ライプツィヒはルックマン買い取るのかな
いきなり来てゴールは凄いな
いちおつ
ベンフィカきたー やっとこさ同点 ジャルデウよくやったー
20歳だしまーまだ時間はある。もっとプレータイム伸ばして見てみないと
プレミア、ブンデス、リーガのスレはあるのにセリエだけないなこの板
ベンフィカ4点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ルーーーーベンディアスきたーー ベンフィカ4-1きたー
このあとのポルト×ブラガでポルト負けたら暫定2位浮上あるかねー
ベンフィカ5点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラウールきれきれだね ジョナス悪いときはもっと使わないともったいないかも
イカルディいない方がボール回るじゃん
フィニッシュはともかく
>>46
久保ヲタ一時期めちゃくちゃ調子乗ってたの覚えてる 久保調子いい時もそこまで球触れてなかったからなぁ
この辺は普段チームの和に入れているかも大きい
あちゃー、ブラガ失点 連続攻撃はさすがに死守できなかったか
ずっと大声で歌ってるサポーターってホームのオイペンじゃなくて
もしかしてアウェーから来てるヘントの応援団の方なの?
浅野久保いなくても本田香川岡崎いるからなんとでもなるなw
そういば久保活躍してないなと思って調べたらそれでも6点取ってんだね
森岡に話題奪われて記憶にないのかな
なんかレバンテに見慣れた奴いるなと思ったらパッツィーニだったw
まあでも大分苦しんでるねえレアル
あ、クリさん交代で下がった
それでもレバンテ同点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
パッツィーニがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最終的にこうなるのか…
6位 インテル
7位 ミラン
浅野 恥骨炎で戦力外
久保 雑魚相手にQBKで引き分けの戦犯
関根 2部でまたもや出番なし
鎌田 安定のベンチ外
豊川 加入即戦力外
南野 オーストリア幽閉3年延長
中島以外のリオ世代海外組が今節も悲惨すぎるな
なお祖国の韓国サッカーは大差をつけて更に悲惨な模様
リオ世代一番伸びないといけない時期に稼働してないという。このしわ寄せは2022年逃す結末につながりそう
20:00 柴崎
20:30 ローマ
22:30 森岡
23:00 ユーベ、ミラン
23:30 長谷部
00:15 バルサ
01:00 長友
01:30 リバポスパーズ
02:00 高徳
04:45 ナポリ、アトレティコ
その世代は諦めて東京五輪+久保君世代強化にしようぜ
柴崎ベンチかよ
日本の早熟は使えないから森本以下でよかった
伸び白たっぷり
1/28 バレンシア1 ? 4レアル・マドリード
2/2 バルセロナ1 ? 0バレンシア
2/5 アトレティコ・マドリードvsバレンシア
2/9 バレンシアvsバルセロナ
可哀想なバレンシア
カウンターの起点にはなれてたしポルティージョとのコンビは良さげだったんだけどなあ。守備の時に2トップの位置から始まる上に基本つないでこないから
位置が高くなりがちで中盤で受ける回数が少なすぎて辛いね。走力もいかせないし
>>111
0G0Aシュート0クロス成功率0%キーパス0対人勝率8回のうち勝ったのは1回のみタックルインターセプトも0
攻撃も守備も何もやってなかったからある意味当然のパンキかと ダイジェストみたら思い出したわ
セビージャが最後にGKやらかしたあの試合ね
>>113
浅野、大迫、柴崎あたりが伸び悩んでる
岡崎、長友、本田らが30歳超えた
このあたりだな タックル0とかどっかのサイトの数字パクってきて喚き続けてるアホが居るんだよな
試合見てたなら開始数分で思いっきりボール奪取してるの見てただろうに
>>113
ロシアW杯も惨敗したら日本のサッカー人気完全に終わりそう 柴崎出てなきゃヘタフェの試合なんて見れたもんじゃないな
しかし柴崎は下手にレアル戦で点とったばかりにプレースタイルを勘違いされちゃったのかね
基本的に得点はそんな期待できるタイプじゃないだろうに
別に監督は勘違いなんてしてないし普通に役割与えてる
その中で違う役割でやってるアンヘルの方が結果出してるから現状優先されるってだけ
ヘタフェ観てるけど誰も仕掛けようとしないし時々荒いプレーがあるだけ…
ていうかリーガはとにかくアタックアタック何だよね。(少なくとも)俺の居たチームはそうだったよ
アマトの足元のなさはほんとイライラしてしまう......
>>111
上手くいきかけた時に変えられたからな。 柴崎はサッカーセンスはあるけど、適正ポジションが難しいタイプだからな
>>119
いいときに久保君がでてきてくれたな
バルサに戻ったら反動ですごいフィーバーになりそうw ローマの先制ゴール決めたウンデルはトルコの東京五輪世代の選手だな
10時半からの森岡の為に買い物してきたけど
チームちがうくね?
>>113
本来なら今頃
清武がスペインで
大津がプレミアで
永井がイタリアで
バリバリ活躍してなきゃいけなかったんだわ
ロンドン世代がほぼ全滅してるのがいけない >>129
FWが適正じゃないのは自明なんだけど、それ以外のポジだとどこやっても結局守備が問題になるよな。
海外だと強く当たれないと認めてもらえないからね。 >>142
ありがとうございます!
移籍したんですよね!
てっきりベフェレンとメケレンの勘違いかと思いました。
失礼しました。 半年レンタルくらいじゃDAZNはさすがにうごけないかw
少なくとも柴崎入れたらプレースキックは期待出来るんだが…
いきなり森岡スタメン
アンデルレヒトはエースが長期離脱してるんだよな
ナイジェリアの若手選手
ピッチが悪い時ほど技術ある選手が生きるって言って宝柴崎いれようぜ
森岡いきなり放送あるのかwDAZNすげー
>>158
いきなりか
森岡みたいなのはチームが強いとより生きやすいから楽しみだな 森岡持ってるな
というかDAZNがスポンサー可能性も
今日は柴崎を温存したくなるような天候と荒い試合だぞん
この展開じゃ柴崎使いづらいってのはあるけど、こらしばらく柴崎の先発復帰はないな
明らかに序列下がった
外人傘ささないって聞いたがスタジアムで普通にさしてる人いるね
スコアレスで終わり
もっと回せる時間に出しておくれよ
>>196
小雨程度じゃささない地方もあるってだけだからなぁ
日本以外で一切傘ささないわけがない >>191
違いを見せるだけじゃ不十分ってことだろ。 柴崎でないで勝ち点2落としてしまったか
森岡見るか
>>205
途中からルーカスモウラのデビューあるよ 森岡さっそくスタメンか
ちょうどいい時間だし見ようかな
>>196
アメリカやヨーロッパの雨はすぐ止むし、基本的に乾燥してるから濡れてもすぐ乾くから
日本に住んでる外人は傘さしてるよ 長友はアウェイでデビューはさせないだろうなあ
余裕があったら少し使う可能性はあるけど
>>213
現左SBがそうとうポンコツらしいからどうかな レンタル選手はフィット待ちとか特にせず使い倒すだろ
練習でダメそうだったら使わんだろうけど
長谷部スタメン
原ちゃんせっかくベヘレン詳しくなったのにまたアンデルレヒト覚えないとな
森岡左ばっかにいるけど3トップいるからトップ下なんか?
>>232
大変だな。いろんな中継ふえすぎて実況者おいつかねえな もっと早いタイミングで預けてくれればいいがまだ信用がないから仕方ないか
新加入だし信頼度低いなぁ。
欲しいところでもらえない
ジュピラーってスポンサーのビールの商品名なんだな
日本だとアサヒスーパードライJリーグ、みたいなもんか
アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>232
むしろそのまま他競技に行ったまま
サッカー中継には帰ってこないでいいんだが ベフェレン時代はハイライトしかみねかったから
いまだに森岡のプレイスタイルがわからない
もりもりアシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アシストきたあああああああああああああああああああああああああ
>>245
よりによってキリンじゃなくてアサヒを書くとは・・ いきなりアシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>259
おう、書いたあとに気がついたよ。やってしまったと。 >>240>>253
素人丸出しで解説の人に教えてもらいながらやってて可哀想だった
w
頑張ってマスターしてほしいね
アシストいきなりかすごいな いきなり結果出せたのはデカイ!
まと、周りの下手くそはもっと盛岡信用しろや
上位リーグに行って試合出れないより、ベルギー辺りで王様してるほうが楽しいかもな。
森岡って派手さはないけどシンプルなプレーを確実にやるんだな
海外リーグのトップクラブに所属したのって森岡が初?
かつての強豪とかじゃなくて
まだ信頼されてないね
森岡ならギャップで受けてもボール失わないのに味方に信用されずパスこない
このスタジアム二万台ほどしか入らないんだな
新スタ作る計画があるみたいだが
>>284
久保は来季もヘントでプレーしてそうだな >>290
ローマ中田、セルティック俊輔、フェイエ小野・・・
あげればきりがないがな あらら
アンデルレヒトってベルギーじゃ圧倒的なイメージだけど今季は調子悪いんだな
>>290
香川「・・・」
本田「・・・」
長友「・・・」 >>290
長友移籍当時のインテルはリーグ最強じゃね? ベフェレンから一緒にアンポマ連れて来くればよかったのにな
左サイド無双したぞ
>>290
カズが昔クロアチアのトップクラブに居たことあるな >>290
欧州5大リーグ以外で聞いてんじゃなかったらやばいな >>303
親善試合でザルツブルクの南野にフルボッコされるレベルに今季は弱くね? >>308
そういう意味じゃないんじゃね
ブンデスにおけるバイヤンみたいなクラブって事だろ
それはそうと、お前ら岡崎を無視すんなw アンデルレヒトって森岡の前にいたやつが人気者だったんだろ
人気者の後釜で移籍するとスケープゴートにされやすいから、最初から飛ばしていかないとな
今ベルギーで強いのはクラブブルージュ
アンデルレヒトは名門ではあるけど今はそれほどでもない
相手のプレスが嵌ってるね
森岡も相手背負ってることが多いからなかなかパスを受けられない
スパヒッチってなんか聞いたことある名前だ
っておいおい
>>323
今年ベルギーリーグ見始めたの?
直近5シーズンで優勝3回のアンデルレヒトがそれほどでもないってw
ブルージュは1回ね 相手最下位なの?
なんか勢いあって普通にいいチームに見えるんだが
アンデルレヒトの方が酷いってオチか
>>323
名門ではあるけど首位をずっと走り続けてるチームではないもんな ベルギーリーグの選手って視覚が30度くらいしかない
>>354
デブライネはJリーグの選手の何億倍も視野が広いがな デブルイネみたいな天才は群れから突きぬけてるからグループを語るにはふさわしくない
毎度相手が引いてくるから裏だし職人の森岡さんの持ち味が減りそうだな
>>322
松井大輔「俺こそ、仏随一のクラブに居たんだが…」 アンデルレヒトとパチューカが試合したらとんでもない試合になりそう
GKが不安すぎる
あと15番がキーパーソンっぽい、森岡はコイツと仲良くしなきゃ
相手のキーパーとフィールドプレイヤーのユニの見分けつきにくい
アンデルレヒトは前までいいGKいたのにどっか行っちゃったな キャプテンやってた人
つかいつのまにかリエージュは冴えないことになってるんだな
どうしてこうなった
ん〜。しょっぱいね。
森岡も移籍するなら他所のリーグなかったのかなぁ
まだ1試合、しかも前半
いろいろ断定するには早すぎるぜお
アンデルレヒトは全然中央使わないな
森岡は受ける準備は出来てるけどボランチやアウトサイドからほとんどボールが入らない
そんな中でもアシストしてるのは凄いわな
一応昨季優勝クラブだよね、アンデルレヒト
選手入れ替わったの?
>>399
中心選手だったAMFがロシアリーグへ移籍した >>400
リベロ長谷部をコバチは信頼してるからね リベロ長谷部は代表でも生かしたいわ
4バックの左じゃ恐ろしい長友も前に上げれるし
長友スタメン 長友は急募堅実なSBってかんじの大人な取引あってのレンタルなんだな
>>411
200 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] :2018/02/04(日) 15:51:33.28 ID:0pk7ZWZB
本当に本田が出ると勝てないなw
わざわざ試合終わってから批判しに来るゴミは黙ってろよ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本人てあんまPK上手くない印象
本田は決めるイメージあるけど
本田は上手い以上に度胸ある感じだな、真ん中にどかんと蹴るイメージ
長谷部も昨季勝ち点3のPK外したっけ・・・
慣れないことはするもんじゃないわ
>>481
5年前のWC予選OZ戦はそれでうまく行き、3年前のアジア杯UAE戦はそれで失敗したんだっけ? >>472
ナカータは外したことなかったね
外したの五輪くらい 来たばっかで此だけやれれば十分だろうけどpk外しは印象悪すぎるな
手広いDAZNもトルコリーグはさすがに守備範囲外か・・・
本田は乞食だから乞食技術は日々磨いてるからPKとかは得意だよなw
>>490
ガラタサライのスタメンはこうらしいな
Muslera, Mariano, Denayer, Maicon, Nagatomo, Tolga, Donk, Feghouli, Yasin, Rodrigues, Gomis. >>445
ホンシン発狂wwwwwwwwwwwwww >>494
そのうざい在日チョンが本格的に湧くのは1時半からだぞw DAZNはエール、オーストリア、ポルトガルも放映権獲得してほしいな
エールはやらんでしょ
あまりにもつまら・・・おっとw
外すにしても枠外は印象悪いわ
GKにストップされたんならまだしも
まあなんだ
やぱジュピラーには原大悟が必要だと痛感したよ
>>499
まさに主要リーグから零れ落ちたメンバー集めましたってな感じのメンバーだな >>494
ネトウヨうぜーの間違いだろ
ネトウヨの妄想通りチョンがいるならクのゴールの時に大量に湧いてるはずだろ
ネトウヨの仕業だってバレバレなんだよ DAZNは中堅各国強豪+日本人だけ取ってきてくれるとありがたい
ロシア、オランダ、ポルトガル、トルコ、ギリシャ、チェコ、クロアチア等
アシストしておいて良かったな。まぁでも蹴りに行った森岡は褒めてやりたい。
>>512
クジャチャルが日本代表のエース大迫よりゴール決めてる事実はここだけの内緒にしようぜ
ネトウヨが発狂してまう >>515
DAZNとかやってるのかな…
まあガラタサライだったら違法でも何でもよければいろんなサイトにあるとは思うが >>518
はぁ?w
なにが褒めてやりたいだよw
仲間が蹴ろうとしてるところを強引にボール奪って蹴った結果外れましたって....
しかも最下位相手に引き分けだぞ
森岡の印象は正直最悪だよ 単発自演で1人で煽り愛してるの
いつものことだよなw
>>524
外したから印象悪くなるのは当然だが、「その意気や良し」とか思わんのか >>525
泣いてる暇があるならググるなりしていろいろ探しなさい >>528
その辺は無理でしょ
主張しない人や戦わないのは美学じゃないからね
日本だとそれは批判されるけど
海外じゃやらないといけない ゴミランに珍テルwww
ミラノの街が可哀想(´・ω・`)
鈴木だから鈴木健だと思ってたら
鈴木師匠じゃねぇかよ!!w
Liverpool: Karius, Alexander-Arnold, Van Dijk, Lovren, Robertson, Milner, Henderson, Can, Mane, Salah, Firmino.
Subs: Mignolet, �Wijnaldum, Moreno, Oxlade-Chamberlain, Ings, Solanke, Matip.
Tottenham Hotspur
@SpursOfficial
#THFC: Lloris (C), Trippier, Sanchez, Vertonghen, Davies, Dier, Dembele, Eriksen, Dele, Son,Kane
スパーズはリバポ下したら3位浮上か
3−1でスパーズと予想
しかし、5chになってから在日チョンがウザくなって来たなw
それは思うわ
クジャチョル ゴール
キ・ソンヨン アシスト
韓国やべーな
>>547
そしてソンフンミンハットトリックやろww
リバプールを完膚なきまでにフルボッコキボンヌ 在日の対立煽りがなきゃ、俺もスパーズは好きだから応援するけどなぁ…
ハッキリ言って在日の対立煽りのせいで今は大アンチスパーズになってるわ
>>546
昔からだ慣れろ
テニスの錦織とか凄まじいよw トルコリーグは放映権クラブ毎じゃなかった?
DAZN動くかもよ
>>552
しばき隊とやらが5chにして乗っ取ってから、特に在日チョンの対立煽りがウザいわ スパーズよりリーズが早くプレミア上がってきてくれないかな
>>560
日本代表のスタメン井手口が2部って泣けるもんな この時間にあの守備でイエローもらうとブスケツきついな
同じような形は何回かありそうだし
対立煽りしてるせいで
大量の人が嫌韓になってるのに逆効果でも続ける意味がわからんよなぁ
Twitterでもめちゃくちゃやってトレンド載せて逆効果してたりw
Twitterでも1時間前の発言と矛盾してたり
わざと嫌韓へしようとしてるように見えて仕方ないw
ほら、もう在日チョンがどんどんお目覚めになってるしw
>>563
だからそれがネトウヨの狙いなんだって
ネトウヨの日韓分断工作に流されるなよ >>568
朝鮮人は祖国へ帰って不正五輪でテーハテーハって火病起こしてろよw 日韓分断工作ってなんだよ
100年以上前からとっくに分断されてるだろ
>>571
最近は朝鮮の方から分断工作を仕掛けてきてるしなw >>560
井手口もあるがリーズには帰ってきて欲しい
OZコンビやハートがいたリーズはかなり好きだった >>571
日本全体で強烈な嫌韓になってるし
サッカー好きなら黒歴史2002だし
分断工作とか必要ないのを主張してるだけでバレバレだよねw >>575
うんそれそれ
キューエルとか
懐かしい >>578
キューエルとか懐かしい名前を出してきたなぁ… ヤング・リーズ懐かしい
ファーディナンドもいたんやで
駄目だフラッシュはセキュリティが怒りやがる
諦めた\(^o^)/ 頑張れユート
>>588
快適に見れるところもあるぞ
がんばって探せ 俺もトルコリーグの試合は2、3回しか見たことないな・・・
ヴェルナーを精神的に追い込んだのはベジクタシュだったっけ
トルコは狂気じみた応援がウリのひとつやな
>>ID:eVNWPRYW
分断工作してる本人が分断工作に流されるなと言ってやがるw
フィンボガソンとグレゴリチュ、なにげにスゲー点獲ってるのな
>>568
501 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2018/02/05(月) 00:20:16.92 ID:eVNWPRYW
>>445
ホンシン発狂wwwwwwwwwwwwww
お前もネトウヨなの? そういえば、マルセイユからガラタサライ行ったんだっけなゴミスさん
ゴートクスタメン伊藤ベンチ
長友は見てても面白み無いから寝るか
>>605
0ゴール0アシストの宇佐美を放出したからな 小池栄子似のゴミスか
まだあの印象的なゴールパフォやってんのかな
分断工作って言うよりサッカー見てて韓国嫌いにならない日本人は殆どいない。
日韓戦やACLだけでも十分韓国人の性格の悪さは確信できる。
>>611
すれ違いだけど、オリンピックは一切情報すら入れてない
どうなろうと不快な反日五輪になるの火を見るより明らかだしw ガラタサライのGKの糞トラミのせいで長友あやうくオウンだったなw
>>621
あれはゴールを外さずにバックパスした長友が悪い
ゴール外すのはGKへのバックパスの基本だよ >>624
いやトラップミスがまず悪いだろ
利き足に出してあげたんだろうし、そんなスピードのあるパスでもなかった。優友。 こんな田んぼみたいなとこでコントロールできるのイニメッシくらいだな
>>627
どう見てもイレギュラーしてたよ
ゴール前は荒れやすいからそういうリスクも考えて判断しないといけない
もうベテランだしね このまま負けたらコウチーニョに批判が集まるだろうな
いやーこれは天候がでかい
こういう時に戦い方を変えられないチーム全体の問題だろ
>>638
コウチーニョを218億で買ったバルセロナww バックパス自体の質が悪いのを指摘するのならわかるけど
イレギュラーでのトラミならゴール外してもゴール内でも同じじゃねーかw
エスパニョール側のペナルティボックスの左右のピッチ状態が比較的マシだから
そこ上手く使わんと繋げないなー
えーCB入れてピケとパウとスアレス前に貼り付けてロングキックでいいじゃん
イニエスタさん
田んぼの中でしっかりコントロールw
ガンバのトラメガ並にうるさいんだが
これエスパニョールの応援?
イニエスタとブスケツとメッシのボールコントロールは頭おかしい
今節の日本人は駄目すぎたな
長谷部もアウクスブルク戦で戦犯
クジャチャルが良すぎたが
久保君は将来的に最低エジプトのサラーくらいの選手にはなって欲しいな 微妙な判定だと思う場面でVAR使わないようになったなぁ
怪我あけだしギャンバレ〜と応援してたけどラメラ印象悪いわ
モナコのケイタ
ナポリのクレバリー
どっちもセネガル代表か
ロペスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
旦那の和田圭も介護してもらえなくてショックだろうな
>>547
日本主要海外組
中島翔哉 2/5(月) 28:00:00
乾貴士 フル出場
香川真司 フル出場
長谷部誠 フル出場
武藤嘉紀 フル出場
酒井高徳 フル出場
小林祐希 フル出場
酒井宏樹 フル出場
川島永嗣 フル出場
本田圭佑 フル出場
奥川雅也 フル出場
堂安律 途中交代後半22分
久保裕也 途中交代後半33分
森岡亮太 途中交代後半45分
伊藤達哉 途中出場後半1分
岡崎慎司 途中出場後半35分
柴崎岳 途中出場後半43分
吉田麻也 出場せず
大迫勇也 出場せず
浅野拓磨 出場せず
鎌田大地 出場せず
豊川雄太 出場せず
冨安健洋 出場せず
南野拓実 出場せず
韓国主要海外組
クジャチョル フル出場
キ・ソンヨンフル出場
ソンフンミン途中交代
あと無名フランスクラブ二人と中東、中国多数
韓国ヤバ過ぎて羨ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2/06火
04:00 中島亀倉 Maritimo - ポルティモネンセ
あとはシラネ
Tr: Vitor Oliveira
33-Ricardo Ferreira
3-Lucas
7-Dener
10-Ewerton
11-Tabata
13-Felipe Macedo
14-Hackman
21-Pedro Sá
23-Shoya Nakajima
26-Rúben Fernandes
90-Fabricio
翔さん、もちろんスタメン
ポルティモネンセ
acestream://093944897dc5f00512ffc5622e75bc9eb70a78d8
今年の翔さんは倒れないな
あっちを倒すことはあるが
あの体躯で20cmもデカい黒人を突き飛ばすってのが意味わからん
アシストキター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前はよくコロコロしてたがポルトベンフィカの噂が出てから転ばなくなった感
1試合に一回ここぞというところで転んでもいいのよと思いつつ見てる
翔さんのアシストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファブリシオすげえな
早起きしちまったからラツィオジェノアでも観るかなDAZNで
リオ世代は誰も4大リーグで活躍できそうに無いが中島だけは可能性が残ってるな
またカウンターか
格上相手にうまい事点取ってるなぁ
>>767
攻撃力だけならリーグ屈指、ビッグ3の次ぐらいにある
ただし、3-0から平気で追いつかれるぐらいディフェンスがザル お、フラッシュスコアで、ちゃんと中島にアシストついたな。
ちょっと離れたすきに3-0かよ
>>768
レッズにいた相馬
コットブスとかでもやってた ブラガには完敗してるが5位6位とは同点取ってる
去年のブラガには引き分けてたが
マリティモは今7位やな
ポルティモネンセはいけいけドンドンだから楽しいんだよな
ラツィオ
18アルベルト 17インモービレ
5ルカク 96ムルジア 16パローロc 77マルシッチ
6ルーカスレイバ
26ラドゥ 3デフライ 22カセレス
1ストラコシャ
ジェノア
19パンデフ 16ガラビノフ
93ラクサール 88ヒリェマルク 30リゴーニ 20ロージ
8ベルトラッチ
87ズカノビッチ 13ロッセッティーニ 14ビラスキ
1ペリンc
ブラジルには日系人じゃなくてもタバタっていう奴が多いらしい
"ナオミ"みたいなもんかと
サンちゃんオバメも決めたしジルーも出てきてゴールしよう😊
アックマンの顔みるとひな祭りの菱餅型おこしが食べたくなる
もう売ってるかね
やっぱオランダがW杯で見れないのは辛いね
ラツィオのデフライは4年前のブラジルW杯で大活躍したのに
最終ラインで渡して
そのまま最前くるんだからやーねー
今のが入らなかったのは惜しいわ
コンテの首にささやかな一撃だな
翔さん交代してしもうた
若手と交代してるしベンフィカ温存だろうね
一点くらい取りたいわ
出来れば6-6か7-6くらいのバカ試合だと嬉しい
4位でバイバイ論されるんだからからいいよな
ほんまに首になったらセインツいかがっすかー
>>803
ミランとかホーム開幕戦の熱狂が凄かったもんな
なお、 そういやあの赤いバケラッタ型の広告物はなんだったんだろう
酒かケチャップかなにか食品だと思うんだが
クルクルしてる間に点が入ったwwwwwwwwwwwwwww
DAZNめ
edgeにしてみれば?
Firefoxも極めて安定してるけど
パローロごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
アザールは来季はレアルか
イケメンだからユニ似合いそうだ
ルカクが持ちすぎとイマイチだけど
ジェノアの守備がうまく追い込んでるんだよな
マラガ見てるが割とつまらんけど変えるのもめんどくさい
コンテ最後の試合がなんで放送ないの?
これチェルシー敗けるべ
>>821
自分が犠牲になるからお前らは面白いセリエを見ててくれ(´・ω・`)
(どちらが勝ってもいいわという試合を見てるとつまらんくなることが最近多い…) ラクサールごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
>>830
シティ
マンU
レスター
ガナ
リヴァポ
で放送枠を使い切ったんじゃ チェルシートドメ刺された
今日のザッパコスタさん左か
日本主要海外組
中島翔哉 2/5(月) 28:00:00
乾貴士 フル出場
香川真司 フル出場
長谷部誠 フル出場
武藤嘉紀 フル出場
酒井高徳 フル出場
小林祐希 フル出場
酒井宏樹 フル出場
川島永嗣 フル出場
本田圭佑 フル出場
奥川雅也 フル出場
堂安律 途中交代後半22分
久保裕也 途中交代後半33分
森岡亮太 途中交代後半45分
伊藤達哉 途中出場後半1分
岡崎慎司 途中出場後半35分
柴崎岳 途中出場後半43分
中島翔哉 途中交代後半27分
吉田麻也 出場せず
大迫勇也 出場せず
浅野拓磨 出場せず
鎌田大地 出場せず
豊川雄太 出場せず
冨安健洋 出場せず
南野拓実 出場せず
韓国主要海外組
クジャチョル フル出場
キ・ソンヨンフル出場
ソンフンミン途中交代
あと無名フランスクラブ二人と中東、中国多数
韓国ヤバ過ぎて羨ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>856
クジャチョルはゴールしてるしキ・ソンヨンはアシストしてるぞ 頭おかしい民族だからな
>>856
韓国海外組少な過ぎる・・・
日本に差を付けられ過ぎている
欧州4大リーグ攻撃ポイント 日本 34-15 韓国
( ´∀`) 日本 「34ポイント」 26Goal 8Assist (岡崎6G 1A、武藤6G 1A、香川6G 3A、乾3G 1A、吉田2G、大迫1G 1A、柴崎1G、浅野1G、原口1A)
<;`Д´> 韓国 「15ポイント」 9Goal 4Assist (ソン8G 4A、ク2G、キ1A)
俺は反日じゃない在日だけど、日本がまだまだ勝ってる事を認めなければならないと思う ローマのブルーノぺレスが飲酒運転で事故って免許没収されたとさw
悪い香川
2/07水
02:30 宏樹 (COU) Bourg Peronnas - マルセイユ
04:45 小林 Zwolle - ヘーレンフェーン
酒井スタメン外れているな
左サイドバックのやつが怪我から復帰してき
これから熾烈なポジション争いかね
マルセイユ、カップ戦 相手は2部で現在18位
アマヴィが怪我から復帰でスタメン
レギュラー組みだと
トヴァン、アンギッサ、ジェルマンがベンチ外
ロランド、酒井ゴリ、サンソンがベンチスタート
バイヤンの相手パーダーボルンって3部なんだな
データ持ってなかった
バイヤン
9レバンドフスキ
29コマン 10ロッベン
11J・ロドリゲス 25ミュラーc
23ビダル
27アラバ 5フンメルス 4ジューレ 32キミッヒ
26ウルライヒ
バイエルンは週末2軍でやって今日ガチなんだな
3部相手に大人げない
コマンゴール
ジャイキリおわた
1部にいたときのメンバーはシュトローディークだけか
レバークーゼン
31フォラント
9ベイリー 29ハベルツ 10ブラント
21コール 20アランギス
18ヴェンデウ 5S・ベンダー 4ター 8L・ベンダー
1レノ
ブレーメン
10クルーゼ
7カインツ 9ヨハンソン
16ユヌゾビッチ 35M・エッゲシュタイン
6デラネイ
5アウグスティンソン 18モイサンデル 13ベリコビッチ 23ゲブレセラシエ
1パブレンカ
ブレーメンPKきたああああああああああああああああああああ
ヨハンソンごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
10クルーゼ
7カインツ 16ユヌゾビッチc 9ヨハンソン
6デラネイ 35M・エッゲシュタイン
5アウグスティンソン 18モイサンデル 13ベリコビッチ 23ゲブレセラシエ
1パブレンカ
バイエルン倒せそうなのレバークーゼンだけど負けてしまうのか
シャルケもワンチャンあるかな
ブラントごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
ベララビごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
ベララビと韓国ソンフンミンは差が付いたな
元からソンフンミンの方が上ではあったが
ソンフンミンは年下のブラントにポジション取られてチームを追い出されてたな
クラブ幹部に「出てってくれてありがとう」とまで言われて完全に必要とされなくなってた
そんな選手がプレミアでよくやってんだからサッカーってわからないな
日本主要海外組
中島翔哉 2/5(月) 28:00:00
乾貴士 フル出場
香川真司 フル出場
長谷部誠 フル出場
武藤嘉紀 フル出場
酒井高徳 フル出場
小林祐希 フル出場
酒井宏樹 フル出場
川島永嗣 フル出場
本田圭佑 フル出場
奥川雅也 フル出場
堂安律 途中交代後半22分
久保裕也 途中交代後半33分
森岡亮太 途中交代後半45分
伊藤達哉 途中出場後半1分
岡崎慎司 途中出場後半35分
柴崎岳 途中出場後半43分
中島翔哉 途中交代後半27分
吉田麻也 出場せず
大迫勇也 出場せず
浅野拓磨 出場せず
鎌田大地 出場せず
豊川雄太 出場せず
冨安健洋 出場せず
南野拓実 出場せず
韓国主要海外組
クジャチョル フル出場
キ・ソンヨンフル出場
ソンフンミン途中交代
あと無名フランスクラブ二人と中東、中国多数
韓国ヤバ過ぎて羨ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2/08木
02:30 長谷部鎌田/武藤 (POK) フランクフルト - マインツ
. 川島 (COU) FCメス - Caen
川島出るのかね
日本人は怪我多いよなぁ
怪我しない体作りとかプレースタイルとか
そういうことを小さい時から教えるようにすればいいのに。
武藤みてると筋トレやるのは怪我多くなるって本当なんだろうなと思うね
宮市も必死で筋トレしたら怪我ばかりになったし
中田も馬鹿みたいに鍛えたらボロボロになったよな
>>931
韓国サッカーの希望セリエAのイスンウさんを忘れてないか というか、「日本人に怪我が多い」「筋トレしてる選手は怪我が多い」
全部印象論。結論だけ言えばただの気のせい
違うと言うなら統計とったデータを出してみろ
他国の選手はよっぽどのスター選手でも限り、怪我の情報なんか頭に入ってこないから
日本人選手の情報だけが肥大化して見えてるだけ
筋トレといっても肉体改造レベルのマシーンを使った過度なものだけどな
ほとんどの選手がこれで失敗してる
宮市は筋トレしてしまったことを後悔してるほどだから
日本サッカー協会として指導したほうが良いかもしれない
誰でもできる安易な肉体改造に逃げたら終わるよね
>>940
アホかw
欧州リーグで活躍するためには必要不可欠だから、誰もがするんだよ。
で、身体を大きくしてもスピードが落ちなかった選手だけが生き残れる。肉体改造してスピードが落ちたり、感覚の違いをアジャストできないなら、欧州でプレイする資質がなかったってだけ。
君の主張は、日本人は体質が違うから欧米の薬は効かないってひと昔前に言われていた風説レベルだ。 >>940
日本サッカー協会に何の権利があって「筋トレするな」なんて指導するんだよ・・・
ゲーム脳かよ そもそも海外挑戦してる選手の9割は「失敗」してるわけだしな・・・
海外挑戦してる事すら知られてないレベルの選手も含めてだけど
>>941が言うようにボディバランスを崩した事でアジャストできなかったという解釈なら今後の対策にも繋がるが
原因は筋トレ、だとか安易な図式で単純化するのは、わかりやすさに感染する莫迦が増えるからやめよう どのスポーツにおいてもやりすぎは故障の原因になるよ
筋肉バカは限界を見誤る奴が多いみたいだね
珍しい話でもない
まあトレーニングするならトレーナーつけたほうがいいよね
>>947
それはある
ただ一方で、すげー賢い奴ってのは、モノを単純化するのがすごくうまい
逆に、バカはやたらものを複雑に考えたがるってのもある
要するに、バカほど二元論が好きって主張も、やっぱり二元論だよねって話 >>944
個人的に、日本人選手達の多くが甘いんだと思う。
だって、言葉も肉体改造も、海外に移籍してから取り組むって選手が殆どでしょ。つまり、成長して、「将来的に」活躍することを目指してるんだよ。
けど、欧州クラブ側とすれば23歳くらいの選手には即戦力になってくれることを期待してる。当然、適応するまで待てる期間は短い。
なのに、移籍してから現地語の勉強を始めて、同時に肉体改造に取り組むじゃ、クラブとしては堪らないでしょ。
で、結果として、アジャストする前に強制送還されてるんじゃないかな。
65キロの伊藤純也が活躍できるほどボディコンタクトが少ないJで活躍して、23くらい?で海外移籍。 武藤はともかく、一番出なきゃいけない鎌田がベンチ外か…
長谷部は膝もう大丈夫なのか?
ここで無理してまた壊れたら、完全に日本詰むぞ
もう詰みかかりだけど
俺が試合見る限り、長谷部はケガの不安あっても試合出つづけなきゃダメだと思うね
復帰直後は、なんだか動きが爺さんっぽくなってたから
あのままキャプテンだからって代表復帰されたら却って困る
ケガで居ない方がましってもんだよ
鎌田はどこかにローン移籍させてほしかったな
ヨーロッパだったらどこでもよかったのにな
それは違うね
物事を解体化して単純化すると、バカを影響下に置けるからそうしてるだけ
頭の良い奴は必ずしもそれを好んでない証拠に断定的な言い方は決してしない癖がある
昨日も今日もカップ戦にドルが出てないんだけどいつ出るんだ?
ドルはクリスマス前にバイヤンに負けてカップ戦は終了
また在日が湧いてきたわ
ぬくぬくとここに書き込んでる暇があるなら、祖国のホルホル五輪のボランティアに行けよ
そしてそのまま日本に来なくていいから
>>960
>それは違うね
;
>頭の良い奴は必ずしもそれを好んでない証拠に断定的な言い方は決してしない癖がある
はいはいw 270 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/02/07(水) 21:53:05.28 ID:XlE23LRWO
在日とか恥ずかしすぎるだろwwこんな汚い国の血が流れてる
しかも遺伝子に欠陥あるって世界中に言われてる民族ww恥ずかしすぎるわ >>967
在日は朝鮮は素晴らしいとか言って反日活動してるのにな
だったら何で朝鮮に帰ろうともせず、不法移住を何十年もわたって続けるのか
それ見たら少しだけ納得したわw
下手すりゃアフリカのデング熱地帯とあまり変わんないんじゃw あんだけ寒くて大規模ノロとか煽りじゃなく余程の環境なんだろうな
>>968
デング熱なんて軽いもんじゃないや
エボラ出血熱だな >>965
俺自身が頭良いなんて一言も言ってないぞ?
何勘違いしてムキになってるのかしらんが >>926
大嘘すぎるな
この前のオーバメヤンと同じ状況でソンフンミンは移籍前に干されてただけ
そのブラントは未だに一回も二桁ゴール決めれずに、年下のジャマイカ代表ベイリーに完全に抜かれ低迷してるのは事実だが(笑) いつまでもネトウヨw
なんて書き込んでる暇があるなら、祖国のホルホル五輪のボランティアいきなよ
病原菌を日本に持ってくるなよ
ま、一言モノ申したいだけの承認欲求の強いニヒリストの相手してても無駄か
ネトウヨA>>963の日本叩きを合図にそれを大義名分にネトウヨBCDが続々湧いてきて韓国叩きを開始する
見慣れた光景だねw >>977
それで在日チョンの君はいつ祖国のインチキオリンピックのボランティアに行くの? 武藤は前節悪かったから仕方ない
球を全然前に運べないっていう低調なチーム力もあるから、武藤一人の責に着せられるべきじゃないけど
ここで下がってボール受けたり小器用な事をしようとすると、プレースタイルが崩れる可能性もあるしある意味踏ん張りどころ
武藤とソンフンミンは同い年
ソンフンミンは今の鎌田より年下の時にハンブルガーSVの大エース
川島ベンチか
温存なのか6失点の懲罰なのか マインツ
20ウジャ
7クアイソン 23セルダル 21オニシウォ
5デヨング 6ラッツァ
4ディアロ 42ハック 16ベルc 18ブロシンスキ
1アドラー
フランクフルト
4レビッチ 9アレ
39マスカレル 17ボアテング 27ヴォルフ
15ウィレムス 13サルセド 20長谷部c 23ルス 24ダコスタ
1フラデツキー
日本人はキャプテンを任されるのが当たり前になったな
それに引き換え韓国人は・・・実績が違うから仕方ないか
mmp2
lud20191030073755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1517685188/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ネットでサッカー観戦◆2018-07 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・ネットでサッカー観戦◆2018-57
・ネットでサッカー観戦◆2018-06
・ネットでサッカー観戦◆2018-37
・ネットでサッカー観戦◆2018-47
・ネットでサッカー観戦◆2018-08
・ネットでサッカー観戦◆2018-01
・ネットでサッカー観戦◆2018-04
・ネットでサッカー観戦◆2018-09
・ネットでサッカー観戦◆2018-05
・ネットでサッカー観戦◆2018-27
・ネットでサッカー観戦◆2017-067
・ネットでサッカー観戦◆2017-070
・ネットでサッカー観戦◆2018-03
・ネットでサッカー観戦◆2018-02
・ネットでサッカー観戦◆2019-7
・ネットでサッカー観戦◆2018-11
・ネットでサッカー観戦◆2018-28
・ネットでサッカー観戦◆2019-27
・ネットでサッカー観戦◆2018-26
・ネットでサッカー観戦◆2018-41
・ネットでサッカー観戦◆2018-43
・ネットでサッカー観戦◆2018-31
・ネットでサッカー観戦◆2018-13
・ネットでサッカー観戦◆2018-31
・ネットでサッカー観戦◆2018-56
・ネットでサッカー観戦◆2018-64
・ネットでサッカー観戦◆2018-62
・ネットでサッカー観戦◆2018-42
・ネットでサッカー観戦◆2018-44
・ネットでサッカー観戦◆2018-10
・ネットでサッカー観戦◆2018-46
・ネットでサッカー観戦◆2018-36
・ネットでサッカー観戦◆2018-30
・ネットでサッカー観戦◆2018-12
・ネットでサッカー観戦◆2018-45
・ネットでサッカー観戦◆2018-52
・ネットでサッカー観戦◆2019-17
・ネットでサッカー観戦◆2018-35
・ネットでサッカー観戦◆2018-29
・ネットでサッカー観戦◆2019-37
・ネットでサッカー観戦◆2018-39
・ネットでサッカー観戦◆2019-37
・ネットでサッカー観戦◆2016-67
・ネットでサッカー観戦◆2018-13
・ネットでサッカー観戦◆2016-57
・ネットでサッカー観戦◆2016-37
・ネットでサッカー観戦◆2018-58
・ネットでサッカー観戦◆2018-40
・ネットでサッカー観戦◆2018-59
・ネットでサッカー観戦◆2018-32
・ネットでサッカー観戦◆2017-055
・ネットでサッカー観戦◆2017-012
・ネットでサッカー観戦◆2017-051
・ネットでサッカー観戦◆2017-068
・ネットでサッカー観戦◆2017-068
・ネットでサッカー観戦◆2017-066
・ネットでサッカー観戦◆2017-050
・ネットでサッカー観戦◆2017-010
・ネットでサッカー観戦◆2017-053
・ネットでサッカー観戦◆2017-016
・ネットでサッカー観戦◆2017-048
・ネットでサッカー観戦◆2017-015
・ネットでサッカー観戦◆2018-38
・ネットでサッカー観戦◆2018-60
・ネットでサッカー観戦◆2018-21
20:23:57 up 19 days, 21:27, 0 users, load average: 8.38, 31.49, 35.35
in 0.089426040649414 sec
@0.089426040649414@0b7 on 020210
|