1 転載ダメ2017/08/20(日) 08:51:22.60
第104話「超絶光速バトル勃発!悟空とヒットの共同戦線!!」
第6宇宙のエース、ヒットの前に第11宇宙の強戦士たちが襲いかかる。
苦戦を強いられるヒット。そこへ悟空が現れ激闘が繰りひろげられる!
そういやゴワスさませっかく生き延びたのに消されちゃったね(´・ω・`)
魔女っ子宇宙回見逃して地味にショック(´・ω・`)
新キャラのデザインのいい加減さが
連載末期のやる気ゼロな状態の作者の仕事を見事に再現してる気がする
>>14
ははは
俺は買わないけど
一番好きかもw なんか全てが噛ませにみえる
それぐらいドラゴンボールは出来上がってしまってる
ブルー界王拳(10倍)と互角にやり合える時点でジレンより強いと思うんだけどなあ
ビルスは毛のないにゃんこのスフィンクスモチーフっぽいけどこっちはウサギかな?(´・ω・`)
絵がなんとなく滲んでる感じ何とかならないの?
なんで力の大会になってから絵が変になったんだよ
ディスポ、最初はビルス、シャンパと同じ種族かと思われてたけど別に関係ないみたいだな
こおろぎさとみが出てたエロアニメのDVD実家にあるわ
>>1乙
(´・ω・`)ネコマジンとは違う嫌な奴… 全王ってどういう理屈で最強なんだろう
マイトガインのラスボス的な存在なのかな
島田敏ってシロッコ以外イケメンキャラの役無いよね(´・ω・`)
バージョンアップしまくった神Padの中に全王様が閉じ込められそう
これどこの宇宙に誰がいるとか把握してないと楽しめないだろ
俺は全く理解してないから全然楽しめてない
>>82
いや、タイガー・ザ・グレート・ザ・サードがいるだろ モルボルにやられてたディスポが強キャラw
スタッフ頭おかしい
>>79
たぶん殴りかかったら世界ごと消されるレベル(´・ω・`) 光速超えた動きでギリギリかわしてんのに、
音のほうが早く聞こえんの?
>>82
いいもの側のキャラ自体が少ないような
ゴゥザウラーの金太くらいしか思い浮かばない >>89
サードさんって結構年齢いってる気がするんだw >>89
録画したタイガーマスクWまだ見てないや(´・ω・`) 時とばしって悟空にすでに破られたんじゃなかったっけ?
シャンパも同じ種族っぽいから
周波数で聞き分けられんのか?w
>>82
サイバーフォーミュラのグーデリアンは割とイケメンキャラだったような
タイガーマスクWのサードさんが最高かもしれんが >>94
ナウなヤングだから判らない(´・ω・`) >>115
よく見ろ
ビルスとシャンパは猫だけどディスポはうさぎだ >>110
面白いから時間出来たら見るといいぞ(´・ω・`) >>101
でもこいつらの戦い速くて見えないとか言ってるから
速いやつなら消される前になんとかできそうな気もしないでもない
耐久力もとんでもないのかもしれないけど え?どういうこと?
時とばしですり抜けたの? どうしてすり抜けたの?
種明かしはBパートでやるん?
別の機会までおあずけなん?
これ第7の誰か落ちそうになったとき瞬間移動で悟空が戻すのはありなのかな(´・ω・`)
>>82
ブロリーはムッキムキになる前はイケメンだぞ >>141
どうだろうまだフリーザ、ベジータ、ゴハンの見せ場・・・
無理かフリーザは何かある >>82
古代進だって他は
ドラえもん ホワッツマイケル さくら友蔵
だぞ >>137
大神官とかお付のノッポなやつに凹られそう >>146
いまのところ円盤の発売予定が無いらしいから
大事にするんだぞ >>146
いいね(・∀・)
何話か録画失敗しちゃったから裏山 この大会の後の話は「どっちの全王様強いんだろう」と質問から全王同士の戦いが始まるのかね
>>150
そうかすり抜けたんじゃなくて
時とばしでちょっと移動したのか >>82
まる子ちゃんのじいさん
三代目さくら友蔵 じぶんら以外はディスる最低な戦士たちたなプライドトゥルーパーズ
>>160>>162
実は関西とかはまだ終わってないというww \ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ 体から発せられるエネルギーです
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
>>160
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー >>154
ピッコロ大魔王「誰が最強のさくら友蔵か決めよう」 ブライドトルーパーズって正義の集団のはずなんだけどこれはいいんだろうか
アニオリキャラしか出てないどうでもいい時間長すぎる
>>187
ヤン・ウェンリーが策略で戦わずに勝つよ >>215
一回なったらあとは自分の意思でなれるみたいよ >>200
ゴルフやら世界水泳やらで彼是1か月ぐらい放送されてない
10月で終わるか終わらんかぐらい?w >>208
建前:エネルギー温存
本音:映画「神と神」の宣伝 今いってたじゃん
超より速いけどブルーより消費が少ないのがゴッド
>>223
そうなんか
ってなんでそこからブルーになった あれ、俺先週見忘れたのかな
なんでゴットになってる
>>244
よりスピードとパワーが増すからみたいよ
ただし消耗もでかい >>228
そうなのか
結構ズレてたんだね(´・ω・`) これって一つの宇宙以外全部消えるんか
どう転んでもバッドエンドやん
このピエロみたいな破壊神なら悟空余裕で勝てるんじゃねw
悟空がヒットの噛ませだったのかw
原作者なかなかやるなぁ
ああ、その昔コミックボンボンで連載されていた「ゲームウルフ隼人」で、
スパ2Xで主人公が鮫島と戦っていた時に何度も真空波動拳を打とうとして屈中Kでつぶされてたのを、
真空波動のコマンドやってるように見せかけて普通の波動拳つぶさせて真空波動撃って倒したみたいなものだな
>>244
ゴッドをコントロールしたのがブルーなんだってよ この狐みたいなの強い感じなのにさっきの落ちるくだりはなんだったの?w
こっちの破壊神と同じ種族ってとこツッコマ無いで終わるのか?
真っすぐ言ってぶっ飛ばす 右ストレートでぶっ飛ばす
悟飯も超2で銀河戦士の動きを止めるやつ無効にしてたしな
こんなしたっぱに本気でいかないといけないとかこの先どうするんだよ
このウサギみたいなザコっぽい奴、
フリーザやセルより強いん?
>>288
なにそのマイケルジョーダンとかマドンナとか出てきそうな漫画 >>323
中の人に高いギャラ払ってるからね
毎週仕事して貰わないと >>306
言っても能力に苦戦してる感じで単純な戦闘力みたいなのはそこまで高くない感じはする
戦闘力が上だと能力ほぼ無視してた昔のDBの感覚とはちょっと違うけど やっぱフリーザ編あたりで連載やめときゃよかったのにな
全然おもしろくねーわ
>>52
そう?気がつかなかった
誰か違いの画像頼む! ごっこっていっちゃいかんだろw
こいつらのアイデンティティやん
ヒットなんで亀頭ヘッドにしちゃったんだろう?・・・・
アストロ球団並みの時間の進みの遅さだな、今ならアカギというか
>>342
この流れだと
フリーザは今のこの二人より
強い力みせるということになる ヒットみたいにプライド高そうなのを攻撃するにはトイレ盗撮とかのほうが効果あるよ
悟空の出番少ないのは野沢おばちゃんがキツイからじゃないのか
>>361
何を言っているんだ?ドラゴンボールだぞ? >>306
それぞれ宇宙の代表だから
全員超一流の武闘家だぞ 18号の夜中のドンキにいるヤンキーみたいなのだけなんとかならんか
>>344
作者もフリーザで終わりにするつもりでフリーザを思い切り強くして
ピッコロの出生やらゴクウの正体やら設定も出し切ったからな >>270
最終回までの数話見てからエンディング見るとたまらん(´・ω・`)アニメオリジナル部分が頑張ったアニメだと思う どうせ最後はドラゴンボールで消えた宇宙復活するんだろ
48分設定いらんだろ
どうみても24時間はある戦い方だろ
>>344
作者も悟空が伝説の超サイヤ人になった辺りで終わらすつもりだが編集が許さなかった なんかカワイイのいる
じっちゃんまだ魔封破使うと死ぬんかい
>>383
セル編までは名作だろおじさん「セル編までは名作だろ」 この間2分W
本来なら俺たちが理解できないほどの超音速言語で喋ってるのかW
クリリン1人だけ外野で放置とか可哀想すぎるし
仲間が増えるしやったね
>>384
\ ドンドン (#`Д´)ノ /
\ ⊂l⌒i / /
\ (_) ) ☆ /
\ (((_)☆ / _, ,_
〃〃∩ _, ,_ ウーウー\∧∧∧∧/ 〃〃(`Д´ ∩ ウーウー
⊂⌒( `Д´) < の ウ > ⊂ (
ヽ_つ__つ < 予 | > ヽ∩ つ
────────< 感 ウ >──────────
_, ,_ < !!! | > _, ,_やめなさいって言ってるでしょ!
(* ゚∀゚)ウー /∨∨∨∨\ (;´Д`) _, ,_
⊂⌒、つ ⊂ノ / ∩ _, ,_ \ ⊂彡☆ ) Д´)ウーウー
⊂⌒( `Д´) / ⊂⌒( ゚∀゚ ) \ `ヽ_つ ⊂ノ よく考えたらこれ、45分間で勝った1つの銀河以外の全て宇宙が消滅してしまうんだな
めちゃくちゃだ
>>344
亀仙人「もうちっとだけ続くんじゃ」→それからのほうが長いw
週刊少年ジャンプの闇を感じるぜw >>344
マシリトのモデルになった人もそんな事言ってたな
そうすればもう一回ぐらいヒット作書けたって >>413
奈落に落とすために使用だろ
落とせば失格だからジャー要らない >>409
それを言ったら全裸で戦わないといけなくなる 小瓶なんか使わんでも魔封破でそのまま場外に落とすんでいいんじゃないかな
おもしろさではもうとっくに腐敗してるけど、金儲け考えると超までいってよかったんだろうな
>>421
マシリトさんはヤングアニマルで頑張ってください>< >>417
でも富樫みたいに逃げないで限界までやりきったんだから凄いとはおもう
もちろん見返りもデカかったけど
やはりジャンプで成功すると預金通帳の桁が違ってくるな >>421
本人がやめたがってるならやめさせたほうがその可能性はあったろうな >>421
それはフリーザ編くらいで終わらせておけば鳥山が疲弊しきって漫画描くの嫌にならずに今も漫画描き続けられてたかもって話だから意味合いがちょっと違う >>417
でも最終話の最初にゴクウとブルマの出会いのシーンの挿絵あったのちょっと感動したよ 鳥山明って意外とシナリオ作るのが苦手だから
ドラゴンクエストシリーズの漫画化をやってほしい
すっげえ売れっぞ
>>354
ベジータは既にギャグキャラ…アラレに触れてしまったから…そして17号はギャグも出来るイケメンキャラ…1番困るのはピッコロかと(´・ω・`)ヒット >>430
休載しまくりってのは逃げだと思うわ
富樫のせいで休載していいんだ風潮が蔓延した 亀仙人ほどの理想の師匠っていないよな
天津飯を説得する話とか感動ものだろ
>>439
現代日本らしい日本人らしいじゃんな
他国じゃこういうのあるんかな
蟻編の頃下書をJUMPで堂々と >>444
あれはピッコロ大魔王も使えてたから、そこからぱくった可能性もある >>415
参加していない宇宙もある(´・ω・`)全体的にスッキリしたいらしい天使達が? >>439
明らかに売り物じゃないのを我々は許容して買ってたからな
休載のが良心的だとは思う >>434
まあ、究極の原因は近眼が進んでしまった事 >>420
でもなんか瓶置いて気を溜めてってなった瞬間に亀仙人が観客席に居る気がする(´・ω・`)そういう次回予告フェイクタイトルな気がする… >>430
見返りとは言うけど、最近の集英社はやりきっても金になれば、延々と求めてくるのが面倒臭そうだわ >>432
ドラゴンボール連載中に色んな短編もあるし俺は面白いと思うけど…やっぱりギャグなんだよね(´・ω・`)どの時点で辞めて描き始めても微妙な気がする… >>437
基本的にはイラストレーターなんだよね(´・ω・`)ミリタリー図鑑とか世界的に売れてるんでしょ? >>445
アメコミは不定期発売じゃなかったかな?(´・ω・`)スタッフ沢山でシッカリ作り込んでから発売…週刊ジャンプみたいな沢山作品が載ってる雑誌が思い付かない >>437
今も作れば売れるのかな
おっさん向けに
昔はホリイ?でいくつかあったろ
アベルとかダイとか
あと他にいくつか()
ドラクエのBGMアレンジのどれだ
アベルかダイは違うか
あとググる気しないけど
漫画やアニメドラクエネタパクリいっぱいあったろ >>449
あの辺の雑誌を取っとくと後々ってね…(´・ω・`)コミックでは少し直してるし >>444
俺が言ってるのは師匠としての人格的な話の方な >>451
俺は最後の方の絵柄好きだったけどね(´・ω・`)良く言えば劇画タッチ >>458
「今のはメラだ…」って台詞入れとけば大丈夫じゃね?(・∀・) >>460
うん、単行本一応全部あるからわかる
数日前に進撃買ったから読んでたわ
>>463
ダイって結構王道だよね
年取るとガキ向けのは全て素直にはみれないけどね
時事というか社会風刺を普通にいれてくれないとw >>458
ドラゴンクエストシリーズの原作は全て
ポートピア連続殺人事件
オホーツクに消ゆ
軽井沢誘拐案内
で有名な
シナリオライター
堀井雄二によるもの >>465
なつかしい
各個人個人で今再評価する時代
定年後でもいいけどw 個々で答え合わせとかしたい
何の意味があるかはわからないけど
個人の人生、思いを振り返る
アベマTV 1年4ヶ月2000万DL達成、機動戦士ガンダム 12~22話 一挙 フラウ・ボウのB地区はピンクでセイラさんのブラは白w
★ホラースプラッター映画の元祖 先駆け サム・ライミ監督
21時~死霊のはらわた、2013 死霊のはらわた 2週連続
★ドラえもん 映画 放送中~のび太と雲の王国、のび太の南海大冒険 子供向けなのにコメ欄はド変態ばかり
★とある魔術の禁書目録2期 18~22、北斗の拳 87~90、ワゴンで行こう!、アメ車工房 >1-999
※地上波メディアの真実に気がついた人は、アベマTVでリアルタイムコメントで皆が楽しんでます。
※地上波はヤラセ演出や仕込みを思わせたり、糞すぎる糞芸人(嫌悪の対象)が騒ぐだけとか
地上波は視聴者を強制的に納得させるような観覧エキストラのエーエーエー相槌音声も嫌悪の対象