◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワイドナショー【KAT-TUN3月解散を発表▽石破首相×トランプ会談…秘話】★1 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739665366/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
KAT-TUN3月解散を発表
▽石破×トランプ会談…秘話
▽コメ価格上昇…備蓄米放出へ
▽リアル×バーチャル最新ゴルフ
▽スキージャンプ葛西紀明2週連続V
【MC】 東野幸治 杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】 今田耕司 石原良純 いとうあさこ 今村翔吾
【ワイドナ元サッカー日本代表】 前園真聖 【ワイドナ弁護士】 清原博 【ワイドナ専門家】 岩田明子(政治ジャーナリスト) 鈴木宣弘(東京大学特任教授)
吉本芸人オンラインカジノ問題はスルーか
その代わり吉本芸人枠は今田だけでオンラインカジノ容疑者排除
【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739584851/ 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1739594687/ 「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為…「緊迫の一部始終」 [582792952]
http://2chb.net/r/news/1739612752/ ひろゆき氏、オンライン賭博問題に言及「パチンコギャンブルは放っておいて…」「数字いじれるのと思うので情弱がやるもの」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1739541877/ なんでこんなリスクしかない番組にわざわざ出るんだろ(・ω・`)
この番組に出た人たちが尽く不祥事やらかしててワロタ
>>21 スポンサーいないし番組終わるのに視聴率なんて意味無いぞ?
>>20 ワイドナの呪いってまっちゃんが言ってたなw
本人も取り込まれてしまったが
佐々木アナの旦那は吉本に天下ってんだろ
佐々木って疫病神じゃね?
令和ロマンオンラインカジノはやらんの?
吉本忖度でスルーか
最新ネタ扱えないから令和ロマンとか事件あったらまたサンジャポに視聴率ボロ負けするな。
スポンサーいないんだから、まっちゃん復帰すればいいのに
どーせ終わるんだから
A氏が女子アナを誘ってたという文春の記事について語れよ
文春が訂正した=A氏は無関係って世論を誘導しようとした報道したくせに
東出も出してやってくれって誰か岡田に頼んだのか?(w
「ジャニーズ」って聞くとPTSDが出る言うてたヤツおったよな
そういえば今週は吉本所属芸人達のやらかしネタがあるのか
本当身内のネタに事欠かない番組だなあ
吉本主導のこの番組的にはカジノはスルッとスルー
佐々木恭子は雲隠れ
何がワイドな番組なんだか…
終了するんだから最後に指原出ろや!!
松本、フワで叩かれまくってそのままかよ
>>52 最近のCMでスーツがはち切れそうな筋肉になっててやりすぎておかしかった
こういうくだらないネタやってるうちにチャンネル変えられる
>>58 令和ロマンでスレ検索してみたらタイトルだけで手のひらコロコロしててワロタ
香取と草なぎの2人でユニット「草香」を結成 中居と稲垣もユニット「稲中」を結成か [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/musicnews/1471677707/ あ
1人ずつ居なくなってくの面白かったのに
まさか最後に上田が残るなんてな
上納されないレベルのアナウンサーだな(´・ω・`)
話はジャニで始まりジャニで続けて
次もジャニ?
カジノはどうした?
アパ丸がやらかしたのが決定打なのか
解散協議のストレスでアバ丸がやらかしたのか
このアナは上納されたんかな
あとブラックバラエティで良純は中居に酷いことされてたね
上納対策しないといけないなんて可哀想なアナウンサー…
これ生で見てたわ
凄いことは凄いけど若手しっかりせえよって感じ
>>111 終わるじゃねーんだよ
辞めろって言ってんだションベンハゲ
いや、情報遅くね?
W杯で予選落ちしてたやん
それは報道しないのか
>>131 イヤなら消せ
なんでわざわざ見てんだよ
冬のオリンピックって
どの競技も同じ選手がずっと出てるからな
金曜の昼収録だからオンカジの話題関係なくて平和にはしゃいでるな
オワコンスポーツネタいつまでやってんだよ
こういうところがフジテレビは駄目なんだよ
令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1739624303/ それはそうとして
マラソンは冬季オリンピックでやればいいと思う
筋力はほとんど関係ないんじゃね
おっさんにそんなに筋力ないだろ
カジノも上納も佐々木恭子も出来ないから
2週間前のジャンプでどんだけ尺稼ぐんだよw
Wレジェンド
今期のスキージャンプ勢成績悪いし時代は表彰台独占のスノボ
>>156 久保田は認めたら終わりだってわかってるな
>>163 一応先週やってて収録時点では続報みたいの特になかったんだろうよ
スキージャンプ人口なんかほぼいないからな
万人がやる競技ならおっさんなんか若手に全く敵わん
>>136 【ジャンプ】52歳レジェンド葛西紀明がW杯予選突破
ギネス世界記録更新579戦目出場決める
52歳255日でのW杯出場は史上最年長。30位以内に入れば、
ギネスに認定されているW杯ポイント獲得の最年長記録も更新する。
本戦1回目は午前11時開始予定。
>>157 そういや小中高とマラソン大会は冬やったな
>>165 つまらんのにリストラされない世界。だからどんどんクソな芸人が増えて最悪
久保田は竹内涼真妹と共倒れ決定だな (゚Д゚)
っかフジはやらないつもりだな
しかしワイドナは完全に過疎ったなあ
どういう層が見てんだろ
令和の米騒動はチュニドラ限定のネタだったのにマジの米騒動に
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>190 フジテレビ中居問題がなかったら
こんなに人いないんだな
やっぱり松本人志が消えた時点で
終わるべきだった番組だな
嘘つけ台風に乗じて米がなくなるかもしれませんと、日本政府が公式会見で国民に煽ったからじゃねえか
嘘付いて放送してんじゃねえよ
そもそもね、昔は米は上級しか食べれなかったの
庶民は麦とか食ってたんやからそれに戻るだけ
この時代よわいものはしんでいく
戦国時代なの
牛乳は価格維持のために廃棄してるんだから米だって隠してもええやろ
って思ってそうw
>>190 東野を見たいという人が少ないから仕方ない
この話題役人に文句言いたいだけの変な専門家ばっかり出てくるんだよな
一度値上げしたら売れるんだから値下げほとんどないわな
高かったらなるべく買わないくらいしか
転売ヤーへの対抗措置がない
>>205 別に良くね?転売ってそういうもんやろ
何が悪いのか
ここでも落ち着くって言ってた馬鹿がいっぱいいたよ
ストックじゃなく経費も上がってんのになんで安く売れると思ってるのか
今ならキロ1000円でもギリギリだぞ
5キロ3600円なんてそんな安い店ないよ。どこも4000超えてる
「悪徳企業の買い占め」とかいう政府の責任逃れ発信にまんまと騙され中だなお前ら
減反の失策について追及できるジャーナリストがいないんだろうな
去年8月に解禁した米の先物取引のせいだろ
なんでどこの局もそこに触れない
売国自民党から報道規制されてるのか
年間700万トン消費するのに
21万トンで何とかなるの?
関係ない業者がちゃんと管理できない倉庫で貯めてるのを買いたくないな
日本における米騒動一覧
大正・・・全国を巻き込んだ一揆
昭和・・・貧乏人は麦
平成・・・タイ米
令和・・・偽装
だんだんショボくなってきてる印象
備蓄米は備蓄してるから意味があるのよ
放出したら価値はない
誰が隠してるとか言ってんの?
根拠が聞きたいんだけど誰よ?
保管倉庫の代金だってただじゃあないだろうに
いつまでも借りていても保管代金がかかるばっかりで
もうけがでるんかねえ?
くず米も含めて増産したって言ってるからな
実際の1等米は減ってる
JA経済連とクソ農協で価格決めてるらしいな
責任取らせろよ
てかそんなに値上げなってるか?
給与も上がってるし別にそんな困らんけどもなあ
いつもの一部の貧乏人がギャアギャア騒いでるだけかな?
21万トンも消えるのはそれではあり得なくないですか
>>233 一番最初は日本政府が台風の時に乗じて会見で国民を煽ったからじゃねえか
異論は認めねえぞクソ野郎
>>227 日本人は米食わなくなってるとか聞いた気がするんだが
なんで足りなくなってんだ?
表向き減反政策はやめたけど政府が睨みを効かせてるってのが実情なのか
>>237 普通の業者なら倉庫に冷蔵で保存だけど
転売屋ーならそんなの関係ないからな
時給10円は嘘だろ
米農家なんて年間100日も働いてない
>>250 足りなくなってないよ。ただ安い米がないだけ
減反政策は日本の自給率をさげて兵糧攻めで脅せるようにした
>>249 宮崎あたりの地震で1週間あたり気をつけましょうみたいな時期もあったよね
「足りてる」がそもそも嘘だしな
ランクについては無視した言い分
万博関連の飲食店のために確保されてるって本当なのかな?
買い占めって転売って何処にストックすんだよ
経費もかかるし嘘臭いわ
農家から1キロ300円ちょっとで300キロ買ったわ
その説も農水省が出してる情報で
本当はない説の方が有力やろ
毎年消費量が減っていて、去年たまたま足りなかったと説明しろや
それを煽ったのもワイドショーだらが
むしろ一昨年迄の米の収穫量を正確に申告していなかっただけだろ
そして顕著に収穫が落ちたせいで昨年は本当に米不足に陥って隠し球が本当に無かったというだけじゃね?
ざっくりいって申告していないモノがあるからこそ農家はいままで収入が低いと言われてもやって来れたんだろ
と思っちゃう・・・
そもそも1万トンの米を1年保管するのには1億円かかるって話だからな(´・ω・`)
テンバイヤーが21億円も使って米を確保してるとは思えず
農水省が責任回避のためについてる嘘だと言われてますね
そもそも米は昔では高級食材で上の者しか食べれなかったもんや
今こそ適正価格なんだぞ?
あの安さで下級民が米食べれる方がおかしいと思いなさいな
目先の金に目が眩んで、悪徳業者に売った糞農民を公表しろよ
今ごろ、備蓄米を放出しても・・・
その備蓄米を転売ヤーが買い占める
変わらない・・・
田んぼ潰してソーラーパネル置いたら金あげるって自民党がやったから農業が衰退したのに価格吊り上げのために農家が悪さしてるみたいな報道するウジTV
>>249 そういう時はオールドメディア信じるんですねw
昨日の正義のミカタで米の事解説してたのは違う視点で良かった
>>254 目安量とかいう、「弊社ノルマ無し!」の会社のような数字がある現実
>>244 一昨年の1.5倍くらいだぞ
オマエは2年で年収1.5倍になったのか?
値段がとまらんもんな
どんどん上がり続けて買うのアホらしくなる
マジで今の政府与党は国民を苦しめる事を楽しんでるとしか思えないわ
>>277 転売ヤーって単独犯じゃないからな?
有象無象のが個々で抱えてるって噂
転売ヤーが保管なんてこわすぎる
穀象虫だらけちゃうの
>>270 マトモな業者なら温度管理するから金掛かるけど
転売目的なら何処でも置くよ
あと一部の政治家は米は輸入に頼ればいいと思ってる連中が大半だからな
>>288 マスゴミ「百姓が安く売らないのが悪い」
もう家庭菜園じゃないけど
家庭水田やるしかないな
できるかどうか知らんけど
買い占め業者とか本当?
米が足らんって農家は言ってるよね
これは農水省&自公農水政策の失敗によるもの(´・ω・`)
それを認めないために嘘ついたり備蓄米放出で誤魔化そうとしてる
>>257 このオッサン、昨日もほかで見たけど1を10にして話す感じ
>>221 コメの消費量が減って余りまくってたから生産量減らしたんだけど?
いくら歴史小説家とはいえ、歴史的事象からコメントすんのやめろよ
>>280 今までクソみたいな価格で買い取ってたクソJAを非難しろ
>>287 ニューメディアSNS信者の合言葉「オールドメディア」
うちも家族が食べるのと少し余るくらい米作ってるけど、ここ最近レストランオーナー名乗る奴が米売ってくれってくるな(´・ω・`)
今朝5キロ3000円で買ってきた
10キロ買えてた値段なのにな
この先生が書いた「世界で最初に飢えるのは日本」がいよいよ現実になったきたね
>>307 どこのマスゴミ?(´・ω・`)
そんな話聞いた事無いが
去年の台風に乗じて国民を煽ったことのニュース記事
メディアが明らかに日本政府の煽りをスルーして批判しないのが地上波メディアが以下に日本政府の言いなりかがわかる
ーーーーーーーーー
「コメ不足」あおりすぎで品薄に拍車か 外食では深刻度低く、農水省「9月に解消見通し」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240826-WRSPMKJAFRF33ECSHZQLQT2KGQ/ おいなんか このひげ 芸人 バカなの わからなかったら余計つ り上げるに決まってんじゃん
減反政策ってなんだ?わざわざ主食の米生産を抑制する必要あんの?
政府が公表しないってことは
一部の大手が情報独占するってことだぞ
なんで役人と大手卸を性善説で観てんだこいつ
これだけじゃねえだろ
糞JAが赤字埋めるのに高く売れる海外に流してたはずだが
>>295 楽しんでるというか関心がない
自分さえ良ければ下級がどうなろうが知ったこっちゃない
一部のやつらは周りがうるさいので、何かしてやるかと動くが、何も分からないまま動いてるから状況悪化していくだけ
政治の失策を追及されないために謎の中間業者を悪者に。一番わかりやすい構図だからこれだけを信じちゃうアホ国民
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
竹中平蔵 竹中平蔵 竹中平蔵
アホみたいに高くなった頃に転売屋が虫わきまくりの米放出するのか
>>318 だよなw 妄想と5chだけが楽しみな可哀想なやつだしなw
コメ農家も今の値段は上がりすぎてこのままでは米離れ起きるって心配してたぞ
>>330 どんだけニュースになっても転売ヤー減らないしやっぱりなとしかw
>>281 全く、お前らと来たらどいつもこいつも…
農水省も減ってないって言ってるけど、実際に人が食う1等米は減ってる
屑米を含めれば増えてる。
昔に戻せばいいよ
政府が全て管理して売れば良いと思う
>>304 それでよくね?
農家なんかこれからいなくなるし、今のうちに輸入米に慣れてた方がいいやろ
日本で美味い日本産米食うのは金持ちだけでいいやろ
マスクの時と同じじゃん こんなの 何の学習もしてない 政府
>>308 いや買わんときゃいいやん
食パンなら半額
パスタなら1/3
今もっと開いてるかな
>>329 転売ヤーが抱え込んでる時に予告無しで放出して転売ヤーの儲けを無くす
次回から転売ヤーの暗躍予防にもなる
>>345 メルカリで買う奴は脳に障害があるとしか思えん
特に食い物なんて何されてるか分からないのに
米が高くて買えない人は、メリケン粉で腹を満たす時代か…
>>346 でも自然相手なんだからどうなるかわからんしストックするなり海外に輸出するなりすればいいんじゃないの?
>>343 先物取引は、米相場が発祥だし価格安定の効果もあるんじゃ無かったか?
普段米を扱わない業種が買い占めてるって言われてるけど
ふと思ったんだけどそういう奴らは何処に米をうりはらうんだろ?
米屋に売るにしても買うのかな。更に精米されてない米なら売れるかもしれんが精米されてるのだと買い取る業者もないんじゃね?
>>340 キャベツ498、598の頃に中国産キャベツ100円でも売らんかったらしいな
米は余ってないぞ
実際の日本の自給率は40%ぐらい
中国人と人材派遣会社が転売目的で買い占めていると卸売り業者が言っとたな
>>345 メルカリで米買うって何かイヤやなぁ汚そう(個人の感想です)
>>303 転売屋がどれだけの量を買い込めんだよ
プラモデルじゃないし
減反政策はとっくに終わってるだろ
今は飼料米に補助金出してる
>>292 基本給はまあまあ上がったし、ボーナスはかなり上がったぜw
とりあえず年収いくらか知らんけど君は転職すれば?
米なんてそんな大量に買うもんでもないし家計にそこまで影響無いわな
後ろのバーテン役もういらないだろw
JK出せないし犬塚逃げてるしwww
大麦にした田んぼは
ずっと大麦固定ではないよ
1年後でも戻せるし
実際は、農家が高値で売ってるのもあるから間違ってはいない
そもそもの米を輸出するって頭が役所連中にないのが一番の問題だろう
農水省が言ってる事を何の疑いもなく受け入れるのは間違いやで。
>>326 お前の目の前でコメンテーター様が言ってるだろ
>>357 糖質ダイエット出来るからね♪米転売から買うくらいなら食べない
おかずだけでいいべ
>>362 俺はかなり前に餅に切り替えた
業スーで1キロ298円
最近皆にバレて売り切れが増えてこまっている
自分の知識不足も含めて「昭和の」米騒動を検索してみたんだけど、
『昭和初期には、1918年(大正7年)に富山県で発生した米騒動と、1993年に発生した米不足による米騒動がありました。』
だとさ
さすがAIさん
農家ってネット通販のうほうが儲かるんじゃね
発送の手間はかかるけど
減反政策なんてしなくてどんどん作れよ
どんどん輸出すればいいだろ
>>369 北チョンの古物屋も問屋に現れて買い漁ってる
米なんか食わなくてもしなないしな
麦かパンでも食べれば?
戸別所得補償は民主党時代にやったが自民が猛反対したろ
>>373 人海戦術で100万トンくらいは持ってそう
だからなんで農業会社にしないの?
農家ってすぐ辞めちゃうだろ
会社にしといて誰でも作れウようにしとかないと
>>389 米農家でもJAじゃ安いから海外に売ってる連中いるんだわな
移民党「儲からないなら廃業していいですよ代わりに移民の方々がやりますから」
省庁も農協も自分らが一番おいしい方法しかやらんからなw
米だけに
>>371 冷凍母乳とか売ってたけど
雑菌だらけだったって><オエー
何十年も前に
美味しんぼで言ってたことを
いまだに言っているのよ
たかだか漫画程度のものが言っていた事を
政府は国民から年貢を取ることしかかんがえてないからな
事実上の減反ヤメロの連中は
それでメチャクチャになっても責任取らない
そうなっても政府の責任にするだけ
>>373 転売目的だから
品質とか責任持つ必要も無いし
だから誰でもできるんじゃねーの
メルカリで売りまくってるし
>>346 米が安くならないように、やりすぎて逆に高騰したわけだ
円安誘導してやり過ぎて今の円安水準から戻らなくなったのと似てるな
今北けど吉本興業の芸人様がオンラインカジノやってて
書類送検されるかされないかの騒動はやっぱりこの番組ではまだやっていない?
スレ伸びてないもんな
>>400 終わってないから転換でまだ補助金出るんだぜ
>>398 それに尽きるな
三大仕事出来ない省庁の1つ
戦後に杉を勧めておいて、今や国民病(´・ω・`)
もう「打ちこわし」しかないな!
もう国産米は金持ちだけ食べられらばいいよ
肉や魚って国産は高いんやから文句言うなら安い外国産でも食べてな
ワイドナショーは意地でも3月いっぱいまで放送するんだな
中嶋の権力が強い事の証明か
年末あたりには若者のコメ離れとか言われちゃうんだな
中国人の廃棄業者が買い漁って転売してるっていうのが分かってきてるから、これは食物テロととらえてもいいくらいの事件だよ
>>387 餅って
1個が茶碗一杯くらいとか聞いた気がする
二杯も食わんけど2個ならくえるんだよなあ
何なら3個でも4個でも
余計に食費かかりそう
>>399 これから激減するしな
都会の奴らはまだわかってない
>>366 居ないよね
米が足らんだけだよね
農水省が文句言われたくないから
ホラ吹いてんだよね
ファクトチェックしなきゃだめだよね
オールドメディアはいつまでもバカ!
財務省が
自国の農業潰してんだから
ザイム真理教(緊縮財政、税金は財源論)
😊
財務省が
自国の農業潰してんだから
ザイム真理教(緊縮財政、税金は財源論)
😊
財務省が
自国の農業潰してんだから
ザイム真理教(緊縮財政、税金は財源論)
😊
>>314 コメ大国のインドは余剰分を輸出する政策を確立した。今や世界一の輸出国
国策でわざと生産を減らすなんてことはまず考えない
ジャポニカ米が売れないなら輸出に向いた長い品種に切り替えればいい
地球の人口が100億行くって言われてるのに
日本の農業は自分らの懐しか見てない
それブランド米じゃない?
このおっさん極論言ってないか?
>>164 夏場にマラソンをやるのはアメリカのNBLとNFLが無くて隙間に当たるからだよ
体育の日(スポーツの日)にオリンピックやりたいと日本が言ってもNFLシーズン入りのアメリカから猛反対される
外国から日本の高校野球シーズン中にオリンピックやれと言われるようなもの
>>405 実は俺の実家も農家さんから直で買ってる
>>434 米は高くなって行くものだよな
そもそも作る人減ってるのだから
うちは親の実家が米農家だから、買わせて貰ってるけど
>>445 米不足の時があって
買えなくて海外の米売ってた
このバカわかってない
くず米なんか不味くて食えないぞ
>>395 炭水化物食べ過ぎるとパフォーマンス落ちるから米禁止にした、って話があった
アホな農家がちょっと高値だからってホイホイ中国人に売るからこうなる
いや米農家が廃業してるから無理なんだって
もともと儲からないから兼業農家が多くあとを継がせていない農家ばかり
そしてもう70代で引退していって体力的に増産できない
もう手遅れだよ
その30年前と 物価 も 雇用も賃金形態も変わってて 実質 目減りしてんのに何言ってんの こいつ
だからこいつは高くて仕方ねーだろボケっていう事なんだよ
投機だろうが理由は気にしてないアホ学者
>>453 それは無節操にセックスしまくりのアフリカ人のせい
こいつら好き勝手言ってるけどお前らが率先して農家やれや
割れた米は炊き上がりにムラができるからねっちゃねっちゃになるから嫌だ
>>410 その代わりに健康に悪い遺伝子改良のグルテン小麦粉買わされてんだわ
バカな女と子供がメディアに乗せられてコメ離れ
最近、若いやつらが大腸がん増えてる
農家はジジババばっかりだから
5年後はマジでヤバいよ
芋食わせりゃいいと日本政府はそのうち言い出すからな
>>447 30年前の魚沼産コシヒカリと今の標準米比べてんじゃね?
>>464 なんかバランスいいおじに仕上がったよな
>>465 それでええよな
美味いものは安くない
こんな当たり前の事なんでわからん
>>445,448,447
このおっさんマジで胡散臭いわ
>>465 まずい米はほんと食感悪くて粉っぽいから食えたもんじゃないんよな
補償のお金をどういうルートで配るのか
自治体を通じてだと職員減らしすぎてもう無理だと思う
>>446 ていうか、自民下ろせば
確実に米安くなるんか?
コンビニで標準米買ってたわ
10kg1900円くらいだったわ
40年前
最近、テレビの内情がわかってきたら
ワイドショーレベルでコメンテーターが話す内容なんて
東大卒の優秀な官僚からしてみたら
すでに議論済みのことが多いんだろうなとしか
思わなくなったな
農家に金が入ってるとか思い込んでるんだな。
アホかと・・・
ジジイうそこくな
30年前5キロ2800円コシヒカリじゃ
何が4900円だよジジイ
安い米って想像してる以上に不味いんだよな
普段からコシヒカリ買ってるせいかもだがドラッグストアに古米が売ってるけどあまりの不味さに驚いた
30年前も2年前も10㎏3000円ぐらいだったぞ(ささにしきとかひとめぼれ)
コシヒカリは10kg3500~4000円ぐらいだったが
どこが儲かってるのかちゃんと調べてくれよ
昔からある減反の問題に安易に結びつけんな
結果的に問題がそこに帰結するとしても検証もせずに決めつけるのはあかんわ
外国人の医療費と生活保護を廃止して米農家に配ればええやろ
簡単な話や
>>470 不味くても金がないならクズ米か安い外国米を食うしかなくなるだろうな
>>371 あのプラモすり替え事件で運営の対応はマスコミに流さないといけないって知ってから嫌
>>496 そもそもクズ米の味が普通の米と変わらんって言ってる時点でアカン奴やし
>>483 新潟の米農家の息子曰く全然儲からないと言っとる
備蓄米放出したらテレビで目隠しして新米と食べ比べて当ててもらいたいよな
多分当てられるやつ少ないと思う
>>468 その頃でも5キロ4,5000円はしてなかった
>>504 だよな一部の銘柄米の値段を全ての米の平均値にしてるよね
>>499 なる なるかも なると思う なるんじゃないかな
都会の人は知らないだろうけど田舎の稲作農家も70代が多いから確かに五年先のことは先のことは都会の人たち真剣に考えるタイミングかもー
一番はコロナで外食の米消費減って
仲卸業者が損した分を取り返そうとしてるだけ
アホな議論しかしてないな
>>495 良純は都会の中でも上澄みのボンボンやからね結局庶民の気持ちなんか分からんのやろ
安くて日本産の美味い米食えるの当たり前じゃねえからな!!!
>>520 刑務所ってそんなに広いか、入ったことがないから分からん
カリフォルニア米が関税かかってんのに5キロ2400円で国内の米より安い
>>431 小さい切り餅だから2個で茶碗1杯分のカロリー
300円で10杯分
財務省官僚の
緊縮財政で
自国の農業潰してんだから
で売国自民が全て輸入に変えていく
ザイム真理教(緊縮財政、税金は財源論)
全部転売ヤーが悪いみたいな流れにするのお得意😊
>>507 そういう場合は焼き肉のタレかけて食べる
昔は平均寿命も短かったから若かっただろし
食が変われば寿命伸びて老いによる劣化はないのかな
何で 工場機械化 しろって言わないのかな こいつらやる人がいなくなったら それしかねえだろう
>>447 高くない コシヒカリでも2千円以下だった
新潟ブランドならしたかも
>>504 米不作の時だよな多分
1年こっきりの
タイ米がコンビニで2kg100円くらいでダンピングしてたな
JA解体しろ
後はどっかの会社が農業やって、百姓は全部会社員にしろ
どんぶり勘定でやってるから悪いんや
>>516 小麦の自給率は上がってると思う
安いスーパーでも国産小麦のパンを売ってるくらいだから
何件か見て回って5キロ三千円ちょいの見つけたけど一週間後同じ店行ったら400円ぐらい上がっててビビった
>>489 白濁とか割れだけじゃなく大半のクズ米は緑色してるしな
Amazonで安く売ってるけど本当に不味くて食えないってレビューが多い
結局日本はオワタってことなんだよな
東南アジアにも負けそう
減反政策が始まる直前まで日本は米が足りなかったからな
そもそも備蓄米って農水省が言ってるだけで誰も見たこと無いし実際に無いんだろ?
だからコメの生産を増やして平時は海外の輸出して、
非常時は国内で流通させればいいんだよ
玉川も言ってたけど
江戸時代はめっちゃ歩いてたからな
現代人がそんなに糖質を摂ったら糖尿に
>>544 揺り籠から墓場までJAに持ってかれるって昔から言われてる
神ギ問で最高級炊飯器で炊く最安値の米と最安値の炊飯器で炊く最高級の米はどっちがおいしいかの検証で
米がおいしくないと炊飯器じゃどうにもならないって結論になってたな
>>443 だから輸出量は増えてるよ
それを陰謀論で政府は国民を飢えさせる為だ!と批判してる奴が湧いてたな
フジテレビは音大からパグパン採用したり
アナ採用は面白いから
そこは維持してほしい
石原いい事言う
米は主食だぞ他の食材とは違うんだよ
フジの穴だよ
国立音大卒業だからカトパンみたいな枠
>>593 なんか今後は周りの目を気にして不細工採用しそう
>>486 俺も菓子パン食べるのやめたわ
特にヤマザキのパンとかやばすぎ
中山は 嫌われてるみたいだけど決めつけは人気になったな
>>483 生産者は別に儲からない
中間業者が儲けるだけ
石破ははやく政権終わらないかな。テレビで顔見たくないわブサイク過ぎて気持ち悪い
米粉パンも一時期テレビが煽ってたけど
今じゃ黒歴史みたいになったしなw
>>499 70年もの自民の負の遺産を1年で修復はとても無理
新与党がどんなに有能でもすぐには変えられないから、一見無能政党に見えてまたすぐ自民に戻る
>>573 1パーでも入ってたら
「国産小麦使用」だから
>>588 在庫何トンある筈なのに、何故か何トンかどっかに消えてるって言ってた。
九州はほぼ普通のCMに戻ってるな
文春の誤報謝罪から風向き変わったな
炭水化物とタンパク質の区別がつかないのか
当時はともかく今もへーって、上納で受け取るのか当たり前で知性が破壊されたのか
>>470 昨日はテレ朝の女子アナが「ブレンド米は美味しい」って言ってた
>>571 何かしらしないとこれからも起きそう
コメ以外でも
堂本主催のライブチケット全く売れてないんやなw
こんな直前にCMやってるとかw
食糧問題もそうだが
いま国内旅行するなら田舎の田園風景見ておいたほうがいい
農家が維持してきた日本の農村らしい景観は
農家がいなくなったら確実に消える
魚沼産コシヒカリ5kgが4000円超えててワロス
当然山積みで売れてなかったけどふざけすぎ
>>615 とりあえず本気で対策するようにはなるだろ、たまにお灸は必要だよ
>>623 工作員は九州出張中か?
前から変わっていない
石破は内弁慶でいざ総理になったら官僚の言いなりで予想通りでした
>>620 単にJAとか大手しか把握できないかなだけ
スーパーに山積みになってる米を見て「米不足」疑問持てよ
不足してんのは「安い米」何じゃないのか?
米そのものの不足は解消されてるように見える
結局値段が下がらないことの原因を究明しないことには問題点すらわからんぞ
>>527 そうか、まずいカリフォルニア米を食べた記憶が強くて値段まで細かく覚えてなかった
そもそも一日三食は食い過ぎだな日本は
俺は朝抜いて昼夜の二食と夕飯後にお菓子とコーラを飲んだり
食い過ぎ、飲みすぎだよな!
コーラはペプシゼロ1.5Lペットボトルを夜に半分は飲むし
2日に一本
>>615 鳩山政権やん
自民なら良くなることはないけど、そこまで悪くなる事もない現状維持
野党だと経験も何もない馬鹿多いから一気に悪化して日本終わるからなあ
結局自民なんだと最後はみんな気づくよね
1995年までやった政府管理米制度の復活させるべき
小麦だって政府売渡価格で価格操作してる
主食の米を政府が統制しちゃダメなわけない
でも左翼は反対なんだよなー
>>634 今CM復活させてる企業は経営状態がヤバいと自己紹介してるようなものだな
>>530>>568
俺は一人暮らし経て結婚後もずっとコメ買い係
だから間違いない
銘柄米で高い奴で5キロ2800円
俺が買ってたのは2200円くらいの中くらいのヤツ
>>571 他業種が買い占めたなんて話しも出ていたから驚いた
米の買い入れって免許制じゃなかったんだって
>>588 俺もロシア軍の戦車みたいに横流しされて無いのかと思ってたわ
>>630 米抜きで痩せて
今は米食べるけどリバウンドしなくなった
>>606 焼き魚を手術みたいにして食ってたのワロタ
>>588 備蓄米はあるよwそこは人事ていいよww
信頼関係とか言ってるけど同盟国相手ですらも後ろからうつようなこと言ってくるんだからなあw
石破さんは
どのメガネなら似合うのか
誰かコーディネーターをつけてほしい
>>592 じゃJA無くして上手くいくかって言えばそんなことない
来年のことがわからないやつに銀行は融資しないだろ
変な学者モドキをテレビに出すなよ
基本的に元官僚や元新聞記者の学者は信用しない
消費税なくなるかな?
消費税の仕組みバレたら困るよね♪
地方から都会に人が出ていって
残るのは年寄りばかり
その人達が頑張ってるけど、死んだら第一次産業は終わりよ
十年以内におわるね
母ちゃんの田舎宮城から定期的に30キロの玄米送ってこられるが搗きに行くのと消費大変
田舎の農地ももう荒れ放題だし
これをまた使えるようにするのも大変だし
>>641 民主政権時代も役人に取り込まれてたからなw
役人はそういう政治家の扱い覚えたんだろう
>>642 厳格にトレーサビリティをやって、証明がないものは没収するぐらいのことをしないと駄目だな
>>643 そもそも美味しく日本産米を安く食べれるのをおかしいと思え
他は物価高なのに米だけ駄目とかアホかと
>>640 千トンか万トンか分からないから、とりあえずトンにしといた。
石破ってホンマに反中親米なんか?
ヘタクソな八方美人のコウモリ野郎に見える
>>659 トランプには強面で行ってほしかった(´・ω・`)
>>620 政府の備蓄米はちゃんとあるから今回放出できる
消えたコメは誰かが買い占め高騰狙いで今ウマーなんだよ
>>673 適正価格になってきてるって結論ならそれでも構わん
その結論に至るまでの検証をしっかりやって公開しろよってことだよ
>>676 スクールカーストの上級と下級が話し合いしてるみたい
>>652 値上がりする前はずっと1800円だった事を考えれば異常
>>620 屑米を含めて増えてるんだよ
人間の食い物の1等米は減ってる
>>464 政界入りしていなかったからこそ今に至るだろ
ま、政治家なんて割りに合わんし
ここまでやって、投資はいいけど過半数はダメとか
元も子もない事言われてしまうし
完全に相手になめられてる
>>646 こっちは決めつけデカ一個だけであとは普通だったよ
ローカル局のCMの仕組みはよく知らんけど
トランプの晋三と仲の良かった石破で始まる皮肉で始まった会見は大成功じゃない気がするそれ
っていうけど、
会談の後で関税の話されたから、
何しに行ったかわからん話に
>>696 それ米以外もみんなやってんの?
コメ作るのにまずどんだけ水道光熱費かからと思ってるんや
今でこそコメ流通は自由化された
改正前当時は城南電機の宮地しゃちょ~が送検された
>>673 値上げ分がきちんと米作農家に還元されていれば良いんだけどそうじゃないみたいだから
石破は20年位前からバラエティとかも出てたけど
ずっと的を得ないよくわからん話ばかりだったからな
コメ転売疑惑もオンカジも結局は金が無いからそんな事になってる
つまり石破が悪い
>>666 維持できなくて耕作放棄地増えたよ
山奥じゃなくて利便性良い場所もだんだん荒地になってきてる
>>721 トランプって
その場で誰かがしゃべってるとき
常に退屈そうだよな
>>717 日本のお笑い芸人が海外で大人気に通ずる物を感じるな
>>719 それに気付いてない石破氏(´・ω・`)
総理や官僚なんて自分達がいかに私服肥やして、国民から金搾り取るかしか考えていないだろ?としか思えなくなった
なにが友好ムードだよ。アホか。
この後トランプは握手もしないでさっさと石破に背を向けて立ち去ったのに。
石破もバツ悪そうにオロオロしてるところはカットなんだよな
>>702 近所のスーパーだと6000円近いんだよ
アメリカからしたらどうせ総理すぐに変わるんだろ?とか思われてんだろうな
米が4,000円、5,000円で買えるの安いよな
日本人よ自分の価値観にきづけ
日本人というか貧乏人か
関税って日本は特別扱いしてくれるんじゃないの。日本は後何提供しないと配慮して貰えないの
>>726 米は主食だから他の食材と同列にするのはちょっと違うと思う
>>706 生産者が減って荒廃農地が増える
カメムシ天国や
いや、全然違う
シャキっとしゃべる奴はビジネスマン感あるから
トランプからしたら怖くない
石破みたいな何考えてるか分からんほうが怖い
官僚はすぐ叩かれるが
できるだけ失敗しない政策を中心に考えるから
仕方ないんだろうな
それを変えるにはある程度の大失敗は許容して
大大大成功が時折あれば評価する、
ぐらい国民の意識が変わらないと
難しいと思う
外人観光世界一になってるのに外人から税金取らないのってあほの極みやな
>>673 主食だから政府がコントロールするの当たり前
やってない国なんか無いぞ
清原弁護士は無言で立ち続けてるけど
筋トレマニアとしては見えないとこで何かしてるのか気になる
中身で議論できないから話し方とかで
ごまかすやつw
貴重な時間をこれで潰すの?
トランプ「愛と勇気だけが友達みたいな顔しやがって」
>>762 日鉄も完全子会社化譲らないし悪化しとるぞw
会談が失敗すればいい!国益を損なってこい!の勢力が多すぎたせいで
なんか大きな躓きが無くてお通夜状態だったもんなw
これから結果がでるんだろうけど・・・
>>758 主食(消費量激減)
パンでも食べればいい
は?麻生閣下は国連でジョーク飛ばして会場を爆笑させたぞ
米軍がトランプが日本いじめると米軍基地の反対運動が怒るから困ってるんだよ
>>754 安いことは素晴らしいことと刷り込まれているから
製品が安いと生産者も安くなってしまう悪い方向へ
東野は土曜日の大阪の番組でボロクソ言ってたくせにw
>>608 参入障壁が高過ぎるんや
国内企業限定にして規制緩和しろ
百姓なんかもう必要ないんや
徹底的に合理化すればええんや
>>696 適正ってなんだよw
今の値段は転売ヤーに吊り上げられてるだけ
>>721 だからあのあと石破に顔を向けることなく→方に立ち去り
石破は若干戸惑いの表情
>>728 それも話が錯綜しててよくわからんのだよな
予想としてはJA通しの農家は儲かっとらんし、JAを通さずに直売りしてるようなところは儲かってる
JA通した時点で価格裁量権無くなるからな
ただ、本当にこの予想通りなのか全然違うのかは検証されなきゃわからん
>>761 だから米以外の肉や魚や野菜はみんな検証してるのかって
検証なんかしなくても分かるだろ
むしろ主食だから今まで無理して低価格にしてきただけなんやから
無理やり良かったことにしようとしているテレビの論調横並びが酷い
見てられないレベルで失敗訪米だったのに
お お は ら
れ い こ で す
ぐらいまったり言わないとな
馬鹿かこいつら、1兆ドルやぞ1兆ドル!150兆だ!
日本人の血税一人頭150万だぞ?
日本人の血税ギリギリまで絞りだしてわたしてんじゃねえか!!
肝心なとこカットして蓋して大成功ってほんとアホかと
>>696 適正価格ってのは売り手と買い手が納得する値段じゃないと
>>642 そこが怪しいのよな。カビ米事件以降、流通がかなり厳格になってるのは確か。なのに農水省が把握してないてなぁ。他業種からの参入とか出てくる情報が小さ過ぎて釣り合い取れてない。
150兆って血税で出すのか?
民間で しかも目指すって言ってるだけでしょ?
>>811 歯向かうとメロンに農薬撒かれて枯らされるんだっけ?
>>816 ゾノは飼い豚と飼い犬死んじゃったけど、
もうペットは買わないのかな
このおっさんが子供の頃に新聞を読んでないのがバレバレな意見だな
子供の頃なら新聞や雑誌に読者の声の欄があってそこで市民が意見を述べられる場はあった
今は縮小してるけどな
>>739 農地9000平米くらい持ってるけど
売れない縛りがあるので、先の事考えたら恐ろしくなってくる
>>800 安かろう悪かろうの精神持つ事だよな
特に食事なんかその最たるものだと思うが
>>794 日本は小麦を輸入に頼ってるんだぞw
それを国民の主食にするのか?w
擁護すげーな。
明らかにトランプ余裕で
石破が胡麻すってるだけってしこ見えなかったが
マスコミが政治家を褒めるとき
実は本当はヤバいんじゃないかと思う
マスコミの労組には共産党系が深く入り込んでいるそうだからね
>>808 それはお前の予想或いは妄想に過ぎんよ、結果的にあってるとしてもな
だから検証して高騰の原因を究明しろって言ってんだよ
オールドメディアが持ち上げ出る時点で石破は日本にとって害悪なんだよな
これトランプに皮肉られて笑われてたんだろ
いやいや欧州や中東ばっか見てると
アジアで戦乱が起きるかもよ
WW2のあと朝鮮戦争とか想定してなかっただろうアメリカ
USAIDの長官のサマンサパワーは資産倍増させてたらしいね
なんか上司のご機嫌取ってるような みたいな言い方だなこいつら
>>760 そうだよ 死んでも御用 阿部ってすごいなあ
トランプからしたら、先の無い石破と話しても意味ないよな
ゲルはしゃいでるよw
名前すら書かれてない定型文の手紙貰って喜んでいたw
>>823 何年でて期限着けてないし、民間だけでも今の調子で行くと5年くらいで達するとか言ってた。
党首選の時は石破だけ持ち上げてたのに総理になったら酷い言われようだな
前のおじいちゃんと違って 何言ってくるかわかんないからな 今回のおじいちゃんは
>>837 出てきても中居の件は担当弁護士だから
なにも喋れなくて仕事にならんやろ
>>808 そもそも適正価格って買う側が決めるもんでないからな
>>843 石破内閣見回すと中国も絡んでそうに思えてくる
ここまでよく消費税の対抗措置で関税上げると言ってることに触れずにどうでもいいことばっか話せるなwww
この弁護士、初め大谷の事疑ってたよな
その後の謝罪もなかったし
>>839 そっちの方が安くすむならそれでいんじゃない?
>>820 米の卸し業者を他業種が参入できるのがヤバくね?
なんか自分の国の総理大臣を小馬鹿にした奴ばっかりで気持ち悪い、批判はええけどわけのわからん中傷はやめろや
クローズドで会見するよりいいんじゃないですかねwww
この弁護士、初め大谷の事疑ってたよな
その後の謝罪もなかったし
散々、石破叩いてたのに、メディアの手のひら高速回転しすぎだろ?
石破さんは中国に近いからトランプは警戒してるだけでしょ
この弁護士ちょっと寄っとるな。そんな自分の意見主張する場でも無いのに
石破は麻生に対しても麻生に会う前会った後じゃ違ったからなw
麻生に辞表預かるよ?次は誰がやるんだ?言ってみろ!?と詰められて逃げてきたのに、マスゴミには麻生にビシッと言うたったわwて強がってたんだよな
ザッピングしたらサンジャポは
成田、斎藤、中村逸郎でトランプやってんじゃん
完全に負けてるな
>>837 もう3月で終わっちゃうしこのまま退場かな
>>822 勝てないからってすぐ転売ヤー呼ばわりするのいい加減やめなって(笑)他スレでも笑われてるよ
日本製鉄は買収じゃ無くて投資
資本提携で金と技術だけ提供して影響力無し
落ち着く所で落ち着いて良かったネ
ネグリジェみたいな衣装だな(´・ω・`)
>>853 されちゃうってさ
農薬を回して貰えないとか
>>875 お前だよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
石破は結果も出してないけどチョンボも無し
御苦労さん
>>887 石破は、麻生にレクチャー受けに行ってたよな、
この弁護士アメディカのトァンプがカリフォリヤとか聞き取りずらいことこの上ないから
こいつの発言こそ通訳にしゃべらせてほしいんだが(´・ω・`)
>>900 こういう強い女を仁王立ちフェラさせたい
吉本新喜劇に安倍でてきた2くらい安倍と吉本は仲良しだったな
石破を降ろしたくてしかたないんだろう
へ〜 突き返したんだ
何でもアメポチかと思ってたw
>>847 いやほぼ中国人の屑鉄屋が買い漁ってたのは確定してる
そういうゴミの転売屋の介入を許して高値になった米を適正だとか思わせたい奴が居るのが危険
全部お前らが投票に行かないのが原因。
日本を潰すのはおまえらやで。
米国の自動車関税、対象になれば日本経済全体への影響懸念…トヨタ「値上げに踏み切らざるを得ない」
総理と見るから腹立たしい
ただのオタクのおっさんと思えば腹も立たない
アメリカと中国と
経済面で仲良くできたら
日本首相としては90点
不法移民や麻薬を送り込んでない国ってことだけでも覚えといて
>>823 あー民間含むんかな
今日本政府は既に1兆ドル超の米国債に投資してる。
更に1兆ドルの米国債買い増すかと思ったが
1兆ドルとはいかないかもしれんけど、更に買い増すのは間違いないね。
カリフォルニアよりGDP低いデンマークがカリフォルニア買収のクラファンやるとか言い出しててワロタ
>>921 コロナ初期のマスク買い占めと同じ連中やな(´・ω・`)
>>887 麻生は一足先にNYに飛んでトランプに会ってるしな。
明恵と麻生の根回しがなかったらもっと悲惨な結果になってたと思うよ
>>912 米については中抜きが問題なような。。。
アメ車とか、大通りから俺ん家まで、道が細くて辿り着けないよ…
ダッジチャージャーが200万円で買えたら
日本でもバカ売れすると思う
最近この岩田っておばさん
調子乗って偉そうによく喋るようになったね。
だんだん素が出てきた。
>>903 農協からじゃなくて農薬も肥料も資材も他で買えるよ
テレビやマスコミは有能な政治家はボコボコに叩いて、ポンコツな奴である石破みたいな政治家は叩かずならしい
安倍さんは叩かれまくったが石破はアホ政治家で日本を良くしないから安心して叩かない
>>921 ちゃんと適切に保管してるのかな(´・ω・`)
してないよね
>>921 俺も適正価格とは考えとらんよ
転売ヤーのせいとわかればそれに対する対応を取ればいい
ただ、本当にそうなのかは検証しなきゃいかん
イメージだけで決めつけ行動するのが一番危険だぞ
テレビや野党が責めない政治家は日本国/国民にとってよくない
小泉進次郎、菅義偉、岸田、石破茂、
左翼ネットワーク=グローバル
保守的なのは○される トランプはギリギリ ボルソナロはさされた
日本だってセブンイレブンが買収されそうになったとき反発したろ
>>943 トランプ日本にきたらまずそういうとこに連れてくといいかもなw
>>943 障害物を破壊しながら自宅に帰れるのがアメ車の強み
シボレーカマロ シボレーアストロ シボレーコルベット
日本製鐵の鉄が無かったら、アメリカの潜水艦作れないんだろ?
トランプは選挙前にダメと言っちゃったから撤回出来ないんだよ
>>967 アメ車買うのにちっさいの買うならアクアでいいやってなってしまう
日本しか作れないモノはアメリカが奪い取ればいい!
そう考えているから話が噛み合う訳がない・・・
この番組いつまで日米を語ってんの?
他に話すことあるだろ
>>966 農協やってて農協に実際に関わったことある?
>>897 勝てないって誰が誰にだよw
お前頭大丈夫?
アメ車優遇なんかしたらシナチョンが同じこと言い出しかねない
BYDやヒュンダイなんて爆弾を日本の公道走らせるなよ
トヨタのハイブリットシステムアメリカ車じゃ作れんしな
米に対する関心高いなお前ら
Xとかの妄想垂れ流しに意見左右されないように気をつけるんだぞ
USスチール買収は、アメリカの自動車メーカーにとってもいいことなのにな
>>954 兵糧攻めか(´・ω・`)
日本人ちょろいなw
>>966 農協は農家の協同組合として始まったけど、効率化で巨大化して農家との距離が遠くなりすぎていることが問題
それと金融部門が強すぎる
技術だけ取られてポイ
これを日本は同じ轍を踏まないようにしないと
海外にはお人好しでは絶対にダメ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250302100245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1739665366/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワイドナショー【KAT-TUN3月解散を発表▽石破首相×トランプ会談…秘話】★1 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ワイドナショー2
・ワイドナショー 16
・ワイドナショー 53
・ワイドナショー56
・ワイドナショー ★7
・ワイドナショー ★1
・ワイドナショー★6
・ワイドナショー ★2
・ワイドナショー★2
・ワイドナショー ★4
・ワイドナショー ★7
・ワイドナショー ★1
・ワイドナショー ★7
・ワイドナショー ★8
・ワイドナショー ★6
・ワイドナショー ★3
・ワイドナショー ★5
・ワイドナショー ★8
・ワイドナショー ★5
・ワイドナショー ★5
・ワイドナショー ★7
・ワイドナショー ★3
・ワイドナショー 46
・ワイドナショー ★8
・ワイドナショー 36
・ワイドナショー ★1
・ワイドナショー ★7
・ワイドナショー ★1
・ワイドナショー ★3
・ワイドナショー ★8
・ワイドナショー ★2
・ワイドナショー ★2
・ワイドナショー ★13
・ワイドナショー ★5
・ワイドナショー ★3
・【マターリ】ワイドナショー
・【マターリ】ワイドナショー
・ワイドナショーPart143
・ワイドナショーPart146
・ワイドナショー Part43
・ワイドナショー実況スレ
・ワイドナショーPart91
・ワイドナショーPart131
・ワイドナショー ★12 夏美ちゃん
・ワイドナショーPart117
・ワイドナショー★2 大麻くんが大野で嵐解散
・ワイドナショー&ワイドナB面 ★4
・ワイドナショー、中居問題5分で終了
・ワイドナショー 「やっと放送できるSP」★4
・ワイドナショー 69 ワ無 [無断転載禁止]
・【めざまし】渡邊渚【ワイドナショー】Part11
・ワイドナショー【SMAP解散に松本人志なにを語る?】★1
・【定期】フジテレビがまたやらかす【ワイドナショー】
・【マターリ】ワイドナショー ゲス極・川谷 初出演★2【マターリ】
・ワイドナショーに小島瑠璃子出てるけどやっぱり指原戦力外になったんだな
・【朗報】スプラ3、ワイドナショーで松本人志が楽しく遊んでて始まる
・ワイドナショー&ワイドナB面★1【安倍首相VS松本人志】 指原莉乃専用
・ワイドナショー【森会長辞任…川淵氏就任案も白紙▽貴乃花と長男…週刊誌騒動】★6
・ワイドナショー【吉本興業騒動を松本が語る▽参院選・話題をさらった山本太郎代表】★2
・【朗報】フジテレビ・ワイドナショー、芸能人おすすめゲームとしてマリオメーカーを紹介!
・『ワイドナショー』安倍元首相の死去をスルー「番組出たことあるのに不自然」 [爆笑ゴリラ★]
・ワイドナショー【年始の芸能界結婚ラッシュ▽M1王者令和ロマンがスタジオに登場】★1
・【週刊新潮】「乙武洋匡」元夫人、乙武氏と愛人を提訴 『ワイドナショー』出演で★5
・【週刊新潮】「乙武洋匡」元夫人、乙武氏と愛人を提訴 『ワイドナショー』出演で★3
・ワイドナショー【松本人志活動休止を発表▽堂本剛&百田夏菜子が結婚▽八代亜紀さん死去】★4
・ワイドナショー【中居氏の女性トラブルめぐる一連の報道受けフジテレビ社長が会見】🈑★1
02:06:58 up 75 days, 2:10, 0 users, load average: 7.82, 8.15, 8.41
in 0.95707607269287 sec
@0.95707607269287@0b7 on 032915
|