◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】トランプ、警備隊女性司令官を反多様性を理由にクビにするWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1737495057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン共同】トランプ米政権は21日、沿岸警備隊のリンダ・フェーガン司令官を解任した。理由の一つで多様性・公平性・包括性(DEI)を「過度に重視した」とした。トランプ大統領は就任初日の20日、バイデン前政権のDEI重視政策を終わらせる大統領令に署名。軍事部門でDEIを重視する高官らを追い出す姿勢を示しており、早速実行に移した。
沿岸警備隊は陸海空各軍や海兵隊、宇宙軍と並ぶ六つの軍種の一つ。フェーガン氏はバイデン前政権下の2022年、六つの軍種で女性初の制服組トップになっていた。
仮にも優秀だったんやろ?
女だからってクビにしたらもう本末転倒やん
実力やなくて割引きでポストいた奴を辞めさせただけやろ
狙撃されたときに女のボディーガードはトランプの後ろに隠れてたし
いざというとき女は普通に逃げるから使えない
アメリカが全部をひっくり返す信用ゼロ国家になるのを見てるだけか?
早くトランプを止めろよ手段は問わずに
女性だからってだけで優遇されるのおかしかったからな
聞いてるか?東工大
バイデンもカマラのDEIに逆らえなかっただけやしな
女だからクビ
アジア人だからクビ
こういう時代がもう来てる
トランプが暗殺されかけた時に、警護してたシークレットサービスの女が、腰が引けて保護対象のトランプを壁にして後ろでコソコソ縮こまってたからな
トランプの前を隠してた女も頭下げて自分の命庇ってたし使い物にならんわ
>>23 理由は多様性を否定したいからって書いてあるやんけ
ええよ、ええよ
素晴らしい国戻りつつあるよアメリカは
>>39 この体験があるからかな
管理職と現場って別な気がするけどまあ気持ちだけはわかる
メキシコからの麻薬販路を潰したいんやろ?象徴じゃできない仕事をお願いしたいと
ざまぁぁぁあwwww女もたたせないとセイサクwww
まあこれはええわ
この間まで多様性でポスト決めまくってたし
>>43 DEIは成長を妨げてそう
根拠は無いけど
言うていざという時に命狙われる仕事やしなぁ
タフな男がやるべきだわ
能力無視して多様性wでまんさん上にするのしゅ~りょ~
ほなまんさんの能力に応じた適材適所ってどんな職やねん?とはなるがな
女性=お茶汲み、コピー、電話取りの時代が来るんやな
女だからってのは理不尽過ぎないか
それともレズで黒人で障害者だったりするのか
>>64 手先器用なんだからアパレルとか向いてるだろ
ちゃんと向いた仕事で才能発揮して欲しい
山火事で話題になったロスのトップがそう言うので周りもDEI重視で固めてたんじゃなかったけ
女性優遇が事実なら命にも関わることだし解任でええけど単にポリコレへの反発なら黒人の将官とかもいっぱいいるのにどうするんや?
>>28 女性だから役員になれます
女性だから入試合格します
女性だから保険金たくさん貰えます
>>77 能力主義に戻すだけやからそのクロンボが公平に評価されるだけの話やろ
こういう人事も含め二大政党制はヘイト溜まりすぎなんよ
バイデンも司法を武器にめちゃくちゃやり過ぎたから仕方ない
優遇されて採用されて優遇されて昇進する奴はこういう事になっちまうよ
医学部とかに黒人とかのポリコレ枠が出来たせいで質の悪い黒人医師が多くなったせいで黒人医師や女医が患者から敬遠されたりしてるし
正直自分が無能だから能力主義とかいうの流行られると困る MAGA
こうやって民主党に取り入って猟官した奴らが「トランプ支持者は救助しない」とかやってたんやろ
正しいかどうかは置いといてトランプのスピード感はマジで凄いな 口だけの連中とレベルが違う
そらトランプ支持するやつ多いわけや
>>77 軍では同じ能力の黒人と白人がいたら白人が評価されるから徴用されてる黒人は有能
ソースはアメリカドラマw
そもそもなんでもかんでも男女平等みたいなのは人類の歴史から見ても異常やろ
これで世界がよくなってるならええけど、女の社会進出で明らかに少子化加速しとるし
あちこちで戦争やってるのに放ったらかしでオカマの権利ばっか気にしてる奴なんて負けて当たり前だろ
>>91 賛成派はもちろん気持ちいい
反対派もある意味気持ちいい諦めや
嫌味とかではなくちょっとボケてきてるよな?
顔がもう認知症特有のあの感じでてきるような
>>93 多様性はいいけど生産性上がらん業界までやるべきじゃないしその反動だろうね
>>87 ワイ弱男も正確にはポリコレなのかは知らんが助かってたし
童貞いじり未婚いじりされなくなって暮らしやすかったのになあ
女さんは警備とか向かないだろ
やってます感出すためだから仕方ねぇよ
ロスの消防署みたいなもんだから
第二次政権だとなりふり構わないってどこの国もそうなのか
>>104 大統領制の欠点やな
ちょうどいいのは選ばれない
日本人が憧れたのはいつだって70~90年代のアメリカや
いうてクソしょうもないLGBTで無駄金かけで既成のコンテンツをゴミコンテンツに変えて儲けてたカスども一掃するにはトランプが必要なんやろな
トランプは最初から反DEI掲げてたからな
バイデンの後追いでDEIに手を出した日本がどう動くかな?
日本も党が変われば大臣一掃やし
どこの国もそうやろ
反動がすげえな
ただこの実行力とスピード感はすごい
どっかの都知事に見習わせたい
>>103 トランプが銃撃された時におろおろしてた女警官もDEI採用されたんじゃないのか?ってQアノンは言ってるで
トランプって日本を守る気ないのにジャップが持ち上げまくってるのキツいわ
どんだけ馬鹿なんだよ日本人
多様性強制してきたくせに今度は反多様性じゃない企業を晒し上げて株価大暴落させる手口なったし
>>119 日本人でトランプ支持なんて自分を名誉白人と思ってるんちゃうか?
>>119 バイデンも守る気なんてないからその点は誰でも変わらんが
>>122 同盟国ですらない台湾すら守るって言ってたけどな
それはそれでアホだけど笑
どう考えても性差で得手不得手あるからなあ
女性に警備は無理よ
ただ司令なら女性視点の意見も必要かな
>>120 世界最大のウォルマートがDEI採用辞めるって言ったら株価上がったよ
大方不法移民か薬物対策に歯向かったか無能かだったんだろうよ
>>24 これは何かしらに影響してるよなあ
守るのが仕事なのに
アジア人はポリコレ枠なのになんで日本人は喜んでるんや謎やわ
>>91 かつてヒトラーが支持された原因や
ただ社会的にマシなんは口だけの人間が上にいる時なんやな
どこももう自国が良けりゃ同盟国がどうなろうが関係ないんやろ綺麗事に無理が出てきたんや
これやり過ぎて
女性黒人差別で
大規模デモになりそうな気がする
やること極端すぎんだよ
SPとかはどう考えても多様性とかじゃなく能力で男選ぶべきだろ
命かかってんのに馬鹿じゃねーの
>>133 アジア人は枠に入ってても
黒人に全部吸い上げられた
>>123 今のムーブ見るに仮に日本が核武装決めたらアメリカが全力で止めてきて終わりやと思うで
女性兵士は無能だからイランが
身体的に優れてる黒人兵士要らんわ流石に無能すぎない?
兵士としてはむしろ白人より有能やない?
>>133 DEI広まって以降もアジアは露骨に差別されまくったろ
将軍みたいにゲタは履かされた物もあるけとそんなの何も嬉しくないべ
ワロタ
まあ今までの超女優遇社会の恩恵受けてただけの奴はどんどんクビにすればいいよ
能力ないのに女ってだけで重要なポストについてる無能が多すぎるわ
トランプもアジア系には言及なかったな
アジアン=民主系って認識なんだろうか
>>136 トランプ退陣後が正念場やろな
ここで丁度いい落とし所見つけられてないとガチのマジで終わり
>>145 特定の人種優遇は多民族状態の国でやると最悪内戦やで
機動隊時代に女の副隊長や中隊長がいたけど、まるで役に立たなかったな
女を現場に出すのは無理なんだよ
何千年もの歴史が証明してるだろ?
実力もないのに多様性枠で地位についたなら当然だろう
まあ銃で狙われた時におったまんこSPたちあんま役に立ってなかったからそれが理由やろな
>>94 同じ魔法学校に合格するなら貴族より平民の方が優秀ってどっかで聞いた
>>136 トランプを応援するような奴はこれでお墨付き貰ったと思って過激に走る境界が多いから、まあなんか起きるわ
>>149 白人のキリスト教徒以外人権無い状態がアメリカの黄金時代やん
無能なまんさんがクビになるのは心地いい
国家を腐敗させる癌細胞や
女だからクビになるわけじゃないというロジック踏まえないとあかんと思うが
女だから採用されていたというのがおかしいわけで
>>157 というからには裏付けがないと不当やと思うわ
ただ今回に関してはそういうの抜きにして一方的に変革していくってのがトランプに求められてるものやからなあ
実際女というだけで優遇されてきたような女ならクビでいいでしょ
ちゃんと実力があって実績を積み重ねてきた女はクビにしたらアカンけど
自分達で多様性とか言い出して自分達でこんなもんやめろ!とかホンマ迷惑な国やなアメリカって
お前らのせいで他国は大損ぶっこいてんだから世界に賠償しろや
そもそも女性というだけで優遇されていた一昔前がどう考えても異常だったんだよ
完全な暗黒時代だった
その揺り戻しが来てるだけ
中国もそうやけどこのスピード感はなんなん
わーくにに足りないのはこれやろ
実際今のアメリカには時間的猶予がないからな
DEIといい脱炭素といい勝ち続ける事が目的のネオリベがやりすぎたのが原因だと思うんだがそのネオリベの根幹はトランプと同じ層という
トランプのこういうところは好感持てる
ちゃんと能力で選べばいい
>>165 そういう実力派も切られちゃう恐れはあるやろな
そこは必要な犠牲で済ませちゃうと思う
>>160 男の性欲で腐りきった省庁やメディアが潰されそうになっててよく言えるな
>>169 日本も20年くらい前は不法滞在イラン人の一斉検挙&強制送還とかやってたんやけどね
>>110 女を増やす意味ねーよ
興味があって能力のあるやつが来ればええんや
男女関係ない
まあこの司令官はどうかわからんけど今の日本が向かいつつある能力抜きで女だから下駄はかすようなことは論外やと思うわ
逆に能力さえあれば男女関係なくでええねんけどな
女の無能さを証明するだけやのになんでやらせるんやろな
女は女という生き物を過大評価しすぎや
調べたらバイデンのアピールの為に急な昇進させまくって指名したみたいだから
ターゲットにされた感じかな
>>175 女なんて男様に求めていただける存在だから成り立ってるだけや
女でも実力あって実績もあるならガンガン上に行っていいしむしろ行かせたほうがいい
でも最近はそうじゃない女を上にあげすぎなんだよ
いい加減にしろって言いたい
弱男やチー牛が反DEIて一番意味わからんよな
お前らの人権回復なんて無いんだぞ?
近年のアメリカでは元々体力仕事で男社会だった
警察消防軍隊国境警備隊などの要職に女性を就けるのがトレンドだったんや
能力も経歴も関係なく女性をタフでマッチョな男達の上に置くことが
政治家にとって先進性の最高のアピールとされてたんよ
山火事で注目されたロスの消防幹部が女だらけなのもそれが理由
トランプがやろうとしてることって箇条書きにすると滅茶苦茶人道的で理にかなっているように見えるんよ
けど実際やることは超強権超全体主義や
しかも解雇じゃなくて解任だから
内勤に戻したとかそんなんだろ
>>110 東工大生が生涯独身者増えそうだからちゃう?
>>186 女が調子に乗って男叩き加速したから意味あるんでね
まあ多様性とかいってプロ野球に女枠作られたら敵わんやろ
トランプは正しい
>>188 ポリコレが強権的な上に異常だったから少なくとも同等の力で軌道修正する必要があるのでは?
アンチ乙
トランプはアメリカ初の女性大統領を認めたから
いざってときに逃げ腰なSPは男でも女でもいらないわな
男女関係なく大統領を守るために死ねる奴じゃないといらない
まあメッシと同じクラスの給料を女性サッカー選手にも出せと声明出していたのは流石に引いたわ
>>195 軍隊なんざプロスポーツ以上にストイックな世界やからな
寝てようが家族と過ごしてようが常に責任と自国と他国の人命がかかっとる
>>186 言うてチー牛だからって理由で能力関係なしに選ばれて嬉しいか?
昔からポリコレ反対派は底辺白人層
黒人や移民に仕事奪われる無能が恨んでいる
>>186 黒人とヒスパニックの男がトランプ支持したのも一緒なんよ
女が偉くなるくらいなら、白人男に虐げられる方がマシって感覚
北朝鮮みたいになってるやん
犯罪者を野に放ったりしてるしそのうち殺されるんちゃうか
男はちっぽけでもプライドや名誉のために体を張れる
女にその覚悟は持てない
>>202 ポリコレって本来は特定の人種を優遇しろってことちゃうんやけどな
マフィア=イタリア人の古臭い間違ったステレオ描写を無くすとかそういうのもポリコレ
>>196 まあポリコレは権力を分散させているように見せて特定の企業や人物に集中させてたな
そもそも価値観って程度によるがその土地柄や文化、歴史が反映されるべきなんよ
他の国だから笑って見られるけど自分の国なら楽しめない気がする
DEIがあったとしてもチー牛は優遇されねーぞ
今まで何見てきたんや
>>202 穢多非人が士農工商廃止に反対してるみたいな
>>210 でも本来の意味から外れて補助金貰うために悪事をしまくってたから仕方ないね
トランプがまとも過ぎてビビるわ
パヨゴミがイメージ捻じ曲げてたんかい
>>214 禁酒法やって国内のマフィア勢力増長させた奴らやぞ
大統領代わるときって職員もごっそり入れ替わるやろ
猟官制なら良くあることや
差別が存在しないと都合が悪い人が作ったのがDEIやろ
>>216 漫画でオタクを描くときに気持ち悪く描くのを無くすとかもポリコレやね
ステレオタイプは差別を助長するからな
ポリコレを穢したのは左翼自身だよ
左翼がもっとポリコレを慎重に正しく扱っていればこんなことにはならなかった
補助金目当てに暴走するからこんなことになる
>>222 でも結局ポリコレをその本来の意味や使い方から外れて補助金目当てに暴走してたでしょ?
>>222 気持ち悪く描くの辞めさせた時点で多様性を失ってんだよなぁ
本来なら気持ち悪いオタク、そうじゃないオタクどちらも存在してええんやから
DEIはディープステートによる陰謀だからしゃーない🙄
>>186 弱男やチー牛はギリギリ仕事がつけそうな時に女性に仕事を奪われる立ち位置やろ
>>39 あの写真も頭低くしてろって言ったのにあのアホがいきなり起き上がってガッツポーズし出しただけかもしれんやろ
>>119 バイデンがガイジ過ぎてトランプがマシってだけやで
結局ポリコレを汚したのは左翼自身なんだよ
自分の手で自分の理想を裏切ってるんだからもうポリコレに価値なんてないよ
理想を貫けない左翼はただの腐敗した権力者と変わらん
やっぱ撃たれた時に女spがクソの役にも立たなかったの根に持っとるんか
>>230 まあ言われてみりゃトランプのアピールもアホやな
わーくには女性優遇が過ぎるから女子枠とかいう舐め腐った制度を撤廃したらいいのに
トランプとイーロンとかいう最強コンビを止められる者が世界にいなくなったのがヤバいな
大統領制はいいなあ
この件は個人的にはクソだけど、独断性と迅速さがあるから世の中が変わったって体感できて楽しそう
>>230 他のSPがトランプに被さって守ってる中で女だけ後ろで隠れてた写真撮られてたやろ
>>240 フランス見てみろマカロンの大暴走で収集ついてなくてボロボロやぞ
マックが多様性の方針をわざわざ削除したように
多様性推進にはかなり圧力かけていく事が確定してるんやろな
多額の支援を受けたマスクの1番要求したいのがこれやろうし
日本でトランプを賛美してるやつらいるけど、日本人はトランプに攻撃される側って分かってないやろか
自分をアメリカ国籍の白人やと思ってない?
>>242 リスクはあるけど大統領制が悪いわけじゃないだろ
選んだのはフランス国民だしな
フラカスは政治崩壊しててドイツも政権交代でブリカスはロリコン炎上韓国はコントみたいなことしてるしどこもかしこもアホみたいな話しかなくて世も末やな
男性の場合
まん!(笑)
そりゃ知能も腕力も度胸もないマンコに軍や警察の幹部は無理
>>100 消防士なんか普通の男でも邪魔レベルだもんの
>>246 日本人は外圧がたまらなく好きなドM体質やからトランプ歓迎や
>>246 あいつらにとってはアメリカこそが天皇やからな
この決定がキチガイなんじゃなくて
これまでのポリコレゴリ押しの間にまともな実績もない奴が女って理由だけで高官になれてたのがおかしかったとかじゃねーの?
>>244 経営者共もほとんどのマジョリティも足を引っ張られてたから誰も反対せんだろうからな
鶴の一声が欲しかっただけで
解雇する理由にはならんだろ
実績が伴ってないのに多様性云々で居座ってたならトランプが正しいが
バイデンのキチガイがしっちゃかめっちゃかにしたから尻拭い大変やね
ええことやろ
性の多様性ってなんやねん
性癖の話はよそでやれよ
>>260 おれうんこ好きなんすよとか聞きたくないよな
まあこういう揺り戻しの繰り返しでアメリカは成長してきたわけだしええんやないか
仮に見せかけだけだったとしてもバイデン政権下でのLGBTの閣僚数多すぎやろとは思ってたからな
アメリカが混乱すると他国が喜ぶからこれはこれでヨシ!
下手すると中国より先にアメリカが衰退するかもね、そして日本が相対的に浮上
>>255 それなら降格でいい気がする
解任→異動ってシステムなのかもしれんけど、実質解雇だったら荒れるわ
スレタイおかしくない?これだと女性司令官自身が多様性に対して反対的だって意味合いのが強いやん
>>267 アメリカが浮かんでも日本は沈まされるのでセーフ
>>265 日本企業も管理職以上になると解雇扱いになるからそんな感じなんじゃね
石破も見習ってバンバン法改正してけ
アダルトビデオにモザイクはいらないとか
日本のまんこ割引入試とかにも言及してほしい
今の状況完全に男性差別
女は調子乗りすぎたよ
平等叫ぶならともかく特権得ようとしてたのはやり過ぎ
しかもその方法が関係ない男含め叩きまくるって方法だし
まぁ軍のトップが女なのはおかしいもんな
戦闘能力皆無やろうし
>>271 AVにモザイクはいらないけど石破の顔にはモザイク必須の法案通して欲しいどうしもみたい奴ら薄消しマシン使え
>>133 大学入試で黒人の成績には下駄履かせて成績がいいやつが多いアジア系の入学減らすとかやってたから
まあ管理職ならいいんじゃないの
指揮官個人も戦闘能力を持つべきというのなら
爺さんは将軍やったらいけないということになる
これは普通やろ例えばネイビーシールズに10年間所属してアフガンの最前線で実戦経験もある元軍人の男が司令官になるのと、成績が優秀な女だからって理由で司令官になるのとだと全然違う
バイデンが無茶苦茶DEIをやり過ぎた反動とも言える
>>274 得ようとした結果
日本では既に得てます🤣🤣🤣
大学や入社の女子枠
司法の女性割
女性の社会進出はまぁええけど軍のトップは流石にやりすぎやな
男女平等に評価した場合に付ける役職ではなかったんやろ
>>244 多様性に配慮したらこんなメリットありますよやなく配慮せんと融資をしないとか罰の方面に行ったからな
>>24 あれマジで笑った
女は家庭に引っ込んでるのがお似合い
そら女なんて護衛に雇ったら護衛対象の自分を盾にする置物以下のカスやしな
盾にされた人間には女ってのはいざという時に何の役にも立たないどころか足を引っ張る生き物ってのが強く脳に残る
その結果こういう判断をするのは合理的やと思うで
多様性推進で利益が増えたり組織の生産性が上がってるなら企業引っ込めたりせんよ
DEIは金食い虫な上に優秀な社員がやる気なくして移籍されたり踏んだり蹴ったりやったから
トランプのOKサインで企業も即刻中止したんや
トランス女性にボコられるクソ雑魚どもに何が守れるんや
安全な場所でべちゃべちゃ喋ってるだけの女が命懸けで戦ってる男を差し置いてトップなんて全体の士気にかかわるからな
軍で女のトップは許されんわ
実力で採用されてないで女性ってだけで登用されてた人材は淘汰されていくわな
別に男でも女でも優秀ならええやん
性別で優遇がおかしい
>>294 これ
民間でも男が同待遇で力仕事してるのに女はぺちゃくちゃしゃべってオフィスで事務だけ
>>4 能力より性別で選ぶほうがキチガイやん
ロス火災でやらかしたやん
アメリカ国民の望みなんだから外野がアレコレ言う話ではない
バイデンが指名した司令官やし国防か移民排除の実績ないと厳しいわ
日本も知事が人事権使って似たようなことやってるやろ
>>64 男女関係なく能力で選べばいいだけ
わいのガキのころはコンドリーザ・ライスという黒人女で有能な国務長官おったで
平和ボケした倭猿が常に危険と隣り合わせの他国の人事にとやかく筋合いねーよな
なんG民だってよく「まんこは能力もないのに管理職になってる」って言うとるからな
アメリカ人が望んだことやろ
日本人のワイらの知ったことではないわ
>>304 まぁ管理職に女性割合定められてる時点でそれは事実だからな
もし本当に実力主義で女が管理職になれるならそんな制度いらないはずだし
管理職の女全員が無能とは言わんが一定数もっと有能な男がいるのにまんこパワーで優先的に選ばれてる女はいる
>>297 某企業の事務職だと男性社員は時間当たりのタスク処理能力がランキング化されているのに女社員だけ非公表
つまりサボり放題
それでいて給与待遇はおんなじで昇進は女優遇とかわけわからんわ
>>306 世間に有能な女が腐る程いるのは理解してるが
性別で割合を決めるのはほんま理解できんよな
>>133 あほやん
大学入試でアジア人は減点されてたのしらんのか
DEI無くなって方が有利なんだよ
てか女性枠で採用とか合格とかのほうがよっぽど性差別やろ
数は少ないけど男性並みの能力をもった女性もいるにはいる
その少数が評価されるようにすべきであって大多数の無能女を下駄はかして男性より優遇するってのは平等でも何でもないわ
アファマーティブアクションが必要だとしても
女枠なんかより、貧困層出身枠、貧困州枠とか黒人枠の方が重要やからな
女というだけで優遇されるのが異常
>>306 管理職の女性がいない
それは結婚や出産で仕事を続けられない
じゃあそこなんとかするために男性育休とかもの制度も充実させよう
っていうのじゃなく少ないからこの割合にしようってなったのが間違いだわ
>>39 女が正面に立って守ってるやんか
まぁピーターの法則的に有能な男はあくまでプレイヤーとして有能なのであって
そいつをマネージャーにすると逆に無能化するってのはワイも過去散々見てきたから
上手く男をおだてながら掌の上でコロコロできるタイプの女がマネージャーになると組織としてはむしろ強くなるってのはわからんでもないし
そういうタイプの女がプレイヤーとして有能とは限らないってのもまぁわかる
最早男女ってより日本式管理職育成論の是非の話やけど
この場合は優秀な女性とか関係無いからなWBC日本代表監督を女性野球チームの女性監督がやってたようなもの
女性側の視点がーとか民間会社とか有りだとは思う
警備にそんな視点いるかは怪しいが
悲しいことに女は男の所有物って割り切ってるイスラム教が一番出生率ええからそれが正解なんやろな
>>311 大学に黒人枠は多くアジア人枠が少ないのも差別か?
>>322 逆やろ
全国民に提供する公的サービスこそ男女双方の意見が取り入れられるべきであって
民間サービスなんて需要がなければ淘汰されるんだから義務として女性管理職割合を課す必要はないはず
女性向けサービスの需要が十分にあるなら女が起業してそういうサービスをすればいいだけ
マジでネトウヨがと親和性高いな
トランプおやびん😂
>>133 アジア人は黒人にぶっ殺されてる側なのにアジア人が黒人の味方をしないのはおかしいとかいうのと同じレベルの意味不明なポリコレ擁護
-curl
lud20250129014536このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1737495057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】トランプ、警備隊女性司令官を反多様性を理由にクビにするWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・米国民が殺害されて司令官を殺害したトランプ、即座に報復したハメイニ、後藤・湯川が殺害されても自己責任の安倍 もうこれ
・【速報】トランプ「本日より政府は男と女しか認めない。多様性やLGBTは締め出す。」
・トランプ大統領「司令官を殺した理由?そんなことはどうでもいいだろ」
・【政治】共産「トランプ政権は国連憲章違反」司令官殺害に非難の声明
・イラン革命防衛隊の対外工作部隊司令官の殺害、トランプの指示だった
・【ぶっちゃけた!】 イラン司令官殺害根拠「どうでもいい」 トランプ氏がツイート
・【アメリカの正当性】トランプ大統領「司令官は多くの米国人を殺害」イラン司令官殺害正当性を主張
・【アメリカ】#トランプ 氏、スレイマニ司令官殺害根拠の「差し迫った脅威」は「どうでもよいこと」
・【トランプ米大統領】インド太平洋軍の新司令官にジョン・アキリーノ氏を指名 太平洋艦隊司令官を昇格[12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【イラン革命防衛隊の精鋭コッズ部隊司令官暗殺容疑】米トランプ前大統領などを、イランが「復讐の標的」にリストアップ [クロケット★]
・【米大統領選】絶好調トランプ氏の天敵? 女性司会者、鋭い質問次々
・【悲報】トランプ、今日も言いたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】トランプ、カナダとメキシコに関税25%w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
・【速報】トランプ、勝ち確定
・【速報】トランプ、FRBに利下げ要請
・速報、トランプ、米司法長官をクビ [無断転載禁止]
・【衝撃】トランプ、「台湾が攻撃されても軍は出さない」と名言
・【朗報】トランプ、78兆円10万人雇用のアメリカ史上最大AI投資を発表 ソフトバンクも参加
・プーチン、安倍、トランプ、金正日、オバマ、自分の上司にするなら誰がいい? [無断転載禁止]
・【悲報】安倍晋三がトランプと仲良くして良かった事、何一つないwww www www www www www www www
・【悲報】イーロンマスクさん、トランプ就任式中にゲームをログインして不正がバレるwwwwwwwwwwwwwwwww
・トランプ、移民3万人をグアンタナモに収容する大統領令にサインww (26)
・【テレパシー】KEIGO COYAMA 祝10【宇田川警備隊】
・アメリカ様「え?お前らまだ“多様性“とか重視してんの?wそろそろやめなよw」
・母親、ブチ切れ「3歳の娘の健診に行ったら「性別」を聞かれた!多様性の時代なのに!」
・【米、イランとの再交渉は依然可能】殺害の司令官は「テロリスト」
・【BBC】イラン司令官殺害についてQ&A 緊張緩和に国際社会は何ができるか
・イラン「うちの司令官が米帝に暗殺されたことについて日本の政府関係者は何のコメントもしていない」
・【韓国外交筋】ロバート・エイブラムス在韓米軍司令官「キムチの汁」ツイートに「適切でない」[4/3]
・【国際】イスラエル軍がシリアに大規模空爆 イラン部隊攻撃か イラン司令官「地球上から消し去る用意はできている」
・【CNN】シリア民主軍司令官「米国は我々を売った。我々を見捨てトルコ軍に虐殺させようとしている」国務省幹部に激怒 [10/13]
・【軍事】米軍司令官、ロシアがバルト3国に侵攻した場合「守りきれず」 ロシアが36時間で首都制圧も [無断転載禁止]
・アメリカ国務省高官、殺害したイランのソレイマニ司令官を山本五十六元帥に例える…「ヤマモトを撃墜したようなもの」★2
・【英雄か?破壊者か?】ソレイマニ司令官とコッズ部隊の全て!ヒズボラもフーシ派もハマスもみんなイランが作り出した…!
・【テロ政党日本共産党】宮本徹「米軍によるイランの革命防衛隊の司令官殺害、国際法違反の蛮行」 ネット「合法なんだよなぁ
・【日米】辺野古移設の重要性確認 安倍首相、米海兵隊トップ、ネラー総司令官と面会「自由で開かれたインド太平洋の実現」[3/26]
・【韓国】戦作権転換評価目録、90→155項目に…米軍ロバート・エイブラムス米韓連合司令官が要求[8/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア中央軍管区司令官、モルドバにも介入の考え…親ロシア派が「沿ドニエステル共和国」名乗る地域も ★2 [樽悶★]
・【沖縄】“立派なおじいちゃん”は沖縄戦で自決した司令官だった…東京都在住の小学校教諭、牛島貞満さん(62) 牛島満の孫として
・山上徹夜、ついに米国メディアまで動かしてトランプが追求され始めるw
・【速報】トランプ大統領、TikTok買収へ提言w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
・【米司法長官】大統領選で大規模不正「見つからず」、トランプ氏の主張否定 ★8 [首都圏の虎★]
・トランプの家宅捜索って結局なんだったの?
・【悲報】トランプの大統領令連発、もうめちゃくちゃ
・【速報】トランプ大統領「台湾を守ることは絶対にない」
・トランプ「石破には会わないけど安倍の嫁には会うよ」
・トランプって名前って日本でいったら双六やろ?
・【悲報】トランプ「シンゾーの葬式?行かないw」
・【悲報】ドナルド・トランプさん、Truthの垢を凍結される
・【悲報】トランプ信者の間で怪しいカードが出回ってしまう
・【外交】安倍首相、2月上旬にトランプ大統領と初の首脳会談へ
・アメリカ大使館事件の小山て、トランプ家宅捜査に貢献したの?
・【朗報】トランプ大統領「アメリカには男と女の2つの性別しかない」
・【悲報】トランプさん、ついに壊れる「この国の公文書は俺のものだ!誰にも渡さん!」
・トランプが許可 アメリカで中國TikTokサービス再開😢
・【悲報】トランプはん、核兵器の情報を含む機密文書をロシアに流す国賊だった模様
・保守層多いアイオワ州でハリスが逆転 トランプ終わった😢
・【米国】トランプ氏、ハワイで軍司令部視察 北朝鮮をけん制
・【悲報】トランプ「石破とは会えないが、イスラエル首相の妻と子供に会う時間はある」
・バー司法長官「不正選挙の証拠なかった」 トランプの主張を否定
・トランプ大ピンチ…元顧問弁護士がFBIに全面降伏、司法取引に合意
・トランプ「台湾は絶対に守らない。彼らはアメリカの雇用や産業を奪ったのだ」
・【日経】トランプ政権、NY州検事解任を画策 司法介入の疑い [蚤の市★]
・トランプ大統領、自分の大統領令に反発した司法省長官を解任 [無断転載禁止]
・【朗報】統一教会、韓国で安倍追悼式開催中🤗トランプらがメッセージ送る
22:25:47 up 19 days, 23:29, 0 users, load average: 9.59, 9.33, 9.38
in 0.22199606895447 sec
@0.22199606895447@0b7 on 020212
|