◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世にも奇妙な物語2020 夏の特別編 大反省会★2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1594477846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:30:46.44ID:7bobJCYq0
世にも奇妙な物語2020 夏の特別編 大反省会
http://2chb.net/r/livecx/1594476444/

2名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:30:57.93ID:njCbLjeu0
ハズレなの

3名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:31:12.45ID:cZ7TEiXTd
ランプは綺麗にオチがついてるのは金の出所だけだよな
嫁と心臓はかえって話を破綻させてる

4名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:31:26.50ID:b2+tx7Of0
出来はともかく見てしまうのは悪い癖だな
結構テレビにチャンス与えてるのよ

5名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:31:33.64ID:5g0Mch9j0
>>1
元セーラームーンと杏と森カンナがエロかった

6名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:32:35.77ID:LmLlVQea0
今後もっと活躍してほしいと思わせる俳優女優が
脇を固めてたと感じた

7名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:32:37.44ID:b2+tx7Of0
そうか嫁も金も心臓もその時手に入れたものってだけでその後、過去に送ったってことだろ

8名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:32:42.19ID:Q7CVdFxB0
>>4
やっぱり期待しちゃうんだよね 製作者たちは、もう少し頑張って欲しい

9名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:32:53.52ID:vScTUUV8a
CMの挟みが多すぎる

10名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:33:16.97ID:0ICEiCUy0
ランプの精はわりとおもしろかったが
貴美子はなんなのか心臓とか矛盾あったな

11名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:33:18.75ID:ftABPeQh0
蒸し暑い
眠れない

12名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:33:45.11ID:WeV7hiZod
>>3
心臓は高値ってことから医師が闇流通の話をするように魔神が脅したんだろ

13名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:33:53.44ID:7350Go4r0
・しみ
クリーニング店でしみを落としてくれと依頼があるが、しみが店主が以前殺した男の顔に変わり呪い殺されてしまう。
でもそれは実は店主の娘の夢。店主の娘は脳腫瘍で、脳にそのしみが現れており末期状態だった。
・3つの願い
投資家の青年の嫁が誘拐され5億の身代金を要求される。実は青年は5年前に魔法のランプで1.お金2.美人3.心臓を
要求しもらっていた。5年後にランプの男が再び現れ3つとも奪って5年前の青年に渡す。
・燃えない親父
父親が死んで火葬するがどうしても燃えない。生前父親はジャスミンという女性に浮気してた疑惑が持ち上がり心当たりを呼ぶが、
実はジャスミンとは先に死んだ母親・茉莉花のことだった。結婚指輪を棺に入れると無事火葬され、指輪はなくなっていた。
・配信者
ADが仕事後に誰もいない局内でネット配信していたがバズらない。そこへ殺人鬼が現れ警備員と上司を殺しADを追う。
車の中に逃げるが、後部座席から殺人鬼が現れ「バズったね楽しかった?」視聴者数が10000人に達する。

14名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:34:05.75ID:HQlP956Xa
ランプ意味わかんないけど伊藤英明かっこよかった

15名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:34:37.91ID:JmezBicz0
>>前996
脳出血だったのは呪いと同じ模様というオチ?のためじゃないかな?知らんけど(´・ω・`)

16名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:34:38.67ID:IyO6BvuG0
1スレじゃ反省しきれなかったかw

17名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:34:46.19ID:0ICEiCUy0
>>7
心臓は役にたたないやん
嫁は年取らないの?

18名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:34:59.11ID:oEux/Ijua
落ち込んだアニータを慰める薄い本、待ってます!

19名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:35:04.91ID:y50TRxPC0
タピオカミルクティー色は草

20名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:35:17.27ID:5g0Mch9j0
金と女と力が欲しい

21名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:35:18.99ID:yvLauQUs0
でも心臓はお金を払って買ったから5億の中に心臓も含まれてるんじゃないの?
なんでそれも回収されるわけ?

22名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:35:19.88ID:bUpfWfD20
きみこは金持ちの旦那が欲しいって願ったのかもね(´・ω・`)
その代わりに記憶を取られ、5年間無限ループにハメられることに…(´・ω・`)

23名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:06.93ID:zPyNh09+0
そもそも一瞬にして嫁をワープさせられるんだから
身代金とかやらずに金を一瞬で奪えばいいだけなんだけどな

24名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:16.96ID:/QGwqUOP0
>>21
適合するのがないから自分の心臓を使われた

25名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:31.20ID:fynre3CQ0
>>3
そこはオシシ仮面みたいなものだから細かいこたぁいいんだよ

26名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:31.65ID:Dj/ouJWG0
心臓は未来の娘からにしとけばよかったんや

27名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:39.00ID:7ugKJ2LJd
>>13
サンクス見てなかった

28名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:36:59.20ID:/QGwqUOP0
>>23
魔人になんか得あるのかなw
等価交換とかいうけど

29名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:05.43ID:Wj1f3NSp0
>>23

30名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:30.71ID:6rQ9vaKq0
>>22
なんだったらランプの真実を知った山口もランプのループに巻き込まれる流れとかだったら後味がいい感じになりそう

31名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:44.68ID:b2+tx7Of0
>>17 今思ったけど成り立ってなかったわ

32名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:50.87ID:+oBTx8Im0
>>7
まるで政府の借金だな

33名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:56.11ID:uj/3Q7zy0
>>13
脳腫瘍だっけ? 脳出血に聞こえたけど
それに脳腫瘍なら店番している間に発作が出るということでもないんじゃないの

34名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:37:57.91ID:aKzP+iXn0
>>23
五億稼いだ瞬間に利子付きで回収したら
現代風刺っぽくて面白かったw

35名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:38:22.50ID:0ICEiCUy0
>>22
美しい容姿
金持ちの旦那
永遠の若さ
永遠と5年ループさせたら願いがかなうと
そういう落ちなら面白かったな

36名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:38:26.06ID:ENLmqJCXa
>>24
それだとだんだん心臓年老いていかない?

というかちょいちょい魔神が魔法使ってるから何でもありで破綻してる気がする

37名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:38:42.00ID:4V3I/E410
世にも見ても楽しめなくなったのはたくさんの作品見すぎたからだろうね
昔のがおもしろく感じるのはまだ見たことないストーリーがたくさんあったからだけなんだろな

38名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:39:22.77ID:uj/3Q7zy0
>>28
「いいえお代は要りません。私の欲しいのは心・・・心です」

39名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:39:24.79ID:+oBTx8Im0
オカルトマニアと担当医が同じ七峰はどういうことなんだ

40名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:39:35.44ID:7350Go4r0
>>37
昔のも大して面白くない
ようは数打ちゃ当たるというだけ

41名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:39:35.63ID:b2+tx7Of0
過去の自分に送ったってのがなかったら辻褄合うんだがな

42名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:39:39.43ID:WeV7hiZod
違うわ。金は強盗から心臓は闇流通、嫁は誘拐

5年経って5億ポンと出せるから回収
3年後でも5億ポンと出せるようになってたら回収

そのタイミングで心臓も回収
移植手術で伊藤英明の心臓は廃棄されてるから戻す心臓なく穴がポッカリ空いた状態

嫁も関係者の記憶戻せば行方不明者として捜索される

43名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:40:13.09ID:l0SJQ75eM
>>4
でもCM地獄だから次はもう録画でしか見ないな
わざとイラつかせてるとしか思えない

44名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:40:17.98ID:fynre3CQ0
>>35
嫁もどこかで魔人に願いをかけてたって考察か、その願いなら3つ叶ってるな。面白い

45名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:40:41.36ID:b2+tx7Of0
>>39 脳出血起こしてからの自分の知ってる人でストーリー作り上げてただけ
自分が不幸なのは誰かのせいみたいなストーリー

46名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:04.95ID:Wj1f3NSp0
あ確かにランプは女だけ説明できてないな
金は未来の自分の金 心臓は等価交換  女は????

47名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:12.63ID:fH9YX8rEp
今から見るんだがホラー今年もひとつだけ?

48名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:25.35ID:uj/3Q7zy0
>>21
心臓移植費用は心臓の減価償却分

49名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:44.18ID:I78kfdNxK
燃えないオヤジは指輪も燃えたって事は指輪は本物じゃなかったって事か?

50名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:48.52ID:+oBTx8Im0
>>13
どこかからのコピペか?
簡潔にまとまってるな

51名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:41:59.94ID:IyO6BvuG0
マジックマッシュルームの話刑事役の役者がいい味出してた

52名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:06.79ID:jirG8rQYp
>>39
夢もなんとなく記憶だったりするだろ
オカルトは担当医
オカルト娘は看護師
なんとなく声とかは聞こえてるんじゃね

53名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:07.42ID:yvLauQUs0
>>42
でも嫁は記憶を消されて過去に送られてたよ?

54名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:08.07ID:vScTUUV8a
>>37

何作っても過去作と比べられちゃうから目新しさが無いってのもあるね

55名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:20.58ID:/QGwqUOP0
>>36
そもそも自分の心臓弱いんだからそのままじゃ使えない
魔人が軟化したって描写がないと矛盾なんだよね

56名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:24.61ID:JmezBicz0
>>36
というか大人の悪い癖だとは思うけど
正直この物語は深いところまで気にして見るようなものではないと思うよ(´・ω・`)

57名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:27.62ID:WeV7hiZod
>>13
5年前の青年か?
5年前に強盗に合った現代の青年だろ?

58名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:42:57.59ID:JnFkgAO+0
MXのぞくり。みたいなシンプルなやつでいいのに

59名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:43:06.49ID:0ICEiCUy0
>>44
元は貧乏でブスで美しさを願ったから身元がわからない
記憶を消されて自分が何者かわからない
永遠とループ繰り返すと

60名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:43:12.37ID:Vo6RCnTE0
多方面からクレームがきそう(´・ω・`)

61名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:43:23.52ID:aKzP+iXn0
五億回収されて嫁は心変わりで
別の恋人ができてそれ回収されるとかだったらよかった

62名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:43:30.48ID:MVINHJQr0
>>38
初期の頃の話をアベマで見たけど
初期の話は、
・ただし、これだけは約束してください忠告
・あなた約束を破りましたね!ドーン!
がないんだよね。淡々と主人公の欲望のまま行動し
物語が進んで最後は勝手に自滅しておしまい

63名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:44:06.25ID:ENLmqJCXa
>>56
じゃあお前は何でここに居んだよ

64名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:44:12.59ID:WeV7hiZod
>>24
魔神は時間移動出来ないだろ
適合する心臓を手配するのは容易いだろ

65名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:44:51.75ID:gGkrMVx0d
伊藤英明のはいろんなとこにヒントあったな。タモリパートから

66名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:44:57.50ID:+oBTx8Im0
>>33
相当な不摂生しててもあの若さじゃ起きないしな

67名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:45:29.79ID:WeV7hiZod
>>22
願いの代償が等価になってない

68名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:45:37.01ID:JmezBicz0
>>63
えっ?ここにいるのに理由が必要なの(´・ω・`)?

69名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:45:42.84ID:7350Go4r0
今回は4つとも同じくらいのダメダメクオリティ
100点満点で35点が4つ並んだレベル

70名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:45:48.06ID:fynre3CQ0
身代金誘拐の電話の声がボイスチェンジャーで変えてあったけど
喋り方の特長なんかでもろ滝藤だった件

71名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:46:02.29ID:/QGwqUOP0
>>64
時間移動しないとお金とか嫁とか運べない(´・ω・`)
でも心臓に関しては自分のじゃないのかもな・・
誤解した人多いと思う

72名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:46:03.55ID:+oBTx8Im0
>>37
海外の本からネタから引っ張って来てたとかでネタ切れなんじゃないの

73名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:47:18.16ID:WeV7hiZod
>>23
原因不明にしちゃうと不都合なんじゃないの?
警察が動いてくれないと強盗として処理されないしとかさ

74名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:47:48.22ID:MVINHJQr0
>>68
スレタイの副題をよく見てみたら?
放送終了後、大抵作品考察でスレ進行する・・・

75名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:47:56.45ID:bUpfWfD20
>>35
おまい天才だな(´・ω・`)
それなら辻褄があう(´・ω・`)

76名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:47:58.95ID:cIeFsKS00
ランプの話の嫁は5年前に失踪者の該当無しだったけどどこから持ってきたんだ?
魔人が嘘ついて生み出したのか?

77名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:48:05.31ID:+oBTx8Im0
>>46
心臓と同様自分の持ち物だった=嫁

78名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:48:19.10ID:WeV7hiZod
>>30
それあるわ
山口がランプに魅了されて欲しかったわ

79名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:11.59ID:fynre3CQ0
>>67
35の考察どおりなら、美しさと金と永遠の若さの引き換えで
記憶と己の存在(戸籍等の社会的な)と5年ループなんだから交換にはなってるのかも

80名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:19.54ID:+oBTx8Im0
>>56
伏線回収のすっきり感を楽しみたいんだよ

81名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:25.77ID:Wj1f3NSp0
>>77
嫁いなかったじゃん 意味不明

82名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:26.44ID:RgspeR2W0
しみが一番マシになるとは

83名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:36.33ID:JmezBicz0
>>74
そんなルールがあるのか
知らんかったわすまん(´・ω・`)

84名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:42.72ID:3xXIHKKQ0
>>64
時間移動できなかったらどうやって過去の自分にカネや嫁や健康な心臓を与えれるんだよ

85名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:49:51.10ID:WeV7hiZod
>>39
七峯と峯岸な

86名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:50:06.26ID:gGkrMVx0d
僕を愛してくれるとびっきりの美人
愛を取られても金があるなと思ったけど心臓取られたら意味ないな

87名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:50:09.32ID:MeWc8EZVd
今回は全部マジでクソだったな
戦犯誰だよ
有能なのは全部秋班に回したのか?

88名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:50:25.22ID:ENLmqJCXa
>>68
いや深く考え無くて観ててお前は面白かったんだろ?
ならそれだけで終わる話だしわざわざこんなとこ来て深く考えないで観ろ大人の悪い癖だとか言ってる時点でおかしくないか?
お前が楽しめたならそれで終わるだけだし何でここに居んの?

89名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:51:01.43ID:/QGwqUOP0
>>86
身体が弱くなければ5年後もとりあえず生きてはいたんだろうな・・

90名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:51:34.53ID:uj/3Q7zy0
>>69
でも、このスレの流れ見てると、もっとも関心を呼んだのは「3つの願い 」だったような
もちろん必ずすも高評価を意味するものではないが

91名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:51:54.66ID:WeV7hiZod
>>53
現代じゃなくて?

過去に送ったら戸籍でもう1人の嫁がヒットしないのおかしいやん

92名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:51:55.73ID:+oBTx8Im0
>>81
健康な心臓もなかったしな

93名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:52:22.38ID:gGkrMVx0d
>>89
何気に問題作だよな。車椅子だったらまた足取られたのか

94名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:52:25.53ID:bUpfWfD20
>>30
等価交換で公平追及の実現
無限の命
他人の命運を握る力

代償に永遠にランプのために働く(´・ω・`)

95名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:52:28.61ID:2KT6g+C5K
伊藤英明のやつ嫁はどこから湧いて出たんだ?

96名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:53:18.28ID:Wj1f3NSp0
>>92
勘違いした最初

97名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:54:16.32ID:WeV7hiZod
>>56
せやな
もう考察やめるわ
他の番組見る

98名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:54:49.81ID:bUpfWfD20
嫁はそのまま行けば未来の嫁になってたはずの人だったとか(´・ω・`)
あくまで連れて来たのは今の未来の嫁
そのまま連れてくるとおかしくなるから記憶は消した

99名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:55:21.00ID:3xXIHKKQ0
http://2chb.net/r/livecx/1594476444/932

無理ありすぎて破綻してる

100名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:04.34ID:Z/kbsUYrp
焼けないジイさんのカーマは気まぐれのとこ要らん

ダイレクトにオカマと言ってないが、連呼してるようなもんじゃねえか

だからフジテレビはわかってない
保毛尾田保毛男から変わってない

101名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:20.84ID:jZSZcR2sa
金は株で稼いだとしても健康な心臓と女の出所がわからん

102名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:22.58ID:Wj1f3NSp0
>>98
ロマンチックやね
でもそれだとだぶらねえか?

103名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:31.39ID:jirG8rQYp
にしても結局魔神にメリットが無いんだよな
出した側にもメリットない
抽象的はダメって言うけど説明責任は果たさない
周囲にランプの話をすることも止めてないしわざわざ監視カメラいじったり誘拐とか大袈裟にするってのは
魔神の暇つぶしとか遊びなのかな

104名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:37.61ID:+oBTx8Im0
バイトでも社会保険納めてるかもしれない
年金番号で昔の職場調べること可能だろ
警察が無能すぎて

105名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:56:53.55ID:fynre3CQ0
>>99
並行世界は話の飛躍しすぎな気がする(作中で述べられてないし)

106名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:57:01.79ID:Wj1f3NSp0
もっと先の女って事か

107名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:57:44.05ID:cZ7TEiXTd
>>35
ここを魔神に説明させるだけでかなり違ったな
顔も作り物だから5年前の失踪者を探っても該当者か見つからなかったと・・・

108名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:58:12.95ID:HdgJk9KZK
>>68
アスペかこいつ

109名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:59:08.39ID:0ICEiCUy0
>>98
金があったらこの女性はあなたを好きになりますよといっているやん
あのまま生きていても貧乏な男を好きになる女やない
魔神の客やないの?
金持ちとの結婚をねがったというやつ

110名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:59:14.63ID:HdgJk9KZK
>>90
三つの願い、親とめちゃくちゃ盛り上がったw

111名無しでいいとも!2020/07/11(土) 23:59:36.87ID:cIeFsKS00
>>87
久しぶりに見たけどすごい程度の低い番組だったなw
最後の配信者なんて、
バズる=殺人など酷い内容=不謹慎、異常みたいなイメージ先行で話作ったんだろうな
テレビメディアの一方的な醜悪さが滲み出てた
ネットに視聴者取られて悔しいんだろうなって思ったわw

112名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:01:01.00ID:ijmazrGT0
最後の奴は、昔話にもよくある月並みな逃走譚だけど、それをネットの書き込みから
ヒントを得て探すという発想は面白かった

113名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:01:51.35ID:KNhLZLP90
>>110
わかる。
こういう話、あぁでもないこうでもないって考察するのすっげ楽しい
じゃあこれ(今回ので言うと嫁と心臓)の始まりはどこになるんだろう・・・みたいな

114名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:01:53.10ID:GKdyQ18z0
まだかね残ってるし投資のスキルも獲得した
金も手に入るし新しく美人の嫁貰うことも可能
そう言う未来が予想できるから死んでもらうしかなかった設定

115名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:02:44.89ID:IciHqrKRK
>>110
自分ちは願いを何にするかで盛り上がった

116名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:03:06.39ID:ghqhZfZz0
ランプの話とか15分で済ませよってレベルだよな
相当制作費落ちてるんだろうな

117名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:03:19.86ID:+kZ8HEgRd
今更ながら星新一が存命なら令和にどんな作品を作ったんだろう?
20~30年先が見えてるような人だったな

118名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:04:45.69ID:MtlKoYF+a
>>110
良い悪いは置いといてツッコミ所があるから色々考えちゃうよな

119名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:04:48.11ID:bXVZAOmbd
好きな話だったけど、とりあえず初っぱな飛び込んできた感想としては、滝藤賢一のキャラがタンスにゴンそのままが気になったw

120名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:04:59.71ID:Eu2Etzf90
最後のは殺すなら殺す、やらないならやらないにした方がいい
今回のは一番中途半端

121名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:05:58.71ID:woiEwbxs0
>>103
魔人ていうより悪魔っぽいなと感じた
人間の欲望がエサみたいなとことか
スーツとか着てくるとことか

122名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:06:27.96ID:KNhLZLP90
>>109
これB面として嫁サイドの話ちょっと興味出てきたわ
色々願った挙句、5年ループの時の牢獄に押し込められるってオチで(世にも奇妙なっぽいな)

123名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:06:56.89ID:GKdyQ18z0
3話でほぼ2時間使ってるから長編

124名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:06:57.95ID:8wX+dvQn0
>>13
しみ→前半まるで意味ない
3つの願い→長い
燃えない親父→指輪ないのが意味不明
配信者→オチなし

今日はクオリティ低かった

125名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:09:41.34ID:Kzs58VJw0
ルビー:リサイクルショップ→伊藤→リサイクルショップに返す?

5億:カメラマンの親の?→伊藤→カメラマンに返す?

嫁:?→記憶を消され伊藤の嫁に→また記憶を消されて元の場所に戻った?

心臓:どこかの闇ルートから入手→もらった5億のうちの何割かで伊藤が購入→?

126名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:10:20.49ID:qEjNm/od0
>>122
それを秋にやれば良かったのに(´・ω・`)

127名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:10:30.54ID:09TU9Nph0
魔人は魔人らしいコスチュームで出て欲しかった

128名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:11:13.90ID:I893xhSC0
>>124
長いとか意味不明とかお前に問題がありそうだな
楽しむ気がまるで無い

129名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:11:27.26ID:bXVZAOmbd
心臓はどこかに返ってるはずなんだが。嫁じゃね

130名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:12:29.49ID:IciHqrKRK
>>128
小説とか読めなさそうな人だよね
いっちゃ悪いけど

131名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:13:05.95ID:KNhLZLP90
>>125
ライターの親のはたまたま金額が一致してただけで関係ないのでは?
5億の種銭→投資で儲ける→身代金の5億=過去へ渡って5億の種銭

132名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:13:30.34ID:JRfWqOTSd
ほんと無駄に豪華な作りで尺とってCM頻繁に入れながらやるような内容でもなかっただろ、引っ張った割にオチも全部微妙だったし

今回のは全て原作なしのオリジナル?

133名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:15:02.74ID:/c9GUVrM0
>>13

世にも昔から好きだけど、今回は嫌いな俳優ばかり出てたし退屈そうだったから見なかった

134名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:17:53.06ID:jB8UZVOkd
アリスのは主治医の七峰や若い医者を登場人物にしてるあたりおぼろげながらも現実を認識してるのが脳が完全に死んでなくて希望はあるとも解釈できる

135名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:17:54.79ID:44Alzcytd
魔神は喪黒福造を思い出したな

136名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:20:23.90ID:sLnt7+a60
>>127
なぜスーツ姿なのか?その辺の解説も魔人がしてたでしょ
それを踏まえてもなお、魔人ポイのがよかったって意味だろうけど
ハクション大魔王みたいなのを想像しちゃうよね誰でもw

137名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:21:03.49ID:KNhLZLP90
>>135
黒いスーツだったしな。やけにスタイリッシュだったが

138名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:21:10.35ID:XnrSqjGB0
もともとは5億は強盗が奪ったお金
嫁は魔人のもう1人の客
心臓はアメリカの闇ルートのもの
それからAの時間軸の自分の心臓をBの時間軸の過去の自分へ
Bの時間軸の自分の心臓をCの過去の自分へ
というJIN的なパターンとか

139名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:21:12.46ID:woiEwbxs0
>>134
手術さえできれば回復しそうだよね
頭切らずに細い針金みたいの入れて手術できる天才外科医がいれば・・

140名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:21:27.06ID:4RRueyrt0
もう一個ランプが出てたら想像の余地はあるのにな
長い割に風呂敷畳まずは流石に駄目だわ
話が糞過ぎて、ラストのタモリの締めをランプの後に持ってきた方が
良かったんじゃないかくらいしかフォローの入れようがねえw

141名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:22:23.46ID:Eu2Etzf90
>>127
あのスーツ姿も、願いは無から生み出せないってのも、星新一の悪魔の話と似すぎてたな

142名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:22:38.36ID:FigyOdAFa
もう
世にも奇妙な物語はうちきりでいいよ。
毎回毎回貴重な2時間をムダにするだけ。

深夜ドラマ「奇妙な出来事」の頃が1番面白かったわ

143名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:23:28.71ID:TlqoXJ6wK
>>117
星新一亡くなってたんだ…

144名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:23:59.37ID:v/mu6jeBr
最後は帰宅中か帰宅後に同じようなバズり配信を狙ってる人から刺される。みたいなラストが良かった

145名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:24:19.14ID:KNhLZLP90
>>142
そう言いつつも秋にまた見てしまって「時間ドロボーされた!」って大騒ぎする142が見えるw

146名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:24:26.90ID:IciHqrKRK
>>127
自分が一番安心する格好らしいから、自分なら魔神はアラビアンな格好ででてきそうw
安心というかランプの魔神らしいって感じで

147名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:24:47.82ID:Kzs58VJw0
>>143
むしろなぜ生きてると思ったw

148名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:25:01.38ID:80pmDDvZ0
しみ → 似たようなのはいくらでもあるけど、ちゃんと話がまとまっていて悪くなかった
3つの願い → 最後は主人公がひどい目にあうというのが分かりきっているからこそ、矛盾なくオチを付けてほしかった
燃えない親父 → 「人の想いが物理現象を覆すこともあるかもね」というシンプルなファンタジーで、話がコロコロ転がって個人的には1番楽しんで見られた
配信者 → 特に感想はない

149名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:25:59.19ID:IciHqrKRK
>>143
死んだの23年前だぞ

150名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:26:27.98ID:FigyOdAFa
>>117
ごみを穴に捨ててたら空からゴミが降ってきた話は今のプラスチックごみを予見してたとも言えるね

151名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:26:36.66ID:sLnt7+a60
>>140
まぁオムニバス形式の奇妙な話だから、落ちを求めてはならんだろ
俺からしたら、最初のシミはシミを落として、
このシャツのようにまっさらに生きるんだ!で
投げっぱなしで終わっててもよかったと思う
投げっぱなしでいいんだよ奇妙な話なんだから
奇妙な世界の話に話の落ちなどいらぬ。

152名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:27:01.73ID:KNhLZLP90
そういえば今回はコメディー枠(ファナモみたいなの)は無かったんだな

153名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:27:36.80ID:8wX+dvQn0
>>128
お前みたくアホみたいになんでもかんでも楽しめる奴がうらやましいわw

154名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:27:39.50ID:hkrw/Dwu0
どの作品も冗長だった
導入部分無理やり伸ばした感じ
特にランプ

155名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:28:13.74ID:TlqoXJ6wK
>>121
そもそも悪さをして閉じ込められてるのだろう魔人は

156名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:29:49.85ID:4RRueyrt0
>>151
オチが無くてもいいんだけど、
オチを付けようとする話にオチが無いのは気持ちが悪いよ

157名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:30:41.90ID:EJl8Qnqbd
>>128
こんなの手放しで楽しんでる奴のが問題あるかと

158名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:31:06.87ID:LUGXfypJa
燃えないはギャグ回に徹すればよかったのに割とはやく感動路線に切り替わったのがなぁ…

159名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:31:09.27ID:I893xhSC0
>>152
燃えない親父は若干コメディだった

オチが無いって言うけど考えオチなんだよな
投げっぱなしに見えて不評なんだろうけど

160名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:31:20.30ID:F4+cyRBZ0
ルビーの例、全然例になってないじゃないか
3番目の願いが「いままでの2つの願いでほかの人が困らないようにしてくれ」とかかと

161名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:32:21.27ID:TlqoXJ6wK
>>147
>>149
キングは生きてると聞いてたから 混同してたわ

162名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:32:39.95ID:IciHqrKRK
>>160
結局自分の前借りになって同じ話になりそうw

163名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:33:27.57ID:IciHqrKRK
>>161
キングって呼ばれてるの窪塚しか知らない

164名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:33:50.60ID:GAc9nPY+0
配信者何がしたかったん

165名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:34:19.64ID:TlqoXJ6wK
>>163
マコっちゃ~ん(´○`*)

166名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:35:23.91ID:jB8UZVOkd
やたらとネットに対する皮肉をやりたがる傾向があるけど
さすがにランプの矛盾すら気にせず手放しに誉める視聴者を求めてるならあの話の伊藤英明並に都合の良い願いだわ

167名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:35:35.80ID:IciHqrKRK
>>165
ブクロ最高ー!

168名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:36:24.17ID:YJsyUr8D0
4本目面白かった?
3本目がつまらなくて途中で寝てしまったんだが

169名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:37:37.83ID:8wX+dvQn0
>>168
4本目が唯一オチ無しだから見なくても問題ない

170名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:38:38.74ID:YJsyUr8D0
>>169
そうかサンクス
燃えないやつも結末見てないんだが別にいいか…

171名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:38:41.01ID:QBbCS5lVM
正直寝てしまいました

172名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:39:27.69ID:JRfWqOTSd
>>168
見ないで別のことしてた方が有意義だったよ
つまらないしなにも残らない

173名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:41:07.01ID:IciHqrKRK
コピペだけど寝てた人に
07/11(土)23:33 ID:7350Go4r0(1/3) AAS
・3つの願い
投資家の青年の嫁が誘拐され5億の身代金を要求される。実は青年は5年前に魔法のランプで1.お金2.美人3.心臓を
要求しもらっていた。5年後にランプの男が再び現れ3つとも奪って5年前の青年に渡す。
・燃えない親父
父親が死んで火葬するがどうしても燃えない。生前父親はジャスミンという女性に浮気してた疑惑が持ち上がり心当たりを呼ぶが、
実はジャスミンとは先に死んだ母親・茉莉花のことだった。結婚指輪を棺に入れると無事火葬され、指輪はなくなっていた。
・配信者
ADが仕事後に誰もいない局内でネット配信していたがバズらない。そこへ殺人鬼が現れ警備員と上司を殺しADを追う。
車の中に逃げるが、後部座席から殺人鬼が現れ「バズったね楽しかった?」視聴者数が10000人に達する。

174名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:42:17.78ID:2kWsrRpC0
伊藤英明がきみこ見てハッとしてキミコの脚がアップになる描写だけがいまいちわからなかった

175名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:44:23.30ID:IciHqrKRK
>>174
服装だね

176名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:44:27.03ID:8wX+dvQn0
絶世の美女くれって頼んだのに全然美女じゃなかったけどなw

177名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:44:35.16ID:KNhLZLP90
>>174
脚じゃなくて服だよ
5年前に会ったときと今日の服が一緒だった

178名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:44:45.85ID:lF7xjLFS0
>>170
結婚指輪棺にいれたら燃えた
親父がゲイバーの常連だったとかオカマがラストまでいた

179名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:46:38.62ID:bXVZAOmbd
>>142
変なお願いすると、見なくてすむ願いがかかって死んじゃうよ

180名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:47:16.17ID:FvQ+uJ5Y0
俺の中の名作
すき焼き
ロッカーに閉じ込められるやつ(怖くておもしろいという衝撃を受けた最初の作品)

181名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:49:47.74ID:QBbCS5lVM
>>173
これだけ見るとおもしろそう

182名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:52:55.90ID:wdpccFmf0
かなり久しぶりに見たけど全然面白くないな
昔は面白く感じたのになんでや?

183名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:54:21.94ID:FsVZjvaH0
>>110
こういう考察できる作品っていい作品だと思うけどなあ

184名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:56:48.79ID:IciHqrKRK
>>180
自分なら
おばあちゃん
くじ(永作博美がアイロンを押し当てるやつ)
23分間の奇跡
13番目の客

185名無しでいいとも!2020/07/12(日) 00:57:15.44ID:FvQ+uJ5Y0
ランプはまぁ理不尽な結末で世にも奇妙らしいといえばらしい
バズるはつまらなさすぎ

186名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:00:24.55ID:FvQ+uJ5Y0
>>184
大事なの忘れてた
玉置浩二の全メニュー順番に食べていくやつ
とズンドコベロンチョ
これぞ世にも奇妙な2作

187名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:01:14.00ID:2kWsrRpC0
>>175
>>177
あー!なるほど!
今のあの瞬間からパッと消えてあっちに飛んだってことか

188名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:01:22.35ID:QBbCS5lVM
ほん怖とは違うからオチはあってほしいのが奇妙の話

189名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:01:43.05ID:GAc9nPY+0
秋にやるやつのが気になる 洗濯機から出てくるのえろそうだし

190名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:02:36.42ID:WGhXSNAVM
伊藤の回マジでわからない

1、結局女はどこから手に入れたの?現在から5年前に送ったのは服装で理解したけど、その現在の女の源は??

2、伊藤の心臓も現在の健康な心臓を5年前に送ったのは理解したけど、その健康な心臓の源は?


矛盾だらけの糞脚本ってことでOK??

191名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:04:09.59ID:ZJSEHkvX0
女子アナの食べ残しを喰った罰

192名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:05:35.22ID:8wX+dvQn0
>>186
お前毎回それ書いてるだろw

193名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:09:14.43ID:WGhXSNAVM
名作はきつねおくり??
すまん古すぎて覚えてない?誰かわかる方います??

194名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:11:20.98ID:PJY/4Ntr0
>>190
おk
>>191
犯人が女子アナってオチならまだ納得できたのに

195名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:12:31.94ID:KNhLZLP90
>>189
夏帆の水のヤツはエロかった覚えがあるわ
少子化対策のバーチャルなメイドは木村文乃史上一番可愛いと思う
秋のヤツもそういう記憶に残るものを期待する

196名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:15:08.36ID:nGQoPinF0
>>182
昔は日常感があったよ、そういうのが一番面白い
今は普通のサスペンスやホラーぽい演出だなBGMにしても
世にもは唯一無二のはずだけど、それが感じられない

197名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:20:53.56ID:bXVZAOmbd
EDで手拍子出来ないくらいなら最後のワケわからん話いらなかった

198名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:34:48.89ID:tEhrU16ad
>>197
え?

199名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:36:09.73ID:JRfWqOTSd
>>182
突き放すようなドライさがなくなったよな

今回のもちょっと変わった普通のドラマでしかない
悪い夢でも見てるようなゾワゾワした感覚、昔はあったんだけどな

200名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:37:28.59ID:IciHqrKRK
走る取的は久々にゾクッとしたな

201名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:42:32.32ID:kpKVz4QG0
西野ンはTwitter連動するほどかな結構前からニコニコ動画風のコメント流すの好きだよね

202名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:54:45.81ID:3NXUX9Ba0
見れなかった人が結構ここに来てるけど見なくて正解だよ
色々と考察する価値無い糞作のオンパレード
全作品クソって何年ぶりだ?最初の「染み」はマシな方だが

203名無しでいいとも!2020/07/12(日) 01:57:16.51ID:BiJqXIhjd
スカーレットの夫役、やっぱり辛気臭い演技だな。

204名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:00:19.00ID:6EMcuzXK0
3つの願いは心臓だけ魔人通さないで何とか出来てれば金は5億取られたとは言え家、土地は残るし、金儲けのノウハウはある
嫁が居なくなっても、また出来るだけの資産はある
この魔人どうやっても不幸じゃんて言うけど普通の人は心臓願わないし、割りと使い勝手あるんじゃないか?

205名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:07:18.79ID:Eu2Etzf90
投資が上手くいかずに、ずっと5億払えない状況だったら魔人はどうしてたんだww

206名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:13:49.57ID:kpKVz4QG0
シミと魔神は面白そうな空気はでてたよ

207名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:16:44.20ID:axQpmapm0
>>196
確かに昔の人気作品織田裕二のロッカーは現実に起こる可能性もゼロじゃない日常感があってハラハラして良かおもしろかったな

208名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:20:16.16ID:hEzqTXZKa
物質を過去へ戻す方が無から有を生み出すより困難だろ

209名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:22:13.87ID:PJY/4Ntr0
>>206
魔人はカメラマンが怪しいとミスリードさせてた辺りまでは良かったけど
あのオチはなさ過ぎるわ

210名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:22:29.07ID:IciHqrKRK
いっそアウターゾーン実写にして

211名無しでいいとも!2020/07/12(日) 02:44:21.53ID:3/je/cvz0
5億は一応分かるけど(勝手に盗めよとも思うが)、なぜ嫁と心臓もあのタイミングなのかね。
そもそも3つとも原資はどっかから奪わんと成り立たんよね。

212名無しでいいとも!2020/07/12(日) 03:06:22.50ID:p/6Rslc70
魔人は実は普通に魔法でモノを用意して願いを叶えられる
なので最初の願いはどこかから用意したモノではなく魔法で生み出した
本当は必要ないけど性格が悪いので等価交換と条件を付け、5年後意味もなく回収した

213名無しでいいとも!2020/07/12(日) 03:07:00.58ID:hzIcyYc+0
録画観たが木村花さんの事があったのによくあんな内容の放送したね
全く反省してないなフジ

214名無しでいいとも!2020/07/12(日) 03:12:40.51ID:SDs3BlCX0
ランプの話
命とってんだから等価交換じゃないじゃんと思ったけど
魔神より悪魔って説に納得した
せめて元の心臓でも返せよといいたいけど
わざわざ声変えてムダに誘拐したりしてんだから愉快犯味があるし

215名無しでいいとも!2020/07/12(日) 03:21:02.67ID:+fr/CW8q0
あかさたな

216名無しでいいとも!2020/07/12(日) 04:02:52.02ID:8sQO/2ycd
1話目は実況でも言われていたけど似たよう話が過去にあったね
棺桶のやつ、まあ怖かった

2話目はなんでランプの魔神が取り返しにくるのか理解できなかったわ
それに主人公目線なのか刑事目線なのか分からないまま終わってしまった
最後に心臓を取り返すのは楳図かずおの漫画っぽかったな

3話目はこれも実況でみんな言っていたけど息子の嫁役の女優が可愛かった
森矢カンナ(森カンナ)、初めて知ったけど今後注目するわ

4話目が一番怖かったけど最後が意味不明
ガードマンと先輩がなんで車の前にいたのか理解できなかったわ

217名無しでいいとも!2020/07/12(日) 04:29:30.72ID:6hl8uZPS0
>>216
今回4話だけだったのか、いつももっとやってなかったっけ?
気のせいかな

218名無しでいいとも!2020/07/12(日) 04:52:51.67ID:TLoIF9550
魔人は、等価交換で目の前で指輪がなくなって困ってる人を見たにかかわらず頼んだから
取られる人の気持ちも味わいなさいねっていう話でしょ。
正直じいさんと意地悪じいさんの、意地悪じいさんは結局自分に返ってくるあれ。

219名無しでいいとも!2020/07/12(日) 05:17:58.97ID:kpKVz4QG0
昔の棺桶のやつは「つまんないパクり」ばっか言われてたけど後半で逆転してたよね

220名無しでいいとも!2020/07/12(日) 05:27:04.33ID:TLoIF9550
自分が心臓あげるのは絶対嫌なのに
もらう方だと、簡単に言えちゃう

221名無しでいいとも!2020/07/12(日) 06:11:45.76ID:7qNrfCQj0
世にも奇妙な物語も業界ドラマシリーズも電通が制作・宣伝した反日反米左翼思想を盛り込んだオカルティック
でサイコパスな必要悪ドラマ番組です。

222名無しでいいとも!2020/07/12(日) 06:51:20.38ID:RW6A9LDOr
>>216
後輩ADがこっそり炎上案件配信(女優の食べ掛けくすねて喰うとか)やってるの知って
懲らしめてやろうとドッキリ仕掛けたと解釈した>先輩

223名無しでいいとも!2020/07/12(日) 06:52:11.66ID:RW6A9LDOr
>>216
仮面ライダーディケイドのヒロインだから興味あったら観てみて>森矢カンナ

224名無しでいいとも!2020/07/12(日) 06:52:22.52ID:DO1nIZZ70
西野んだいすき
西野んだいすき

225名無しでいいとも!2020/07/12(日) 07:39:26.85ID:St53F0Zy0
>>190
タモリが、話が始まる前に、過去に戻るという事は『親殺し』のたとえで
自分が生まれる前の親を殺したら自分がいなくなる事になる矛盾点を指摘解説したでしょ
だから、タイムスリップ的な事は矛盾していいんだよ。あと無から物を生むことはできない。って魔人が説明してたし

BTTFでも、ドクが解説してた本来の未来ではなく
過去に戻って過去を変えた事で、別の未来へと進んでしまい
過去の未来から引っ張ってきた。と俺は解釈した
Aという時間軸の本来の過去と未来。過去に戻ってしまい
過去をひっかきまわした事で、正しいBという未来に変わってしまう、
戻った時代とはまったくの別の世界の時代になる。過去に飛んだBから本来のAの時代へ
Bの嫁を引っ張って連れてきた。とBTTF的に解釈したわ

226名無しでいいとも!2020/07/12(日) 07:47:41.43ID:euFXCprX0
並行世界からブツを持ってきたと言う設定なら
まあそれもありかと思うが
そういった設定を匂せる描写はなく
同じ世界で事が進んでるようでまた未来が変化したわけでもない
どこから持ってきた?と言うあたりの設定はちと甘いかなと思う

227名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:06:36.45ID:7aBzTfUTa
>>180
峠の茶屋(´・ω・`)

228名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:09:07.01ID:0iIGCyUT0
>>158
オチは必要だからどうしても最後は感動話になる

姉弟和解した後のシーンは面白かった

229名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:18:28.66ID:rVJHnnm10
一発目が夢オチw

230名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:19:34.29ID:nszkOhOlM
>>227
グルグル何周も回っちゃってたどり着けないやつだっけ?忘れちゃった

きつねのお面かぶった田舎のお葬式みたいなやつの題名が思い出せない?寿命がもうすぐのお爺ちゃんが送られるやつ
オジギソウ?なんか違うな~

231名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:23:04.27ID:PjxwK0d9K
>>173
出掛けてて見れなかったからありがとう

232名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:24:42.95ID:Hn+9CSIN0
本編は30周年の秋

233名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:29:43.09ID:rVJHnnm10
一郎太の殺人も黒い女も夢なんだから伏線もクソもねえや

234名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:37:22.02ID:Ol+GDL4j0
竹内結子の「箱」は殴られた=脳出血の痛み、身動きが取れない=植物状態、携帯電話から恋人の声=病室での消えかけ と繋がってたけど「しみ」は何の関連もないよね
ただ腫瘍がしみに見えるってだけで夢の内容は意味不明

235名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:43:18.94ID:nszkOhOlM
>>234
いやそもそも夢ってまったく整合性がないからちょっとリアルっぽかった
目や耳から外部の情報は入ってくるから勝手に脳が反応してるんだよね

たまにテレビ付けっぱで寝ちゃうとその音に反応してまったく整合性のない夢とか見ない?

236名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:49:34.82ID:2st6V9e1d
次の方どうぞ

237名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:50:45.09ID:h+S5y03Ta
>>230
都会の生活に疲れた主人公がツーリングで来た峠の茶屋で「ここで一生暮らせたらなあ」というのを森の精霊達に聞かれてしまい永遠に帰れなくなるやつだ

238名無しでいいとも!2020/07/12(日) 08:51:52.38ID:t1CTdRFEd
夢とはちょっと違うけど堺雅人が主役のやつもちょっと似た部分があるかな
殺した後、口に飴を突っ込むやつ

239名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:12:08.80ID:nszkOhOlM
wikiで調べたらわかった「人面草」だったw

世にも奇妙なの感動系を代表するなかなかの名作じゃない?

240名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:18:41.07ID:bjl4286J0
>>217
いつもは大抵5話
今回4話だったのはコロナで製作に遅れが出た影響だろうか

241名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:35:18.70ID:uEzKFp+h0
>>240
年に2回だから4話だってプロデューサーが言ってるぞw

242名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:39:15.42ID:Ol+GDL4j0
毎年、年に二回だけど

243名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:45:32.06ID:pZKh/Gip0
ガッカリさせられるの分かってたから見なかったw
最後に見たの2年前くらいかな

244名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:56:13.48ID:kpKVz4QG0
心臓も金持ちになってから移植したと解釈しとくか

245名無しでいいとも!2020/07/12(日) 09:58:55.45ID:4rL/raL70
録画してみてにけど微妙だったみたいだなあ

246名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:00:28.63ID:UxpEjcrC0
残念でした?

247名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:04:32.45ID:t1CTdRFEd
喪服姿の杏と森矢カンナが良かったよ

248名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:18:14.27ID:j/P4Prgc0
>>180
ロッカーに閉じ込められるやつは
物凄く初期(もしかして週一放送シリーズの1話目?)のやつで
織田裕二が閉じ込められるやつだっけ?
よくあの時代の織田さんがなんな役やったな~とw

249名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:19:25.68ID:St53F0Zy0
>>226
うんうん。でも、現行の時代とは別世界があって
その別世界から・・・
とその説明をすると、おそらくここで騒いで荒れるだろ
BTTFのパクリだ!とかでめちゃ騒いで叩いて、一挙に駄作以下になっちまうから
投げっぱなしで、考察等は視聴者の想定・想像にお任せしますよ。
としたのではないかな

250名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:23:19.89ID:St53F0Zy0
あと。昨日も少し書いたのだが
視聴者に位置からすべて説明する必要はないよ
この番組のコンセプトは『奇妙な世界の物語』だから。

話の流れ・落ち・理不尽・理屈・そういう概念を
捻じ曲げてある奇妙な話。
近年でいうなら、中山美穂が演じた『ラップ母ちゃん』
あれなんかは、ストーリーなしの妙な話だったろ。
この番組のコンセプトに基づいて制作されてたと思うわ

251名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:26:01.19ID:WFpAMmPb0
一話一話が無駄に長いんだよな
昔見たい15分くらいでいいよ

252名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:29:23.99ID:dLNwNlDz0
でもおまえらユッキーナがAVデビューしたら見たいんでしょ?

253名無しでいいとも!2020/07/12(日) 10:31:10.71ID:8b8SUgeAM
いや流石に若くないし興味ないよ

254名無しでいいとも!2020/07/12(日) 11:00:10.52ID:3M0/2Gdh0
とりあえず見る

255名無しでいいとも!2020/07/12(日) 11:14:42.36ID:h3OXmdS20
お前らまだやってたのかよw

256名無しでいいとも!2020/07/12(日) 11:28:52.39ID:4RRueyrt0
>>226
パラドックスを解決する並行世界(パラレルワールド)で考えると、
①心臓が駄目で、そのまま死ぬ世界線
②心臓が駄目で、魔人に心臓をもらって5年後生きてる世界線(これが今回の話)
③心臓に異常が無く生きている世界線。単純に並べるとこれら。話として自然なのは、
④心臓に異常が無く、似たような世界で生きていたが、たまたま時間的には②と同じ5年後に魔人が来て、②の願いの為に心臓を取られる世界線。これだと遺伝子レベルで同一なのが奇跡、異常の無い闇臓器としてまあ移植されるだろう
途中から②→工場辺りから④の描写に変わっていたパターンなら良かったかもしれない。ただ世界線が途中から変わる描写はどこにもないし、最後まで主人公は②の記憶と精神で、5億の会話も含めて②の願いの因果で話が描かれている為、矛盾が発生
主人公自らが他の世界線へ移動した、また知らない世界線の記憶を流入させる因子があったのなら話は別だが、そうでなければ②の記憶、精神を持って、本来いた④の記憶、精神を他の世界線へズラせるまでの理由にはならず、話は破綻する
パラドックスは基本的に今現在あるモノが、近しい世界線毎で微妙に位置がズレているのが大原則。となると、考えられるのは②で移植した心臓は④等から奪い、最後は②以外の世界線にいる、主人公か、主人公と適合する心臓を欲しい他の誰かがランプに願って奪ったパターンになる
でも魔人はそんな事は何も言っていない。②の因果を強調しているのみで、やはり心臓は出所不明、最後は過去の②の主人公の願いだと位置付けて、タイムトラベルのみの理論で話を片付けた方が素直。顛末を聞いた主人公の台詞はただの過去観測、希望的意味合いとして言ったと考えるのが妥当
タモリはパラドックスを話したが、それはつまりこの話の矛盾を指す事になっている
そして残る嫁の出所問題。・・・やっぱ駄目だな。時間軸と因果関係の前後がちぐはぐ、更には3つの願いに固執したおかげで、話としてまとまりが悪く綻びも多すぎるw

257名無しでいいとも!2020/07/12(日) 11:44:32.90ID:nZyF+Luq0
ああ、原作小説ないからどれもイマイチなんだ
弾がなくなったのか?
金がないのか?

258名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:04:31.54ID:nZyF+Luq0
伊藤のは意味不明だったが、ここに書かれてる推察と設定から考えた
ランプは泥棒はしないといった
しかしルビーは盗んだならルビーは元々伊藤のである

つまりランプが現れない場合、伊藤はルビーを盗みそのお金で移植をし元気きなって銀行強盗をしお金に釣られた公子を手にしていたってことだな

259名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:07:11.62ID:Eu2Etzf90
>>257
原作使用料ってのはどれくらい掛かるんだろうか
大体原作がないと微妙になるんだから原作をもっと使えばいいのに

260名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:21:09.92ID:dklPsgt3p
>>258
というより魔人が現れなかったらキノコはルビーの金を転がして
心臓移植受けて金持ち大好きな美人嫁と結婚する運命だったのでは?

261名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:30:41.44ID:nZyF+Luq0
>>260
それじゃ偶々伊藤の願った金額と同額の強盗が偶々その年に起こり、その息子が偶々伊藤と出会ったとかご都合もいいとこやろ
あいつは伊藤が犯人と知って探ってたんやで
元の未来と改変した未来が混ざってああなったんやな

262名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:32:32.11ID:dklPsgt3p
>>261
キノコの金は強盗から奪ったものじゃないし5億円くれとも願ってない
「働かなくても困らない金」しか言ってない

263名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:33:59.39ID:5vkmtPZF0
時間旅行ものでは「じゃあこれはそもそもどこから?」なパラドックスは定番。
だけど、BTTFのチャックベリーのエピソードのように「既にあるもの」が実はタイムパラドックスで生まれたものだったって話なら面白いが、今回のように魔人が連れてきた「どこから来たかよくわからないもの」がタイムパラドックスで生まれましたって言われても白けるんだよね。
視聴者は最初からずっと「どこから連れて来た?」って思ってるわけだし。
不思議な存在だな→不思議な存在でした、じゃ何も驚かない。
他にも1キャラクターそのものがタイムパラドックスな存在って物語はきっとあると思うけど、こんなに雑じゃないと思うよ。

264名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:39:45.10ID:nb10wXfx0
>>13
燃えない親父 
悪くなかった

265名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:41:59.79ID:nZyF+Luq0
>>262
そうやったな
ま、どっちみち同じやろ
何故魔神は一億でも十億でもなく五億なのかってことやし

266名無しでいいとも!2020/07/12(日) 12:58:18.95ID:4RRueyrt0
>>263
主人公、魔人、ランプ、願い事についての話を重点的にすれば良いのにな
警察のシーンが尽く時間の無駄、肝心なクライマックスは魔人が主人公を責めているだけ
ぶつ切りでCMも入るし、あれだけ時間使って本当に低品質だった

267名無しでいいとも!2020/07/12(日) 14:03:43.24ID:IciHqrKRK
>>261
同じ番組観てたのかと思うくらい驚くな

268名無しでいいとも!2020/07/12(日) 14:16:26.71ID:KzhD1z46r
世にも奇妙な物語が始まる直前のCMがハイチオールCのCMで
画面に大きく「私は 一点のシミも許さない。」と出てたのが一番笑えた

269名無しでいいとも!2020/07/12(日) 14:44:02.17ID:qMgTEK3pr
伊藤が願いを叶えて貰った時に5億が入ってたキャリーケースは誰の物
5年後に身代金詰めて持って来たキャリーケースとは別の物だった

伊藤は「5億+キャリーケース」「女」「心臓」を受け取った

ならばキャリーケースも元々伊藤の物じゃなければおかしい
願いを叶えて貰う人物の中で完結しないといけないんだから

270名無しでいいとも!2020/07/12(日) 14:53:59.03ID:qMgTEK3pr
「女」は元々どこから連れて来たんだよ
どの時代の女だよ
女にだって赤ん坊から成人になる迄の期間が有るはずだろ

それに伊藤の元に連れて来られ5年経った女は「5年分 老いてる」
5年前に連れて来られた女(の年齢)ではもうない
それを過去に連れて行ったら5年前と同じではなくなる

女は5年を行ったり来たりするたびに年を取るだろ
出なきゃ不老不死

271名無しでいいとも!2020/07/12(日) 14:55:04.02ID:qMgTEK3pr
移植した心臓が結局、元から伊藤自身の物だったなら
一体どこでその心臓は健康な心臓に生まれ変わったのか

272様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 15:05:20.94ID:+NFKgttrK
>>190
物語の矛盾がタイムパラドックスだけで…他は同一人物が同次元で相対したら宇宙やその次元自体が崩壊するという前提さえ排除すれば理路整然と徹頭徹尾筋が通る『プリディスティネーション』 と
タイムパラドックスだけは死守しているが他は徹頭徹尾矛盾だらけの『世にも奇妙』…そもそもが以前までなら「『○○』の脚本は××で演出は△△」と大々的に広告宣伝していたし原作が在るなら原作者の名前まで大仰に告知していたのに
今回は番組表やEPGでは再放送でもないのにどの作品を誰が脚本担当したのかすら無記名だし原作の有無も無記名だし記載されてたのは演出だけという…しかも全員ごちゃ混ぜで誰がどの作品を担当したかまでは読者には一切伝わらない仕様
以上で自明だが不特定多数の視聴者に向けて掲載できる最低限のレベルに到達していたのは演出だけという自覚が製作者側には明確に在ったということ…しかし自信満々で告知できるレベルではなく最低限なので誰がどの作品を担当したかまでは不明瞭にした
そして脚本に到ってはどの作品も最低限レベルにすら到達してないので一切無記名無記載にしたと…先日に再々再放送が終了したテレ東『サイレントヴォイス』なぞ再々再放送なのに各回の脚本担当者が番組表やEPGに明記されていたし
「小生が感心した回はブラジリィー・アン・山田だったな」と直ぐに思い出すことが出来る…脚本担当者を無記名無記載にするというのは『相棒』の再放送でも常時使われている姑息な手口だが
『相棒』が熱心な番組ファンなら脚本担当者の名前だけでゴミやクソと神や傑を一瞬で識別できる(誰が担当者かバレたら神や傑の回以外の視聴率が下落)からわざと無記名無記載にしているのに対し…『世にも奇妙』は特定の回とか特定の脚本家がどうとかいうレベルではない次元まで堕落しとても人様にプロとして顔見せできないから全作全員を伏せて隠蔽したのだろう

273名無しでいいとも!2020/07/12(日) 15:05:30.45ID:Hn+9CSIN0
願いをかなえる系は何かしらマイナスがあるのに何故すがってしまうのか

274名無しでいいとも!2020/07/12(日) 15:08:39.21ID:4RRueyrt0
>>268
リアル浮気問題の杏が、婆ちゃんに男は死ぬまでスケベと言われて笑ってる弟を
殺すぞみたいな目で見てるシーンだけ良かったw

>>270
>>271
その辺りの等価交換は自己完結という言葉の矛盾と、単なるタイムトラベルなのか、
パラレル要素も加味するのか、大事な部分で逃げてるのが汚いよね
5億奪って殺した奴も不明ではっきりしない
監修なりいるなら気付かなかったのかな

275名無しでいいとも!2020/07/12(日) 15:18:24.22ID:YTE4NxP10
魔法のランプは娘誘拐されてそれが過去にもらった妻になるほうが良かった
まあ倫理的にアウトだけど

276様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 15:28:17.28ID:+NFKgttrK
>>225
>>272の追記&補足になるが
小生が映画を本気で真剣に注力視聴するようになって10年しか経っていないが…古今東西の映画を視聴して来てタイムパラドックス映画として至極の傑作が『プリディスティネーション』で当該作品の傑出ぶりに小生は創作家や指導者への至極の賛辞である「○○のつんく♂」をスピエリッグ兄弟へ贈ったほど
当該作品を解説するとどうしてもネタバレになるので以降下記には多分にネタバレが含まれるので当該作品を心底楽しみたい人間は読むのを止めることを強く忠告しておく…まぁ「オーストラリアのつんく♂」ことスピエリッグ兄弟の『プリディスティネーション』にしても
「新ハリウッドのつんく♂」ことセラ監督の『エスター』にしてもネタバレやどんでん返しのオチを全て漏洩したところで作品評価は揺るぎなく不動だから唯一無二の傑作映画なのだが…電池が限界なのでネタバレ含む以下の続きは次レスで

277名無しでいいとも!2020/07/12(日) 15:32:53.77ID:frV2bNTN0
>>153
人生どんまいねwww

否定ばかりの人生www


お前はカス以下

278名無しでいいとも!2020/07/12(日) 16:07:22.20ID:jB8UZVOkd
元々伊藤、嫁、魔人でほぼ完結する話だったところを尺稼ぎのために警察視点で無理矢理話進めた感すらある
そのせいで元々大して捻りのなかったオチの矛盾点が浮き彫りになった

279名無しでいいとも!2020/07/12(日) 16:12:29.88ID:HwtMRz0/a
タモさん

280様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 16:41:04.29ID:+NFKgttrK
>>272の追記&補足
>>276の続き
以下は『プリデスティネーション』の主な粗筋と解説↓
「プリデスティネーション」 劇場公開日 2015年2月28日 http://eiga.com/movie/81066/
SF小説の大家ロバート・A・ハインラインによる短編小説「輪廻の蛇」を、イーサン・ホーク主演で映画化。
時間と場所を自在に移動できる政府のエージェントが、凶悪な連続爆弾魔を追うためタイムトラベルを繰り返す姿を描いたSFサスペンス。
1970年、ニューヨーク。
ある流れ者によって不遇の道を歩まされたという青年の身の上話を聞いた酒場のバーテンダーは、自分が未来からやってきた時空警察のエージェントであることを明かす。
青年の人生を狂わせた流れ者への復讐のチャンスを与えるため、バーテンダーは1963年にタイムスリップし、当時の青年をエージェントに勧誘するが……。
監督は「デイブレイカー」でもホークとタッグを組んだピーター&マイケル・スピエリッグ兄弟。
2014年製作/97分/R15+/オーストラリア 原題:Predestination 配給:プレシディオ

281名無しでいいとも!2020/07/12(日) 17:03:11.77ID:Hq3cGy39a
>>278
身代金を奪われた上に被害者も殺され人質も行方不明
警察の無能ぶりだけが目立ったオチ

282様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 17:34:48.52ID:+NFKgttrK
>>272の追記&補足>>276>>280の続き
この映画は厳密には『メメント』と同様の時系列分解映画ではなくBTTFや今回の『3つのねがい』と同類だが…性質や構成上では時系列分解映画の要素が濃厚なので時系列を順序通りに視聴しないと把握&理解不能な人間は順序通りに時系列纏めてある勝手サイトが在るのでそれを各自参照
以下は作品内の時系列通りの順序ではなく映画の構成上の順序(記憶頼みなので欠落や誤記があるかも)↓
①1970年のニューヨークで或る男が爆弾を解除しようと試み失敗し大火傷を負うが何者かに助けられ遥か未来へタイムトラベルし謎の組織により別の顔と時空警察官という役職を手に入れ最後の任務として過去へタイムトラベルする
②謎の爆弾魔の爆破事件の多発で100名を越える犠牲者が発生し不安に襲われる1970年のニューヨークで青年がバーテンダーに身の上話を話し同情したバーテンダー(実は時空捜査官)が不幸の根源である流れ者の男に出会う寸前に青年を連れてタイムトラベルする
③1963年のニューヨークに到着した青年はとある女性と偶然の出会いをしてしまい激しい恋に落ちて女性は妊娠するのだが…ここで青年はあることを悟る
④爆弾魔を葬る為に1970年のニューヨークにタイムトラベルしたバーテンダーは冒頭の爆弾処理で大火傷を負った或る男を救い遥か未来へタイムトラベルする
⑤1964年のニューヨークで青年と女性による子供は無事出産されるが女性は出産時に帝王切開による摘出手術を受け女性としての能力を全て失う…だが女性は両性具有者だった為に度重なる整形手術を受け別人男性として生きていくことになる
(長文エラーなので分割)

283様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 18:22:05.10ID:+NFKgttrK
>>272の追記&補足>>282の後半
⑥1964年のニューヨークでバーテンダーは青年と女性の間に産まれた赤子を拐い1945年のニューヨークの孤児院の前に置き去る
⑦1963年にタイムトラベルしたバーテンダーは青年と女性を強引に別れさせ青年を時空警察官にスカウトする
⑧時空警察官としての役目を全て終えたバーテンダーは引退する為に1975年のニューヨークにタイムトラベルするが何故か機能停止するはずの時標操作キットがエラーを表示するようになる
⑨1975年のニューヨークでバーテンダーはついに爆弾魔の居所を掴み両者は対面するが…爆弾魔の「オレを殺せばオマエはオレになるぞ」という最後の叫びを無視しバーテンダーは銃の引き金を引く
⑩これでニューヨークを不安と恐怖に陥れた爆弾魔は葬られ全てが上手くいきハッピーエンドのはず…だが達成感で微笑んでいるはずのバーテンダーが顔を上げると、その顔は狂気で歪みもはやバーテンダーの顔ではなく爆弾魔と同じ顔に変貌している
そしておもむろに今や爆弾魔の顔に変貌したバーテンダーは古傷が痛むのか腹を擦る…そこには痛々しい帝王切開の大手術の痕跡が広がっていた。(以上で映画は閉幕)

284名無しでいいとも!2020/07/12(日) 18:33:11.07ID:OGed0tG50
去年の秋のやつは面白かった?

285名無しでいいとも!2020/07/12(日) 18:59:11.79ID:t64k+ghR0
デュフフフ

286名無しでいいとも!2020/07/12(日) 19:26:28.26ID:D2Yxa85va
全部で何スレ行ったの?

287名無しでいいとも!2020/07/12(日) 19:50:14.78ID:iUtEP9h70
魔神が嘘吐いただけ

288様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 19:54:51.19ID:+NFKgttrK
>>282>>283のネタバレと解説と総括↓
①冒頭の爆弾処理をしていた或る男は大火傷が原因で未来で別人の顔になる前の時空警察官に成った後の青年で…それを助けたバーテンダーは未来で別人の顔を手に入れ最後の任務として青年をスカウトする為に過去へタイムトラベルした青年だった
②バーに来た青年は時空警察官に成る前の青年で帝王切開と整形手術で男性として生きざるを得なくなった女性だった…それを過去へ連れていったバーテンダーは女性が青年と成り時空警察官と成り大火傷で未来へ飛んで別人と成った後に過去へ飛んだ後の状態
③女性が青年として生きる原因を作った憎き流れ者の男は女性の能力を喪失した未来の自分自身が過去へタイムトラベルしたというのが正体だった…そして青年となった女性は恋に落ちたのが過去の女性であった自分自身だと悟りながらも深く愛するのだった
④青年と女性の間に産まれた赤子は両者の子供で在ると同時に自分自身でも在った…それをさらに未来の自分自身であるバーテンダーが拐い過去へ置き去ることで両親で在ると同時に過去の自分自身でも在る女性と青年が出会う発端を作り、さらには自分自身の誕生の契機も作った
⑤バーテンダーは過去の自分自身をスカウトし任務を託すことで時空警察官を引退しようとしていた…だが引退してしまうと今までの輪廻の輪が崩壊してしまうので時標キットは機能停止せずエラーを表示し続けた
⑥爆弾魔が「オレを殺せばオマエはオレになるぞ」とバーテンダーに言ったのは追い詰められ気が触れて狂ったからではなくバーテンダーが爆弾魔を殺すことで輪廻の輪が完結してしまうからである…何故なら爆弾魔はジグソーパズルの最後のピースではなく改変の可能性であったから
(長文エラーなので分割)

289様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)2020/07/12(日) 20:00:29.50ID:+NFKgttrK
>>282>>283のネタバレと解説と総括>>288の後半↓
⑦『プリデスティネーション』は『Re:プレイ』と似ている逃げ場無しの永久地獄のようでいて実はそうではない(此処が肝要)…後者がジグソーパズルを違う手順で組み立てても完成状態は常に同じで不幸で不毛で無駄な足掻きだけなのに対し
前者は自分自身のその時々の欲望を抑え長期的で俯瞰な視野に立ち最終的に“ありのままの自分自身を受け入れる”ことさえ出来ていれば…不幸で不毛な輪廻の輪を完結させずに違う未来に改変できる可能性が常在していたからである
『プリデスティネーション』とは主要登場人物が複数の重要な役割を兼ねていたように…時空SF映画の傑作で在ると同時に自分自身の嫌な部分や弱い部分をどう受け入れるかという映画でもある
そして『蜘蛛の糸』のような機会が幾ら与えられても自分自身がそれに気付かず眼を閉じ耳を塞ぎ続ければ…常に不変の最悪の結末を味わう永久地獄が何度でも繰り返される
『蜘蛛の糸』の自己と未来を改変する機会は一回だけで二度と訪れなかったが『プリデスティネーション』は何度でも何回でも自分自身を受け入れない限り永遠に継続する…「自分は弱くて卑怯で自己愛の塊」だと自分で気付き自分を素直に受け入れることで輪廻の輪は完結せず断ち切れたかもしれないのに

290名無しでいいとも!2020/07/12(日) 21:03:57.45ID:OobB3uUX0
世にも奇妙な物語2020 夏の特別編 大反省会★2 ->画像>1枚

包茎手術で死んだ童貞の霊が毎夜カーテンに出てきて困る(´・ω・`)

291名無しでいいとも!2020/07/12(日) 21:06:04.21ID:/ggwKfA/0
録画したので今から観るんだけど、人情物とか感動する回は今回ありました?

292名無しでいいとも!2020/07/12(日) 21:59:12.88ID:d0+X+OWYa
>>291
人情物は3話目だけで他はホラーとパラドックス

293名無しでいいとも!2020/07/12(日) 22:14:16.87ID:/ggwKfA/0
>>292
サンクス
3話から見る

294名無しでいいとも!2020/07/12(日) 22:24:58.61ID:GKdyQ18z0
>>217
4話目が10分程度だから残り3話で2時間
1話が結構長めになってる

295名無しでいいとも!2020/07/12(日) 22:27:22.04ID:8NHFsCpV0
ミタパンとミヤネが近いぞ 

296名無しでいいとも!2020/07/12(日) 22:35:59.64ID:GKdyQ18z0
>>258
ルビーじゃ金足りないでしょ

297名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:03:52.00ID:7dGC8XAj0
火曜にBSで古いやつやるぞ
単発っぽいけど毎週やってほしいな

298名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:06:51.44ID:GKdyQ18z0
投資経験のないど素人に金預けて増やそうとか最初っから破綻してる

299名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:09:07.32ID:GKdyQ18z0
もともとギャンブル好きで賭けの才能もあってたまに豪遊しちゃうフリーター設定なら良かった

300名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:10:00.34ID:YTE4NxP10
正直、予告の西野ん会議のほうが面白かった
アレの続きやるもんかと期待してたわ

301名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:12:28.24ID:RSvWGZyf0
テレビ神奈川 7/13(月)19:00 [新]西遊記 II 第1話「再出発 天竺への道」

1979年 全26話

堺正章、夏目雅子、岸部シロー、左とん平、藤村俊二

302名無しでいいとも!2020/07/12(日) 23:17:04.79ID:LuaYNC4B0
萌えません

303名無しでいいとも!2020/07/13(月) 00:51:12.85ID:1px6DcQT0
萌えます


lud20201001215419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1594477846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世にも奇妙な物語2020 夏の特別編 大反省会★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
世にも奇妙な物語2022夏の特別編 大反省会
世にも奇妙な物語2024 冬の特別編 大反省会
世にも奇妙な物語2019 秋の特別編 大反省会
【超マターリ】世にも奇妙な物語2024 夏の特別編
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★7
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★6
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★5
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★4
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24夏の特別編★1
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’21 夏の特別編★12
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’21 夏の特別編★8
【またーり】 土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’21夏の特別編 【ストーリーテラー:タモリ】3不思議
土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022★16 反省会
【特別編】世にも奇妙な物語 52
[再]世にも奇妙な物語'21 秋の特別編★1
【特別編】世にも奇妙な物語 エキストラ集
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'20秋の特別編★1
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★8
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★9
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★7
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★3
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★5
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★26
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'18春の特別編★21
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★1
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★3
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★10
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★15
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★5
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編 ★2
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'17 秋の特別編★5
白石麻衣、『世にも奇妙な物語’18春の特別編』に出演!!
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★24
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★13
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★20
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★26
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★8
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22秋の特別編★1
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編★18
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★21
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編★10.0.2
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編☆4
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編☆2
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'19 雨の特別編☆2
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★2
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編★5
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22秋の特別編★3
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語`18秋の特別編 ★15 スレ番修正
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語'17 秋の特別編★12 スレ番修正
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編▼怪作珍作奇作異作が今夜大集結 1奇妙
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語 '19秋の特別編【ストーリーテラー:タモリ】 ★14
【マターリ】土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’24冬の特別編▼怪作珍作奇作異作が今夜大集結 3奇妙
土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22秋の特別編【ストーリーテラー:タモリ】★11
島崎遥香 ぱるる 専用 世にも奇妙'21夏の特別編【 三途の川アウトレットパーク 】
7/7(土) 開成山特別(芝2600m) オジュウチョウサン出走 反省会
ザ・ノンフィクション「ボクらの丁稚物語 ~泣き虫同期 4年の記録~ (後編)」★4 大反省会
生田絵梨花・樋口日奈 専用 世にも奇妙な物語2022夏SP
土曜プレミアム・世にもきかいな物語’24冬の特別編★7
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 大反省会 Part.2
R-1ぐらんぷり2020 大反省会
白石聖ちゃん専用 世にも奇妙'19秋の特別編【 恵美論 】
浜辺美波・木村文乃とか女優専用 世にも奇妙'19雨の特別編
とらせん 大反省会
坂道テレビ大反省会
万引き家族 大反省会
20:28:45 up 4 days, 9:40, 0 users, load average: 10.10, 9.60, 8.80

in 0.043622016906738 sec @0.043622016906738@0b7 on 041209