先発
GK
1 秋元陽太
DF
13山根視来
20坂圭祐
8 大野和成
MF
36岡本拓也
16齊藤未月
6 石川俊輝
29杉岡大暉
FW
18松田天馬
38山ア凌吾
7 梅崎司
控え
21富居大樹
28石原広教
2 菊地俊介
23高山薫
26山口和樹
50小川慶治朗
9 イ・ジョンヒョプ
金子が大事な所で怪我はほんと辛い
居たらまだワクワクできたけど
今日はヤケにクルクルするなぁ 。<火狐&Windows
で、未月ナイス。
ペナルティライン上で下田(?)の寄せに未月が体を入れてファウルゲット→こっちのターン
>>25
そんな余裕はもうない
勝ち点3をもぎ取らないと 天馬 ペナルティエリアで転倒しながらクリアしたけど…下手すりゃハンドだなあれ
>>31
考える脳には糖分が必要なのに、なにもシーズン中にやらなくてもね 走らされてるなぁ
涼しいから走れるとは思うけど
後半足に来そうだ
失点は時間の問題だな。
ギリギリで耐えてるうちに2点ぐらい取れれば勝ち点1くらい貰えるかも。
どうせなら攻撃的に行ってほしいな。
0-0で勝ち点1なんて無理でしょ
大学生と高校生の試合って感じ
やっぱJ1ってつまんねえな
まーでもムリに行ったら、躱されてカウンターで点取られちゃうからなー
そんな悲観するな
弱者の戦いを上手くしてる
もうすぐ20分だ
>>54
弱者だって?何を言ってるんだ
も、持たせてお、誘き出してるんだぞ!!!! 桜戦もずっとこんな感じでこっちの攻撃時間最後ら辺だけだったね
>>54
J1エレベーターが始まった頃、よく前半20〜25分でばててたね。 今日は勝ち点1でも取れたら実質勝利だな。
どうせ崩されるなら攻撃的に行くのか、守備的に行って勝ち点1取れるのか。
難しいなこれ
>>64
勝利は勝ち点3だよ。
ビンボーでなくなったなら 風呂のこともたまには書こう
絶望的にロングミドルパスが不足してる
お陰でうちの守備的選手はさほど体力使ってない
意外と川崎のようなタイプの方がうちは勝ち点3取り易かったりする
先制出来れば可能性は広がる
山崎のシュートは相手にブロックされる。
尚、「崎」は厳密に「タツサキ」。
>>84
逆に亀になれて勝ち点1取れるかもしれない 80分くらいまで無失点で頑張って、良くて勝ち点3、悪くても勝ち点1みたいな状況まで持っていければ最高だな
川崎はパススピードが速いんだよな、それをトラップできる
みんな判断が遅いんだよな
川崎と比べてはいかんけど
憲剛 ペナルティアークからミドル撃つも枠外…そのうち枠に飛んで来そう
普通に密集に入れた方がいいよ
トリックプレーいらん
サイドで1対1ならシンプルに縦に仕掛けた方がいいな
こうやってCKとれるし
CKはチョン・ソンリョンが川崎の選手に倒されてキーパーチャージ
>>124
うん、そりゃ間違いなくファールだな・・・ また倒れたなw<チョン・ソンリョン
でも、CKはゴールライン割って川崎のターン
>>71
〉お陰でうちの守備的選手はさほど体力使ってない
低体温症の恐れがあるな(´・ω・`) 審判の脳内
川崎は強い=PA内で選手が倒れる=湘南の選手が悪い
引き籠もられと点取れないから、攻めされる戦術に変えて来たか<川崎
奈良もファウル取ってくれるからって故意に痛がってるな
>>160
たまには前半終了間際に点取ってほしいわ >>141
ロングパスの飛距離稼げなくなるだろ。
シュートの威力は落ちるし。 審判の脳内
湘南は弱い=湘南の選手がボール奪取=選手に対しなんかやらかしてボール奪ったんだろう=湘南のファウル
>>169
最近は後半ATに点取れても後半ATに同点にされそう 審判の脳内
Jリーグ盛り上げる俺こそが主役→2位の川崎勝て→川崎勝て→川崎勝て→大逆転
→俺のおかげ
まあな。川崎が勝った方が首位対決はおもしろいし、残留争いもおもしろいだろう死ね
審判の脳内
バルサの華麗なサッカーが好き=川崎のサッカーは好き=湘南のサッカーは嫌い
審判というかJリーグの脳内が優勝争いの火を消したくないのかもしれんぞw
あと、神戸や鳥栖を落としたくないのかもな
ガンバや名古屋もそうか
うわああああああああああああああ
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
家長シュート→秋元零す→誰かがクリアしてタッチライン割って前半終了
カメラアングル悪いから、やられたと思ったわー
ウチも最後みたいなシュート打っていけよ
コンタクトしたら相手は痛がってファールにされちゃうし
>>198
言うほど?
ポッゼッション絶対主義世代のサッカー経験者? >>198
いや、チャンス的には互角と言っていい位やれてるよ 富居もグンマーからうちへ直接来てくれたらよかったんだが山形で寝かせておかしくなったからなあ
45分終わったけど、このまま無失点勝ち点1狙うのか。
点取りに行って勝ち点3か0かに賭けるか。
残留争いが相当混戦だから勝ち点1でも十分な気もするが、
どうするんだろう。
自分が監督だったら判断できないわ・・・
川崎のサッカーは敵ながら見とれる完成度。
加えてまれに見る糞審判。
勝てる気がしない。
山崎がいるといないとではだいぶ違うな!
あっちはどこで斎藤学を入れてくるか?
>>205
無失点狙って出来るのならロスタイムにやられて勝ち点失ってないよw
常にゴール狙っていかないと湘南らしさは出ない 今日は川崎側のオウンゴールしかない勝ち目はない?
奈良さんに期待
>>205
前半は前者
後半どう出るのか
監督が考えたことをプレーヤーが具現化できるのか
どちらにせよ
見ている我々にもはっきりとわかるプレーをして欲しい 順位的には格上とはいえ、相性良い相手だし勝ち点3狙ってほしい
アンチ川崎が増えている理由が分かるジャッジだな
こういうよく分からん贔屓は他の試合ではほとんど見ないわ
>>211
内容どうあれ0-0だ
2位のチームへの尊敬があるならば喜ばしい45分だ やばいトイレ行きたい
でも行ってる間に点入りそうで
>>221
そうやって遊んでたら3失点ぐらいしそう 毎回毎回クソ審判の誤審にやられてるわけだが、いい加減にしてくれよ
後半30分から出場のエビメッシに決められて優勝への美談にされそう
高山vs北斗みたいわ
で負けたら高山も諦めつくだろ
北斗はわりとミス多いから助かってるけどなw
ここに守田が入るって相当やべーわw
もし今の立ち位置が中位なら勝ち点3狙ってほしいけど、
勝ち点1が重要な大混戦の残留争いだから本当に難しい・・・
守るか攻めるか監督に任せるわ。
今日の結果に関しては何も言わない。
攻めると判断して失点しまくって勝ち点0でも何も言えない。
専修の先輩の意地
平塚Walkerの表紙の上の意地見せてくれ
もうコーナーキックしか期待できないな。逆に言えばコーナー取れれば何かは起きそう。と願望
今日に限ってはセーフティーにミドルシュート打ってくれ
向かい風だから思い切りフィードしてたら勝手にいい球になるんじゃないの
>>237
しかし高山は高山式ドリブルに徹するのであった 今日のDAZN実況の人好き
ピッチレポーターをシカトする実況ばかりなのに
下田のミドルは…残念、そこは秋元神 いや、怖かったです。
出来れば攻め続けて決めたら勝ち点3、決めきれなくても0-0で勝ち点1。
こういう状況が最高。頼むぜ。
秋元神頼む。
未月 スローインをナイストラップからラストパスでゴールライン割る
0-0で勝ち点1貰えたらマジでラッキー。
頑張れ守備陣
雨のおかげで向こうの綺麗なサッカーが出来てない
チャンスある気がしてきた
梅崎が最終ラインでエウシーニョの持ち球をクリア→左タッチラインを割る
そこはシュートで終えてくれよ(´・ω・`)
で、坂にカレー
ここまで来たら守備固めてカウンター1発だな。
一番欲しい島村居ないのか・・・
キーパーの前にボール出せよ
そっちの方が確立高いだろ
憲剛「カレー出して」 飯田「はいよー」だもんな<坂のカレー
とりあえず枠にグラウンダーで狙えよ
こんなことも指示できないのかよ
高さの選手交代だと、ジョンヒョプしか居ないな。
最悪セットプレーの守備として投入してもいいと思う
杉様ゴール前に入れるもチョンソンリョンへの綺麗なパス
右タッチラインで岡本(多分)が押されたがノーファウル
>>343
色々と判断遅すぎて普通にベンチ外でしょ いいよいいよ
チャンスはある
でもピッチ状況考えてグラウンダーで狙おうか
>>347
ありがとう
またメンタルやられてんのか 川崎が積極的に撃ってくるようになったな。
こっちもコース空いてたら打って欲しいんだけど。
って書こうと思ったら天馬が勢いないミドル撃ってGK正面。
>>346
むかーし同じ川崎相手にこんな天候だったな とにかく転がして打てよ
キーパーにプレッシャー掛けろ
うん。雨脚は弱まりそうだな。
つ CKからカウンター食らうも家長の適当なパスに救われたわ。
で、川崎 下田out 鈴木in
>>373
残留争いのライバル多すぎて何処サポか全くわからんなw 交代はチーム得点王の菊俊かな。
どの程度コンディションが戻ってるか
ボール支配率24%。ゲームプランどおりだな( ・`ω・´)!
>>396
皮肉でも何でもなくブロック作って対応出来てるし
カウンターからチャンスも作れてる
普通に勝てる内容だよ 石川が肩を負傷し、タッチラインへ球を出す…引き分け狙いか?
>>406
ガンバに完封負けしといて優勝はないだろ? 岡本がゴールライン際で掻き出したようにも見えたがCK判定(´・ω・`)
秋元も坂とのコンビがいまいち合ってない
バイアと比べて
このタイミングで小川
風呂にとっては嫌なはずだぞこれ
ラピュタって、スペイン語で売春婦っていう意味らしいw
>>430
梅ちゃん居なかったら今頃最下位独走してたわ
小山田も貸して今すぐ 選手交代 梅崎out 小川in
川崎は 家永out 知念in …鬼木さん優しいな
>>445
バリバリのアタッカーだったのに時代は変わったなあ 秋元神!!!!!!!!!!!!!!
てか大野てめー
ここまで来たら勝ち点1で十分。
奇跡的に3取れたら素晴らしいけど、守備崩してまで3取りに行くのはやめてくれ。
1取れれば十分だぞ
えええええええええええええええええええええええええ
秋元おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
小林悠のPK防ぐ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
秋元「びびって足が動かなかった。。。なんて言えない」
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
後は勝ち点1狙って十分だぞ!!!!!!!!!!!!!!!
秋元 小林のPKを弾くもすぐに相手のセットプレー 集中!
FKもゴール前ゴチャゴチャするものの何とか掻き出す!
0474 さあ名無しさん、ここは守りたい 2018/09/26 21:14:36
秋元は冗談抜きに代表いこう
閉じる ID:5AYQaB1x(18/19
憲剛からのパスはゴール前で混戦になるも未月が掻き出した
…けど、ずーっと川崎のターン
憲剛キック→岡本クリア→大島のミドルは枠外
で、山崎out ジョンヒョプin
シマ見たかったんだけどなーー
札幌戦のAT被弾を予言した者だが今日も被弾しますね
魔のatに入る。川崎側のオウンゴール期待したいがチャンス来ない
引分け狙いなら走れ高山だよな
全くどんだけ勝ち点失えば気が済むのか
秋元神! でも、ずーっと川崎のターン (((((((( ;゚Д゚))))))))
試合終了!!!!勝ち点1ゲットー
鬼神秋元様々や!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
よしよし
最低限の仕事はしたぞ
MVPは間違いなく秋元や
川崎相手に引き分け
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
秋元うちの試合以外でも当たってるのな。
代表クラスやんか。
他サポスレ見たらMVPは湘南造園だって(´・ω・`)
この団子リーグにおいてとても重要な勝ち点1
本当にお疲れさま 現地組は風邪ひかないようにな
今日は痺れたなぁ
今日の試合捨てて磐田戦に専念するべきとか言ってた馬鹿は俺以外おらんよな?
インタビュアーにおめでとうございましたって言われたけど
いや湘南さんつえーわ
プレスの掛け方バツグンかよ
風向き有利だったし主審川崎よりで引き分けは実質負け
はー秋元とかいうバケモンさえいなければー
こちらこそ。毎回、川崎戦はなんやかんやでおもしろい試合やね
>>609
磐田は難しい相手だと思うけどな
どっちかというと相性的には川崎の方が勝てる可能性あったと思う
実際、今日も何度もチャンスは作れてたしね
決定力だよなぁ 川崎頼むから優勝してくれ
広島はやきうしか興味ないアホだから、広島が優勝とか最悪なんだよ