◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【悲報】ゼレンスキーさん、トランプおやびんに謝罪拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740814747/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、激しい口論になったトランプ米大統領について「もっと我々の味方でいてほしい」と述べた。米FOXニュースで「双方にとって良くなかった」と振り返りつつ、謝罪すべきかと問われても「何か悪いことをしたとは思わない」と拒んだ。
バンスが一方的に論争をふっかけ煽りまくる ↓ ゼレンスキーは通訳を介さず不慣れな英語でなんとか返答 ディベートにならない。トランプは静観 ↓ トランプさんゼレンスキーの発言の揚げ足をとって「立場をわきまえろ!」恫喝に次ぐ恫喝。 ↓ ゼレンスキー「」(´・ω・`)
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。
睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970 睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530 ウクライナの国土の為に血を流してるのに なぜアメリカに委ねなければならないのか
流石にゼレンスキーガイジすぎたわ 乞食の分際で上から目線で支援国批判する神経の図太さはほんま凄い
ゼ「はぁームカつくわ😡ジャップからカツアゲしてストレス解消するわ」
ロシア「トランプ大統領はキエフの死にかけの王子に第3次世界大戦を弄ぶなと告げた」
スタッフ「やり過ぎです!謝ってください!」 ???「謝ってくださいよー!」
謝ったら賠償金 感謝したら報酬 それがアメリカやろ
まぁこうなるのは分かってたし ps://i.imgur.com/KQC0oW5.jpeg
これ放置するとアメリカは西側社会で孤立するしなんなら中国に主導権取られるで
「お前たちは勝てない」とトランプ氏 米ウクライナ首脳会談が決裂 記者団を前に口論も しかしトランプ氏は「まずは合意が先決だ」とし、「いかなる合意にも妥協が付き物だ」と主張。途中でバンス氏が割って入り、ロシアによるウクライナ侵略は同国にも責任があるとの趣旨の発言をしたことにゼレンスキー氏が反発を示したことが契機となり、感情的な応酬に発展した。 トランプ氏はゼレンスキー氏に「お前たちは勝てない。俺たちのおかげで現状から脱出できる機会を得たのだ」とし、ロシアに抵抗するゼレンスキー氏を「第三次世界大戦を起こす危険を招いている」などと罵倒した。 www.sankei.com/article/20250301-A3V6XXRWMVMW3NOEK35YS3D4KE/
腹抱えてワロタwwwwwwwwwwww おやびんにはむからうアホのゼレンスキー… 真っ黒焦げー!👨🏿🦲wwww
中国父さん「我々がウクライナを助けましょう!」 こうなりそう
なんで自分が悪いってわかってるのに謝れないの? 世界の平和をみだした戦犯国のくせに
なんで支持率高いのか不思議でならんわ こいつ処刑すれば戦争なんて一瞬で終わるだろ
ドイツ、フランスの欧州ツートップが ウクライナ支持の声明出したぞ 侵略者はロシアでありウクライナは被害者な
侵略された側が降参してさっさと終われっていうこと? ウクライナが悪いみたいなこと言う奴って何者なんだろうw
別にゼレンスキーはアメリカ批判したわけやないやん ロシア批判したらトランプがキレた
>>35 ドイツからすればイギリスに続いて自分らもEU抜けようと思ってたのに
トランプの所為でソレ出来なくなっていい迷惑やろ
日本としは別にいいけどな ロシアは悪くなくてウクライナが悪いって言うことなら 大日本帝国は悪くない 侵略された朝鮮の方が悪いってことでいいわけだろ
「親トランプ」の米記者は「なぜ米国最高の執務室でスーツを着ないのか。スーツは持っているか」とからかうようにゼレンスキー氏に質問。同氏は「戦争が終わったら着る。あなたと同じような、あるいはもう少しましなものを」と切り返した。
左翼さん、ここはウクライナ支持でぶれないようにしないとダメじゃないかな 侵略された方に降伏してさっさと戦争終わらせろって言うなら 大日本帝国肯定と同じだよね まぁ、お願いされて統治してあげただけだから もともと悪くないけどね
大丈夫だゼレンスキー 自尊心を守ってくれる国はたくさんある 金はないけどな
>>38 尊敬してる親友をそこそこのコメディアン(チンコピアノw)ごときに馬鹿にされて怒らない奴がいるかwwwwwwwwwwww
結局正義感のある正論なんざ力という裏付けがなけりゃなんの意味もないって世界に示しちゃったね
「ロシアに肩入れしすぎではないか」という質問にトランプ氏が答えた後、バンス氏が突然割り込んだ。バイデン前政権はプーチン氏に厳しいことを言っていたが侵攻を止められなかったと話し、「平和、繁栄への道は外交かもしれない」などと語った。 これに対し、ゼレンスキー氏は「聞いてもいいですか」と切り出した。バイデン氏だけでなく、2014年以降のオバマ元大統領や1期目のトランプ氏の下でも状況は変わらなかったと主張。プーチン氏は停戦の合意を過去も破ってきたとし、「あなたが話しているのはどんな外交ですか」と真意をただした。バンス氏は「あなたは失礼だ」と批判し、口論が始まった。 応酬の中で、ゼレンスキー氏が「あなたは(ロシアとの間を隔てる)素晴らしい海がある」とし、「今は(脅威を)感じていないが、将来感じるだろう。神のご加護を」と語ると、トランプ氏も参加した。「我々がどう感じるかを決めつけるな。あなたは第三次世界大戦に賭けようとしている」と強い口調で批判した。
まぁ当然やろjk トランプって自分のことしか考えてないし
ベトナムだってアメリカ相手に折れなかったよな 勝ったのはベトナムだし
米露連合軍がウクライナに攻めてくる可能性が出てきた?
まぁそら侵略してきた奴らを強いからって正当化したら終わりやろ
日米同盟が実質的に形骸化していることがはっきり分かった出来事だったな 対米自立という日本共産党の悲願が予期せぬかたちで叶おうとしている
いや立場を理解しろよマジで トランプからしたらもうウクライナ自体どうでもええって態度なんやぞ
欧州はロシアの驚異を肌身で感じてきたから 簡単にはウクライナを見捨てるわけにはいかんからな
正義観に酔いしれてさっさと妥協できなかったゼレンスキーが痛い目見とるんやろ こっからは下り坂やな
欧州はぶっちゃけ緩衝国欲しいだけに見えるからやってること考えるとある意味アメリカと別方向に残酷だよな
>>54 アメリカは相手が強いからって理由で占領しては撤退ばかりしてるからな
相手も同じやと思うてまうんやろ
>>55 トランプ「日本の有事にはアメリカ青年の血が流れるが、アメリカの有事に日本青年の血は流れない
クレイジーだ
そんなもの同盟ではない」
こんなこと言うような奴やし
ウクライナにはNATO正式加盟と言う切り札があるからな
世界唯一トランプにケンカ売った漢として歴史に残るわ
>>56 ほんこれ
支援してもらって当たり前と思ってる感覚がやべえわ
しかも足りねえからもっと支援しろやし
バンスがアメリカの中でもどういうところから出てきたのか理解した方がいいよ ウクライナなんかに金やって喜ぶわけない
ウクライナがNATOに加盟したら ロシアもトランプももうこれ以上何もできなくなる
>>55 奴らは憲法守って無抵抗で死ねっていうキチガイやん
>>55 まず日本とアメリカて対等じゃないからな
日本は敗戦国で属国の立場
日米同盟というのは言葉の建前なだけ
>>38 副大統領「バイデンはゴミカスやワイらはロシアとも交渉して話まとめるでー」
ゼレンスキー「は?ロシアの今までやってきた事わかってんのかあいつらほんまゴミカスやぞ!」
副大統領「キミここアメリカなんやけどその態度は失礼やない?まずは大統領にありがとうでしょ」
ゼレンスキー「うるさいうるさいロシアはクソなんやー」
ゼレンスキーがファビョってロシアガイジ化したのがあかん
>>77 じゃあどうしてアメリカは対日貿易赤字なの?
トランプってもしかしなくてもタダの陰謀論者かつ極右のマジでヤベー奴だよな
アメリカと仲良くして条約結んでても見捨てられるか植民地みたいな契約迫られるなら そら最初っから中国とロシアと仲良くするわな そう考える国増えるやろ、地理的にもどうしても
英仏中 vs 米ロ とかいうよくわかんない展開になってて草
>>81 トランプは今の円安ドル高是正したがってるんよな
落ち目の鋼鉄会社買わせてもらえない日本の国民様がこれを書いてると思うと笑えるレスだらけやな
兄さんがいきなり「韓日友好大事!ずっ友!」とか言い出すくらいには差し迫った事態やぞ
>>83 ロシアちうごく「はい民族浄化」
なおアメカスと付き合っても「はい民族浄化」な模様
ええやん、ここで中国がウクライナとロシアの停戦仲介したら一気に国際社会のイニシアチブ取れるで
>>75 >>78 ロシアを刺激したくないから踏ん切りがなかなかつかない
今ここ
みたいな状態が続いてるんだよ
どうなるのかはわからん
>>86 なにか勘違いしてるんだと思うが日鉄って鉄鋼世界3位の大企業だぞ
USスチールは20何位のクソザコナメクジな上経営が青息吐息
地政学的にはEUが一番困るはずなのに一番金払ってんのはアメリカだからな もっと金出せば主導権取れるやろ
実際アメリカに見捨てられたら終わりなのにアホすぎだろ そうとう追い詰められてるんだろうな
ヨーロッパ・ウクライナvsロシアアメリカvs日中韓の戦争面白そう
日本の右翼「この機に乗じてロシアの力を削いでもらおう」コソコソ 小物ムーヴ恥ずかしくないのか
何でこんなに強気な態度なんや? てか全世界に公開される退団の場面にスーツすら着てこんとかドン引きなんやけど…
>>78 現状で地域紛争問題抱えてると入れないって条項に書いてあったと思う
ゼレンスキーとの大喧嘩のあと、欧州の国々がはっきりとウクライナを支持したのは、トランプのプライドをいたく傷つけただろうな 同盟国の米国離れをごまかすため、トランプは近いうちに「忠犬」のもとを訪れるだろう。それで石破や天皇がトランプに頭を下げている様子を世界中に放映し、日本こそ米国の真の友人うんぬんと抜かすだろう ただだからといって、日本が他国に侵略されてもアメリカは日本を助けはしないし、なんなら侵略者に肩入れしておこぼれにあずかろうとするだろう アメリカはもはや信頼のおける同盟パートナーではなく、日本は新たな同盟国を探さなきゃいけない
トランプはロシア中国とてを組みたそうだな その方がメリット多いと考えてそう
恵んでもらった金で自分は豪遊して国民を死地に追いやる男 本人的には早く逃げたいけどアメリカがこの態度だとイラン辺りにしか逃げられない
>>56 ウクライナが潰れたらロシアがやりたい放題してアメリカが損するけど?
>>97 なおスーツで行ったら有事なのにスーツとか言われるどちら選んでも不正解な模様
>>89 なんのメリットもないやろ
中国が仲介するにしてもウクライナに対する要求はアメリカと変わらん思うで
どう考えてもウクライナが折れる形でしか停戦なんてできんしな
欧州はウクライナ支持の声明出してるから トランプも四面楚歌だね
そらまぁ自国蔑ろにして他国優先するのはトップとしておかしいとは思うが、強国の理屈すぎるやろとはなる 各国核配備するっきゃないね
実際ここまでアメリカがロシアの犬になるメリットって何があるんや? これのせいで無意味に欧州とも対立しちゃったし ちょっと言われてるみたいに中露を離間して中国を孤立させることくらいしか思い浮かばん でもそれは安倍ちゃんがやって失敗した計略や
>>90 欧州が静観ならトランプが落とし所を見つけるしかないな
今回の映像が示したのは力あるものに無いものは黙って従うべきっていう旧時代の権威主義の姿でしかなかった そら支持者は東側を持て囃すわなって
>>109 ウクライナに味方してもメリットがないから
欧州は口だけで金出さないのがな 結局アメリカだよりなんだよな
>>100 中国はさらに関税10%追加で怒らせてるし
プーチンにはマジで犬みたいな態度で付き合ってる
6頭目のペットや
>>105 確かに
でもゼレンスキーってNATOに加入させろとか第三次世界大戦を起こそうとしてるとしか思えんような発言もするしトランプ以上にヤバい奴やとは思う
マーシャルプランとかしてた頃のアメリカはもういません
>>4 20世紀どころか19世紀の帝国主義かってくらい悪辣やなこいつら
関税の言葉の意味根底から覆りそうな発言やめろ ://i.imgur.com/u39DdCK.jpeg
>>109 このまま支援続けても勝てないどころか押し返すことすらできそうもないからやろ
とりあえずトランプはさっさと停戦させてえのよ
親の老後資金をせびって暴言をぶつけるこどおじニートと変わらんな
USスチールの件は完全に人種差別感情から来るものだよ 同じくらい米国の象徴的企業であるコルトが海外企業に買収された際にはアメリカは何の文句も言わんかった コレがチェコのCZ社じゃなくて日本のミネベアミツミがコルトを買収しようとしてたら相当揉めたと思う
ロシアは人口わずか3500万人ほどのウクライナを 3年かけても落とせないんだよ これが現実なんだよな
アメカス国民コロコロ意見変わるの草 かっこつけがよ〜(爆笑) ウクライナ本気で守りたいなら内戦してでもおやびんと戦えよw バイデン支持しといて自国民の生活厳しくなったらおやびん助けて〜wwww んでおやびんがウクライナの支援やめたら批判wwwwwwwwwwww おーいかっこつけ〜(笑) 鬼畜米帝滅びろやwwwwwwwwwwww
ゼレ「一生かかってもどんなことをしても払います!きっと払いますとも!」 トラ「それを聞きたかった」
金貸してる側だからとあれこれ寄越せと言うなら 最初からそういう条件を明示して貸せやゴミカス 俺とあなたの為にあなたにお金借してあげるって言うから借りたら 急に借金のカタにあれこれ寄越せとか詰められても知らんわ
なおYouTubeのコメントは殆どゼレンスキー側な模様 トラしんどーすんのこれ…
>>126 違うよ
単に票集めだよ
買収阻止したらストライキやってる連中が投票してくれるからってだけ
NATOに入れたくないし緩衝地帯になってくれって本音を言えばいいのにね
>>112 真横がロシアだからウク入れたらNATO対ロシアの対決リスクが高まるからハブりたかったんやろ
抑止の為の軍事同盟だからね
ロシア軍が雑魚なの世界中にバレたからな ゼレンスキーも実際戦ってる当事者として ロシア雑魚すぎワロタwwwって思ってるから折れないわけで
>>109 ロシアの犬ってかもういい加減支援で金消えるのキツイんやろ
いままで莫大な支援を得ておいて「いざとなったら見捨てられる!!」って騒ぐの、そういうとこなんやないか? 無限に支援おかわり要求されてたらどこの国でもいずれ打ち切るわ
欧州ももうこれ以上金出したくないし どうするんやろな
NATOなんてアメリカ抜けりゃロシア一国に敵わない弱体組織なのに何をそこまで期待しておるんやろ
ゼレンスキーは戦争してる当事者として ロシア軍がショボいの肌感じてるから 全然強気なんだよ そりゃそうだと思うよ 実際ロシア何やってんだっていうぐらいショボいんだから
欧州が味方のうちはゼレちゃんもそんな弱気にならんよ
アメリカはトランプの4年間が終わったら急にまともに戻るのかそれともこれが奴らの素の姿なのか?
別にウクライナが折れる前提で話を進める必要ないやろ 全然戦えてるんやから 人口わずか数千万の国がね
反転攻勢やったけど ウクライナは失敗したし 金を湯水のように費やす意味がないからな
領土がさらに減っても国民が黒コゲになってもプライドが守られればそれでええやん なあ?
金を持ってるやつに何も持ってないヤツは黙って従えって 弱者の救済とは全く逆の思想なんやけど向こうのプアワーカーは何を期待したんやマジで
>>122 それならウクライナ支援だけ打ち切りますって言って手を引けば良いだけ
戦争を始めたのはウクライナとか、ロシアをG8に復帰させたいとか
全く言う必要がないことをやって無駄に揉め事を増やしている
>>99 コソコソ裏でセコセコと武器支援だけしてロシアにビビり散らかしてる雑魚共がおやびん批判してもね…
なら死ぬ気で守ったれよな
>>4 バンス悪いやっちゃなーと思いながら見てたわ
ロシアの犬じゃなくてアメリカはウクライナなんかに金使いたくないんやろ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>133 半年も経てば欧州連中は恐らく匙投げる
アメリカの武器、衛星も使えないと今のようにロシアとまともに戦えん
トランプが大統領になったら24時間以内に戦争終わるって言ってなかったか? どうなってんねん
ゼレンスキー「てめえらガタガタうるせえんだよバカヤロウ!!!木村、帰ろう」
>>157 そもそも助ける義理がないしな同盟国でもないのに
威勢のいいこと言いながら日本以下だった模様
トランプヴァンス「ウクライナは領土を諦めてでも停戦しろ」 ゼレンスキー「はい…」 とはならんやろ アメポチ日本ですらこの状況なら反発するわ
>>162 俺がそんな事言ったか?言ってねーよな?次!
ロシアがガチれば核使わずとも余裕で勝てるんやろ? なんで手加減してズルズル引き伸ばしてんのか謎 今更世間の目気にしてももう後戻り出来ないとこまできてんのに
イーロンマスクのスターリンクも止められるやろうな マジで今のウクライナは損切りできないまま借金積み上げているパチンコ中毒者そのものや
未来に向けてのウクライナ安全保障は会談1日前にトランプが会見で前フリしてけどゼレンスキーが内容に無知だったのか、意図的に無視したのか ps://news.yahoo.co.jp/articles/baf15df55b1f387d42d38230d153523e1b9a4ed2 アメリカ トランプ大統領 「私は安全保障について、あまり多くを確約するつもりはない。ヨーロッパにやってもらうつもりだ。なぜなら、お隣だからだ」 トランプ氏は「協定が結ばれれば、我々がウクライナで仕事をすることになる。それが自動的な安全保障のようなものだ」と説明しました。 また、ウクライナ侵攻終結に向けたロシアとの交渉について、「ロシア側も譲歩をしなくてはならない」と話す一方で、ウクライナのNATO加盟については「忘れていい」と話し、非現実的だとの考えを改めて示しています。
>>137 いや強いだろアホか
支援しまくってもじわじわじわじわ押してくるのに
こんな嫌な敵いないわ
>>140 個人間の少額ならともかく
普通は明示された条件に双方納得の上で契約やろ
>>167 領土を諦めて停戦する以外に道はないだろ
この調子ならもっと領土を失うだけ
>>165 都合のいい緩衝地帯であってほしいとは思ってるよ
だから支援してきたし妥協を求める
>>169 ロシアの軍需産業からしたら長引いた方が儲かるからや
おやびん有能説やぞ これも全部おやびんの深謀遠慮とビジネスマン感覚の結果なんや
>>169 普通にアメリカと共同で資源開発する言っているしトランプの四年で制裁も解除されて普通に国際社会に戻るだけやぞ
ロシア弱いとか言ってる奴 じゃあアメリカ中国以外でどの国が勝てるの?(爆笑)
外交特権を背景に放置違反金を踏み倒している国別ランキング
こんなに日本に迷惑かけてるロシアをお前ら応援するんか?
最初ロシアを弾き出そうとしたのってアメリカじゃなかったっけ
ゼレンスキー「あんなめちゃくちゃ言っとるけど裏の真意があるんやろ?実際会って話したろ!」 ゼレンスキー「ファッ!?言ってることそのまんま真意のガイジやんけ!」
トップが無能なせいで滅びるんやろな ウクライナ国民がかわいそう
米がレッドチームじゃないだけで世界の均衡が保たれてたんやなって
アメリカ国内でもウクライナに金出すのは もうええわという感じやろ 表立って言えんからトランプ批判が目立つけど
>>169 ロシア内部の建前では自国の一部が反乱くらいなもんやし
日本で言えば九州・沖縄が独立戦争仕掛けてきたみたいなもん
それに核撃つとか自国内ただでさえやばいのに取り返しかつかんくなるで
欧州「侵略国家には負けるな!死ぬまで戦え!助けないけど」 米国「領土諦めたら命は助かるぞ。謝りに行こう」
これが生放送の全国放送ってんだから笑える 保守派も大混乱の放送事故だわ
トランプの主張は現実的に戦争終わらせるのに悪くないからな いつまでもウクライナを聖国扱いしてロシアを勝たせるわけにはいかないとか言っている段階じゃない もう充分やった
言うてアメリカにウクライナに肩入れする理由ないよな こうなるのも必然か
クソ雑魚がイキってアメリカ様を怒らせたら終わりなんよ
>>185 日本も他人事じゃないだろ
ガー氏―だの山本太郎が議員になれる国民の民度だぞ
>>190 いうて古い武器渡したりしてるし
無くなるのは砲弾作ってるアメリカの雇用や
そういうのを全部削減して富裕層減税するのが
トランプの経済政策なんやけど
もしこれがディールだとしても米国に呼び出して帰れって言うのはええんか?って話なんやが
アメ公がロ助に最新武器とスターリンクを提供したらウクさん終わるのにな 後先考えないでアメ公に喧嘩売るのは悪手
>>169 まだそんなこといってるやつおんのか
普通にロシアは大したことなかったってだけやで
>>200 韓国は全く支援してなくて草
やっぱり役に立たん国やな
>>190 ウクライナに金出すのはもうええわって思ってる人はおるけどアメリカがロシアに屈する様な内容で停戦するのが良いと思ってるのは少数派や
>>167 現実見るのも上の務め
綺麗事で守れないよ
もうウクライナを世界でたった一つの敵として団結する時来てるねん
実際ゼレンスキーって何がしたいん? ロシアに勝てるわけないんやけど
>>203 挑発していたのはウクライナなんだからもう誰が悪いとかいう段階でもない
あえて言うならゼレンスキーが外交下手すぎた
>>212 ワイは高市の方がマシだったんじゃないかって思ってるんやが...
ゼレンスキーが冷静に喋ってるのに癇癪を起こして叫び出すアメリカ大統領と副大統領www
>>212 あいつロシアに入国禁止指定されているし
これからロシアが国際社会戻る流れになるから完全に総理の芽消えてもうたな
>>218 あれ見てゼレンスキーが冷静やと思うならお前相当やばいで
>>169 北朝鮮に助けを求めるくらいには雑魚だぞ
トランプが保守っぽい扱いなのにロシアと接近してるの脳がバグるわ 向こうの愛国者的にはええんか? 統一教会を擁護する愛国者的なことなんか?
>>200 本当の一流国家ばっかり名前があるな
途上国は無しw
ゼレンスキーとかいう元俳優には荷が勝ちすぎる問題だろ
>>214 挑発だのクリミア併合みたいに楽観視したにしろ喧嘩は先に殴ったほうが悪いって幼稚園児でもわかることやぞ😂
>>224 頭の中の枠組みが古いプロパガンダに支配されとるだけやん
少しは自分で整理してみろ
この件聞かれた石破首相が欧州の首脳みたいなこと言わなくてよかった
>>211 自民党におきかえれば理解できる
権力欲しいし義援金中抜きしたいし
そのためなら国民なんて幾ら死んでも構わんて程度
韓国は万年属国だったから 強い者が現れたら尻尾振ってポチやってきたからな ウクライナに肩入れはせんよ
ゼレンスキーは生活保護みたいなもんやしな 突然生ポの支給打ち切りとか言われて今までのことをまずケースワーカーに感謝しろとか言われたらキレるやろ 理論より感情出てまうよな
>>228 喧嘩は勝ったほうが勝ちやで
神様もそう言っとる
>>222 Fワード使い始めてビビったわ
日本の同盟国であるアメリカの副大統領さんに
ゼレンスキーは日本にきて一からアメポチのやり方を学んだ方がいい 尻尾の振り方だけはみんな超一流やぞ
もう一つの国がやられたらどこかが助けるみたいな構図やめろよ 自分の国は自分で守れるはずです
>>238 バイデンとアメリカ国民には感謝するけど
ロシアにケツ差し出したトランプに感謝することなんか一つもないという意思表示やろ
>>4 一方的にふっかけたっていうけど、あの場ってゼレンスキーがお礼の言葉いうだけで十分だったのよ
そんな感謝の言葉は一切なく、過去にトランプ政権もロシアを止められなかったとか嫌味を言い出したから
お前ふざけんなよって話になってしまってるのよ
アメリカに見捨てられたら終わりやのになあ NATOでロシアと戦う気か?
アメリカの武器なしでどうするつもりなんや 神風するんか?
この期に及んでアメリカ相手に駆け引きが成立すると思ってた甘さを咎められたのが会談の全て ゼレンスキーお前は何をしに来たのかと
>>245 でもトランプ政権にはスターリンクのマスクさんおるんよ
一番お世話になってるんやで
>>249 トランプにどしたん話聞こうかって言われてウレション漏らしてる程度には泣きそうに見えるわね
日本は対米貿易黒字すぎて アメリカから何か買ってあげたり 対米投資をするからと言って煙に巻く外交をしてきたからな 日本はほんと立場苦しいわ 儲け杉でw
ハズレケースワーカーにあたってナマポ打ち切りでゼレンスキー… 真っ黒焦げー!👨🏿🦲wwww
大体借金って貸してる方より借りてる方が偉そうになっていくからな まさにそれ
どっちが悪いだとか武力による改革を認めるわけにはーとか そういうのもうイスラエルの件で全部論破されているからね イスラエルをEUが認めているのにEUはロシアを非難するダブスタにもほどがある イスラエルもロシアも認める小国は大国に逆らうな って一貫しているのはトランプだけや
>>254 まだ殴り合っとるんちゃうんちゃうんか🤪
>>252 今後も支援もやけどすでにレンドリースで貸し出してるものを返せと言われたらどうするんやろな
これ戦争が終わる時ってゼレンスキーは死刑になったりするの?
韓国はアメリカと中国のどっちのポチもやって どっちからもゲンコツ食らった国だからなw
日本も独立しようや アメリカの犬なんてやってたらそのうち裏切られるだけや
東西対立時代にうちらの国はこんなにオープンなんですよーって情報を自由に発信できることが西側に美徳として根付いた時代を経て 現在では逆に秘密主義国の内情がよく分からないほうが、美醜の醜ばっかり目立つ自由主義陣営よりも何もわからない分勝手に上げるやつが出てくるという最悪の時代や
ごめんね😡 いいよ😡 の精神が今の時代って足りないよな
>>259 米国債買ってもらってるアメリカが世界一偉そうやから
親分の真似やろ
>>260 ヨーロップのイスラエルへの態度とかあからさま過ぎてな
>>261 どこ情報だよ
一昨年の反転攻勢が失敗に終わってからウクライナは押され続けてる
>>263 当たり前
死刑にはならなくても確実に暗殺される
>>272 まあ進み具合はニートの成長度合いくらいやけどな
韓国と北朝鮮なんて拡声器で爆音鳴らして嫌がらせしてるレベルやからな 万年属国民族同士なんだから大した事何もできないよ
>>265 独立するなら今とは比にならないくらいの防衛費を計上することになるぞ
今の弱ってる日本にそれが出来るか?
>>19 ほんまに国民の事思ってるならとっくに停戦する為に動いてるよな
日々戦死者が増え続けてるのに戦争をやめようとしないのは国民の命を虫けら同然に思ってるってことや
>>265 なんでこの手の頭おかしいウヨは煽らないんやろなぁ
世界で一番ぶっちぎりで支援してくれてる国に対してこの態度は凄いと思う まずは「ありがとうございます」やろ 2位のドイツより4倍くらい支援してんのに トランプからしたら「アメリカに利益なさすぎやろ」って話で資源よこせって言うのはわかる
>>263 死刑はないやろうけど暗殺される可能性はかなりあるんじゃね
自分に反対する派閥親露で刑務所にぶちこんでるし
>>272 優劣関係なしに殴り合いは終わったんかって聞いてるんやけど🥺ガイジかな?
ゼレンスキー閣下はん、いつのまにか日帝の大本営みたいになってる
>>253 対アメリカというより自国民向けのパフォーマンスやろ
国内支持のために反日やる韓国大統領と同じや
このまま停戦しないならゼレンスキーは米露じゃなくてウクライナの中で暗殺されるんちゃうか ウクライナ政府の中でもいい加減にしろやっておるやろ
>>271 会談冒頭でしっかりトランプと米国民に感謝述べてたで
ヴァンスくんに3分以上前のことを覚えているのは難しかったかもしれん
>>276 去年1年で奈良県ひとつ分の領土失ってるぞ
>>275 >>283 もうこれゼレンスキーが1番戦争終わらせたくないやろ
>>280 日本の報道も戦死者は戦争が悪いロシアが悪いみたいな印象にしとるしな
ロシアの方がはるかに死んどるのに
戦争はもう終わらせてロシアとやりたいことがあるんやろな
>>272 優劣関係なしに殴り合いは終わったんかって聞いてるんやけど🥺ガ◯ジかな?
>>293 終わったから負けて領土失ってるんだぞw
靴でも舐めなきゃいけない立場だってことわかってないな
開戦したのが間違いってのはあながち間違いでもないよな 別にロシアを肯定する気はないけど
>>280 侵攻されたとき戦ったら自国民が死ぬから負けを認めましょう!ってコト・・・!?
なおEUンゴは「頑張れ!」しか言わん模様 ドイツは政権がトランプ寄りやし
>>265 それは中国との距離を一気に縮めるって意味だぞ
それでいいならあり
未だに作業着とか舐め過ぎやろ 戦争当初からウクライナの高官がバカンスで国外行ってたのバレてんのにおママごとキツいわ
謝らなくて正解 反トランプの同情を買えるからな 逆にトランプに謝ってもウクライナには何の得もない
>>296 じゃあ沖縄県や沖縄県よりでかい北方領土失ったのもしょうもなかったのかw
>>289 ウクライナ全土から見たら0.1%くらいやろ
>>298 ロシアが侵攻してきたのに開戦しなきゃよかったってどうするっちゅーねん
アメリカ側もさっさと終わらせるつもりで支援したのに全然終わらないからもう終結させたいんやろな
アメリカが支持するからとバイデンにのせられてトランプにはしご外される哀れなピアノ芸人
そもそも他人の喧嘩にヅカヅカ入り込んで「俺のものは俺のものお前のものも俺のもの」って言い出したらどう考えてもおかしいよねjk
>>282 ほんまそれ
同盟すら結んでない相手にむしろよくここまで支援したわ
国連決議はこんな感じ i.imgur.com/vLyrGaF.jpeg
>>294 だからゼレンスキーも後にはひけないんや
>>305 防衛に注ぎ込んで押し込まれているってのが問題なんやぞ
前線が押されているってことは一度決壊したら全部持っていかれる
>>306 ロシアだっていきなり青天の霹靂みたいに侵攻したわけじゃないだろ
長い積み重ねの結果だってのを忘れたらアカンよ
そもそもトランプって戦争なんて損しかないって考えなんやろ 前回は中東から撤退させたし
>>260 そういうこと
アメリカはとっくに正義を捨てたんだよ
トランプを支持している奴らが悪人と頭の悪い連中しかいない時点で気づかないとね
>>63 これ正論とか言ってる馬鹿なんなん
中国ロシアにビビらずに撤退すればいいだけだろ
>>263 ゼレンスキーが亡命することになってロシアに来るのなら丁重に受け入れるよニッコリってプーチンが言ってたよ(笑)
>>307 トップが変わって方針が変わったわけでそこに一貫性はないよ
今ならトランプがプーチンをぶん殴れたら世界中で称賛されてヒーローになれるのに馬鹿だよね やろうと思えばできるでしょ
こうなるのがわかってたからぜレンスキーはアメリカ大統領選挙でトランプが大統領にならないようにトランプのネガキャンしてたし トランプ陣営はもちろんぜレンスキーがネガキャンしてたことを忘れていない
>>319 ロシアに亡命するのが一番安全かもしれない
口封じでやられそうだしw
当初はあんまりモスクワ攻撃やロシア領内に攻め込むなって指示あったから防戦一方になってたからな
感謝の言葉の件は文字通りありがとうと言えって頭の悪い受け止めする話ちゃうやろ
トランプ「You haven’t been alone … We gave you military equipment. Your men are brave, but they had our military. If you didn’t have our military equipment, this war would have been over in two weeks.」 ゼレンスキー「I heard it from Putin in three days.」 ここ最高 やっぱりコメディアンは返しが上手いな
トランプのアホには期待できそうにないから一度停戦してからロシア支配地域やロシア本土でテロ活動を支援しつつ軍の建て直しをしてトランプの任期切れと同時に第二ラウンドが一番丸いかこれ?
>>306 当たり前やけど侵攻までにもいろいろあったからそこの事を言ってるんやろ
全ての情報を知ってるわけじゃないからアメリカ側が言ってる事が妥当かどうかはワイには判断出来んが
>>303 反トランプアメカス民のやる事
自国ストライキで「USA!USA!USA!」叫んでるだけwwwwwwwwwwww
無力wwwwwwwwwwww
トランプは戦争止めたいならプーチン止めりゃええやん 侵攻されてる側に止めろは死ねって言ってるのと同義やろ
ちょうど今喧嘩の部分ニュースでやっているけどゼレンスキーがアカンわこれ 冷静になれずトランプの比喩的表現にまで噛みついているやん
そもそも謝るのは喧嘩ふっかけてきたバンスとトランプやろ いくら米国が超大国でウクライナに支援してやってる側とはいえ他国の国家元首にたかが副大統領があの態度は失礼にもほどがあるわ いや大統領だろうが外交の場であの態度は大問題やが
モノを頼みに来てる人間の態度と服装じゃないからな 芸人を大統領にした国の末路にふさわしい
>>332 プーチンは停戦してもええで言うてるやん
戦争続けたいのはウクライナやろ
9条改正がよう俎上に登ってた時期に 日本の左派が言ってたもし攻めてこられたら戦う以外の方法を目指しましょうって理論あんだけ嫌ってたネトウヨがこれに乗っかってるのガチで謎
>>336 トランプにとってはアメリカという企業とウクライナとうう企業間での取引にしかすぎないぞ
>>324 プリゴジンみたいにならなければ良いが…
>>314 ロシアが黙っちゃいられなくなるって分かっていながら親露な地域ごとEUに入る!NATOに入る!って強行したのが間違いだったんか?
でもそれはゼレンスキーがごり押ししたんじゃなくてそもそも国民のナショナリズムが高まったせいやで
ならウクライナ国民が愚かだったということになるが・・・
アメリカには梯子外されEUは口だけ もしかして日本がババ引かされる流れか?😥
ダウンロード&関連動画>> VIDEO トランプとヴァンスの頭が沸騰し始める40:00~あたりからそのまま癇癪起こして会談終了
これは頭を抱えたMAGA結構いるだろwww
仮にアメリカ軍が全面撤退を決定したとしてもトランプの任期中に完了できるんか?
>>333 駐米ウクライナ大使の反応が物語ってるな
いじめられる方に問題がある理論を全世界に向けて立証した男ゼレンスキー
NATOもウクライナが加盟したら 全面戦争になるから嫌がってないの?
>>313 出血戦やからな
陣地と装備人員のトレードやし
ロシアも毎日1000人以上溶かしてるしいつまでも持たん
戦車の撃破数も累計10000両超えて、日に10両も収穫されなくなってきたし
>>332 だからどうやってプーチンを止めるわけ
資源は豊富で核兵器あって防衛軍も兵器もごっそり残っている歴史的に防衛が強いロシア相手に
ゼレンスキーってなんでいつもあの格好してるんや?現場頑張ってますアピ?
>>347 アフガニスタンの時はドローンで爆弾を大量投下して一般人の犠牲を出して退路を作り無理矢理撤退した
ウクライナとヨーロッパが世界から孤立する流れ 最初に裏切るヨーロッパの国はどこだろう?
自国の年金も西側で負担しろって頼んでるけどどうする?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000332301.html ウクライナのゼレンスキー大統領が「西側の支援がなければ国民に年金が支払えない事態に陥る」と窮状を訴えました。
ゼレンスキー大統領は1日、記者団に対し、西側諸国による財政支援がなければウクライナは1100万人の年金受給者への支払いができなくなると述べました。
これに先立ち、スビリデンコ経済相は外国メディアのインタビューで、西側諸国からの援助がなければ年金に加えて200万人の公務員の給与の支払いも遅らせる必要があると述べています。
ここで戦争止めたら領土取られたままで負けた敗戦の責任問われるだろうし 大統領辞めさせられたら護衛もなくなって暗殺されるだろうし このまま戦争続けたくて必死よな
アメリカの底辺層がトランプを支持してるのはまだ理解出来るけど日本人でトランプ応援してる奴ってマジでアレな人間多いわ 肉屋を応援する豚って言葉がピッタリ
トランプがいかにキチガイでクズで馬鹿でも 現実に大統領なんだから相応に対応するしかないやろ ゼレンスキーに同情するのはおかしい
>>364 戦争終わってロシアの資源やウクライナの小麦が出ないと物価高収まらんからやろ
>>355 ホリエモン;パーカー
スティーブ・ジョブズ:黒タートルネックとジーパンとNBのスニーカー
金正日:国民服
あれが正装なんだよ
>>343 日本が世論に押されてアメリカの反対押し切って勝手に核武装したり米国債投げ売りしたようなもんや
もちろん世論の後押しがあったのは間違いないけどそこをうまく立ち回るのが政治家の仕事やろ
ロシアを肯定してるわけではないぞ
>>356 クソワロタwwwwwwwwwwww
ほんと鬼畜米帝やる事えぐいwwwwwwwwwwww
ゼレンスキーがいつもの調子でロシア批判したらトランプがぶち切れて交渉決裂ってどうすりゃええねん
>>355 あれウクライナの準軍服
戦時下だからあれが正装やねん
わーくにの総理が災害発生時にツナギとヘルメットかぶって国民の前に出てくるようなもん
>>363 ウクライナでのゼレンスキーの支持率は4%という報告もある
ウクライナ人はもうこれ以上死人を出したくない
引かないのはゼレンスキー個人
ゼレンスキーさんはプーチン憎しで戦争辞める気ないからね はやくやめさせろこいつを
>>360 それはプーチンもやろ
手ぶらでは帰れない
バンスがグレタ引き合いに出して欧州煽ってたのは草 もはやトランプよりもバンスとかいう煽りカスが世界の行末を握っている
現段階で戦争を終わらせて2014年以前の国境に戻すとなってもクリミア半島はロシア人の方が遥かに多いから正式に住民投票してもロシアへの帰属を望むやろうし、ドネツクやルガンスクもロシア人多いんやから結局紛争続くやろ
ぶっちゃけゼレンスキー本人のこと含めて考えたらここでトランプがうるせえから手打ちにするわって妥協した方が良いと思うんだけどな
>>377 トランプは火がつくまではそんなになんよな
まあボケてそうやけど
ガチでやべーのはバンスやわ
>>367 アメリカはどうかわからんが他の西側諸国で戦争終わったとしてもロシアへの制裁解除するようなこと起きないと思うんだが…
なんでこれを生放送にしちゃったんだろうな 反トランプがカリカチュアする愚かなトランプの姿そのもの
>>374 4%ってソースはトランプ(根拠なし)やろ
トランプはよく嘘つくで
日本人「力による現状変更を認めてはならない!」 イスラエル「パレスチナとシリアの領土を武力で奪い取ってます」 日本人「まあいいじゃんそういうの」
>>369 合理性だけじゃ国は回らない
たとえ愚かでも民主国家である以上国民感情の影響は無視できない
>>377 時期大統領やで
田舎生まれの苦労人やからアメリカの富を他国に無償支援が嫌いなんや
そら無礼と無礼の喧嘩なんやからな 火付けたのはトランプの腰巾着やしアイツらアホなんか
トランプはガチで戦争終わらそうとしとるよな この戦争の落としどころなんてウクライナが滅亡するか賠償金払って終戦するかしかないんだから
というかねバンスがブチ切れていたようにメディアの前でソファに座ってリラックスした感じで話しているあれは もう裏で全部出来上がっていて後は世間に向けたお披露目ってだけやねんプロレスでいうブックや それをゼレンスキーがブック破りをしたからああなったんやろ
父さんがある程度理性的なのが日本の救いよな 中国が頭プーだったらマジで終わってる
>>385 国連で反対してる定期
むしろ石油欲しいから日本はアラブ寄り
タァンプさんの懐刀のバンズ副大統領は スタンフォード大学のロースクールを出ているエリートだから弁が立って厄介やな ゼレンスキーも大変な仕事や
>>371 迅速に撤退させるために民間人は犠牲にしたよ
>>355 ウクライナが戦争中だからやで
ゼレンスキーは軍人じゃないが一応最高指揮官だから軍人との連帯感を出すために着てるんや
日本で政治家が大規模災害とかの緊急事態に作業着着て会見とかしとるようなもんやろ
>>351 アメリカが脱退したら速攻で入れる口実ができるだろうが
>>374 それトランプのでまかせやぞ
2月最新の調査でゼレンスキーの支持率57%や
>>374 60%あるとか言ってるところあったけどそこにはちゃんとUSAIDの金が入ってて笑ったわ
>>390 リングの上で仕掛けられたらいつでも応じる
それが“プロレスラー”だろ?
>>381 むしろ最後まで拘るのはイギリスぐらいなもんやろ
日本も支援考えたほうか良いな ウクライナなんか支援して何の得があるの? せっかくの日本の中立平和国という建前が台無し
>>351 てかアメリカ抜きなら軍縮進めすぎてロシアに勝てない
わかるんだけど嫌な喧嘩の吹っ掛け方しやがるなって感じだわ
典型的な短気ジジイのトランプと煽りカスのバンス 組み合わせが終わってる
>>392 国民は全然反対してないやん
実際領土返せと言ってる日本人全然おらんし
トランプの言う戦争終わらせるっていうのは次の戦争の始まりでしかない 力による現状変更が認められるなら他の大国もやり始めるだけ 取りあえず日本はすぐ核配備しろ
>>384 嘘かどうか確かめるためにもトランプは選挙をやれと言ってる
拒んでるのはゼレンスキー
いつまで戦争する気だとウンザリだろ もん何十万人も死んだのに
もし自分がウクライナ国民だったらって考えてみろよ トランプアホやな思うでマジで
本当にリアルアウトレイジの世界になってきたな いつになったら盃貰えるんだよっていいながら梯子外されてる村瀬組が今のウクライナそのもの
ブカレストサミットとマイダン革命で ウクライナのNATOへ加盟後押ししてたのがアメリカでしょうに ゼレンスキーからしたら お前らが元々焚き付けてんだろうが! でしょうからね まずロシア撤退さることやれよって心では思ってるでしょ
トランプ「お前は交渉できるカードを持っていない」 ゼレンスキー「カードの話なんかしていない!」 もうこのやりとりだけでもゼレンスキーアカンわってなる
>>344 現在の支援金ランキング
1アメリカ
2ドイツ
3イギリス
4フランス
5日本
6オランダ
7デンマーク
もうすでにおかしいんよ、ウクライナと日本なんて繋がりそんな無いのにこれやぞ
日本国民は物価高でヒイヒイ言うてんのに
ぜレンスキーなんか深刻な顔して私は戦い続けますとか言ってたらなんぼでも大金もらえたからな トランプにはそんな馬鹿げた茶番は通じない
>>395 自国ならええけどアメリカで着る理由ない気がする
TPOわきまえてなく見えるわ
SNSという発明で世界壊れ始めてきたやんけ 核ミサイルよりよっぽど危ないだろ
日本の核武装を含めた再軍備と九条改憲への道が開けたな バカサヨチョンモメン失禁脱糞へw
弱いのが悪いみたいな論を認めると実力で国土奪っていいんやみたいなのが流行りだしてどんどん戦争が増えていく
>>411 リアルでもネットでもそんな事言ってる日本人全然おらんやん
ウクライナに領土返せと言ってる日本人は腐る程おるけど
えちょっとまって感謝足りなくない? これがトランプの真意だからな 女々しいやつだよ
>>417 せやで
ルール違反はウクライナのせいってトランプとプーチンが言ってるからこうなった
>>410 ウクライナって特に東側は親露派も多いんやし決して一枚岩では無い
このまま続いたら領土どころか国を失うから損切りしろってことやろうけどさ それを許すならまた世界荒れるんやないか
>>409 すまん死んでたわ
>ウクライナ戦争の死者は、ウクライナ軍では約4万5100人、ロシア軍では9万5000人以上とされています。
>>421 それはまずオーバルオフィスでキャップにTシャツ、スニーカーのやつに言うべきちゃうか?
>>422 イデオロギー丸出しの投稿してるのbotやAIみたいなのばかりだもんな
あんなのばかり見てたらそら壊れるで
>>404 性格悪い奴がやるやつだよな
それにのっかったゼレンスキーも冷静になるべきだった
今まで金くれたことに感謝しろよって言われて 第三者の視点だと今までありがとうの一言くらい言うのが当然と思うけど 当人のクズからしたらふざけんなコラって怒りしかないんやろな
ぜレンスキーなんか一億層火の玉だとかいって徹底抗戦する気だった軍部の奴らと変わらない 講話ぶち壊す気だったからなやつらは そしたら日本人なんか滅亡してたわ
>>395 震災中に海外での会談あっても作業着で行ってたか?
子供の喧嘩でいつまでもあっちが悪いこっちが先に手出した って騒いでいて終わらないから大人がどっちにもゲンコツしてどっちも謝れ!で終わらせようとしているだけやろ もうどっちが悪いとか先にやったとかそれは横に置く段階
ウクライナの安全を保証したくせにそれを守らないアメリカが悪い
でも今回に限らずゼレスキが感謝少ないのは本当やろ あいつ自国が悲惨な状況だからって他国から支援されるのを当たり前みたいな感覚でやっとる もっと支援しないとうんたらかんたらって脅しかけてたこともあったろ
世界中の経済が疲弊してるから経済的な取引で手打ちにしようとしてんのにゼレ公はずっと自国のプライドについてばっかりやしな 熱量高い時は支持されるけど後世になるとクソ無能扱いされる典型的な扇動タイプ
情けない国だ ウクライナ国民がゼレンスキーを大統領にしたのは国内で内戦してることに疲れたからなのに そのゼレンスキーがネオナチに感化され内戦を放ったらかしにしたからロシアが東部を独立させにやってきた そして流れに乗じてアメリカとEUの支援を取り付けると国民も被害者ムーヴかましながら戦争肯定 どんだけ日和見なんだか
クリミア占領やウクライナ東部の独立支援とロシアが何年も前からウクライナ分割してるのにロシア有利な停戦なんかしたら再度準備して攻めてくるやろな
ここでトランプ褒めてる連中のほとんどは英語もわからんし会談も見てないでしょ
トラの威を借りたアホがイキリだしてめちゃくちゃになりそうやな 陰謀論者とかシコり放題やろ
>>427 リアルでもネットでも明らかな侵略戦争やし領土を返せと主張する日本人は相当数おるけど何を見ていないと判断した?
>>415 書いてないけどゼレンスキーがプーチン批判してるときにバイデン以前からあんたらなんも出来んかったやんけってアメリカ批判とも取れる発言してるんや
>>442 ブタペスト覚書があるから当たり前なんやで
むしろ安全保証しながら軍隊派遣しないのがおかしい
それよりウクライナ人が日本に避難してきて日本人より裕福は生活してんのが気にいらんわ
弱いのが悪い論が適応されるならマジで大国は侵略し放題やん
>>433 はて?
服装なんて個人の自由やろばーか
ってパーカーおじさんのホリエモンに言われるよ
>>445 EUとその周りが連帯して頑張ればいい話や
そもそも大統領に会うのにスウェットで来るとか失礼なんだよ だから立場わかってないて言われんだ スウェットで就活する大学生なんかいないのにそんなこともわからずくだらんパフォーマンスを続けてる
戦争前と同じ領土の侵略なしで終わらせるって着地点なら終着するんやないか
>>442 そこに尽きるよな
こいつはロシアのメンツも潰しとるからな
プーチンはキチガイだとしても挑発煽りまくりで引き下がるタイプな訳ないのに
結局プライド高いチビVSチビとか言う終わってるバトル見せられてるだけっていう
トランプがやべえ奴でも それに頼らないと何もできねえんだからな やべえ世界でもなんとかやっていくしかねえ 力こそパワー ジャップはこの先生きのこれるか?
>>439 いやいや
今までNATOサイドでゴリゴリに支援してたやんか
それでも終わり見えないから
「せや!ロシアと一緒にウクライナ叩けばすぐ終わるやんけ!」
とかいうなろうみたいな発想しだしただけや
たった一ヶ月でアメリカが数十年かけて築いてきた信用を失った大統領
>>370 そりゃ戦争という最終手段を使わずに上手く立ち回れるのが理想やね
ただ始めた段階では侵攻をされた可哀想な国であるというプロパガンダで欧米の世論を味方につけて(欧は一枚岩じゃないが)戦いを続けられたわけやからなぁ
開戦が間違いだったかどうかは結果論やからワイはまだ結論を出せんわ
>>442 なんなら政府公式がヒトラーと昭和天皇並べてこっちにも喧嘩売ってきてたしな
>>451 それはウクライナのこと言ってるだけでパレスチナやシリアについては全く触れてへんで
アメリカとロシアの戦争を回避させたと見ればトランプのムーブも一定の評価はあるか
>>460 するだろうけど強国かつ優勢のプーチンが何の成果も得られませんでしたを許すのかという
もう損切りして領土あげて戦争止めろはちょっと落とし所としてはダメやろ これが許されてその支持側にアメリカロシアがいるって無茶苦茶になると思うんやが
ゼンスキークソ野郎だとしても今回はゼンスキーが100%正しいからな
>>459 交渉成立させるならまぁアレやけど
そもそも交渉成立させる気なく行ってるし
いちいち服装をTPOで変えるとかもうね前世代すぎてアホちゃうかって話よ
ヨーロッパ+日韓豪が支援増やしたら賄えるレベルなん?
>>464 バンスの言っている外交ってのはプーチンを非難して喧嘩腰で話すことじゃなく融和的に話し合うことだろ
それに対していつまでもゼレンスキーは喧嘩腰でその態度を改めないから戦争が終わらないし外交にもならないってのを理解できていないやん
>>474 EU、NATOに入れないって確約が条件やろな
>>456 それをやめるための国連、それも憲章第1条にきっちり書いてるのに作った側の奴らがそれ言い出してるからマジ暗黒時代
>>460 いや、戦地となっているところは元々親露派が多く紛争が続いていた地域なんやから何も解決しない
DEIのおかげでトランプは大統領になれたんだからもっとDEIに感謝したほうがいい
そもそも今ウクライナってヨーロッパ面してるけどずっとロシアの一部みたいなもんやろ? こいつらが今までのようにロシアから離反せずヨーロッパとロシア取り持つ役割を放棄しなかったらこんな事にならんねんよ
>>169 ロシアがしょぼかったってのはもうバレたやろ
ウクライナ側が最新兵器使いまくりでズルいってのもあるが
>>479 軍備とか全然詳しくないけどアメリカの武器とスターリンク止められたら無理なんちゃう
開戦直後やたらドローンとスターリンク持ち上げられてたやん
とっとと戦争終わらせて対中シフトにしたいんだからウクライナなんかどうでもいいんだよ ウクライナにこだわってるやつなんて石平みたいな中共の工作員に先導されてるネトウヨぐらいだろ
>>246 プーチンの犬になってウクライナから資源搾取しようとしてんだから当然だろ
感謝とか以前の問題や
そもそもなんでアメリカは初めてウクライナを助けようとしたんやろな はなからロシアと仲良くすれば良かったやん
諸悪の根源はプーチンなんやけどな プーチン死ねばウクライナ侵攻終わるやろ?
そんなに戦争したいならあちこち乞食してないでウクライナだくで戦って皆殺しにされてろ
>>479 むしろトランプがプーチンをぶん殴れば
世界中がトランプ神やでってアメリカ側に付いたかもしれんのにな
完全失敗やで
タフタフタフ言わせた石破ってあの場でボロクソに言われてたんやないか? 通訳が上手い具合に訳してたとか
ウクライナと日本遠いから支援せんで良くねって意見はまあちょっと考えなくもないんやがロシアの左の国と右の国っていう共通点が強すぎるんよね というか欧州がもっとガチれってのはそれは思う
>>492 その対中シフトとやらも信用できないよね
台湾も日本もすぐ裏切りそう
批判や反対は誰にでもできるからせめて対案を出せよと EUは対案も出さずウクライナ頑張れーしか言わんしゼレンスキーは第三次世界大戦引き起こせと言っているしで トランプが真面目に1番現実的でまともに戦争を終わらせようとしているねん
領土侵略された状態で停戦合意なら また領土侵略してくる可能性あるやろ 武力で実効支配できる前例作っちゃってるわけだし
>>475 イスラエルとパレスチナの和平も同じような案を出して究極のディールとか自慢してたしトランプの考える迅速にアメリカ軍を撤退させられる限界がこれや
>>489 普通に開口一番感謝の意を述べて機嫌取るしアメリカの資本ガンガン入れて貰ってロシアへの牽制を促す
こんな当たり前の事も出来へんからなこいつ
マジで馬鹿
ゼレンスキーには徹底的にやってみて欲しいな トランプ政権に対する良いたたき台になる
>>495 だよね
ホントはもう死んでるかもしれんけどね
>>470 いや、リアルでもネットでも第三次中東戦争時のイスラエルの侵略に正当性が無いことを知っている日本人は多数いるので領土を返せと主張する人も相当数いる
ま、日本国民はそこまで無知な人間ばかりでは無いので
>>489 普通に自分と家族の安全保障してもらって白旗あげるだけやろ
>>505 はい資源寄越せ次は穀物寄越せ港寄こせ
でも戦争は終わりません
これが欧米のやり方
ぜレンスキーはウクライナ人が何万人死のうが何も気にしない 日本の軍部がそうだったようにな
アメリカがいないと生きてさえいない国の大統領が 自分の立場もわきまえず戦えると主張 アメリカが引いたらウクライナは虐殺されるから停戦しろと言ってる つまりゼレンスキーは虐殺させたくないなら支援しろと自国民を人質にしてるんだよ
>>510 トランプの頭の中では中国が台湾に行く(軍隊を仕向ける)なら関税が300%になるらしい
>>491 スターリンクはもう代替手段見つけてるらしい
それにしっかり金払ってるのにトランプやイーロンが腹立てたからサービス打ち切りますなんてことになったらそれこそサービス自体の信頼性に関わる一大事や
使用者の緊急事態であってもイーロンの気分ひとつで使えなくなるサービスとかカス以外の何物でもない
>>512 中国は今黙って普通にしてれば勝手に株が上がるチャンスタイムやぞ
>>511 側近のイーロンマスクも相当なガイジやからな
なんとなくわかってきたけど、トランプからしたら金出してるのに何の見返りもないからレアアース寄越せって言ってるってことか 辻褄あってきたやん
こんなのは大統領じゃない ただの女 男の寛容さにつけこんだ女 思い通りにいかないなら自国すらどうなったっていいと思ってる
中国は簡単に台湾取ってその後尖閣、沖縄も取りそうだな トランプ支持していた奴はこれが望んでた展開なん?
>>519 シナはアホやから何かしでかして自爆しそうだけどな
そもそも経済ズタボロになってきてるからアレやが
>>522 覚書があるので見返り求めることがおかしい
アメリカもロシアも平気で国際条約破ってるのが世界やばい
>>499 スレチだが
安倍時代からトラと昵懇の外交官がきっちりサポして
何回も想定問答対策してたらしい
初回だし言質取られてないしだいたい予想通りだったとか
アメもまあ及第点と見てるが
欧州やメヒコは日本汚ねえって
>>526 もっと追い込まれたら何かやらかすやろな
>>522 ウクライナのレアアースを押さえれば中国は完全にいらない子になる
確かにゼレンスキーとウクライナのこと考えたら 戦争状態で国民に負担かけ続けるのは良くない領土渡してさっさと引けってのはわかるけど 国際的な事例としてこれが起きたらやばいやないの
>>359 日本も支
援を懇願すべきでは?
正直支援されすぎた面はあるよな あれで支援されて当然って傲慢になったし 無尽蔵に支援が来るからなんとかロシア相手に戦えてしまえて ウクライナが戦争終結について真剣に考える機会が無かった だからいまだに開戦1ヶ月目かのような態度で支援要求している もっとギリギリの支援だったら現実見えて終わらせ方について議論していただろうに
>>519 黙ってて今回の件が認められたら堂々と台湾取れるのか
ここで停戦してどうすんのよ 今奪われてる領土はもちろんロシアに奪われたまま数年後に同じように侵略されてまた奪われるんか? 一度成功例を与えたらもうプーチン止まらんやろ ウクライナ以外にもやりたい放題やん
歴史的な経緯を見ると プーチンの考えも分からんではないが いきなり侵攻して先に手を出した事を とがめられないんじゃ 安っぽい正義に成り下がったもんではある
>>510 3年以内に撃退できないからこうなってるんであって挙国一致で当たれば問題ない
>>532 国際的な事例として既にイスラエルがやっているので
>>528 今までの常識ではそうなんやろけど、トランプにそれは通用しなかったって話やね
関税の話といい自国主義ってところは一貫していて腑に落ちたって話や
トランプの本音は米中露で世界を三分割して、自分とその一族は南北アメリカ帝国(グリーンランド付き)の王家として君臨したいだからな 関税に拘ってる本当の理由が所得税を廃止して貧民への分配を無くしたいからだと知って「こいつマジか」となったわ
戦争仕掛け得にしてはならないのが前提やないんか アメカスの行動やばいとしか思わんわ
ウクライナを守ってないという落ち度があるのはアメリカ それなのに支援に対する感謝がないとか厚かましいわ
>>518 目的が軍事利用なんやから止める正当性なんかいくらでもつけられるやろ
その理論ならロシアも金払えば使えるでーってスタンスとらなおかしいしな
ゼレンスキーは日本も煽ってきてる生粋の煽りカスなのがね… ウクライナには同情するけどこいつが嫌われるのはしゃーない
>>544 なんでも金で解決できると思ってる金持ちの行動やでw
マジでアホ
もうウクライナが核を持つしか無いだろうな 核を放棄させたアメリカがこれなら大義名分もあるやろ
>>540 トランプはアメリカという企業を経営してるだけのつもりで政治的なあれこれや倫理的なあれこれは全くないから そこは一貫してるぞ
政治のビジネスのつもりでやるとああなるってことやな
トランプって自国第一主義とか言っとるけどヨーロッパとの関係が冷え込み始めている時点で自国の利益を損なってるやろ
やっぱこの期に及んで ウクライナ全面支持してる奴らって 頭ゼレンスキーやな
>>532 停戦して、その後どうするんだよって話がないから受け入れられないわけで
集団安保に入れない
どこかしらの軍隊がウクライナに駐留するわけでもない
となればもう核武装するくらいしか選択肢ないやん
>>555 さっさと国境を閉鎖するのがトランプのお望み
これはトランプ政権には軍事力のオプションがゼロってのを明らかにしてしまった 仲介と言いつつカードがない 中露からは「武力行使をちらつかせたらトランプは降りる」と見えているだろうな
>>553 うまく行く部分もあるかもだけど政治って金持ちの遊び道具じゃないってことよね
トランプはとっとと戦争終わらせたいし出した分は少しでも取り返したいって考えはわかるんやけど ウクライナとゼレンスキーを言いくるめようという思考は微塵も感じられないのよな そら反発されるやろという動きしかない
>>534 支援受けて全然やれてるしいけるやん!ってなってるのが良くないんだよな
支援してる側としてはむしろ支援してこんなもんじゃ続けるの流石にキツイってなってもうマジでプーチン死ぬまで数年十数年続けるつもりなんかって感じだし
>>557 今のウクライナにその後とか求める立場にないぞ
全部とられるか一部とられるかってだけ
一部とられて数年後また一部とられるかもしれんが少なくとも今全部とられるよりは遥かにマシ
国連憲章読めば読むほど形骸化しとるなぁと、崇高な理念が前文に書かれてる虚しさが半端ない
>>555 自国第一じゃなくて自分大好きの間違いやで
>>536 熱くなってるだけ
それをいったらクリミアは2014年の段階で奪われてる
世界はなんの関心もなく安倍はプーチンとガッチリ握手してる
その頃はクリミアを奪取するロシアの正当性を皆が理解してた
親露派を弾圧してるウクライナが悪いってな
東部はそれを如実に表したあからさまな親露派の抵抗による内戦なのに
こっちはなぜか侵攻と熱くなった
ウクライナとアメリカ民主党のタッグによる最悪なプロパガンダがUSAID経由で世界にばらまかれたから
トランプって4回破産しとるんやろ そんなやつが企業と同じ感覚で国の政治すんなよと思うわ
>>549 実際ロシア軍の一部もスターリンク使ってるぞ
ロシア国内では使えないけどウクライナ領内では使えるので、国外で入手してアクティベーションしたの持ち込んでる
>>544 現実的な話、いつまでも金出せるわけじゃないんや
これからは綺麗事を続けたい国で金出し合ってねってことや
>>557 新たな領土欲しさにまた攻撃されたらまた泣き寝入りってことよな?
ロシアと中国が日本に攻めて来たらトランプにロシアに北海道、中国に尖閣、沖縄渡せと言われそうやな 何のために防衛費払ってるのか
>>544 既にアメリカはイラクに難癖つけて戦争しかけたやろ
イスラエルなら未だしもアメリカがロシアより下の扱いとか保守激おこやろ
これでゼレンスキーが悪という流れになるならマジで大国は弱小国を侵攻し放題やん 中国様がウッキウキになるやろこんなの
ウクライナ頑張れとか言うやつはお前が前線に行けと思う もう兵力はないんだ
>>570 ウクライナから核を奪った責任は果たして貰わないと
レアアースは中国から買うしかないからアメリカも中国にペーコラせんとあかんでこの問題はホンマアメリカにとって死活問題やで
イーロンマスクはベンチャー企業の経営感覚でアメリカを弄り回しとるし
まあイスラエル絶対守り隊の時点で、別にロシアと手を組んでも倫理的に急にダメになるとも言えんがな イスラエルもロシアも似たようなもんだし
>>554 うーん、反論できないからその返ししか出来ないところが可哀想だね…
まあ陰謀論好きなのはいいけど、迷惑は掛けないでね
マクフォール先生!
NATO単体では
焦点:欧州、独力でのウクライナ平和維持は困難 米の支援見込めず苦境に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8bc5104465bed9925d1fe4bcde1d7495d1bc9f9 専門家は、ウクライナに大規模な欧州軍を展開すれば、拡大が予想されるロシアからの脅威に対するNATOの防衛力が弱まりかねないと警告している。戦闘が終結すれば、ロシアは軍備を急速に補充することが可能になる。
また、冷戦終結後に比較的平和な数十年が続いたことで、欧州は即応態勢を十分強化できていない。その欧州が、特にロシアおよびベラルーシとの2000キロ以上に及ぶコンタクトライン(接触線)を保護するよう求められた場合、即戦力となる兵力を十分かつ迅速に調達できるかについては疑問の声がある。
ドイツのシンクタンク、SWPのアナリスト、クラウディア・メイジャー氏は17日、ドイツの公共放送で、平和維持部隊にはウクライナ軍を含め4万人から15万人の兵力が必要になる見通しで、欧州単独で編成するのはほぼ不可能だと語った。
メイジャー氏が共同執筆した調査報告書によると、NATOが1999年に派遣したコソボ平和維持部隊は当初の規模が4万8000人規模で、1万1000平方キロの土地を守っていた。ウクライナの面積はその約55倍だ。
同氏は「欧州は自らの防衛力、あるいは例えばバルト諸国で計画している防衛力を弱めない限り、そうした規模の部隊を現時点で有していない」と述べた。
「同時に、偵察、防空、標的設定の分野において欧州には重要な能力が欠如しており、十分な能力を備えているのは米国だけだ」という。
>>578 いまだにウクライナ支援しろ言って戦争続けさせようとしているやつらよりは遥かにマシやな
ゼレンスキーが政治オンチでロシアの神経逆撫でしてたにしろ時代錯誤の強硬手段選んだのはプーチンやからな それをなぁなぁにしたらいかんでしょ
>>581 ウクライナ捨てて日本に帰化したデマレンコと日本から応援してやるからネトウヨたちは最前線にいけばいいのにね
>>586 自分がトランプ信者の知的障害者なのがバレるのが怖くて単発でチマチマ噛み付いてるんだね
君好みの陰謀論の話はしてやれないよ、ごめんな
>>569 それ不正利用やろ?
表向きはロシア軍が使うこと許可してへんやろ
>>590 イスラエルをなぁなぁにしている時点でそういうのもうないから
なんでこういう馬鹿ってイスラエルを都合よく無視するかね
>>589 お前の言っている事はウクライナ人に全員死んでくれと同義やで
>>555 支持者にわかりやすい形でパフォーマンスしてるだけで本当に利益になることが第一ではないからね
最も利益が出る方法ってのはときに地味でゆっくりで人によっては公約を守ってないっていう輩も出てくるから
>>591 そらウクライナは戦争始まる前まではNATOもネオナチ国家として批判していたロシア未満の発展途上国やからな
>>596 それは戦争続けろと停戦拒否しているゼレンスキーとEUだぞ
現在進行形で侵略してるカスと何を話し合うんや 第三国の介入ってそれを仲裁する為におるんやしバランサーにならんとアカンのちゃう
イスラエルが好き放題やってるからロシアが暴れてもいいよね ロシアが暴れていいなら中国が暴れてもいいよね しゃーない
ウクライナ側からしたら防波堤になってやってるんだから金と物資出せってことやろ
でもペコペコへりくだってたらジャップみたいに舐められるじゃん
>>555 対外プレゼンスを投げ捨てることは間違いなくMAGAに逆行する行いだと思うんやけど
トランプの後任マジで大変そう
>>593 単発がどうのいいだしたらもう負けを認めたようなもんだよね
今何歳?安い陰謀論にはまったのは何が切っ掛けで?
>>604 こういうバカは何を根拠にモノを言ってるんだろうね
バカだからわからないか
>>600 だから仲裁しているやんトランプは
ロシアが応じる条件で交渉しないと何も決まらないんだから現在優勢な方に有利になるのは当然やろ
トランプはめちゃくちゃ現実的やぞ これ以上支援してもウクライナが勝つことはないからここらで損切りしろ言うてんねん ワイらは十分支援したし責任は果たしたやろって こっからゼレンスキーが望む勝利条件を達成するにはアメリカ西側が派兵してウクライナ領土を奪還するしかない でもそれやったら第三次世界大戦はじまるからできないやろって
>>605 自国民殺しまくっとるウクの方がええんか?
>>611 逆張りガイジか?
なんで侵略側の条件飲むねん
ハンガリーってロシア派なの? 今回のトランプの言動を支持してたけど
トランプって平気で嘘つくし 強い立場を利用して恫喝するし ビジネスマンと言っても田舎の中小企業の社長レベルよな
>>606 だから続けた方がまだ良い条件で停戦出来るかもしれないからやってるんや
ウクライナや欧州が介入しない、ロシアとトランプが握手して決めるような条件なんて論外やで
>>615 いつまで正義語っている自分に酔っているのこいつらは
ロシアを追い出す対案ぐらい出せよ
今回ロシアをなあなあで許してウクライナが領土奪われる形で停戦してもどうせ数年後にはまたロシアが侵略するんやろ? その時に前回は実効支配を許したやんって言われたらもう止められなくないか?
>>609 マジでまた単発でレスしてきてて草
トランプにハマったのはいつ?就職できてる?学歴は?
トランプは短期的にアメリカの損を回避してるように見えるけど 今までのアメリカの投資全部無駄にしたとも言えるよね
>>619 それが外交の基本なんだけどね
日本の無能政治家には出来ないけど
ついさっき自衛隊の艦が台湾海峡を単独通過したらしいね この局面で煽るねぇ石破くん
>>614 このまま、トランプ許しても今後も占領弾圧搾取されるだけ
実際占領されたところは民族ごと消され修正されてる
安全保証もないのに鉱物差し出せとかアホな要求してんのに国民が死んでるとか以前の問題
世界の警察官はもうおらんのや 小国は大国に食われるだけ 同盟結んでない国は守る必要ない それだけや
>>625 実際にそれをやっているのがイスラエルで欧米はイスラエルを支持しているんだからどうにもならない
次は侵攻されないように上手く外交して軍備整えろってだけのこと
>>615 トランプの言うことはウクライナ側に取引に使える材料は何もないし何の勝算もない馬鹿げた戦争を始めたんだからプーチンに譲歩しろ ってことや
政治的イデオロギーなどは全てぶん投げてビジネス的に考えてるだけ
石破は佐藤優なんかとつながってるし、ムネオ擁立とかやっとるから普通に日本もロシア傾斜になっていくと思うぞ やはりこの国の本質はアメポチや
>>621 良い条件でって無理じゃね?
なんか材料あるんか
もうほっといたらええがな どっちが勝っても恨みっこなしやで
>>615 じゃないと勝ってる方はやめないからだろ
>>631 トランプのお陰で低迷しかけてたウクライナ支持が復活して来たな
流石おやびんや👍
>>627 あ、その反応からすると相当なお年なんだね
いい年して安い陰謀論にはまるのは情けないけど、まあ貧困独身だろうしどうでもいいかな
時間の無駄だからもう相手にしてあげないけど、ごめんね
いまだにロシア非難してロシアがまた攻めるだの許すだの言っているのは 全部イスラエルで論破されているっていい加減気付け
>>628 いままでの信用を無に帰してて口先だけの成果あげようとしてるから
今後アメリカはボロボロよ
最近よく使われる 力による現状変更 そのものだからな 今後はどんなワードでカッコつけるのかねぇ アメリカもマスコミも
>>613 両者に中立なやつが仲介するなら分かるけどプーチン大好きトランプでは仲介とは名ばかりのウクライナへのロシア案丸飲みになる可能性もあるしな。
別に金も兵器も出したくないなら出さないで手を引いて第三者になって口も出すなよと思う。
バイデンのウクライナ支援法案を邪魔してたのはトランプなのに恩着せがましいわな。
>>621 それが完全にパチンカスのギャンブル脳だからトランプがそろそろいい加減にしろと言っているんだろ
もうちょっと相手のプライドを逆撫でしない言い方ってものがあるやん
>>643 え、外交の基本も知らないのか
まあええけど
>>652 尊厳の問題なんだからやめられる訳ないやん
だから頭お花畑なんやで
トランプからしたらウクライナなんか関係ないししえんしなきゃいけない義理もないしえんは打ち切るから勝手にしろで終わる話
これでヨーロッパはウクライナ指示が明確になって アメリカがウクライナ抜きでプーチンと交渉しようものなら西側からも孤立する 今回の交渉、もしかしてゼレンスキーの優勢になるかも
西欧市民がどんどん親露派に寝返ってるのはなんなん こいつら自分の暮らしのほうが大事なんか
>>649 失うもんが無いから全力で煽ってるのはアレやな
もう恒久的に外貨獲得手段が後暗い方法しかないからやろうけど
>>656 尊厳のために国民は死ねとか言っているお前が一番お花畑なんですけど
>>646 ガザは何の国際条約も結んでないのに持ち出してるのガイジ過ぎ
・NATOを味方につけてロシアを倒す ・ロシアに征服される ・アメリカの仲裁で損切りする これしかないんやろ?
>>645 おまえ高校生以下のガキってこと?
まあ若い頃はトランプみたいなのが大人のリアリズムに見えて、ネットで知ったQアノン陰謀論で世界の秘密を知った気になっちゃうだろうからしゃあない
もういっぺん通しで見てるけどヴァンスってトランプよりトランプ的 トランプは実は場の空気に流されてるだけで ゼレンスキー攻撃の空気を作ってるのはこいつ
クリミア占領の時はロシア軍の監視の下の住民投票で独力して即ロシアに併合したけど国連で非難決議はやったんだよな
日本のジャーナリズムは全部間違ってた クリミアで選挙をやってロシアに与することになったときも 後ろから銃を突きつけられた選挙とかいってたけどそうじゃない もともとクリミアにいたのは親露派で南部と東部に追いやられてた存在 ウクライナのネオナチがいう「領土を奪われた」という主張は外から見ただけならもっともな主張だが 親露派はソ連時代からそこにいた人々 彼らは帰る場所などなくウクライナが故郷なのに迫害された だからクリミアやドネツク、ルガンスクに逃げてきた そして抵抗の内戦を起こした ウクライナ人自信が彼らに居場所を作るべきなのに迫害し絶滅させようとしたのが発端
>>628 世界の警察辞めたがってるんやろ?
損切りになるけど今後かかる支出考えたらしゃーないと思ってるんかな
>>631 今回とか裏方の事務方が調整してあと合意するだけにしとくのが普通やけど
トランプはそんな常識通じないからな
こんなの政治でもビジネスでもありえん
ヨーロッパからしたら単にウクライナがロシアの肉壁になってくれてたらそれでいいからな ウクライナ人が何百万人死のうがどうでもいい
>>621 それがくだらない尊厳やら政治的あれこれで第3次世界大戦をかけてギャンブルしてるとトランプはキレてるんやぞ
これで今後中国が台湾侵攻しても弱い台湾が悪いって流れになりそうやな
>>652 国民の尊厳やぞ
お前本州の半分まで落とされて
占領地域の人は諦めてロシア人なってねって言われたらどうすんだよ
>>662 尊厳踏み躙られて、人権が無くなっても命があれば良いから条件全部飲んで停戦しろって?
やばすぎるだろ
>>663 イスラエルは正当でロシアだけは違う
って理論は無理がありすぎてメディアもEUも控えているから諦めた方がいいぞ
ネトウヨが前線に行ってもっといい条件で停戦できるように戦ってくればいいじゃない
>>673 くだらないかどうかは侵略されてる国民が決めることやぞ
日本なら本州半分取られてるようなもんや
世界の警察辞めて頭がトランプって国力めちゃくちゃ下がりそうやね 元にリーダーなれる人間がおらんって状況やしどこの国も似たようなもんなんやな
>>677 誰もそんなこと言ってないのにガイジかよ
関係ない話だから持ち出すなって言ってるだけ
マジでガイジ過ぎ
なんか神風特攻隊をもう一度みたいな命より誇りとか言っているキチガイおって草
>>676 だったらアメリカ頼らず最後まで戦ったらええんやで
そもそもアホンプはプーチンの犬やん 手を切るしかないよ
トランプの何が日本のガイジ達をそんなに惹きつけるのか
>>682 いや関係あるから言われているんだろそこ
てかトランプにしてみたら「うくろし戦争を止めた功績でノーベル平和賞がほしい」ということだけが重要であって それを叶えるために面倒臭いこと考えたくないからロシアの要求丸呑みしろってほざいてるだけやろ 正直トランプ案が通った場合ノーベル平和賞が与えられることは100%ないやろうが
>>674 台湾沖縄ぐらいまではトランプは余裕で見捨てそうだな
>>684 ブタペスト覚書を最初から最後まで読んでからまた来いよ
>>684 これからはそうなるんやろ
どちらにせよ今後アメリカは手を切るし、資源もよこせって言ってるんだから敵国とかわらん
攻められる弱小国が悪いってのを武力をろくに持ってない弱小国の日本人が言ってるのなかなか面白いと思う
ここで石破(日本)が「ウクライナは日本を頼ることができる」とか言ったら エライことになるんやろなあ
日本人のネオナチならよくわかるはず 併合してた先からずっと住んでる在日を迫害してるからな ロシアは緩衝国がほしいという思惑と 親露派に居場所を作ってやる思惑が重なり クリミアと東部をネオナチから奪還した ウクライナがいう 自国の領土を取り返すとはなんのことか? 領土を取り戻してもそこに親露派が住み続けることを許すのか? そうじゃないだろう ウクライナがいう奪還は親露派を皆殺しして ウクライナ人に南部東部に住まわせること どっちがジェノサイドなんだか
ゼレンスキーが合意拒否したけど ハマスもトランプのガザ領有と追い出す発言に停戦継続拒否したらしいな トランプもそりゃイラついてゼレンスキーに当たるわな 結局、何も平和に導けなかったんだから ノーベル平和賞w
>>689 お前が爆撃機を操縦して落としてこい
複座には俺が座る
>>687 バカが勝手に持ち出してるだけ
誰もガザの安全なんて保証してない
>>694 だからこそ日本は攻められない外交構築する必要があるって理屈だぞ
>>696 いまこそ北方領土にちょっかい掛けるべきやろなあ
服装に関しては頑なにラフな格好に拘るゼレンスキーがガイジだわ ドレスコードや服装って相手に対する敬意や礼儀を示すものだしトランプに対しての敬意はなくてもどうでもいいけどトランプ以外に会う時もあの格好なのって結局は相手に対する敬意よりも自分のアピールが大事なんでしょ あのラフな格好は略式の軍服って説もあるけど他国の要人に会うのに略式の時点で論外で自分勝手
>>683 自分が戦時中の人より賢いと思ってそう
そうじゃなきゃこんな傲慢な発言は出来ないよ
日本の武将だってもう負け確なら腹切って降伏したのにいつまで無駄な戦争してんだかアホがて感じ
ウクライナを非難してる奴って日本が攻められたら北海道、沖縄、尖閣諸々は取られても仕方ないって立場なんだよな? それだけ教えて
まずロシアが領土ぶんどればそのあとイスラエルがぶんどっても非難の大半はロシア行きになる イスラエルファーストという視点から考えるとそう疑問に思うような動きじゃない
>>694 このマヌケは日本は世界でも10指に入る軍事力を持っていることを知らないらしい
>>688 これマジなんかね
トランプは「ノルウェー人が運営するノーベル賞なんてヨーロッパ人の独善だ!」とか言い出して、トランプ賞を創設する方がどちらかという「らしい」が
本当にノーベル賞欲しいと思ってるんならヨーロッパに対するコンプレックス半端ないな
約束を破って侵略して来たロシアを信用して降伏しろと迫るアメリカ と、それに尻尾を振るロシアの次のターゲットのアメポチ日本猿 ↑こいつをまずどうにかしたほうがいいだろ
>>702 それって何するん?
トランプ賛成派でそんな話している奴見た事無いけどw
>>703 終わらんで
今回の教訓はアメリカですら平気で嘘つくから自分の国は自分で守らないといけないことが分かったのが収穫や
アメリカ信じたウクライナは犠牲になったんや
お前らが真っ赤になって発狂するいじめられる方が悪い理論やけどそれでええのか
>>705 戦時中の大統領だから軍服なんだよ
それはアメリカもわかってはず
ただの挑発行為、そもそもアメリカはもうウクライナ切り捨てる予定なんだから乗せられる必要はないやね
石破は結構行った時期ラッキーやな こんな狂犬であることが知れ渡ったトランプと会談するの嫌過ぎる
>>710 それはすぐ近くの大国中国と戦えるほどなんか?
>>710 wwwwwwwwwww
YouTubeのネトウヨ動画とか見てホルホルしてそうw
トランプ、バンス、イーロンの黄金トライアングルが強すぎる
>>672 ロシアもだいぶ消耗して建て直すのに数十年レベルじゃないだろうからヨーロッパは感謝してるだろうな
ウクライナ人肉壁になってくれてありがとうアメリカ金出してくれてありがとうって
もう十分だからこの辺でやめようって
>>697 今まさに占領域でウクライナ系住民に対するジェノサイドしてるのはええんか?
反露派は選別キャンプから帰ってこず、従属派はロシアへの忠誠を示すためにウクライナと戦わされてるけど
>>707 長期ゲリラ作戦で巻き返した例とかもあるので
負け確とかいってんのはロシアの犬としか
イタリア人のがウクライナ人よりよっぽど賢いわ イタリア人はムッソリーニ吊るしたからな
>>722 テスラ買った人可哀想やね
キチガイ扱いされてる
まあ世界の警察を止めるなら対米包囲網も検討しなきゃアカンから今後中国にすり寄る国は増えるやろうな
>>721 馬鹿は自分が馬鹿だと気づけないのが罪だよな、このマヌケなレスを見ると
いじめはいじめられる方が悪い 戦争は侵攻される方が悪い 個人規模でも国家規模でも弱者は強者のサンドバッグになるしかないのか
謝る必要ねぇだろ ウクライナ国民の命全部かけてでも絶対に謝るな
素人質問やけどソ連解体かなんならソ連できる前にロシアの望むような国境にしとけばよかったんじゃね? 後になって「あの領土やっぱワイのや!」って今更言われてももう遅いやろ
ぶっちゃけ米軍がちょっと協力してくれたら日本本土に上陸出来る国なんてないぞ
アメリカ共和党とロシアの決断が正しい ウクライナは自分達で親露派と融和すべきだったけど アメリカ民主党に焚き付けられてネオナチが台頭し利用されてしまったのが運のつき だからリベラルはダメなんだ
>>728 なんだかんだ中国にも媚を売ってた安倍ちゃん流石やな
流石外交の安倍
GFPすら知らない馬鹿がマヌケなレスをするんだから終わってるわ そら中国には勝てんが、弱小国では無いわ
「親トランプ」の米記者は「なぜ米国最高の執務室でスーツを着ないのか。スーツは持っているか」とからかうようにゼレンスキー氏に質問。同氏は「戦争が終わったら着る。あなたと同じような、あるいはもう少しましなものを」と切り返した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030100424&g=int ↓
>>730 なんG民「日本は世界でも10指に入る軍事力を持っている」
コレほんま笑うやろ、お前どの立場で何の根拠があって語ってんねん
滑稽過ぎて面白すぎるわ
>>738 中国に勝てないんじゃ意味ないじゃん笑
何言ってんだお前笑
ハマスの件でアメリカとイスラエルを叩いてるヤツってなぜか親露が多いんだよな
日本人ってゼレンスキーをとんでもない人格者だと思ってるよなw
服で難癖つけんのにマスクのTシャツにはなんも言わんホモ爺
>>738 日本と戦争するならその中国かロシアなんやけど
すまん、ガイジか?
日本は中国やロシアに侵略されるんだー!ってやつは普段どんな生活送っとるんやろか 日常生活に支障ありそうやけど
>>717 あれが軍服っていうのも後付けにしか聞こえないけど軍服にも礼服ってあるしね
自国にいるんならともかく移動の機内でいくらでも着替える時間あるわけだしどっちにしても相手への敬意よりも自分のアピールが大事ってことには変わりないわ
トランプへ敬意を示さないのは賛成だけどね
ゼレンのカードは ウクライナ国民の命や❗ まるでダービー戦の承太郎だなこいつぁ!あっぱれだ!ガハハハ❗
>>710 仮想的はロシアと中国やろ、日本単独でやって勝てると思ってるなら阿呆や
第二次世界大戦までは毎日こんな感じで国境が突然動くかもしれない恐怖と戦ってたんやろな 当時の日本人はタフやったんやな
>>741 決して軍事弱小国では無いという証左として示したので、中国云々は本来この問答に関係ないが
流れを見ていれば分かるはずだけど文章読解できないタイプ?
それとも愚にもつかない論理破綻したレスを返す?
どちらでもいいけどまあ恥の上塗りだね
日中戦争になったら中国の軍隊より在日中国人によるテロの方が怖いぞ
>>748 ネットで偏った政治思想を一方的に撒き散らしてる時点でなんか嫌な事あったか上手く行ってないんやろ
>>726 ウクライナ国民は親露派の大統領のヤヌコーヴィチを追い出してロシアに亡命させたのも知らない無知か?w
ゼレンスキーが支持率低ければ親露派の大統領のヤヌコーヴィチみたいに追い出されてるよw
つまり嘘吐きプーチンの妄言を信じちゃったんだなトランプ
>>694 しかもネット軍師様達だから始末に追えない
>>754 >中国云々は本来この問答に関係ないが
この時点でもう話の趣旨が分かって無いガイジ
長文で顔真っ赤にして言い訳してて草w
>>760 ただその中に稀に郭嘉や荀彧のごとき綺羅星が混ざっているからな
>>755 うん、恐ろしくマヌケな反応だね
軍事弱小国とは何?
教えてよ
1位じゃなきゃ弱小国みたいな詭弁でも吐いてみる?
ロシアは比較的雑魚だから置いておくとして、日本が今の中国と戦うのはWW2の対米戦に近い無謀さがあるな 安倍がやたらインドとロシアを味方につけたがったのもわかる(普通に失敗してるけど)
>>761 はい、欲しいレスありがとう
馬鹿を自覚できる日が来るといいね
面白半分にちんぽ芸人なんか大統領にしたらこうなるていい例だわ ウクライナ人は馬鹿やったツケを払うんだな
ウクライナの結果次第では日米同盟すらヒビが入るからな 日本も真面目に核兵器所持までのプロセスを検討しなきゃアカン
世界情勢を理解してない低学歴のバカってロシアが悪いと思ってるよな
ゼレンスキーの服装はあれが世界中でイメージが固定されてるからあれが正解やろ あそこにちゃちゃ入れるのはただの嫌がらせや
北のミサイルすらまともに捕捉できない国だしな我が国は とっくに着弾してるのにJアラートなり出すような始末
>>770 トランプが日本守るって言ったっていっても信頼感がないんよな
ブダペスト覚書なかったことにして植民地みたいな取引してる時点でもうね
>>766 軍師様(笑)は賢いなぁw
中露が仮想敵国なのに、それに勝てない軍隊を自ら誇って自ら貶すなんてw
中々出来る事じゃ無いよ(笑)
>>763 弱小国じゃないんだぁ!って言いながらロシアにミサイルぶち込まれて死ぬ日本猿一発ギャグより面白いものはないから言わないわ
滅びゆくのしか考えられないから アメに鉱山渡したら国民が暴動するだろ 理想はクリミアは仕方ないにしても それ以外はウクライナに返す そんでゼレンスキーは亡命 これでよくね? 戦争災害はユーロ諸国で復興費用を出してやる アメリカのやることは ロシアと繋がってるし欧州の敵だし なんだろうジャイアンだから何もしなそう
マヌケが馬鹿な反応したけど、悉く論破してしまった マヌケはマヌケらしく黙っていればいいのに
自衛隊、装備的には弱いとは思わんけど、上から下まで実戦経験皆無ってのは大丈夫なんか、とはちょっと思うわ まあ先人がそう望んでそう在ってきたわけやから必ずしも悪いことではないんやけど
>>771 ロシア擁護してるのって、ウクライナ国民は親露派の大統領のヤヌコーヴィチを追い出してロシアに亡命させたのも知らない無知しかいないからなw
そもそも核を捨てたウクライナがアホすぎ 核さえあれば北みたいな雑魚国家ですらアメリカ大統領と会談できるのに
ゼレンスキーって元々ロシア人じゃなかったっけ? ウクライナ🇺🇦の親ロ地域で生まれただけか?
>>770 日本が核武装できるプロセスなんてほぼないぞ
なんせトランプすら日本の核武装には待ったをかけてるんやから
それに反対を押し切って強硬的に武装しようにも資源はあまりない国やから経済制裁で積む
苦肉の策で提案された核共有論は発射と爆破の権限を他国が握っている代物を国内に置くだけというクソみたいな理論やから実質は無理や
>>708 そうだけどお前は違うの?
普通の日本人なら小学校で攻められようが戦争には参加してはいけないって習ったはずなんだけど
自分で自分を論破してなぜか発狂している馬鹿がこのスレに居ると聞いて
トランプはよく言ったよ そもそも東側同士の揉め事に首突っ込むのは間違ってる 内乱みたいなもんやろ
もし戦争になってもGDPすら改竄する国はどうせしょーこりもなく大本営発表するやろ だからネトウヨの頭の中で負けはないからある意味幸せだな
>>780 正直最新装備や人材を洗練させても有事の際は政治家が逃げだしていないか、喧々諤々で戦わずして占領されそう
いやめっちゃお礼言ってるやん
>>673 第三次大戦にならないためにウクライナの国民が血を流してるんだろ
第二次大戦直前、強国によるミュンヘン協定の会談を隣室で待たされ その後この結果、自国の運命が単独で戦うか土地割譲かしかないということを読み取り、人目を憚らず落涙したというマサリク大使の話を思い出す
>>780 日本の場合メインは海戦やろうしさほど問題ないんちゃうか
しかも指南役には米軍がついてるし
>>785 でも核兵器持たなきゃウクライナの二の舞やからね🙄
困ったもんや
>>796 米軍…今となっては味方として不安しかない
今回みたいに中途半端な介入で長引かされて疲弊したところに土地と資源の割譲提案をしてくるだろうな という悪い信頼しか今のアメリカにはない
今の日本やったら中国が侵攻してきても自衛隊が戦うとか以前に政治家が中国に尻尾振るし 米軍はスタコラサッサでハワイに撤退するから市街戦は起きんから安心しろ🤗
>>784 ウクライナ語が下手なだけでユダヤ系ウクライナ人よ
ヴァンスをロシア語で罵倒したのをマイクが拾ってて笑ったわ
米が支援してもなかなか勝てないからトランプも損切りしようとしてるんやろ?
戦争エアプやけど敵が戦闘機で海飛び越えて着陸したらそこから陸戦になるやろ
natoてアメリカも入ってるよな?? なんでnato加盟をしたいゼレンスキーがアメリカ叩いてんねん そもそもウクライナの総意としてはnato加盟したいのか疑問? もうロシアとの戦争で金がジャブジャブ入ってくるからヒャッハーしてるだけじゃん
YouTubeの英語コメントほぼ全てウクライナ援護じゃん
>>798 君みたいな核武装論者って核兵器以外の兵器は軽視してるきらいがあるわ
>>800 他国に展開して戦争する事にかけては一流だからまあ
皆でロシア攻めて滅ぼせばええだけやと思うんやけど 各国の政治家ってもっとシミュレーションゲーやった方が良くない?頭悪すぎるで
>>803 ネトウヨはすぐ中国が侵攻したらって言うけど
ネトウヨが大好きな自民党は中国の犬なんだから武力使う必要なんてないよなw
トランプにもケンカ売るとがガチの狂犬やん ガチな話国連軍ウクライナ制圧もあり得るやろ で戦後処理はロシアに一任の流れ
ウクライナ語が下手な大統領って普通に嫌やな つーか外部から来た人間をリーダーにしたくねぇわ
これでウクライナと軍事協定結んでる西側の兵器情報を堂々と中国に売れるな
ヨーロッパは移民アラブ人を前線に送ればいいんだよ 戦わなきゃ追い出す条件で
最初にトランプさんが独裁者っていってごめんねってゼレンスキーさんにごめんなさいが先じゃね?
>>725 ネトウヨはニュースすら見ないからな
各地でロシア軍は壊滅してるってニュースが毎日のように飛び込んできてるんだからアメリカなんかなくてもウクライナの勝ちは揺るがない
ガチでおまえらYouTubeのコメント見てきなよwww トランプ叩かれすぎだろ🥺
これか支援してもらう方の態度かよ せめて感謝くらいしとけよ
結局核武装すれば北朝鮮みたいな三流国家でもなんとかなるんやから持たない理由ないよね
実際独裁者だしな戦時中の日本ですら 選挙はしてたのに
>>815 ロシア攻めて侵略してもあの土地使いこなせるのプーチンしかいないってトランプは理解してんだよ
実際プーチンの手腕でロシアは大国になったんや
>>813 軽視はしてるつもり無いけど、平和を望むなら9条バリアとアメリカ軍の代替品として核の抑止力は考えなアカンやろ
戦争が起きた時の核兵器じゃ無くて、起こさない為の核兵器の話やで
トラvsゼレンvsプーをリング上でタイマンさせないか?
中国だってロシアの領土が広がる事は嫌なんじゃないの?
tシャツガイジは早く日本にも金返せ ウクライナ人なんて死のうがどうでもいいんや
>>816 んでいざ侵攻されたら天皇に「中国は古くから我が国に文化を発信してきたいわば宗主国であり云々」言わせて
口先だけのネトウヨがダンマリな中日本の社畜はいつも通り働くから
中共から「お前ら真面目やから優遇ししたる🤗」されてギブミーチョコレート時代の再来になるんやね
>>826 そのかわり経済制裁くらって国民がくっそ貧しい生活強要されて
国外逃げ出そうとすると殺されるんちゃうの?そんな事ないんか?
>>816 移民政策で実際にほぼ侵略されとるしな
人も金も土地も
>>810 トランプがウクライナのNATO加盟を拒否してるからね
ロシアに隣接してるフィンランドとスウェーデンはウクライナ戦争中に
ロシアの蛮行に恐怖してNATO加盟できたのに
ゼレンスキーはNATO加盟できたら大統領辞めてもいいとまで言ってるのにねぇ
そうすればトランプーチン曰く独裁者の政治が終わるのに
正直中国が日本侵略するメリットなさすぎ 台湾はもう中国の経済的植民地で依存度高すぎて中国が取引やめるだけで終わるような状態だから時間かけて併合すりゃいいわけだし
>>837 そのNATO加盟がウクライナの総意なのか疑問
なぜトランプは加盟させないんだ?
独裁者だからじゃないのか?
これからは世界のならず者国家や弱小国家も核兵器配備の時代に再突入やね アメリカさんは良いこといって近寄ってくるくせにこういうキチガイがトップになるとかいうバグ発生した時滅茶苦茶にしてくるからね
交渉できるカードが無いとか言われたら話の意味がなくね?
>>830 実質的な核保有国のイスラエルとイランやインドとパキスタン、中国あたりがドンパチをやっている時点で核の抑止力なんてものは懐疑的なんやがな
ネトウヨのアイコンが相互入れないじゃん どうしてるんだろ トランプ、プーチン、ゼレンスキー
自国は自国で守れ 至極真っ当だが弱国にはちゅらいな
>>829 ワイはプーチンの手腕やなくて20年以上経済政策担当したナビウリナの功績やと思う
なおうくろし戦争でロシア経済はすんごいことに
>>843 持たぬ者はその土台にすら上がって無いんや
>>833 日本の代わりにロシアの力そいでくれてるんやぞ
援助くらいしてやれや
日本は北方領土取り返すチャンスなんたから動けや
いざ戦争が始まったら核は横からチャチャいれてくる第三国への抑止力となってないか 核が飛び火してきたら嫌だしなあ
トップ2人がメディアで大喧嘩してるのくっそ面白いよな www世界中に流されてるし
>>845 その理屈を大国が言っちゃうと核戦争待った無しなんやけどな🙄
小国が大国に一発逆転できる手段なんて限られとる
あくまで世界のどこでも狙えるぞとアピール出来るだけの核兵器配備は鉄則になるよな 持ってないと他国に攻め込まれてもお前が悪いって言われるんだから あーもう滅茶苦茶だよ
ウクライナは停戦しなければ払わなくてもいいって思ってたのにトランプはそんな相手の面子すら気にしない基地でした マスゴミが作った悲劇のウクライナ人は未来永劫西側に金払い続けろよ
バンスはマジのやべーやつなんやなって思ったわ トランプはなんか大統領選勝ったら急にボケてきてるけど
>>854 貧者の薔薇が世界各地で花開くのがトランプの理想像か
>>845 ウクライナは核所有のチャンスはあったわけで…
黒電話はさすがやわ
>>840 トランプーチンが言うようにゼレンスキーの支持率が低くて、ウクライナ国民がNATO加盟に反対なら
親露派の大統領のヤヌコーヴィチ政権の時みたいに毎週のように政権批判のデモ運動が起こって
親露派の大統領のヤヌコーヴィチみたいに追い出されるはずなんだよなぁ
普通の知能していれば誰が嘘吐いてるのか分かるね
ヴァンスもトランプも言いたいことしか言ってないし話すり合わせる気最初からないな この会見自体パフォーマンスみたいなもんだ
増税しまくってウクライナに何兆円も金だした島国が東洋にあるらしいw
しかし世界の自称愛国者って低脳多いよな 自国だけが大事なんだ!なんて今の世界が繋がってるこの世の中で出来るわけ無いやろという当たり前の話すら理解できないキチガイしかおらん
>>859 言うて北朝鮮っていう土地だからこそ他所に手出しされないで核武装出来たんちゃうか
本来止めるべき日本は憲法のせいで何もできんし
日本も頭おかしいの大体自称愛国者よなちなアンチフェミでもある
トランプ「我々は外交で平和を求めてゆく」 ゼレンスキー「アメリカは今まで何もしなかったではないか」 ヴァンス「あん?」 →レスバトルへ こんな感じ ヴァンスが急にキレたみたいに切り取られてるけどまず議論をふっかけたのはゼレンスキー
これで本当にゼレンスキーが鉱物売買益の基金の件にサインしたのか?
>>841 ホンマコレ
アメカスがこういう態度とるんなら核持った方が100万倍マシって普通は考える
人類史の終わりの始まり
トランプ擁護してるガイジはしね
愛国者自称するようなやつなんて愛国商売してるクズか 他にアイデンティティないから愛国って言葉に縋ってるクズしかいないんだから仕方ないだろ!😡
>>860 ウクライナ議会が野党含む全会一致でゼレンスキーの大統領としての正当性と戦時下における任期延長の妥当性を認めている以上他国が口挟むことやないやろうに
きちんと戦争終結時の総選挙実施まで定めとるし
都会から引っ越してきてテンパってまくし立てる小学生
>>869 サインしてない
その前にホワイトハウスから蹴り出された
>>867 これな
ゼレカスがプーチン名前に癇癪起こして、バイデンもオバマも1期トランプもなーんもしてくれなかったじゃんって煽りはじめたんやw
>>860 今の状況(戦時下)でデモとかできんてワイでもわかるやで
逆に君の思い描く大衆の行動原理はなんですか?
デモしたら飯食えないで
トランプはリーダーシップ発揮して強いアメリカをやりたいんだろうけど逆効果になってそう
ゼレンスキーは正直かなりやらかしたように思う 批判したのは発足からまだ一ヶ月の第二期トランプ政権じゃなくて過去のアメリカの外交方針だから そこに口を出す資格はないだろうと言われてもしょうがない 実際ない
>>493 まだプーチンとか言ってるのかよ
2016からの4年間でなにも変わってないな
アメリカが今まで他所を燃やしては失敗して逃げ回ってるってのは事実やろ
トランプ派って未だにハリスの悪口言ってお茶濁してるからね 悪夢の民主党とかいってた某政党かよ
なんGってゼレンスキー派ばかりで プーチンこそ全ての悪、ウクライナ頑張れ~やってる人達ばかりやったのに変わったよな あの時ウクライナ頑張れ~ゼレンスキー頑張れ~やってた人達は何処へいったんやろ
>>6 >>8
ほんとこれ
無償で何億ドルも出してくれてる国のリーダーに対しての態度じゃない
アメリカ🇺🇸からしたら見返りなしに人助けしてる場合じゃないんだろなw
元を質すとウクライナに安全の保障を約束する代わりに核を放棄させたのがアメリカとロシアだからな 終わってる二国家
>>885 usaidの解体でお金貰えなくなったから消えたで
ぜれんすきーは日本からも援助うけてるくせに日本に敬意ない態度だから普通に嫌われてるで
>>887 トランプになってから支援を打ち切るとか言い出したので
今までのアメリカに感謝するのとトランプにこの態度なのは全く矛盾しなくない?
ロシアアメリカユダヤがいなくなれば世界から戦争なくなる
この状況で選挙やろうものなら投票所や演説会場にロシアが爆撃してくるやん 国外退避者や占領地民の選挙権もどうすんのよ
トランプ大好きネトウヨがロシア側になったってのが今回爆笑できる部分
会場に何故か呼ばれてないタス通信が紛れ込んでたの草
>>897 ブダペスト覚書を破って侵略したきたロシアがその間停戦してくれて、選挙のために前線のウクライナ兵を戻しても攻めてこないで何の軍事活動もしないと言っているから大丈夫や
アメリカとロシアを信じろ
>>886 壺はトランプ支持者だろ
ウクライナ云々は関係ねーんだよ
必死に同じソースで釈明するところがまた壺ウヨが命令受けてる証拠になって草
鶴子のまんこがそんなにええんか?
>>877 嘘吐きプーチンのいうようにゼレンスキーの支持率が4%で
選挙すれば親ロシア派が勝つほど親ロシア派が大多数なら
親露派の大統領のヤヌコーヴィチの時みたいにデモ、暴動、革命やクーデターで追い出せばいいじゃないかw
今、ウクライナ軍の大半はロシア軍との戦争出払っていてウクライナ政府はガラ空きだぜ?
親露派の大統領のヤヌコーヴィチの時より楽やw
>>900 おっそうだな
昨日も元気にハルキウの病院空爆してたロシアならちゃんと停戦してくれるよな🤪
米もなんの見返りもなく支援する筋合いないっちゃっあない、てのも分かるんだよね ゼレンスキーも、もう少し感謝の気持ちを表明してもいいような… かと言ってNATOにも入れて貰えず これでは終戦がいつになることやら
>>879 ゼレンスキーは無能だよな
そりゃ戦争も起きるわ
>>879 ゼレンスキーは悪い事をしたとも思ってないだって
凄いなコイツ本物だわ
>>896 世界の警察も
アメリカの使うエネルギーの確保が第一で自由と民主主義はその次やからな
独裁サウジは米国に従うのでok 独裁イランは従わんから攻撃ってなってまう
でも今は米国でエネルギー自給率100超して
もう世界はお好きなようにという感じなんかもしれん
ネトウヨはああいう強い物言いの人好きなのはすごいわかる
同盟国であるアメリカは国際条約を守らない 国民は侵略戦争を仕掛けられたら大人しく土地も資源も開け渡せと主張する奴隷根性の敗北主義者ばかり 分かってはいたが日本はもう終わりなのか?
@bchygro 14時間前 Zelenskyは、JDの顔のマスカラを平手打ちしなかったことでノーベル平和賞に値します。 @jagvill 14時間前(編集) 米国大統領と副大統領が主権国の別の大統領に対して非常に無礼だったことは絶対に嫌で恥ずべきことです。私たちがとても低く、とても速く沈んでいるとは信じられません。 編集:特に外交的な状況で、他の人に敬意を示すことの重要性を理解しているすべての人に感謝します。尊敬がお金よりも重要ではないと思う人にとって、私はあなたの教育を気の毒に思います。 7.7k @alanparker9608 16時間前 これは非常識です!!!!!彼は文字通りゼレンスキーを戦争のために非難しています、それはペアハーバーで日本を攻撃している第二次世界大戦を開始したことでイギリス、フランス、ポーランドを非難するようなものです 7.5k @david-ej9jp 2時間前 JDは、パパを守る男の子のようなものです
>>890 割とこんな感じでプロ野球の応援でもしてるのかってレベルでウクライナ頑張れ~言うてた日本人多かったよなぁ
@tomaszprzetnik 7802 1時間前 ジーザス・クライスト!私はゼレンスキーの大ファンではありませんでしたが、ここで見た後、私は心を変えました。もし私が彼の代わりにいれば、立ち上がって出て行っていた。彼は本当に落ち着いていることを示しました。トランプのチームからの無知と無恥のレベルは恐ろしいです!トランプとJDヴァンスは、彼が子供であるかのように、合法的に選出された他の国の大統領を叱りつけ説教します。私は私の人生でテレビでこのようなものを見たことがありません! さらに、時にはティーンエイジャーの知的レベルに到達する露骨なポピュリズムは驚くべきことです。「あなたは私たちがどのように感じるかを私たちに伝える権利はありません。」 「私たちは気分がいい。私たちは素晴らしいと感じる」これは古典的なトランプ10O%です。それがそれほど恐ろしくなければ、それは笑えるでしょう。しかし、現在の地政学的な状況では、恐ろしいです!アメリカの権力の頂点にある人々の無知は驚異的です。 JDヴァンスがプーチン大統領のプロパガンダをオウムし始めた後、ゼレンスキーは彼に適切に尋ねた。 JD Vanceは、「私は(インターネット上で)さまざまな話を見つけた」と答えました。
中国かロシアに支配されたら 5chが出来なくなるのが一番心配やな あとはあんとかなるだろう
敗戦後天皇「全責任は私にある。だから国民だけは助けてくれ、私はどうなってもかまわん」 マッカーサー「感動したわ。飢え死にしそうな日本人のために今すぐ食料配るわな」 これが日本よ
会談では力あるものが上から目線で交渉するもんだって政治学者が言ってたけど、 それが真実ならどの国も核兵器持とうとするし、そういった国々に対して アメリカは止めることできないわな
普通にスーツ着て今までの支援について感謝の言葉述べたら終わってた話ちゃうか
>>892 日本の自衛隊あがりのヒゲ大臣?が
ウクライナが出した感謝動画に日本の名前が入ってないとかキレてたの草やった
@darrylwilliams19 11時間前 JD Vanceは誇示に必死です。トランプとヴァンスは非常に高慢です。彼らはこのようにプーチンと話すことはありません。 @John-FZ6BW 12時間前 JD Vanceは、プーチンが以前の停戦を破った方法について、Zelenskyに答えることができませんでした。ヴァンスは、彼が議論に負け間違っていたことを知っていました。それで、彼はゼレンスキー大統領に人格攻撃を行った。
>>921 今の中国レベルのネット環境になったところで大多数は困らんやろ
ゼレンスキーは英雄になりたかったんだからしゃーない 自伝を映画化する際に米にペコペコしたなんてシーンがあってはならんのや
世界が協力してアメリカを潰しにかかるターンに入ったら面白いのにな
>>931 世界がアメリカを潰すメリットってなんや
会談見たけど、ゼレはアメリカを非難していない。 ロシアが今までの多国間の外交で結んだ合意を全く守らないから 外交での停戦はむりだと事実を淡々と訴えてただけ それを被害妄想のバンスがファビョってその挑発に乗ってしまった
>>931 アメリカ、ロシア、中国vsその他の構図やぞ
勝てるわけない
>>931 そもそもヨーロッパがウクライナ支援に消極的なのに何言ってんやこの知恵遅れは
>>931 パヨくんいつも妄想の世界に生きてるよな
>>934 外交で無理ならどうやって終わらせるんやろ
🚨🇺🇸🇲🇽米国からメキシコへ:カルテルを止めろ、さもなければ ピート・ヘグゼス国防長官はメキシコ当局に対し、麻薬カルテルの暴力とフェンタニルの密売が阻止されなければ米国は一方的な軍事行動を取ると警告したと報じられている。 彼の発言はメキシコの政府高官らを驚愕させた。彼らは彼が自国国内での米軍攻撃の可能性を示唆していると懸念した。 ヘグゼス氏はその後、トランプ大統領がカルテルを外国テロ組織と指定した後、「あらゆる選択肢が検討されている」と発言し、態度を一段と強めた。 x.com/marionawfal/status/1895770989830537450 おっ特別軍事作戦か?
結局、ウクライナもロシアもアメリカも馬鹿言ってた左翼が一番正しかったのはおもろいな
日本人としてはウクライナやEUが 露に屈服するのは見たくない
>>943 今まで通り強気に煽って支援させるつもりがトランプには通じなかったね
>>935 ただ、相対的には米中ロの影響力は逆に落ちてるんよ
この問題が米中 米中ロでも話し合いで決着つかん状況になってるんやし
その3カ国がタッグは絶対組めないし
米に呆れている西側 ロシアにもう絶対服従は簡便のロシア陣営という図式やからな
米中露と他の戦争とか米中ロも衛星国があっての他一国なんやし
>>943 ゼレンスキーはマウントを取りたいだけのガイジ
交渉しに来て何やってるんだよ
感謝を述べよと言われて意地になって言わない姿が実に子供っぽかった
早く大統領から降ろせよ
>>922 ロシアが戦後のアメリカ統治ほどマシならええんやけどな
国民の安全が保障されてない状態で停戦は出来んわ
ゼレンスキー… 真っ黒焦げー!wwwwwwwwwwww
>>945 バイデンと同じ調子で接してるのが実に頭悪いわな
トランプのが一枚上手だわ
はよ諦めろゼレカス! トランプコイン上がんねーだろ
>>949 一方通行の選別キャンプ送り
徴兵されてウラー突撃要員
シベリアで強制労働
どれやろなぁ
>>938 ゼレンスキーが戦争終わらすって勝敗計画を去年大々的に公表してたやろ
・ウクライナをNATOに加盟させること
・各国はロシアに圧力をかけること及びウクライナ防衛用の武器を拠出すること(拠出する武器リストはウクライナが作成済)
・欧米はウクライナの鉱物資源を守ること
・欧米はウクライナに長距離ミサイルの提供及びロシアへの侵攻を支援すること
・戦後は欧州へ派遣してるアメリカ軍をウクライナ軍に置き換えること
以上の5項目や
なお、欧州はもちろんバイデンにすら無視されて当時大統領でないトランプに話をしたら呆れられた模様
少なくとも建前的にでもアメリカは民主主義の盟主として行動して来たがもう完全にその信頼や尊敬は失われたな 政治はビジネスとは違うのに
>>957 はえ〜こんなこと言ってたんか
ゼレンスキー強気やな
>>957 ゼレンスキー信者はこの蛮行をどう擁護するの?
見せてみろよ
>>957 とんでもねえガイジだな
国が滅ぶわ
ウクライナの国民が可哀想
>>960 ちなみに見返りはウクライナの鉱物資源の共同開発や
それが今のトランプのまず支援した分だけ鉱物資源開発させろやに繋がってる
アメリカがロシアの犬だということが判明してしまった
>>962 でもウクライナはゼレンスキーの勝利計画を支持してるんだよな
強気な大統領だってな
>>957 酷過ぎて草
大統領やらせちゃ駄目だろ
こんなのを発表しても自分がどれだけヤバい奴か世界中に喧伝するようなもんだろ
正直米政権側はウクライナはどうでもよくて 欧州側に早く戦時体制に移行しろと言ってる気がする
>>963 そういう背景もあったのね
ワイマジでなんも知らんから助かる
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250302111242このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740814747/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【悲報】ゼレンスキーさん、トランプおやびんに謝罪拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【痴呆】トランプおやびん「ゼレンスキーのことを独裁者なんて言ったっけ?」 ・【朗報】トランプおやびん、ガチで米国の歴史に名を刻む模様 ・【悲報】トランプおやびん、極右犯罪者を釈放してしまうwwwwwwwwww ・【LIVE】トランプとゼレンスキー、なんか揉めてる ・CNN「トランプ、ゼレンスキーどちらが悪い?」→結果wwww ・トランプ大統領「ゼレンスキーは勇敢で尊敬している、独裁者?自分がそんなことを言ったとは思えない」 ・【おやびん悲報】トランプ「薬物をアメリカから追い出す!」トランプJr「薬物OKのスポーツ大会開くわ」 ・アノン「さすがトランプ!おやびん最高や!」←わかる。左派「トランプはどこまでも邪悪」←わかる。 ・【悲報】ゼレンスキーさん、投了 ・【悲報】イラン、トランプとの直接交渉拒否WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ・【gif】大谷さん、レンドンのグータッチを露骨に拒否してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【超絶悲報】ゼレンスキーさん「領土奪還は困難」 ・【悲報】ドナルド・トランプさん、Truthの垢を凍結される ・【朗報】イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ😭 ・【悲報】石破さん、トランプのせいで窮地に立たされるwwwwwwwwwwww ・【悲報】トランプさん、ついに壊れる「この国の公文書は俺のものだ!誰にも渡さん!」 ・【悲報】トランプ大統領さん、反ユダヤ対策を取らなかったとしてコロンビア大学の補助金を失くす ・【悲報】トランプさん、やっぱりスマホも半導体関税の対象にすると今日説明会見へwwwwwwwwwwwwwww ・【速報】たむらけんじさんが涙の釈明。記事内容は否定も被害女性に謝罪 ・【朗報】マックスマンシーさん、速攻で汚名を返上してしまう ・【悲報】ガンプラ転売ヤーさん、ガンプラ大量生産されセミナーでお気持ち表明 ・トランプ爺さん今夜も大暴れ ・トランプも爆撃すれば死ぬ ・トランプ、仮想通貨準備金に言及 ・【実況】ゼレンスキー殿下、国会演説★4 ・速報 トランプ エプスタイン で謝罪(画像あり) ・トランプの家宅捜索って結局なんだったの? ・【実況】ゼレンスキー殿下、国会演説★3 ・れいわ新撰組、ゼレンスキー演説にブチギレ帰宅… ・ゼレンスキー大統領「NATTOと引き換えに辞任する用意ある」 ・【速報】トランプ大統領「台湾を守ることは絶対にない」 ・「パトランプ」ってどこで売ってるんや? ・速報 トランプ、イランの核施設を攻撃 ・【悲報】ゼレンスキー「何が起こったのかは全くわからない」 ・岸田しゃもじ、ゼレンスキーに「呪術の板」だと勘違いされていた ・【悲報】ゼレンスキー大統領、選挙を解禁すると30対65で負ける見通し ・トランプの支持層 地方の白人非知識者層だった ・トランプ「多様性やーめた」大企業達「ッ!!」 ・速報 トランプ大統領負ける。中国を除き相互関税を90日間停止 ・【急募】トランプって平気で矛盾したこと言うがなんで? ・ゼレンスキー大統領「あっそうだ、ヨーロッパ軍を創設しませんか(提案)」 ・【悲報】石破「トランプに電話はするが踏み込んだやり取りする予定はない」 ・【衝撃】日本の車メーカ、利益4割減へ。トランプにより ・トランプ「51番目の州になれば関税0だぞ」なんでならないの? ・トランプ 2019年 航空管制官に障害者を使う事を決定していた😢 ・トランプが引き起こす全世界株安、マジで最高の買い場かもしれん ・【実況】トランプの「地球を揺るがす大発表」記者会見スレ ・トランプ「ロシアとの戦争は ウクライナが始めた」と主張😢 ・【悲報】トランプ「原発は絶対ダメだ。福島を見てみろ!3000年は帰れないぞ」 ・【悲報】トランプの支持層、大半が高卒の白人労働者だった...www ・【悲報】ゼレンスキー大統領に激似の京大の学生、BBCに取り上げられ無事世界デビューWWWWWWWWW ・【悲報】賃貸マンション住まいの38%が騒音トラブルに巻き込まれていた ・鈴木宗男「そもそもこの戦争はゼレンスキー(ウクライナ)側から仕掛けた戦争」 ←マジで? ・トランプ 性同一性障害の手術 19歳になるまで禁止 LGBT法案😳 ・保守系有識者「トランプが会談で安倍さんの肖像画を掲げたのは嬉しかった」 ・【悲報】石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」 ・【悲報】トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前は許さん」 ・トランプ「ロシアとの戦争は ウクライナが始めた」と主張😢 ・【聖人】プーチン「ゼレンスキー、戦争なんてやめよう!話し合いで解決しようじゃないか!」 ・ゼレンスキー「意地はってごべーーん!!!」←これで世界平和になる現実 ・【悲報】アンソニー・レンドン「正直トラウトや大谷を毎日見てると退屈になることもある」 ・【悲報】トランプ、今日も言いたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・ウクライナついに無条件降伏 ゼレンスキー大統領「現実を直視しないと🥺」 時間の問題か ・【朗報】台湾リーグの投手プロスペクト(23)がオリックスキャンプに参加 ・トランプ 性同一性障害の手術 19歳になるまで禁止 LGBT法案😳 ・【悲報】カナダ、ガチでトランプにブチギレ。保有する3240億ドルの米国債を売却へ
17:01:09 up 67 days, 17:59, 0 users, load average: 11.30, 10.10, 9.74
in 0.21244788169861 sec
@0.21244788169861@0b7 on 062406