◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】漫画「大谷翔平」、ガチでクソ展開すぎる… ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1711071663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ドジャース移籍からどんな展開にするのかと思ったら翻訳がギャンブルは草
でも一応4巻あたりで一平がギャンブル好きって伏線張ってるんだよな
ここから闇堕ちして続編の「山本由伸」が始まるんやろなぁ
外界のカイブツと戦ってたらネタ切れで人間同士で争う奴
米国追放されてメキシコリーグで安楽とチームメイトに
新章に入って冒頭から波乱ありすぎるから
もうちょっと抑えて
読者が離れちゃうよ
WBC以降の展開
日本人初のホームラン王 2度目の満票MVP
ドジャース移籍 山本とチームメイトに
電撃結婚
開幕直後に通訳クビ
山本デビュー戦で炎上
もうネタが尽きてるな
普通に野球の展開で楽しみたいのになんで余計な方向に進むのかね
いくら挫折を書きたいからって展開がめちゃめちゃすぎやろ
いくら大谷が野球バカだからって流石に7億円ほいっと返済してあげるのはあり得んやろ
野球しかできないにも程があるやろ
作者が逆張りしだしたな
女キャラ出してきておかしいと思ったんだよ
>>28 不幸起こりまくってまともにゴルフやれない風の大地って漫画が存在する
なお名作な模様
ロボットが登場して最強選手として無双するよりマシやろ!
ワトソン的存在やった一平がまさかの大戦犯化やからな
まだ投手としてのカムバック編とワールドシリーズ優勝編という山場があるやん
そこそこ人気キャラだった一平をこの扱いはマジでひどいな
>>43 日本帰国編
独立リーグ編
息子が活躍する大谷翔平セカンドもあるしな
相棒一平が実はギャンブル中毒だったとかいきなりそんな設定出されても困る
せめて伏線貼っとけ
なんでやねん
有能な側近が実は黒幕だったっていう展開は割とあるあるやんけ
でも漫画的には長年連れ添った相棒との別れ
新たな新キャラ登場、こいつは敵か味方か?
みたいな割と盛り上がる展開
>>46 3巻でギャンブル学校のパンフレットがさりげなく置かれてるぞ
綿密に練られた展開やったんや
山本がいきなり燃えるのも分かってない
初戦健闘して2戦目はいけるぞと思わせたところで
実はメジャーは本気じゃなかったと大炎上させた方が絶望感ある
これは怪しい投資話に騙され破産して地下野球界編始まるパターンじゃん。
息子の大谷一平が父の叶えられなかった夢に挑む第二部の幕開けや
>>46 翔平が「ヒリヒリした勝負がしたい」とコメントしてたときの一平の表情は昔から考察されてたで
>>1 【日本の報道の闇】水原一平通訳、ドジャース解雇
2024年3月20日
日本の報道「水原一平通訳が大谷翔平の資金を盗みスポーツ賭博の借金に流用」
↓
米国の報道「FBIがマシュー・ボイヤーの家を捜索したら、大谷が50万ドル(7500万円)を2回送金してたお!」
>>56 戦場に行ってボールを投げて相手を殺す傭兵になりそう
BBやね
真美子やベッツ、山本といった新キャラが出てきたからな
キャラクターの整理してるんやろ 昔から一平はギャンブル中毒だったと
なんか唐突に彼女出てきてすぐに結婚とか展開雑すぎへん?
最も信頼していた人間に足下掬われる展開は
通過儀礼みたいなもんやろう
大谷と水原の言ってる事が違うから今から罵り合いのドロドロ展開や
作者はWBC編で終わらせるつもりだったのに編集に引き伸ばし指示されたせいでおかしくなった
担当「女キャラ増やせ」
作者「はい」(結婚編カキカキ
担当「既存キャラの出番減らして女キャラの出番増やせ」
作者「ええ…」
担当「やれ」
作者「はい…」
これやね
でもよく考えると今までもチョイチョイ胡散臭い感じあったよな
一平「わ、私はギャンブルで7億スッた過去があるんだっ!!」
横紙破りのドラフトから自分のことしか考えてない野球人生送ってきたし最後はしっかり地獄に落ちる方が良い教科書になるだろう
>>76 メジャー行くって言ってたのに日ハム単独指名で入団した展開は大炎上したね
野球はこれ以上は伸び代ないから別ベクトルに伸び代作ったんやろ
一平に打ち勝った大谷は精神的に成長するやろ
そもそも一平が主要キャラ化したのってWBC編辺りからやん
日ハム編から出てるけどずっといるだけのモブだったしそろそろ扱いにくくなってきたから退場させたんやろ
編集が無能すぎる
作者はビジネスもの書きたいなら別紙でやらせればええのに
簡単にプレーオフ進出とかワールドチャンピオンとかなったらつまらんから味方側ナーフさせるしかないだろ
五条悟がアホになったのと同じ
狩野舞子の時は読者からの批判でフェードアウトしたのにね
いきなり嫁を登場させたのは一平をリストラするためだったんやな
>>85 引退したら球団オーナー大谷翔平編が始まりそう
白い巨塔といえば木っ端に医療ミスおしつけてたな国民的英雄の暗黒面を丁寧に描くのは面白い
大谷の奥さんンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生勝ち組だったはずなのになぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結婚してこれからワールドチャンピオンへ
幸せの絶頂の瞬間に地獄に叩き落とすとか海外ドラマっぽいよな
最高の2日間だったわ
宇宙兄弟のヒロインの作中でのネット炎上くらいクソ展開
こういうのいらない
2023〜2024シーズン
WBC 開幕投手+胴上げ投手+MVP
アジア人初 ホームラン王 MLB史上初2度目の満票MVP
2度目のトミージョン手術
ドジャースにプロスポーツ史上最高額の契約で移籍
突然結婚
突然6億円を違法組織に送金
MAJORのイップスで療養してたあたりぐらいには不毛な展開だわ
野球漫画のネタは全てやってると言われてる水島新司も野球賭博に切りこまなかったよな
編集「ここでシリアスをひとつまみ笑」
作者「はい…」
状況的には銀と金で森田がいなくなったあたりや
平気平気
>>107 2話からメキシコの麻薬カルテルとの戦いが始まる
映画大谷翔平のスピンオフ作品
栗山英樹編と水原一平編 あと一つは?
アメリカ国税庁も出てきたし掲載雑誌が変わったのかもしれん
主人公が正義の味方とは限らんやろ
主人公が極悪人でしたみたいなオチの漫画はいくらでもある
仕方ないから方向転換して藤浪晋太郎編にしよう
核兵器で戦争が起こる話や
>>114 ほんこれ
そのあともホームラン王やMVPなんかで見どころはあったけどこんなクソ展開になるくらいならWBC優勝で最終回で良かった
>>102 デコピン忘れてたわ
奥さんと犬出してファミリー向け路線に行く気満々やな
コナンやスパファミみたいに一生日常回やってストーリー進まないやつや
大谷もまた等しく人間だった、っていうのが作者の伝えたかったテーマや
名作のWBC編にまでケチついたのがほんまクソやわ
これもう交通事故に遭いそうな子供を助けて大谷が死ぬぐらいやらないと主人公は無理やろ
今まで持ち上げられまくってた分落ちるときの落差はエグいで
友達は選べってことやなあ
こんなのを側に置いておいた大谷に見る目が無かった
刑務所の中で野球チーム作って数年後にワールドシリーズ優勝するんやろ
>>115 アリとキリギリス的な展開だと
これからはフジが大逆転よな
作者ここからどうするか考えてないからとりあえず一平失踪させてお茶濁してるの草
>>113 悪役やるなら裏でカジノ経営してたとかならまだ恰好もつくんだけどなあ
>>120 人間離れしたフィジカルとメンタルに人気集まってたのにしょーもない現実見せてくるのやめーや
>>104 男どアホウ甲子園で高校野球の八百長を描いてたろ
風の大地みたいだな
キャディが違法賭博で借金作ってて主人公を陥れるように唆されてたけど最終的に裏切れなくてどっかに連れて行かれて殺される話があった
やっぱ女出したとこであーもう展開に詰まってんだなと思ったわ
水島新司なら「やっぱり大谷はすごい」で20年ぐらい引き伸ばしてくれたのに
最近の展開翔平×一平の腐女子壊滅させるためやろうなぁ
>>132 求められてる「オオタニ」は毎朝ホームランのニュースを届けてくれる野球マシーンだからな
ドジャース移籍してから余計な人間味要素が入りすぎてる
お前ら気づかなかったん??
MVP編の一コマにチラッと一平のインスタフォロー粗品って映ってたやん
ここからドジャースで大谷大活躍!とか見せられてもワンパターンで面白くないやろ?
主人公が大谷じゃなくて水原やったからしゃーない
ドラえもんと言いながら主人公はのび太や
野球マシーンから人間味マシマシ展開最高やな
漫画家目指しとるやつはパクればええ
>>148 ちょっとわかる
シーズン5くらいのちょっと迷走しだす時期の空気
サブキャラの一平が声のデカい陰キャに人気出て、作者が勘違いして主人公あんま出さなくなって人気落ちるパターン
>>152 ワイは見たかったで
大概のやつが自分のせいか他人のせいか不可抗力で挫折するのに大きな躓きもなく最後まで成功するんやろなと思ってたしそうなれる可能性も十分あったはずや
そもそもこの漫画設定にリアリティがなさすぎだろ
なんだよ日本人が二刀流してメジャーでMVPて恥ずかしいわ
ここから大谷が記者会見して逆転するビジョンはないか?
そら作者も退場させますわ
>>164 7憶溶かすのは渡久地のカモにされる側じゃん…
怪我以外はあまりにも順調すぎるからなここらでトラブルぶち込まんと読者も飽きるんやろ
wbc編以降の作者の迷走っぷり
そらアンチも増えますわ
トラウトを劣化させた結果エンゼルスが崩壊これまでの味方キャラが離散
プライベートジェットなど散々伏線を張りまくったFA編を面白みが全くないドジャースで決着
突然現れたデコピンとかいう犬に3話さく
謎の女との結婚に10話使う
相棒一平の裏切り
>>172 近年はギャラとかじゃなくて過去の発言とかツイート理由の降板とかもあるから海外ドラマの後期シーズンは大体滅茶苦茶
おい焼き豚
大谷はテニスでもサッカーでも格闘技でもなんでもトップになれるんだよな?
野球引退してやらせろよw
ビジターではオレにも振り込んでくれよオオタニと野次をあびせられながら打席にたつ
漫画としてはもう終わってる
長編になったらありがち
アンケ結果で黙らせてるだけで展開はクソ漫画のそれよな
>>161 コナンで高木刑事辺りの古参モブが主役の恋愛回ゴリ押ししてる感じに似てる
もうシーズン2のジュニア編に突入してる事に早く気付け
漫画なら全てを失って浮浪者の様相を呈した大谷が息子を通じて野球を教え、再び野球と向き合うところからや
名門第三野球部で桑本が永久追放されたシーン思い出したわ
退場させるには惜しいキャラやったな
急にギャンブル中毒設定生やすなよ
チームメイトに山本入れたのはいいけど登板日に一平のイベントとか詰め込みすぎやろ
しかも大炎上させちゃうし
ここからどう扱う気なんだよ
二度目の大怪我
突然の結婚
親友が違法賭博
そして何故か自分の口座から肩代わり
作者が面白い展開思いつかなくて雑になってきたな
ギャラで揉めて続編で死んだ事にするアメカスドラマみたい
WBC編がはじめの一歩でいうところの鷹村ホーク戦やったな
>>195 明日になったら世界が2039年になってそう
YAWARAで終盤急に松田がマフィア相手にアクションし出したやろ
あれみたいなもんや
一平なんて不人気キャラやからさっさと切るべきやったんや
作者のお気に入りやからここまで生き延びたようなもんやろ
ホームラン王とって史上最高契約とって強豪に行ったはいいけど強いチームで優勝当たり前だからなんかテコ入れしないとなって感じの展開よな
途中まで完璧だったのに最後に崩れ出す…
GS美神かな?
エンドレスリハビリ編やる「怪物・松坂」といい主人公の一人が薬物に手を染める「KK」といい弟分が暴力事件おこす「マー君」といい野球マンガって必ず迷走するよな
>>170 ナマモノBL公開アカウントで流すのはNGやで
まあトシくんのmlb本塁打王もほぼ回想みたいなもんやったし
大谷を聖人君子野球星人キャラにしちゃったからピンチにするには怪我させるか周りの人間をガイジ化させるしかないのが響いて展開作るのがきつくなってきたっぽいな
今さらノゴローみたいに自らトラブルメーカーになることもできないし
>>215 やっぱダルビッシュと上原って神だわ
桑田もイイネ・
野球漫画見てたと思ったらいきなり賭博とか言って脱線...ラスイニのパクりやんけ
ダルビッシュも野球やらず負けまくりレスバ編とかあったし
孫六なんて最終回でマフィアに銃撃されるからな
死んだのかと思ったらフォーシームで敵キャラ化して登場
大谷が金のトラブル起きるのは特殊詐欺の広告塔に使われた所で伏線張ってたやん
>>219 ノゴローって私生活垣間見られたからそうなってるだけで野球回りだけでいえば聖人そのものやろ
野球マシーンそのものでホーネッツ愛を貫いてサイ・ヤングも取りワールドシリーズ優勝まで成し遂げたし
もうやること無いのに編集に引き伸ばしされてキレたんやろな
なろう物だと思って読んでたら意識高い系のどろどろだったんやなって😔
大谷が一平経由で賭博してた説となえてたやついるけどそれなら大谷の口座から直接振り込む意味分からんのやが
それはないよな
>>232 めちゃくちゃ想像できて草
コロコロで大人気やろなぁ
>>218 イチローはイチローでメジャー監督編とかwbc代表監督編が始まるかと思ってたら女子野球編が始まったんだよなあ
作者やる気ないやろアレ…
大谷「信じられるのは犬だけだ…犬は決して裏切らない」
デコピン身代金誘拐編きたら大谷の闇堕ちあるで
なんGや嫌儲だと頼む大谷終わってくれーザマーミローって声が9割だけどリアルだと大谷可哀想って声しか聞いたことないな
元から5chって世間ずれしてるけどこの件に関しては顕著すぎる
>>209 怪我で1年投手お休みにしたの後悔してそうやな
WBC以来の敵になったトラウトと対決なんて移籍2年目にやっても今更感凄いやろ
大谷1人の無双のためにトラウト含めてチームをぐちゃぐちゃにしてPS断念
FAで捻りなく悪の帝国の札束攻撃に尻尾振って入る
野球一筋キャラだったのに伏線無しに急に女キャラが出て結婚という路線変更
人気キャラが闇落ち
逆張り作者かな?
>>234 大谷がやってたってのは実際100%無いやろけど送金の過程でそれを証明する方法は絶対無いからこの件は無事無罪になろうとも永久にグレーのままやな
ほんまに人生の汚点になってしまった
>>234 主人公がそんなしょーもないことせんやろ
身に覚えがないことで窮地に立たされるのはよくある展開やけど
>>240 言うてアメリカでは勝手に出すなんてあり得るか?
って意見も多いし
>>190 最初は本格的な野球漫画かと思ってたのに路線変更でギャグになっちゃったんだよな
漫画ヤマモトはまずメジャーの洗礼から始まるテンプレ展開やしな
>>249 あれやろ?とよたろうみたいのが書いてるんやろ
>>230 オープン戦でホームラン打たれた相手に因縁つけて煽り返されたら殴りかかって乱闘起こしてクビになったキチガイやぞ
>>240 今回に関しては無闇に他人の破滅を望むのも盲信するのもどっちも狂ってるわ
日本の大衆はもう狂人だらけや
>>216 NGじゃないよ
誰でも見れるようネットで公開したんだから通用しない
来週から一平がギャンブル狂になるまでを描いた過去編で単行本2巻分は使う
掲載順位下がったらさっさと終わらせて続編もやらなかった松井秀喜の作者有能
良かれと思って借金の肩代わりしたら、それ自体が犯罪とか普通は思わんやろ
自分の名前で堂々と振り込んだ事が逆に身を救う
サカ豚とチョンモメンが必死に永久追放したがってるけど大谷物語は続く
>>240 あいつらFBIやアメリカは忖度をしないとか言ってるけどこれでなんも無かったらなんて言うつもりなんやろか
>>263 でもその理論で行くと窃盗扱いにするのはもっとおかしいんだよなあ
こんな感じか
第一章 日本ハム入団
第二章 二刀流への道
第三章 日本一
第四章 メジャー挑戦
第五章 飛翔
第六章 決別
>>255 けど例えば誰も知らんマイナーリーガーが乱闘でクビになってもなんかあったんやろなあくらいやん?
ノゴローは口と素行は悪いが幼馴染と結婚するしチームにも義理堅く友達に対しても言うこと言う
大谷はこの半年間のムーヴ見る限り完全に逆じゃね?
>>270 水原が大谷が肩代わりした美談として退場しようとしたらそれ自体がまずいと聞かされて、全部泥被って退場する事にした以外何があるんや
トレードオフとして7億は返済しなくていい
このまま永久追放されて草野球編スタートしたらおもろいやろなぁ
来週からボウヤーとの出会い編
水原氏は21年にカリフォルニア州で違法賭博の元締めをしているボウヤー氏とサンディエゴのポーカーゲーム会場で初めて会い、スポーツ賭博を始めた。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202403210001417_m.html >>170 きしょすぎやろ
作者頭湧いとるんかこれ
水原は全ての対応を間違って無知の大谷に迷惑かけてピートローズさせるところだった大逆の男や
カイジでいえば安藤だろ
スポーツ漫画で弱小見捨てて強豪に移籍することあるん?
ここからコムロケイが弁護士として参加する展開あるから
一部読者の望んでる展開やったとしても下手過ぎて誰も得してない
クソ漫画なら自分で賭博して通訳をトカゲの尻尾切りやな
この件でもう大谷を観たくない応援できないって奴が多くいるのも事実やろな
昨日も視聴率悪かったみたいやし
>>171 ここから逆転するんやぞ
反社に強請られた金を取り戻して裏世界の帝王まで上り詰めるんや
挫折にしても味方がガチの犯罪者で、自分も見捨てることできずに共犯で反社に献金しちゃってピンチですとかどんな主人公やねんw
権力者にハメられたならまだしも、今回ただのアホやん
>>10 海堂の寮でルームメイトがポーカーやってる横で筋トレしてる野球ロボやからな
>>286 雑誌消滅の打ち切りならよくある事
ドリームスは作者も死んだし結果的に終わっておいて良かった
ここから大谷の更生が始まるんやぞ
刑務所編スタートや
怪しい胴元に大金振り込むのに弁護士や周りに相談しなかったとかいう
お話の都合でキャラに頭悪い行動させるクソ漫画
>>301 塀の中の野球編とか阿部譲治のパクリやん
WBC優勝と結婚編まで読んで切ったやつが大半でしゃ
>>299 クッキーと携帯は没収されたのにどうやってトランプ持ち込んだんやろな
>>46 アメドラならSeason2で人格変わるとかよくあるから・・・
>>300 ファッ!?ドリームスの作者死んだんか!?
死期が迫ってたから無理やりあんな終わらせ方したってこと?
この苦境を経てワールドチャンピオン、双子誕生で盛り返すやろ
>>308 終わった理由は雑誌消滅して移籍先もなかったから
少しして原作の方が死んだ
なんg公式野球漫画キャプテンの兄弟やなかったか
【悲報】なんJで一番人気キャラ、栗山とかいうホモ臭いオヤジ
割と真面目にこれ原因でオオタニサン引退の可能性ある?
世界がohtaniに夢中
昨日ホームラン打ってたら出来杉やったな
メジャーだったら
このあと、ライバル選手の通訳になって一平復活するんだよなあ
>>318 借金の肩代わりが法に触れる事を知らなかったら罪を問われる事はない
>>316 この漫画の名言の8割はガッフェやからしゃーない
>>318 大谷自身がギャンブル中毒者で野球賭博にのめり込んでるレベルだったら
これからドジャースのV10編が始まると思ってたのに事実は小説よりも奇なりだわ
>>318 まあ相当低いとはいえ無いとは言えんやろな
知りませんでしたで通るなら違法賭博実質やりたい放題になるわけで
>>322 プラベの秘密を暴露する最悪キャラになるやろそれ
バンビーノセカンドの妊婦ヒロインを怪談から突き落とした奴ぐらいの悪役や
金無頓着の設定の主人公を金満に移籍させる
解釈違いと叩かれて後払いだと設定追加
いやそれリアルなら問題やと粗突かれて炎上
童貞設定の主人公に急に女ヒロインを与える
親友キャラが裏切る
逆張り展開を伏線0のライブ感でぶっこんでる感
>>332 基本喋らんしスラムダンクでいう流川みたいなもんや
>>325 一昨日までは新妻の現地観戦、憧れの先輩と対決っていう王道展開やったんやがなぁ
>>334 ドアホウも言わないセンドーや桜木も居ない流川とかそら打ち切られるわ
大谷翔平が有罪になってしまう為大谷翔平ファンのコムロケイがタイムリープして弁護士になって助ける物語
>>338 トラウトがそのポジションやったんやろな…
>>318 MLB追放は1%ぐらいあるけど 日本が引き取るやろ
謎に野球星人イメージつけすぎやったねん
その反動がきただけ
MLB追放されたらNPB復帰すりゃいいだけの話だしな
NPBで76本塁打打ってくれ
日本人にしてみりゃどう転んでも楽しめるお得
どうせなら広島あたりに入団して球団買い取ってオーナーとの三刀流や
>>327 まあ色々あるんちゃうかワイなんか20年前に過失で人殺したけど最終的に無罪放免なったし
WBC編で事あるごとにイチャモンをつける
敵キャラとして登場させた上原さんは
猿空間行きにされてそう
MLB追放されてフィギュアスケート選手になる展開や
MLB続行→問題なし
MLB追放→NPB復帰でむしろ美味しい
勝ち確なんよ
そら最強チームに移籍して結婚して優勝してハッピーエンドじゃ読者もつまらんやろ
大谷を強くしすぎてこういうクソみたいな展開やないと試練を与えられないって判断されたんやろな
まあ自分自身がやったわけではない友人のための献金なら軽犯罪だし特別罰則はない
ただ尻尾切りしたとかダーティーなイメージは付いてるし、今後いくらやっても満票殿堂入りとかはなくなったと見ていい
結婚イベントがあっさり消化されて
相棒が違法賭博で逮捕、日本から来た後輩がゴミとか
誰がこんな展開求めてんだよ
>>354 尻尾切りというが事後も含めて水原が全面的にクソやけどな
アメリカもこれくらい藤浪との100番勝負で許したれや
今の日本中に満ちた大谷信奉の空気の中で選手生命に悪影響与えたら
デビルマンのヒロインみたいになりそうやからなぁ
一平はムショ入った方がマシやろ
>>17 最近こいつに変わったって聞いた
風の大地の野球版やな
いいところ行くと怪我するし、キャディの賭博で失脚しかけるし、仲良い人がそれなりに殺されるし
今後路頭に迷って離婚酒浸りギャンブルのめり込みになりかねない水原がまた大谷の前に現れて金せびるとかにならなきゃいいな
結婚したヒロインの登場シーン覚えてないんだけど何巻あたり?
ぶっちゃけいきなり女が出てきてヒロイン面始めた時点で怪しかったよな
あれ一平退場させるために出したんだろ
作者が腐にむかついてたのか
一つ言えるのは、テコンダー朴に水原が登場するのは間違いないというところ
>>364 エンゼルス編の時に小さく出てたらしいで
>>361 青空しょってみたいにバンカーから出せなくてプレイ中にキャディの子供置いて失踪した父親が10年後に最強最後の敵として現れる号泣展開にならんのか
ぶっちゃけ一平の問題なんかより由伸が筒香コースになってることの方が危機感感じるべきやと思うんやがお前らわりと楽観的なんやな
てか作者も逆張りしすぎやろ
宿儺無双みたいに延々とこの展開ひっぱったりしないだろうな?
由伸は次あたりで復活でええぞ、マジで
少なくFBIの捜査で
「大谷の個人口座から反社会的組織へ7億円が送金されていた」
この事実は揺るぎないんやから
こんな奴がイメージ戦略の為に日本の小学校にグラブ配ってたとか反吐が出るわ🤮
新通訳はアジア人じゃなくてオモシロ欧米人が来て人気でるパターン
>>377 由伸って今のテイクバック短い投げ方かっこ悪いし合ってないと思うわ
しっかりテイクバックとればいいのに
まあ、メジャーだったら
ここら辺で、大谷や一平の嫁達の着替えシーンを挿入して
人気回復を図るはず
VIVANTみたいに一平が送金の濡れ衣着せられて
そこから物語が始まる展開はありませんかね
>>392 人気になり過ぎてボツって言える編集がいなくなったらしい
いつまでもエンゼルスとかいうドアマットチームにいるのつまらんから大正義ドジャースに移籍して
恋愛展開欲しいから唐突に結婚も挟んだのにシーズン始まった途端に身内の裏切りとかクソ展開にも程があるわ
あとは同年サイヤングホームラン王受賞するだけのストーリーだったのにな
>>392 序盤の展開や設定はほとんど有能編集が考えたらしいな
銀行口座からお金盗まれるとかよくある事じゃん
口座番号教えてたとか何を今更
>>391 メキシコリーグ編とサウジリーグ編はまだかよ
大谷がワールドシリーズで大活躍
↓
ドジャースのワールドシリーズ制覇に7億賭けた一平が「ありがとう、翔平」と大谷の口座に返金するハッピーエンド
格闘漫画であるスポーツイベント編とかああいうのじゃない飛ばし読みするやつ
漫画メジャーの作者「ケガさせたりイップスにしてトラブル起こさせたろ」
漫画大谷翔平の作者「通訳からのもらい事故でトラブル起こさせたろ」
作者の腕が光るな
これまではスターウォーズでいう4〜6で今からは1〜3みたいなもんや
ダークサイドに堕ちる過程を楽しめ
「おとさんが成し遂げられなかった二刀流でのワールドシリーズチャンピオン、サイ・ヤング賞、ホームランキングに俺はなる!!」
新連載!大谷2nd!!
ライバルは立ちはだかる一平ジュニア
アフリカに渡って足がクソ速い奴とか動体視力が滅茶苦茶いいやつとか食いしん坊なやつとかと野球チーム作ってWBCで優勝するとか
新編集「う〜ん作者ちゃんさあ、相方ポジションがおっさんじゃ駄目でしょ」
新編集「結婚させてこいつは退場ね」
読者は鬱回は望んでなかったのに
入れてきた感じだな
作者がネタ切れで迷走してきてる
もうMVPとホームラン王、WBC優勝取っちゃったしな
>>415 退場させる方法が地獄のアイデアなんよ
作者・編集揃って無能
ヒロイン出す前はこんなこと一切表沙汰にならなかったのに
流石にこれは陰謀論じゃ済まないやで…
>>419 これ面白いって言ってるのは今までちゃんと読んでない読者だわ
WBCまで神展開過ぎて中2っぽくなったからピンチに追い込んだろ!
WBCってプロがアマチュアボコる世界大会(笑)やろ
もともとこのドロドロ路線で描きたかったのに
編集に「それじゃ売れないよ」ってさわやか王道路線に描き直されてたらしいな
編集担当「野球編が人気なかったからサスペンス編に突入や!」
エンゼルス編には夢があったのに
ドジャース編は急にドロドロな展開
>>428 そんなNARUTOからサム8みたいな話が本当にあるなんて…
メジャー編第二部、結婚、通訳闇賭博巨額窃盗、山本大誤算
打ちきりやね……
>>433 作者がブチギレでもない限りこんな展開になるわけないやろ何があったんや
通訳との法廷バトル編を始めるなんて聞いて無いですよ
一年前は傑作扱いだったのに…
世代交代して娘が選手になって男sageするストーリー書くんだろ
そうした方がポリコレ侵食された米国で受けるし
つい去年までは万年Bクラスの弱小球団でMVP3回の元最強野手と共に優勝を目指す王道路線だったのに
この流れで嘘だったことあるんか
数十年後突然河川敷にボロボロの服来て髭生やしたおっさんが来るんだろ
少年野球「おじさん野球やってたの?」
そこから全国優勝や
賭博野球編やりたかったけどさすがに編集に止められたんやないの?
これ、編集が無能やろ。
作者が辞めたがってるの引き伸ばしはアカンてあれほど…
>>69 その一平退場させて今の様ならミソジニー拗らせた編集のせいやんけ!
今の展開叩いてるやつはよっぽど文脈読めてないやつやろ
「憧れるのはもうやめましょう」からの大谷自身がその対象だったって伏線回収は凄いと思うで
ワイの息子がソフトボール部入りたがってるんやけどどうせやらせるなら野球の方がええよな?
身内に裏切られ野球マシーンになることを余儀なくされたメジャーからの刺客
ドラベースの敵キャラで出てきそう
大谷本人が凄いのは間違いないけどただの通訳の一平を聖人路線で持ち上げてたマスコミと信者は頭おかしいやろ
これよりはマシだぞ
ガチ勢は1巻の時点で一平怪しいって言ってたよな
今更急展開とか言ってるのはニワカ
作画も崩壊して来たしな
大谷じゃなくて河合俊一だろ
一平「みんなごめん!」
大谷「ふぅん……」
一平「翔平が俺の借金を払ってくれたんだ」
大谷「ハァ?」
これ普通に可哀想だよな
一旦メキシコ編挟んでゲストキャラのバウアーとの交流を描こう
高校野球編
プロ野球編
メジャーリーグ編
WBC編
違法ギャンブル編
恋愛・結婚編
FBI編
刑務所編
絶対マガジン系列の漫画やわ
びっくり展開にすればええ思ってるやろ
>>481 まぁ少なくとも読者の頭の中には!?のマーク出たけどさ
これ打ち切りだから無理矢理終わらせようとしとるやろ
作者はWBC編で終わりたかったけど編集が許さんかったんちゃうか?
>>327 過失犯処罰規定の無い罪であって、知ってるであろうことが立証出来ない或は知らないことを立証できるなら確かにそうだよ
>>337 知らない言うならお前も法律知らないじゃん
まあ俺もアメリカの法律は知らないけど
「WBC編はご都合主義が過ぎるって指摘があったので現実的な問題を扱ってみました!!」
担当編集が交代したせいで作者を止められなかったのかな
あえてクソ展開にしてファンもアンチも釘付けにするんや
呪術廻戦が今やってる手法や
しばらくは一平とボウヤーの出会いからの賭博編、一平のカジノ学校編、刑事告訴裁判編や。これで連載2年は持つ
一平が自殺
本当に自殺なのか?と思った大谷が野球をやめ一平という友人の為に個人で捜査を続け色々な仲間も加わり真実に辿り着く
そこにはとんでもない黒幕が
大谷がまた野球で結果出して周囲の雑音を黙らせて一息ついたオフとかに
いきなり暴露系ユーチューバーと化した一平が現れて再び鬱展開を巻き起こしそう
ちょっと前にデコピン登場させた時はアニメ化の伏線かと思ったのに
こんなん子供に見せられんやん
>>504 「ピンハネされてます。全て一平が悪いです」の伏線やで
翔さん 暴力事件で退場
ダルさん wbcでかませ化
雄星先輩 大谷と対決すると必ず打たれる
ムラカミ 大谷と張り合った結果絶不調に
セイヤ ヌートバーとコンスケを活躍させるためにケガで強制退場
ヌートバー 一瞬活躍するもあとはモブ
コンスケ 本人は強すぎるから所属チームが大幅弱体化
これまでも主人公たてるためにどんどん脇役使い捨ててきたからなこの漫画
-curl
lud20250122183653このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1711071663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】漫画「大谷翔平」、ガチでクソ展開すぎる… ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・映画「大谷翔平」ガチで作り辛そう
・邦画「大谷翔平」の口コミレビュー
・【衝撃】ガチで「大谷翔平が自分の子供につけそうな名前」wywyywwywywyywywywyywwy
・【嫉妬】お前らが「大谷翔平」や「藤井六段」を嫌う理由
・「三笘薫」「大谷翔平」←煽り抜きに三笘が普通に大谷を抜きそうだよな
・ワイの好きな有名人「大谷翔平」「ヒカキン」なんやがどんなイメージ?
・大谷翔平、中国で「大谷翔平」が商標登録されているので自己紹介するのに使用料が発生
・「大谷翔平」「ヒカキン」「尾田栄一郎」「西村ひろゆき」←生涯年収1番高そうな人
・漫画『大谷翔平』最新話のストーリーに批判が殺到してしまう
・大谷翔平さん、ガチで欠点がない
・【悲報】大谷翔平さん、ベンチでぼっちになる…笑顔が消え1人でタブレット操作
・【速報】大谷翔平、ガチでやばい3ランホームラン
・【悲報】大谷翔平さん、ガチで外人から「$hohei」と呼ばれてる模様
・アーロンジャッジVS大谷翔平のMVP争い、ガチで五分五分の模様wwwwwwww
・アーロンジャッジVS大谷翔平のMVP争い、ガチで五分五分の模様wwwwwwww
・【悲報】大谷翔平さん、アーロンジャッジに何一つ勝ててないのを公式に晒される…
・【野球】<大谷翔平(エンゼルス)>第1打席に中前安打!第2打席はレフトフライ ...第3打席も左飛に倒れる…
・大谷翔平ガチで逮捕みたいな流れになってんじゃねーか草ワロタwwwwwwwww
・【野球】WBC大谷翔平の歓喜の瞬間など映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」13・3%高視聴率★2 [梵天丸★]
・大谷翔平さん、「ウン谷コウ平」に改名www
・大谷翔平のアリバイが完全に崩れた件、メディアが一斉に報道し始める…🥺
・【MLB】自己ワースト16打席連続無安打のエンゼルス・大谷翔平がスタメン外れる…好相性投手先発も4戦ぶりベンチスタート [鉄チーズ烏★]
・「大谷翔平は俺が育てた」 by 石川遼
・【悲報】ひろゆき「大谷翔平はどっちに転んでもアウトです」
・【悲報】有識者「大谷翔平には人間的魅力が全く無い」
・【悲報】米大教授「大谷翔平には多くの潜在的犯罪要素をはらんでいる」
・深田恭子「大谷翔平は24時間以内に自殺しろ」 [無断転載禁止]
・【速報】日本のメディア「大谷翔平、なんと4試合連続出塁!」
・米記者「大谷翔平はB級品だった。打者としても大したことないし」
・ケンモメンで「大谷翔平が結婚しない理由」考えないか?
・【一平】TBSも「大谷翔平の金銭管理は会計事務所が担当と米報道」と報道開始
・【悲報】武井壮「大谷翔平の公認会計士は税理士は気づかなかったの?」
・クローズアップ現代+「大谷翔平!歴史を作る大旋風・規格外の魅力解明」
・上原浩治さん「大谷翔平のプライベートを報道するなら他の選手の活躍を報道して」
・アルバレス「大谷翔平という最高の選手と比較されるなんて幸せなことだ」
・【悲報】清原博弁護士「大谷翔平は完全にシロであると判明しました!」
・バカ「大谷翔平すごいいいいい」←これイチローさんが作った道だよな
・ソガイ「大谷翔平叩きたいのにジャッジ棒壊れてしまった😭」
・【悲報】テレビさん、「大谷翔平の妻」と"同姓同名"の女性を取材して炎上
・上原浩治「大谷翔平はバッターとしては打率低い。これを言うとアンチ大谷って言われる」
・【悲報】日本メディア「大谷翔平に全米が注目」 嘘だった。LAの極一部で人気なだけ
・上原浩治「大谷翔平はバッターとしては打率低い。これを言うとアンチ大谷って言われる」
・【悲報】大谷翔平さん、アメリカ人の間で大炎上「大谷が何も知らないわけない。球界追放すべき」
・山川穂高「大谷翔平からは金の匂いがした!トラウトvs大谷は金持ちvs金持ち!」
・【フィギュア/野球】本田真凜「大谷翔平選手、握手いいですか?」激励に応える本拠地弾
・【疑問】「大谷翔平がパソコンから送金」水原一平が詳細すぎる回想シーンを半日で撤回した理由
・RADWIMPS野田洋次郎「大谷翔平や芦田愛菜のような優れた遺伝子を持つ人の配偶者は国が選定すべき」
・大谷翔平「イチローさんみたいになりたいです!」3流選手ども「大谷はメジャー行っても無駄」
・辛坊治郎「大谷翔平は全く悪いことしてないが、ただ法律的には完全にアウトで犯罪者になる」
・調査会社「大谷翔平は若者人気がなく、視聴層の7割近くを65歳以上の男女に依存している」とバラす
・村上宗隆「大谷さん!w違法賭博やったらアカンすよ!w」大谷翔平「やってへんわ!アホ!ボケェ!」
・【悲報】日本メディア「大谷翔平って知ってますか?凄いですよね!」外国人「・・・」
・イチロー(19/3/22)「大谷翔平は世界一の選手にならなくてはいけない」→4年後wwwwww
・【国際】米トランプ「大谷翔平は凄い。ルックスも含めいい男。世界で俺に次いでいい男だ」
・【野球】<大谷翔平>サッカー界のカリスマ「イブラヒモビッチ」と双璧をなす注目度「大金を捨ててLAに」
・岩手県「大谷翔平!佐々木朗希!銀次!」青森秋田宮城福島山形「あ・・・あ・・・」
・【速報】米紙、村上宗隆の評価で大論争「大谷翔平クラス」「彼がいるのは筒香がいたリーグだ」
・米野球記者「大谷翔平は世界で最も過小評価されてるアスリート。野球に興味の無い人は名前も知らない」
・【悲報】日本人記者、メジャーリーガー138人に「大谷翔平の特性1つ何が欲しい?」と聞きまくる
・大谷翔平に地元紙が水原元通訳の違法賭博疑惑説明求める「大人になれ」「沈黙は憶測を招く」★9 [愛の戦士★]
・【悲報】日本人「大谷翔平の50-50に比べたら山田哲人のトリプルスリーって大したこと無くね...?」
・【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉 [首都圏の虎★]
・上原浩治「大谷翔平はMLBで40本打とうと意味ない」←これ WWWWWW WWWWWW WWWWWW WWWWWW
・C・ロナウドに「大谷翔平知っている?」ズムサタ国本梨紗の質問が波紋 ★18 [愛の戦士★]
・鈴木誠也「大谷翔平の打撃練習を超えた選手をみたことがない。ジャッジやスタントンよりも上だった」
20:45:39 up 20 days, 21:49, 0 users, load average: 8.30, 8.89, 9.14
in 0.1981041431427 sec
@0.1981041431427@0b7 on 020310
|