可愛ええのぉ >>4
アイマスラブライブバンドリ全てに出てるんやで ともよってスレ伸びる素材なん?
本当に意識高い系がどうも受け付けないわ
こいつの演技が上手いと言われるのが理解出来ん。
ユーフォや宝石全部見たけど分からん。
アイマスに長年飼ってもらってるのにアイマスのオタクのことがキライキライみたいで嫌い
ワイ、ゆっきーこと高田憂希がしゅき
ともよこわいん・・・
Happy Go! Lucky girls! プリキュアー!
バンドリ大して好きそうでもないのにバンドリ声優の中じゃイベントかなり来てる方だよな
いわゆる意識高い系ちゃうやろ
同世代の声優に演技追求してるの、ほかは鈴木みのり位しかおらんわ
このタイプの顔苦手だわ
学生時代クラスのカーストトップで無双してそうな顔
>>59
ポピパ、ロゼリア、ハローなんちゃらは暇人声優多いから多少はね…? ハロハピでともよ以外が集まる回
ともよがゲストで来ると他のメンバー集まらない回
>>70
逆にオタクに媚び売ってる声優の方がキモい >>74
声豚はオタクしかおらんのやから媚び売るのは当然やろ お前先週もスレ立ててたろ
Jで黒沢好きなのはお前とワイだけやから諦めろ
>>69
葵の頃から目をつけてた奴もおるかもしれん こんなレベルのやつがアイドルやってんのかって思ったらアイドルちゃうやんけ
five starsはじまった頃は年相応にちょっとイキった大学生って感じやったけど今はどうなんやろ
男性声優でマモちゃんやとっしーのように子役あがりで印象は悪くないのに
なぜかともよの子役あがり語りになるとマイナスイメージに見えてしまう不思議
オタクに媚びたくないのになんでドル売りコンテンツばっかり出てくるんだ?
声優っぽくないけど素人でもない自然な演技
宝石の国とかユーフォとかすごかった
マスラブバンドリ全部出とるのに
なんかやたらAqours好きよなともよ
>>102
1番の知名度、ベテランやのに1番足引っ張ってる ワイの好きなともよ貼るわ
>>108
黒沢嫌いな奴はそれを棒読みと評する
要は演技力なんて好き嫌いの代弁でしかないということよ この人の笑顔作ってる感が強くて怖い
でもガァララはすこ
まあともよ自体は悪気はないが周りから見て我が強く見えるんやろうね
大学時代に寝ぼけたのかグッズのトートバックで講義に出た話はわろたけど
>>108
フォスはめちゃくちゃよかったけどあかねさす少女とか酷くなかった? ちなFIVESTARSで一番人気なのに一番つまらない
>>59
バンドリの時はだいたいテンションが
一番高い >>115
棒読みとは違うけど作風とか周りの演技から浮きすぎたら叩かれてもしゃーないとは思うで
本人が合わせる気がないなら作品を選んでくしかないと思う 意識高い言うても限定みりあ取り直しっぽくなってたやん
>>130
つかあの枠ってド新人が担当する枠やろ
黒沢に宛てる枠じゃねーと思うわ事務所枠っていうなら桑原か高田やったろな >>112
全然見てないけどあいつの時だけ番組雰囲気違うやん
あの枠自体フレッシュ枠なんやから卒業してくれんかな 演技の上手い下手はあんまわからんけど他と違うのはわかる
やからちょっと一人だけ浮いてる様に感じる事もあるわ
けど勇者部とかアイカツとかやとそんな事思わんかったからわざとなんやろな
>>130
われ連呼毛量多い双子のキャラが強すぎなんとちゃう? 悠木碧に似てる
最近の演技派w役者がやるような演技してるし意識高そう
>>128
まぁこれは分かる
沢城っぽくならなければええなと思ってる
沢城リスペクトという意味では悠木の方がやべえけど 月ちゃんの演技がめちゃくちゃ実力アピールしてて草生える
まとめたで
ワ「下手糞だよね」
信「そういう演技だから」
ワ「みりあ」
信「…」
>>158
ドラクエビルダーズの配信でボロクソ叩かれてて草 子供の頃から舞台やってて本当は女優になりたかったんやろなぁ
量産されてるへっぽこ声優より上手い
オタクを見下してるみたいな風潮なんなのか
そんなことないやろ
木戸ちゃんは木戸ちゃんというジャンルやからな
あれはちょっと別格
fivestarsで一番売れてるのに
一番おもんないことで有名
木戸ちゃんはアイカツ声優やぞ
もはやクソアニメ御用達じゃぁないんやで?
>>177
本人バカなのかしらんけど、すげーバカアホ役やるの上手い 演技云々はようわからんけどガチガチに作った声出す人よりああいう素っぽい声を出せる人の方が好き
昔の戸松とか下手でキャラから浮いてたけどこの人は過剰で浮いてる
悠木碧の沢城病とはまた違う気がする
オタクにすり寄らないのは良いことだわ
すり寄ってきて調子こいた公式がキャラに声優の特徴逆輸入したりするのが最悪
昨日のスレでもうフォスの声出せないとか言われてて草
たかだか1、2年前で2期もやれなくもない作品だったのにそれはアカンやろ…
ワイの幼馴染元カノみたいな顔付きで結構刺さるんだよなぁ…
この前の舞台のときに素っぴんTwitterに上げてたな
>>185
そういう意味でもユーフォはベストやったな >>194
金曜の吉田有里ちゃう?オタク人気は田中美海 しゅがはの声優も実況で人気のあるアニメに出てるよな
プロ意識高いのはええ事やろ
みりあの演技初めて見たときはビビったし
ユーフォ二期で久美子が鼻声の時があって「おっ黒沢風邪ひいたんか」が
実は本編の伏線でしたとかいう流れあったな
>>190
新人時代とか子役時代にやったキャラやとよくあることなんやけどそうじゃないからな あまり知らんけどサンホラの子役時代が良かったで、メルヒェンとか
木戸ちゃんは初主演から上手かったのに爆死アニメに連行されてしまった悲しい子なんや
うっかり宝石の国で主演女優賞取ったりゾンサガ当てて記憶喪失になったりする奴らとはちゃう
>>211
まあスーパーエリートやからな木戸ちゃん ゴッドタンで小池との絡みとかドキュメンタルで泣いたりとかで結構引いてる
>>210
視聴数がおおいのにコメントがない反応がない月曜日 ワイもすきやで
ユーフォの舞台挨拶で生で見たぞ
ユーフォのだるい久美子声がほんと好きな
>>211
ユーフォの年に君の名はがあって主演取れなかったら
翌年の宝石で帳尻合わせしましたとかいう風潮 つかファイブスターの5人を知らん
その前にやってたやつはかろうじて知ってる
デレステに大人のドレスを着たSSRみりあが実装される
↓
みりあP「なんかみりあの声違くない?」
↓
信者「これはわざとそういう演技してるだけ!大人のドレスがテーマだからあえて大人っぽい声にしてるんだよ!ニワカは黙ってろ!」
↓
デレステ運営「先日のSSRみりあの声あまりに酷いので修正しました」
この流れほんと草
>>226
ド新人枠でもないってだけ覚えておけばええぞ
全員何かしらのとっかかり持っとる前提の枠なんや >>213
歌える踊れる演技もできる下ネタもOKで若いという色んなものがあるのに爆死街道を進むから人気者なんや
いつか主演で当てたらむせび泣くで >>130
面白さで言えば
木>水>火>金>月
こんな感じ ザッとスレを眺めたんやが嫌ってる奴の理由が完全に陰キャのやっかみしかないんやがそれでええんか?
>>211
本渡もとうとう裏切ったな
次のこの枠はLynnになるのか >>211
オタしか知らん深夜アニメの主役よりアイカツで主演やってる方がええんちゃうか つい最近ギアスに出てたのに話題なし
糞ニワカしかいねーな
>>240
オタ相手やとそうも言ってられんのやろな >>239
木戸ちゃん→小澤→本渡の後継は楠木かと思ったけど
そういやlynnも大概やな >>240
ほかのアイカツ声優は深夜にも出てるんですよね いつも声優スレで気に食わない若い女声優叩いてるWUGオタが特に嫌ってそうwww
演技あんま知らんけど意識高そうでオタクやデレ声優馬鹿にしてそうなとこが好き
ともよのスレの流れ一緒すぎて草
性欲で興味持って欲しい
そもそもFS全部聴いてるやつなんて全国に何人いるのか
>>253
声優も顔だのおっぱいだの語ってた方が結局は平和ってことよな >>226
その前のがその後有名になったし
寺本→上坂
小松
大久保
高森
三上
当時一番期待されてたはずの三上が残念になって
1人だけ年齢高すぎやろって言われてた高森が結構売れたり 素っ気なくてオタク嫌ってるから俺も嫌い(ニチャア…
って言ってるオタク惨めすぎんか?
>>244
そういえばこの流れの木戸ちゃんの前って誰なんや?
割と有名で爆死しまくった声優とかあんまり分からんわ >>261
別に性格悪くてもええやろ
友達でもないんやし >>260
寺本とかおったっけな
あいつがドロンしなけりゃ内田と上坂の運命も変わってたな ガァララ、フォス、久美子すき
みりあそんなにすきじゃない
>>265
アイマスに侵略されるから平和にならんやん >>260
んほぉ〜さん最近普通に勢い凄いわ
わからんもんや 声優は声以外知らんでいい
いらん情報でキャラのイメージまで悪くなる可能性がある
>>267
木戸ちゃんがパイオニアやと思うが
やっかみ半分で戸松だったような気もする >>275
キャラ自体が3か月しか持たんしええやろ
むしろ声優のイメージでキャラが決まっとるやん 性格悪いとはよく言われてるが具体的な性悪エピソードは聞かない
>>275
声優とキャラを分けて考えられんやつは声優関係見ない方がええわな >>267
ワイの記憶が確かなら一昔前は高垣彩陽がこう言われてた 大して詳しくない俺ですら最近はギアスとかに出演してた事を知ってたのにお前らは知らないって笑えるよな
>>17
ユーフォには別格で愛を注いでるで
続編発表した時は泣き崩れてたしな 沢城もそうやけど好感度低い声優ほど熱狂的な信者つくよな
オタクなんて媚びたらつけ上がってセクハラ始めるやつもいるんだからこれぐらい適正の距離を保つのはええと思う
こいつのスレいつも田中美海オタクがシュバってきて叩き始めるからな
必死過ぎ
>>279
声優のイメージというか声のイメージやな
子安とかは声聞けば一発で分かるけど
顔見せられても全く分からん >>292
FS勢噛んでるならええことなんやけどな
アイマスにシュバられるより平和や >>286
じゃあ自分が盲目的に肯定してるだけってわかんだろうがボケ >>277
そんなら伊藤美来でどうや
おっぱいもあるで >>284
ミリの星梨花とかいつまでたってももちょもちょ言われまくったり
すぐにもちょの顔文字貼られたりするからな
キャラ要素無さ過ぎ 299風吹けば名無し2019/02/19(火) 11:15:16.58
>>280
後ろは見えない発言でマス豚激怒くらいしかないからな >>276
戸松確かに竿前やとあんまり記憶無いわな
矢作とかもアレか? オタクを好きな女なんていないんだから正直者なだけじゃん
>>294
子安だと両方ともごっちゃになるな
演じてきたキャラのイメージすら積まれてるやろし >>295
黒沢スレもマス豚にシュバられそうでシュバられないのがミソやな >>285
同じスフィアだと寿の方が微妙なんじゃないかと思わせてこっちは意外と当たり引いてるからね… >>298
ワイはもちょも星梨花も好きやがまったくの別と認識してるわ
片方にもう片方の事持ち込む人が多いのはホンマ謎や 違う日に黒沢スレが立ったら俺の知識をパクって「つい最近ギアスに出てたよね」って言うんだろうなぁ(ニチャア
>>300
アスラクラインとか割とアカンかったやろ
かんなぎはセーフやろうけど >>309
シュバっても違う話題で返り討ちにあってるわ
このスレも湧いたタイミングでFSが潰しとるし >>310
大して仕事してないのに
けいおんプリキュアアイカツタイバニユーフォルーの唄
クジ運強い ともよスレなんて立ってるのか。ワイは3/4のお渡し会諦めたわ。地方民に月曜日は無理。
>>311
そういう認識ならええと思うけどすぐに中の人要素入れたがるのはちょっとな >>328
それ言うたらアイマスなんて初代からそうやしなあ
ってシュバられるで >>330
デビューがはやいとすぐ声がおばさんになる
なんでや >>310
彩陽はけいおんにも居ないし初ヒロインアニメがVVVだったりするし…