◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て54804倍賢くメディア ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1521290845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
ほんま、地上波は糞つまらんな
アベマTVの プリズンブレイク 3 最終回 見るわ >1-999
プリズンブレイク3始まるまで
エヴァンゲリオン一挙 見るか
飛影の声優が仏像だったことにショック受けてた人いた?
完全に一致爆笑してしまった
はねるのトびらってあったな、それと声優業関係あるの?同系列で
西野は嫌われてるけど
今になって見るとバラエティの糞な部分を否定してるだけだったな
前スレ
>>1000 歌は結構上手くて声質もみんなに褒められるほどいいんですが
顔が中の下なんですが声優無理ですか?
>>14 それを否定してる俺カッケーやりたいだけ
1番クソなのは西野自身
ファンと言えばコスプレイヤーばかり出すけどそれは一部なのでは
クラファンをかんたんに集金できるツールとか勘違いして
この馬鹿芸人は金集まらなくなったなw
デビューは幽助が助けた子供のお母さん役だと思ってた…
50人しか観ない舞台やったのは西野の嘘だからなwもっとチケット売れたんだが売ったマネージャー責めてたw
アクティブだよね
そのせいでわけわかんないアンチも見かけるけど
メイクがキツイな、で補えないくらいのBBA感があるんだし
はねるのトびらの生き残りって誰って聞かれると、鈴木拓しか思い浮かばない
NAOMIの部屋「アニメソング特集」 ♪1
http://2chb.net/r/livenhk/1521274066/ 2018年3月17日(土) 午後11:25〜午後11:55(30分)
【司会】渡辺直美,
【出演】A応P,亜咲花,花澤香菜,小野賢章,内田真礼
アニメとかマンガはグッズで稼ぐ手もあるけど
声優は円盤とか放送の分配しか後から貰える報酬ないもんね
西野超寝不足で脳が一切働いてないって感じの相槌や喋り方してる
>>37 何のコスプレかわからないから説明してくれ
>>26 髪や服(女性ならメイクも)でごまかしが効くレベルならいいんでは
要は現在当然のように求められるアイドルとしての役割も果たせるか
(商業的な需要もこなせるか)ってことらしいから
>>63 声優だとそれくらい普通なとこもあるからw
メインの話はクラウドファウンディングか
両方の話うっすいな
ふるさと納税のお礼です_という事にすれば、もっと豪華な品で釣って大金をゲットできるのではないか・・・
>>53 作品に出資する訳ではないから美味しい部分は食わしてもらえない
この西野のファッションって自分が映画監督にでもなったと思ってそうな格好だな
スピルバーグ監督みたいな
早見沙織とかぶさくてもなんとかなったしあのレベルなら大丈夫じゃない?
病のお父さんに見せるためにとりあえず結婚してすぐ別れたとか聞いたことあるけどほんとなのか?
>>67 秋山>鈴木>塚地>>>その他
これなのかな・・・
>>77 ×1のレズタチは友達の友達にいる(´・ω・`)
>>82 うそこけ!
名前かわいいのにブサイクとかねーだろ
西田と話してる声優さんって植木こうすけの声の人っすか?
>>26 人が褒めるとか本気にするな。
ネットの声が辛辣だけど本当の反応
西田と話してる声優さんって植木こうすけの声の人っすか?
>>89 そんで山本馬場が続いてる
まあほとんど見ないが
>>113 ここから西野の話になるからつまんなそうww
>>116 でも漫才してたから緒方と対談できる俺らより遥かに勝ち組
>>89 秋山は成り上がったからすごい
わらってないが
>>107 学生がイベント最後まで完走して
観客の反応とか関係なく「最後までやり切った」ってだけで感動で抱き合って泣いてるのと同じ印象
>>82 あれは改造して何とかなっただけだろ
ブサがあそこまで化かせる技術もすごいけど
これ店?窓枠の向こうにスクリーンで映像流すの雰囲気あっていいね
前
>>975 ブームが確かスラダンの時だった気がするから、そっちには注目が集まってなかったんだと思う
>>124 そうじゃなくて炎上芸人やってたからだろw
この秋山が真似しそうなのをリアルにやってるからマジ寒いわ〜〜、ファッショアーチスト
>>130 観客は若い男がはしゃいでるのを見てキャッキャ言うマンコさんだし
緒方と語り合うなら女のホモ好きについて話してほしいわw
>>136 いやいや、画質が古い
今年バージョンを見るまでは信じない
>>155 素人の毛レベルだぞ。
絵本は書いてるのは違う
西野は芸人としての知名度がなかったら絵では成功しなかっただろうね
>>160 昔のは描いてる。で飽きてプロセミプロに任せた
こういう細かい絵ってインドネシアあたりの職人のほうが上行くよね
ちょっとだけなら絵描けるけどこんな本格的なのは描けない
アニメ系の顔を描く位
>>124 勝ち組関係なく
漫才がおもんないって言っただけなんだが
これ西野だけが書いたわけじゃないから当時すげー叩かれてたな
こんなイメージでと言うのはかけるけど、デッサンできるわけでもないから
自分じゃ絵もやれん
>>168 実際、歴史に名前を残した「芸術家」ってのもそうなんじゃね?
女性って50過ぎると大半の人が女性ではなくなるよなぁ・・・
>>156 アレがこうなったから女は化ける
>>137 どこが糞かも言えなくて叩いてるんですね
その仲間の名前出さないとか許可取らないで無料公開しちゃったんだっけ?
中身が無いんだよな人間性ペラッペラを眼鏡やら帽子でファッションする、庵野さんとかと一緒にしたらダメな種類のファッション人間だよ
サムラゴーチは、ああいう設定だから叩かれたけど
ああいう人間は多いしね。
実際作るのは別人とか
>>193 自分で化粧とか面倒臭くなってきたからわかる
そういや相方さんが生活保護で干されてましたが今もやってるんですか?
俺は重要なことに気づいてしまった
西野の帽子がEテレで出てはいけないレベルだと・・・
西野いい加減
関西弁でいくか標準語でいくかはハッキリしてくれ
ガチネタバレ
今guエヴァンゲリオンのルームウェアで見てる
>>217 ちゃんとプロデューサーって立場ならよかったんだけどな
大勢で作ったのにさも自分だけで描きましたーって顔してるから卑怯だよね
>>191 あー、作家としては気持ち悪い
アシ使わないマンガ家とか、その辺こだわるんだろうな
>>218 そういうのが分かれ目なのかもね
変に女捨ててないのもどうかと思うけど
クラウド基金でお金が集まりすぎた場合は返金するのかしら
>>217 ほら、東京五輪のマークの人を思い出せよ
名前がもう思い出せない
>>221 東京かぶれで標準語使いたいけど
芸人としてのキャラクターで関西弁捨てられない
端から関西人じゃない次課長ナマポみたいな状態なら楽だったろうに
西野はうざいし
×
緒方はおっさんみたいな顔だし
×
最低な番組だな
別にこの方式があってもいいとは思うけど、
問題は配分だろうな。
もし西野が大部分持っていくのならそのうち誰も手伝わなくなるよ
>>226 じゃこっちで
「絵・文・監督 にしのあきひろ」
>>229 アシ経験のある絵描きが言ってた
「私の付いてた先生は目しか描かない」
クラウドFでやりたい放題は株で資金集めると違う新しい形ではあるけどさ
西野のこの感じは共感はしにくいわ
>>230 コラーゲンの宣伝してる50超えで水着来てる人は奇跡なんだな
そういえば村か何か作ってなかったっけ?
西野が全く来ないかたまに来ても何もしないで口出すだけとか
○○=知名度のある重鎮レベルの有名人
○○に勧められた、○○に言われて初めた
は鶴太郎以外全員嘘
>>236 ♪ タッタ多摩美だ ピーヒャラピーヒャラ
緒方さん昔みた印象でゴツい人と思ってたけど案外肩幅はないな、ひたすら分厚いのか
首と肩と頬がもうちょっとシュッとしてたらなあ
>>252 冨樫「それやっちゃうと、漫画家として終わりだと思うんで…」
>>244 これは!!!
何でブサイクと言われてるのかわからんな
>>255 お邪魔しました
もう抜けます
両方キモすぎてちょっと戻しちゃった
>>262 こないだ先生白書買った、近いうちに読む
その西野の信用が崩れてきたから
集まらなくなったんだろ今はw
>>256 色々やらないと保てない人も居るし性格がホントに擦れてなくて奇跡みたいな人も居ると思う
>>227 guで以前からチェックしてて始まった日にアプリで購入しました。
おっさんなんでルームウェアとそれ以外も買いましたが、ルームウェアとしか着ない予定です。
ディズニーになりたいって言ってたし要は大変な部分は全部他の人にやらせるってことだよね
>>217 今はある程度受け入れられてるけど最初から新垣さんだっけ?
音大講師の貧相なおっさんが作りました、じゃあ売れない現実もわかるんだよな
>>229 アシスタントたくさん雇ってる人は主要の人物ぐらいしか描いてなさそうだよね
まあ漫画は週刊とかで忙しいから仕方ないかなと思うけど、絵本はなあ…
さっき映ってた綺麗な風景とかほぼ違う人が描いてそう
>>250 路上で不特定多数の人に「お金くれよ」と言うこじきは法律で禁じられてるのに
インターネッツで「お金くれよ」ってのは合法なのはなぜだろう。
>>269 あれは時間かけてもこのぐらいしか稼げないで絵止めたから結局絵描きではなかった
>>301 よしもと内で仮想通貨講師やってたらしいたむけんを連想した
口上手いな
やってることがいまいちなのが残念だけど
>>252 過去に書いたコマを切り貼りして1話書き上げた漫画家もおったんや
世間では漫画の神様って言われてる人がやったんだけどなw
本当中身ないのに自信満々にドヤ顔で語りまくるな
こういう奴はどんな場所でも嫌われる
こんなのの話を鵜呑みにするのは本物のバカアホのみ
>>291 漫画はストーリーとかが大事だからまだアシスタントに絵の多くを任せるのもわかるけど
西野の絵本はありえないわ
おまえ自身はどこにあるんだよ、人気とか見栄を基準に考えてるのかわからないわ
緒方恵美も西野の自己満話聞くの仕事とはいえ大変だろうなあ
お前らも西野を信用してるの?
キングコングの西野亮広(37)が、海賊版漫画サイトの問題にコメント。「対策なんて、難しくも何ともない」と呼びかけた。
西野は、「去年の今頃は、『公式の無料公開を批判しちゃう感覚を捨てないとマズイことになるよ。
無料化は加速するし、止められないから、公式が先回りして、入り口を無料にして、あとあとマネタイズできるモデルを作っておいた方がいいよ』と叫んだけれど、まったく届かなかった。
『津波が来てるから、丘に登れ!』と叫んでも、『目立ちたいんですか?』『炎上商法ですか?』と片付けられた」と振り返っている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803100000418.html なんだろう
これまで西のえらい嫌われてるのは知りつつ正直よく知らなかったんだけど
こいつ嫌われるのわかるわ 意識高い系()うぜえ黙れって言いたくなる
やってること全部自分がいい格好するためにしか見えないから信頼なんて得られない
企業の宣伝のタイアップでやるって正直に言わないから
叩かれてたな
>>229 ごめん、IDかわってるけど
>>191です
>>304 目しか描いてないはさすがにガセらしいねw
コメディアンとしては面白くないけど
ハイパーメディアクリエイターみたいな仕事はうまそうだよな西野
ヒャダインは西野みたいに自己満話垂れ流してないから良いわ
>>322 ヒャダインも西野くらい胡散臭いから無理
>>317 海外から全部のコマ覚えててあのコマ指定した手塚治虫は天才すぎるw
信用の無い認知タレントでも認知があれば1万人ぐらいは騙す事が出来る
>>344 久々にその職業聞いたわコメディアンwww
>>339 まあそう言うな
成人式に振袖きてくれる子がいなくなったら
呉服店が死ぬ
>>304 境界のリンネの最終巻の高橋留美子の劣化した表紙見たら
大御所みたいに描けるやつに描かせたほうが正解
>>342 ゴルゴは漫勉でみたからね ちゃんと描いてた
>>289 一番最初の頃は作ってたようだ。
まぁ新垣氏はこんなイメージで指定を曲にする才能は有るけど
冴えないおっさんだからなw
>>320 そうだね、話作るためにいろいろ下調べもしたりしてるみたいだし
西野はもうほとんど丸投げして他のことやってるイメージw
こいつ自分のこと一流のプロフェッショナルか何かと勘違いしてんな
西野は閃きでの商売がうまいんだろうな
それと嫌われても怯まない行動力
世界はそういう人で成り立ってる部分もあるからこれもアリなんだろう
梶原って活動できるのか
うつ病かなんかだと思ってた
>>362 あれはあの時だけ、言われてるのを機にしてやったぽいよw
>>192 作品評価されてなかったらただのkzってのは多いな
西野がやってる事って周囲に「これ出来る?」って仕事投げてるだけなんよ
イベントする為の箱を借りたいけど誰か抑えられる?って・・・
>>320 ドラゴン桜の作者なんかはむしろ作画を別の人にしてくれたらみんなが嬉しいよな
この成人式の発起人(西野の番組の女プロデューサー)が
頑張った私への御褒美に高いシャンパン代恵んでくれと
クラウドファンディングやってた
”あらためて新成人を祝う会”終了!めっちゃ頑張ったので、高いシャンパン呑みたい!! - polca
終了日:2018年03月06日 23:59:59
参加費:1,000円
お返し:レターポットで御礼を送ります(1ヶ月ほぼ寝てないからコピペになっちゃう。ごめん!)
https://polca.jp/projects/Rx7MgGj98iV 西野はお笑い以外で見るけど梶原はどっちでもみないな
>>344 演者としてはアレだけど、プロデューサーとか監督業とか向いてる人って居るしね
>>318 ルフィだなw
なんでこんなつまんない人がTVに出てるんだろう
声優としての実績がある人とやる番組じゃない
>>374 売れない吉本の漫才師だからそりゃあるだろうと
>>369 タバコの火を近づけてインク乾かすまでやったのにw
ニシノ自身より取り巻きがどうやって稼いでいるのかが重要だと思う
意識高い系を飼い慣らすビジネモデル
>>326 逆張りでは有るけど、これに関しては西野はおかしいとも言えんのよね。
広告モデルでやれってありだから
1分の時間も惜しいなら飲みになんて行かんかったらいいのに
>>362 俺も見たw
あと、スタッフをちゃんとクレジットしてるのもすごいよねw
>>289 全盲の音楽家っていうからCD買った直後に騒動起きた
どうせなら数十年後まで騙して欲しかった
>>367 確かに流れ的にそれはあるね、どこまで走れるかはなんだ
「信用を得る為に嘘をつかざるをえない環境を切った。
僕はあえて出演番組を減らしたんだ」
というのが真っ赤な嘘。虚言癖、怖い
漫才今でもそんなやってんのか、見直したわ
って言おうとしたけど今チラッと流れたネタがつまらなすぎて前言撤回
>>398 大したことしてないのになぜか武勇伝でも話すように自分語りしちゃう気持ち悪い奴
ボランティアで成人式の着物貸し出したり着付けした人が市だか区から表彰されてたけど
西野ってそこに名を連ねてたのかな?
>>389 東京へ拠点完全移転する前に梶原は1回休業に入ってるからな
けどその休んでる間に1回目の結婚した
>>358 この“やりなおし成人式”って、自前の振袖を持ってる人は
(1月の本来の式に出てるから)出席しないような気がするんよ。
で、やりなおし成人式には自治体の長や偉大な学者が話をしに
来てくれるわけでもなく、貸衣装の振袖を着る集いじゃないの?
>>390 BSフジのゴルフとわれポンとかの麻雀番組しか仕事ない
コメディアンて頭が良くないと出来ないってその通りで
全く笑えない人の言うことは
緒方さん可哀想
もっと緒方さんの話を引き出してくれるまともにコミュニケーション取れる人が相手だったらなあ
>>376 寧ろ原作を別の人にやらせたほうが良い気がするけどな
インベスターZとかアルキメデスの大戦とか話が糞すぎるぞw
>>424 信じられないかも知れないけど、
さっきから西野が言ってる事は
大体80%以上が虚言だと思っていい。
二人でテーマについて会話するのかと思いきやほぼ緒方が聞いてるだけじゃん
飲み会で意識高い系の話ばっかりしてるからこんな考えがポンポン出てくるんだな
西野が聞き手
緒方が語り部
こんな番組を期待したのに、無駄な60分になりそうです
しかも仮想通貨の話とかどうなっとるんや・・・・
>>428 あ、とりあえずはテレビの仕事あったんやな。
自分語りが多すぎてしんどい
芸人とは思えない話下手
西野の言いたいことは分かる部分もあるけど
目の前で話聞いてるのはつらいだろうな
この人かわいそうだわ
ミルコさんの「お前は何を言っているんだ」ふうな(・∀・)
なんかで大失敗して痛い目みてほしい
>>430 違うジャンルで役者やってる人とかと深い話してほしかったわ
西野の顔つきがどんどん基地っぽくなってるな…
関わったらやばい…
>>402 おれもCD持ってるけど、別に被害受けてないし面白かったらなぁw
>>402 > 全盲の音楽家っていうからCD買った
わけわからんぽ
そういうお金の使い方は慈善とか慈悲じゃないとおも
>>429 ツッコミって何わからないこと言ってんだってのを短い言葉で伝える役なんだよな
こいつには無理だ
前半は緒方さんのターンだったはずなのに1時間西野しか話してるイメージないんだけど…
>>408 田中 「そんなこと言ってねぇから・・・いってねぇって」
「揚げ足の取り合いになっちゃって」
それはお前の目に映るのがそういうもんばっかりっていうだけだ
西野ほんとうざい
意識高い系が全員嫌いなわけじゃないけどこいつはダメなタイプだわ
中身薄っぺらいのにドヤドヤしてるやつほんと無理
>>435 女の心をつかむためのあらゆるものが
あるらしい
1時間緒方さんスペシャルにして今までのキャラ振り返ってていう特集にしてほしかった
>>483 人の話を聞かず自分が言いたい事だけ言うやつは嫌われる
>>435 めっちゃ細かいところまで完璧に作り込んでる
西野、人の話を聞いたら、それを自分の話に切り替えて語っては駄目だぞ
あらためて松本人志のトーク力を実感した
西野のはアカン
やるのはいいけど俗世を破壊する的なファンタジーすぎるわ現実とか見てるのかな
関取が歌うほうがよっぽどいいわ
>>431 実質原作別じゃなかっかあれは。
本人が考えた話じゃないし
>>427 駆け込み寺いいよね
って言えばええのか?
>>492 そういう話を笑いでコーティングするのが仕事と思うけど
この人は自分の思ってることをただ言ってるだけで
聞いてる人に共感してほしいとも思ってないのが興味深いね
>>478 今西野の言ってる訳の分からないことに対するツッコミがほしいw
「僕、ハッピーエンドの専門店で」
うへぇ、こんなのが芸人名乗ってるって…
声優ソングってヒキを応援する歌ばっかりなのがキモイ所だと思うよ
>>435 キャストといって、君も出演者なんだよ?だからいいねってデズニーワールド
>>500 「クラウドファウンディングでひとネタやりてえな」
「後の総合枠でライオンやってるから声優絡めてやりたいっすよね」
「緒方恵美がクラウドファウンディングやったらしいぞ」
「だったら緒方と絡みたい人間でCFやってそうな奴探して来よう」
みたいな感じかな
>>515 ひょっとしたら野球漫画しか書けないんじゃなかろうかw
ネット上のおまえらの悪口って全く西村には効いてないんだよな
>>526 ムロツヨシって聞き上手だね
ああいう人は嫌われない
>>526 ムロツヨシは渡辺直美と出ちゃったからなあ
神回だった
>>460 現在だと、Amazonの倒し方、マイクロソフトの倒し方がないといけないんじゃない
仏w
>>526 まだ良いねw
ムロは誰とやったっけか
>>537 そうそう
>>541 うん、知ってる
だからこそ渡辺直美なんかじゃなくて緒方さんが良かったよ
>>491 未だに時々ぐるぐる温泉やりたくてたまらなくなる
>>518 そしてそういう人の元にわかって欲しいとかな人が集まる心理も面白い
自分はこういうタイプまっぴらだがw
この店も西野のお仲間のたかり屋夫婦にママやらせたら
思った以上のグータラ夫婦で開店から1ヶ月経って
4、5回しか営業してない。店出るの面倒だからって。
>>518 この人プライド高くてイジられるのが嫌いという理由だけでツッコミ役をやってると思う
どちらかというとボケキャラなのに
>>544 マイクロソフトはGoogleがやったろ
>>551 あれはあれでよかった
渡辺直美じゃないと家族の暗部の話とかあそこまで掘り下げられなかったと思うよ
iMacなつい
あ、録画忘れてたけど再放送あるよな(´・ω・`)
Video Killed the Radio Star
今のところ、ユーチューバーはテレビスターを殺せてはいない。
Video Killed the Radio Starって結構な言葉だよな
伊集院も果てしなく意識高いと思うけど
笑いの中に上手く乗せて聞かせるから長い間支持されてるんだろうな
>>581 それはないかなぁ
秋元がアイドルを殺した、ならまだしも
最近見たアニメはジョジョと君の名は。新しいの全く知らないけど
NHK1125分からアニメソング特番
>>518 ブルーボトルコーヒーについての痛いツイートしてた意識高い系のおっさんもほんと酷かったな
>>585 テレビスターを倒せるぐらいのタレントがあるならようつべじゃなく素直にテレビに出るだろな
>>536 しかも批判が薄っぺらいよな
嫉妬してるだけじゃん
よろんとせろん、せろんとせれろんの違いが分からない
>>596 アメリカ受けする東洋人のメイクはキモイね
>>552 山ほどありすぎて全部言い切れないけどとりあえず、
グルメ番組出てる。
雛壇も呼ばれたら座ってる。
25才でテレビ出るの控えたってのも大嘘。
本当は32才ではねとび終わって自然にフェードアウトしただけ。
25才からそれまでの間に普通に新番組やってたりもした。
ディズニー倒すってのは言い出したのはもっと最近。
それまでは好き好き大好き、僕ディズニーで脚本書きたい!
と熱烈アプローチしてた。
倒すと言い出したのは鉄拳かディズニーからオファーされて以降。
島津さん、チマチョゴリですか?
NHKの幹部三人が全員チョンコになったって本当ですか?
ここ監視してるNHKさん、答えてよ
輿論と世論の違いを理解していないのが現代の大手メディアだよなあ
森友ネタとメディア操作と世論は面白いテーマだろうな
手塚治虫の時もこの特別編スタイルだったな
ミッツとか園子温とか出て
そうそう、他人の価値観がいつのまにか根付いてるもんだよ
あーわかる
他人の言葉をパクッて自分の言葉に変えるの
お好み焼き屋とかマヨネーズ食えるのを前提に聞いてくるから困る
Wikipedia
「輿」は、1946年公布の当用漢字表に含まれず、
その時期にほぼ同義で使用されていた「世論」(せいろん、せろん)で代替されるようになり、
さらには、「世論」が「よろん」と読まれることも増えるかたちで、現在にいたっている。
>>608 セレロンをセロリと言った人がいたねえ(´・ω・`)
世論をせろんと読む人いるけどそれが正しかったんだな
>>600 ブルーボトル日本開店おめでとう。
西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
ってアレなw
実は味変えてたとかツッコミどころ多過ぎてな
つーかこいつのせいでブルーボトル日本で失敗したよな
>>606 別にTVとか拘束ウザいってのが
YouTubeで好きにやってる
まあ賞味期限短いからスポーツ選手に近いな
そうそう、パヨクとかウヨしか言えない人の世界はそんだけのものでしかない
思い込みが現実を動かすかー
引き寄せの法則とも共通してるのかな
>>652 フツーに出店増えてるが、どこが失敗なのか
>>611 全部嘘とは言えなくね
芸人ならちょっと話盛った範囲内じゃん
ステレオって音が出るステレオスピーカーのことじゃなかったのか
ほんと5ちゃんもステレオタイプが多くてうんざりする
ステレオタイプという人とステロタイプという人がいるな
発音からくる表記上の問題だけど
YouTuberってあんだけ流行ってるんだから一人くらい圧倒的な天才が出てこないもんかね
意見が違うからこそ「そうなのかな?」と考える
考えられない人はそこで おし☆まい
ネットでステレオタイプばかり見て真実を知ってしまうわけですね
>>668 すぐヴィーンってレスするのが心底気持ち悪い
で、いつ答えてくれるの
NHKさん
見てるんだろ?
でも自分の知識外のものを目の当たりにするとストレス半端ないんだよねえ
認知的負荷というか
>>643 インテルをインテリって言ったり…
ぽかーんや
おまえらが顔が不自然、っていうから、だんだんそのように
見えてきたじゃないか!
>>680 ステレオタイプじゃない根拠はあるのかい?
韓国人は全員反日なんだろ?
>>655 想像力の無さを自己紹介してるんだから変態だよなあ
なんか普段見ないコテさんがいる
教育民も奥(闇?)が深い
まるでありのままの現実があるような稚拙な内容じゃないですか
いつの時代の話なの
>>676 (;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
この人たちの話がステレオタイプに聞こえてくるのだが?
>>704 ありのま間の顔じゃないのが約一名居るけどなw
ステレオタイプとか2とか5.1とか7.1のことじゃないよね
安倍ちゃんがこの番組を見て一言
リテラシーが弱いとプロパガンダもやりやすくなるわな
あの国の民族は本当に我々との常識からかけ離れてるから
感情論で大体頭弱い大衆動かすって古今東西の支配者も言ってる
>>686 インテルを使ってる俺様はインテリやで(・∀・)ニヤニヤ
>>729 この期に及んでも関西生コンに食らいつく人ってのは知りたくない人たちだろうなあ
麻生さんがこの番組を見て一言
>>722 いかにも陰謀論者がいいそうなセリフやな
>>702 プロパン無駄に高い、一人暮らしで月5千円とかする
>>663 >>664 >>665 >>666 こん程度しか認識されてないテキトーな社会
で、いつ答えてくれるの
NHKさん
見てるんだろ?
>>725 NHK<8K 22.2マルチチャンネル
>>733 敗戦国は、リテラシー教育に力を入れることはない
残念ながら・・・
いくら理論的で筋が通っていようが自身が不利になる物は批判するんじゃね
いわゆる「陰謀論」の中に本当の陰謀が混ざってたりするからまたよくわからなくなる
アナの衣装がチョゴリにみえるステレオタイプたが、原因はNHKにあるとステレオタイプしておく。
新聞は真実の情報を提示してくれる
そう皆信じているのだ
が、広告と政治からの圧力で成り立っているので
局内教育用だろw。
犬職員にぜひ見せたいものだね。
共同通信が必ず本当の事を言っているとは限らない・・・と言う陰謀論
>>761 生コン連呼とか完全に辻本ステロタイプだけの話題やんけw
日本人は反日分子はこうだろうってステレオタイプが強いよね
そういうお前もウソやんというつまらない話だよあんちゃん
>>725 5.1chまではまじめにセッティングしたけどなあ、8K映像が
標準的になったとしてもスピーカーを20個も置ける広い部屋
に住めるかどうかは甚だ疑問。
知らないから知りたいし知って修正すんだろ?簡単じゃん
>>751 全てが検閲されている国で世界で一番多くの支局を持つにはどうすればいいかわかるだろ
>>747 陰毛なんてそこかしこに落ちてて
ぽろん、どころじゃなくね?
まぁステレオタイプだと批判してる方もステレオタイプなんですけどね
>>766 ステレオタイプに言及することがステレオタイプに言及すること
これもう日本人ばかりとかじゃなく現代人すべてに言えるだろ
>>768 左翼の兄ちゃんはその昔、商業紙のことをブル新と呼んでましたな
>>764 新聞が真実だった時代があるとか認識ナイーブすぎやろ
ステレオタイプはステレオタイプをステレオタイプする
>>767 うりがかわいいだけというすてろたいぷで
ネットができてマスメディアの害毒から少しは逃れられてるな
作る側、って個人じゃないからな。組織じゃん、そこをもっと強くいいなよ
ステロタイプは最終的にこうなります
だからね、リップマンが言ってることがステレオタイプなんだよ
なんだこの顔が粘土細工の女は大けがしたのか
2ちゃんでよくあるけどすぐに右か左を決めつけるのも嫌い
安倍ちゃんを批判してるだけで小林よしのりも石破も左翼呼ばわりだもんな
>>768 日本じゃメディア教育が無いからなあ
ホントにこれだけは早く変えたい
>>799 ネットもステレオタイプ拡散しまくりやん
トクヴィルなのかトックヴィルなのかトゥックビルなのか
>>799 ネットの害毒にどっぷりですねわかります
>>799いやより自分の信じる妄想に逃げ込みやすくなっただけだ
うるせえ俺は伊集院さんのかみさんの話が聞きたいんだよ
>>804 中国人は最初から嘘と思ってみてる
日本人は最初から真実だと思ってみてる
この違い
>>807 2chのはそれこそそういうステレオタイプな反応をお求める場所なので今更それ言うのって感じ
>>809 現代はメディアリテラシー以外にも知っておかなきゃいけない事が多すぎるねん
日本は学区で政治的な合意形成がおこなわれないから
トクヴィル的なのは無理っぽく思う
>>812 正確には知らないけど ブルジョア(のための)新聞 みたいな
![NHK教育を見て54804倍賢くメディア ->画像>21枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/cpQmckr.jpg)
(
![NHK教育を見て54804倍賢くメディア ->画像>21枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/cpQmckr.jpg)
)
少しは自浄作用があるかと思いましたがw、
やっぱ、相当病んでる巨大化しただけの組織なんだ、
デンツーにも言っとけ。
扇動して終わらそうとしてる側が終わりとか言うからなぁ
ステレオタイプだーって批判する土台もステレオタイプでは?w
気づけない程馬鹿なの?
>>813 教科書に出てくるレベルやん
本当に西部一派が好きなのはオークショット
多数決原理と少数意見の尊重は二本柱だ
後者を過小に捉える馬鹿の多いこと多いこと
それでも民主主義が一番ましなんだという事実があるんだが
>>662 盛るってのはそういう使い方しないよ。
ただ単にテレビ出れなくなっただけなのを
「自分の意思でテレビ出るのやめた」と言うのは
“話を盛る”のとは違う。
根本から話が事実と異なってるんだから。
>>771 マスコミに居ると共同の配信記事が
1日に数百回届く
そっからネタを選ぶのがメディアの仕事
大衆が理性的ってなかなかならないと思う
新聞やマスメディアに扇情されるから
今や大衆に寄り添ってすらおらず、フェイクニュースばかり流すマスゴミ
いやいやいや、リップマンの言ってることは結局プロパガンダしろだよ
>>846 こういうのだろ?w
湾岸戦争への参戦もそんな漢字だったってテレビで見た!
>>842 空っぽじゃなくて、パンドラの函ぐらいにいろいろ詰まってるだよ
>>810 >>816 >>842 んじゃ 無い方がいいのか?
土曜のこの時間にこの番組かw
何かの意図を感じるな。
>>857 > 電通もプロパガンダ得意だよね
その手下のNHKもね
>>826 いや優先順位つうかメディア基本知識を
踏まえて様々な知識を受け取った方がいいわ
>>817 自分で進んで信じるのと、テレビで信じさせられるのと
少々違うような
マスメディアの扇動に左右されない市民って
なかなか難しいと思う
>>871 カッコーズエッグの作者の本のタイトルだよ
差別を指摘するお前こそが差別主義者で〜式の馬鹿の論理も聞き飽きた
相棒からきますたがこの女性なんでこんなお面みたいな顔なの
>>874 どうした?別にネットがステレオタイプ拡散してるからって
お前が否定されたわけやないんやぞw
でも反戦したところで捕まってしまうんでしょう?(´・ω・`)
森友報道のことか(´・ω・`)
憲法改正報道のことか
・嫌なら日本から出て行け
・じゃあインターネットが無い方がいいのか?
どこもプロパガンダが酷いわ→せやな
どっちもどっちだから日本の大本営発表は悪くない!→バカ
なんか普段Eテレにいないような奴がわんさかいるな今日は
「もろはのけん」ってサイエンスzeroでもいってたな。この言い方もただしいんかな。
>>880 自分で選択してる気になった方がより強固なステレオタイプになるんじゃね
どんどん強化していくしかしないからな
>>895 バーカ
おまえの頭の中の歴史はすぐ書き換えられるんだなw
ああ このおばさん エイズ議員の嫁か
おもいだした
現代の事柄に直すと民放テレビのワイドショーや情報番組はスポンサーの顔色を見ている。新聞なら北朝鮮で労働新聞そのスポンサー朝鮮労働党。また日本のメディアは朝日&テレ朝と毎日&TBS 以外のメディアは安倍政権に寸度している!
ネットのない時代にはさすがに戻れない
でもネットはやりすぎてもダメ。もっと本を読まないと
でも本だけでもダメ。もっといろんな人に会わないと
アメリカは揺り戻し定期的に起こるよな
今のトランプ誕生もそうだし
やっぱり、自分の意見意思は変えないべきなんだろうな
何を言われても
諸悪の根源は「電通」とおっしゃりたいのですね・・・(´・ω・`)
>>878 いや電通の下とか言われたらNHK局員
マジギレするわ♪
ブラウザか購入履歴だろ?
このAV女優とか方向好きですね?まで
ネットも大衆化してしまうと現実よりも狭い世界になっていってしまう
プロパガンダをやろうとしてウソをつくのはもちろんプロパガンダだが
結局は何かを主張することはプロパガンダになるんだよ
>>907 憂さ晴らししたくてこの類の番組探してさまよってるんじゃない?w
>>910 大衆は大衆批判が大好きだからな
西部邁が見誤ったのはその部分
>>916 そんな時代もすぐに過ぎていくよ
技術の進歩をなめるな
>>884 さすがに日本人には “シリコンスネークオイル” じゃ通じないもんな(´・ω・`)
>>923 間違った情報とかに基づいているんだったら改めたほうがいいかな
伊集院は、仕事のために、判断力のある人間と言うポジションを捨ててしまった。
残念な事に、日本人は誘導されやすい人が大半だと思う。良くも悪くも集団心理が強い国民性。
>>915 なんかこのおばさんの刺客みてーのが多いなって
>>930 世直しのこと知らないんだな
革命はいつもインテリが始めるが
この人はなんでこんな整形してるんだ
デメリットしかないようだが
>>900 少しづつ体重落として95.4kgまで痩せるのを目標にしている企画を朝のラジオ番組でやっている
>>910 自分の意見を変えると一貫性がないとか責められちゃうしなあ
言いなりの方がマシのように感じてしまう
>>935 そもそもEテレ見る人は変態と思ってる人がわざわざ来るのだろうか
>>910 そうだね、そうなるだろう
強固だが、個性でもあるし、ある程度は自分で理論構築してる(つもり?)なのは
受動的な電波浴とは別の自主性があるともいえる
>>930 それはクリックしてる本人が自分の
都合で探した記事にしか触れてないから…
>>907 予測できたからこれは実況しないで番組見てる
最近の例では、シリアで大虐殺をやっているのは実はアメリカで〜みたいな偏向報道をよく見たね
全ての記事・全ての意見が偏見にまみれていると思えば間違いない。
なぜならすべての情報を平等に扱ったら膨大になりすぎるから
やっぱりマスメディアは嘘つきだって思って
じゃあ自分はどう思うって事に尽きるような
>>962 新聞とかテレビよりネットが危ないのはその点なんだけど、ネットで真実の人は理解できていない。
>>909 今多いよねー
子供産んじゃった後で、かつずっとメンテナンス続けられるお金持ちならまだええけども
人工的な美人が好きな男って想像以上に多いのだろうか
室井佑月の元夫というだけで偏見してしまう・・・(´・ω・`)
>>962 そうなりやすいって事です
分かりづらくてごめんなさい
>>950 ワイドショーの現場に居たころの
実体験からカキコんでます
まぁこのおばちゃんの言う通り企業をもう少し締めないとな
言い古され過ぎてあまり言われなくなったけど
>>910 学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し
といった人が昔いたとか(´・ω・`)
-curl
lud20250209063830caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1521290845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て54804倍賢くメディア ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て55039倍賢くメディア
・NHK教育を見て52195倍賢くティツィアーノ
・NHK教育を見て61447倍賢くウィキペディアン
・NHK教育を見て59044倍賢くフィラデルフィア
・NHK教育を見て55696倍賢く ウィンガーディアム・レヴィオーサー
・NHK教育を見て賢く?倍
・NHK教育を見て43395倍賢く
・NHK教育を見て61273倍賢く
・NHK教育を見て60012倍賢く
・NHK教育を見て5372倍賢く
・NHK教育を見て59623倍賢く
・NHK教育を見て51046倍賢く
・NHK教育を見て65711倍賢く
・NHK教育を見て62715倍賢く
・NHK教育を見て61082倍賢く
・NHK教育を見て65139倍賢く
・NHK教育を見て61008倍賢く
・NHK教育を見て67389倍賢く
・NHK教育を見て60503倍賢く
・NHK教育を見て64575倍賢く
・NHK教育を見て60581倍賢く
・NHK教育を見て59648倍賢く
・NHK教育を見て58227倍賢く報復
・NHK教育を見て60631倍賢く洗車
・NHK教育を見て52282倍賢く
・NHK教育を見て65183倍賢く空手
・NHK教育を見て57738倍賢く
・NHK教育を見て60509倍賢く尼寺
・NHK教育を見て55140倍賢く
・NHK教育を見て55238倍賢く
・NHK教育を見て61589倍賢く芋
・NHK教育を見て50968倍賢く花
・NHK教育を見て55436倍賢く
・NHK教育を見て53056倍賢く受け
・NHK教育を見て56757倍賢く
・NHK教育を見て57978倍賢く
・NHK教育を見て61346倍賢く夜
・NHK教育を見て53709倍賢く
・NHK教育を見て57020倍賢く壺
・NHK教育を見て53770倍賢く空
・NHK教育を見て63672倍賢く解散
・NHK教育を見て53620倍賢く尼寺
・NHK教育を見て58524倍賢くり
・NHK教育を見て58010倍賢く
・NHK教育を見て56002倍賢く
・NHK教育を見て59444倍賢く二月
・NHK教育を見て55735倍賢く
・NHK教育を見て63541倍賢く器
・NHK教育を見て65217倍賢くθ
・NHK教育を見て59325倍賢く門
・NHK教育を見て53940倍賢く
・NHK教育を見て58204倍賢く
・NHK教育を見て61476倍賢く呪い
・NHK教育を見て59891倍賢く花
・NHK教育を見て53627倍賢く解散
・NHK教育を見て44458倍賢く語学
・NHK教育を見て61493倍賢く空気
・NHK教育を見て60319倍賢く酒精
・NHK教育を見て52719倍賢く囲碁
・NHK教育を見て60649倍賢く囲碁
・NHK教育を見て56344倍賢く寄生
・NHK教育を見て63000倍賢くなれ
・NHK教育を見て69303倍賢く黒
09:45:04 up 33 days, 10:48, 2 users, load average: 90.55, 83.35, 82.93
in 0.52620601654053 sec
@0.52620601654053@0b7 on 021523
|