三とまが凄いからってイッチが凄いことにはならんのやで
ドリブルからのカットインシュートが課題や
それ以外はようやっとるでほんま
大学さえ行ってなければ久保と同等かそれ以上やったやろ
ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子す〇っ歯俺のせ〇でインスタ更新頻度落ちてて草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか顔()きっ〇^^;追記;こ〇つインスタ更新したけど自撮りなのに口()開けてて目()真っ赤でブレてんの草
三苫不調とか言われてたけど普通にええ動きしてるやん
ハゲてるのほんとやめてほしいわ
見ててヒヤヒヤする
週一でも疲労でパフォーマンス落ちるのがなぁ
三笘は2試合に1回使うか毎試合後半だけが正しい使い方って判明したな
このシュートだけめっちゃ上手くね
いつも蹴り損ないみたいなキックしかしてないのに
なんかあったんか?
大谷スレもそうやが日本人の手柄を自分の手柄みたいにするのやめな?
凄いのは大谷や三苫であってキミらは関係ないじゃん
本人の何を知って喜んでんの?
>>19 年明けはいい動きしてるけど、去年は18試合で3ゴール2アシストだからな…
こういうゴールの凄さがよく分からん
飛んできたボール押し込んだだけやん
ちょっと前にソンフンミンより上!とか言われてたな
その年ですらゴール数負けてたけど
>>49 今1ゴール差だからポジションの差を考えればあながち間違ってない
これも前から居たけどポジションの差とか言い始めるの笑うわ
今シーズンに限ればソン・フンミンと三笘に大きな差なんてないぞ
てかヤベェよな通算15Gが日本人最高て
ソン・フンミンの1年やん
>>63 そもそも日本人は通用しないから大体すぐ見切られるからな
3年いてちゃんと試合でれてるのが三笘しかいないんよ
日本人最高得点数
ブンデス 49 香川
セリエA 22 中田
プレミア 15 三笘
リーガ 27 久保
ブンデスは割と通用してるのに他のクラブは全くだよな
ウインガーというよりサイドハーフだからな
それで岡崎超えはたいしたもんよ
三笘って良い意味でサボらないからフルシーズン通しての活躍は体力的に無理や
まるでフルシーズン戦ってる人がサボってるみたいな言い方やな
うーんホルホルには程遠いな
最優秀選手賞みたいなの取ってからスレ立てしてくれ
なんか合わせるゴールばかりだよな
ドリブルで持ち運んで個で取る得点めっきり減ったわ
プレミア公式が推してるけど
中国市場から引いて日本市場のプレゼンス上がった流れを感じるだけで
なんとも言えん気持ちになる
なお、ソンフンミンがキャプテンになった新生スパーズ、堂々の15位w
ちなブライトン9位
>>76 いうても香川ってレヴィやオーバメヤンの後ろのトップ下やろ
1番すごいのはそう思うけど
三笘すげぇな
今のサッカーはウイングの得点が多いし素晴らしい選手だねぇ
>>46 正面からのリプレイは面白かったよ
競り合いながらギリギリで踵で押し込んでるからよく入ったなと
三笘は性格的にむしろ大学に行って正解のパターンなんだと思うよ
今の三笘はリバポ時代のベナユンとか見てるみたいでドリブルだけじゃなくパスや裏抜け、守備までこなしてるのは感心するわ
アラサーでもこんだけプレーの幅広げられるのスゴいわ
これ普通に凄い事なのか日本人にしては凄いだけなのかどっちなん?
日本人がマンU相手に1G1AでMOTM級の活躍してもあんま騒がれんのは
三笘云々よりマンUの没落を感じる
さすがに5年くらいいて優勝もした岡崎慎司(FW)の方が決めてるやろ
>>40 海外リーグに行ってる日本人サッカー選手全員まとめても追いつかないぐらい稼いでるプロ焼き選手だよ
>>92 久保かなぁ
リーグの格で見るとプレミアは魅力あるけど久保はまだ将来性があるしゴール数や注目度から見ても凄いわ
ようやっとるけどシュートが下手じゃ無かったら今頃8ゴールはしてるよね
天敵のワンピサカおらんし、そりゃ無双するわな
マンUはアモリムが思いの外戦術偏重で選手の持ち味殺してるから今季はこのまま下位止まりなんやろな
いっそオーレ再召喚した方がええと思ったがベジクタシュで指揮しとるの草
アシストしたミンテはニューカッスルが泣く泣く手放した20歳の超逸材や
プレミア
15…三笘
14…岡崎
6…南野、吉田麻、香川
4…稲本
2…冨安
1…武藤嘉、中田英、遠藤航
もうレアルやバルサ級のビッグクラブにステップアップは無理なの?🥺