◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★78 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1738413346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ランプティ上がりすぎだわ
そういう戦術なんだろうけど
ランプティのアホがマーク外してるのよ
前に食いついて
ランプ亭がボールに釣られてウオッチャーになってしまった
さわんないほうがマシってことはたまにあるけど仕方ないな
ランプ亭滅茶苦茶視野せまい?
全然気付いてなかったな
攻撃も三笘のスペースに入り込んでくるしやっぱニャンだな
やっぱノッてるチームって感じだなー フォレスト
雰囲気がいい
三笘は移籍しないと行きないな。
マンチェスターシティかマンチェスターユナイテッドが良いな。
いつもミトマが下がるスペースにペドロがやたら下がって守備してるな
無駄にボール保持してカウンター受けて失点
こんなのばっか
ヒンシェルウッドはぬぼっとしたスビメンディって感じ
ひょっとすると三苫とランプティを入れ替えたほうが守備も攻撃も安定したりして
三苫は2年前が全盛期だったかな
フィジカル鍛えた分キレが悪くなった気がするわ
フェルトマンみたいなタイプを左に置きたいのに、ニャンにしろ攻撃的な奴らしかいねぇ
結局ここからペドロなんとかしてねタイム始まるんよな
>>94 ケチなブライトンは、170億では動かんな。カイセドとマクアリスターを考えれば、300億出さないと。
こういう相手にはブライトン負けるのもうテンプレだよな
この後方のバタつきを疑似カウンターとか言ってた時あったよなw
フュルツェラーはやたら三苫に中行かせて得点に絡ませたがるけど普通にサイドに張らせた方がチームとしてもいいと思うんだけどなぁ
940 さあ名無しさん、ここは守りたい 2025/02/01(土) 21:18:30.29 ID:9kAOFBd7
ゴールデンタイム放送いいな!本当は民放でやって欲しいくらいのレベルだけどなぁ‥
>>182 サイドに張らせて人数かけさせて中央明けさせた方がいいとはおもうけどねぇ
ヌーノ監督は風貌からして森とかオオカミが似合う
たぶん斧使う
ひえええええええ
これ何失点すりゃ終わるんだレベル
>>139 31歳は若すぎ
まともな人選とは思えない
今日は4失点くらいするかも
三苫中に居させる意味ないわ サイドに貼らせて攻めろよ
誰だよボーンマスにちんちんにされたフォレストチャンスって言ったの!
フェルトマンみたいなもっさりおじさんが当たり前に出てるようじゃ上位は無理
>>139 経験値が足りないってだけで無能ではない
ランプ左サイド脆すぎ
やっぱニャンじゃないときついな
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>229 なんでこのチームが先週5-0で負けたのか…やっぱり理由がわからんw
>>253 ランプに右利きの左SBは無理あるんよね
前回でランプは三笘の後ろだめってわかってるだろうに
なぜまた繰り返す
見やすい時間だから喜んでたのに
もうボロボロやないか・・・
あきらかに左サイドやられまくってんのにまったく修正しねーんだよなこの監督
アルナスル?は三笘じゃなくてエランガに170億出せ
この位置のオフよくあるんだから真横にカメラ置いとけよ
三笘くんさぁ
サウジに売り飛ばされずに済んだんだから、もっとシュート打ってゴール狙わんと無価値だぞ
ハットしても良くて引き分けだぞ
他にまともな選手がいないのか監督が無能なのかわからんな
単行スコアで負けた方が良いな
そうでもなければ建てなせないだろ
このフォレストをボコったボーンマスが今夜リヴァプール、、を、、
ひでえなあ
31歳の監督なんて使うなよ
リバプール相手なら8失点くらいしそうだぞ
>>354 いやーオーストラリアじゃなくて良かったな
こんな選手一人いるだけで予選どうなってたことやら
全然立て直せそうな気配ないんだけど
この監督で来季も行くんか
やっぱ2位につけてるだけあるな 鬼頭みたいだけど強いわ
今のは守備がランプティ邪魔すぎて草
今日はあかんな
三苫サイドに貼らせても複数で対策取られたら無理やんこれ
ランプティ三苫が走ろうとしてるコース塞いでどーすんだよ・・
wwwwwwwwww
ツキもないwwwwwwwwww
三笘よりも久保テークの方が意味のあるドリブルで上手いな
>>413 緩い緩いw
あれで囲まれてるなら久保のはなんになるんだ?
左にペドロが埋めに来るなら、三苫はもっと前で張らないとアカン
誰か倉敷にヤクンバじゃなくてヤンクバだって教えてさしあげろ
正直今日の出来なら、三苫に戻らせてペドロは中に残したほうがよさそう
守備のとき
>>440 いやいや、ランプティにも分散しとるし
一人に3枚付いてたわけじゃねえわ
ファーガソンは結局移籍せずか
単に調子悪くてベンチってだけになっちゃったな
ノッティンガムフォレストって何で急に強くなったん?
ランプティでは攻守で無理があるな
三笘に戻らさせるから仕掛ける位置も下げられる
そこからの刈り取りも早い
もう三笘いいや
もうだめだろこれ
次の世代で良いドリブラーでてこないかな
三笘、ブライトン視点で見ると辛かろ?
相手が悪過ぎたな
ヒュルツェラーはデゼルビに比べると攻撃のバリュエーションねぇな
菅原がプレミアで見れるのも今シーズンだけなんである意味貴重なのか・・
三笘はずっとブライトンでもいいかなと考えてた時期がオレにもありました
>>490 他に行けるとこがあるとでも?
サウジくらいか?
>>489 そうでもないよ
ペドロが作らないと形にならんから持つの多いけど
>>481 ブライトン就任直後くらいだと頂点かなり薄かったもんな 笑
一度途中から出てから2試合連続でマーチがベンチにいない
まさかな‥
マーチの幽霊部員ぷりはチアゴ並みやな
富安もだけど・・・
ウェル爺さんとかいう、カガシンの敵
まだ動けるんだな
もう30代後半じゃねぇのかよ
こういう消えてる試合ほどなぜか点決めるから
三笘ファンはもう少し粘っていいかもよ?
三笘まったく機能してなかったからな
これだったら休ませたほうがまだいい
ミトシンがファビョってるけど前半三笘何もしてなかったやんw
もうブライトンは下位弱小チー厶くらいしか勝てる所無さそう
スパーズ、イプスウィッチ、サウサンプトン辺り
三笘対策はしてるけど、アディングラ対策はしてないからありかも
まあ捨ててるのは間違いないな
後でファーガソンも出てきそう
3人近くにいるだけで囲まれたとか言う信者さんはもうサッカー見るのやめたほうがいい
三笘はこれからどんどん劣化するから辛いだけだぞ
懲罰っていうか完全に捨てた感じか
逆転の可能性もゼロではないが、そんな可能性に主力消耗は避けた感じ
しかしフォレスト順位高いのマグレじゃないね
これは強いわ
あれれ三笘クビか
ブライトンはサウジに売りたかったのに個人合意を嫌々してチームのお荷物になってんのかなぁ
なんか段々ヒュルツラーの無能さが露呈してきたな
明らかにビルドアップが酷すぎる
捨てるも何も三笘が絶対的な選手でもなんでもないのに
普通に戦術的な交代だろ
今日はランプティがサイド壊しすぎただろ。三笘だけじゃなくてペドロも糞やりにくそうだった
やること整理されて多少は形になったね
フォレストと比べると拙いけど
現地に見に行くくらいファンの俺も三苫がコンタクトとは知らんかったな
次の試合まで一週間以上あるからそこまでありがたい休息でもない
>>548 認めるなら安価なしで雑魚吠えなんかするなよ(^ ^)凸
>>546 なんかの雑誌の写真でソフトコンタクトの青いフチが映ってたような
>>537 3人ついてたのは間違いないから
囲まれたか、ついてたかの表現違いだからキチガイは黙ってろ
まあ、フレッシュな人で頑張ってって感じやな
3−0ではどうにも
>>552 ジョアン・ペドロには常に4、5人付いてるしなw
ファーギーはもう売ったんだっけ
ウェル爺下げてやれよ
ランプ亭はSBの動きじゃねーんだよな〜
他いないのかよ
来年多分ヘッケとバレバいなくなるし
ペドロも近いうちにいなくなるし
ブライトン割と真面目に泥舟だな
何なんだ、このゴミのような弱さは
ヒュルツェラーをクビにしろよ
>>580 こんなもんでしょ
売れてったのが超有能だっただけで
なんというか、、、ここ数試合のブライトンはフワフワしてるというか
よく考えると選手層が若いからって監督まで若い必要はないよな
よし監督変えよう
マクアリスターとカイセドが別格だったんだよこのチームは
ダンクも衰えてきてさすがにきつい
ミンテいいけどソリーマーチほど洗練されてないというか
効いてないよな
マーチは奪われないんだよなぁ
ミンテは若いというか、仕掛けがギャンブル入ってるというか
>>587 誰に変えるのかってのはあるけどな
オーナーはたぶん欧州カップ戦までは望んでないし、そのための補強はしないんで
あと、監督も売り物と考えてそうだしw
サウジ『あ、三笘じゃなくてエランガに170億出そ』
>>593 そういうことか
ゴリゴリ行くのに取られないから
逆サイドの三笘も活きたんだよな
ヒュルツェラー、デゼルビの貯金を使い果たしてだめだめになってきたな
対象的なチームだからハメられるとこんな感じになっちゃうねん
ランプティやらかしすぎなのに
なんで交代しなかったんだ
ランプティカワイイ系だからって抱き付いていいと思ってるな
これほど失点に絡んでるやつを主力より下げないとチームに影響あるに決まってんだろ
ウッドが活躍してるのってニュージーランドでは騒がれてるんだろうか
>>619 デゼルビの貯金というよりデゼルビのシステムが逆に染み付いてしまってて良くない傾向になってるわ
無駄に繋ぐシステムやめればいい
後ろでパスミスから失点とカウンター喰らって失点何回すればいいんだよ
長友からフィジカル抜いたような選手だね
可愛らしい顔と名前だけやん
ウェルベックとカドゥオールがいてダンクいない時が一番良かった気がする。
>>556 常に付いてるなら逆サイドに振ったらドフリーになるだろ
お前は俺にレスするな
ランプティに左サイド二度とやらせるなよ
この前の試合でも酷かったろ ランプティにやらせるならヒンシェルにやらせろよ
>>670 ボール保持チームが、カウンターチームにはめ込まれるからなw
>>658 ランプティ
次点でダンク
ヒュルツェラーになってパス志向も減って鈍足CBでしかなくなった…
>>675 そうだよ?
だけど近くにいるだけで囲まれてるって君らが言うから
もうこれで最後にするねゴメンねw
8-0くらいで負けないとブライトンは危機感を持たないだろうね
客も帰ってんだし、三笘とペドロも帰っていいんじゃね?
フォレストは、ボーンマスにやられた呪いをブライトンになすりけるかのようだな
桃鉄の貧乏神みたいな?
ニャンプティが左SBやってるときよりヒンシェルウッドがやらされてる時のがチームのパフォ良いよな
こんな試合にだけ出されるファーガソンかわいそうだわ
>>687 付いてるか囲まれてるかの表現の差だろ
はい論破
俺以外にもレスするな
一生ROMってろ
このレスにもレスするな
>>672 長友からフィジカルと守備を抜くとランプティかも?
>>705 もう三笘いねえんだから帰れよ
NGにしてるから何書いてるか分かんねえけども
たぶんSBとかダンクとか守備怪しいんだけど、
普段はバレバの身体能力でなんとか止めてたんだろうなw
ここまで派手にボコられるとは
>>713 馬鹿なおまえの中ではミトシンなんだろうがそういう訳でもないからな
NGで逃げるクソ雑魚ww
>>716 あいつはいつも自分から倒れるから信用できない
ダンクはおっぱいでGKにバックパスする余裕がなくなったよな
まあバレバ不在だな
バレバが前のカイセド以上に替えの効かない選手になってたわ
>>717 分かんねえっつってんだからレスすんなや
気になんだろがよw
甘々ヒュルツェラーを早く更迭しろ
マガトに土下座して連れて来い
フェルトマンはもう30超えてるから、こういうスタイルのままだろうねぇ…
ファギー、ミンテ、ルターの誰でもいいから1点でも返せ
クボシンの囲まれてるは誇張(1人が3人に増加)
ミトシンの囲まれてるは事実(3人なら3人)
客観的に見てこうだぞ
スロットはゴメスがDMFも出来ることを知ってるのだろうか?
怪我が治ったのにベンチ外はおかしい、ベンチ外になるべきな
のはクアンサーではなくあいつ
>>728 何もできなかったんだから
どうでもよくね?
マコーネルは明らかにエンドゥーより動きが良かったが流石に一試合で序列を覆すのが難しいか
それとも他に大人の理由があるのか?そうJA〇ろか?
代表もNZと試合やろうぜw
最強縦ポンマシーンだしウッド
ゴメスとオライリーはもっと出来そうに思えるなぁ
フィットしてきたらまた違ってくるのかねぇ
ランプティが左の攻撃も守備もダメにした原因だな
前回でわかってたことなのにな
何で1週間もあって同じこと繰り返してんだよ
監督の差が出たな(´・ω・`)
やはりヅラの監督ではハゲの監督には勝てないんや
何故だろう
ブライトンがフロントを含めた総合力で敗北してる感があるんだが
ひでえ
ちょっと目を離したすきに夢スコアか
ヌーノ・サントだってトッテナムではからっきしだったけど31歳の若造監督とは格が違うな
ブライトンのフロントはアホ人選を反省しろよ
ブライトンは、ハーフスペース使うやつが微妙におらんのよなぁ
三笘がいれば使うように入っていくんだけど。
さっきのオライリーが持ち上がったとき、むしろ下がる動きしちゃったからマーク増えるという悪循環
リアルタイム採点みたらオウンゴールダンクよりランプ低くて草生える
>>745 監督はハゲてれば禿げてるほうがいいからな
ガチムチカウンタースピードサッカー相手に三笘じゃ耐えられんだろ
プレミアの日本人今シーズンはダメダメだな、三苫ぐらいしか出れてない
冨安行方不明
菅原ベンチ、遠藤ベンチ
二部の日本人ほぼベンチ
ランプティ、結構いいところに走り込むんだけど、信用ないからか使ってもらえないという
無慈悲スコきたああああああああああああああああああああああああああああ
レアルマドリードとかバイエルンと戦ってもこんなことにならんわ。ボケが
5-0 夢のスコア(夢スコ)
6-0 無慈悲なスコア(2011年U-17W杯:日本6-0NZのFIFAマッチレポート)
6-6 セグンダスコア(14-15スペイン2部:ヌマンシア6-6ルーゴ)
7-0 炭鉱スコア(南アW杯:ポルトガル7-0北朝鮮) ←今ここ
7-1 ブラジルスコア(ブラジルW杯:ドイツ7-1ブラジル)
7-3 マリノススコア(24-25ACL:光州FC7-3横浜F・マリノス)
8-0 サウジスコア(日韓W杯:ドイツ8-0サウジアラビア)
8-2 セティエンスコア(19-20CL準々決勝:バイエルン8-2バルサ、セティエン監督ラストゲーム)
9-0 サカつくスコア(サカつくの上限)
10-0 フェイエスコア(10-11エールディヴィジ:PSV10-0フェイエ)
10-2 ラージョスコア(15-16スペイン1部:レアルマドリード10-2ラージョ)
もうヒュルブルッフェンの髪型にしようかなおれ、どう思いますか??
これで、プレミア最大得点差記録かw
物凄い虐殺試合
7-0やる気ないだろブライトン
フォレストも大人気ない
まぁいい
これで補強しないとまずいって思ってくれるなら
>>827 サウジに売るべきだったって他サポが叩くのが目に見えるw
特にチェルシーサポ
ヒュルツェラーも今までなんとなく大敗してこなかったからな
やっと化けの皮剥がれたわ
グルダとかスタメンに使わないで真面目にやれ
フォレスト得失点差が一気に2桁になってるw
CL圏内狙うなら稼げるうちに稼がないと!
サイド攻撃封殺されたらなんもできん
三笘の推進力抜いたらもう何も始まらない
何回もいうけど今シーズンダンクスタメンよりイゴールの方が圧倒的にいい
ダンクはベンチでいいもうパフォーマンスが落ちすぎ
ヒュルツェラーの余裕あるような薄ら笑いはもう見たくない
>>844 肩の手術したので、レンタル出してた若手GK戻した
この大量得点が優勝争いに影響を与えるなんて私たちは想像だにしていなかったのでした
・・・フォレスト得失点差すくなっよく3位にいるな
ヒュルはキャラクター的にも魅力ない、いつも何考えてるかわからん表情
なんで誰もマークしてないんだ
ボールしかみてないみたいな守備
訳わからんよ
前半で見るのやめて、終わったかなってみにきたらこれだよwwwwwwwwwww
フォレスト効率良すぎwwwwwwwwwというか、ブライトンザルすぎる
この先三十年はフォレストに勝てないと思わせる試合になったな
偽グリーリッシュは来年、本物と入れ替わってシティに居そうw
ブライトンって2シーズン連続でスタートダッシュ成功して急失速
ルターの首の入墨は、家庭って書いてあんのか
家族思いなんだな
>>885 日本のDF陣のが戦えるのは間違いなさそう()
久しぶりに早い時間からブライトンの試合見れてウキウキしてたのにこんなくそ試合見せられて腹立つわ
これが、ヒュルツェラー最期の試合にしてくれ
コイツもう見たくない
0-7なんて残留争いするようなチームのスコアだぞ
ブライトンの戦力で許されるスコアじゃねえわ>ヒュルツェラー
バレバいないとはいえ、
三笘、ペドロ、ベック爺、ミンテであまりチャンス作れなかったのは痛いな
フォレストが両サイドの守り上手かったわ
ラッキーなことにまだ市場開いてるじゃない
補強しなきゃ補強
>>900 ネタとしてはいいかもだけど勝つ試合が見たかった
前の試合も勝ったチーム弄ってわけ分からんスタメン組んでやられたけど
今回のはもう言い訳しようがないだろな
力負けにしてもひでえわ
フォレスト相手じゃなくても点がとれる気がしない
マグレでつながってゴールする感じ
>>915 結果論だけどそれが1番腹立つわ
日程厳しいわけじゃないのにグルダなんて使うなよ
マンU戦からの流れ全力でぶった斬ってて馬鹿じゃねぇかよと
00:00~ ボーンマス×リヴァプール
U-NEXT 解説:増嶋竜也 実況:桑原学
ボーンマス
Kepa; Cook(C), Zabarnyi, Huijsen, Kerkez; Christie, Adams, Brooks, Kluivert, Semenyo; Ouattara.
SUBS: Dennis, Akinmboni, Kinsey, Tavernier, Winterburn, Jebbison, Silcott-Duberry, Adu-Adjei, Rees-Dottin.
リヴァプール
Alisson; Alexander-Arnold, Konate, van Dijk(C), Robertson; Gravenberch, Mac Allister, Szoboszlai; Salah, Gakpo, Luis Diaz.
SUBS: Kelleher, Bradley, Quansah, Tsimikas, Endo, Jones, Elliott, Diogo Jota, Darwin Nunez.
Referee: Darren England
Assistants: Akil Howson, Steve Meredith
Fourth official: Steve Martin
VAR: John Brooks
AVAR: Dan Cook
00:00~ イプスウィッチ×サウサンプトン
U-NEXT 日本語実況なし
イプスウィッチ
Muric; Tuanzebe, O'Shea, Greaves, Davis; Morsy(C), Cajuste, Hutchinson, Enciso, Broadhead; Delap.
SUBS: Slicker, Johnson, Godfrey, Townsend, Phillips, Taylor, J.Clarke, Philogene, Hirst.
セインツ
Ramsdale; Walker-Peters, Bree, Bednarek(C), Harwood-Bellis, Welington; Ugochukwu, Aribo, Fernandes, Gronbaek; Onuachu.
SUBS: McCarthy, Bella-Kotchap, Stephens, Sugawara, Smallbone, Lallana, Dibling, Kamaldeen, Armstrong.
Referee: Michael Oliver
Assistants: Stuart Burt, James Mainwaring
Fourth official: James Linington
VAR: Jarred Gillett
AVAR: Adam Nunn
ボーンマスも地味に強いのよな
イラオラの有能感が半端ない
増島よくここまで中身のないコメントに終始できるな
何も知らなそう
さっきのフォレスト
「5点差以上の敗戦→次節に5点差以上の大勝」は
1997-98シーズンのシェフィールドW以来プレミアリーグでは史上2度目らしい
Squawka @Squawka 17分
Nottingham Forest are only the second side in Premier League history to lose a game by 5+ goals
and then follow it up by immediately winning their next game in the competition by 5+ goals,
after Sheffield Wednesday in November 1997 (1-6 v Man Utd, 5-0 v Bolton).
>>938-939 開始10秒で先制w
Premier League @premierleague 1分
What a start for Everton!
Abdoulaye Doucoure finds the back of the net with just 10 seconds on the clock
#EVELEI
リバプールが減速しないと、プレミアリーグ首位争い面白くなくなる
エンシソはエゴプレイで、クソミドル撃ちまくって空回りする以外は性格は悪くないw
エヴァートン、開始1分以内のゴールは14度目。プレミアリーグ最多の数字だって
OptaJoe @OptaJoe 1分
14 - Everton have scored more Premier League goals in the opening minute of games than any other side (14),
with their goal after 10 seconds today their fastest in the competition's history. Unstuck.
ニューカッスルてもうビッグシックスぐらいの力あるのかな?
一人ひとりのプレーエリアが広いな〜リバポは
ボーンマス上手く守ってるけどそれでも開いちゃうもんな〜
次
PCから立てようとしたらアウトだったけど、スマホで一時Wifiオフにしてやったら成功した
【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
http://2chb.net/r/livefoot/1738423067/ まーたロバートソンのロストからピンチ
こいつ何とかしろよマジで
>>982 今日は勝てそうからあっという間に逆転されるのがいつものパターン
ボーンマスは徹底して裏狙い
遠藤スタメンなら厳しかっただろう
リバプールは攻守速いのに、総走行距離が短いのは何で?
PKきたあああああああああああああああああああ
エンシンざまああああああああwwwww
-curl
lud20250202204047caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1738413346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★78 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ☆8
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.11
・【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★38
・【DAZN】プレミアリーグ・FAカップ総合 ★4
・【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★36
・プレミア最終節 総合
・【スポナビ・DAZN】プレミアリーグ
・プレミアリーグハイライト〜Foot!
・Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part64
・Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part76
・Yahoo!プレミアム無料キャンペーン総合Part62
・【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part27
・Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part31
・Yahoo!プレミアム 無料キャンペーン総合Part54
・プレミア≧リーガ>>>セリエ>ブンデス
・【千葉】[酒々井町]酒々井プレミアム・アウトレット「クリスマスイルミネーション」[2020/11/13-12/25] [フリーザ★]
・【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part679
・NHK BSプレミアム 4127 修正
・プレミアムシネマ 4407
・NHK BSプレミアム 5962
・プレミアムシネマ 4505
・プレミアムシネマ 3176
・プレミアムシネマ 2752
・NHK BSプレミアム 4435
・プレミアムシネマ 5771
・NHK BS プレミアム 7345
・プレミアムシネマ 4578
・NHK BSプレミアム 4206
・プレミアムシネマ 3238
・NHK BSプレミアム 6503
・NHK BSプレミアム5846
・プレミアムシネマ 4467
・NHK BSプレミアム 6994 修正
・NHK BSプレミアム 6157
・プレミアムシネマ 3594
・NHK BSプレミアム5898
・映像の世紀プレミアム★34
・NHK BSプレミアム 4138
・プレミアムシネマ 4877
・プレミア12 日本×韓国 2
・プレミア12 日本×韓国 5
・NHK BSプレミアム 7065
・プレミア12 日本×韓国 4
・プレミアムシネマ 4412
・プレミアムシネマ 4096
・NHK BSプレミアム 7192
・NHK BS プレミアム 4335
・プレミアムシネマ 3974
・世界野球プレミア12 日本vs台湾★1
・NHK BS プレミアム 4336
・プレミアムシネマ 4159(修正)
・NHK BSプレミアム 4292
・NHK BSプレミアム 4570
・auスマートパスプレミアム Part.28
・NHK BSプレミアム 4188
・土曜プレミアム・ギリギリ昔話★7
・NHK BSプレミアム 4681
・プレミアムシネマ 4706
・プレミアムシネマ 5527 日本沈没
・プレミアムシネマ 3376
・プレミアムシネマ 3406
・明後日はプレミアムフライデーだぞ
・プレミアムシネマ 5064
・プレミアムシネマ 4614
・プレミアムステイタス Part.2
14:03:26 up 20 days, 15:06, 1 user, load average: 8.72, 9.56, 9.53
in 0.04719090461731 sec
@0.04719090461731@0b7 on 020304
|