよりもなお われはまた 春の名残りを いかにとやせん
>>642 吉良も「本当は名君だった」って再評価は疑わしくて言われてきたようにがめつく、さらに傍若無人で嫌なやつだっていろんな人が書き残してるらしいしな
ヤバイのがかち合ってしまったわけだ
>>645 まあ原作が池宮彰一郎だからあんまり真面目に見るタイプの作品ではない
>>645 本当に討ち入りさせたくなかったんなら
大石が江戸入りなんてできなかったのに
スルッと入ってこれたことから
いろんな学者が討ち入りを黙認してたって論を張ってて
>>647 結局は創作に史実に、不都合な事柄を隠そうとする人に、ごちゃごちゃで真実はもう分からんだろうなぁ
>>647 最近は綱吉やら日野富子やら従来悪人と言われてきた人が再評価されてるけど吉良は
学者で再評価する人はいない。小説家とかだといるけど
数百年後の時代劇の定番になってそうな
平成の出来事って何かあるかな?
>>657 自分の定義では 時代劇 =ちょんまげ だから平成に時代劇は存在しない
>>657 911に311に、数年に渡ったコロナに暗愚政権が暗闘繰り返した不景気…
割と歴史の教科書では色々書かれそうだな
「はやぶさ」プロジェクトの中心リーダーだった方は上杉家ながら吉良の子孫なんだっけ
赤穂といえば高速道路で覆面に捕まって1発免停くらったとこだわ
泉岳寺に行くのに今は高輪ゲートウェイができたけど
それ以前は品川か田町で降りて歩く人っていたんかな?
やっぱり品川から地下鉄に乗り換えて泉岳寺だったんかな?
>>662 群衆劇になりそうなものしか思い浮かばないよね
ひとりの主役と敵のいるものってなんか無いかな
>>674 舘ひろしなんか結構上手になって貫禄も出てきたのにね
>>677 鳩山一族と背後の国々と日本の愚かな民衆たち
>>678 途中、へんな歌うたって
へんなステップして笑われてたわ
燃えよ剣も面白かったし、最後の砦も楽しみだし
イデオロギー抜きに肩組めよ
我が川越藩主柳沢吉保!
一度も川越に来たことは無かったらしいが(´Д`)
>>684 柳沢吉保はこの時40ちょいだから大物だけど若い
>>693 > 自分あまり時代劇は好きじゃないので
仕事ですか?
>>698 10万円から30万円の間ぐらい。この時代だと20万ぐらいかな
>>701 1両がって書くの忘れてた。900万から2700万のどこか
高倉健は何の役をやっても高倉健
でもそれこそ高倉健
殿への恩義とか御家大事よりも、私怨とか面目潰された意趣返しだな
宮沢りえの全盛期っていつなんだろ
俺はサンタフェの時点で下り坂に入ったと見てるが
窓際太郎じゃんww窓際が高倉健と共演したことあるとは驚き
健さんくらいだと撮影の合間にすっきりさせてもらっるのかな
>>713 山本博文先生は忠義ではなくて武士の面目が立たないから討ち入りしたと言ってたな。
ただ吉良が名君とか浅野が精神の病気だとかの他の俗論については否定してるけど
宮沢りえは老けて太ると思ったら
逆に激痩せしてしまうとは
高倉健と宮沢りえの恋仲ちょっとムリあるだろ浅丘ルリ子のほうがお似合いだろ
この人なんでテレビに出られなくなったんだっけ
脱税だっけ?
>>721 宮沢りえが出てきた時はまだハーフタレントとか珍しかったからなあ…今見るとサンタフェの頃でも微妙…
今はハーフやクォータータレントたくさんいて
同じ年齢同士比べたら沢尻エリカのほうが圧倒的に可愛い
いつの間にかテレビから消えちゃったな。
感情とか言動抑えられなくなっちゃったとか聞いたけど
>>746 沢尻エリカじゃなくても
可愛いハーフタレントたくさんいるじゃん
それと比べてみ?
若い頃の宮沢りえも微妙だぞ
ホームアローンのパクリwwwwwwwwwwwwwwww
>>754 スタイルなんてどうでもいい
顔の話をしてる
>>742 伴天連の血が流れておるとか 妖艶な アレで出番終わりかw
>>761 ハリセンが無ければチャンバラトリオとは言えない
>>756 スタイルなんてどうでもいいデブじゃなければな
顔が良ければセックスは出来る
スタイルでセックスしない
そりゃあ、こんな妖怪みたいな婆さんより
黒木瞳とか宮沢りえのほうが1000倍いいもんな
敵を欺くには まず見方から お取り潰し後の公金を横領して銀座で連日豪遊だ 討ち入りの糸を気付かせてはならない
元藩士が貧窮して居るとか 士道不覚後才覚なしめらが
黄門様役やった人が悪人役やるとは珍しいな、初めてかも
>>767 もう少し長生きしてたら
せめて顔が立つぐらいに仲裁してくれたかも
って説もあるな
西村晃の黄門様は好きだったな
ただの好々爺じゃない雰囲気があって
>>776 元々悪役の方が有名
確か初代の人もそう
黒澤映画とか三船ヤクザ映画とか高倉健の映画とかでバリバリ悪役
後には家なき子もだったか
赤穂の江戸家老が気を利かして、吉良さんに300両も届けとけば事は起きなかったんじゃないの
忠臣蔵ってホンネはみんな討ち入りする気なくて再就職狙ってたんだが、世間がやたら敵討ち煽り臆病者と罵倒されるのでやむなくやりましたというのが真相
最近のドモホルンリンクルは、作業員が一滴一滴見守りながら製造してないのかな
>>783 いや、この作品は結局不明、赤穂側が柳沢の隠蔽に乗じての情報操作プロパガンダ説だし
恐らく通説だと浅野自身の公儀隠密の行状報告も悪くて
言動から言って心神耗弱系だから
正直どうにもならん
>>783 単に浅野が癇癪起こして吉良に切りかかっただけ。武士のくせに背後から襲うなんていう卑怯なやり方で。
芝居ではそのへんがカットされてるけど
昔、俺の変なおじさんが言ってたのは 朝の内匠頭がイカンのは やるときは斬りつけるんじゃなくて刺すべきなんだ 刺して背中まで抜けてグリグリすればイコンもなし
あっぱれ切腹 取り潰しは取り潰しだろうね 殺人事件だし 刺すべき論はしてたw
西村寿行原作の
「君よ憤怒の河を渉れ」って映画があってだな
高倉健主演西村晃悪役のなかなりキテる奴
>>795 そう、だから裁く方も少し冷静に考えたら
殺意も何もの乱心沙汰だから
本人切腹のお家存続ぐらい出来た訳
だけど、勅使供応の為か一挙にぶっ潰して遺恨を遺した
変に女っ気 女優を出しますが オッパイは出しませんwそういう話ではないので
>>805 賄賂慣習ごと闇また闇に 継続させるためであるな?
>>801 BS映画民は恐ろしいのー。
「君よ憤怒のーー」なんてワードが出てくるとは。
若い頃の中野良子が出てくる。新宿西口駅前を馬の一群が走る抜けるんだよな〜。
トンデモ作だが面白い。
なんで宮沢りえってガリガリになったんやろな
血筋からいうて太る体質やったろうに
>>815 ビートたけしの公家役での関西弁よりはいいよw
原作見たら討ち入りシーンがめっちゃ飯テロなんだよなこれw
やっぱり宮沢りえは、コカ・コーラのCMの時がピークだったんだろうな、リハウスよりもっと前ね
誰も知らないだろうが
>>820 このくらいがちょうどいいな ふっくらしとる 色も白いし 貴花田前だろうか?あの辺からオカシクナッタ気もする まあイロイロあらあな
>>820 肥りやすい体質の人ほどある程度で止められなくて頑張りすぎてガリガリになるイメージあるわ
よく分からんのは、
なぜ、綱吉はあんなに急いて、即切腹を命じたのか?
>>820 明菜はマッチ棒のせい
りえは貴乃花のせい
>>832 撮影でワンカットで書く俳優さんとかも凄いよね
>>834 あの元あまちゃんもそうなんだよなぁ
声が酷すぎる
りえが激痩せしたのは貴乃花ではなく市川右近とのあと
定番を外した忠臣蔵ってわりと好きだけど
どうもこのアレンジは刺さらないな
>>832 あの時代はある程度の人なら教育でそうやって訓練されてる。基本的に文字の旨さも出世する要件だった
宇崎竜童や岩城滉一出てんのか
下品な忠臣蔵になりそうな
>>849 あんなにブイブイいわしてたハズキルーペどこへ行ってしまったの?(´・ω・`)
今や完全にやすらぎの人でその前からあんな感じだから
このぐらいでもギラついてる石坂さん新鮮だな
古畑任三郎の時とか、あの落ち着きで実質イーブンに持ち込んでた
流石は伝説の名探偵
この映画、キャストが凄すぎて本編に
予算が回らなかったのか思えるくらい、地味だなぁ
>>852 健さんからしてそうだもんね
まあこれはこれで違う楽しみ方をすれば良いかな
>>835 若さゆえの過ちか?イヤ過ちというには 違うか もっと気の利いたこと言えれば良かったのにな「鯉が冷めました・・・」とか言っちゃってさw
お互いの進む道が違うので 私には相撲道があるので 彼女の事はおもひでです 背中で泣いていますwてへぺろw とか言えてれば 後々やけのっくいだったのに
>>847 岩城滉一は、チョイ悪キャラじゃなくて、根っから品が悪そうなんだよな。
だから、カッコいいが現代では主役には使えない。
医者の家系で、品の良さの垣間見える舘ひろしとはここに差がある
こんな優しい瑤泉院じゃなくて、間者が潜んでて、大石が仇討ちなど毛頭考えてないとか瑤泉院をめっちゃ怒らせて
これはお化粧代にでもって巻物差し出して、さらに瑤泉院から罵詈雑言吐き捨てられるシーンが見たかったのに
>>862 舘ひろしはいかにも金持ちの坊っちゃん上がりのバイク乗り
>>862 岩城滉一は借りた物を返さないと聞いて
クソ野郎だと思った
忠臣蔵でヤクザ映画って言ったら深作欣二で
渡瀬さん他が仁義なき戦いやってる時に主演大石の錦之助がこれだけは譲れないと
堂々歌舞伎大石やってるカオスだったモンで
後年高岡ヒロイン映画で敵をとった
>>863 どこかでそういうのも見たような気がする
忠臣蔵沢山ありすぎて
おもさげながんすさんが歌舞伎役者みたいだな
>>866 岩城滉一がナンカの役のあと引きづって籠ってるような かたせ梨乃に連絡して沖縄に引きづりだしてダイビングさせた話は好き
セックスはしてないと思うw金は岩城持ちらしい とにかく沖縄に来い全部手配しとくから みたいな
やっぱり
脚長だと着物も似合う
中国女子が着ると最高だよ
やっぱいい年こいて若い娘にうつつを抜かすって男の夢やな
あらあらw なんか気持ち悪いんだがw爽やかエブリバディではないねw
>>860 時代劇もヤクザ映画もといえば若山冨三郎と勝新太郎兄弟かなぁ
元禄繚乱だと安達祐実だったか
先代の勘三郎とかショーケンとか
>>887 武家だとどこもかしこも若い人に手を出してるイメージ
おっさんが好きな若い女など存在しないww
みんな若いイケメンに首ったけ
日テレ年末時代劇シリーズの忠臣蔵(里見浩太朗のやつ)は、
定番エピソード詰め込みで、分かりやすーい作品。
でも、感動できる。
最後に、綱吉が迷いに迷って、日光の高僧を呼ぶ。でも、上原謙扮する高僧はなかなか答えようとしない。
最後に「内蔵助という侍も、もう以て瞑すべしでしょうな」とヒントを与える。名シーン。
全然普通だよ
徳川家康だって70歳以上で
13,14歳の子とHしてる
>>891 健さんも小次郎とかやってるんだけどあまり似合わなかったね
>>895 人それぞれじゃないかな?愛とか濃いとか いや俺もそんな経験豊富じゃないけど どどどドウテイじゃないわ
>>898 30年以上前なのにきっと今年も再放送あるやろな
>>898 定番のド直球を知らないと変化球が面白くないわな
>>898 里見浩太朗なら、一人で吉良邸に討ち入りして全滅させそう
>>887 江戸中期くらいまでは、武士なら、若い男を好むのが嗜みじゃないのか。。
>>902 いわゆる当たり役が両方ある人じゃないから
「私が童貞を降ろしてやりたいと思います」だったらどうしようかと
>>906 50男と30女の組み合わせならある
男が優しくて仕事も金もある場合良い結婚相手
>>914 NHK大河ドラマの緒形拳がやった大石は良かった
>>914 やっぱり歌舞伎役者なのかな
吉右衛門はやっぱり凄かった
>>915 お主は、根が農民だから、武士の嗜みが分からんのじゃ。
エディケアEX飲むと、具体的に何がどうなるっていうの?
>>909 里見内蔵助「俺の名前は引導がわりだ、迷わず地獄に堕ちるがよい!
>>927 でも昔の人ってチンチンが炎症おこしたりしなかったのかな?(´・ω・`)
>>918 仕事はあっても金はなし 主税とカネもなかりけり 金が鳴っても霧もなし
「日本映画誕生100周年記念作品」として東宝の威信を賭けて製作され、市川崑監督、高倉健主演により1994年10月22日に公開された。
配給収入 5億円
>>931 里見浩太朗と高橋英樹と松平健が
悪党を斬りまくる時代劇とか作れんかな
誰が死ぬ前に
>>942 お主のところの3代目は、男が大層好きだったっていうじゃないか。
>>944 最後岡田准一が三人とも返り討ちにしそう(笑)
>>935 免疫がw出来てたからねw(適当w)今の清潔な環境じゃないからwセッケンで洗ったりしないしw
>>948 徳川吉宗徳川家斉徳川慶喜「そりゃけしからんのぉ」
>>923 今再放送やってる中村吉右衛門の内蔵助はいいよねぇ
大石内蔵助ってかっぷくがいいイメージだから、昔日テレでやってた里見浩太朗の内蔵助もよかった
>>951 役所広司の不潔?な感じがカッコよかったw
>>955 最後は家斉vs斉昭の子沢山対決な死闘と化してたな徳川家
下手だけどオランダのクォーターなんだよなぁりえ
日本人らしいだけでも感心するわ
>>962 20ぐらいだからな 顔パンパンになる頃や
おまえ 妊娠してるのか? え?そういう描写しなさいよw濃厚にw けどそんな大石内蔵助は嫌だ!
>>952 戦国以降の梅毒も淋病も普通にいた
海に入って貝殻で腫れを切ると言う気合の入った治療もあった
赤穂浪士事件から明治維新まで160年
明媚維新から今まで150年
そう考えるとそんなに昔じゃない
なんか普通に討ち入りするんだな
もっとこうゴネたりするのかと思った
50人近くも浪人がウロウロしてもバレなかったんだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 29分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222063051ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1638974768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 5346 ->画像>120枚 」を見た人も見ています:
・BS日テレ 3496
・BS日テレ 4665
・BS日テレ 6234
・BS日テレ 2165
・BS日テレ 4195
・BS日テレ 5411
・BS日テレ 5184
・BS日テレ 5405
・BS日テレ 2245
・BS日テレ 5452
・BS日テレ 5761
・BS日テレ 5429
・BS日テレ 1665
・BS日テレ 4626
・BS日テレ 5847
・BS日テレ 4831
・BS日テレ 4661
・BS日テレ 1956
・BS日テレ 2165
・BS日テレ 2430
・BS日テレ 4664
・BS日テレ 5906
・BS日テレ 6159
・BS日テレ 3612
・BS日テレ 2066
・BS日テレ 5091
・BS日テレ 2195
・BS日テレ 6078
・BS日テレ 1713
・BS日テレ 4119
・■ 田中れいな ■ 日本テレビ 『今夜くらべてみました 猫なしでは生きられない…猫溺愛美女の生態を徹底解明SP!!』 ■ 20:54〜21:54 ■
・BS日テレ 2016
・【FLASH】 BTS出身事務所の韓流アイドルが日本のCM&テレビを席巻! ジャニーズタレント起用中止で「ビッグボーナス」 ★2 [9/16] [仮面ウニダー★]
・BS日テレ 4802
・BS日テレ 2084
・BS日テレ 2051
・BS日テレ 2041
・BS日テレ 2157
・BS日テレ 4772
・【今日も】レゴランド・ジャパン36 【メンテ】
・BS日テレ 2159
・BS日テレ 2023
・BS日テレ 2085
・BS日テレ 6087
・【純愛】南青山43歳セレブ女たぶらかしの日々 男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 2人はほとんど部屋から出ず……★4 [和三盆★]
・実況 ◆ テレビ朝日 48517 わいすく
・【野球】日本テレビ、2016年の巨人軍主催ゲームの放送予定を発表!地上波のナイターは5試合(全国ネット)★2
・実況 ◆ テレビ朝日 66871 共通一次試験対策の苦労を知らない人達が出演する便組
・カティア萌えスレ 新婚14日目
・【裁判沙汰に】朝ドラ「あさが来た」スレ乱立も日テレ系のネットの悪辣工作【ナベツネ系プロ市民組織】 [無断転載禁止]
・【フジテレビ】1社提供キッコーマン『くいしん坊!万才』 26日の放送は休止 [muffin★]
・実況 ◆ 日本テレビ 59023
・BS日テレ 2291
・実況 ◆ 日本テレビ 62275
・実況 ◆ 日本テレビ 57320
・BS日テレ 1979
・BS日テレ 8070
・BS日テレ 1810
・【悲報】 日テレ「今日から俺は!!」 乃木坂ドラマなのにAKBにコラボを奪われるwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【日テレジータス】高校サッカー選手権・組合せ抽選会【TVer】
・実況 ◆ テレビ朝日 49170
・【テレ朝独自】「犯罪者扱い」ハワイで日本人女性“入国拒否” 売春疑われる? 若い女性から相談急増 ★3 [おっさん友の会★]
・【日テレ日22時半】トドメの接吻(キス) Part5 【山崎賢人】
・【テレ朝】日本×アメリカ ★7【WBC決勝】
・実況 ◆ テレビ朝日 67869 針のむしろ会見
・日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
16:30:51 up 39 days, 17:34, 0 users, load average: 9.94, 13.51, 40.04
in 0.7722589969635 sec
@0.048893928527832@0b7 on 022206
|