◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワイドナショー【水原被告4年9カ月禁錮刑約26億円を不正送金吉本芸人活動自粛】★2
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739063379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
水原一平被告に4年9カ月禁錮刑約26億円を不正送金した銀行詐欺罪
▽吉本所属芸人活動自粛違法オンラインカジノに関与か?
▽飲食店で“ファストパス”導入増加
【MC】 東野幸治 椿原慶子(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】 田村淳 浅田舞 泉谷しげる バカリズム
【ワイドナ元サッカー日本代表】 前園真聖
【ワイドナ弁護士】 清原博
【ワイドナ専門家】 高橋暁子(ITジャーナリスト) 野田クリスタル(マヂカルラブリー)
※前スレ
ワイドナショー【水原被告4年9カ月禁錮刑約26億円を不正送金吉本芸人活動自粛】★1
http://2chb.net/r/livecx/1739059278/ 「“俺たちは何があっても放送免許を取り消されることはない”という慢心こそが放送業界の自浄作用を失わせているのでは?」放送業界の在り方について質疑 衆院予算委(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/784b9036778f5a540bf3a1418a27b05922685310 秋葉原のパソコン屋でチャイニーズがごっそり持っていったとかニュースで見たな
Aiって言っても
所詮は仕様に基づいてプログラミングした物だからなー
NVIDIA「DeepSeekは卓越したAIの成果であり、TTSの完璧な例」 普通の日本人と真逆の評価w [271912485]
http://2chb.net/r/news/1738399823/ インテルの逆襲はじまる!DeepSeek Xe2 発表、メモリ8GBの社畜PCでも爆速動作!! [422186189]
http://2chb.net/r/news/1738382920/ 東京大学の園田亜斗夢くん、DeepSeekにあんなことやこんなことを追加学習させた日本語バージョンを公開 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1738552753/ Googleなんておまえらの情報抜きまくってるのに
結局、中国に抜かれるか
アメリカに抜かれるか
の違いだけだな
他国のAIぱくり
中国に忖度の答えしか出さない
バックドア
使う奴アホ
Chatgptで二次創作書かせてるけど、ちょっとでもエロいことさせようとするとすぐ書いてくれなくなるから困る。
マイナンバーカードの情報漏洩怖いわーとか言っていながらこういうのにはほいほい情報流す人達がいるのが不思議
>>8 パクっただけ
中国とのインターネット回線を切ったら
何も盗めなくなってお終い
まったく説明できてない専門家
だから女は駄目なんだ、と言われてしまう要因
だから、早いとこ尖閣に何かしら建造物おけやって言ってるだろが
尖閣諸島のことなんか他の国の人たちは興味ないっすよ
石破、自民党、官僚推進のシステムだったら、完全スルーしますわ
胡散臭さ満載
GAFAMで中華アプリを排除すれば終わりそうなもんだけど
ディープシークを使うと迷惑メールやら詐欺メールが増えるんだっけ?
日本の国が使うなとは強く言えない理由を東野が昨日話してたよーなー
楽天モバイルも最初無料で利用者集めて有料化したからな
チャットGPTは最高レベルは月3万を無料やしみんな使うわな~
海外の人「尖閣はどこのもの?」
そもそもこんな事聞かねえし
今のネット民みたいやな
自分でネットに書き込んどいて「ネットに書いてあったモーン」みたいな
オードリー若林呼べよ
あいつ休日はAI相手にしてると言ってたぞ
>>13 いや今回のことは、nvidea最新チップ使わなくてもいける!、ソースがオープンされた!っていうのに驚いたんだよ
つまりアメリカ以外でもどこでもできてしまうってことに変わった
AIを学習させるのに何を学習させるか選ぶの大変だと思うけど、わざわざ尖閣は日本っていう情報弾いて学習させたのかな?
9億で作ったといってるから日本は日本で作ればいいだけだぞ
まぁ9億嘘だけど、嘘だとわかってるからそれが議論にならないのか
そもそもなんだかわかってないのかという
そういうデジタル分野に力入れよう!って積極的な政党が国民民主党しかいないからなあな
自民も立憲も老人党だから全く注目してないし
中国がシェアとってもそこから先がなさそうだしなあ
アメリカが開発したインターネット技術の上に乗っかってるものなのにね
>>21 こないだ親と嫌嫌役所に作りに行って最近カード自宅に届いた👍
ソフトバンクDeNAにボロ負けしたばかりなのにそんな会社設立してる場合か
吃音障害リアルタイムでAIで修正してから出して欲しいな
>>13 中国人にヌカれるより、アメリカ人にヌカれる方がいいだろ
まあ尖閣と言っている時点で日本名日本領土なんだけど
中居はソフトバンクの
ペイペイのCMをやっていたなあ
>>39 でも、アメリカの企業だって中国と繋がってたりするしな
もう、気にしてもしょうがないわ
Google製AI「Gemini」に天安門事件について聞くと回答が一瞬表示された後にエラーが発生して消える 2025年02月03日
中国企業のDeepSeekが2024年1月にリリースしたAIモデル「DeepSeek-R1」は、OpenAI o1と同等の性能を発揮することが話題となっているものの、「天安門広場」や「ウイグル自治区」といった話題への言及を避けることも明らかになっています。
「GoogleのGeminiの場合はどんな反応をするのかな?」と考えて試した結果、スマートフォン向けGeminiアプリでは「天安門事件について聞くと回答が一瞬表示されるものの、エラーが発生して回答が消える」という異常な反応を確認できたので、記録しておきます。
>>44 だからさー
中国とのインターネット回線切ったら
やつらは何も盗めなくなって自滅するって
まあ中国製だろうが良ければ伸びるわな(´・ω・`)
>>45 ブロックしてるんちゃう
チャットGPTも爆弾の作り方を教えないし
>>40 パクリとは言うけど、開発ってのはまぁそういうもんだよ
でないと発展していかない
>>66 アレ好きだったのにもう見れなくなってつれぇわ
>>61 サンジャポに負けるね。よく知らんけどこの時間
尖閣の話って
世界中の島々でも領有権争いがあるけど日本人が知らないのと同じ
世界中に「そう思われた」からって法律は変わらんのだから別にどうでもいいだろ
>>78 小さい専門的なAIを作るんだーみたいなサービスだっけ
どうなんだろなあれ
>>18 これで今までのような高値で商品が売れない流れができるかもしれないんだぞ
いっぱい回収して一杯投資して ほかの追随を許さない戦法がおじゃんになった
Google製AI「Gemini」に天安門事件について聞くと回答が一瞬表示された後にエラーが発生して消える問題 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738640677/ >>71 ほんこんはソースはネットな話しか出来ないから要らない
個人からの収集はもう基盤が出来上がったから
次は企業からか
アメリカも中国もITをグローバル水準で開発するからな
日本は国内目安というか、ほんと規模が小さい
パクツイとか絵描き垢の画像を転載とか
昔からある事のような気がする
英語で検索して、高精度な翻訳噛ましたらええだけちゃうん
>>37 例えば尖閣近辺で日本と中国の小競合いがニュースに乗った時に、知識ゼロの外国人がササッと調べた時に「中国の領土です」なんて言われたら日本が悪いことしてるって誤解が広まってしまう
日本はAI土方という低賃金職にさせて若者が目指さなくなるようにさせたからな
先月USスチール関連で揉めてたとき、tiktokでもいつもと違うコメントの流れがあってめちゃくちゃ違和感感じたわ
中国関連の動画がいつもならちょっとコメント欄が荒れ気味になりそうな内容でも、親中コメントであふれてて、批判的なコメントが少数派すぎて隅っこに追いやられるくらいだったんだよね
あれってなんかやってたんかなぁ
>>68 それは認めたくないやつが見苦しいこと言ってるだけで
もちろん話半分ではあるけどもう世界が検証して半分は本当だってわかったから衝撃になった
孫正義は金ねーかんなー、イーロンに暴露されてたしー
金を集めるだけ〜
老害議員辞めさせればいいだけなのにそれはしない日本
>>77 元にして作るのと
そのまんまでは違うだよな〜
中国って「そのまんま」ばかりなんだよなー
パクりあってそれが当たり前になってる
>>77 nvidea最新チップを5万個 裏入手して作ったらしい
>>112 だからチョロい日本にすり寄ってきてんだわな
キックバックで簡単にクソ議員釣れるから
>>108 アイドルならニコニコ笑ってれば成立するよね
>>76 ChatGPTとかの開発だと、手作業で人件費安い発展途上国でやらせてるんだよなぁ
今はそれなりにAIでやらしてるんだろうけど
AIもクラウドと同じで、それ自体が新しい技術というわけじゃないんだよな
技術をどう活かすか、その土台をどう見据えるか、って点が欠落している
未だにマイナンバーカードは訳わからんから紙の保険証に戻そう!って言ってる党がいる国で無理やわ
だからーーーーーー
Aiって所詮は仕様作ってこれに元図いてプログラミングしてるだけなんだって
遅れて開発するのは、何作ってもすぐパクられるからだろw
アメリカに任せときゃいいんだよ
自動運転なんて北海道を特区にして開発できなかったのかな
AIは軍事技術と直結してる分、軍拡競争真っ只中の米中は覇権争いが激化してる
戦争放棄した日本は米国の核の傘に入ってる限り一番にはなれない
こんな利権しか考えてない国家そんな新しいことなんか出来ない滅ぶしかない
わきまんこがエロ過ぎて話が入ってこない(*´д`*)
アメリカ=ならず者もお客様ですのスタンス堅持
中国=中共もお客様ですのスタンスっぽい
マジで日本製欲しいんやけど
まあ日本=公安もお客様ですになりかねないけど
>>121 最初はそうなんだろう
でも今回のは古いチップで動く、CUDAがいらないシステムとなった
金多く払ってもなんとかして怠けようとするだけだぞ。
>>148 それよな 日本は散々それをやられたし、時間と金かけて新しいモノ作るのにちょっとビビってるところ有ると思うわ
孫さん投資下手というイメージあるんだけど気のせいかな?
100RT バカリズム大喜利は出来るけど
その他は全くからっきしダメだな
有吉クイズでやってたな
有吉がつけそうなあだ名とか、フット後藤が言いそうなツッコミとか
ファストパスはありだな
ファストパス使ってでも食べたい店なら
マイナンバーカードの5年毎の更新にいちいち役所に行かなきゃダメとかウケる
>>134 少子高齢化人口減少社会だからなあ毎年小さな県並の人口減ってるし、
若いやつはハングリー精神はあまりないのに楽して金欲しいのばっかりだし
日本にワンチャンあるとしたら資源くらいだろうな
海底資源が奇跡的に実用化可能になったら
>>116 スマホをみなよ
もうコスパでどこもかなわない
>>109 最新GPUのCuda使わずにもっと低レイヤーのプログラムを組めば動くよというだけの話で
最新GPUで低レイヤーのプログラム動かせばどうなるのかなという
>>116 いくら馬鹿にしても
その中国に次々と買収されるのは日本企業
今のところAIの回答は平坦な意見は出るけど個性は無いよね
おまいらの決めつけ刑事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仮に何かを開発して囲い込もうとしても、開発者が頃されるからな
日本のような性善説でセキュリティゼロの国だと
>>167 じゃあトヨタの給料上げれば解決するな簡単やん
やっぱり日産なんて要らんかったんや
>>179 有料ファストパス前提になるぞ。
USJでファストパスない人が人権ないように。
人間は想像する事だけになって
考える事はAIって時代になっちゃうもんな
そんな描写がハリウッド映画とかにすでに描かれてるもんな
アイアンマンとかにも
>>188 だからー
中国とのインターネット回線切れば
奴らは自滅するだけなんだって
何も盗めなくなるから。
>>185 スマホだけは中華メーカーのを使う気にならんわ
金を出せば作れる!すげぇ老害だったなこいつ、テレビ出すなよ
>>172 あれはガチAIだからな
ザラキが効かないと学習すれば使わなくなるけど初見の敵にはザラキを使って効くかどうかを見る
プレイヤーならボスには効かないと推測するけどAIはそういうメタな判断はしないからネタにされてた
テレビ東京でもハラスメント内部調査実施
とあるドラマ製作時に、少食の出演者に大食いを強要していたこと、
出演者がそろそろ辞めたいと申し出るもドラマ継続だけでなく映画化まで強要していたことが発覚
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
日本のIT産業はWinnyの制作者潰した時点で終わったよな
恐らくアメリカは次の世界大戦に備えて
供給が途絶えてもいいようにアメリカ製に拘ってんだろう
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>192 記事だけ書けてもしょうが無いじゃん
スクープ写真撮ったり出来なきゃAIが
>>174 インターネットバブル前と雰囲気ほぼ同じだからそろそろやべーの来てハゲの残った毛は全部むしられる
フジのゲストもまともな奴はでてくれないな。
deepseekの存在は、どこの国もチャンスがでてきたという話じゃなかった?
金払わない奴の待ち時間が増えるだけじゃん
ひどいシステム
だからってみんながそのファストパス買ったら何の意味も無い
>>195 テーマパークは分からんけど、ラーメン屋でファストパスが500~1000円くらいならいいかなあ
申し訳ない、心苦しい
それで500円取るのかよ
無料でやれよ
ラーメン屋に並んでるやつの目的は並ぶこと
わかってない
観光なら高くても金出すよね。
日常の食事じゃない。
>>206 もはや国としても潰せないもんな祖父バン
潰れたら3000万人越えのユーザーが路頭に迷う
ファストパスで予約取るのが10秒以内とかじゃ無理w
予約確実に取れるんなら使いたいかな
>>242 それだとみんな利用しちゃうから全然ファストじゃなくなるだろ
旅行客からしたら500円で3、4時間も並ばずに済むなら払うだろ
先着順に時間指定の入場整理券くばりゃいいのになぜ余分に金取ろうとするのか
どんどん値上げすればいいのに
寿司なんか人気店のお任せ15カンで
三万とか普通だぞ
ホリエモン「平等じゃ日本はおかしくなる、公平が日本を良くする」
>>197 盗むも何も
日本企業が助けてと懇願して身売りするんだろが
>>265 それで予約時間に来ないやつがいたんだって
貧乏人が予約必要な店で食うなよ・・・
そもそも貧乏人は外食なんて出来ないやろw
確かに500円だと実質値上げみたいな状況になりそうだな
元々高価格帯は金持ちしか食わないから別にええやろ
貧しいやつは身の丈にあった店に行けばいい
まあ、1時間を3000円くらいで買うっていうのでいいんじゃないか?
そもそもいくら美味くても行列してまで食いたくないわ
>>280 おにぎりは塩分過多になるからって医者に止められたわ
ラーメンに3,4時間とかアホかよ
家でサッポロ一番食ってろよ貧乏人
電車で言うと特急で特急料金払うような物だろう
追加料金払っても良いと言う層には金取ればいいともう
ファストパスをみんな買うと混むから並ぶ店にいかないのがいちばん
普通に客単価上げたら良いよ
全員に同じサービス提供する必要なんて無いんだよ
サンジャポさんがフジネタやってくれてるぞ感謝しろよ
低所得をいちいち気にするからデフレマインドから脱却できない
「終わってみたら行列の最中も楽しかった」って経験が一度も無い
こんなの需要と供給なんだから値段が高くなるのは当たり前
つか、そんなパスつくらないで商品の値段上げればいいだけ
>>263 店の前に◯ロ放置してるような店で食うくらいなら
スーパーで生麺買ったほうがマシ
的外れかも知れんけど時給1000円以上の時代に行列に並ばない時間が買えるならアリだと思うけど
ある程度売れてる芸能人は並ぶよりファストパスだわな
食い物屋に並ぶという卑しい行為はせん
一族郎党に申し訳ない切腹ものの恥だと思っている
前に住んでた所に有った行列店 台風の日に行ったら並ばず入れた。
>>289 あそことCoCo壱は定期的に食いたくなるな 子供の頃からフラッと食いに行ってた味で駄菓子と同じ感覚
待ってる時間も楽しいんだよーってタイプの人は
放っておいても怒りださないから無視でおk
>>286 色んな物が値上がりして自炊する方が贅沢だアホ
まぁ1000人から500円取るより500人から1000円取った方が店も楽だわな
かなり昔にはなまるうどんで月額500円の会費払えばかけうどん並を50円で食べられるカードがあったの思い出した
外国人価格を設定→日本人は身分証明書を必携→美しい国にw
酒で利益を出す様に、ファストパスで利益を出す様になる飲食店(w
>>326 もののふキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>303 ほんとそれな
お金持ちしか食べられない、は
情けないと思うわ
佐々木恭子さんはファストパス買ってないからワイドナ出れない
さわやかハンバーグで、待機番号をもらって待つけど
時間が近づけばスマホで呼んでもらえるので
立って並んでいる必要はないってのが現状のベストかなって思う
有料にしないと予約だけしといて
来ないヤツいるからなあ・・・
そのファストパスシステムが1席2席空いてる席を埋めるためのシステムならいいが
まとめて4人予約できて完全な割込みシステムはダメだな
眼の前でファストパスの客が通っていったら文句言うだろ
値上げ口実には抜群の策だなw
物を値上げせずパスの値段を上げりゃいいしなw
店は数が把握しやすいし、仕入れもギリギリに出来るから店にとっては利益しかないなww
これ行列待っててあと一人で自分の番になるのに
立て続けに10人ファストパスで来られたら
昼休みがなくなって遅刻するとか
それは理不尽
地方の観光地のメシ屋がインバウンド価格になってるの辛えわ
日本人は好きじゃねーよwそんなのトンキン人だけだろw
椿原久しいな!
アナウンス室で佐々木につぐポジションなのかな?
バカリズムとか一般人だったとしても予約だけで2000円とか簡単に払う気になるのか?
東京じゃ並んでやっとまあまあの食い物にありつけるってのは
他の地方人の常識である意味しょうがないとは思うがな
サッポロ一番塩ラーメンの値上がりが地味にショックだ
学生時代はコンビニの個装でも90円だったのに昨日買ったら140円くらいした
>>348 カテゴリがラーメンなのでそう思うかもしれないが
それだけ出してもまた食べたいラーメンなのかもしれない
俺は近所のラーショがいいけど
百万あったとして
どの株に突っ込んだら良いの?
川´・ω・)
>>366 ファストパス入れると2700円って言ってたで (´・ω・`)
そうだよな、特急券だし指定席だよな
なんの問題もないよな
フジテレビの名前を出すと露骨に男色を示されるようになったから
関西テレビとか東海テレビとか系列局の番組を装うようにしていると言っていたな
>>357 さわやか一回食ってみたいなあ
なかなか静岡まで行く用事無いけど(´・ω・`)
コンビニでレジに3人ぐらい並んでたら商品返して出たくなるね普通
>>363 なら自分もファストパス買えばいいわけで
打ち切り終了決まってるし、そもそも低視聴率でほとんど見てないので
芸能人特権階級意識丸出しで素直でいいね
時は金なりだもんな
タイムイズマネーだもんな
つまりさ実況民って毎日実況で金をドブに捨ててると思うと切ないよな
ただしそのドブに捨てる行為で精神を保ててる部分も有る
>>357 さわやかハンバーグ食べてみたいな うちの田舎には来ないだろな
>>359 だから、そのファストパスも即完売になる
>>358 遊ぼうって約束しといて当日来ない奴と同じだよね😡
>>357 あれ便利だよね!
込み合う全飲食店あのシステムにして欲しい
>>369 もはや観光地でない店にすら調べて来るからな
彼らの探求心はすごい
>>377 金あるからだろwこのまわりいるのみんな金持ちだし
>>357 行ってみたけど
なんで混んでるのかわからないな店だった
ひとつ思ったけど、ファストパスって行っても行かなくてもお金は取られるんだよね?
いくらでも上げていいって言うけど、ラーメン屋でずっと行列店なんてほとんど無いんだよね
でも一度上げたものを下げると完全に終わったイメージ付いちゃうから簡単に上げられない
>>383 袋麺なんてサッポロ一番や出前一丁みたいなブランド物でも10年くらい前なら
イオンで60円くらいだったのになぁ
>>326 飲食店に並ぶと卑しいという思いは何処からくるのだろう?
ふと不思議に思った
>>325 某木村くんはパニックなるからつってスタッフが一般客と一緒にならないように別口で案内しようとしたら
「子供がそういうの覚えたらよくないんで」つって固辞したらしいぞ、これマジ話
スタッフにすりゃわりと迷惑ではあるんだがオフのときでもちゃんとキムタクやってるんだと
>>367 店が予約何組あるか分かるようにするだろ
不親切な店は潰れる
>>387 予約ではないんだよ
余ってる席におひとり様を埋めるシステムならいいってこと
>>388 最初に2200円って言った時、ファストパス込みでって言ってなかった?
だいたい並んで食って美味かったことなんてないだろ
並んだ我慢の報酬として美味かったって言いたいだけだろ
わざと行列作って人気を演出してるこすい店は許せないな
>>404 近くにさわやか無いのでブロンコビリーで充分ですサラダバーもあるしただしハンバーグはあんまり
>>402 アイツラは海外文化触れたいがあって来てるから観光地以外にも来るが
その文化を優先するということはしないから嫌なんだけどな
外国人からお金をもっと取るのは賛成だな
へんな底辺近い人も少なくなるだろうし、減ったら減ったで嬉しい
>>410 もともと飲食店なんてハレの日に行くところで予約をしていくっていうのが前提なんじゃね
並ぶようになったから箱を大きくして従業員を増やすよりファストパスで利益も確保できるなら楽だわな。
みんながファストパス買ったら意味がなくなって単なる値上げ
結局は予約制にするしかないよ
>>410 なんやろ~炊き出しに並ぶイメージと混同がある方なんかな
>>367 むしろそんな人のためのファストパスだろ?
昼休みの時間が決まってるから多少払ってでも先に入りたいっていう(´・ω・`)
若い子って並ぶの苦痛じゃないよねずっとスマホ見てるし
>>417 アナウンサーは「ファストパス入れると2700円になります」って言ってたと思う (´・ω・`)
>>409 それならまだいいな
権利だけ確保して来ないやつとかいたら店も困るだろうし
ゲームよりコンサートやってボロクソ言われてた話してほしい
こんなもん
結局どこかで見たゲームの超絶劣化版しか作れないだろ
幼少バカリズム「ファミリーベーシックさえ買ってくれればもうファミコンソフトを買ってくれなくていい」
>>399 本来ならその人も並んでるはずだから行列自体は減るでしょ
>>408 スーパーで生のラーメン買ったほうが安くて旨い スープ付きのでも1玉5~60円だったりするし
野田はアイデアとか広告塔でしか関わってなさそうだね
>>429 それな。時間がわからない状態で待ってるならそのサービスを自分が使おうと
なぜ思えないのか理解できん
いずれオープンワールドのすげえやつも簡単に作れるようになるんかな
ゲームを作れるゲームと言うと厳密にゲームなのかと疑問はたしかに浮かぶw
>>410 きみにはたぶん一生わからんよ
否定はしない価値観の問題
松本チルドレン映画撮ってまつもっさんより売れてほしい
芸人としては評価してないけど
>>423 それも人によるというか、その礼節も含めた文化の嗜みも含めて触れたい外国人も多いから一概に否定はできない
>>435 わざと間違えてるのミエミエなんだから無視しろ
皆んな無視してたのに相手すんな
RPGツクールにAI組み込んで所々でサポートしてもらえるようにしたらいいかも
>>444 抱き合わせで買わされたな…
「お孫さんの勉強も捗りますよ」
婆ちゃんごめん…
>>403 庶民のお前らより大分稼いでるからって言ってくれた方がスッキリするよね
これ買ってみたけど、操作感が悪いんだよな…
パッと作れるけど、その後の修正とか変な間でイライラしてしまうのが残念
野田ゲーみたいな見た目のゲームが作れるってだけで中身は全然違いそうだな
もうゲームはプレイヤーが作るなら野田が関わってる部分なくない?
いくらかかるか濁すクリスタル
それ以上聞こうとしない吉本連中とゲスト
こういうとこ
>>447 あれ美味しいよね 意外と賞味期限長いし
生成するまでは特殊だとしても
結局出来るものはゲームなんでしょ
それとも変な答え方すると活字文学もでてきちゃうのか?
いや、ゲームでしょ
>>259 アホか
EPARKの予約システムでいいだろ
パロディウスみたいな漢字科夏の宇宙シューティングって
>>478 週一回くらいは買い物行く人ならあれでいいよね
>>132 学習はけっこう地味にパートのおばちゃんがマウスポチポチしてるんよな
あれは笑った
ラーメンって毎日好みが変わらね?
昨日は醤油が一番と思ってたけど今日は味噌が一番好き、みたいな
>>497 5食パックとか全部違う味の入れてくれよと思う
>>457 丸の内のランチ難民なんて並ぶしな
休憩時間割いて遠くに食べに行くか
高い店に行くか
けどクソゲー好きにはこういう失敗は馬鹿笑いできるから好きwww
いくつかフォーマットがあって絵が変わるだけなんだろうな
いろんなものが便利になっていく中
めんどいもんはAIにやらせる
正しいとは思うが正しいかどうかの判断を放棄してるバカも遣うこわさ
そういや旅猿で東野は松本と中居のお陰でレギュラー次々終了しちゃうの嘆いてたな
ゲームとしてはすぐ飽きるけど研究のためにやってみたいかも
フジもAIに管理してもらえば?
性接待や性献上なくなるんじゃね?(´・ω・`)
>>538 3食パックは最初腹立ったけどそういう時便利よな
子どもはスクラッチで作ればええやろ
ていうかこのくらいのゲームならそれこそAIで作れる
中居フジテレビ問題は一切やらない気か
終わる番組だからもうどう思われてもいいってことなんだろうな
>>553 今は学校にいってる、元不登校小学生のユーチューバーが(名前忘れた)
学校にいかなくてもググれば全部わかるキリッとか言ってたが、基礎知識がないと
何を検索すればいいかわからないし、出てきた情報の精査もできないんだよね
>>412 娘は芸能界の入口を別口で用意された感じなのに
>>553 ネットですら馬鹿でも使えるようになった結果、ネットDE真実みたいなん出てきちゃって
社会に影響あるもんな
素材作ったのが素人だからどうやってもチープなものにしかならん
>>538 それいいね
サッポロ一番醤油ってなかなか手が伸びないけどあったら食べる
>>550 同じ事思ったわ。結局商品化レベルのもの作るには人の手を相当加えないとならないのは変わらんな。
スイカゲームはやってから似たようなの大量生産されたな
スマホゲーでもっとあからさまな
パクリスイカゲームあるよな
こういう、つまんねーゲームでもいくつか入ってるやつのほうが
わりと時間つぶしになったりはするな
スイカゲームはいろいろでたけど
カジュアルゲームのマージフルーツが一番面白い
>>412 髪の毛隠してメガネとマスクしてたら、誰も気づかないけどな
>>578 それはほんとそう
せめて高卒くらいの知識と人付き合いを経たあとじゃないと
ネットまともに利用できないと思う
お姉ちゃんいいガス抜きになってなってるな
立ち位置分かってんね
>>538,566
色んな5食パック買えば良くね
直ぐ消費期限が切れるもんじゃないんだから
>>425 クリスピードーナツに並んでた人は
高給な手土産のつもりなのかな
これは地味な中毒性がある奴だなww
現代のただボリューム増せばいいという大手のゲームのアンチテーゼになりそう
スイカゲームのパクリだろ
ってツッコミ待ちだったと思うんだよね今の
どのみちゲームが奪う自分の時間に気付かないようなバカが
こんなことを言う
ゲームはやっぱシンプルでいいんだよ。
老害の俺はいまだにファミコンのほうが好きだわ
フジテレビは相変わらずキラキラ番組構成だな
変わりそうもねーなこのテレビ局は
>>640 最初そう思うけどけっきょく時間コスト悪くなるのよ
>>703 わざとそういう向きに持たせて難易度上げてるって事?
>>673 中学の頃にパソコンの部活入ってた友達が今はゲーム作る会社に務めてる
途中から左右別の迷路になるのかな
もっと中毒性上がるし脳トレにもなる
wwww
利き腕じゃないとできんだろ
シューティングのうまい奴なら出来るけどさ
AI自動製作が売りのゲームなんだから、既に作ったゲームやるより色んなゲーム作らせた方が宣伝になるんちゃうの?
真っ先に動画上げるVtuberが沸くな
スイカみたいに
AIが何を言おうがてめえの意見とどこが違うかの尺度を持っていなければ
宝の持ち腐れだろ
>>732 パソコン部をオタクだのパソ通だの虐めてた奴が
今では起業して
「ITソリューションがどうの」とか言ってるわ
>>733 平均ラインとして高卒って言っただけだから気にせんでくれ
それこそ小学生だってネットリテラシーの高い子はいるし
大卒でも闇バイト応募しちゃうやつもいるんだし
>>754 価値の有るものしか流せないテレビってつまらなそう
わざわざスレに来て言うのもなんだけどさ
未だにこの番組見てる奴って相当暇なんだな
これゲーム実況界隈で取り上げてもらえれば野田だけは芸人やめてもメシ食えるよな
クソゲーバカゲーって一定の需要あるし
自爆なしで両手でコントロールするやつは高齢者の認知症予防にいいかも (´・ω・`)
こうやって面白い話題風に扱って笑いにしてるけど
公共の電波を使っての普通の宣伝行為だよな
これだからなフジテレビと吉本は
いつも最後のコーナークソつまんないよな
番組終了も当然だよ
スイッチ持っていないけど、コントローラーの持ち方、あれで正しいの?
なんかずーーっとACなの慣れてきちゃったな
飽きたから変化が欲しい
>>760 結局、完全AI任せだと
まともなゲームは作れないって事だろ
>>786 スポンサーいないから何の問題も無いだろ
>>786 その通りだがフジだけ名前挙げてるとフジ叩きたいだけなのがばれる
ひたすらTBSだけ叩いてるやつと変わらない
スタート地点は広くして、コントロールとキャラの動きの感覚つかませてからイライラ棒にすればいいのに
コントローラの持ち方次第のゲームだよね
普通にあの持ち方で真上に操作するの難しいわ
>>496 画像生成系のバイトだと児ポ見放題の楽しいバイトかと思いきや延々とグロ画像排除にいそしまなくちゃいけない
福岡も佐賀もワイドナショーやってないから今日休みだと思ってたけどやってるやん
>>783 ただのクソゲーじゃなく野田プロデュースってとこに価値があるんだよね
配信界隈には
ゆうちゃみのジュマンジのバッグって聞こえてジュマンジって何だ?って思ってたが
批難時のバッグって言ってるんかな?
>>786 NHKもひどいぞ、特定企業や商品の宣伝
>>760 あの謎シューティングみたいなのばっかり紹介しても宣伝になるかと
>>786 テレビぜんぶちゃうん
食いもんも服なんかも…
これはと思ったAI作のゲームをベースに改良していけるのが理想だけど、いざソース覗いたら無駄だらけで弄りようが無いってなりそう
さっきのは面白かったけどこれはただの劣化パクリやんけ
>>659 こないだXで「お前なんかより一京倍マシ」とか煽られて
「きょうばいってなんだよwww」とか言い返してて
色んな人から数の単位だと教えられてたけど引っ込み付かないのか「そんなたんいあるわけねーw」って返してた"ホンモノ"がいた
アイテム取ったら爆弾の数が増えるとか
変化をつけるといいね
パクリゲーの詰め合わせなんだろ
AIが作ったと言い訳して
>>832 だろうな
でもどんどん進化していくから
いずれ「こうこうこういうゲーム作って」って入力するだけで
ある程度自動で整合性取ってゲーム作ってくれるようになると思う
ボンバーマンってハドソンとかPCエンジンとかのイメージだけど
今はKONAMIなの?
結局switch買わずにここまで来てしまったわ
DSでサカつくをたまに起動するぐらいになってしまった
>>840 ボンバーガールの修正前バージョンで遊びたいです
>>863 ハドソンの版権は今はコナミが持ってる
だからコナミ名義でボンバーマンや桃鉄が出てる
>>854 RPGツクールみたいなもんで作ったゲーム自体は売りにじゃないでしょ
>>807 ジュマンジって言うメーカーのリュックだよ
AIで制作と言いつつ詰め合わせのクソゲーから検索するだけだろう
>>864 PSPのウイニングポスト
ずーっとやってるわ
>>858 あれも今の感覚だと当然の主張だし
コナミは数年早かっただけ
>>860 実際ソース読み書き全くできない文系がChatGPTに指示&バグの動作内容伝えるだけで便利ツール完成させたりしてるしね
自分はバグってる箇所読まないと気がすまない
ところで、なんでみんな書き込みしてないの?できないの?
【TBS】 和田アキ子 注目のフジ・日枝氏去就「別に私たちが言うことじゃない」「なんの関係もない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54218a4cf982416838e9beb1392e953b87c5756a やっぱ記事になったかw
普段散々自分に関係ないことにコメントしてるのになw
lud20250209135418このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739063379/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワイドナショー【水原被告4年9カ月禁錮刑約26億円を不正送金吉本芸人活動自粛】★2 」を見た人も見ています:
・ワイドナショー【フジテレビ「やり直し会見」異例10時間超え文春報道内容を訂正】🈑 ★3
・アイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ
・【エル・ゾンビシリーズ】スパニッシュゾンビ映画の帝王/アマンド・デ・オッソリオ監督作品総合【ナイト・オブ・ソーサー/精霊・魔女伝説】
・【サッカー】モウリーニョ監督がクラブ愛を語る「中国で稼ぐよりもユナイテッドの新契約を選ぶ」
・【中国】中国、メタンハイドレート採掘に初成功 南シナ海
・【映画】「ワイルド・スピード」シリーズ新作大入りも予想通り、ハリウッドで存在感増す中国市場[5/02]
・【ウクライナ侵攻】アゾフ連隊がドローン攻撃、キエフ突入目前のロシア軍戦車隊を撃退 ★4 [樽悶★]
・【映画】寺島しのぶ主演の「オー・ルーシー!」ドイツの映画祭で大賞に、寺島しのぶもニッポン名誉賞を受賞
・【悲報】ポケモンGOのパクりが中国のショッピングアプリタオバオにてプレイできる模様www
・【南シナ海】中国の違法漁船また拿捕 インドネシア、関係緊張[5/30]
・【パンダ外交】インドネシアに初の「パンダ」 レンタル料の代わりに中国へは「コモドオオトカゲ」2頭
・【国際】インド、熱波のシーズン、熱中症に注意
・【中国】「空母スタイル」アップグレード版が登場(写真)[01/08]
・【車】中国ではサンルーフ車が大人気 あなたの好きなオプション装備は何ですか
・カナダと中国の研究チームが量子テレポーテーションに成功
・【米国】ダンキンドーナツの店員が中国系の客を侮辱、何度注文しても「はい?なんですかあ?」
・【国際】トランプ氏、ツイッターで中国批判 為替・南シナ海めぐり
・金曜ロードショー「モンペ・ポッターと死の秘宝PART2」★5
・初の中国産空母はクイーンエリザベス級…「3年以内に南シナ海配備」(1)
・【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 666週目【enza】
・中国で大量投入されたパワーショベル軍団が、一晩のうちに高架道路を撤去
・日経225先物オプション実況スレ54245
・日経225先物オプション実況スレ41458
・【国際】ドイツ議事堂前でナチス敬礼 中国人観光客2人逮捕
・日本が中国に競り負けたインドネシア鉄道建設工事 2019年開業予定で進捗率5%でもう間に合わなさそう
・【科学】日本発の科学論文、世界シェアで落ち込み目立つ 中国、ドイツに抜かれ、韓国が猛追★2
・堀江貴文「冷静に考えてみよ?ナショナリズムだけで中国を叩くネトウヨはバカ!悪口しか言えないの?」
・中国船を「見せしめ爆破」インドネシアの“女・田中角栄”に迫る その辣腕ぶりに国内で大人気
・【国際】イタリア中部でマグニチュード6.6の地震 ★2
・Huawei、脱・格安スマホへ!ハイエンドモデルが中国とヨーロッパで売れまくってる模様
・心のプラカードが爆死したのは中国票で1位になったから
・【南シナ海】アメリカがシンガポールに哨戒機を配備 中国を牽制する狙い[12/8]
・【インド】インド人ボクサー、負けた中国人対戦者にタイトル譲ると申し出
・【カリフォルニア州】中国EVベンチャー、技術者引き抜きでスパイ疑惑[9/6]
・なんとチームNIIIが中国にも誕生!48グループはワケワカメw混迷状態に突入w
・【南シナ海】中国、スカボロー礁も埋め立てへ どの国も見てるしかないのか
・【国際】シャープ商標、中国大手(ハイセンス)が継続使用の方針 米テレビ市場
・【南シナ海問題】マレーシア領海に中国船籍の船100隻が侵入=首相府相[03/25]
・「0円カルピス」なる迷惑行為が中高生に流行! ドリンクバーのミルクやガムシロ大量使用
・子づくり生配信!? ドローンで女子寮盗撮も…無法地帯と化した中国「生配信サイト」の実態
・【パヨク悲報】新型コロナ米軍関与説を主張した中国外務省報道官「メ[スは義憤」…さすがシナチスw
・【国内】 中国系ノルウェー人の夫製作のバイオリン54本、中国籍の元妻が破壊〜離婚トラブルか[07/26]
・中国版ツイッターが密告キャンペーンを開始。通報数上位ランカーにはiPhoneをプレゼント‼
・【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】
・【いそまる】スロパチステーション part29【よしき】
・【ジョー・バイデン】 「私はジョー・バイデンを倒す」 [首都圏の虎★]
・中国:製作費110億円の超大作歴史大河ドラマ『曹操』が製作決定。主演はローグ・ワンのあいつ
・座って小便する男に中国人が苦言 「男なら立ションを派手に撒き散らせて女子供に掃除させるべき」
・【ロシア】中国に最新鋭のスホイ35、4機供与へ=日本の安全保障に影響も
・【激震・南シナ海】「勝手に中国領海進入」 中国外務省報道官、米軍「航行の自由」作戦に反発[7/3]
・【環境】中国企業、世界各地で石炭火力発電事業推進 ドイツ環境団体「ウルゲバルド」が警鐘
・【日韓】日本との通貨スワップ再開は検討していない=韓国中銀総裁[01/14]
・【中国】中国人の夏休み海外旅行、人気トップ3は日本、フランス、イタリア―旅行サイト報告[8/26]
・【南シナ海】中国、南沙諸島に浮揚式原発20基建設へ 淡水確保に使用
・【国連報告書】中央アフリカでレイプや殺人横行、大量虐殺の可能性も
・【国際】トランプ大統領、中国との「初戦」は南シナ海―米メディア
・NEC、電気自動車向けリチウムイオン電池事業から撤退 中国のGSR(金沙江創業投資)へ事業売却する模様
・【民主・イオンに大打撃!!】中日新聞社が組織的犯罪 2300万円所得隠し 名古屋国税局が指摘
・【国際】トランプ氏、中国の為替操作国認定を見送り 「アメリカ企業が競争できず」」ドル高を牽制
・【中越】ベトナムは南シナ海問題で歴史教科書を改ざんし、墓穴を掘った―中国専門家[9/01]
・【五輪】何故中国は凄いのに同じ位人口のあるインド人はメダル獲得出来ないのか
・【中国メディア】安倍首相のインド訪問、「この時期」に発表した狙いは?[8/23]
・日本は千年に一人のアイドル、中国は4万年に一人のアイドル ネットでは旧石器時代かよwと話題
・ハリウッド映画『インデペンデンス・デイ』新作は中国人女パイロットが地球を救う
・【日中】北海道で中国が観光施設を爆買い。進むチャイナタウン化 住民に危機感[5/10]
・【枢軸国】なんで敗戦国、日本やドイツイタリアが世界中から愛されてるの・・・(´・ω・`)?
23:54:18 up 27 days, 57 min, 0 users, load average: 18.80, 17.20, 16.70
in 1.5605070590973 sec
@0.1367781162262@0b7 on 020913
|