.
日本 ワールドカップ決勝トーナメント進撃 ベスト16
チョン ワールドカップグループリーグ敗退(笑)
日本 4(ウルグアイに流れからの4得点) - 3 ウルグアイ
チョン 2(PK・こぼれ球(笑)) - 1 ウルグアイ
日本 3 - 0(無失点) パナマ
チョン 2(パナマに2得点だけ(笑)) - 2(パナマに複数失点(笑)) パナマ(パナマ相手に引き分け(笑))
日本 2 - 0(無失点) オーストラリア
チョン 1(オーストラリア相手に1得点だけ(笑)) -1(オーストラリア相手に失点(笑)) オーストラリア(オーストラリア相手に引き分け(笑))
日本 4 - 0 キルギス
チョン 1(キルギス相手に1得点だけ(笑)) - 0 キルギス
日本 1 - 0 サウジアラビア
チョン 0(サウジアラビア相手に無得点(笑)) - 0 サウジアラビア(サウジアラビア相手に引き分け(笑))
日本 アジアカップ現在準決勝進撃 現在ベスト4
チョン アジアカップ 準々決勝敗退(笑) ベスト8(笑)
チョンは日本より雑魚
チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwww
半世紀以上アジアカップ優勝してない自称アジア最強国wwwwwwwwwwwwwwwwww
中山ベンチにも入らんか・・・
板倉はどうだろうねぇ
>>23
ま、ナンチョンはダイナスティですら勝ってないからな
02黒歴史を見ればわかるけどお金バラまかなきゃ話にならんのよ
しかも近年の主要タイトルはVAR導入だからどーにもならん アジアカップ勝ち進んでるのに欧州日本人だらけだなw
植田スタメンだな
しかも3バックの真ん中
シントのスタメンなぜでないのかな?
サークルブリュージュとシントの試合空ッガラだな
J1の下位対決でももう少し入るだろうに・・・
セルクルはベルギー人いなさすぎて(スタメンに1人だけ)人気ないのかな
うわーDAZNでミランナポリ無いのかよ…つっっっっっっっっっっっっっかえ
DAZNなんかだめだめだな・・・去年のほうが色々見れたけど劣化してるわ
C
スカパーのほうが放送してるからなwDAZNとかオワコン
ねえ、みんなシンシシトトトトロイデンのリンク貼ってほしい??
貼ってほしい???
こちらも感謝だわ
明け方にまさかのWINWIN取引
俺はマジックミラーかな。現地よく通るしw
塩村議員に似た女優知らない?
塩村議員かw
ピンポイントでマニアックなww
てか今動画探して天使もえの動画見たら
相手の男優がポイチ監督に似てて草w
鎌田ロストで失点かと思ったらVARでファールになり助かった
VARで助かった
なんかもう一ヶ月くらい得点してないよな鎌田
対応されたか
ジュピラーって観客はいらんの?
jでもこんなチームないよな?
欧州中堅リーグの中下位チームの観客数はどこもこれぐらいでしょ
フローニンゲンの4番、右サイドでPSVの相手一人を抜き去ったあと
出された足に引っ掛けられてファウルで転ばされて這いつくばってたところに
カバーできたDFが思い切り蹴り出したボールが顔面にあたりめっちゃ痛がる
味方が激昂して相手と揉めてるところに4番も立ち上がって参戦したら
ボール顔面に当てた相手DFと一緒に主審からイエローカードを貰う 草
セルクルってベルギー人が1人だけでしょ
そら興味持たれん
チョンシナだらけになったら終わり
得点量産してた頃と今では鎌田のポジション取りやプレースタイルからして違う
べズスも抜けて余計にパサー化が進んで全然点の気配無い
>>85
Sint-Truiden今季の平均観客数が7,471だから、J2並だな
これでもベルギー一部の中では中位くらいなんだぜ
平均一万越えてるのは5クラブだけ クラブ・ブルージュ
スタンダール・リエージュ
ヘント
アンデルレヒト
上記4クラブは人気あって客入る。サポも結構熱い
ヘンクは中規模中程度。アントワープは箱が小さいのでほぼ満員
あとは多分スカスカ
>>95
j2かー。ふだんj1見るけどこんなスカスカな観客席なんて見た事ないわ。
こないだのアジアカップより少ないな 鎌田本人もパサー志向らしいが移籍直後のガムシャラにゴール狙ってた頃の方が断然良かったわ
パサー化してからパフォーマンスが極端に落ちとる
柿谷が居た頃からザルツブルグちょいちょい見てるけどあそこも客入り悪いよなぁ
このリーグでも関根は通用しないのか?信じられんな。
森岡も鎌田も対策されたらサッパリやし
植田も関根も(小野や永井も)パッとせんしベルギーのレベルを舐めtちゃいけない
柿谷がいたのはスイスのバーゼルな。久保がヤンボ
オーストリアのザルツブルクが南野奥川
この客入りで年俸維持できんのかな?
ちょっとビックリしちゃったよ。
>>109
ぶっちゃけ行ってる日本人連中、J1より年俸落ちてると思うよ
ベルギー一部の最低年俸は約1000万円とされ、オランダなんかより格段に低い
だからこそ微妙日本人大量に集めて価値上げ狙うなんてDMMの戦略できてるわけだが >>111
まあjでやるよりは海外組って事で
アピールにはなんのかな?
観客席もフィールドもスカスカだよw
ジュピラーってこんな感じか ジュピラーは資金難で潰れかけてから外資OKに方針転換
だから降格も救済プレーオフ経ての1チームしか落ちない。最悪最下位でも大丈夫
豊川が所属してるオイペンはカタール財団アスパイアグループ資本
ここはカタール人の欧州ステップアップクラブじゃなくてを人材育てて自国クラブに引き抜く
フィジカル面は強化できるんかな
これ日本人集めたらいい線いくんじゃない?
プレーオフだと落ちるし最下位でも大丈夫ってのは語弊あるな
ポルトガルなんか国民の七割ベンフィカサポなんじゃねーかってぐらいの客入り
FIFAランク1位のチームの自国リーグが
こうなんだな。
メルテンスがナポリで成功してるの見ると
ヘンクのトロサールもセリエAでどんだけ出来るか見てみたい
ミランCK、直前にクリバリと接触して痛めたオスピナ好反応でピンチ防ぐ
>>119
カタール代表ってカタール人少ないってまじ?韓国人が2人しかいないとかいってるけど >>111
昌子なんか億越えたのにな
Jで結果残せないやつはダメだわな 状況的に当たり前ではあるんだけど、イラン戦殆どの解説者や元プロが厳しい言ってるな
ベトナム戦見たらわかるやん 開始25分くらいまで1:1でもまったく仕掛けないし、バックパスしてる始末
格下相手にあれでイラン戦どう戦うか見もの
>>127
いま見たらただの速報サイトみたいになってるね... タイの試合、ようつべでみられるのかな
DAZNじゃないと無理なのかと思った
23:00 ローマ
23:30 バイエルン
00:15 バルサ
00:45 小林
01:00 スパーズ
02:00 豊川、宇佐美、インテル
03:00 チェルシー
04:00 昌子
04:30 ユーベ
05:00 PSG
>>131
はじまったね、解説ないのあまり見たことないから新鮮 なんかレモン見づらくなってんな
国旗がないと糞だわ
ファンペルシ2ゴールでフェイエがアヤックスを6-2で撃破
>>147
小林「昨日も今日もサッカーをやってて涙が止まらない」 >>1
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト
19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト
日本人と韓国人の才能の差は残酷 >>158
確かに残酷だよなベスト4すら高い壁なんだもんw ラツィオもったいないな
インモービレがDFライン引きつけて中盤制圧出来てるのに
>>139
禿同
レモンの唯一の価値が消えた
俺はロシアどうだかのbroadcast365消えたのが痛い From hotも死んだ。
365のstream出してくれるとこどっかないかなぁ…
ユーベはこんな最下位レベルの試合しても1-1
まぁ今日は負けそうだがw
さっき流した場面で普通にイエロー出しただけだろうけど
誰も数分前覚えてないという事態
いやぁ、しぶといまるでゴ○のようにw 今日黒いなwww
PK あのコースってロナウドぐらいしかユーベだと蹴れないんじゃ
ほんとユーベ強かだな
にしてもアッレグリ凄いな
カンセロのフリーランがここまで効くとは
ええええええええ どうして横にwwwwwwwwww
ラツィオはこの内容じゃダメだわ。
時間経過とともにユーベペースに引っ張られてて、6と19がひどい。
今日はカンセロが全てひっくり返したからあれ文句言えねえなw
ロナウドほんとどこのチームいっても献身的だよなぁ
マンU放出されてから
インモービレはまだしも、ルイスアルベルト下げたので変わったな
内容良くてもラッキーなオウンだし、自力で決められなかったラツィオが悪いな 特に前半
個人的にはスチェは素晴らしかったと思う
やっぱりこのチームに土をつけた元アフロがすごかったということか・・・
香川、スペイン行きたすぎて外人みたいな見た目になってきたな
香川が見れんから最近サッカーつまらん
433がつまらんのかもしれんけど
うわぁあああああ
GK権田スタメンかよ・・・・
終わったな
GKは矢吹のほうが良さそうに見えるけどな
権田ここまであまり良くないし、なんでなんだろう?
じゃあGK誰ならよかったんだ? 川島の時はあいつじゃダメだ負けるだ言ってたよな? 誰ならよかったん?
結局川島が一番マシだったと思うわ
GKはほんと日本の弱点だな
少なくとも権田はありえない
そう再確認できた大会
だって五輪から何年もの時を経て
いまだ同じ病気が治ってないんだから
権田はメンタルが代表レベルじゃない
国家の重圧に耐えられない
イランのキーパーはいい選手だと思うが、
今の飛び出しは中途半端だったな
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
チョンさんより強いらしい
イラン土人を3-0で処刑しますた
>>214
反 日 パ ン チ ョ ッ パ リ
チョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョチョ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永遠にお前は負け続けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アズムンに忖度していたよなww
あいつは強力ないいフォワードだと思うけど、
今日は退場処分で当然のふるまいだったと思うぞ
みんな、そう思うだろ?
パ 二上_,,,,,,u--++―ーュ
ン −'"゙゙彡ーワ" 〈 く 丿 日 ま
ら チ ,,../´ / ! l 丿 本 た
し ョ ./ .ulll聿ル 、_│ ヽ. 人
い ッ ./''´_ ┘ ' ^l; に
なパ _ノ '" ̄`‐ ^l 敗
リ __..-'''' 〉 北
│ 亅 か
ゝ ‐ 丿^ よ
ノ '’ _ ?
ーt宀zェ_....,,_,,、 丿
二ニフ宀’ /⌒
/ ̄´ /
^'、 /
」 _-‐"
これ チョンとか土人とか言うなよ
せっかくの勝利に水をさすな
ごんちゃん良かった死んでも良い気で突っ込んでた 覚悟みたいなの感じたわ。俺には
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
雑魚チョンが負け続けてるイランに3−0快勝、
sss 日本
ss
s イラン
A カタール
b サウジ、イラク、豪州
c 韓国 ← ただのザーコwwwwwwwwwwwプwwwwwwww
FIFAランクもごっそり落ちるだろもっとしおらしくしろやクソチョン
確か韓国ってこんなイランに全く勝てないんだったよなw?
韓国自画自賛のソンフンミンは、ドイツで対応されて通用しないでベンチ、ベンチ外で逃げ出した選手だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>255
何のこっちゃ分からんが俺は生粋の日本人だ
俺は勝手に在日は日本人だと思ってる 韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
え、準決勝もう一試合明日??
それ日程的に有利不利がひどくね
こんなイランに勝てないような国じゃ、そりゃアジアカップ何十年も勝てませんわ
>>260
お前が意味ないからやめろよ肩持つ理由はわかった
でももう無理なんだよ因果応報だな 韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
>>265
違う それやると終わりが無い
そろそろ終わらそうって思う 雑魚チョン&シナが負け続けてるイランに3−0快勝、
sss 日本様
ss
s イラン
A カタール
b サウジ、イラク、豪州
c 韓国 ← ただのザーコwwwwwwwwwwwプwwwwwwww
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
>>270
もうチョンかチョッパリとかやめようぜ
俺ら容姿も間違いなく似てるしお互いの女の好みもほぼほぼ一緒じゃあないか >>268
いい加減にしろ殴ってきたこと忘れてるのか
在日に接してるのはお前だけじゃないんだよ俺の地域も在日だらけだよ
Jリーグの助っ人の話は別だ >>273
それでも在日は日本人なんだよ
朝鮮人の気持ちが分かる日本人なんだよ
ただまだそれを良い方に生かせてないだけ。 長友にでたイエローカードの意味が不明なんだが、
誰か説明してくれ。
テレビの実況者も、レフェリーに何か言ったのでしょうか?
といっていたな。理由が判明したら教えてくれ。
アズムンに早めにイエローを出しておけば
こんなに荒れなかったと思うぞ。
タッチラインで倒れている室谷をシバイたときとか、明らかにカードものだったろ。
>>274
でも今日は耳が痛くても聞くべきだ
散々韓国にけなされた日本が実力を証明したのだから
認めたくないだろうが日本は韓国の届かぬはるか上なのだ
力の証明とはそういうものだ >>275
イラン選手に長友が羽交い締めにされたから
アズムンになんかしたところを主審に見られたんじゃね? >>275
あれはしばいては無いこついた程度
室屋がうまく時間稼ぎしたように見えたよ 韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
冨安7億で売らないとかもったいねーって思ってらその倍以上の価値になりそう
やっぱスカウトは見る目あるわ・・
アズムンは試合後にペナルティくらうっしょw
中東だからわからんけど
>>245
でも、これみると長友は分けに入ったとこに
イラン選手に羽交い締めにされたんだな
それとも何か言ったのか、わからんww たぶん最後のコンフェデ杯になると思う2021年カタール大会ってホスト国のカタールが
決勝に進んだ場合、日本とカタール両国に出場権あるのかな?
>>276
違う俺は生粋の日本人だから日本を応援する
韓国人は韓国を応援する
在日は日本を応援しろ なぜならお前らは日本人なんだよ。 ここのコミュニティに参加してる時点で在日は
日本人なんだよ
だから何も考えずに日本を応援すれば良い
んでお前ら朝鮮側の気持ちもわかるんだから
向こうの意見を代弁んすりゃ良いだろ
何もケンカする必要はねえよそろそろ気付こうぜおれらだけでも
俺も、コンフェデは残念ながらもうなくなった、と理解しておるんだが…
映像を見返すと、イランのキーパーはあんまりたいしたことがないような気がしてきたww
俺も手首がよく回るなw
原口の得点シーンでも、倒れるのが早くね、とか思うわ
全員純日本人
非帰化、非混血ハーフクォーター
立田悠悟 20歳 190 cm DF
監物拓歩 19歳 189 cm DF
町田浩樹 21歳 190 cm DF
庄司朋乃也 21歳 187 cm DF
岡野洵 21歳 186 cm DF
板倉滉 21歳 186 cm DF
DF吉田麻也 189cm
DF冨安健洋 188cm
DF西野貴治 187cm
DF牟田雄祐 187cm
DF岩波拓也 186cm
DF植田直通 186cm
DF大武峻 189cm
イラン厨が死んで嬉しいわ。おまえらビビリすぎだったんだ素人どもが
これでうぜーイラン厨も完全に死んだなw
俺は最初からスタメンさえベスメンなら勝てると断言してきたからな。素人と違ってな
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
だから昨日俺が勝負はスタメンで決まるといったろ? 俺ははっきりと断言したからな?
誰が出ても勝てないとかほざいてた素人出てこいや! おまえらなにもわかってねーんだよ
カタール UAEも面白い試合になりそうだな、いろんな意味でw
いくらランキング高くても雑魚相手に稼いだランキングじゃ意味ないってことだね
日本みたいに強豪とどんどんやってランキング落ちてもいいから強化したほうがこういうときに差がでるんだろうな
日本はベルギーに高い授業料払ったし南米ともどんどんやってどんどん集中力をつけてきてる印象
>>292
マスコミの踊らされてるだけだよそろそろ気付けよ
選手らは何国人とか全くこれっぽっちも気にしないでサッカーしてるんだから俺らももうそろそろやめようぜかっこ悪いぞ イラン厨ども猛省しろ。さんざん騒ぎ立てやがって。腐ってもアジアだ
一点目の映像は、本当に何度見ても笑えるわ
イランのDFが何人も雁首そろえてアホすぎるw
大昔の、ドリフの大爆笑を見ているようだ
今日の試合日本にダーティーなところ無かったろ
なんでキレてるのか謎
中島翔哉、カタール移籍 44億で合意
中島翔哉カタール1部アルドゥハイル移籍が確実に。
移籍金3500万ユーロ(約44億円)、年俸350万ユーロ(約4億4000万円)。
契約の細部が詰まればメディカルチェックを受け正式契約することになる。
トーレス師匠の件から正式発表があるまでは信じないことにしている
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
>>302
一点目も南野痛がるシミュレーションもしてない
審判も日本もイランもファールじゃないと思ってるのに
イランが勝手にファールと決めつけただけなんだよな ケイロスは辞任しても叩かれてるの見ると他国の事ながら悲しくなるね
ケイロス解任か
契約満了という話もあるが、もしイランが無失点の完全優勝してたらボーナス+給料up→契約延長してただろう
イラン協会が手放すわけない
ということで結果的に日本がイランだけじゃなくケイロスにもトドメを刺した形になったね
南無
>>313
コパ・アメリカからコロンビア代表の指揮取るみたいだから、辞任は既定路線だと思う よく見てないけど、中東のサッカーメディアは妄想を事実のように書くのが好きだから、話半分どころか話5%ぐらいで聞いておいたほうがいい
ちょっと前に吉田がサウジ移籍決定みたいに報じられてたなw
デマだったけど
今ポルティモメンセ出ないと出れなくなる可能性あるから難しいな
中田がパルマ出る時も高くなりすぎると微妙なクラブ出れなくなるって説得されたらしい
決勝がUAEかカタールだったら地元のUAEの方が盛り上がるかな
【悲報】中島のカタール移籍、実は7年前に韓国選手が同じパターンで騙されていた
「PSG行けるよ」と言われて現実はそのままカタール幽閉らしい
がめついとかいうレベルじゃねえわ
権田は何年契約なんだろ
オマイラは、今日はどっちを応援するんだ?
カタール? UAE?
俺はシャビさんよりもザック監督かなぁ、やっぱり。
日本人は、というかこのスレでもそれが多数派だろうね。
いや、どっちでもいいんだけどさ。対立を煽ろうというつもりは全くなし。
(対立なんて全くないだろうが、一応、一言。)
カタールどころか今夜のリーグ戦スタメン予想何だけど
>>328
どっちが勝ち上がってきても決勝の雰囲気はアウェイ感すごそうだから、どっちが勝ったほうが良いってのはなさそうやな
まあ俺もザック大好きだし、UAE応援すっかな カタールのほうが強いと思うけどUAEが勝ったら大アウェイだし審判が金で動くかもしれないから不安 甲乙つけがたい
ああ、そうか、いろいろなファクターを考えると、
ザックさん頑張れ〜、と言ってばかりいられないのかww
決勝はザックとやりたいな
ここまで来たらザックと死闘と繰り広げて欲しいわ
フェアなサッカーでねw
韓国人の馬鹿丸出しの自画自賛と違って、実力と結果でアジアの王者であることを示す日本代表最高だねwww
冨安は、評価額7億前後とかになっているが、間違いなく20億円の価値があるわ。これでステップアップ移籍して次でもスタメン確保したら30億以上でビッグクラブや!!!
ザック率いるUAEとの決勝を所望する
そしてコテンパンにやっつけて「こんなに日本は強くなりました」とドヤりたい
これがサッカー界の恩返しってもんだろ?アーン
>>335
予選見てるとはるかにカタールがUAEより上だよ ルール良く分かってないんやけど決勝でイエロー累積しても何のハンデもないん?
無いなら荒れる可能性あるな
今日は
アジアカップこの後すぐ!
プレミアリーグ 6試合
コッパ・イタリア1試合
コパデルレイ1試合
クープドゥラリーグ(フランスリーグカップ)1試合
アジアカップ以外は深い時間帯だなどれも!
カタールよりはUAEの方が強いんだろうがイランと比べたら目糞鼻糞だろ
カタールでも別にいいっちゃいいわ
acestream://4f8d748b28aab88a182163556981f1be2c7f7df1
ありゃりゃ、
UAEのエディ・マーフィー型キーパーは全然ダメだなw
ザックは気の毒
UAEって人口の9割は外国人底辺労働者なんだよな
まあ優秀な選手には帰化支援してんじゃないの
>>356
スマホでみれるストリーム探してるけど見つからない(/ _ ; ) ザック乙
とりあへずお疲れ
次の仕事頑張ってくださー
カタールにはいい選手がいるな。
舐めていたらすぐにやられそうだ。
なんかの番組で
決勝はどっちが来ても相手は引いてくるって解説者いたけどカタールならねーな
今日のお品書き置いとくぞ〜
〜アジアカップ"後半"!
プレミアリーグ 6試合
コッパ・イタリア 1試合
コパデルレイ 1試合
クープドゥラリーグ(フランスリーグカップ) 1試合
CB 16 Boualem Khoukhi アルジェリア出身
CM 12 Karim Boudiaf フランス出身
CF 19 Almoez Ali スーダン出身
>>367
コレアって書いてるニダァァァァァッッッ!!!!!!! 2点目を入れたのはこの人だっけ?
CF 19 Almoez Ali スーダン出身
カタールつえー
こりゃシャビの予想が現実になりそうだ
ウズベクよりは強いな、これ。
今大会では、カタールは消化試合でサウジに勝っているんだよなぁ。
カタールに負けたらしょげ返ってた韓国が生きを吹き返すよw
.
日本 ワールドカップ決勝トーナメント進撃 ベスト16
チョン ワールドカップグループリーグ敗退(笑)
日本 4(ウルグアイに流れからの4得点) - 3 ウルグアイ
チョン 2(PK・こぼれ球(笑)) - 1 ウルグアイ
日本 3 - 0(無失点) パナマ
チョン 2(パナマに2得点だけ(笑)) - 2(パナマに複数失点(笑)) パナマ(パナマ相手に引き分け(笑))
日本 2 - 0(無失点) オーストラリア
チョン 1(オーストラリア相手に1得点だけ(笑)) -1(オーストラリア相手に失点(笑)) オーストラリア(オーストラリア相手に引き分け(笑))
日本 4 - 0 キルギス
チョン 1(キルギス相手に1得点だけ(笑)) - 0 キルギス
日本 1 - 0 サウジアラビア
チョン 0(サウジアラビア相手に無得点(笑)) - 0 サウジアラビア(サウジアラビア相手に引き分け(笑))
日本 3 - 0 イラン
チョン 0(イラン相手に無得点(笑)) - 0 イラン(イラン相手に引き分け(笑))
日本 アジアカップ現在決勝進撃 現在ベスト2
チョン アジアカップ 準々決勝敗退(笑) ベスト8(笑)
日本>>>>>>>>>>チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwww
うひょ
宮市楽しみ
あの爆発的な加速だけで見てて面白い
DFがなぜアフタータックルばっかになるかよくわかる
コパでみたいけど南米に放り込んだらすぐ怪我だろなw
中島が代表以外で見られる最後の試合が始まったと思ったらいねーじゃん
寝るか
日本のスポンサーに逃げられるが嫌だからって権田はねーだろw
Coppa Italia quarter-final!
ACミラン
SSナポリ
みやいちいたあ
ってか早くブンデス2部DAZNに戻ってくれ・・・お願いだ・・・
コパデルレイ
Valencia CF
Getafe CF
なんでかリーグ戦とカップ戦で同じ対戦相手続くこと多いよね
スカパーはパウリもやれよ
3位だし宮市レギュラーだし条件いいだろが
>>402
スカパー!宮市やってないのかよ
やらないなら放映権とるなよ ピョンちゃんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>405
ゴートク伊藤のHSVだけだよ
他の日本人所属はやる気配全くなし! >>408
やる気ないならやめてしまえ
DAZNなら絶対やるのに 18ディアマンタコス
14ダーリ 10ブフトマン 12宮市
5クノル 8ドゥジアク
15ブバラ 6アベボア 38カルステンス 19ツァンダー
30ヒンメルマン
2部の放映権高くないだろうに
やらんとはこれいかに
おーアレックスマイヤーじゃミスター肉棒でサッカー人生終えるのかと思ったら
宮市ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
宮市きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
宮市ダイビングヘッドwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダルムシュタットって13位かよ
シュタット兄弟のインゴルは最下位だし
どこの国でも2部は沼だな
ゴラッソきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ピョオンテクおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお〜〜
ピョンテクってミランに入った奴?
コッパで早速ゴールなんか?
ぴょん吉だかぴょこたんだか
何人なのか分からん名前
ピョンテク彼女情報ww ワンダナラ似で弁護士とかww
うわああああああああああああ
パウリ同点
宮市の得点がぁ
ミラン勝ったがw 久しぶりの観戦だったけど、ビョンテク観れてラッキーだった。
バレンシア奇跡の逆転勝利だあああああああああああああああああああああああ
ロドリゴ(後半16分) ホルヘ・モリーナ(前半1分)
ロドリゴ(後半47分)
ロドリゴ(後半48分)
バレンシアのイガンインがヘタフェを圧倒。
2点にからむ活躍。
>>451
俊輔っぽかったなあ2点目のクロスと決勝点のスルーパス(笑)
かなりチームに受け入れられるきっかけになりそうだな
チョンサッカー元気ないから数少ない希望だね
見事だったよ 俊輔とイガンインなら、どう考えてもイガンインの方が上だと思うな。
この人将来性ハンパないよ。
2部か2部落ち直前のクラブからしかオファーなかったんか
スペイン2部を買えばいいのに 50億くらい持ってるだろ
元ブラジル代表ロナウド氏、リーガのバジャドリードを約40億円で買収
リーグアン見るのが楽しみになったやん
昌子ゴリ香川ハリル川島はやく対決してほしいわ
残留に向かって必死だからモナコは楽しみ
>>473
中島も 香川は半年の期限付き移籍で買い取りオプションも付いてないみたいだからね
かなりベストなレンタル移籍だよ
この条件飲んでくれるチームほぼないし夏にスペイン移籍狙うなら一番良い条件
ほぼベストな移籍になったね香川
いがいだわ
後は柴崎と岡崎も移籍できたら最高なんだが
モナコの選手一覧見たけど、割とそうそうたるメンバーだな
どんだけスカッド肥大化させてんだってぐらい新加入選手多いけど
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
止めてもらわないと分からないが
こう言う入れ替わりの場合は大抵無いんだよな
ゴール決められたキーパーが時間差で後ろに倒れるの好き
イタリアのメディアこえーな
レストランで破ったメモ復元されるのか
ここ二日でマンUマンCユーベリバポ全部が勝てないの見られるのか
良い試合するがユーベに全く勝てなかったアタランタ、やっと勝利か
デシーリオCBはほんとくそ采配だったな
ラツィオ戦では帳尻合わせたが、今日は何も出来なかったな
2試合連続で内容悪いのがどう転ぶか、CBも足らんし
香川は風呂狙いか?誰かトルコには香川が想像しているトルコ風呂はないと教えてやれ
モナコだったら試合見たいけど、トルコだったら別に見たくないな・・・
トルコとかカタールとかもう試合みれないじゃん
KとNはもうグッバイ
イルマトフは、ファウルの判定がやたらに厳しくなっているようで、
日本にとってはやりにくいな。
しかも、ドーアンへのファイルだったのに、判定を間違えやがった。
イルマトフは公平な審判なんだよ!俺ってサッカー通だから知ってるんだよ!
みたいなニワカが消えてすっきりしたわ
>>536
トルコはDAZNがやるから問題ないかと
カタールは違法配信だけかもなー 香川トルコだったらガラタに行ってほしかったが・・・
まあしゃあない
バーレーンとカタールは、いちおう別の国だと思うぞ。
俺も違いはよくわからんが。
あの映像に映りこんでいる審判はイルマトフに見えるんで、
前から気になっているんだが、誰だろう?
>>546
お前の葬式で俺がソンフンミンパクチソンソンフンミンってお経唱えてやるよ
たまにキソンヨンもまぜたほうが良い? >>546
あいつはもうどうでもいいからな。どこにでもいってくれって感じかな 味をしめたポルチオエンセはどんどん日本人を仕入れては中東に売りさばく錬金術を始めたな
>>545
これまじかポルティモネンセはもう近づかない方が良いな
権田は人柱になれ 香川ハノーファーにしとけよ
トルコの水でどん兵衛を作ったらお腹壊しそうだし
中島はPSGの移籍金対策ならネイマールが故障してるからすぐ買取OP付きのレンタルでPSGに出されるはずなんだよな
つか、市場閉まるまであと何時間?約9時間半?
香川はもう飛行機乗ってるみたいだし急に歯が悪くならない限り変わらんだろ
欧州移籍のデッドラインって、
今日の日本時間早朝?
国によって違う
年によってはスレもたつ、というか俺が立てたりもするんだが
なんかテンション上がらなくてな
>>567
西班牙は独逸から空路で行かないから・・・ イスタンブールでディナーしたあとハノーファーに移籍合意書をFAXでおくるんだろう
*562
上げてこうぜ
*565
ありがとう 準備万端だね
香川も中島も結局は仕事だからな。少ない現役生活でいくら稼げるか考えたら妥当な選択
中島がドナドナされて香川がトルコ送りになってテンションなんて上がるかっての
カタール8得点FWに「代表資格なし」の疑い…日本戦の前日会見で質問相次ぐ
1/31(木) 22:12配信
ハノーファーなら香川ピッタリだと思うんだけどな
トップ下に香川が入ればボビーウッドや浅野も活かせるだろ
そのあたりよりフィルクルークだな
怪我がどうなってるかわからんが
トルコでも半年レンタルだけならいいんだけどな
ハノーファーってドルが決めてきたなら、また縛りでどうにもならんことになるかもしれんし
ブラック企業じゃないから じゃないの?
午後6時で仕事は終わりって事でしょ
ベシクタシュにする気がする
ドイツ飽きたでしょ
96はCL狙えないし
どうせ半年限定なんだからスカウトの目に留まりやすい場所がいいんじゃね
環境が変わるほうがいいか、そのままがいいかかは人によるだろうけど
2023年のW杯の次世代なでしこJAPANメンバー候補
なでしこチャレンジトレーニングキャンプ
(1/28-31@静岡)メンバー・スケジュール
2019年01月18日
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/news/00020315/
【選手】
GK
浅野 菜摘 アサノ ナツミ(ちふれASエルフェン埼玉)
松本 真未子 マツモト マミコ(浦和レッズレディース)
スタンボー 華 スタンボー ハナ(INAC神戸レオネッサ)
DF
土光 真代 ドコウ マヨ(日テレ・ベレーザ)
畑中 美友香 ハタナカ ミユカ(伊賀フットボールクラブくノ一)
國武 愛美 クニタケ アイミ(ノジマステラ神奈川相模原)
北川 ひかる キタガワ ヒカル(アルビレックス新潟レディース)
松原 志歩 マツバラ シホ(アルビレックス新潟レディース)
宮川 麻都 ミヤガワ アサト(日テレ・ベレーザ) 香川真司ベシクタシュ確定だな
今メディカルチェック 中らしい
>>595
(2)続き
MF
川島 はるな カワシマ ハルナ(ノジマステラ神奈川相模原)
仲田 歩夢 ナカダ アユ(INAC神戸レオネッサ)
栗島 朱里 クリシマ アカリ(浦和レッズレディース)
隅田 凜 スミダ リン(マイナビベガルタ仙台レディース)
西川 彩華 ニシカワ アヤカ(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
園田 瑞貴 ソノダ ミズキ(アルビレックス新潟レディース)
林 穂之香 ハヤシ ホノカ(セレッソ大阪堺レディース) 結局ハノーファーとは破談か
ベシクタシュだな
トルコリーグDAZNで観るか
>>599
(3)続き
FW
南野 亜里沙 ミナミノ アリサ(ノジマステラ神奈川相模原)
京川 舞 キョウカワ マイ(INAC神戸レオネッサ)
増矢 理花 マスヤ リカ(INAC神戸レオネッサ)
田中 萌 タナカ メバエ(ノジマステラ神奈川相模原)
上野 真実 ウエノ マミ(愛媛FCレディース)
宝田 沙織 タカラダ サオリ(セレッソ大阪堺レディース) なでしこジャパン(日本女子代表)候補トレーニングキャンプ
(1/31-2/4@静岡) メンバー・スケジュール
2019年01月18日
http://www.jfa.jp/nadeshikojapan/news/00020314/
GK
池田 咲紀子 イケダ サキコ(浦和レッズレディース)
山下 杏也加 ヤマシタ アヤカ(日テレ・ベレーザ)
DF
鮫島 彩 サメシマ アヤ(INAC神戸レオネッサ)
有吉 佐織 アリヨシ サオリ(日テレ・ベレーザ)
阪口 萌乃 サカグチ モエノ(アルビレックス新潟レディース)
三宅 史織 ミヤケ シオリ(INAC神戸レオネッサ)
清水 梨紗 シミズ リサ(日テレ・ベレーザ)
大賀 理紗子 オオガ リサコ(日体大FIELDS横浜)*
市瀬 菜々 イチセ ナナ(マイナビベガルタ仙台レディース)
南 萌華 ミナミ モエカ(浦和レッズレディース)
北村 菜々美 キタムラ ナナミ(セレッソ大阪堺レディース)* >>602
(2)続き
MF
阪口 夢穂 サカグチ ミズホ(日テレ・ベレーザ)
宇津木 瑠美 ウツギ ルミ(シアトル・レインFC(USA))
中島 依美 ナカジマ エミ(INAC神戸レオネッサ)
松原 有沙 マツバラ アリサ(ノジマステラ神奈川相模原)*
長谷川 唯 ハセガワ ユイ(日テレ・ベレーザ)
杉田 妃和 スギタ ヒナ(INAC神戸レオネッサ)
三浦 成美 ミウラ ナルミ(日テレ・ベレーザ)
長野 風花 ナガノ フウカ(ちふれASエルフェン埼玉)
宮澤 ひなた ミヤザワ ヒナタ(日テレ・ベレーザ)
遠藤 純 エンドウ ジュン(日テレ・ベレーザ) >>603
(3)続き
FW
菅澤 優衣香 スガサワ ユイカ(浦和レッズレディース)
横山 久美 ヨコヤマ クミ(AC長野パルセイロ・レディース)
籾木 結花 モミキ ユウカ(日テレ・ベレーザ)
池尻 茉由 イケジリ マユ(吉備国際大学Charme岡山高梁)*
小林 里歌子 コバヤシ リカコ(日テレ・ベレーザ)*
植木 理子 ウエキ リコ(日テレ・ベレーザ) なでしこジャパン海外強化指定選手
http://www.jfa.jp/youth_development/strengthening_player/
[選考条件]
1) 2019年の女子ワールドカップフランス、
2020年の東京オリンピックで中心選手として活躍することが期待できる選手であること。
2) 2016年5月以降のなでしこジャパンへの招集、
または、2013年1月以降のその他各カテゴリー女子代表への招集歴があること。
3) 原則として、以下の国のトップリーグのクラブに所属していること。
-アメリカ(NWSL)(※世界最高峰リーグの米国プロ女子サッカーリーグ)アメリカはプロリーグ
-ドイツ
-イングランド
-フランス
-その他 FIFAランキング8位以内程度の国
※トレーニングの環境面のみならず、メディカル体制等の周辺環境面も考慮する。
[認定選手]※強化費用などで海外チーム所属している選手
山根 恵里奈
所属クラブ: レアル・ベティス(スペイン女子1部リーグ)
猶本 光
所属クラブ: Sport Club Freiburg (ドイツ女子1部リーグ) ■なでしこリーグ2019シーズン■
(1部リーグ昇格)
2018なでしこリーグ 2部リーグ
優勝:伊賀FCくノ一
■なでしこリーグ2019シーズン■
(2部リーグ昇格)
2018チャレンジリーグ (3部リーグ)
優勝:大和シルフィード 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
なでしこリーグ2019シーズン
(※1部リーグ)
○日テレ・ベレーザ
○INAC神戸レオネッサ
○ベガルタ仙台レディース
○アルビレックス新潟レディース
○ジェフ千葉レディース
○浦和レッズレディース
○AC長野パルセイロレディース
○ノジマステラ神奈川相模原
○日体大FIELDS横浜
○伊賀FCくノ一
なでしこリーグ2019シーズン
(※2部リーグ)
○セレッソ大阪堺レディース
○ニッパツ横浜FCシーガルズ
○ちふれASエルフェン埼玉
○オルカ鴨川FC
○ASハリマアルビオン
○愛媛FCレディース
○静岡産業大学磐田ボニータ
○スフィーダ世田谷FC
○バニーズ京都SC
○大和シルフィード
チャレンジリーグ2019シーズン
(※3部リーグ)
○岡山湯郷Belle
○FC十文字VENTUS
○ノルディーア北海道
○新潟医療福祉大学
○常盤木学園高校
○つくばFCレディース
○アンジュヴィオレ広島
○JFAアカデミー福島
○吉備国際大学Charme岡山高梁
○NGUラブリッジ名古屋
○セレッソ大阪堺ガールズ
○コノミヤ・スペランツァ大阪高槻
福岡女子商業高等学校 [教職員紹介]
https://www.yashima.ac.jp/fgchs/about/teachers
磯金みどり(保健体育科)2013ー2014年 INAC神戸レオネッサ所属
保健体育科でサッカー部の顧問をしています磯金です!
昨年までなでしこリーグでプレーし今年度から女子商にやってきました。
代表やINAC神戸などでプレーした経験はもちろん、
サッカーを通して学んできた人間力や考え方など
一人でも多くの生徒に伝えていきたいと思っています!
サッカーに興味がある人もそうでない人も女子商でお待ちしてます。
1995年 - 2000年 北九州市立門司中央小学校
2001年 - 2003年 北九州市立門司中学校
2004年 - 2006年 鳳凰高等学校
2007年 - 2010年 吉備国際大学
2011年 - 2012年 福岡J・アンクラス
2013年 - 2014年 INAC神戸レオネッサ
2015年 - 2017年 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 日本財団HEROsアンバサダー一覧(五十音順)
https://www.nippon-foundation.or.jp/news/pr/2017/53.html
東俊介(ハンドボール)、池田信太郎(バドミントン)、井上康生(柔道)、
上原大祐(パラアイスホッケー)、大林素子(バレーボール)、
奥野史子(シンクロナイズドスイミング)、河合純一(パラ水泳)、
佐藤琢磨(モータースポーツ)、川澄奈穂美(サッカー)、白石康次郎(ヨット)、
田臥勇太(バスケット)、長嶋万記(ボートレース)、中田英寿(サッカー)、
根木慎志(車いすバスケット)、萩原智子(水泳)、松井秀喜(野球)、
松下浩二(卓球)、村田諒太(ボクシング)、山本隆弘(バレーボール) 川澄奈穂美がスカイブルーに移籍=米国プロ女子サッカー
2019年01月15日【ニューヨーク時事通信】
https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.jiji.com/amp/article?k=2019011500516&g=spo&usqp=mq331AQECAEoAQ%3D%3D
【ニューヨーク時事】
米国プロ女子サッカーのシアトル・レインFCに所属する日本代表の川澄奈穂美が
トレードでスカイブルーFCに移籍することが決まり、14日に両クラブが発表した。
川澄奈穂美のマネジメント会社によると米国プロ女子サッカー契約期間は2年。
川澄奈穂美はクラブを通じて
「新しいチームメートとプレーするのが楽しみ。チャンピオンになるために全力を尽くす」
とコメントした。
スカイブルーFCはニュージャージー州ピスカタウェーを本拠地としている。
川澄奈穂美は米国では通算70試合に出場して18得点を記録している。 川澄奈穂美FW(米国・スカイブルーFC)
NWSL(※アメリカ女子プロサッカーリーグ)
米国プロ女子サッカーマネジメント会社によると契約期間は2年
アメリカ西海岸のワシントン州のシアトルから
アメリカ東海岸のニューヨークに近いニュージャージー州ピスカタウェーのスカイブルーFCへ移籍
シーズン前に契約手続きやお引っ越し作業などで忙しくなるので
渡米前に日本国内などの用事などもあり今回の代表合宿へは参加しません。
熊谷紗希DF(フランス・リヨン) 現在なでしこジャパン主将
熊谷紗希はフランスのリヨンとの契約期間は2020年まで契約延長しているので
クラブチームのリヨンでの合宿やシーズンが始まり
また他の用事など忙しいので代表合宿へは参加しません。
岩渕真奈FW(日本・INAC神戸レオネッサ)
代表合宿の今回の代表合宿の辞退理由についてははわかりません。
風邪?移籍?わかりません。今回の合同合宿に参加しません。
熊谷紗希は川澄奈穂美のアメリカ西海岸からアメリカ東海岸へのお引越しお手伝いで
合宿には参加はできません。
ワシントン州シアトルの部屋に置いている 荷物は
全てパックして片付けているのであとは東海岸のニュージャージ州に荷物を運ぶだけ
なでしこジャパンの現キャプテンの 熊谷紗希に頼めば荷物を運んでくれるだろ
今アメリカは真冬で猛吹雪のニューヨークです。
川澄奈穂美はスキーの1級ライセンスも持っています
アメリカ西海岸のワシントン州シアトルから
アメリカ東海岸のニュージャージ州ピスカタウェー
ニューヨークからニュージャージ州だと車で1、2時間のぐらいの距離だろ
アメリカのニューヨークやニュージャージ州やワシントン・DCからだと
大西洋からヨーロッパやフランスへ行くにも近いだろ
熊谷紗希がフランスへ行く前に荷物運びを手伝ってもらえるだろ。
川澄奈穂美は海外移籍について志願はしてはなかったんだって
ただ、そのまえに
アメリカのNWSL スカイブルーFCとシアトルレインFC
フランスのPSG(パリサンジェルマンレディース)
スペインのバルサとドイツのフランクフルトなどオファー断って
日本国内のなでしこリーグのINAC神戸レオネッサ所属していた。
2014年に海外からのオファーでNWSLへ期限付きの移籍
2015年は古巣のINAC神戸レオネッサ所属
NWSLへ完全移籍する前にも
NWSLから直接オファーを受けていたことをNWSL側の関係者が語る記事があった。
川澄奈穂美に何度もオファーしたものの何度も断られたとNWSL リーグ関係者
再び何度か直接連絡しオファーしたら契約書にサインを書きに来たと語られていた。
2016年7月にシーズン途中にNWSLへ完全移籍した。
川澄奈穂美はNWSL側からの直接オファーを何度か断っていたものの
2016年7月にシーズン途中からNWSLへ完全移籍した。
渡米し住む宿を探している期間の3週間ぐらいホテルから練習場所へ行っていた。
NWSLチーム合流2日目にリーグ戦の試合があり
しかし、アメリカ東海岸にあるアメリカのサッカー協会から
川澄奈穂美の出場許可書が西海岸へまだ 届いてなかった。
出場許可書が届いたのがNWSLリーグ公式の試合開始時間の3時間まえ出場登録ギリギリ間に合う
許可書が届いてないから監督はピリピリしていた出場許可書が届いてようやく安堵の表情を浮かべた。
チーム合流2日目で試合へ出場し2ゴールの活躍
川澄奈穂美はアメリカのNWSLは5シーズン目を迎える。
なでしこリーグ
なでしこリーグのほとんどの選手が学生・他に仕事を持ち働きながら
プロ選手は少ない。
日本国内でサッカー専念でき環境が整っているの
INAC神戸レオネッサぐらい
他のクラブチームは学生か仕事を持ち働いてから練習している。
入団や移籍はなかなか容易でなく難しいチームによっては強豪チームが偏ってしまう。
なかなか、各チームのパワーバランスが分散出来ない。
毎年、東の横綱が日テレベレーザ 西の横綱がINAC神戸レオネッサ
といった偏った2強豪となってしまう。
アメリカのNWSLは選手の全員がプロ女子サッカー契約の選手なので
ルーキー選手はアメリカ国籍の大学生ドラフト制度からの各クラブチームへ入団加入
(※アメリカ大学生リーグが米国2部リーグ相当)
アメリカ代表の選手と世界各国の代表選手が各クラブチームへ分散ができ
アメリカ国内でもNWSLは頻繁に移籍やトレードが出来ることにより
各チームとのパワーバランスを分散させて満遍なく偏りなどをなくしている。
アメリカ代表のアレックス・モーガン選手なども
NWSLの全米各地のクラブチームに移籍したり他の国のリーグへ期間移籍したりしている。
その点、日本の国内の なでしこリーグでは移籍は容易ではない仕事が変わることになるから
国内の遠征なども仕事を休暇して試合に出ている。
そういったところ米国NWSLプロリーグとの差がある。
【サッカー】MF伊東純也、ベルギー1部で現在首位のゲンクに期限付き移籍…日本代表“スピードスター”が初の欧州挑戦
ウニオンベルリン
9ポルター
7ハルテル 23クロース 20アブドゥラヒ
24シュミーデバッハ 21プレメル
14ライヒェル 19ヒュブナー 5フリードリヒ 28トリメル
1ギキエヴィツ
ケルン
15コルドバ 9テロッデ
36ハウプトマン 8ガイス 24ドレクスラー
30カインツ 5チホス 22メレ 2シュミッツ 7リッセ
1ホルン
ハルテルのスーパーゴラッソだった
見事なバイシクル
ケルンがブレーメンからカインツを獲得したのは知ってる
後はガイスがシャルケからかな?
フリーキックからフュブナーのゴールでウニオン2点目
LIVE TABLE
1 40 ハンブルグ 伊藤 酒井高徳
2 36 ケルン
3 34 ウニオン
-------------------
4 34 ザンクトパウリ 宮市
半年レンタルならいいかもな
ハノーファーはいいクラブだと思うが、そこが終着点になるよりもね
いまのどうやって反応してんのよw完全なブラインドなのに落ちてるボール
本田だったらgif作られて何度も貼られるレベルだったな
審判も大変だよな
インテリスタがヒートアップしてるしw
えええええええええ えええええええ どういうことwwwwwwwwwwwwwwww
荒れるなぁw PK戦やってほしいってPKだな これ
しかも 赤がでたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PKきたあああああああああああああああああああああああああああああ
ペナ内で全くボールも見てないで体当たり
アホとしか
しかも赤紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはっきりエリア内だったらノーファールだった気がするw
Twitter見てもこの試合はDAZNですごい見られるw
先制インテル!(PK
すげえええ ブーイングw イタリアじゃないみたいw
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍テルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球人口が、激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
>>733 >>736
親善試合
アメリカMLS vs. 日本Jリーグ
ロサンゼルスFC VS ヴィッセル神戸 もし日本が決勝に負けたら
前回大会は韓国が準優勝.日本がベスト8だったので
今回大会は日本が準優勝.韓国がベスト8になります
同じですね
これ韓日友好(^0^)
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球人口が、激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
逮捕されたのは、東京・世田谷区に住む俳優の新井浩文、本名、パク・キョンベ(朴慶培)容疑者(40)です
香川で話題のトルコだが長友のガラタサライも結構本気の補強してた
FW マルセイユからミトログル
FW トルコリーグ今季ゴールランクぶっちぎり1位の長身アフリカ人
CB ベルギー今季4位スタンダールからレギュラーの長身アフリカ人
なんかアフリカンだらけになってきた
まあミトログルはバックアッパーだろうけど
ローンだしEL要員も必要だし
他にCBはポルトガルリーグから来たブラジル人
マルカオが既に2試合出て即フィットしてるし
リーグ連覇してほしいなぁ
ちなみに左サイドアタッカーのロドリゲスは既に移籍して出て行った
でもオニエクルがブレイクしたのでそこは問題なし
【悲報】サカダイの記者、オッズの見方を知らない
例えば「23/20」というオッズは2.15倍という意味なのに、
サカダイは「23÷20=1.15倍!日本のオッズすげぇ!」と間違えた計算して興奮して記事にしてしまっている
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190201-00053696-sdigestw-socc
>世界の大手ブックメーカーが続々と勝敗オッズを更新しているので、チェックしておこう。
>『Ladbloke』 1.25倍/2.60倍
>『bet365』 1.15倍/3.00倍
>『skybet』 1.10倍/2.50倍
>『William Hill』 2.15倍/3.70倍
>『188bet』 1.16倍/2.60倍
>『sportingbet』 1.20倍/2.80倍
>『betway』 1.25倍/2.75倍
>およそ30時間前の段階では、このうち2社が日本に「1.00倍」という驚きの数値を付けていた うわぁあああ
また権田スタメンかよ〜
ダメだkorea
2回目のレアル・マドリー戦に挑んだペク・スンホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジローナvsレアル 国王杯準々決勝1月31日
ダウンロード&関連動画>>
まぢ天才 ペク・スンホ(21歳/元バルサB)
3年近い出場停止処分と、大ケガで長期離脱していた選手がトップデビューから数試合
対レアル2戦、対アトレティコ、対バルサ相手にここまで高いパフォーマンスを見せるとは・・・
自陣ゴール前の守備から、中盤の繋ぎ、そして敵陣深くでゴールを狙うシーンまで
縦横無尽にフィールドを疾走する天才にスペインメディとファンも絶賛 >>755
お前がアジアナンバーワンだ!
ほんとにありがとう! ボランチは日本の穴だな
今大会で遠藤航が必要以上に持ち上げられてるのも、このポジションが日本の穴だから、救世主を求める気持ちが強いんや
まあGKはそれ以上に穴だがな・・・
シャビさんリップサービスじゃなく
よく分かっての発言だった
2点目はな、あれは仕方ない
あんなに予備動作長くて弾速の遅いオーバーヘッド、あれは触らなきゃいけないよ
テンション下がるわあ
明日美容院いこうと思ってたけどキャンセルするわ
2点目のシュートは見事だった。
ちょっとDFの寄せがあまかったが。
1点目は権田が気を抜いていたんだろ
もう終盤5分みたいなプレーになっているな。
行けると思うぞ。
吉田がアッラーに祈っておる。
お前は大事なところでスベるな。
誰をいれるの?
伊藤?
ドウアンの方がましじゃね?
あと20分か。
攻め続けられるだろ。
同点まで、時間あるかな。
長友は、もっと落ち着いてクロスをあげてもらいたい。
マインツ時代はヘッディングの神様みたいだったのにな武藤
森保の人選はハリルそっくりだよな
ずっと不器用な走力ジャパン見せられるんだろうな
ポイチはハーフタイム中の修正力は高いんだけどね
それを引っ張りすぎるんだよなあ
後半15分ぐらいでドンドン動いてほしいわ
このセットプレーで入んなきゃ無理だわ
結局のとこCHの怪我人が最後の最後で響いたな
う〜ん、吉田は、
イルマトフにファイルをとられまくったから、
寄せが甘くなってしまったのかなぁ
カタール強かったな
冨安吉田で失点したらしゃあないと思ったらゴラッソ2発・・・アレいきなり決められたらきついわw
コパではカタールも応援しよう
遠藤でみたかったなあ
1戦目のミドルくらったときも遠藤いなかったな
遠藤いなくなってバイタル周辺からの2発ゴラッソ・・・相手ほめないとやりきれんww
日本はカタールに惨敗でした
前回大会は韓国が準優勝.日本がベスト8だったので
今回大会は日本が準優勝.韓国がベスト8になりました
同じですね
これ韓日友好(^0^)
終了後の吉田の顔をみたら、
こっちまで泣きたくなってきたわww
しかし今日の吉田のパフォーマンスは悪かった。
冨安、マヤ、ゴリ、武藤がいてCKから点取れないのがちょっと悔い残るね
マヤは昔のマヤみたいだった
2点目の場面は集中力なかったし、全体的に一歩目が遅かったし、年齢かね
>>828
Pkは無理しゃあないのでは
まあvarに笑い泣きってとこかな 柴崎も普通に戦犯だな
守備面ではそこそこだったけど
攻撃面ではまったく空回りしてた。
韓国にも日本にも勝ったわけやし
カタールは強いという結論やね
前半の2点もいいシュートだったしね
いいシュートを打った選手を褒めるべきや
>>833
縦パス入れてたよ
個人的のはことごとく相手に引っかけてコーナーになるセンタリングがなあ とにかく堂安が酷かったな
今日の試合だけじゃなくていい所がまるでなかった
本気の試合が評価の対象やからね
これが堂安の実力なんやろね
コパはこの2国頑張りたいな
コパのカタールも楽しみになったわw
※カタールは中2日です
※日本は中3日のアドバンテージありました
堂安強くなったのはいいけど相手かわせなくなってるような
今は太くなるのってあまりよくないってなってきてるからなあ
遠藤がいなかったのが痛かったな
塩谷はハマってなかった
あの強烈な縦パスってどうなのよ。
やたらに多用してたよね。
きれいに収められることはあまりないけど、
こぼれ球をマイボールにすればチャーンス!
ってことなの?
元々堂安は中島や南野と名前を並べて記事にされるていたけど
プレー内容では二人に全然及んでなかったよ
だからガチ試合だとこんなもんだろう
一点目はスーパーだったから責めれないけど2点目は寄せがあまりにも緩すぎるな
責めるべきとこは一点目よりも二点目
イラン戦以外ちょっとへぼすぎた感じもするな
後半ちょっとよくなったけど
今回は中3日だったから最初からいってもよかったかもな
この監督のやり方なんかな
岳ちゃんが遠藤居ないと攻守ともに威力半減するのは明らか
VARあったらオマーン戦とか負けてたからね
トルクメニスタン相手にも大苦戦した
単純にこれまでが運良すぎた
決勝のカタール戦(カタールは中2日で日本は中3日)が日本の真価
日本の弱さの証明
>>844
中島はよくわからねぇが、
南野がいいプレーをする、ということは
今大会で分かりました。
いつまでもオーストリアでくすぶっている、というイメージしかなかったんだが、
スンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄" 4:30 浅野、森岡
森岡は移籍したてだから出るか分からんが
このアリと中島がチームメイトになるのか・・・
中島のカタール移籍がっかりだけどアリと一緒にやるところはちょっとみたいかもw
>>855
人に頼るなおまえが立てろw
というか、立てるのはもう少し待ったほうが良さそう
スレ立てしたいだけ、ってのが見え見えな立て方で立てるのが早すぎて荒れた挙げ句に
それを嫌がったのかみんな去年のスレを再利用しちゃってだれも寄り付かず、
本来の使い方であるJクラブの試合の実況は10レスぐらい、
あとはいかにも埋めるかというなでしこ情報のコピペとアジア杯のひとり実況で埋まっちゃったからな
ゼロックスの当日ぐらいに立てるのがいいような >>851
シュートストップは権田のほうがいいから
>>856
海外の試合はここか専スレで実況がデフォだしな
たしかに試合が無い日にスレ立て即落ち帽子で自己レス20連発は見苦しかったし見づらかった お、DAZNで香川の試合やるな
放送見る狩るのか不安だったかよかった
アンタルヤスポル vs ベシクタシュ:第20節
スュペル・リグ2/4 01:00 配信
注目の一戦をLive on DAZN!
予定はいったな
今日は長谷部、久保、宇佐美、小林、板倉、昌子、植田
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 野球人口が、激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない やきう 「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
21:00 伊藤高徳
21:30 スパーズ
23:30 長谷部ドル、バイエルン、久保、宇佐美
00:00 チェルシー
02:00 ナポリ
02:30 バルサ、小林
03:45 板倉
04:00 昌子、植田
04:30 ユーベ
一番最近のでは近く会見って記事か
DAZNやらねえかなwACLだけでもいいし
アリもいるし
俺はもうカタールをうけいれたw
中島とアリの超強力コンビを早くみたい
伊藤ゴートクスタメン
>>877
監督変わって構想外になった
小さいしシュートも上手くないから
監督によって好き嫌い別れるだろ 単純にパフォーマンスで出番が減ってた、ティッツはそれでも使ってた方
ヴォルフになって初めて10分ぐらい使われた試合は誰が見てもひどかったし
本人も言ってたけど2年目は難しくなるし2部だとよりフィジカル的だし
出場停止が痛いんだよなハントもいないしで
右SBヴァグノマンよりナレイ使った方がって感じだし
アジアカップで日本代表に選手が招集されているのに
海外のリーグでこんなに日本人が見れるなんて
W杯の出場権を取るのが夢の頃から応援している身には感慨深いね
惜しむらくは生まれた子供が女の子だった事かなw
サッカーをさせたかったよ
ニュルン久保ベンチ
デュッセル宇佐美ベンチ
フランクフルト長谷部スタメン
>>892
W杯も16まで行ったしな
つか女子でもサッカーはさせられるだろ? >>892
というかそのころどうやって海外リーグ見てた? レモンなくなって冬の時代になった
ダゾーンに入ってしまいそう
>>901
それやたらと変な広告過多になって使いづらいんだよね
チャンネル数が減ったのもあってカクカク率も高いし マイボールでも無いのにカウンター行きかかるドルがちょっとおかしい
あれ?ナポリの試合DAZNから消えたぞ・・・
なんで?
>>909
全く同じこと思ったw
見ようと思ったのに
日本語実況ありってなってたよなぁ 板倉スタメンではない模様
不老人間のtwitter見ると板倉帯同してるっぽいな
ベンチ入りはしてるかもな
なんか真っ白だけど昌子んとこ試合大丈夫?
板倉は練習試合でスタメンのチャンス貰ったのにベンチってことは恐らく出番なしか・・・
フローニンゲン試すほど順位的に余裕ないもんな
稲本、宮市、浅野に続いてビッグクラブ契約からレンタルでサヨナラパターンか?
ゲンクは前節負けて今節も先制されてる
これはIJが必要だな
Monaco – Toulouse
sop://broker.sopcast.com:3912/264733
ユーベは何か今日気合が違うな
3つのコンペティション戦うコンディションから2つのコンペティション戦うコンディションに切り替わってる
3冠狙うチームはマジで糞みたいな試合も増えちゃうから見ててイライラするんだよなぁ
ユーベDF温いわ
2点目ももっと寄せろよって思ったし
ジェルビーニョやヴィツェル見ると中国リーグ行っても衰えはしないんだな
ユーベはもうCBが3番手5番手だからオープンザワールド状態やな
>>954
やっぱそうか
アジアカップには呼ばれなかったんだな 21:30 奥川
22:30 中山
23:05 マンU
00:00 亀倉
00:15 アトレティコ
01:00 香川
01:30 シティアナル
02:00 インテル
02:30 小久保
04:00 シントトロイデン豊川
04:30 ローマミラン
04:45 レアル
05:00 PSG
中島カタール移籍じゃなくポルティモネンセのままらしいな
今夜の試合に普通にでてたら笑うw
飛行機乗ったとか相変わらずのマスゴミの嘘なんだなw
会見もないし続報もないしどうなってんだよ
FFP回避とか言われてるからその辺でもめてそう
あれアリならどこもやれちゃうもんな
キール観るかケルン観るか迷うな
奥川と宮市はなんでスカパーやらんかね
>>965
DAZNならやってくれてたのになあ・・・
ほんとオランダベルギーブンデスはDAZNにしてほしいわ・・・トルコフランスはうれしい
DAZNもどうにかしてスカパーにちょっとカード譲ってあげてほしいそしたらスカパーも変なことしないだろし ホルシュタイン・キール
23ゼーラ
11奥川 27シンドラー
25ベネス 8ミューリンク
22カラツォル
15ファンデンベルク 5テスカー 3シュミット 20デーム
18クロンホルム
レーゲンスブルク
15グリュットナー 25アルガディウィ
9ジョージ 8ガイプル 20タルハマー 23アダミヤン
19フェーレンバッハ 14コレイア 4セーレンセン 6ザラー
1ペントケ
前半をなんとか1-0でしのいだなw
奥川はよくやってるが左に張り付いてるのは監督の指示なのかねえ
もっと積極的にドリブルで切り込む選手だったのに
奥川関根伊藤見てると怪我しまくっても結果出してる宮市ってやっぱり凄いな
>>987
ちょっと何のことかわからんけど
日本人で2部なら一番出場してるのは酒井高徳だと思う 奥川あああああああああああああああああああ
ワンツー綺麗やったのに
mmp2
lud20190713054342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1548500340/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ネットでサッカー観戦◆2018-64 YouTube動画>4本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
・ネットでサッカー観戦◆2018-44
・ネットでサッカー観戦◆2018-04
・ネットでサッカー観戦◆2018-36
・ネットでサッカー観戦◆2018-13
・ネットでサッカー観戦◆2018-12
・ネットでサッカー観戦◆2018-56
・ネットでサッカー観戦◆2018-28
・ネットでサッカー観戦◆2018-47
・ネットでサッカー観戦◆2018-01
・ネットでサッカー観戦◆2018-08
・ネットでサッカー観戦◆2018-40
・ネットでサッカー観戦◆2018-27
・ネットでサッカー観戦◆2018-58
・ネットでサッカー観戦◆2018-06
・ネットでサッカー観戦◆2018-09
・ネットでサッカー観戦◆2018-41
・ネットでサッカー観戦◆2018-35
・ネットでサッカー観戦◆2018-10
・ネットでサッカー観戦◆2018-05
・ネットでサッカー観戦◆2018-43
・ネットでサッカー観戦◆2018-37
・ネットでサッカー観戦◆2018-26
・ネットでサッカー観戦◆2018-32
・ネットでサッカー観戦◆2018-11
・ネットでサッカー観戦◆2018-13
・ネットでサッカー観戦◆2018-57
・ネットでサッカー観戦◆2018-45
・ネットでサッカー観戦◆2018-42
・ネットでサッカー観戦◆2018-29
・ネットでサッカー観戦◆2018-46
・ネットでサッカー観戦◆2018-31
・ネットでサッカー観戦◆2018-59
・ネットでサッカー観戦◆2018-07
・ネットでサッカー観戦◆2018-30
・ネットでサッカー観戦◆2018-52
・ネットでサッカー観戦◆2018-31
・ネットでサッカー観戦◆2018-39
・ネットでサッカー観戦◆2018-62
・ネットでサッカー観戦◆2019-4
・ネットでサッカー観戦◆2019-34
・ネットでサッカー観戦◆2019-24
・ネットでサッカー観戦◆2016-64
・ネットでサッカー観戦◆2017-14
・ネットでサッカー観戦◆2019-14
・ネットでサッカー観戦◆2017-84
・ネットでサッカー観戦◆2017-74
・ネットでサッカー観戦◆2017-44
・ネットでサッカー観戦◆2017-24
・ネットでサッカー観戦◆2019-34
・ネットでサッカー観戦◆2018-49
・ネットでサッカー観戦◆2018-25
・ネットでサッカー観戦◆2018-24
・ネットでサッカー観戦◆2018-16
・ネットでサッカー観戦◆2019-8
・ネットでサッカー観戦◆2018-20
・ネットでサッカー観戦◆2017-5
・ネットでサッカー観戦◆2017-3
・ネットでサッカー観戦◆2018-51
・ネットでサッカー観戦◆2018-18
・ネットでサッカー観戦◆2018-02
・ネットでサッカー観戦◆2018-53
・ネットでサッカー観戦◆2019-1
・ネットでサッカー観戦◆2018-03
・ネットでサッカー観戦◆2018-17
・ネットでサッカー観戦◆2018-21
・ネットでサッカー観戦◆2018-23
15:13:22 up 26 days, 16:16, 2 users, load average: 10.20, 9.15, 9.61
in 6.0508620738983 sec
@6.0508620738983@0b7 on 020905
|