◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ホンマでっか!?TV★3 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1617197683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:34:43.40ID:q02i7by40
ホンマでっか!?TV★2
http://2chb.net/r/livecx/1617195454/

2名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:34:55.23ID:dkLI/Az60
一日6食とかやってる奴はどのタイミングで歯を磨いてるんだろ?
まさか毎食後か?

3名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:12.43ID:tbQTpQJP0
はえーな

4名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:12.54ID:QHCS45qU0
キャビアフォアグラは食べまくっても大丈夫か

5名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:13.24ID:JHmBU2um0
へえ

6名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:13.31ID:q6Q3Bz4A0
常識誰が広めた

7名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:13.41ID:sdH9pKjn0
この先生テキトーなことばかり言ってたりしない?

8名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:16.54ID:9MPJIBqs0
明太子チーズが好きです

9名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:17.05ID:+1AHq8SI0
>>2
歯ぁ溶けそう

10名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:17.88ID:8p25ikRU0
通風の話は、武田先生にしたれや

11名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:21.61ID:cnm5T1pdd
たらこスパゲティ食った次の日100パー通風出るぞ

12名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:22.25ID:S9V3bWg90
イクラは全然プリン体入ってないんだよな

13名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:22.43ID:pZpJGqyZa
何を信じればいいのか

14名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:22.84ID:o6IALUpg0
塩分がな

15名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:33.10ID:l5t/OItX0
いわしとかレバーって体に良いイメージ有るもんな

16名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:35.48ID:Ap59/ktp0
レバーとか普通の身の方がやばいで
卵なんてプリン体ゼロや。
プリンにプリン体入ってないんやで?

17名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:36.17ID:We5KgmM8d
明太子
お取り寄せしてるー
ちょーうまい

18名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:36.79ID:9hxkVo8j0
エビじゃね?
エビ好きだからこえええ

19名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:37.47ID:K1ZKOnP20
期待しすぎていいこともないけど、我慢しすぎていいこともないのよなあ
関係は円滑になるんだろうけど

20名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:38.64ID:a61HyjOFx
いちおつ
鶏卵も今は1日複数OKだし
昔の常識はどんどん変わっていくよな

21名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:42.90ID:vd6qVDUk0
だまされたー、つーか魚より鶏とか豚とか牛のほうが多いんじゃなかったっけ

22名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:44.69ID:v5gf68ZL0
>>1
たておつ

23名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:59.22ID:q6Q3Bz4A0
食ったつもり

24名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:59.60ID:Bx9eR9iu0
>>2
食後は口内が酸性になってるからすぐ磨くとさらに歯が削れるって言うな

25名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:35:59.69ID:q02i7by40
>>2
全部カレーなら歯周病防止になるね

26名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:02.72ID:pZpJGqyZa
何を信じればいいのか

27名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:09.29ID:8FZ2eT0W0
10年経ったらやっぱり魚卵はダメってなるな

28名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:16.74ID:0NSFQhsc0
自分で作った野菜ジュースならいいだろ

29名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:17.85ID:vd6qVDUk0
エビデンスはあるんですか

30名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:20.07ID:JHmBU2um0
スムージー業界激震

31名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:22.36ID:u6qbqI0A0
野菜ジュースはいいだろ

32名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:26.41ID:LfnysgmM0
情報はなかなか更新されることがないんやね

33名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:29.33ID:nCHPGgtj0
まあ結局カロリー摂りすぎるな!ってところに落ち着くよね。

34名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:34.53ID:QHCS45qU0
毎年、新常識新常識ってやられたらわけわからないわ

35名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:34.54ID:nAf7fRzTK
さんまは食べると喋るを同時にやるからこぼすんじゃww

36名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:36.55ID:l5t/OItX0
>>11
許容範囲が常に表面張力状態なんだろw

37名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:42.16ID:SB+3TQGd0
ムダ努力ていうか
まともに朝食作る習慣ない奴が
手軽に最低限の栄養とるための策がスムージーだろ
何言ってんだこのアホ

38名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:47.11ID:8p25ikRU0
起き抜けは白湯でえぇねn

39名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:48.08ID:eY9M9Qi90
>>13
結局、もう偏食せずにバランスのいい食生活、適度な運動、十分な睡眠
これに限る

40名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:54.85ID:OXN5EUdsa
プリン体が多いのは煮干や鶏肉

41名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:36:55.17ID:Ap59/ktp0
>>21
細胞の数だからイクラとかめっちゃ少ないんだよね。
いまだにイクラ丼とか見て「痛風が〜」とか言ってるTVでも

42名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:07.33ID:O2KigFaWp
健康のためにレバー食ってる奴www

43名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:12.33ID:0NSFQhsc0
漢方医「まずは西洋医学で標準治療を受けてください そのあとに我々がサポートします」

44名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:13.30ID:9hxkVo8j0
>>24
水でうがいして
中性に戻せばいいんじゃないの?

45名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:14.68ID:1YXGpo2u0
懐かしいなこんにゃく畑
中学のとき、彼女大好きでよく食ってたっけな

46名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:14.74ID:Z3talO/E0
嘘ばっかりだなこの番組
よくBPOから注意受けないな

47名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:23.11ID:E8X1kLkl0
武田逃亡か

48名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:25.59ID:EmFnqaBAd
>>29
それな
さっきの寝る前に150kcalまでなら食べても太らないとかどんなエビデンスがあるんだよ
ただの妄想じゃないのか

49名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:36.66ID:MqkZCqa30
スムージーは随分前からダメ認定されてるな

50名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:39.49ID:K1ZKOnP20
スムージーは糖尿病のリスクがなんとか

51名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:40.73ID:WSasof9d0
漢方の女の先生、鼻の整形バリバリわかる
目も大きく見せようと剥くしいじってんだろうなあ

52名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:37:45.42ID:qhDYwIor0
泉里香おっぱいやべ

53名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:04.05ID:7VBEUagva
栄養価高いものはプリン体多く含まれてる
ひじき、納豆、しいたけとかも

54名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:14.27ID:Bx9eR9iu0
>>33
結局それなんよね
運動の消費カロリーはたかが知れてる
よく言われる筋肉つけて基礎代謝量増やすってのも筋肉量が少ないアジア人だと効果が薄いという人もいる

55名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:18.56ID:RBBOutGa0
青汁は

56名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:28.10ID:H7Tn+Zrz0
>>51
細かいことはわからないが
表情がものすごく不自然には見える。

57名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:28.51ID:qmrfSAjD0
>>31
糖分多い。

58名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:32.05ID:1YXGpo2u0
一体、何を信じたらいいんです?

59名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:43.41ID:v5gf68ZL0
スムージーは酵素が取れない

60名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:45.71ID:Y2t8fJjs0
10分でできるわけないだろ
だいたいこういうのって野菜切る仕込みの時間とか無視してるからな

61名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:53.55ID:RBBOutGa0
>>58
ネコ

62名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:38:59.91ID:Bx9eR9iu0
>>43
半年前くらいから漢方医かかってるけど確かに初回は血液検査やるね

63名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:01.11ID:9hxkVo8j0
>>53
ひじきに栄養あるの??

64名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:13.08ID:sdH9pKjn0
>>63
毛髪

65名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:14.04ID:S9V3bWg90
>>46
最後に注意書きがでるだろ

66名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:19.50ID:gTukw2ge0
スムージーって便秘の人が飲むんじゃないの

67名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:22.84ID:OXN5EUdsa
>>53
クロレラとかは桁が3個くらい断トツで多い

68名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:23.38ID:Z3talO/E0
簡単な話、消費カロリーと摂取カロリーのバランスでしょ

太るやつは全員食い過ぎなんだよ

69名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:32.68ID:0NSFQhsc0
お前の家には電子レンジないのか?

70名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:33.84ID:9hxkVo8j0
スムージーって
漢方なの?

71名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:34.19ID:a61HyjOFx
スムージーは食物繊維除かれてるからもったいないと思ってしまう

72名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:35.53ID:AnG1qyGH0
氷となんてスムージー作らない

73名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:35.73ID:QHCS45qU0
熱してから飲めばOK

74名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:51.24ID:v5gf68ZL0
朝起きた時に6.5度もある成人とかおるの

75名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:54.55ID:Ap59/ktp0
気の使い方ww

76名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:56.92ID:UaNK0K6j0
白湯ww

77名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:58.75ID:9K1Oa8gI0
おぼちゃんみたいな人だな〜

78名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:39:59.14ID:Y2t8fJjs0
温めりゃいいだけだ

79名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:00.97ID:5qWzbiQC0
白湯飲んでからw

80名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:01.70ID:MqkZCqa30
よく噛んで唾液出したほうがいい

81名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:02.38ID:We5KgmM8d
常温ならええんか?

82名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:02.63ID:SB+3TQGd0
リアクションw

83名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:02.85ID:q6Q3Bz4A0
あらやだ

84名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:05.24ID:nCHPGgtj0
キモい

85名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:10.98ID:RBBOutGa0
>>67
ユーグレナ兼ミドリムシは

86名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:12.12ID:1Z0R/iJQ0
こいつオネエ隠さなくなってんだろ

87名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:17.28ID:8FZ2eT0W0
じゃあ温めればいいだけだろ何が無駄努力だよ

88名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:17.78ID:a61HyjOFx
>>72
氷入れないのはただのミックス野菜ジュースじゃね?

89名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:18.74ID:SB+3TQGd0
この女は職業何なの
なんか胡散臭い

90名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:21.42ID:Bx9eR9iu0
>>58
メタ分析が一番
次点がRCT
さらに次点がコホート研究
それ以下のエビデンスは話半分で聞くべし

91名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:23.51ID:SlAkuQ9G0
よくそんなに朝から飲めるなw

92名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:25.74ID:sdH9pKjn0
>>67
婆ちゃんは晩年クロレラ毎日飲んでた…

93名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:26.52ID:RcZA9uiJK
温かいスムージー飲めや

94名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:27.46ID:Y/sF14Wk0
KABAちゃんに見えてきた

95名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:28.70ID:K1ZKOnP20

96名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:28.87ID:8p25ikRU0
せやな。
今の理論やと、湯は後や

97名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:31.69ID:AvHXQj+k0
常温の飲み物嫌い
水も必ず氷いれるわ

98名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:33.76ID:JZqfBkDd0
白湯はお湯じゃねーぞ

99名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:36.52ID:AnG1qyGH0
>>71
スムージーは繊維そのままだぞ
低速ジューサーは除かれちゃうけど

100名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:37.99ID:l5t/OItX0
>>54
でも運動抜きで痩せると筋肉から落ちて結局太りやすい体になるからやっぱり運動も食事も両方気を付けるのが一番だと思う

101名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:40.20ID:tbQTpQJP0
順番なんてどうでもよくね?

102名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:40.76ID:q6Q3Bz4A0
スムージーレンチンしたらダメなの?

103名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:41.05ID:/YF7ZZiU0
ホットスムージーでいいじゃん

104名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:41.28ID:1YXGpo2u0
>>61
ネコかー(゚∀゚)

105名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:42.33ID:SB+3TQGd0
飲み方だけでいいのかよ

106名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:48.72ID:OXN5EUdsa
出た支那人理論

107名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:49.41ID:SlAkuQ9G0
37度のスムージー

108名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:52.59ID:Ap59/ktp0
ダメだ俺冷たいオレンジジュースとか好きだからな・・・

109名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:55.55ID:k+CCOlDd0
ぬむーじーwwww

110名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:55.65ID:6YxOrhps0
スタップ細胞の小保方先生にフンイキが似てる

111名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:55.92ID:sdH9pKjn0
生ぬるいスムージーはオートミールっぽそう

112名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:40:56.62ID:LfnysgmM0
こいつ絶対中田敦彦youtube大学見てるやろ
白湯飲むとかオートファジーとか絶対それやん
まぁこんなに言えるのはワイも見てたからなんやけど

113名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:02.91ID:QHCS45qU0
アツアツのスムージーはいいんじゃない?

114名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:07.58ID:RBBOutGa0
ぬるいスープだと思えば

115名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:10.70ID:nCHPGgtj0
>>89
薬剤師だそうです。

116名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:13.09ID:oC4hYYSk0
白湯って温かいの?
白湯って一度沸かした水ってだけで別に温かい訳じゃないんじゃないの?

117名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:13.88ID:MqkZCqa30
>>102
ビタミン壊れるな

118名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:24.68ID:eY9M9Qi90
>>96
先に飲もうが後に飲もうが一緒だろ?

119名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:26.48ID:tgvCBHEU0
こじるりキレイになったな

120名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:28.85ID:pZpJGqyZa
10分ごとのスヌーズだわ

121名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:32.38ID:OD7tJEP3M
スヌーズに起きられなくなる?

122名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:32.84ID:0NSFQhsc0
>>62
保険効かないし薬高いから1ヵ月で断念した

123名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:34.91ID:LIePjanZa
最近焼き魚食ってないな

124名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:36.81ID:a61HyjOFx
>>99
売ってるスムージも販売前に混ぜてからでも下の方に食物繊維たまってない?
結局食物繊維減ってると思う

125名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:41.20ID:G/7dFYZt0
目覚まし時計評論家

126名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:41.47ID:OXN5EUdsa
>>85
RNA系はどれも同じ

127名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:42.26ID:sdH9pKjn0
暖かいスムージー
おじやとおかゆ

128名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:45.94ID:5NN0RH/70
スヌーズってムカつくから使ったことないは

129名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:48.00ID:pZpJGqyZa
10分ごとのスヌーズだわ

130名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:49.51ID:Ap59/ktp0
スヌーズダメだよな・・・起きない・・・最近スヌーズ押しすぎて1時間経つとスヌーズ自体効かなくなるから無事死亡

131名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:41:52.53ID:Y2t8fJjs0
ああ
まあ起床時間て自分で操作できるからな

132名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:10.17ID:Ap59/ktp0
>>127
スヌージーは?

133名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:12.51ID:qhDYwIor0
スヌーズ無しとか起きれねえよ

134名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:31.62ID:AvHXQj+k0
スヌーズ2回目ぐらいで起きる決心してるわ

135名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:37.61ID:l5t/OItX0
>>130
仕事に遅刻とかする人?

136名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:38.08ID:v5gf68ZL0
15ふんごとにしてる

137名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:45.35ID:S9V3bWg90
そもそもスムージーなんか飲まなきゃいいんだよ
世田谷自然食品の野菜ジュース

138名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:50.31ID:IAJJs1S40
食いもんに気を付けるのも大事だけど運動しないと結局は無駄だよ

139名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:42:50.51ID:QHCS45qU0
毎朝目覚まし10分前に起きる癖
がついた

140名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:01.55ID:WSasof9d0
>>56
目頭、鼻、顎、涙袋かなあ
鼻は酷いね。深田えいみだっけ。あれみたいになってる。
鼻の穴と鼻の頂上が不自然。

141名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:04.51ID:lFiInUwR0
>>119
誰かとズコバコしてるのが明らかになるとエロく見えるのはたしか

142名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:14.89ID:PUGD26C1a
⬛️ 未婚でも 高スペックで有れば 大丈夫だろうか ??

143名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:19.24ID:y02WCSW4a
>>108
温めたオレンジジュースも結構美味しいよ

144名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:26.08ID:Ap59/ktp0
>>135
フリーランスだから締め切り近くない時は半日無駄にしたりする

145名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:39.10ID:pxqaYQEF0
日本人は生野菜からだと栄養の消化吸収効率悪いからなスムージーもサラダも意味無いし身体冷やすだけ

146名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:40.03ID:9hxkVo8j0
スヌーズ押せないから
スマホ10分おき6回アラーム
だわ

147名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:41.07ID:Z3talO/E0
食べると痩せる〇〇ってあるけど


食べて痩せるわけねーだろうがっていつも思う

148名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:41.67ID:OXN5EUdsa
>>137
和食の匠が

149名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:43.17ID:K1ZKOnP20
iPhoneのスヌーズはなんであの間隔なんだ

150名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:47.91ID:dqaIHm4WM
カーテン閉めずに寝るか、レースカーテンか

151名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:50.28ID:AnG1qyGH0
>>124
そうなの?
自分で作ったスムージーしか飲まないから知らなかったわ
すまんかった

152名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:51.86ID:0NSFQhsc0
>>139
老化のサインですね

153名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:43:59.83ID:RBBOutGa0
>>126
む、難しくてよくわからないんだな@山下清

154名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:17.06ID:Bx9eR9iu0
>>122
俺は保険効いてるな
病院によるのかねー

155名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:26.11ID:o3RlltCU0
兼近喋らんな
なんか機嫌悪いん?

156名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:29.62ID:8FZ2eT0W0
朋ちゃん肌キレイ

157名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:34.23ID:6YxOrhps0
華原朋ちゃんまた太ったなw

158名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:49.44ID:G/7dFYZt0
年取れば自然と起きる

159名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:50.52ID:l5t/OItX0
>>155
面白いこと言えないからカットされてるんじゃないの?

160名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:54.07ID:HJbai5mt0
けどそれって熟睡してた場合じゃね

161名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:44:54.47ID:G9ZVwr3c0
年取ってから支障出るのは怖いな
お風呂でおしっことか

162名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:05.00ID:EmFnqaBAd
目覚めが一番いいのはめっちゃ眠い時にちょっと横になって15分後に起きた時だと思うわ

163名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:05.46ID:FZ4szizU0
目覚ましなしで起きられる人羨ましい

164名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:06.39ID:dqaIHm4WM
朝、モーサテがつくようになってます

165名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:07.13ID:We5KgmM8d
目覚ましかけると鳴る前に起きるけど
かけないとエライ事になる

166名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:07.96ID:RBBOutGa0
>>141
そこら辺の夫婦はみんなきれいな嫁に見えるんだな
いいな

167名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:12.59ID:Ap59/ktp0
あー完全にコレだ
二度寝したら怠い
コレだったのか・・・

168名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:13.05ID:MqkZCqa30
だるいのわかる

169名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:18.14ID:LIePjanZa
テレビのタイマーの方がいい
室内が明るくなる

170名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:20.05ID:pZpJGqyZa
まだ言ってるのかさんま

171名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:31.19ID:0NSFQhsc0
目覚め悪い人は嫌いになりそうだが

172名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:36.09ID:a61HyjOFx
>>151
自作ならミキサーの底まで全部飲めるからいいよね

173名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:39.00ID:o3RlltCU0
兼近愛想笑しかしやんな

174名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:45:47.71ID:q6Q3Bz4A0
不思議だな

175名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:04.62ID:oC4hYYSk0
好きな人がいないんですが

176名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:06.87ID:Ap59/ktp0
wwww

177名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:09.59ID:a61HyjOFx
いきなりどもるw

178名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:11.66ID:9hxkVo8j0
起きてスクワットすりゃ
5分で血圧なんか上がるわ
ホントに糞みたいなことしかこいつ言わんな

179名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:12.48ID:RBBOutGa0
アナタオキテ

180名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:13.84ID:58Kr8vgi0
スヌーズ関係なくて二度寝しちゃうわ

181名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:15.79ID:l5t/OItX0
ボロが出たなw

182名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:17.14ID:gTukw2ge0
あっ…

183名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:20.31ID:5qWzbiQC0
www

184名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:30.92ID:q6Q3Bz4A0
なんぞ

185名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:32.81ID:Ap59/ktp0
ガッキーの目覚まし時計売ってくれ

186名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:32.83ID:8p25ikRU0
つまり、嫁さんの声で起きなくなったら
愛情が醒めてるって事か

187名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:34.29ID:9lQ/8g+H0
梶本先生w

188名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:35.39ID:a61HyjOFx
好きな声でも
それで起こされてるとだんだん嫌いになりそう

189名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:36.36ID:cnm5T1pdd
めざましビッグブリッヂの死闘にしてるわw

190名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:36.67ID:MqkZCqa30
カネチカ眠そう

191名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:38.57ID:qhDYwIor0
wwwwwww

192名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:39.07ID:UaNK0K6j0
嫁と仲悪いのかww

193名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:39.73ID:QHCS45qU0
ボクシングみたいに頭の中で10カウントすると起きなきゃって思ってけっこう起きられる

194名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:45.98ID:H7Tn+Zrz0
嫁とうまく行ってないのか
この先生。

195名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:46.32ID:Z3talO/E0
なんちゅう終わり方やねん

196名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:49.66ID:tJSmHkmPK
>>147
毎日舞茸食べて一ヶ月で3キロ痩せたで

197名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:51.96ID:dqaIHm4WM
モーサテは相内優香に変わりました

198名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:46:54.33ID:9JO45kfcM
長瀬ぇ!

199名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:18.79ID:9lQ/8g+H0
>>197
ぶったんが痩せてしまう(´・ω・`)

200名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:19.54ID:9hxkVo8j0
>>188
それ音楽が嫌いになるって
ちゃんとした論文がある

201名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:20.56ID:rwvG7pFf0
離婚協議中とかなのかな

202名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:22.72ID:a61HyjOFx
>>194
嫌いじゃなくても
家族愛って好きとは違ってきちゃうもんなあ

203名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:23.14ID:K1ZKOnP20
>>154
単純に保険適用の漢方と適用外の漢方があるだけと思うけど違うのかな

204名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:27.11ID:RBBOutGa0
>>186
いくら眠くても
今日休み?の一言で飛び起きる
あれなんだろう

205名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:30.61ID:LIePjanZa
南ちゃんが空き缶を蹴るシーンはない
さんまの妄想
豆な

206名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:31.22ID:Ap59/ktp0
>>178
起きた時って意識が朦朧としてるから水も飲めずトイレにもいかず二度寝よ
自分の意思でスクワットなんて出来たら起きるわ

207名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:31.66ID:0NSFQhsc0
※「ホンマでっか?」と言う姿勢でご視聴いただけたら幸いです

208名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:32.53ID:S9V3bWg90
>>190
この番組に合ってないんだよ

209名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:33.87ID:N/Gw94u30
あー面白かった
しかしスレの勢いも減ったねえ

210名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:36.59ID:msOPTdQba
睡眠が浅くなった時?に起こしてくれるアプリで起きれるようになった(´・ω・`)

211名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:39.27ID:l5t/OItX0
>>193
たまにしっかり起きた夢を見るのが厄介

212名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:47:42.34ID:Bx9eR9iu0
>>178
西郷隆盛は起きるときエイヤッって大声上げながら起きたとか

213名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:00.01ID:+1AHq8SI0
>>196
キノコはいいな
かさまし出来るしうんこいっぱい出て肌きれい

214名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:08.60ID:EmFnqaBAd
>>193
それだと自分の中でダウン認定してカウントやめそうだわ

215名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:09.67ID:N/Gw94u30
今日もカトパン綺麗だったな
好き

216名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:15.66ID:Ap59/ktp0
>>211
あるある

217名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:29.97ID:9hxkVo8j0
>>206
起きた後の血圧の話だぞ
あの専門家の話も

218名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:38.79ID:We5KgmM8d
おまえら オジサンのくせに健康に気使ってるんだな
アラヒフだけど未だに好き放題食って飲んでるわw

219名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:42.60ID:8p25ikRU0
>>204
強迫観念ちゃうか?

220名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:47.50ID:Ap59/ktp0
>>214
カンカンカーンwwww

221名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:48.18ID:S9V3bWg90
>>209
水曜日のダウンタウンとか今くらとか報ステとかあるからな

222名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:52.85ID:OXN5EUdsa
>>153
RNAはリボ・ヌクレオチド・アシッド
リボ核酸の事だよ
原始的な単細胞のDNAみたいなもの
コロナワクチンもRNAタイプ

223名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:48:54.03ID:RBBOutGa0
>>215
ファンレター出したら

224名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:49:05.83ID:a61HyjOFx
>>206
カーテンに取り付けて時間が来たらカーテン全開になるやつほしい
うち東向きだから眩しくて起きれそう

225名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:49:50.04ID:QHCS45qU0
>>214
負けた気がして嫌だから布団蹴り飛ばして無理やり起きてしまう

226名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:49:50.07ID:Ap59/ktp0
>>217
そういうことね
いや俺はあの先生の言った話実感あって
自分の意思で如何ともしがたい
スクワットできれば身体が起きるだろうとは思う

227名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:49:53.59ID:0NSFQhsc0
>>218
お前頑丈だな
持病の一つや二つ持つ頃だろ

228名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:49:59.36ID:l5t/OItX0
>>218
上司がそんな感じで生活してて50過ぎで悲惨な事になったから適度に気を付けてる

229名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:50:26.52ID:NpUpayvGd
>>188
そうなりそうな気がして
好きな曲を目覚ましに設定するっていうのやらない。

230名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:50:31.50ID:9hxkVo8j0
>>224
安上がりに
タイマーで太陽色のライトつけてる
いいぞ

231名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:50:47.08ID:RBBOutGa0
>>224
カーテン開けてそのまま寝るではだめなのか

232名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:51:00.85ID:OXN5EUdsa
ケンチャンうどん

233名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:51:28.51ID:9hxkVo8j0
>>231
日の出は早すぎるうう

234名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:51:31.03ID:Bx9eR9iu0
さて嫁のアニメキャラの声を録音するとするかw
なんとも胡乱な話だけどただで実践できるからやるだけやってみよう

235名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:51:36.50ID:dqaIHm4WM
冬は朝が遅いのが難点

236名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:51:55.89ID:OXN5EUdsa
吉野家のけんちん汁は何で無くなったんだぜ

237名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:52:12.38ID:k+CCOlDd0
プリン体だけはほんま意味が分からんな

238名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:52:37.89ID:0NSFQhsc0
朝のタイミングは東京と福岡じゃ違うからな
話し合わんくなるぞ

239名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:53:01.11ID:Ap59/ktp0
>>224
>>230
カーテン開くやつ俺も欲しい。9000円くらい。
タイマーで部屋の電気付くやつ使ってるけど全然寝続けちゃうんよ。
カーテン空いても結局同じだと思うけど
昼だとか天気だとかはわかっていいよね。

240名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:53:15.79ID:Ap59/ktp0
>>237
何がわからない?

241名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:53:46.43ID:We5KgmM8d
>>227
特にないな ドック行っても変わりませんねーで終わってしまうw
運動なんて月1位で付き合いゴルフ行くくらいだし 特に太る傾向は無いが禿げてきたのは否めない

242名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:53:52.09ID:Ap59/ktp0
>>234
石原夏織の声が好きなんだけど
起こしてくれるセリフ落ちてないかなあw

243名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:54:54.07ID:eY9M9Qi90
>>224
めっちゃ曇りの日とか起きれなそう

244名無しでいいとも!2021/03/31(水) 22:59:42.88ID:k+CCOlDd0
>>240
うまいもんにはたいてい入ってるから避けるの無理

245名無しでいいとも!2021/03/31(水) 23:02:35.70ID:Ap59/ktp0
>>244
痛風になっちゃったら美味いもん我慢しなきゃダメってことよ。
白米とイクラには少ないからイクラ丼とか食えていいじゃん


lud20210717185906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1617197683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ホンマでっか!?TV★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ホンマでっか!?TV
ホンマでっか!?TV
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★3
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★3
ホンマでっか!?TV★3
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TVSP★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TV★1
ホンマでっか!?TVSP★2
ホンマでっか!?TVSP★3
超ホンマでっか!?TV★2
ホンマでっか!?TV ★3
ホンマでっか!?TVSP★1
ホンマでっか!?TVSP★1
ホンマでっか!?TVSP★1
超ホンマでっか!?TV★3
超ホンマでっか!?TV★4
ホンマでっか!?TVSP★3
ホンマでっか!?TVSP★1
ホンマでっか!?TVSP★1
ホンマでっか!?TVSP★1
ホンマでっか!?TVSP★4
ホンマでっか!?TVSP★4
ホンマでっか!?TVSP★5
14:00:40 up 20 days, 15:04, 1 user, load average: 10.26, 10.12, 9.68

in 0.041239976882935 sec @0.041239976882935@0b7 on 020304