困って困って変なパス出して
その先で冨安ミスって
まあ最悪の展開
そりゃ味方も冨安に出したがらないわけだ
練習でこのトラップ見てるわけだし怖いだろうな
冨安がバックパスしかしないからブーイング出るようになったな
負けるううううううううううううううううううううううううううううう
うおおおおおおあゝあゝあゝあゝあゝあ!!!!!!!!!!!!!!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたああああああああああああああああああああああああああああ
おふぁふぁのふぁあああああああああああああああああああああ
昨日のシントトロイデンと同じ展開やんけ!サッカーっておもしれえwww
冨安加入後に20位19位相手と、特にチグハグだった前半のスパーズ相手に上手くやれてただけなんか、、と思ってたらしぶてぇww
全員酷かったけど負けなくてよかった
そんな感じの試合だったな
実質パレスの負け
つまり実質トミーの勝ち
よってラカゼット
はあ命拾いか
なんか今日酷かったぞ全員
距離感もおかしいしどうしたんだよ
トミーはちょっとチームの雰囲気に引っ張られるてしまうな
改善点は多いぞ
このラカゼットを放出しようとしてるんだよなアーセナル
考え直せよ
トムヤス
ワンツーはよかったけど守備あかんかったな
力強さなかった、疲労残ってるのか
アーセナルアルテタが更に右SB欲しがってる噂見たけど必要なのはボランチじゃないか
あれだけチャンスあっただけにね
勝たないといけない試合だったが負け濃厚からの引き分けは大きい
1点目はペペヤスだしさすがに最低点にはならんだろ
トーマスが最低点じゃないか?
>>75
ウデゴーとぺぺとオバメとティアニーもやろ SBとCBじゃスタミナ配分から違うから切り替えむずいわ
冨安はもっと上がりたいんじゃないかなあ
ボローニャの時はどんどん追い越してアシストして点取ってってしてたし
パス出した後明らかに指示とか思えない変な位置にいるし
結論、アルテタ切ってミハイロヴィチを取ろう
冨安が酷いというかチームが酷いだろ
普段なんの練習してんだよ
まぁ、守備時の1vs1では堅実だったから攻撃時の改善だな
そもそも変なポジショニングさせられた上にサイドで2vs1強いられてるの可哀想だけど
まあアルテタが変ないじり方したせいだろうな
詰められてロストが多かったのは選手達の距離感とポジショニングが悪かったんだろう
Mana Iwabuchi 岩渕真奈 @buchi_mana 2分
ラカゼット
右も左も攻撃が孤立してたんだし
アルテタのせいだな
ボランチもあかんけど、まずチームとしての形がないな
攻撃も守備も一体どういう練習しとるんや。中盤どうにかせえ
冨安の攻撃時のポジションがあいまいだし
相手にとってなんの驚異でもない
>>114
アルテタ就任からずっと変わってないよ
だから
これが
アルテタ
の
戦略 パーティのロストは冨安のせいでもあるからな
責任押し付けるのはかわいそう
中盤が連携めちゃくちゃだから攻撃や守備も中途半端なのは誰が見ても明らかだからね
低調というか戦術変えた影響だな
トミにボランチのケアまでさせようとしてたのかね
ちなみにアルテタ就任前からボロボロだったけど
アルテタ就任で更に悪化したのが凄いんだよねw
マルティネッリ入れた後のプランが何もないあたり、あらためてアルテタはダメだなと思った
攻撃時は多分ウーデゴーアを流動的に動かしてSBがスペース埋めてたんだと思うけど、
ウーデゴーアが中入ったときにウイングが孤立するを繰り返してた感じ
つまりアルテタがアホ
>>120
見てて簡単やろ
左右ハーフが突破してクロス
ボランチは守備メインにする
SBは左右の広大なスペースカバー
FWの2人は動いてるだけでボールがこない
アルテタの手法だと、両サイドをエグル回数が多いか。両サイド警戒してFWが手薄になって攻められる。
現実「ペペがゴミ」「左はサポートなしw」
パレス「ばかやんw」 アーセナルはマヴロパノス戻したほうがいいよ
冨安の完全上位互換
冨安の裏でカウンターくらったな
上がっても横パスするだけなんだからスペース埋めとけよ
富安酷い出来だったな。2試合連続イマイチだし次は外されるかも。
富安良かったな。
1対1全勝ちじゃねえか。
パーティーが酷いな。
ダウンロード&関連動画>>
動画見る前「なんか上手くいってないなあ」
動画見た後「ふむ、なんとなく分かった気がしなくもない」 クリロナもイマイチだなあ。守備には全然効いてないし、攻撃も周りとの呼吸が合ってない感じ。コイツがボール触ると流れが途絶える。マンUが最近勝てないのもマンUが事実上一人少ないハンディ負ってるから。
04:00〜 アーセナル×アストンヴィラ
解説:川勝良一 実況:安井成行
アーセナルスタメン
Ramsdale; Tomiyasu, White, Gabriel, Nuno Tavares; Sambi Lokonga, Partey, Saka, Smith Rowe, Aubameyang(C); Lacazette.
SUBS: Leno, Holding, Cedric, Maitland-Niles, Kolasinac, Elneny, Pepe, Odegaard, Martinelli.
ヴィラスタメン
Martinez; Konsa, Tuanzebe, Mings(C), Cash; Douglas Luiz, McGinn, Targett, Buendia; Ings, Watkins.
SUBS: Steer, Hause, Young, Nakamba, Sanson, Ramsey, El Ghazi, Bailey, Archer.
Referee: Craig Pawson
Assistants: Richard West, Dan Robathan
Fourth official: Michael Salisbury
VAR: Michael Oliver
Assistant VAR: Peter Kirkup >>133
ティアニーがケガのため、左SBにはタヴァレス。 前節途中交代のサカが右WGに入り、スミス・ロウがトップ下に。そしてCFはラカゼットが先発へ。 おはヨーグルトミヤース (`・ω・´)ゞ
正念場だな がんばえー
冨安いい加減ホルホルさせてくれ
2試合もホルホル不足だ
イングスおじさんにやられそうな臭いがぷんぷんするわ
中盤の黒人三人が皆同じ顔に見えて写真ミスってんのかと思った。
トミーはボローニャで見せた不意を突いたドリブル突破や
攻撃参加はまだプレミアで見せていない
>>175
簡単なパスがズレるようじゃ期待できない >>145
マズくねーよガイジ
スタメンとられるような選手もいねーし 冨安が上がって空けたスペースをサカがちゃんと使ってるくれてる。
ペペだとこうならないんだよな・・・
>>176
空席はあるけど埋まってる印象のほうが強くない? F1見るのに5時まで暇だから見るかと思ったら川勝かよ
はあ
サカの安心感すげーなw
個人的にペペは嫌いじゃないんだが
やはりラカさんは前線にいると新しい風を吹かせてくれるな
ウーデよりラカゼットの方がいいな
綺麗なパスしかできないウーデは怖さがないからな
まぁ突っ込んだのはラカゼットのほうやからなんとも言えない
足バタバタはさすがに笑う
スパーズの奴らの芸を見習えよ
トミーの運動能力おかしい
今も最初にボールが後ろ行った後の切り替えの動作が速すぎる
ピンチになってもおかしくないとこを普通に終わらせるのすてきやん
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
先制アーセナルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トミーのボール奪取→CKゲット→ゴールだから実トミ
ラカゼットあんまり関係ないのにめっちゃポーズきめるやん
ラカゼット自分も蹴るし相手からも蹴られるしすげえな
ラカが良すぎるのもあるけどウデゴーが完全に蓋だった
ラカゼットはとりあえず預ければ形にしてくれるから富安は大分やりやすくなったな
積極性ハンパないトミ報われてほしいな
アシストかゴールしちゃいなよ
なああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああ
スミスロウの持ち運びリズムがいいからタバレスもランできるね
トミー、古橋、三苫とかどこの強豪国なんだ
アジア予選で苦戦させる守安って
ラカゼット絶対外しちゃいけないピースだと思うんだけど
この展開なら前半でもういっちょ仕留めたいね
ビラさん中盤なんとかしないとズルズルやん
>>433
強豪国はスコットランドやベルギーでプレーしてないよ アーセナルの攻撃に決まりごとみたいなのがないよな
個人の技量にまかせすぎだろ
今の回って相手からボール隠して外行くのも
あっさり逆サイド繋ぐのも
ほんと上手い
まじで代表でもサイドでいい
真ん中は板倉マヤにしよーや
>>434
今日みたく色々やってくれるけどCFWとしては得点力が物足りない
じゃあオバメをトップに置くといい時もあれば悪い時もある
そんでシステムこね回して監督も変わって気付けば順位を落とすがずっと続いてる >>456
クロスの質?
でも今の酒井も大したことないしな PKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
別の角度からだとボールは行ってるか
これV!A!R!ならノーにしてほしいかも
ここを派手にやる主審もいるけど
この主審は地味なタイプだな
妥当じゃね
足ごと刈りにいかないとボール触れないタックルだし
532さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 04:52:25.01
ぶちこんだかw
前半終わった後だからリバウンドは無効!
は成り立たないよね
ほぼ完璧な前半と言って良いのではないでしょうか (`・ω・´)キリッ
>>537
Jであったね
GKが止めたらもうそこで試合終了ってことが 勢いもあるし今日はまさか負けるなんてことはないよね
これがマンUだったらボロクソに叩かれる案件だわ
AT長いしPKも微妙だし
前半オワタと思って吉田見てたらまだ続いてて加点したとか
ウケる
14:00〜・大宮×北九州
解説:清水範久 実況:安井成行 インタビュアー:児玉美保
安井さん睡眠不足
>>562
わりと勢いとセンスで繋げちゃう相手ならイケイケ
ちゃんと蓋されるときつい
それの繰り返しかな 今日見てるとやっぱり前がペペだと右サイドの守備は冨安じゃなくても厳しいんだわ
冨安はクロスをあげようとして失敗
シュートをゴール外に打つとか
積極性が見られるね
仕掛けないとわかってたら相手怖くないから
トップにラカゼットでトップ下ウーデゴー右サカ左スミスロウってのがベストの気がする
>>567
そもそも保持するときは偽Sbつーかボランチ脇に締める動きをmustでやっとんのに
ガンガン仕掛けて失うペペペペぺのカバーもよろしく!って普通ならもっと破綻しとる なぜ相手は富安が上がったサイドをつかないんだろう?
>>570
ベストだけじゃやっていけんから
選択肢が増えてくといいなぁと思うね >>573
画面に映ってないけどCBがスライドしてスペース埋めてるのでは 冨安はあがった後戻るのもクソ早い
自分で相手を潰しちゃう
あとチームとしてボール失った後のリカバーがしっかりしてる
特にラカゼットが追ってくれるのがいい
ガナーズでアカウント名かIDにtomiyasuって入れるやつがかなり増えてるな
>>573
前線の選手のネガトラの速さでフリーでボールを入れさせない
あとホワイトがちゃんとカバーできるのわかって冨安も上がってる ホワイトが縦ばっか狙わず出しやすいとこ優先でパスするようになったね
ビラさんは後半巻き返せないと
ちょっとあと引く負けになるが
ベイリーをどこにぶつけるかね
>>586
ベンさんもチャレンジしたかっただけで
悪気はないからな
基本的に上手いし 忘れがちだけど白便も今シーズンの移籍できた新人だし
適応するのに時間は必要だったのでしょう
誰も引っ掛からんけどやっぱりさっきのお見合いとサインだったんかなw
大金使って取ってきただけの価値はあったんだな、ホワイト
アーセナルの夏補強大成功
トミーインターセプトするだけで素晴らしいが
コントロールしてパスすんの偉すぎる
>>611
なぜかってスミスロウで複合姓だからだろ >>616
難しいことは知らんが語感がええな
スミスロウ!スミスロウ!スミスロウ! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:18:51.57
笑った
今の入るのかよw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シュートはやっぱ打たないなとな
オーバメヤンのフリックって何でいつもあんなうまいんだよ
649さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:19:30.26
絶対外すやつだとおもったわw
出しどころに困る様なシーンほとんど見ないな
最近の試合の中では一番迷いがない感じ
スミスロウは薄毛仲間としてシンパシーわく (´・ω・`)
スミス郎って久保君と一歳しか違わんのに大活躍してるなプレミアで
アルテタの対応はやかったな・・・
後半開始からハメられてたけど、10分立たずに修正して得点までいっちゃた
なんだいまのキーパーのキックじゃねえwwwwwwww
正直アストン・ヴィラがそんな強くないな、妙なスペース作る守備しとるし
一歩間違ったら暗黒の象徴にもなりそうだったのになスミスロウ
687さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:25:28.09
まだプレミアで三点目か四点目じゃないのスミスロウ
レノさんも厳しい時期に頑張ってて彼女もエロエロだけど
ラムちゃんがいいな
697さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:27:30.29
このままいけば二、三年後に優勝や
このメンバー基本でちょこちょこ補強してくれた2、3年後ほんと楽しみ
ラカゼットめっちゃ走ってたからな
そろそろ休ませた方が
昔ウイイレのマスターリーグで若手ばっか集めてたのを思い出すわ
718さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:30:29.27
また出てくるのが若手っていうのがいいよな
>>713
マルティネッリがいるけど序列が下がりまくってる この時間でウーデゴールってのも相手からしたら嫌だろなw
734さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:32:38.30
冨安マルティン好きだよな
あとはオーバーラップした後の期待感のなさを改善したい
センターバックでこれだけ攻撃センスありゃサイドバックで使いたくなるわな
足元ちょっと不安でも
742さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:33:45.98
クソミスすんなやw
748さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:34:25.20
いいシュートだったな
ラカゼットの位置に南野めっちゃハマると思うんだが
レンタル無理なのかなー・・
759さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:36:20.60
トミーやすませたれよw
ヌーノ・タヴァレス?こいつのドリブルうめーな、相手との距離、間合いのとり方とか
>>766
良い試合しててDFライン弄るわけないやん ウデゴーが入ってボールが回らなくなってきた冨安もやりづらそう
782さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:44:54.31
さすがオレたちのラムジー
人いて守れない、CBコンビが対人で弱みを見せる時がある、強豪とやるときついだろうな
これは相手褒めるしかなくね
無理じゃん
マークの受け渡しできない
>>794
まぁ強いて言うならトーマスが少し軽すぎた感 3点リードしてたのに
なんでこんな苦労してんだろ
若いチームからけ
ラカゼット無事な事を祈るわ
ウデゴースタメンに戻ったらまたこんな感じになる
トップがみんなフィジカル厳しいじゃねーかよ、若くていいヤツ出てこないときついやろ
レバー食うぜのベイリーてアストンビラに行ってたのか
暫定ボトムハーフ脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
866さあ名無しさん、ここは守りたい2021/10/23(土) 05:59:47.62
チーム雰囲気よさそう
ベンホワがトミ(右に)出さないはふっしょくされたな
お互いに新加入で慣れてなかっただけだった
冨安良かったな
序盤少しロストしたぐらいでダメそうとか言ってたバカいたが
ラカゼット、タバレスがこれだけやってくれたのはでかいな
冨安いなかった頃のアーセナルはホワイトガブリエウパーティもいなかったからな
冨安は上記主力が復帰する良いタイミングで加入したわ
冨安の凄さが良く分かる試合だったよ。
守備は固いし、対応も速いのは当然として、さらに
冨安のパスでも走りでも、これが起点になってアタッキングサードでの攻撃に繋がるんだよね。
特に前半39:29に冨安が放ったサイドチェンジが本当に素晴らしい。
自陣右サイドで近くにはパスの出しどころがなくて、自分も敵に詰められてる状態なのに、
即座に逆足に持ち替えて、遠い左サイドにいるタバレスに精確で処理しやすいロングパス。
タバレスは軽くワントラップして、そのままトップスピードのドリブルに移行してアタッキングサードまで持ち込めてる。
21:12、37:00、65:18の冨安のプレーもこれ。同じ試合でまだあるよ。
20:30〜 チェルシー×ノリッチ
解説:林陵平 実況:永田実
チェルシースタメン
Mendy; Chalobah, Thiago Silva, Rudiger; James, Jorginho(C), Kovacic, Chilwell; Mount, Havertz, Hudson-Odoi.
SUBS: Kepa, Alonso, Azpilicueta, Christensen, Sarr, Barkley, Loftus-Cheek, Saul, Ziyech.
ノリッチスタメン
Krul; Ozan Kabak, Hanley(C), Gibson; Aarons, Normann, Giannoulis, Lees-Melou, McLean; Sargent, Pukki.
SUBS: Gunn, Omobamidele, Williams, Rupp, Sorensen, Dowell, Rashica, Idah, Tzolis.
Referee: Andy Madley
Assistants: Stuart Burt, Eddie Smart
Fourth official: Andre Marriner
VAR: Michael Oliver
Assistant VAR: Sian Massey-Ellis ノリッジ前回昇格した時はもっと面白いサッカーしてたんだがな・・・
今のチェルシー慢心が無い雰囲気が強いわ
順当に勝てる試合で勝つ
コバチッチのスルーパスすき
ルカクにアシストしたやつとか
ベルナーならニアで止められて
ルカクから例えゴール出来ても、起点になってただけだな
このメンバーの方が強いだろ
このチェルつよいなー
ランパードがどだけやばかったのかと
決まりすぎ
カントウェルいないと何も起こりそうにないし、ノリッジはきついのう
アスピリクエタにこれは無理だしマジで相手に合わせて適材適所にスカッドくめるな
CM見て思い出したけど
JリーグのDAZN配信って4Kでやってるの?
環境ないからわからないんだけど
ノリッジもう次の試合からチャンピオンシップに合流しなさい
ボールスライドさせるだけでチャンス出来てたのに1人減ったらどうなるんだw
蜜柑が殴られてるのみてたら
わんこ・・・・おまえw
ドン引きでやってればと思ったけど、守れないチームは
引いたところでどうせ人がいるだけみたいになって守れないしなあ
オウンゴールに退場にハンド
おもろすぎだろノリッチ
lud20211109161606ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1634590367/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】プレミアリーグ総合★24 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【DAZN】プレミアリーグ総合
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★5
・【DAZN】プレミアリーグ総合★36
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★10
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★14
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★47
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★46
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★30
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★3
・【DAZN】プレミアリーグ総合★29
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★49
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★11
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★61
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★57
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★55
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★28
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★48
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★12
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★6
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★49
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★34
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★34
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★11
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★13
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★22
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★27
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★62
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★2
・【DAZN】プレミアリーグ総合★33
・【DAZN】プレミアリーグ総合★30
・【DAZN】プレミアリーグ総合★32
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★8
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★46
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★33
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★16
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★21
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★13
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★7
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★42
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★48
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★26
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★4
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★23
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★73
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★27
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★62
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★74
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★54
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★66
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★10
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★80
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★77
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★83
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.11
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.11
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.7
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part14
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part18
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.9
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part15
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.8
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.6
22:34:44 up 39 days, 23:38, 0 users, load average: 16.46, 32.53, 39.54
in 0.026326894760132 sec
@0.026326894760132@0b7 on 022212
|