16時05分〜17時20分
平成最後の春に全国各地のターミナルで850人に取材!
東京への上京物語に密着!
夜行列車、フェリー、バス…知られざる人間ドラマが…
陣内智 中山秀 秋野 山本舞香 他
MC
陣内智則
パネラー
秋野暢子 中山秀征 山本舞香 吉村崇(平成ノブシコブシ)
語り
吉岡里帆
日本の首都「東京」。地方出身者にとってそこは特別な場所!
番組では出会いと別れの季節、そして平成最後となる「2019春」に全国各地の「東京行き」のターミナルに密着!
日本最北端の北海道・稚内空港、東京まで24時間かかる小笠原諸島のフェリーターミナル、
日本唯一の夜行列車が出発する島根県・出雲市駅、西日本最大級の大阪のバスターミナルで計850人にインタビュー。
そして、いきなり東京に行く「上京旅」への同行をお願いすると…そこには思いもよらない数々の人間ドラマがありました!
▽“都心まで24時間"離島からの上京に密着すると日本最大級の〇〇に遭遇!
▽夜行列車で上京するちびっ子3人組!成功するのか…緊張の〇〇発表会!
▽小学生の男の子が計画した超過密な〇〇旅に密着!
▽目指すは東京パラリンピック!母と娘のスポーツ物語
▽単身赴任の男性がわざわざ大阪から高速バスで上京する理由は…〇〇を見るため!
▽日本最北端の地から上京!憧れの東京で新生活にのぞむ女子高校生に密着!
そんな上京物語を見届けるのは地方出身で今東京に住む芸能人たち!MCは陣内智則。
女優・秋野暢子は母親目線で思わず涙!群馬出身の中山秀征、
鳥取出身の女優・山本舞香、北海道出身の吉村崇にも思い出いっぱいの上京物語が…。
そして番組のナレーションは京都出身の女優・吉岡里帆。
自身の経験とも重ね合せながらそれぞれのドラマに声を吹き込んでくれます!
関西テレビ製作 テレビ大分を除く フジテレビ系27局ネット
だいたいイキッてる奴って田舎出身なんだよな。死ねよ
しかしよくあんな北端の地でだけ人生終える事出来る事に驚き
アート系の専門学校て新宿にあるあの変わった形のビルの所かな?
ドキュメンタリー定番の母子家庭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
地方でもしっかり経済回るようになってほしいな
現状だと東京一極集中がますます進みそうだし
>>26
お父さんは千葉風太くんかw(・ω・)っ旦 タンソーク
>>31
それは俺も思う
けど、田舎自体が自分達の首を締めるかの様に若い人達を軽んじて扱うから若い人達はそれを嫌って都会に行く 東京に出てきても、地方出身者で残るのは偏差値60を超える大学卒か、特定の分野で能力ある人だけだからなあ。
経験としては良いんだろうけど、戻ったら、田舎過ぎて暮らせないとか、中途半端なことになるんじゃねえの。
俺も上京したての時、上ばかり見て道を歩いてたよw
気持ちはわかる
若い人達てなんでそんなにコンビニに拘るのかな
なくてもどうにかなるのに
23区じゃなくて府中は正解だろ
中央線で立川、新宿へもアクセスしやすい
ミュートにしていたから男かと思った( ´・ω・`)
稚内の駅はスイカ等の交通系ICカード使えないのに
セイコーマートは使えるんだぞ(・ω・)っ旦
デザイン系の専門学校だと新宿代々木渋谷あたりに多い印象
国崎恵美みたい
半年もしたらこの子がくそビッチになるんだよなあ・・・
東京怖い
1ヶ月も経てば男作ってチンポの快楽に溺れて夢を忘れる、、、と思ったがブスだから無理そうだわ
1人暮らしと就職が同時スタ−トだと大変だよな、学生の時に1人暮らししてないと
俺みたいな大学で東京出てきたけどほとんど引きこもってる人間に言わせればネットがあれば東京も田舎も関係なくね?
地元の方が小学校からの地元人脈があるからまだマシだったよ
地元で暮らせばいいのに( ´・ω・`)
東京なんか夢も希望も安らぎもない
ただ生ける屍のごとく人混みに流されて人生を終えるだけなのに( ´・ω・`)
ずっと多摩民だから東京都民だけど都心住みとは意識が違うと思ってる
上京したころは足立や葛飾あたりですら都会に見えたもんね( ´・ω・`)
ウソつけ。俺も上京したしそれなりドキドキもしたけd、無理やり盛り上がろうとしてるだろ
大阪から上京するって概念てどうなのよ
大阪も大都市だろ
もう地方から東京来るのは禁止にしろ
地元で進学就職しろよ
バス9時間とか辛いわ
電車なら好きにトイレ行けるけど
>>49
さっきの子府中なんか
ひのやカレーがあったから、分倍河原やな バス9時間って早い方じゃね?
12時間超えの路線もそこそこあるでしょう
ダルビッシュの弟が修学旅行のディズニーランドで現地の高校生ボッコボコにしてアバラ折りまくって学校単位で出禁なった
さっきの子はあれで終わり?
掘り下げてないつまらん取材だな
ついて行くスタッフはロケバス的なので
高速ついて行くのかな?
京都大阪から東京へ行くとき上京て言い方でいいのか
京都大阪はまた別のポジションがあると思うんだが
>>33
北海道の寒さで死んだ人間など聞いたことないが
東京はこれから毎日熱中症で死ぬね( ・ω・) >>136
千葉のヤンキーボコるてダル弟は流石だなwwww >>146
所要時間は妥当だと思うけど言うほどしんどい距離かなぁと
16時間級の路線も何度か使うけど快適だと思ってるもので これフジか系列の地方局?
また日テレの笑ってコラえての1コーナー、バスターミナルの旅を丸パクリして番組作ってんの?
今の時代パクリはすぐバレるのにね…
クソガキの癖につまらんクソ乗り鉄かよ
それは旅なんかじゃなくただの移動だぜ
>>152
人工的な要素が多いよな東京の異常な暑さ
高いビルを海のそばに建てて海風遮ったり >>85
うちの田舎、支店が東京にあるんだが、誰も東京行きたがらない
まず車を維持するのが難しいから、車に金かけてる田舎人は地元に残りたがる
一年かけて東京出張を増やしていき、洗脳と慣れさせてから東京転勤させてる >>159
全然違うよw
こっちは東京一本に絞ってるし >>164
体感として環8が境目で気温差があると思う 遅く出来た子なのかな
可愛くてしょうがないんだろうな
撮り鉄はどこで歪むんだろうなw
大人撮り鉄は民度が低いのが多い
子供の鉄道ヲタて見てて微笑ましい
何気ない車両ですら喜んでピースして写真写ってる
>>186
こいつらみたいに関西からわざわざ来るやつのほうが多そう 俺も息子に古墳見せに行ったら何故かハマったみたいで毎日古墳の話される
>>197
乘り鉄手夜行バスとかも好きな傾向にあるんじゃないか
乘り鉄の鉄道系Youtuberもバス動画はたくさん上げてる このシュミレーターなら上野付近を300キロで走れるな
お父さん年齢けっこういってそうだから余計にかわいいんだろうな
今見始めたけど、ロマンスカーってチケットを取ってなかったら一緒に行くの無理じゃん。
鉄オタて女の旅マニアに近いものがある気がするわ
男と女で質の違いはあるけど
めちゃくちゃだけどガキだから出きる発想だな。
交通費だけで終わる。
東京来たら地元に帰る気まじで失せる残ってる奴は正直見下している
のりてつという名前の撮り鉄なのね
撮り鉄のイメージが悪いからか
>>212
移動じゃなくて乗ることが目的なんだからいいだろ >>202
この親は普通っぽいやん
ガキは障害っぽい表情だけど この人らはちゃんと金払ってんのかな
乗り鉄とか入場券しか買わないのも居るみたいだが
ちょっと自由奔放過ぎるような
でも大人になって働き始めるとこういう経験難しいかもな
>>220
ただ東京行きの新幹線に乗る人を取材してるだけから東京に住むって訳じゃなくてあくまでも一時的なものまた戻るんじゃないの >>245
趣味が高じて鉄道員やってるけどこんな事してるわ 少しは他人の事を考えることも教えた方がいいぞ
ヲタクは自分の事ばかりで自分勝手になりがち
>>245
旅の経験て生涯の思い出になるから子供には体験させた方が良いと思うぞ
死に際に公開する事ベスト5にもっといろんな場所に行きたかったてのが入ってるからな >>158
朝鮮雑種とニグロ雑種は最悪中の最悪だな 海老名で降りたなら相鉄使って横浜に出たんだろ。
だったら、相鉄も撮ってやれよ。
なんか青いの走ってるだろm
>>244
乗ったら金取られるじゃんって思ったけどクズだから払わないのか 東京に上京してから初めて新宿から京王線に乗ろうとしたら
特急があってちょっと躊躇したのはいい思い出。
高尾山口行きを高尾山って山があること知らなくて、たかおやまぐちって読んでたわ。
パラリンピックってなんか度合いがみんな違うから公平じゃない気がする
>>257
鉄道以上の最悪趣味が全く思い浮かばない 重い障害の方と同じ競技だと有利すぎて
こういうのどう決めるの?
400とか800って苦しすぎてやってる奴はドMじゃないかと思う
やっぱ軽度クラスか
おかんが看護師じゃなかったら死んでたかもな
>>320
心停止の原因はわからないんだ?
何か喉に詰まらせたりしたのかと思った、ありがとう 障害者には見えない
むしろ障害者と認められていない人の方が障害者っぽい人もいるよ
>>285
ランク分けがあるとか聞いたぞ。
トライアスロンに出る子がいるクラスが少なすぎて、上のクラスと統合されちゃって不利になって、って聞いた。 >>311
赤ちゃんの頃呼吸停止
母親が人工呼吸して処置できたけど酸素が脳に行ってない時間があったから軽く知的障害と麻痺が出たってよ 流れだから観てるけど、最近のパラ系を取り上げる番組嫌い。
興味無いクセに、無理矢理理解あるフリしやがって。
>>354
まじか。普通に走ってるようにしかみえんかた 寝てる思たら心臓停止とか
そんなもん発見出来た方が奇跡すぎるわ
>>352
ちなみに 一位は旧姓 辻選手
結婚して 重本選手 今日はニシキョーミステリーにサンライズ出雲に
寝台づいとるな
普通に話が出来てるけど軽い知的障害なのか
計算や読み書きが苦手だったりするのかな
ワイプにちょろちょろ映るふにゃ腰の元奥さんみたいなオバハン誰だ?
あさかぜが博多発?
いつの時代の情報使ってるんだろう
72時間にスタジオ用意したらこんなにクソウザくなるのか
ホントコイツら邪魔でしかねえわ
>>381
黒字つっても儲けはほとんど無いしねえ
寝台は利益率悪い 新幹線が出来ればそりゃ寝台列車は贅沢な乗り物になるかもしれないな
マニア向けや富裕層向けに切り替えるくらいしか用途が無いか
ふにゃ腰の元奥さん似のオバハンが気持ち悪すぎるモザイクしてくれ
鉄オタではないけど浪漫あるわ
廃線にしちゃダメでしょこれ
人気とか言ってたけど、あんな急にチケットが取れるのか?
これ東京から出雲も週一であるなら
出雲大社行きやすいな
まあ行かんけども
寝台列車は利用者もJRにとっても大したメリットは無かったな。。
喋り方がイラッとくる感じだったな。
ムリに抑揚をつけた優等生的な。
>>402
他社線を跨ぐと運賃分配しなきゃいけないし
途中の駅の駅人件費が掛かるし
何よりも面積当たりの利益率が最悪だから
サンライズは車齢が比較的新しいから続けてるけど
寿命が来たら終わる運命 >>405
のびのびは7月1日乗車分からえきねっとで予約可になります。 >>414
ブルトレは連結が伸びる時のドゴォ!!って音と振動で起こされる
1階のしかも車端だと最悪 >>415
ずっと新しいの出してけば寝台マニアにはうけるのでは
あとシニア層は確実に増えるのだから、ゆっくり旅を売りつづけれるかなぁ と >>415
まあ国鉄末期からお荷物だったしな。。w >>430
だから結局ななつ星みたいな豪華周遊ツアー寝台路線でしか生き残れないんだよね こういう会場に車で駆けつける奴等は決してエコなんか語れない
つうか今のどこがエコなんだ?
ただの生物発表じゃんw
分類番号も一緒なのか
九州の離島が32*とか52*みたいな変な番号にしてなかったっけ
小笠原行きたいんだけど、行き帰りで1週間かかるからなあ。便数の関係で。
離島を東京都って言うのいい加減やめませんか?
島の人達もいやだろ
大悟の島みたいな小さい島だと車検受けてる車の方が珍しい
事故なんか起きないし
駐在さんもそれ知ってて黙認してる
うわー東京で汚れっちまった悲しみに、になりそう・・・
なんか英語で自己紹介したら誰って聞き返されそうだな
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今そんな進学率上がってるの?
リーマンショックの時期ですら3分の2くらい就職したんだけど
すぐ帰れるし離れるときに泣くのなんて島くらいやろな
同級生が少なくて
ビバヒルみたいな状況で兄弟姉妹だらけになっちゃうパターンだな
>>459
大悟「うちん島はカブで誰もヘルメット被らん だけんTVが来ると編集で頭にモザイク入りよる」 美容師になるための学校に行かずに美容師ってなれるのかへー
父島は観光産業などへ若い移住者多い。
一度、島民追い出されてリセットされているので因習少ないし
最低時給は当然ながら東京都。
>>457
美容師なんて特にな。
見習いなんて最低時給だし8時間分で14時間くらい拘束されるしな。 >>476
東京じゃ暮らしていけねーな
田舎なら公務員とかでもザラだけど >>498
最賃の基準が都きじゅんなのはメリットやね 投げこまれた頭の飾り(ゴミ)は誰かがちゃんと回収するのか
やっぱ東京合わないわっていっても
数ヶ月じゃすごく帰りにくいな
柵のところ既に人いたのに避けさせたよね?
その人目線になってしまってかわいそうと思ってしまう
暗い桐谷美玲が3年間大阪で過ごしたら別人みたいに明るくなった
>>521
キャバじゃ無理そうだしなぁ
最近のキャバレベル低いからいけそうだけど >>512
暮らしていけねーなってもそういうのいっぱいいるよ
新卒で上京組も手取り15前後で寮、住宅手当なしとか普通にあるのに 家族と離れるのが悲しいという感覚全く分からないわ
離れられた方が自由に出来るから嬉しくて仕方ないだろ
>>533
しょっちゅう整形繰り返してるからか
全然だれかわからんわw 夜行バスキツいわ
椅子倒れてもベッドや布団と大違い
トランプ「安倍がしつこいから見に来ただけでほんとは相撲なんて興味ねンだわ」
トランプ「何が面白いんだ?」
上京組で学生とか賃金安いとかだと風俗で稼ぐんだわ
特に派手な生活してたら手取り13万くらいじゃ全然足りないから
たまにそういう子らの1人が殺されて報道される
>>552
どの企業も大卒初任給平均を払ってるわけじゃないぞ
20万前後の所もあれば、17万前後の所もある
平均して20前後の数字が出てるわけなんだし トランプのつまらなさそうにしてる絵面マジで面白いw
娘の寝顔なんて、いいとこ小学生までだろ。
下手すりゃ中学後半から口もきいてくれなくなる。
あと17年あるじゃんんとか言ってるゲスト陣は何も分かってないな。
リアルというか田舎っぽいというか汚いというか
生活感のある寝床やなあ
トランプのマジでつまらなさそうにしてる絵面マジで面白いw
これわかるわぁ
俺も家に帰った時は末っ子にこうなる
五年もしたら、パパ触らないで!ってゴミ扱いされるんや
NHKから戻ってきた
何で3か月置きでしか会えないんだ
こういうの見ると単身赴任って酷な話だなぁ。誰かがやらないといけないんだろうけど、この歳の子供の成長を見られないのはなんとも。別れる時が辛過ぎるわ。
>>613
可愛い娘のためならもっと頻繁に帰れないものか なんだやっぱり長女か分からないが年上の子供いるのか蔑ろにしまくり
トランプのマジでつまらなさそうにしてる絵面マジで面白いw
トランプの横にいる女もしかめっ面w
>>612
全裸か知らんけどよくテレビで取材されてて海外から視察とかきてる 今日の「のど自慢」にも家新築したばかりなのに単身赴任になったやつ出てたな〜
>>632
帰る理由が入園式だからじゃないの?
カメラに映ってるものが全てじゃないと思うけどな
親ならわかるだろ トランプ「なんだこれが相撲か安倍をこの中に放り投げたいものだ」
短足
どの局も芸能人が街ブラして飯食う番組の横並び
視聴者舐めてんのか?
>>642
街ブラが増えた理由って
製作費が安いんちゃうかな >>568
なんで15前後から17前後に話変わってんだよ
お前就活した事ねーだろw >>642
ネットで文句垂れてる以外何もしないのだから舐められて当然
公共の電波だぞ!と言うなら外国みたく選挙するぐらい世間に向けての活動すりゃいいんじゃね >>645
無職のくせにさも働いてますみたいな言い方やめろ >>512
お前東京じゃないだろ
カッペ土人のくせに笑わすなボケ