◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぽかぽか★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739155857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
卵の長持ち保存法からインフルエンザ対策まで卵博士と卵ソムリエが伝授
松田は相変わらずどうしようもない馬鹿だな
うずら知らないのかよ
>>11 ジャニのボケ担当って狙ってやってるんかね
ぽかぽか実況民は穏やかでいいね
まつりが出たフジコのスレは見てられんかった
進次郎「うずらの卵というのは、うずらの卵ということです」
うずら県だからか、ちょくちょく食べるけど他の人達はどのぐらいたべるかな?
>>18 影響力が圧倒的に違うだろうからな
うずらは別に無くなってもそば屋ぐらいしか困らんしな
こいつヤバすぎじゃね?
頭大丈夫なのか?
うずらが鳥だってことを知らないとか
三河のウズラの産地も鳥インフル出てたな 何年か前に
>>37 あそこはもう手のつけられないおじさんたちの最後の集会所って感じだよね(´・ω・`;)
最近この人のわざとらしいバカキャラが痛々しく思えてくる
本当は頭良さそうだしもう楽になれよとw
わけわからん
ダチョウのタマゴとかもダチョウのタマゴって言うだろ
>>63 澤部から叩かれたからなw
回路が飛んでるのかも
小さい割に栄養価が高いってお前本当に医者かw
一般的にすべての食品小さい方が栄養価が高いわけだがw
給食で俺の中華丼にうずらの卵乗っけてくれなかった事思い出したわ
>>37 ゴールデンから深夜の時間帯は批判ばかりだったり荒んでるのが多い気がする
同じ時間帯でもBSは平和なのに
>>70 シャケいくら丼を親子丼って言わないのなんでだろうな(´・ω・`)
栄養価高いのに馬鹿なガキが事故で死んだから給食の食材から外されたうずらの卵
ライトニングワイバーンの卵を食べたと勘違いしたVチューバーがいたな
>>73 芸能界は何かキャラ付けしてそのポジションにはまらないと素のままじゃなかなか難しいんだろうなぁ
>>37 >>104 フジコ実況民は厳しすぎる
昼と夜じゃ視聴者層が違うだと?そんなこたぁない
うずらの卵は喉に詰まらせたアホなガキのせいで給食に使わなくなって、業者が在庫抱えてたな
>>37 あれこそ筆頭打ち切り候補だと思うわ
港の肝いりだしなによりキモい
アヒルの玉子ってピータンでしか食った事ないけど生だと食えないのかな?
>>47 母親が料理好きだったから実家では結構出てきてたけど実家出てから自分で買った事は一度も無いな
>>108 鶏肉と卵で親子丼か
常に鶏ファーストなんだね日本はw
バカが喉に詰まらして
そのバカのバカ親が文句つけてきたろ
あれ?そういえば吉野家のダチョウのたまごどうなった?
目玉焼きにしたのをテレビで見たけど全然美味しそうに見えなかった
一時期うずらの卵にゴマで目つけて口の切れ込みいれて顔にしてサラダに乗せるの好きだった事がある
おいしい給食でうずらの卵があとから登場して敗北した回があったな
>>73 ヘキサゴンメンバーがいなくなった今、必要な枠ですね
えらい分厚いんだっけ
それを食い破ってくるダチョウのひなもすごいが
この前久しぶりに中華丼のレトルト買ったらうずらの卵が今はもう入ってなくて絶望した
>>111 食えるけどなんかニワトリの卵と比べて味が薄いとか聞いたような
ダチョウのたまごプリンとかあった気がする
割るの大変なのにどうやってここからダチョウが出てくるんだ?
>>108 シャケとベイビー丼て名前で売ってるとこあるよな
>>138 自分で買うっていうのはなかなかないかもなぁ
生で食べるならうずらカッター便利
このくらいの大きさだと高橋名人が割るのにちょうどいいな
>>130 こないだフジコで投扇興やってたけど意外と盛り上がったよ
3人対3人でテンポよく投げてたのもあったけど
>>112 そうやって禁止食材増えたらそのうち流動食しか食えなくなりそう
カラザにやたら神経質なやつとは友達になれる気がしないわ
この速さなら言える
インフルエンザにかかったことない
たまごかけご飯のときだけは必ず取り除くわ
栄養豊富な場所ってのはわかるんだけどね…
>>67 鶏を省略すんじゃねぇってことでしょう
すう勢だからって
取ったことないしカラザと言われてたのも知らないし気にしたこともない
カラザ取って上げてたバカ母のせいで父ちゃん29歳で死んだ
年明けにアイドルのコンサート行ったらインフル罹ったわ
>>121>>163
なんかでもアイドル系の天然とかバカキャラってもう最近は飽和状態じゃない?w
1グループに1人は必ずいて逆にキャラかぶりまくってる
>>224 捨ててたわ なんなら白身も減らして卵かけご飯にしてた
>>222 SFに出て来るディストピア食ってそうやって生まれていくんだろうな
いちいち気にしないだろ
血が混じってたら取るかもしれないが
>>261 面白いな
興味ない芸能人の話より良いわ
伊集院の音を出さなおようにチョンチョンと両手を合わせるか合わせないかの拍手が嫌い ちゃんと叩けよ
>>272 わかる
白身だけカリカリになるまで卵かけご飯に乗せてる
>>229 カラザがちょっと気になるとかならまあいいけどカラザ絶対許さないマンとは友達になれないわ
>>262 トリもタマゴ食べればインフル予防
つまり他の生物から接種してないから
>>78 ドラマおいしい給食で甘利田(市原隼人)が暴れかけた
>>267 でもトラヴィスジャパンで一番テレビでてるのってこのバカキャラやってる松田だろうから
やっぱテレビ的に需要あるってことだろうな
>>271 マジかよビエネたむ・・・
(´・ω・`)
>>280 なんかこれに慣れちゃって、他局のCMがすんげぇ騒がしく思えてきたからこのままでもいいんじゃないかと思い始めたw
【朗報】新朝ドラ「あんぱん」の主題歌はRADWIMPSに決定
>>289 勝手に解散しとけって フジテレビと一緒に
>>303 全部自社CMという悲しさ(´・ω・`)
>>278 ライセンス契約の終了だから別メーカーで出るかも
まさかロッテ(´・ω・`)
松田はこないだ柔道の受け身がバカ受けして嬉しそうだったな
>>292 カラザだけ大量にあるの想像したらキモイね見た目で買わないかもw
>>311 あれってオリジナルじゃなくて海外とかのライセンス生産だったのか(´・ω・`)
うずら卵は餌がヤバいから食べない方がいいて食品業界にいた人に言われてずっと食べてない、ガセネタに惑わされ損した気分。これからはうずら卵も食べよう
伊集院めずらしく今日は左指の鼻くそ丸めみたいな動きやってないな
体調優れないのかな
>>302 なんでお前はテレ東見ないの
クソ面白いのに
インフルエンザワクチンの精製工程で働いていたのは俺くらいだろう 食品業界かよ!ってくらいの毎日卵だらけだった
>>271 まだ売ってたのか
近所のスーパーで見たことないわ(´・ω・`)
>>298 翔んで埼玉のときはちょっとWOWOWっぽく感じた
映画CMばかりで
>>300 安倍暗殺政党=アッチ系の願いを込めてるね
>>300 安倍暗殺政党=アッチ系の願いを込めてるね
最近JAROとかぽちゃーずとか映画の宣伝入れたり工夫してるからあまりACだらけって感じでもなくなってきたね
(´・ω・`)よく常温に戻すとか言うけど、そんなに待てないよな
>>324 飼料になにかやばいのが含まれてるのかねー
養豚場もハエとか飛びまくりなところがあるから似たようなもんだけど
電子レンジで作るゆでたまご機は、失敗なく簡単でいいぞ
ゆで卵の失敗ってたまに剥きにくいのがあるくらいだろ
昔天下一品ゆで玉子無制限食べ放題だったなあ
良い時代だった
>>340 分かるw
だからか普段よりCMがそんな気にならなかった
>>348 ケーキ型のアイス
カップのミニサイズもあるね
>>344 いいなぁ
普段行かないスーパー行って探してみようかな(´・ω・`)
>>338 あんたミネラル分不足してるんだy(塩分も)
むきやすくするために卵の尻をスプーンで軽く叩いてヒビを入れる
今チャンネル合わせたらパックンがしゃべってんのかと思った
>>356 レンチン容器良いよね
確実に同じ出来になるから
>>322 ユニリーバが持ってる
海外ではチョコミントとかキャラメルビスケットとか色々種類あるんだよね
大さじ一杯の水で、一分でゆで卵出来るって見てやってみたけど成功したことない
ダイソーにある温泉卵作るやついいよね
小さい穴から12分くらいかけてお湯がゆっくり流れていくやつ
「今が旬」とか言ってるけど、今鳥インフルで卵あんまし売ってないよね?
>>373 むしろフレーバー増えるかもしれないのか(´・ω・`)w
いいかも
>>383 元々予算なんてありません(´;ω;`)
>>271 えーーー!!!
ビエネッタは我が家の食後のデザートとして欠かせないアイテムだったのに。
思い出の味がなくなってしまうなんて…
>>360 今はカップ入りビエネッタとかあって便利
ギャル曽根呼んで、澤部さんと大食い対決やってほしい
半熟トロトロ、白身カッチカチのゆで卵を作るときは小さじ一杯の酢を入れて5分くらい茹でてる。
(´・ω・`)ラーメン屋が息吹きかけてたら発狂するわ
>>376 割ってレンチンするやつ?
大さじだと4杯くらい水入れてる気がするけどできるよ
>>368 賞味期限2日くらい過ぎたやつのほうが剥きやすいし、味も良いよな
>>394 髪長い時はたまにエイコーちゃんに見えてたけど今の髪型だとマジでイケメンやな
卵あるある、何か使うの勿体無い気持ちがあってケチケチしてると賞味期限迫って結局3〜4個使ってたまごサラダ作りがち
やったことないけどスプーンが一番良さそう
早さなら1かな?汚いけど
よく知らんけどフジコースとか見てるジジイの集まりなのここ?ワイもジジイだが
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>401 レンチンじゃなくて鍋で水蒸気で蒸されるから早いらしい
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>452 一年以上前に買ったけど二回くらいしか使ってないな
そんだけ剥きやすい卵ならゴム手袋が一番早い!!!!!!!
>>460 6分だとゆるゆるだな
弁当には入れられん
弁当だと10分だな
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
こんなの新しい玉子仕込んでおけば答えは自由自在でしょ
内側の薄皮と白身を分離できればいいだけだからいくつかやりようはある
卵ゴロゴロして殻を粉々にして内皮と一緒につるんと剥くのが最速だろ
>>492 むきやすいけどゆで卵がひんやりしちゃうんだよねえ
タッパーに水といっしょに入れてシェイクする方法は?
>>476 浸るまで水入れてレンチン50秒くらいで温泉玉子風になるからそれよくやってるわ
全部周りを同じように叩いてから比較しないと意味ないんだよ
>>509 そんな感じ。表面をこするだけで皮が一緒についてくる
>>535 店員に「こいつぽかぽか見て買いにきたな」って思われるぞ
>>505 そうそう冷めちゃうのがネックなんだよね
温かいゆで卵の方が美味いし
最初にスプーンで殻に軽くヒビ入れておけば手でも早くむけるよ
皮離れが良くなってムキやすくなる
おまえらのちんぽもそうなるかな
>>529 おでん作るために10個ゆで卵剥いたら左手の親指が傷だらけになった
>>547 ちょいちょい育ちの良さ出るんだよな(´・ω・`)
>>547 そういう所に普段の素行が出るよな
松田マンは絶対良い奴
松田、売れない芸人と同じリアクションだな
トラビスジャパンじゃなきゃ許されないわ
普通に茹でるとガス代かかるから2分ほど茹でてあとは冷めるむでほったらかしにしてるわ
こういうの作りたいけどいつも失敗して白身がまだ固まってないことが多いんだよな
>>586 分かる
薄皮が微妙に付いてると手でこすって取らないといけないのがめんどくさい
SMLで黄身の大きさは同じって言われてるけど絶対ウソだと思うんだよな(´・ω・`)
明らかにLででかい時ない?
>>463 ポーチドエッグ作るときお酢を入れるのと同じで白味が直ぐに固まる。
これやると殻が割れても白身がお湯に流れ出ない(w
>>602 俺はレンチン容器派だけど余熱調理やるやる
それで充分火が通るんだよな
>>602 それで茹でてたこと忘れて朝に気づいたり
>>611 半分ぐらいが一気にめろんって剥けたりするとたまらんの(*´Д`)
>>613 へー買おうかな
電気圧力鍋だと直ぐ出来るんだけど出すのが面倒で
>>615 開けないよ
マジで水と卵を入れてチンするだけ
>>614 お菓子作る時にL玉使うけど、やっぱりLの方が黄身が重いよ。Mと同じってことはないと思う。
ACのCM多いからちびまる子ちゃんとサザエさん終わっちゃうの?
>>626 めろんって感じもするから間違いでもない
>>624 Amazonとかで1番売れてるやつはマジで便利
もう鍋茹ではやらなくなった
フジといえば卵剥くにはこれが一番だろうに
>>638 >>641 (´・ω・`)
>>644 (´・ω・`)
>>646 正直地方局はいい迷惑だよね(´・ω・`)
どっちも聞いたことないな
水を入れるなとは聞いたことあって続けてる
白身って弾力あるとことデロデロのとこに分かれてるよね
>>614 全く同じではないよ
正確にはサイズの差ほど変わらないが正解
>>643 そんな高くないから買いなはれ
楽だし毎回必ず同じ仕上がりで出来るからマジで便利
>>602 電気ケトルでやってるわ
勝手に電源切れるから楽
>>628 600wでやると事故りやすいから500w安定
早めに止めて状態見ながら数秒ずつ微調整すると上手くいく
面倒だから絶対やらんなw
洗い物が増える時点で駄目だ
>>670 フジはキンライサーだけ復活
あとは、ACかJAROか番組の宣伝か映画の宣伝
>>684 楽そうだけどケトルに玉子入れるのは抵抗あるw
とにかく低空飛行で卵を割り入れるのが重要とかなんかで見た
>>685 600Wと500Wの違いってなんなん
西日本60ヘルツ所は600W???
顔みなかったらローランドが卵語ってるみたいに聞こえる
洗い物が増えるだけだと家の嫁には不評です(´・ω・`)
洗い物増えてめんどくさい
綺麗に作ったからって金もらえるわけでもないし
>>715 ドライヤーの600Wと1200Wの違いのようなもの
コーヒーフィルターは茹で上がった後に剥がすの大変そう
卵で2時間てと思ったけど意外に面白いな
先生たち牛肉切るのかな
>>732 目玉焼きはちょっと黄身が崩れてるくらいが丁度いいよね
横澤夏子がグラドルがエロい身体を強調するときの服着てるの腹立つわ
もしかして、今日結構おもしろい?
なんで最初から見なかったんだろう…ゲストいないしいいやと思って猫と遊んでた。
>>715 出力だよ
基本高いほうが早く温まるけど冷凍食品とかはムラになりやすい
ちなコンビニの業務用レンジは1500w
>>760 天ぷらか本場のフライドエッグと勘違いしてそう
>>750 録りっぱなしでまだ見てない(´・ω・`)
>>767 割と
今思えば専門家回でつまらなかった回って無いかも
>>628 温泉卵とか半熟作れるマシン買ったからいいわ
温泉卵もきれいに失敗なく放置して作れる
油揚げに入れて爪楊枝かパスタで口閉じて煮ると美味しい
>>802 むしろ余ってたりしない?
やる気入れて旨いコーヒー飲むぞと思って買って飽きたのが大量にある
油揚げの中に入れた方が良い
みりんと醤油のタレで煮込むと飯が進む
ブクブク沸騰させてるからそりゃそうなるよ
90℃くらいまで下げてやればあんな散らないよ
>>815 まさにそのパターンでいつ買ったかわからんのがうちにあるわw
ぽかぽかが一周回って面白く感じてきたわ
最初はつまらんくてどうせすぐ終わると思ってたのに
岩井はお湯に入れないでどうやってポーチドエッグ作るつもりなんだろう?
殻のままやれば黄身が真ん中になるし白身も広がらないのに(´・ω・`)
コーヒーフィルターは
ある時はあるけど、
ない時はないよね
>>821 ばあちゃんがよくやってた
ひき肉の中に入れて
キーマカレーにする予定だからポーチドエッグ作って乗せてみようかな
>>815 やる気入れる必要なんてないよ
豆入れてお湯を回し入れるだけ
>>811 でもおたまで作ってるのはほんとに見たことあるんよ
ポーチドエッグってどういう時に作るの? 法律で禁止されても1ミリも献立に影響しないレベルで作らないわ
>>821 美味しいんだけど揚げを半分に割くのが難しいんよねー
>>838 今あるのは1人用の小さいやつだけだった(´・ω・`)
>>833 岩井が普通すぎて安心感与えてくれる
なんかこれでええんやと
>>845 コーヒーフィルターパターン出てくるまでは割と定番のやり方だったと思う
つーかコーヒーフィルター無いからそれでやる
>>823 自分は中学から紅茶ハマってたけどコーヒーに変わったわ
ターンAガンダムがはじまる前に紅茶入れて飲みながら見るのが当時マイブームだった
ポーチドエッグって何に使うんだ!?
目玉焼きと半熟卵でいいやん
匿名組織の協力を得て
消防ドラマ撮影してるらしいねフジテレビ
フジTVはなんで世間から
批判されてるかぜんぜんわかってなさそう
政府と同じで悪いことしてる自覚がないんだろうな
103万円の壁の意味も分かってないで増税したがる
>>862 ポーチに卵入れとけばこれが本当のポーチドエッグってか やかましいわw
>>860 本編見た事ないけどあんな感情的な人間だらけの職場嫌だなと思いながらCM見てるw
そう言えばラヴィットのラッピーが「昼太郎によろしくね」言ってたが神田ちゃんと言った?('・ω・')
究極 って自分で言った時点で
もう向上心はないってことだよね?
もしもっとよくできると思ってるなら
究極って虚偽になるし
小林ゴールドエッグ
究極のたまごかけごはん
専用たまごギフト18個入
価格 2,000円(税抜)
おすすめの卵料理
先生こりゃやべえって顔してたw
塩分過多なんだろうか
ちゃんと絡めて出せよ
レトルトパスタの作りかけかよ
>>884 ラッピーと昼太郎と組んでハピナンデス君と対決してほしい
卵の黄身を味噌に漬け込む奴を海原雄山が紹介してたな
海苔が乗ってないタラコパスタは認めない(´・ω・`)
ママ友に教えてもらったと言ってたのにオリジナルじゃないだろって突っ込んでほしかったのかな
>>887 明太子はプリン体多くないとどこかで聞いたような
>>862 味噌汁に入れて作ってって言われた事ある
>>937 と言うか
プリン体を多く取っても痛風にはならんよ
痛風の人が取ると病状悪化するだけ
>>950 元々プリン体が増えやすい体質があるらしい
>>950 プリン体の過剰摂取が体内で尿酸を作る元になるんだよ
>>912 多分、肉もショーワもやるから、2時間丸々じゃない(´・ω・`)
>>959 そうだよ
プリン体取っても健康な人が尿酸は増えない
-curl
lud20250211031545ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739155857/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぽかぽか★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ぽかぽか☆1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか☆1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
13:15:46 up 28 days, 14:19, 2 users, load average: 107.99, 151.23, 158.73
in 2.8528399467468 sec
@0.66130900382996@0b7 on 021103
|