202-2023 UEFAカントリーランキング順]
BGR
イギリス アーセナル (18冨安健洋)
イギリス ブライトン (22三苫薫)
イギリス2 ハダースフィールド (33中山雄太)
ESP
スペイン レアル・ソシエダ (14久保建英)
スペイン ジローナFC (勝島新之助)
スペイン2 レガネス (8柴崎岳)
スペイン2 SDウエスカ (5橋本拳人)
スペイン2 アラベス (24原大智)
スペイン3 バルセロナB (安部裕葵)
GER
ドイツ ウニオン・ベルリン (24原口元気)
ドイツ シュトゥットガルト (3遠藤航 21伊藤洋輝)
ドイツ フランクフルト (20長谷部誠 15鎌田大地)
ドイツ ボーフム (11浅野拓磨)
ドイツ ボルシアMG (3板倉滉)
ドイツ フライブルク (42堂安律)
ドイツ シャルケ (4吉田麻也 38上月壮一郎)
ドイツ2 ハノーファー (21室屋成)
ドイツ2 ビーレフェルト (11奥川雅也)
ドイツ2 ブラウンシュヴァイク (21遠藤渓太)
ドイツ2 デュッセルドルフ (4田中碧 23アペルカンプ真大 41内野貴史)
ドイツ2 マクデブルク (37伊藤達哉)
FRA
フランス モナコ (18南野拓実)
フランス ストラスブール (16川島永嗣)
フランス スタッド・ランス (39伊東純也)
フランス トゥールーズ (7オナイウ阿道)
PRT
ポルトガル サンタクララ (9田川亨介 三竿健斗)
ポルトガル ジル・ヴィセンテ (10藤本寛也 18新井瑞希)
ポルトガル ポルティモネンセ (32中村航輔 13川崎修平)
ポルトガル スポルティングCP (5守田英正)
ポルトガル カーザ・ピアAC (14邦本宜裕)
ポルトガル ヴィトーリアAC (25小川諒也)
ポルトガル ボアヴィスタ (13渡井理己)
ポルトガル2 SLベンフィカB (45小久保玲央ブライアン)
NLD
オランダ AZアルクマール (2菅原由勢)
オランダ SCカンブール ( 24V・W・際)
オランダ ユトレヒト (30前田直輝)
オランダ スパルタ・ロッテルダム (21斉藤光毅)
AUT
オーストリア LASKリンツ (38中村敬斗)
SCO
スコットランド セルティック (8古橋 41旗手 38大然 21井手口 18小林) (岩田智輝)
スコットランド ハーツ (小田裕太郎)
BEL
ベルギー アントワープ (19三好康児)
ベルギー ユニオンSG (28町田浩樹)
ベルギー シャルルロワ (44森岡亮太)
ベルギー シントトロイデン STVV (23香川 15林 4橋岡 30岡崎 21シュミット)
ベルギー コルトレイク (4渡辺剛 32田中聡)
ベルギー オーステンデ (18坂元達裕)
ベルギー サークル・ブルッヘ (36上田綺世) セルクル・ブルージュ
ベルギー クラブ・ブルッヘ (10本間至恩)
ベルギー2 KMSKデインズ (監督:白石尚久)
CHE
スイス グラスホッパー (40川辺駿 15瀬古歩夢)
スイス2 ローザンヌ (28鈴木冬一)
スイス2 ザマックス (23ニッキ)
TRU
トルコ アンタルヤスポル (22中島翔哉)
SWE
スウェーデン IKシリウス (10杉田祐希也)
POL
ポーランド グールニク (33奥抜侃志) おくぬき かんじ)
FIN
フィンランド HJKヘルシンキ (37田中亜土夢)
女子
イギリス アーセナル (岩渕真奈)
イギリス マンチェスター・シティ (長谷川唯)
イギリス ウエストハム (清水梨紗 林穂之香)
ドイツ バイエルン・ミュンヘン (熊谷紗希)
アメリカ ポートランド・ソーンズFC (杉田妃和)
アメリカ エンジェル・シティFC (遠藤純)
※女子については変更、追加あったら追記してください
2023年7月20日(木) – 2023年8月20日(日)
2023 オーストラリア& ニュージーランド 女子ワールドカップ
GroupA ニュージーランド ノルウェー フィリピン スイス
GroupB オーストラリア アイルランド ナイジェリア カナダ
GroupC スペイン コスタリカ ザンビア 日本
GroupD イギリス (大陸間PO勝者②) デンマーク 中国
GroupE 米国 ベトナム オランダ (大陸間PO勝者①)
GroupF フランス ジャマイカ ブラジル (大陸間PO勝者③)
GroupG スウェーデン 南アフリカ イタリア アルゼンチン
GroupH ドイツ モロッコ コロンビア 韓国
開催地
ニュージーランド A、C、E、G
オーストラリア B、D、F、H:
29日(木)
26:00 ジル・ヴィセンテ (10藤本寛也 18新井瑞希) x ンタクララ (9田川亨介) PRT 14節
27:00 スタッド・ランス (39伊東純也) x レンヌ FRA 16節
28:00 エストリル x ボアヴィスタ (13渡井理己) PRT 14節
28:45 ハダースフィールド (33中山雄太) x ロザラム・ユナイテッド GBR2
29:00 マルセイユ x トゥールーズ (7オナイウ阿道) FRA 16節
30:15 スポルティングCP (5守田英正) x フェレイラ PRT 14節
30日(金)
28:00 ヴィゼラ x ヴィトーリアAC (25小川諒也) PRT 14節
31日(土)
24:15 レアル・ソシエダ (14久保建英) x オサスナ ESP 15節
26:30 ブライトン (22三苫薫) x アーセナル (18冨安健洋) GBR 18節
01月
01日(日)
23:00 トゥールーズ (7オナイウ阿道) x ACアジャクシオ FRA 17節
23:00 モナコ (18南野拓実) x ブレスト FRA 17節
24:00 ハダースフィールド (33中山雄太)x ルートン・タウン GBR2
02日(月)
21:30 レンジャーズ x セルティック (8古橋 41旗手 38大然 21井手口 小林) SCO 20節
23:00 ストラスブール (16川島永嗣) x トロワ FRA 17節
25:00 リール x スタッド・ランス (39伊東純也) FRA 17節
03日(火)
26:00 アンタルヤスポル (22中島翔哉) x フェネルバフチェ TRU 17節
28:45 エバートン x ブライトン (22三苫薫) GBR 19節
28:45 アーセナル (18冨安健洋) x ニューカッスル GBR 19節
04日(水)
27:00 UDLogrones x レアル・ソシエダ (14久保建英) コパ・デル・レイR32
29:00 アラベス (24原大智) x バリャドリード コパ・デル・レイR32
05日(木)
29:15 サンタクララ (9田川亨介) x ブラガ PRT 15節
06日(金)
22:00 デュッセルドルフ (4田中碧 23アペルカンプ真大) x Meppen 親善試合
26:00 ストラスブール (16川島永嗣) x アンジェ フランス杯
28:00 ベンフィカ x ポルティモネンセ (32中村航輔 13川崎修平) PRT 15節
28:45 スタンダール x STVV (23香川 15林 4橋岡 30岡崎 21シュミット) BEL 19節
29:00 レガネス (8柴崎岳) x ルーゴ ESP2 22節
07日(土)
21:00 アウクスブルク x ウニオン・ベルリン (24原口元気) 親善試合
21:30 シャルケ (4吉田麻也 38上月壮一郎) x チューリッヒ 親善試合
21:30 プレストン x ハダースフィールド (33中山雄太) FAカップ R64
22:00 ハタイスポル x アンタルヤスポル (22中島翔哉) TRU 18節
22:00 ボルシアMG (3板倉滉) x VfBOldenburg 親善試合
23:00 フライブルク (42堂安律) x バーゼル 親善試合
23:00 アウクスブルク x ウニオン・ベルリン (24原口元気) 親善試合
24:00 ミドルズブラ x ブライトン (22三苫薫) FAカップ R64
24:00 セルティック (8古橋 41旗手 38大然 21井手口 小林) x キルマーノック SCO 21節
24:00 オイペン x シャルルロワ (44森岡亮太) BEL 19節
26:00 モナコ (18南野拓実) x ロデーズ フランス杯
26:15 オーステンデ (18坂元達裕) x セラン・ユナイテッド BEL 19節
26:15 サークル・ブルッヘ (36上田綺世) x ウェステルロー BEL 19節
26:45 AZアルクマール (2菅原由勢) x フィテッセ NLD 15節
27:00 ヴィトーリアAC (25小川諒也) x リオ・アヴェ PRT 15節
28:45 アントワープ (19三好康児) x ヘント BEL 19節
29:00 アラベス (24原大智) x ブルゴス ESP2 22節
29:00 PSV x スパルタ・ロッテルダム (21斉藤光毅) NLD 15節
29:30 カーザ・ピアAC (14邦本宜裕) x FCポルト PRT 15節
08日(日)
20:15 ユトレヒト (30前田直輝) x フェイエノールト NLD 15節
22:00 アルメリア x レアル・ソシエダ (14久保建英) ESP 16節
22:30 SCカンブール ( 24V・W・際) x フォレンダム NLD 15節
23:30 ロオン=プラージュ x スタッド・ランス (39伊東純也) フランス杯
26:00 ランニオン x トゥールーズ (7オナイウ阿道) フランス杯
26:30 アンデルレヒト x ユニオンSG (28町田浩樹) BEL 19節
27:00 マリティモ x スポルティングCP (5守田英正) PRT 15節
29:00 ルーヴェン x コルトレイク (4渡辺剛 32田中聡) BEL 19節
29:30 ボアヴィスタ (13渡井理己) x ジル・ヴィセンテ (10藤本寛也 18新井瑞希) PRT 15節
前スレより
986 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2022/12/29(木) 16:29:22.39 ID:5k9ODP3X
俺メモ
26:00 藤本x三竿田川
27:00 伊東
28:00 渡井
29:00 オナイウ
30:15 守田
26:00 ジル・ヴィセンテ (10藤本寛也 18新井瑞希) x サンタクララ (9田川亨介) PRT 14節
藤本スタメン 新井ベンチ外
田川ベンチ外
向こうのキーパーはマンダンダか
マルセイユ見てたから懐かしいわ
テアテってオーステンデにいたやつか
リーグアンてベルギー中〜下位にいた選手ばっかやな
藤本のクロスがPKを誘発!!
が、PK失敗!!
こぼれ球を藤本がゴール前に入れるもクリアされる!!
なーんかこのジャッジレイシストじゃね
今の少なくともディレイするぐらいにはきわどかったぜ
まぁ、この後レッド出そうなにかおりも漂うので、まだまだだな
jこりゃこの副審か
今のオフってかなりきわどいぜ
VAR案件だわ
伊東が2枚目のカレーもらって退場になるんじゃないかと勝手に心配してるw
ランスずっと左から攻撃されてるから何か手当てせんとまた失点するだろ
28:00 エストリル x ボアヴィスタ (13渡井理己) PRT 14節
29:00 マルセイユ x トゥールーズ (7オナイウ阿道) FRA 16節
渡井ベンチ外
オナイウベンチ
ハイプレス疲れしなければスティールサッカー上がっていきそうだな
あ、マルセイユの試合でペレの追悼やってる
多分今週の試合は全部だろうなあ、合掌
グリーズマンがまーた変な色に髪染めやがった
そんなことやってるから日本に負けるんだよ
先発でみたいね
代表にも食い込んできてほしい選手の一人
今起きたけどグリーズマンの頭気持ち悪すぎて目が覚めた
モラタさん劇団してないでちゃんとセレブレーションやって
今節は17歳が目立つなあ
05年世代は世界的に当たり世代かもな
ペレって言っても印象薄いからなあ
マラドーナは五人抜きやら髪の毛ゴールで露出多いけど、ペレのプレーは全然見たことない
Pele - 1958, 1962, 1966, 1970 FIFA World Cup Classic Players - YouTube.flv
ダウンロード&関連動画>>
マラドーナ、メッシに続いてペレまでも・・・( ノД`)シクシク…
誰だよ
全員知らねえよ
ジジイだけだろ有難がって拝んでるの
小林友希もセルティックだろ日本人増やし過ぎw
シントトより多いとはね
>>135
井手口は日本復帰だろうし
旗手や前田なんか他から声かかれば
すぐ移籍しちゃうんじゃね 明日のソシエダはとうとうオヤルサバルが復帰するみたいだな
そうなのか
オヤルサバル途中出場だと思うけど誰と交代するか見ものだな
今回のワールドカップでスペイン代表ってたいしたことないってのがわかってしまったからな
見ててもそんな凄くないのにやたら持ち上げられてるのばかりだし
日本代表に入れるのもそんなにいない気がする
マジョルカは今シーズンもいつもと同じパターンになりそうだね
毎回前半は調子良いのに中断後から失速して後半残留争い
28:00 ヴィゼラ x ヴィトーリアAC (25小川諒也) PRT 14節
小川ベンチ
思い出ベンチなのかな?
年末だから21:30キックオフなのかね?珍しいよね…
日本じゃ考えられないね。
今年も終わりですが
をみて気持ち良く年を越しましょう
いまだに軽く脳みそバグる。 クリロナがサウジに280億円で移籍だって
狂ってるなw
2130 マンU
0000 シティ
0015 クボ
0230 三笘アナル
とりあえず、上まで遡るの大変だから貼っとくわ
いつも助かってます ありがとう
>>12 wcアルゼンチンxオランダの時と同じ主審だからな
相変わらず試合をコントロール出来てなくて草
このままシティ見るかレアルに変えるか迷うなあけおめ
シティのホームてasahi dryの広告がいつも流れてるけどあれって昔から?それとも長谷川唯が移ってから?日本のビールが売れてるとは聞いた事あるけど
アサヒって野球支援企業じゃん、海外じゃサッカーに広告出すのな
調子のいいこって
マンチェスター半袖のやつが多いと思ってググったら気温11度
彼らには動いてると暑いんだろうなw
三笘はこの試合で、あけましておめでとうゴール決めるよ
冨安出るまで三笘応援
冨安来たらアーセナル応援かな
三笘が決めた後冨安が締めて最後にアーセナルが勝つのが理想
ミトマきたあああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
またきたああああああああああああああああああああああああw
点差以上に良い試合だった
正月早々いいもん見させてもらった
プレミアのトップクラスで日本代表同志がマッチアップしてるなんて胸熱だよな
今日は久保も三笘も見てて楽しかった
守備もいいけどやっぱ攻撃の選手が躍動すると楽しいな
Brighton & Hove Albion vs Arsenal
ダイジェスト厨だけど、久保君さんいいじゃん
シルバとやれてるうちに、どんどん盗んで欲しいな
ダイジェスト厨だけど、IJいいじゃん
チームの関係がいいな
いい意味で、俺が俺がじゃなくって、一番いい選択肢にパスが出てる
>>117
アラビア語はアルファベット覚えるぐらいなら簡単 時間表示どころか
スコアすらでないとか新鮮
と思ったらでた
しかし元日に優先的に国立使える契約があるからとはいえ
ご苦労様だな
夏夏制になった場合でも結局元日が浮いちゃうであろう
スケジュールの難しさ
キターーーーーwwwwwwww
なにこれwwwwwwwww
こんなドフリーでバイシクルだのボレー打たせてくれる相手おらんやろw
キックモーションに入ってるとこに頭から突っ込んできてファール貰って痛がるのイラつくわw
ジョージはスピードがあっても足下もボールのもらい方も下手すぎる
オナイウってオナイウに似てるけど
ひょっとして親戚?
後半開始か。
さて、桐蔭が「あまり私を怒らせない方がいい」をやれるかどうか?
J内定の6人を押しのけてスタメン出場してる4人はいったい何者だ?
天皇杯決勝戦で負けた広島と同じチャントしてる大学はどっちだ?
桐蔭負けてるのに余裕綽々だなあ
あと20分で逆転できる自信があるんか?
01日(日)
23:00 トゥールーズ (7オナイウ阿道) x ACアジャクシオ FRA 17節
23:00 モナコ (18南野拓実) x ブレスト FRA 17節
24:00 ハダースフィールド (33中山雄太) x ルートン・タウン GBR2
南野は完全にオワコンだな
W杯0ゴールのまま引退
三笘が背番号10なるのかな?
>>359
今の実力なら10番は三笘だろうな
アディダス的には久保きゅん あれ、オナイウスタメンなのか
昼の試合で弟もそこそこ活躍してたな
いや初先発だし今後も続くとは限らん
今日は悪くない出来だが得点決めないとな
南野スピードがあったら面白い選手だったんだけどな
三苫とか久保とかスピードがある選手じゃないと今後は通用しないだろう
1-0じゃ南野出番無いかね
南野のロストから失点したこともあるし
このまえタキに変わって入った44番君に変わったのはボアドゥ
ゴロビンに変わったのはヤコブス
スパーズは強いととても思えないが5位につけてるんだよな
よく分からんわ
タキとセットでベンイェデルも使われなくなってしまったん
ダバディのフランスうんちく好きだったのだがもう解説やらないのかな
相手のブレスト17位じゃないの
もうちょい簡単な試合に出来ないのかね
中山の喋り滑舌悪くてフランス人のダバディの日本語より聞きづらいわ
02日(月)
21:30 レンジャーズ x セルティック (8古橋 41旗手 38大然 21井手口 小林) SCO 20節
23:00 ストラスブール (16川島永嗣) x トロワ FRA 17節
25:00 リール x スタッド・ランス (39伊東純也) FRA 17節
21:00 BS1
スポーツ×ヒューマン
「史上最大の下克上ヴァンフォーレ甲府」
>>377
久保はアジリティだけでスピードはないだろう。むしろスピードは平均以下。 21:30 レンジャーズ x セルティック (8古橋 41旗手 38大然 21井手口 小林) SCO 20節
旗手、前田、キヨゴスタメン
小林ベンチ
これはポイチシステムに影響受けてるな
アウェイのダービーだし前半守って後半ジョタとアバダ、ギアクマ入れて攻撃
古橋レンジャーズ戦は試合開始ですぐ怪我したりそもそも欠場したりいなかったりそもそも出場時間短いんだよな
ちゃんと出れるの久しぶりか?
もう少し尻に火ついてたらギアクマ出すと
思うが、まあ9ポイント貯金あるしな
古橋もガムシャラに走って得点してくれ
スコットランドリーグをやらなくなったDAZN
コンテンツがしょぼいことになってる…
てか、1位セルティックと2位レンジャーズの勝ち点差が9もあるのね
あけましておめでとうございます!
前田さん、今日はご来光ゴール宜しくです
古橋・・・自分が蹴ったわけじゃないのに倒れてるやつに手を差し伸べるとか何シてんだよ。
ダービーの意味わかってるのか?自分が蹴ったとしても手を差し伸べずに憮然とするべきだろ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ご来光キターーーーーー!!!
ワシのところもおそいわw
左足クロスだけでも生きていけそうなのに
ちょっと手が付けられなくなってきたな。
本当、いや、お前が決めるんかい!って時に決めるよな
ちょっとびっくりする(゚д゚)! どうした、大膳www
見た目だけで言えば、レンジャーズのほうが強そうなんだけどなw
どうした前田w やっぱW杯はレベルをワンランク上げる何かがあるのか(゚д゚)
レンジャーズに足りないものが明らかになってしまったな
セルティック的には勝てればなんでもいいが
古橋は地味にプレッシャーかかってそうだな
spotv年間契約しちまったけど、正直セルティックもホームやらないし
プレミアもアメバで見ればよかったな
大然兄弟ってみんなすごい名前なんだな
姉 「千咲」
弟 「草原」
妹「野乃花」と「野原」
>>435
遅れも少ないしここいいな。お気に入りにいれさせてもろた。 >>478
これは自分的にはセルティコの緊急用かな
スタメンはLIVETVにしてるけど、たまにページはあっても放送ないときあるからね 前田はドイツとスペイン、クロアチアとやって自信つけたからなー
それに比べればレッジャーズなんて雑魚同然。
W杯3位のサイドバックがベンチに居るんだもんなあ。贅沢
むしろポイチにレンジャーズの監督やってほしいわ(笑)
それで如何にショボいかが証明できるだろうしw
旗手フィジカル強い。
前田はプレミア中下位で欲しいチームあるだろうな。
大膳今日の調子を維持できるなら、早くセルティック卒業すべきだなあ
ここでやっててもこれ以上の成長はないだろう
前田はセルサポ的には古橋旗手と比べるといまいちな存在らしいから
ここで活躍すれば評価も変わるだろうな
レンジャーズサポざわついてるなw
ホームなのにセルテックに支配されてるのは屈辱だろう。
この試合内容だけで新監督はリーグ戦終わったら解任かな。
click here to unmute やってもダイジョウブ?
前田覚醒してるわ
すげー ドイツやプレミアに移籍するかもしれん
すげーよ
散髪したのな、古橋
美容院でカットっていうよりは、散髪したって仕上がりだな(笑)
旗手にボール入らなくなり相手ペースになったと思ってよく見たら
旗手はマンマークで付かれてるな。
ジョンストンが他と息があってないせいでリズムが狂う。
ハートのチョンボもその影響だろうな。
両チームともパス繋げない塩試合っすな。そのなかで旗手はしっかりつないでリズム作ってる。
やっぱ大膳が輝きだすと、古橋的に眩しすぎるんだろうな
視界不良に陥るのかもしれない(笑)
23:00 ストラスブール (16川島永嗣) x トロワ FRA 17節
川島はベンチにも入らなくなってしまったなぁ
レンジャーズの監督、いかにも解任されそうな顔してるな
まさかツルの子の1点で折り返しか… 大膳後半もう1点いっとこ!
なんだかんだ言っても、レンジャーズは二強だけのことはあるな
スットコもクラブのテーマみたいなの知育ソングみたいなのか
よくわからんイギリスの文化
きたきたw こうならんと面白くならんからまあいいだろ(笑)
新右SBもケントなんて右足のあの形しかないの知らなかったんだろうなー
後半のぬるい状態でやられる
前半でもシュート数、枠内シュートでも圧倒されとったからな
PA内でCBがチャレンジのスライディングwww
レベル低すぎるだろ小林出せよ。
旗手はこういうの多いからワールドカップに選ばれなかったんだろうな
しょうがないと思うわ
これは古橋1発、旗手1発じゃないと勝てなくなったな...
確かにホタテのロストからだけど、あのスライディングは要らんだろ
そこまでピンチじゃねえのに
あんなの角度合ったしコースに体入れるだけで防げたのにな。
スライディングって・・そりゃ岩田と小林を取るわけだわ。
戦犯じゃないけど、ああやっぱり旗手は少し強度が上がると中盤で使うときついなってのがまた確認された
古橋ってハーランドのステータスを最弱にしたような選手だな
ゴールシーン以外に存在しない
>>589
だな、せっかくの大膳のらしからぬ爽快ゴラッソあったしかわいそうだ... 旗手右SBにシたほうがいいかもな。
アバダとの右は強烈に鳴る。
ハンドに見えたね
でも、誰も反応してないので、そう見えただけなのかな?
ああいうハンドは分かれるよね
ワールドカップ決勝でフランスがハンドで得たPKみたいな感じ
71番がビルドアップの時に旗手に付いてるから右SBにしてそこでフリーでゲーム作らせたほうが良い
レンジャーズ、どいつもこいつもハードワークしてるなぁ
>>620
光量で判断できるらしいぞ 光度高い方が洋物 光度鈍い方が自然、、、らしい(笑) >>620
一瞬前田がパスカットして前田にパスした?って思うことがある んで、ジョタはいっつもこの時間だけどこれは怪我とかじゃなくてスタメン干されてるだけ??
>>623
wwwwwwwwwww
面白い
ざぶとん1枚! レンジャーズはここで勝ち点3取れないとジエンドだからな
>>630
ありがと、この前誰かがそんなこと言ってて覚えた(笑) >>628
怪我明けだけどあまり使われなくなったね
慎重なのか干されてるのかわからん 旗手か前田じゃなくて古橋残したのか・・・
旗手右SBにすればいいのにな。
スキンヘッドの二人を輝度で判断するのはグラグゴー市民の常識。
>>636
やっぱきっかけは怪我だったよね
その割にずっとこんな感じの出方だし気になってた 精度で言うと圧倒的ジョタだし >>639
スキンヘッドの人たちはやっぱ輝度eye楽なんだろうなw >>640
俺もジョタ使わないのもったいないなあと思ってるけど、こればかりはよくわからんね
干されてなけりゃいいけど キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
古橋きたぁぁあーー!!
てかまじゴール決めまくりやん
なんで残したんだろうなって思っていたが
こうなるんだなw
もってるわ
消えてても、いいところでてくる
ジョタと古橋様々だわ
PCスペック上がったら切れなくなった
回線の問題だとおもったら違ったんだな
ギア熊がアシストw
久々に同時にピッチに立ったのに2人が絡んで決めた
>>673
なぁーーーなふん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwww 得点王の選手を交代させるわけいかないもんな
いままでであれば古橋は交代させられてこのゴールもなかったな
これはおいしくて、でかい1点
今日、負ければ勝ち点差6 ひきわけなら9
やっぱりレンジャーズ戦は面白いね
レンジャーズとしたら引き分けじゃ終われないだろうし、ガンガンきて更に面白い
アウェーだし引き分けでもいいよ
そもそも勝ち点も勝ってる
\(^o^)/オワタ
日本人大活躍や
レンジャーズは痛恨の引き分けだったな
なんとかドローに持っていけたか まあ大膳と亨梧の得点だし良かったな
キヨゴ我慢して使えるのはすごい
自分なら代えてるわ
レンジャーズの二点目、旗手が失ったところからだったな
>>710 本田カンボジアは終戦したが、1点取った。
タイ3-1カンボジア
>>712
それだよなまさにアジア圏の監督だからだろうな
欧米監督なら「これだからアジア人なんかに任せられないんだよ」ってさっさと下げて次回からずっとベンチにするやろな >>716
カンボシア今大会結構得点してるんだよな
一方的にやられ放題のチームでは無くなった 前田のゴールはその前にレンジャーズのミスが二つ連続
あったんだね。旗手は時に軽くて致命的なミスをすることがあるよね。
にしてもセルティックのDF陣はこのままじゃ、またユーロにでれても
ボコボコにされるんじゃないかなあ。
>>718
そうそう。 2W-0D-2L 10-8=+2
で得失点プラスで終わってる。
あとインドネシアからも1点とってる。 2-1
本田さん効果は出てる模様。 >>719
川崎時代から致命的なロストを結構してたからな。
川崎もセルテックもリーグ内で上位クラブだから目立たなかったけど、
もしプレミアに移籍して上位クラブと連戦だと相当目立つだろうな。 森保優しいからなあ
本戦であんなロストしたら伊藤より叩かれるだろうし
>>725
最終予選の柴崎レベルで叩かれるだろうなあ。 旗手はセルティックみたいなボール持てて圧倒できるチームだと良い点と悪い点が目立つね
フロンターレでサイドバックで使われたのもわかるわ
ランスのDAZN専スレないんかい。まぁ俺が立ててもいいけど。
今DAZN契約してるの300人ぐらいしか居ないからな
オレDAZNに入ってるけど今休止中
今月から再開する予定
伊東のクロスはほんといつ見ても精度高い
でもこのチームの連中とやってるとなかなかアシストつかない(笑)
伊東点取らないかなー
チームも最近負けてないし調子は悪くないだけどな