四時間もするんか
水曜日のダウンタウンは録音するか(´・ω・`)
スカパラは関ジャニのふざけた演奏にムカついてないのかな
>>23
週またぎなのかな
ありがと
面倒な事をするなwwww スカパラと金爆のジャムる所が見たいわ(´・ω・`)
キックザカンクルーと岡村靖幸のコラボ曲が聴きたかった
テレビで
指原莉乃で良いから、お嫁さんになってほしい…(´・ω・`)
バブルの頃だっけ
夏はtube冬は広瀬香美の時代は
広瀬香美って何かとトラブルメーカーなんだっけ(´・ω・`)
もうこれだよね 普段口パクで歌ってる連中に、コラボさせる意味があるのかと
ナナニーきたーあああああああああああああああああああ
老けたakbだなぁっと思ったら水樹さんだった(´・ω・`)
おまえら水樹奈々ファンだから、なか卯でしか飯を食わないんだよな?(´・ω・`)
昔はフレックスの意味もわからずになんとなく凄いものかと思ってたけど
実際にフレックスだからって運命の出会いなんて見つかりやすくなる訳ないよな
正直に言う
広瀬香美は昔からあまり好きではなかった
流行りだから聞いてただけで
ヤンキーがいるぞ…カツアゲされそうやな(´・ω・`)
>>102
TOKIOがいないから…(´・ω・`) >>98
上坂すみれおるやん
むろみさん歌って欲しい >>101 城東のボンタン狩りじゃあ(。・ω・。) 浜崎に
Movin' on without youなんか歌えんのかね
氣志團 綾小路ジャニーズのファンクラブはいってんのかw
中山美穂はワクワクさせてを歌うんだね
なんでその選曲だったんだろう
西内まりやとコラボしたのって何年前だっけか・・・(´・ω・`)
この曲はさすがに古すぎるだろ
ほとんどの視聴者がポカーンってなるじゃん
新井薫子とか大橋恵理子とか井上望とか桑田靖子とか出してくれ
鈴木雅之ちょっと調子悪い感じ?
いつもより声に伸びがなかったような
ここ1ヶ月くらいのうちに本人歌ったの見た気がするな
まちぶせ
なんだこのヤサグレ感満載のまちぶせは
ひとみちゃんを出せ
>>182
究極の片想いソングと言ってくれ・・・(´・ω・`)ショボーン この辺だと懐かしいと思うのは50代かな?40代前半はイマイチ?
あのちょっと甘ったれたかんじの歌声がいいのに(´・ω・`)
>>123
生歌でやるのか今からワクワクハラハラしてますw 木綿のハンカチーフは草野さんのカバーが一番やね(´・ω・`)ショボーン
>>182
好きだよと 言えずに 初恋は〜 (´・ω・`) ようやくまともに声出る奴が来たか
鈴木雅之も年のせいか声出てないしJUJU?下手だったなあ
言うほど都会も悪くないぞ
寧ろ、田舎の閉鎖的村社会の方が酷いわ
世界中の誰よりもきっと歌いなよ
ちょうど冬のドラマ主題歌だったし
フジテレビは懐かしの夜のヒットスタジオ特集を3時間黙って放送すればいいのよ
>>223
あの曲むずかしいもんな
プチ放送事故期待しちゃう さっきのはお前が都会に染まった側だろ!って感じだった(´・ω・`)
>>245
玉置つながりでワインレッドの心を歌ってほしいね(´・ω・`) JUJUってどこに需要があるの?
声量無し音域狭い音外す顔もマズいで素人の方がマシなのに大物扱いで不思議
ワクワクさせてよってドラマお暇なら来てよねの主題歌だったような(。・ω・。)ママはアイドルが派手だね?
>>248
世界中はアラフォー未婚女がよくカラオケで唄うよな >>247
あなたの生まれた家を見てきました
絶対怖いよな。 >>250
月面で宙返りした顔のくせに・・・(´・ω・`) 松任谷由美が出てきて翳りゆく部屋歌って
視聴者を鬱にして欲しい
昨今のピーナ全盛期に先駆者としてアピールしてくれ中山美穂
>>259
俺だろうな
楽曲は良曲多いし
ただ生歌はヘタだな アリスはジョニーの子守唄と何処へを歌ってくれればいい
ちゃんぴよんキタ━━━m9(・ε・` )━━━!!
森高ヤベエが悪い意味に変わったな
ボコボコで怖いわ
昔は色んな内容の歌詞があったな
今は恋愛と頑張ればっかり
>>259
アラフォーエロババア需要じゃね?
本当のアラフォー大物女歌手はなかなかテレビでないから 鈴木雅之も声が出てなかった
年取った人が音程を下げたり、声をふりしぼったり
挙句の果てにアレンジに見せかけて大声で誤魔化したりするのが物悲しいよね…
司会者へのライトが強いな
見ているこっちまで眩しいわ
選曲もベタ過ぎるんだよ
本当に今のフジの連中はセンスない
アリスのハンドインハンドコンサートを観た帰りに新宿のビニ本屋に寄ったら谷村新司が真剣に選んでてショックだった
俺ガキの頃のアリスと何も変わってないな
サイボーグなんかな
アリスのチャンピオンは昔から何度聞いても恥ずかしい。
この歌こそ、中二病の帝王だと思う。
喧嘩別れしたかと思ってた
谷村さんも今いろいろ大変ね
谷村新司楽しそうに歌っててよかった
まさか息子が捕まるなんてなぁ
チンペイ
ヤバいんだって?
こんなクソ番組出てる場合か
こないだ週刊誌の見出しに谷村新司の息子が盗撮したって書いてたな
>>304
もう年だから仕方ないな
紅白の北島三郎も声出ないだろうな この人は歌手だったのか…,
ボキャブラ天国の司会の人かと思った(´・ω・`)
曲名と歌手名の表示をもう少し大きくして欲しい
と思う近眼と老眼の46歳でした(´・ω・`)
若手は好感度アップ&テレビで抜いてもらうために
こんな生まれる前の曲でもノリノリで偉いわ
星空のディスタンスも好きだけどシンデレラは眠らないが一番好き
>>321
老いには勝てないから仕方ない(´・ω・`) まさかアルフィーが今も生き残るとはなあ。しかもたかみーこんな感じのままで
>>349
マジでwww
親父のエロを受け継いだんだwww ALFEE
還暦過ぎてこの声はすげーよなー
左のおっさんが一番上手いのに唯一名前知らん
>>323
過去に何度か50代スレを作ったけど、50代スレは過疎るんだよなあ この3人だけは何十年も音楽の方向性が違わなくてすごいわwww
大抵のバンドが「方向性の違い」で解散するのにw
アルフィーは姉貴の影響で少しだけ聴いてた時期があったな
音響どうなってんの?
現場がエフェクトかけすぎててそれを放送上で絞ってるとか?
これほど見た目統一感のないバンドが一度も解散や休止することなく続いてるのも凄いな
ヤンタンでパンティーのことをトーストティーとかゆってたな(´・ω・`)
>>362
60歳男性未婚率10%だっけな
高見沢俊彦には結婚して欲しい >>370
そうだな。石原真理子が愛人だったドラマだよな。 >>280
ここは本当に40代以上専用だと安心したw 昔、ももクロのライブに高見沢俊彦さんが出てきたけど…化粧が濃かったな(´・ω・`)
>>373
見た目は三人三様でバラバラっぽいのにw >>369
その割にはこのスレでは存在感会って、邪魔過ぎるw たとえ500マイル 離れていても
きっと飛んで行ける そうよ ラヴィングユー♪
>>380
>見た目統一感のないバンド
www全くだwww >>363
しかも事務所のだからその事務所でトイレ使った人自分もか…とわかってるんだよ。最悪だよな 桜井さん、ちゃんと歌ってるのに歌声が小さい。アリスもそう
内野はテレビが壊れてる??
むかし自販機でビニ本売ってたな〜
公園に捨てられてた事も多い
>>373
音楽の方向性の違いで解散するバンドなんかいない金と女だ!とバラすアルフィー(´・ω・`) >>410
あーそうなん
健さんも「養女」がいたな >>417
ビニ本収集ぐらいで我慢しとくべきだったね… >>406
ももクロを見に行ってたのね…φ(・ε・` ) >>432
Womanだったような
松下奈緒がピアノ弾くんだって >>373 アルフィー初期はフォークグループだったんだよな 富岡高校のダンスよりPVのプロのダンスの方がいい
当たり前のことだけど
先頭のこの振りの元祖はとんねるず?
当時に無かった振りだよな
>>434
今まで無理に引っ張ってたのが限界に来たんだろう >>455
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 荻野目ちゃん紅白出ないのかよ
ほんとタイミング悪すぎやな
>>380
いま再ブームのクイーンとその辺は似てるかも
桜井さんとフレディの超絶美声と歌唱力もw DA PUMP嫌いやったけどEXILEや三代目に比べたらまだましやな
荻野目洋子は性格良さそうだけど姉ちゃんは無駄にプライドだけ高そうだったな
当然の様に脱いで消えたけど
こんな手ユラユラさせる変な振りつけ当時やってたっけ?
>>487
なんで?この曲はスタンドマイクだから今でもできると思う >>407
バラバラなんだよwだからバランス取れて今更音楽性の違いとか出てこないw この前松本伊代がカラオケバトルで
90点超え出しててビビった
>>462
生きてたら51歳か
小6の時に キャンプファイヤーで
パパはニュースキャスターのワンウェイジェネレーションみんなで歌ったな ジュリーはもう怖くて呼べないよな
逆切れジジイになったし
登美丘高校ダンス部だったかにお礼言うべき
荻野目は
せっかくのコラボなら
桑田佳祐×長渕剛
平井堅×槇原敬之
稲葉浩志×上杉昇
氷室京介×吉川晃司
椎名林檎×戸川純
こういうのが良いよな
自分達も年を取るよね…(´・ω・`)
○アリス
谷村新司(たにむら しんじ) 1948年12月11日(69歳)
堀内孝雄(ほりうち たかお) 1949年10月27日(69歳)
矢沢透(やざわ とおる) 1949年2月6日69歳
○アルフィー
桜井賢(さくらい まさる・1955年1月20日(63歳)
坂崎幸之助(さかざき こうのすけ・1954年4月15日(64歳)
高見沢俊彦(たかみざわ としひこ・1954年4月17日(64歳)
なんだこのスカテンポ?の勝手にしやがれは(´・ω・`)
>>499
だよなー
登美ヶ丘高校で飽きたからなー DA PUMPが売れてるって事はジャニがあちこちにかけまくって圧力も衰えたって事だよな
来年あたりはAAAやw-indsあたりがブレイクしそうやな
40代以上ってあるけど、50代もいるよな?まさか60代も…?
ジュリーは昔のヒット曲歌いたくないから紅白も断ってんだろ
>>518
真っ白過ぎてアップにならないと誰かわからんwww 稲葉の勝手にしやがれのカバーはめちゃかっこいいよな
全盛期の沢田研二は美しかったなあ
あの美に比肩する歌手はその後出てきてない
沢田研二→郷ひろみの後はキムタクかと思ってたけど違ったし
>>533
美奈子とナンノと同級生やん(´・ω・`)ショボーン やっぱ顔というか頭のデカい人が声いいのかな
ジュリーしかり
>>504
若い時みたいに踊れるわけない(´・ω・`) >>494
姉ちゃん消えたのは付き合ってた男があんな事になったのがデカい気がする… >>454
最初のとこあんなふうにしてなかったよね >>460
ヒアル打つのは構わないんだけどなぜか最近芸能人みんな量入れすぎてアンパンマンになってる人多過ぎ 高橋真梨子には持ち歌歌わせろよ
何で勝手にしやがれなんだよ?
>>582
10日から悪魔のようなあいつの再放送やるから見てね。三億園事件のやつ >>580
あれはよかった
まさかのドラマ主題歌でw これは曲と歌い手の良さをお互いに消しあってるカバー
>>599
ヒアルロン酸は一度打つと打ち続けないとシワとくぼみがいっきにでるとかなんとか >>618
あなたの隣に誰かいるだっけ
ドラマやばかったな こういう洒落た歌はジュリーしか合わないと思ったが
高橋真梨子でもいいな
なんだあの緊張感のない勝手にしやがれは…たまげたなあ
平成が終わるってのに昭和を懐かしんでないかこの番組w
誰これ
声似てると思ったら本人か
なんで毎年miwaが出られるのかわからない
>>610
カバーなら、今話題の徳永ゆうきにLemon歌わせるべきだったよね(´・ω・`) >>627
それかな
なんか左に変なくぼみ出来てて顔歪んでる miwaちゃんで良いから、クンニさせてほしい…(´・ω・`)
やっぱり年を取ると、年寄りの歌なんか聞きたくないなあ。
若い歌手だけでやればいいのに。
髪切ったら誰かわからんな
けどこっちの方がいいやん
>>614
1〜2年前CSで再放送したの全話HDに録ってある(^ ^)
ちなみに妹役やってた三木聖子のデビュー曲がまちぶせなんだよね >>645
>>648
ミワ
長澤まさみ似とか言われてたけどマジだったんだな
女は髪型化粧服装で見分けつかんようにるよな >>650
ロボコンで歌ってるけどうまかったよ
あれの長澤かわいかった(´・ω・`) 前の髪型、似合わないと思ってたよ
長澤まさみより可愛い
miwaちゃん髪をバッサリ切ってるけど…もしかして…大失恋したんじゃないか?(´・ω・`)
>>629
マイクスタンド傾けて歌ってたよね
なんでバブリーに寄せてくるんだろー 髪を切っただけで、おじさん達は、みんな同じに見える^_^
>>693
ていうかセーラー服と機関銃で正式に歌手デビューしてるよww
役名でだけど >>614
名作だよな
ジュリーもいいが荒木一郎もいい >>688
いつも8時から時間ですよの実況にいるけど篠ひろ子が出ると悪魔のようなあいつの話題が出る 声は知ってるが、顔はそんなに知らない。それが40代クオリティー
髪を切ったの8月か、それ以来見ていないってことだ。
>>726
え? 時間ですよって今再放送してるの?
CS? BS? >>719
あれは合ってないと思ったので記憶から抜けてたw >>729
知ってる人がでると嬉しい(・ε・` )
アイズワン クオリティ高いな >>744
今なら司会者古館でできるのにね
なんでやらないのか >>739
2枚目くらいのときはちょっとあいぶに見えた(´・ω・`) 今、ナウなヤングにバカウケの防弾少年団は出ないのか?(´・ω・`)
>>627
いや程よい量で自然に保っている人もいる
医者の腕センスの問題だと思う
本人が欲張り過ぎか芸能人御用達の同じクリニックにでも行ってるのか昨年から急に一律頰パンパンに入れるのが流行ってるんだよね不自然なのに >>749
MJであの枠の音楽番組終わらせた戦犯だからな >>719
あれのPV演出が可愛らしく凝ってたな
ラストで長澤が無音口パクで告白してるやつ >>729
咄嗟に名前が思い出せなくなりつつある
それも40代クオリティ >>706
>>721
川本真琴の劣化ストーリーgif思い出した
アラフォーとは思えないほど老化、ガチャ歯になってた
狩野英孝もよくチンポ立ったなったなって感じ >>726
あれ昔見てたが篠ひろ子が子供抱きかかえる時のアングルがギリギリ(´・ω・`) >>749
渡部は井上順的要素あるからそのままでいい
芳村真理役は誰にするか >>742
bs12。今は時間ですよ3がやってる。美代ちゃんが赤い風船歌ってる。こないだまでパート2やってた。
ジジババで実況盛り上がってる >>749
できれば井上順で
もーやだ順ちゃんが聞きたい >>744
OPで次の人の歌うの今だとすごいことになりそうだな(´・ω・`) >>777
難聴で仕事控えてたらしいけど治って来たらしいな >>765
それはまだ持ち直したマシな方やんけ
36歳のテレビ出てばっちり化粧したやつがもっとえぐい 絢香も30過ぎてオバサン体形になったな(´・ω・`)
ドヤ香ってブレス優先で変なところで言葉を区切るのが苦手というか歌手としてそれはどうなの?と思う(´・ω・`)
>>787
同じ病気持ち会社にいるけど一時期休んでたけど普通に働いてるぞ おまいら整形整形嫌う癖に老いに従ってると劣化劣化とうるさいのな(´・ω・`)
こいつとか吉田美和はなんでうざいんだろ
MISIAとかはうざくないのに
おまえら絢香の悪口言ってるけどさ…寝室でシミーズ姿で爆睡していたら、ヤルくせに…(´・ω・`)9m
>>809
旦那を辞めさすほどの病気でも無かったよね(´・ω・`) >>816
天海しゃべりうまいし男性との絡みも嫌味ないしね >>809
本田圭佑もバセドー病だよな
あいつは目が飛び出てきて見た目だけきつい >>744
TBSは年間チャートによるベストテン復刻を >>773
ありがとう
けどBS12か、、、ウチのひかりTVだとBS12は見れないんだ
残念(´・ω・`) ジャニとakbとザイルが出ない音楽番組が見てみたい
歌丸です
>>838
レコ大いい感じだったな
今年は別の人だから残念 綾香のだんなは作家デビューして
勝手にこけただけだ
事務所でもめたんでしょ
>>838
うんうん
ついでになんか1曲やってほしいw >>838
TBSのレコ大だっけ?
安住と司会してたの
いいよなあれ ひとり、分かる。
織田さんドラマだ。あと女優とできてる
>>859
戦争があったけど震災はなかった昭和
戦争はなかったけど震災があった平成
うーん… >>858
女優で言えば宮崎あおいや蒼井優タイプやな >>842
夜ヒットは基本生だから、毎回AKB系とか事故る。
ジャニーズはもっと難しい >>863
大先輩に少年隊ってグループがあってな… >>842
年間1位の米津玄師はもちろん出演拒否
メールによるメッセージ出演のみにとどまる BS4Kで放送してほしかったが、森高の顔見るのが辛いから正解だったかも。
おまいら顔いじるが
今のジャニーズ
青→今年デビューのジャニーズ(このキンプリ)
赤→今、今後デビューするだろうジャニーズJr.グループ
絢香って歌も上手くないと思う。
miwaは顔もお直ししちゃったんですね
>>790
スマスマ亡くなったから、ほんとそういうの無いよね
あれは1回マイケルが出てくれたから、続々と他のアーも出てくれるようになったという >>879
うんNHKとキー局のBSしか選択できないんだ(´・ω・`) つかニコ生の2.5次元ミュージカルのがマシかも。
刀剣とか意外に歌うまいのいるしね
ミュージカル特集ってそんなに需要あるんだな
いつからか毎回のお約束化しちゃったが
>>882
そりゃここの住人と変わらない年齢だもん。 個人的にはミュージカルいらね
視聴率上げ要素なのは認める
堂本剛は大丈夫なんだろうか
年末ライブもできずに耳がずーっとウワーウワー言ってる状態とか見て心配だわ
>>859
昭和の始めと最後なんて生活激変だからなあ。平成はネットくらいかなあすごく発展したの
1900年代に想像してた未来よりはそれでもしょぼくて(´・ω・`) >>882
4K普及したらテレビ出演拒否する女優とか出てくるかも >>892
あのせいでSMAPの格があがった感が(´・ω・`) >>847
オリコンインディチャートみたいになるぞと。 4Kチューナー持ってる希少種がいたのか(´・ω・`)
なんだっけ、安住と仲良し女優。
ジャニーズお泊まりの
絢香さん三日月とワインディングロードはいい歌やった
昭和以降の東京の地震は震度5強が最大だから安心できる
>>925
自称なら99歳とかざらにおる
免許うぷしてたので66歳はおったな 三河地震とか昭和南海とか結構でかい地震あったろ昭和も
>>923
うわーん
あれ大正か…防空頭巾かぶってた印象しかない >>892
バブル期なんかLAあたりのアーティストはあっち早朝なのによく生中継で出演してくれたよな 他のグループと何が違うんだ?
既視感しかないんだが
-curl
lud20191214055056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1544002824/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【40代以上専用】2018 FNS歌謡祭 第1夜★1 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★6
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★1
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★4
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★12
・2017 FNS歌謡祭 第1夜★13
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★35
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★21
・2018 FNS歌謡祭 第1夜★20
・【40代以上専用】2018 FNS歌謡祭 第1夜★3
・2020FNS歌謡祭 第1夜★7
・2020FNS歌謡祭 第1夜★9
・2020FNS歌謡祭 第1夜★3
・2020FNS歌謡祭 第1夜★18
・2020FNS歌謡祭 第1夜★29
・2020FNS歌謡祭 第1夜★25
・2020FNS歌謡祭 第1夜★21
・2020FNS歌謡祭 第1夜★26
・2016FNS歌謡祭 第1夜★24
・2016FNS歌謡祭 第1夜★26
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★7
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★3
・2017 FNS歌謡祭 第2夜★1
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★2
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★24
・2017 FNS歌謡祭 第2夜★20
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★29
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★28
・2018 FNS歌謡祭 第2夜★27 秋元康はFNSに寄生すんな
・2024FNS歌謡祭 第1夜★5
・2020FNS歌謡祭 第2夜★7
・2024FNS歌謡祭 第1夜★9
・2024FNS歌謡祭 第1夜★4
・2019FNS歌謡祭 第2夜★4
・2019FNS歌謡祭 第2夜★1
・2024FNS歌謡祭 第1夜★10
・2024FNS歌謡祭 第1夜★17
・2024FNS歌謡祭 第1夜★16
・2019FNS歌謡祭 第2夜★7
・2024FNS歌謡祭 第1夜★18
・2024FNS歌謡祭 第1夜★23
・2024FNS歌謡祭 第1夜★22
・2019FNS歌謡祭 第2夜★14
・2019FNS歌謡祭 第2夜★20
・2019FNS歌謡祭 第一夜★19
・【マターリ】2024 FNS歌謡祭 第1夜
・2020FNS歌謡祭 第2夜★17 修正
・乃木坂46専用 2020FNS歌謡祭・第1夜
・2019FNS歌謡祭 第2夜★9 修正
・乃木坂46専用 2024FNS歌謡祭・第1夜
・2024FNS歌謡祭 第1夜★15(修正)
・AKB48専用 2019FNS歌謡祭 第1夜
・【マターリ】2022 FNS歌謡祭 第1夜★2
・乃木坂46専用 2024FNS歌謡祭・第1夜
・IZ*ONE専用 2020FNS歌謡祭 第1夜
・AKB48専用 2017FNS歌謡祭 第1夜★2
・【40代以上専用】2022 FNS歌謡祭 第2夜★3
・【40代以上】2022 FNS歌謡祭 第1夜 ☆5
・【40代以上専用】2024 FNS歌謡祭 第1夜★2
・2019FNS歌謡祭 第一夜★28 サステナブル
・2019FNS歌謡祭 第一夜★25 サステナブル
・2020FNS歌謡祭 第2夜★12 アケカスの屍を蹴っ飛ばす
・【40代以上】2022 FNS歌謡祭 第1夜 ☆4修正
・乃木坂46 & 生田絵梨花 2022FNS歌謡祭・第1夜
・乃木坂46 & 生田絵梨花 2022FNS歌謡祭・第1夜
・乃木坂46 & 欅坂46専用 2019FNS歌謡祭・第1夜☆2
・2020FNS歌謡祭 第2夜★13 アケカスの死亡を確認しました
07:44:03 up 1 day, 13:16, 1 user, load average: 9.93, 11.56, 11.49
in 0.07332181930542 sec
@0.07332181930542@0b7 on 033120
|