◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ボクらの時代 山口勝平×田中真弓×日高のり子 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1660424620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今回は、人気アニメ「ワンピース」の主人公・ルフィの声を演じる田中真弓、
仲間のウソップを演じる山口勝平、そして二人と公私ともに親交がある日高のり子、
今も第一線で活躍するベテラン声優3人が集まり、声優界に入ったきっかけから現在の仕事や家族、将来のことまで語り合う。
>>1 ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
下記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
田中真弓 1955年1月15日 (年齢 67歳)
山口勝平 1965年5月23日 (年齢 57歳)
日高のり子 1962年5月31日 (年齢 60歳)
アニメONE PIECE開始は1999年10月
ETCカードの案内音声が女性なのは差別だ
みたいなこと言ってた連中がいたな
フジテレビは何で突然ワンピ推しになってるんだ?
おにめつでアニメに目覚めたのか?
ETCカードて声優さんがやってんのか
て、車乗らないから聞いたことないけど
赤信号の人ってリーダーとお付き合いしてたことは言わないけどみんな知ってるまゆみさん
こんなにワンピの映画の宣伝してるて本当に流行ってるのか?
>>20 声が高い女性の声の方が耳に届きやすいと思うけどね
みんな声が若いから容姿とのギャップすごいな
てか声がいつまでも若いってすごいな
やべえ、この三人でらんまの話してくれるなんて
嬉しい
東南アジアか中東だかで中古車に取り付けられたままのETCの声でお馴染みの日高のり子さんか
勝平さんは餓狼伝説3の兄弟ボスを2役やってるからすごい
乱馬は体自体女になってるから
男声と女声分けて正解
日高のり子も60歳にしては若いんだけど田中真弓が若すぎる
日髙のり子は本当に声変わらんな
60歳の声と思えない透明感
Jリーグの試合でルフィかなんかの着ぐるみが来て
声は録音なのかとおもってたら本人出てきて1人テンションあがってしまったことがあるw
日高のり子自分の話ばっかしやがって自己中が
田中真弓めっちゃ振ってくれてんのに
>>77 ムリに作ってる声じゃなくて自然な声が若々しいってすごいね
パズーの声の人がコント赤信号のリーダーと不倫してたのちょっとショックだった
>>79 なんの企画だったの?
レッズでそんな事すると叩かれるだろうね平和なチームで良かった
>>53 銀河万丈とか今でもサウザーとかギレンやっても違和感ないだろうな
元々おっさん声だからというのもあるが
>>55 今まで何回も映画やってるけど
今回が一番宣伝凄いと思うよ
>>4 ゆーてまだまだ若手だぞ
声優学校なんてなかったから昔は舞台役者からやる人ほとんど
アイドル声優の元祖なのかな?もっと前にもいたのかな
(´・ω・`)
海外って
「声優」って職業は無いんだっけか
アメリカは俳優の仕事だよな
昔は舞台役者の副業だもんな声優って
声優なんて、って下に見られてたし
今回はワンピース声優をかなり出しまくってるね
前からこんなにやってたっけ
>>98 それだけ疲弊してて収益に期待してるんだろうよ
(´・ω・`)
>>90 ああいう渋い声って憧れる
おれ微妙に高いから自分の声きらいで仕方ない
>>107 もうルフィーとクリリンの人だけど本人はまたヒロイン役やりたいからこの写真なんだぞw
子供の頃見てたアニメは必ず山口勝平居て山口勝平で育ったから一生好きだわ
昔って声のコンプレックスを声優に活かすみたいな感じだけど
今の若い声優って違うもんね。
ルーベンカイザー見てた
マシンハヤブサの後ぐらいかな
>>130 マジで?ずっとこの写真に違和感を感じてたw
声優とかきっしょ
こんなんテレビでやるなよ本当に気持ち悪い
山口勝平と日高のり子はサンデー
田中真弓はジャンプが多いな
だから共演が少ない
野沢雅子の働きっぷり観てると声優って想像以上にギャラやすそうよな
>>131 おれは水島裕の声がすごく記憶にある
あと坂本千夏とか
アニメとピアに途中から三ツ矢雄二レギュラーになったなw
ルーベンカイザー、マシンハヤブサ、グランプリの鷹が脳内でごっちゃになってる
日高さん、さすがにお婆ちゃんだな
田中さんだけ時間止まってる
三ツ矢なんて織田裕二のマーティよりマシなくらいじゃん
宍戸留美が声優やるって話題になってたけど、あまりの酷さにビックリしたのを覚えてる
>>169 Eてれのふえはうたうに出てた
関俊彦思い出す
YAWARAの松田
逆に歌ったり踊ったりしないでも知名度を確立できるこの3人ってそれなりにすごいんだろうな
最近の声優さんは、声が5パターンぐらいしかないから
声聞いても区別つかない
スパロボ30の時のコンバトラーVの三ツ矢さん呂律回って無かったな
>>174 同時期にF-1ブームで四本レース物あったらしい
三ツ矢は売れっ子声優からグレーゾーン芸(ゲイ)人に昇華したな
田中真弓だっけか動画で見た帝国歌劇団の舞台でコスプレしてたの痛々しかったな
仕事で仕方がなかったんだろうけど
>>163 別に生活にこまってるから働いてる訳じゃないだろw
>>158 この三人はキショクない
キショイのはいかにもアニメ声のやつら
>>129 一番好きなのは「家弓家正」かな?
あの人が吹き替えしてる映画は皆好き
>>181 宍戸留美はアイドルとして、歌もあまりにも酷かったけど、存在は面白かった
もうアラフィフなのに、まだアイドル声優やってるのが凄い
>>202 死んでも声優変えてドラゴンボールは続くだろうな
自分が小中見てたアニメには水島裕と関俊彦と山口勝平あたりがいつもいた気がする
三ツ矢の最高傑作は
魔物ハンター妖子のばあさんだと思う
あれをキャスティングした人尊敬する
>>198 今なんてエッチなアニメの声優どころか本人がそのまま出演してたりするみたいね
>>200 自分の劇団を支えるために働いてるっていう側面がある
>>202 でーじょぶだ
ドラゴンボールがあるから!
>>206 おんぷちゃんよりもアニマル横町のうさぎが好きだな
>>201 最近の若手の女声優が男児の声をやるのが大嫌い
ゾゾゾゾゾゾゾzって鳥肌立つ
ちょっと低い声出せばいいと思いやがって
>>209 アイデンティティの田島はマジで引き継ぐかもしれない
>>187 この世代ってそういう露出ほとんどなかったんじゃないの
うちの姉貴がサムライトルーパーにハマってて、中身がグループ作ってCD出したりしてて
子供心に「声優ってこんなことするんだー」と思った記憶がある
宣伝するならシャンクスかウタの声優を呼べば良かったのに
>>214 トッキュウジャーの悪の幹部 見た目は醜いが心は乙女
歌歌いにウタなんて名付けると・・・・こけなかったな
声優の世界ってしらねーけど青二の独占状態なんだろ?
>>235 実際声優としてどうなんだろ
クリカンみたいにならんといいけど
ワンピ見てないけどそんな重要そうな役が映画でいいんか
このアニメだけはっていうか原作も好きになれないのはなぜだろう?
>>220 若い女声優が子供の声を出すと8割方知的障害者みたいな喋り方になるのがすごくキモい
>>226 一生食いっぱぐれないな
本業の方はイマイチぱっとしなくても
アムロやシャアの中の人なんて
もう名台詞何百回言ってるんだろう…
うっせぇわとか歌ってた女が
ワンピみたいないかにも俗っぽいアニメの主題歌歌って
スクラッチのcmまでやってるのほんと草
何がうっせぇわだよ
ぎいいいいいやあああああああああ
これが、日高のり子??????
どうしてこんなことになったの!!!!!!!!
嫌あああああああああ
>>233 ゲームとかもあるからな
鶴ひろみの遺作はドラゴンボール ファイターズだし
>>202 野沢さん、最近の仕事で
1日中叫び続ける収録あったけど、
若手が全員バテバテになる中、野沢さんだけ最後まで元気だったらしい
100歳でも普通に悟空やってそう
>>194 名前見てもアラレちゃんの人って声じゃわからなかった
(´・ω・`)
ワンピースはなんとかみんな現役な内にアニメの最終回を迎えれそうだな
>>233 ドラゴンボールみたいなドル箱コンテンツやめるわけがないだろうに
>>199 一番背の高い役を一番背の低い人が演じるというw
>>235 ルパンがクリカン引き継いだようにマジであり得るね
>>244 声優詳しくないしワンピースも見てないから誰が誰だか分からん
高齢者だらけなのは分かる
ワンピースが完結するのが先か
田中さんが亡くなるのが先かみたいになってるのが笑えない…
>>269 やっぱりメーテルに内緒で
機械の体をもらってきたのかな
>>271 野沢さん自身がコスプレの対象っていうことでしょ
>>202 モノマネから役もらったルパンがいるくらいだから
田島がやるよ…多分
野沢雅子なんてクソマッチョで
アホみたいに強い奴と戦い続けてるぞ
少年は男がやればいいのに
なんでおばさんにすんだろ(´・ω・`)
ハンターハンターのゴンとか近年は女に聞こえる男の声多いわ
集英社のことだからドラゴンボールやナルトみたいにワンピースも
ルフィの子供とかそんなオリストシリーズやるんだろうな
>>308 成人男性で高い声ってなると限られるから
沢城みゆきってのゴリ押しされてるけど
本人が思ってるほど器用じゃないな全部同じ
>>269 小林清見てると本人は生涯現役でやりたいけど
野沢雅子も急に衰えが来て老衰で亡くなるんだろうなぁ
少年役を異性が演じるのて日本独自の声優文化らしいな
外国は少年役は少年が演じる
>>308 おっさんにやらせると違和感
男の子にやらせると声変わり
知らんけど
スパロボは古い作品はもう新録止めた方がいいな
アムロもシャアもカミーユも劣化が激しい
>>308 もともとは子役は夜遅くまでの収録に出せないからだったはず
アニオタが日常生活から演技過多な言い方するのがキモいんだよ
>>326 外国って直帰シリーズ少ないからじゃない?
子供は声変わりしちゃうからなあ
>>292 御年85歳のでぇベテランと現役だしでえじょうぶだろう
普通のお芝居をあてるのって
普通の俳優がアフレコするとそうなるよな
>>326 ドラゴボの悟空の声がおばさんでショックを受けるらしい
めぐりあい宇宙でギレンが喋る時に口を開く音させてて凄いと思った
田中真弓を初めて認識したのはアリオンて映画で少年を装ってた少女のキャラだな
あれは上手いと思った
>>337 好き好き
ジブリの某おっさんは味がある
>>325 小林清志さんは後年衰えてかなり厳しかったな
参考までに
4年前時点での長寿アニメ声優の年齢
>>217 田中真弓なんかはそうかもしれんが
野沢雅子もそうなの?
>>335 アムロ・カミーユはそれほど・・・
ハマーン様が(´;ω;`)
テレビでやってたSINGは内村の声が受け付けなくて見れなかった
ワンピース宣伝はいいんだけどフジテレビはゴールデンタイムからアニメ追い出して見下してます
田中真弓は67の肌じゃないなw
30後半くらいに見えるぞ
>>358 映画で少女に改変されて、おれは大変がっかりした
>>365 もっと早く降板して欲しかった
次元の声がおじいちゃんでなあ
>>308 リアル少年じゃ夜仕事が出来ないってことで
黒柳徹子が少年の声をやらされたのが最初のはず
>>358 原作では少年なのに安彦がサービス精神で少女化したらファンから非難轟々されたという(´・ω・`)
>>341 そうだよねー
宇宙戦艦ヤマトを1話から見てるもんなー
50代のおっさんだけど俺たちの世代で一番最初に名前を覚えた声優は間違いなく野沢さんだよね?
それか古谷さんか?
ゲームの進化が凄すぎて、ドラゴンボール ファイターズとか
アニメ以上の絵が綺麗に動いてるから、今後もゲームが進化すると
声も新たに入れていかないといけないので、野沢雅子の声が枯れてきたら似た後継者欲しいな
沢城みゆき、小山茉美、日高のり子は
今やナレーターって感じ
日高さんは逆に60歳の実年齢声に聞こえないわ
演技で寄せるんだろうけども
ジブリはアフレコで普通の演技する棒俳優しかキャスティングしないからな
>>376 >>386 だけど突然乳首拝めて儲かっただろ
>>390 ラピュタって一作目じゃねえか
その後5作くらい名作
>>365 初期の次元と最新の次元では辛そうだもんな
庵野監督の声優はどうだったか
この3人に聞きたい(´・ω・`)
>>404 いま話してる声は
話好きのおばちゃんの声なのにね
>>390 もののけ姫、千と千尋の神隠しは文句なしにいいだろ
日高のり子さんの声癒される〜
聴き入ってしまって実況できないw
>>394 小学校でNHK教育のぴょんたの交通安全を見てたが
ぴょんたは野沢雅子だったな
>>399 御本人のことは好きだったから余計にそう思う
田中真弓ってドラゴボ、ワンピース、ラピュタって大人気作品の多さなら一番かね
>>394 古谷徹の代表作って何なんだろうな
やっぱカーグラフィックTV?
>>375 吹き替えって、あーこの人誰だってわかっちゃうと話に入れないから
吹き替えは名前わからない人の方がいい
>>427 教育テレビ振り返る番組に青野さんでてたわw
初代ピッコロ大魔王
俳優でも演技上手い人は声当ても上手い、棒俳優は声当てもやっぱり棒
確かに声優なら遺伝子も似てるから同じ声出しやすいだろうな
デビュー出来ただけで十分
コネが無いとデビューすら難しい
大塚周夫さんの役を明夫さんが継いでたりするけど声質が違うんよね…
>>450 わかる
吹き替えはアニメ畑とは別の人がいい派
鈴置さんは晩年はもう聞くに聞けない声になっちゃったな
聖闘士星矢の車田はあれに萎えて声優チェンジを要請して炎上した
>>410 クレームのほとんどは腐女子からだったんだろうな…
神谷明とか野沢直子とか千葉さんとか三ツ矢雄二とかはこの人たちよりも各上なの?
クリカン空気読んでルパン降りろよクソが
他に仕事ねーのかよ
>>456 吉田鋼太郎は吹き替えもの凄く上手かったね
>>450 でも映画の実況してると必ず
吹き替えは誰々がよかったな~みたいな人がいるんだよね
アニメと役者の芝居と言うと
戦隊出身の役者さんが、高橋英樹に「自分たちの芝居が笑われるのはどうしてか?」
と訪ねたら「それは時代劇の演技だから」
と答えられた話を思い出した
さすがの猿飛も田中真弓がほぼ主演くらい台詞多かったな
二世三世が当たり前になってくると今の芸能界と同じで終わりだなあって思うわ
このクラスでもオーディションあんのか(´・ω・`)
田中真弓は渋谷出身
日高のり子は九段出身
上級やな
>>457 idかぶってんだけど、こいつだれ?ってそれが親だったって死ぬな
俺みたいな地方出身者は昔の微妙な人気のアニメの話されると放送されてないからついて行けないな
>>450 自分はそこまでは気にしないけど
でも確かに自分も画像検索して「どんな人なんだろう」って見ないようにはしてる。
知ってるのは名前だけにとどめておくのはある
>>476 神谷はギャラアップ要求して降板になったなコナン
>>458 木村昴の父親もオペラ歌手でEテレのドイツ語番組に出てたな
前に鬼滅声優が出た時もだけど
この番組は出演者が自然体で話せてていいな
>>503 売れてからもエロアニメによく出てたんだっけ
>>510 悪夢をつかさどるみたいなやつ、ブラックオニーナ
>>401 小山さん、最近は報道のナレばっかだけど、
テレ東の旅番組のナレやった時、街の職人に
アドリブ?で、
「なかなか出来る奴だ 地球にもまだいたのか」ってキシリア様にやってたw
なお この後ワイドなショーの後の番組「ミライ☆モンスター」のナレーションも 日高のり子
>>508 逆じゃね?
ギャラ下げられるの反対で降板だったような
>>482 地上波のアイドルや売れっ子の俳優が吹き替え担当してたらよほど上手くないと映画に集中できないよね
麦わらぁの一味全員50超えてるし
新加入のジンベイま人は75だし(´・ω・`)
ワンピースが終わるのは悲しい
終わるまで死にたくないけど
鬼滅の刃の声優が3人出てた時はマジでクソウザかったけどこの3人は余裕あって話が普通に聞けた
>>476 神谷はシティーハンター、キン肉マン、北斗の拳やってるのが強過ぎる
>>526 下げるのだっけ
死んでないのに降板は残念すぎた
日高のり子さんの昔のグラビア物色してたら
抜きたいモードにまでなってきた…
>>457 良い歳して親(笑)
普通妻や子供とテレビ見てる時だろ。
>>510 今期限定っぽいブラックオニーナって悪役(改心済み) お供のブラニャーは娘の山口茜
>>497 声の出演は基本オーディションでしょ
ネームバリューが大きくなるにつれて直接声をかけられる機会は多くなるかもしれないけど
ドラゴンボールは目の前に来ているみんな「大問題」を見て見ぬ振りしてるよな
不謹慎なことだから誰も口にできない
>>508 >>526 結構な実績ある人だと思うけどアッサリ鋼板させられるんだな
>>545 声優オーディションは有料でやると儲かるらしいね
もう声優にオファー出しててもオーディションやったりw
>>458
(´・ω・`)
>>547 言わないだけでスタッフは絶対後釜考えてるはずだぞ
ニュース番組だって高齢の有名人はいつ死んでもいいように
訃報ニュース用素材用意してるらしいし
チョーさんってずっとハンチョウみたいな太ってる人だと勝手に思ってたわ
>>555 降板どころか干される
マクロスのフォッカーは全くゲームにも出ない
冴羽獠は代えようとしたのをスタッフが大反対した
>>561 チョーってあのチョーさんだったんだ!?
>>567 ガラスの仮面がー
ハンターハンターがー
ガイバーがー
たんけんぼくのまち の「チョー」さんと声優のチョーさんが同一人物だったのね
なるほど
>>566 怖いなぁ
かなりの山ちゃんが憧れるぐらいのレジェンドなのに
>>571 たんけんぼくのまちのチョーさんにちなんで「チョー」に改名
>>574 なるほど 今wikipedia観てたら
>> NHK教育テレビの番組『いないいないばあっ!』では、「ワンワン」役で、声のみならず、本人が着ぐるみの中に入って出演している。
>> 「ワンワン」の着ぐるみは20kgほどあり、それを着て側転などをしてみせるために、毎朝10kmのランニングを欠かしていない。
ってあって、64歳なのに凄いなぁ と感動している
>>508 アレは確か、
コゴローで勝手に商売しちゃって
権利関係でモメたはず・・・
小学館や作者と和解しないと
復帰は無いよ・・・
(´・ω・`)
-curl
lud20250131094001このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1660424620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ボクらの時代 山口勝平×田中真弓×日高のり子 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・ボクらの時代 山口雅俊監督×吉田鋼太郎×MEGUMI
・ボクらの時代 あの×尾崎世界観×やす子
・ボクらの時代 吉瀬美智子×板谷由夏×長谷川京子
・ボクらの時代 安野モヨコ×伊藤理佐×二ノ宮知子
・【フジ/ボクらの時代】石田ゆり子「ネットの世界は怖い」 ファンら「そこまで真面目に受け取らないほうがいい」
・【サッカー】「日本は天国だった」元C大阪のブラジル人指揮官が京都でプレーもしたJ時代を回想「戻れるなら喜んで戻りたい。なぜなら」 [伝説の田中c★]
・日高のり子、体調不良
・ボクらの時代 ヒロミ×武豊×山本昌
・ボクらの時代 長野博×坂本昌行×井ノ原快彦
・ボクらの時代 荒川静香×浅田真央×伊藤みどり
・ボクらの時代 三浦翔平×城田優×米本学仁
・ボクらの時代 平手友梨奈×岡田将生×志尊淳
・ボクらの時代 博多華丸大吉タカアンドトシ
・ボクらの時代 今田耕司×板尾創路×木村祐一
・ボクらの時代 吉田沙保里×瀬戸大也×奥原希望
・ボクらの時代 研ナオコ×梅沢富美男×小川菜摘
・ボクらの時代 萩原利久×北村匠海×藤堂日向
・ボクらの時代 浅野忠信×村上淳×オダギリジョー
・ボクらの時代 蝶野正洋×武藤敬司×小橋建太
・ボクらの時代 堺正章×ミッキー吉野×シシド・カフカ
・ボクらの時代 上白石萌歌×赤楚衛二×中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
・【速報】10月2日(日)ボクらの時代 に峯岸みなみ×小嶋陽菜×高橋みなみ きたあああああああああああ
・ボクらの時代 軽部真一アナウンサー×三宅正治アナウンサー×伊藤利尋アナウンサー 再
・【アニメ】日高のり子、浅倉南Tシャツに笑顔…「やっぱりタッチ大好きです」と懐かしむ声 [フォーエバー★]
・田中陽子がかわいいと言う風潮
・【綾子の】加藤綾子専用2016/11/06【時代】
・【芸能】寺田心 子役時代の誹謗中傷を回想し涙も「ひきこもり先生」役作りで [愛の戦士★]
・【転入生】藤平華乃・日高麻鈴・麻生真彩・岡崎百々子・吉田爽葉香【次世代】
・都立高の募集、なぜ女子より男子が多いの? 都教委「中3の在籍割合が根拠」 保護者「時代に逆行」 [蚤の市★]
・【男子アナ】日テレ青木源太アナ イケメン高校時代写真を公開も“自己陶酔化”で嫌悪感蔓延中![05/10] ©bbspink.com
・【音楽】シブがき隊、少年隊、三田寛子も同級生…中村あゆみが振り返る「明大中野高時代」 放課後は駅前のミスド、フックンのソアラで [フォーエバー★]
・ちびまる子ちゃん⇒サザエさんサザエさん 【デパートの女神さま/父さん一筆啓上/ボクらのコオリ体験】4
・ちびまる子ちゃん⇒サザエさんサザエさん 【デパートの女神さま/父さん一筆啓上/ボクらのコオリ体験】1
・【芸能】<小林よしのり の正論>山口達也のキス事件はOUTだが、全国民の敵のようにバッシングしてるのも異常だ
・【小林よしのり】オタたちが山口真帆の正義を本気で信じてるなら、NGT48だけでなく、AKBグループ全部のファンであることを止めるべき
・【またーり】 ちびまる子ちゃん ⇒ サザエさん 【いたずらの代償/マスオ、濡れ衣体質 ほか】
・山口県
・山口は証拠を出せ
・山口の卓球Part7
・レノファ山口
・NHK山口part15
・日高里菜Part31
・呼び出し先生田中★2
・呼び出し先生田中★1
・山口メンバー逮捕
・神戸山口組最強伝説
・最強都市山口市35
・レノファ山口実行
・レノファ山口実況
・レノファ山口実況
・レノファ山口実況
・3日連続日高屋きた
・呼び出し先生田中SP★2
・呼び出し先生田中SP★3
・下関競艇と山口支部
・呼び出し先生田中SP★3
・山口瞳スレ 復活
・山口敏太郎 Part.7
・山口敏太郎 Part.6
・レノファ山口専 対大宮
・山口のビリヤード事情
・山口県の運送会社・その3
・山口達也がなんでそうなお酒
・呼び出しセンセイ田中★1
・呼び出し先生田中2時間SP★2
00:06:37 up 40 days, 1:10, 0 users, load average: 71.69, 64.86, 68.96
in 0.085469007492065 sec
@0.085469007492065@0b7 on 022214
|