広島 会沢(残留)、菊池涼、野村
ヤクルト 中村、近藤、バレンティン、上田、青木、大引(退団)
巨人 菅野
DeNA 伊藤光(残留)、
中日 堂上
阪神 能見、藤川
西武 十亀(濃厚)、秋山(濃厚)
ソフトバンク 今宮、福田(濃厚)、中村晃、松田宣
日本ハム 杉谷(残留)、中島
オリックス 安達
ロッテ 鈴木、益田(濃厚)、荻野(残留)、角中
楽天 銀次、美馬、則本昂(残留)
※前スレ
明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.2
http://2chb.net/r/livejupiter/1571838862/ 大島に関しては報じてるのがニッカンだからな
金本辞任や鳥谷戦力外をスクープしたあのニッカン
阪神大島はもう既定路線だわね
守備度外視したらバレンティンが一番欲しいわ
ちな虎
ロッテは益田大地出てったところで平沢安田藤原佐々木と宝の山なんだから蚊に刺された程度やろ
前スレやけどバレンティンはランク関係あるんけ?
人的とかいらんかったはずやが
十亀は実際どこが欲しいのかに興味あるわ
これがいるてローテどんだけヘボなん?まともじゃないよね?
鈴木大地FAはホント楽しみだわ、強いチームに必要なスペックをかなり兼ね備えてる
パファンとすれば去年の丸以上に楽しみ
日シリ4タテされて巨人が来年どんな補強するか気になるな
外人ガチャは引くとして鈴木大地と菊池狙うくらいか?
プロテクト漏れなんか期待する方が間違ってるけど期待しちゃうわ
>>10
でも7〜8千万だと取るところ限られるだろ?
ヤクルト、中日が十亀にそんなに詰むとは思えん てかFA動くならあまり情報シャットアウトしないでほしいわ
去年の西獲りとか全然情報出さな過ぎて結局取りに行ったのか分からないしお断りされたのかも分からんし交渉したのかも不明という
メッセ鳥谷引退するし大島行ってもまだ金余りまくってるやろ阪神
炭谷 3年 6億
伊藤 4年 4億5000万
梅野 5000万←大幅増確定
會澤 3年 6億
大野 3年 3億
中村 5400万←大幅増確定
セリーグの正捕手全員一億超えあるで!
鈴木大地に幻想抱きすぎだ
.260 7本の打者だぞ
補強ポイント
巨人:セカンドと捕手とファーストとリリーフ
横浜:二遊間と先発
阪神:二遊間と先発
広島:外野
中日:捕手とサードと投手
ヤク:三遊間と投手
野手WAR
西 30.3
中 25.0
ロ 20.7
楽 19.7
巨 18.5
ソ 16.0
広 15.4
ヤ 14.6
公 12.4
で 9.4
檻 8.0
神 7.0
投手WAR
ソ 28.8
神 28.8
巨 28.3
で 26.6
檻 23.1
楽 22.6
ロ 22.6
公 22.0
ヤ 21.5
広 21.1
西 17.6
中 13.2
>>7
ランクでいえば年俸球団1位のばりばりAランクだけど
補償とかは関係ない(対象外)らしい >>14
あそこはあほだからまた先発だろう
先発できないやつがリリーフって昭和スタイルだからいつまでたっても強くならない >>13
値段だろ問題は
西武もある程度は詰んでるし7〜8千万だとスルーだな
2〜3千万だと取ると思う 銀次美馬って濃厚じゃないのか銀次連絡取れないって楽天ファン言ってたぞ
大島の記事で笑えるのは33歳獲得して外野の若返りとか言っとるとこや
>>9
なんだかんだこの日を待ち望んでたからな
思ったより早くきてうれしい SBもヤクルトならまぁええかと思ってる節はある
山田大を譲った過去もあるし
>>23
中日は投手と先発と捕手と中継ぎと投手と抑えな 横浜は野手へぼいけど投手は150投げれる奴は若手にも一杯おるからね
一人一人何かしら問題持ってるのは横浜投手の伝統みたいなもんやからしゃーない
阪神っておっさんばっかりのイメージやけど野手に関しては福留糸井上本が年寄りで残りの高山軍団は20代なんか
投手の方がヤバいんかな?
ベイスターズのプロテクトリスト作ったぞ
確実 27人
東阪口石田大貫三嶋山ア今永M口神茶谷三上櫻井平良国吉中川
桑原梶谷伊藤ゆ神里大和戸柱伊藤ひ柴田益子佐野山本宮ア細川
微妙
斎藤井納砂田京山武藤笠井
倉本石川乙坂楠本嶺井知野関根
漏れ
勝又飯塚平田進藤田中赤間寺田濱屋藤岡
宮本中井山下飛雄馬百瀬
>>18
オーナーが本社から派遣されたコストカッターやから… >>46
阪神は30代がごっそり抜け落ちてるだけやな 中日は十亀取りにいかないゾ
今まで一度も中日が調査してるって記事出てないからな
>>23
日シリ見ると内野を一番必要としてるのは巨人やな
阪神はなんだかんだ北條木浪糸原上本植田がおるし
横浜もなんだかんだ大和柴田ソト中井伊藤がおるし >>47
全部やばいぞちなDe
外国人先発を取るべきだと思う 鈴木大地と荻野とアジャがおらんとロッテ感が無いし残ってほしいね
>>23
ヤクルトって外野が地味にヤバくなかったか? 鈴木大地さんのどこがいいのかわからない人へ
出場試合数
2013 144試合
2014 144試合
2015 142試合
2016 143試合
2017 143試合
2018 143試合
2019 140試合
離脱しない上武な身体だから計算しやすいのが最大のセールスポイントやぞ
流石に丸浅村西と大目玉が揃ってた去年に比べたら盛り上がりに欠けるわね
秋山は間違いなく年越して下手したら2月になる可能性もあるやろな
メジャーのFA動向次第やし
おい大地 可愛い後輩育てに横浜来いや >>43
投手もやばいし外野もやばい
投手はドラフトでとった >>52
今年だけの数字見たらそうだけど中継ぎは勤続疲労が出やすいからな
今年の面子で来年使い物にならん奴普通におると思うよ 十亀って西武だからなんとか成績維持できてる感すごいんやけど
野上より数段劣るやろ
>>37
益田か大地どっちかもしくは両方
今年の一個下弱体化させつつ補給してA維持したい DELTAが楽天は若手投手が充実してるから野手中心の補強&ドラフト(捕手二遊間)しろって言ってるから
美馬が流出してもそれほど積極的に引き止めんだろう
捕手獲得は失敗臭いが
>>25
他のABランク二人とったらバレンティンは取れんのかな?
保証のいらないA扱いってことでええんか >>61
そう思ってたけど井口は鈴木大地雑に扱ってるしFAすると思ってるわ >>7
ランク関係無いけど
そもそもFAじゃなくても移籍できるんやから(建前上)年俸上限規制がかかるFA宣言はせんやろ >>64
まだのはずやね
日シリ終わったからもう出てくるやろうが切るなら >>49
投手に比べりゃ大した問題ではないよ
チームで4番目にイニング稼いだのが山井大介(41)で5番目にイニング稼いだロドリゲスは流出ほぼ間違いなしやぞ 阪神はもう関西に縁があるか保証ないCランクしか獲りに行かんと思うけどね
「ベイスターズに救われた」と公言する伊藤光は「行使するとかには迷いはなかった。移籍するという迷いはなかった」と早い段階からDeNA残留を決めていたことを明かした。
ほんとぉ?
>>39
山中とか寺原とか山田とかおるからな
五十嵐も元ヤクとはいえSB戦力外からヤクの形やし
あとkzくれてありがとうの気持ちがずっと続いとる 西武から十亀取るって残酷すぎひん??
一番必要としてるのが西武やろ
一度きりの野球人生
福田よ
ソフトバンクで代走代打要員で終わるか、オリックスでクリーンナップ打つかどっちがええんや
金払いは同じようなもんやで
>>39
マジでヤクルトだけはしゃーないと思ってるわ 横浜は福田行かへんの?
片親が横浜やし条件次第では普通にチャンスやと思うんやが
右投左打
東洋大学出身
内野ならどこでも守れる
プロ8年目
この偽鈴木大地を人的補償であげるから鈴木大地さんください
ロッテは鈴木大地を評価しているが
井口は活躍するから使ってるだけであまりよく思ってない
>>88
普通にどっか取ると思うんだけどな
右に投げさせるからおかしくなるんであって 西武ファンの楽なところはプロテクトリストを考えんですむところやわ
>>76
ほんまもんのフリーエージェントってことか
なんでここまで話題にならんのや >>84
その二人は残るんじゃね?
出るつもりなら退団濃厚とか記事になるだろ >>96
欲しいけどそこじゃない感あるな
補強の目玉が福田とかそれは白ける 久保康友トレードくらいの詐欺トレードまたやらんかな
>>70
というかFA時の野上よりも成績ショボいから悲惨なことになると思うで >>86
それより新垣満足させて引退させてる方が普通に恩に感じてそう >>70
能力的にはそんな変わらんと思う
野上は頑丈なのに対して十亀は故障持ちだからシーズン通してはもう投げれん 93 松永浩、駒田、落合、石嶺
94 工藤、川口、山沖、広沢、石毛、金村
95 河野、仲田
96 田村藤、清原
97 中嶋聡、山崎慎
98 武田一
99 工藤、星野伸、江藤
00 川崎憲
01 前田、加藤伸、谷繁、片岡
02 若田部、金本
03 村松
04 大村、稲葉
05 野口、豊田
06 小久保、小笠原、門倉
07 新井、和田、石井一
08 中村紀、野口寿、相川
09 藤本、橋本将、藤井秀
10 藤井彰、細川、稀哲、内川、小林宏
11 村田、鶴岡一、許銘傑、帆足、杉内、小池、サブロー
12 日高、寺原、平野恵
13 小笠原、山崎勝、久保康、大竹、中田賢、鶴岡慎、片岡、涌井
14 大引、成瀬、小谷野、相川、金城
15 高橋聡、脇谷、今江、木村昇
16 岸、糸井、山口、森福、陽岱鋼
17 増井、大和、野上、大野、鶴岡慎
18 炭谷、浅村、丸、西
>>93
なぜ一度きりの野球人生でオリックスに行かないといけないのか 阪神は広島から搾取するのを止めて中日から搾取する事になったんか・・・?
阪神以上巨人未満の選手の受け皿やね
ちなオリワイ、お断りをNGワードに
これで何も怖くない
ワイの印象やと
大地に3年6億→まあ妥当
益田に3年5.5億→どうせなら3年6億出してもええやろ
まあ森福はどこか獲るやろ
次は森福も起用に文句言える立場じゃないし
>>102
だからFAされたらそれはそれでしゃーないて言っとる奴は多いわね
嶋もそうだが自分評価してくれてないと感じる球団おるのは不幸やしな 十亀は3年連続100イニングだからな
これを無償トレードならかなり美味しい
>>103
実力云々より投げるの遅くてイライラするから自チームには来て欲しくないンゴねえ >>83
実際どっからも獲得調査なかったし最初から残留決まってたんちゃう 大島って他球団なら要らないとおもうけど
阪神には必要中堅からベテランに差し掛かる選手にまともなのがいない
>>101
二遊間は守れるというだけで範囲狭いから厳しいと思う 巨人のプロテクトリスト誰か教えてくれや
ちなロッテ
大地は安定して欠かせない戦力ではあるんだが
いると安田が完全に出る目を失うから弱くなってもいなくなった方が楽しくはある
やくせんでは福田がこれ以上活躍すると高騰するからもう打つなと言われてた模様
成績はそこまで高くないものの安定、範囲は狭いけどユーティリティかつ堅実な守備、怪我をしない上武な体、誰もが認めるキャプテンシー
まあ魅力的か
>>118他球団の評価を聞きたいからの門前払いとか相当失礼だったよなぁ… 阪神は大島とるんやったら、高山と中谷はどうするんや?
十亀ってFA年の野上以下やん
西武じゃなきゃ勝てないし出ない方がええやろ
>>102
ファンもファンの動向に目ざとい営業部やフロントも大地重要視しとるけど
井口があれやから出る可能性あるよな >>69
今年の奴らが死んでも甲子園補正あるし新しいのでてくるやろ 十亀に金使うくらいなら来年FA控えとる小川にちゃんと複数年結べるように金出して欲しい
前回FA時大島のコメント
「森さんは(駒沢)大学の先輩でもあるし、いろいろと動いてくれて『どうしても残してほしい選手』だと言ってくれたそうです。
後輩の僕がいなくなるわけにはいかなかった」というのだ。 指揮官は前日30日、新外国人の調査、獲得などのため、ドミニカ共和国へ出発したが、その直前に大島は残留を伝える電話をかけた。
「『ありがとな! 来年頼むぞ!』と言ってもらえたので、本当に頑張ろうという気持ちになったし、森さんも気持ちよくドミニカへ行ってもらえたと思う」とにっこりだ。
「正直(FA宣言して)3、4年ぐらい出て戻ってくればいいやという思いもあったけど(チームが4年連続Bクラスの)今、この状態で出るのは逃げるみたいで嫌だった。
どう顔を向けて名古屋へ帰って来たらいいんだと。名古屋の人たちにまだ何も返してない。来年はファンの方にいい思いをしてもらいたい。
ここからが本当の仕事だと思っている」。地元・名古屋出身の大島は「生涯中日? 希望はそう。ずっとドラゴンズで一年でも長くやりたい」と誓った。(金額は推定)
ロペス切ればギリ鈴木大地取れんかな
3年7億くらいやろ
>>99
田島、山井、谷元にまあ妥当とも言えるが渋い査定してるのに
今年の成績うんこの十亀には金そこまで出さないと思うがな
谷元大野の失敗もあるし、大島も残留なら金かかるし >>103
でも現代野球でマジで左にしか使えない中継ぎなんて使い所悪すぎて要らないわ
左のリリーバーでも右相手でもある程度抑えないと駄目でしょ >>75
頭上武って言われても反論できるような選手おらんのも凄いと思う 大島は残留するにしても年齢的に長い複数年契約は難しいんちゃうかな
中日は3年契約以上提示出来るんか?
福田いらない球団なんて存在しないやろ
問題は福田がスタメン希望するかどうかと鷹とマネーゲームしてまで獲得する戦力なのかだから
>>70
そう思われてるのが気に入らんのやろ
西武だからまだ一軍にいれるゴミやって
まあ実際そうなんやけど
だからって移籍したら何が良くなる訳やないのは分かっとると思うけど、まあ叩かれ過ぎてちょっとおかしくなっとるのかもな >>152
ガーガー言ってるけど嫁さんに止められたんやろ? 中日→増額の複数年契約を提示
大島→地元を捨ててまで出ていく理由がない
阪神→今更アヘ単の大島取ったところで
中日ファン→残ってほしい
阪神ファン→近本どうすんねん 要らんわ
誰も得しないゾ
>>108
一応二塁守れるしどうかなって思うたわ
筒香抜けるらしいし >>134
ベイスターズはDeになってからドラフトもFAも情報がかなり統制されてるよな
まぁガバガバだった頃に比べれば良いことだけど >>152
これからAクラスになれてないのかわいそう >>137
京山はまだしも関根はいくらチャンス与えても横浜じゃ無理だわ 大地さんの長所
やたら頑丈
関わった人全てを虜にしてきた圧倒的人間性
まあまあ打つ
鈴木大地はオリックス既定路線やぞ
西千葉監督と東洋の偉大なる先輩キャプテン小島と後輩キャプテン中川がおる
>>158
内海はとっくに残留宣言したうえに自分から志願してフェニックスまで行ってる >>133
FAネタがなさすぎて無理やり議題に乗せられてる感じやね 福田は絶対にFAするな!
その顔見たくないんじゃ!!
でも外様の大地がFa先でキャプテンシー発揮できるのか疑問やけどな
西武ファンが誰1人十亀残留してーって言ってないの草
むしろ出て行けって思ってそう
>>767
274 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spbf-G4pg [126.35.18.32]) 2019/10/17(木) 14:21:33
平成の怪物松坂と令和の怪物佐々木のW獲りを邪魔しないでくれ
佐々木くんはライオンズが似合う >>154
ロドゲリスもモンテも浮いて田島とか谷元も大幅カット
アップする選手も多くない
うーん >>136
それだと鈴木よりレアードのが蓋してるんじゃね?
鈴木がスタメン確約で済めばたらい回しにできるし >>148
いやなかった
中日は鈴木大地と十亀の獲得調査は見たが 鈴木大地FAしないなら、ウィンターの興味半減以下だな
秋山が国内なら別だけどまあMLBいくだろう
十亀VS松田をまだ見たいから移籍するならパにしてね
試される大地
中日に来て試されるうんちにならないか?
>>152
大島的にはFA→他球団でAクラスを味わいつつお金儲け→最後は中日に出戻りで華やかに引退 引退後のポスト確保
みたいな構想描いとったのかもしれんが地元愛が勝ったのか
今出たらもう二度と中日には戻れないから残留せざるを得ないな それにしても年棒やら待遇は今より厚くせなあかんが ロッテのプロテクト
投手
涌井 石川 種市 岩下 二木 佐々木 田中 東條 土肥
小島 中村稔 松永 西野 有吉 東妻 古谷 土居
捕手
田村 柿沼
内野
安田 平沢 中村 藤岡 井上
外野
荻野 岡 藤原 山口
漏れ
角中 清田 松田 宗接 吉田 江村 成田 原 細谷
唐川 南 内 大谷 加藤 山本 三家 渡邉 菅野 三木
>>96
外野の駒はあるから補強ポイントじゃないからなあ 鈴木大地、横浜で待ってるぞ
ショートでもセカンドでもファーストでも好きなところ選んでいいぞ
大島出ていくわけないのに議論するだけ無駄やし邪魔なんやけど
>>175
大和と伊藤とロペスが年長組やから横浜ならセーフや >>10
優勝狙えるようなチームだと出番無いやろな >>181
実質9人切って5人しか入れてないからあと4人いける >>179
あの打力でレフト守らせて誰が喜ぶんだよ >>176
残ってくれたらそりゃ嬉しいが
今の十亀に好条件出してもなぁ…とも思うから静観やねん
一応球団は誠意見せたらしいから特に言うこともないし >>157
正直、半分傭兵みたいになる他球団移籍より
生え抜きの方が長期契約やりやすいんちゃうかな
最後のあたり死刑囚化してもそれまでの功労金代わりって言い訳もたつし >>157
中日の中では精一杯の誠意見せるやろ
それが物足りなきゃ大島さんサイドはタイトルも取ったし最後の自分の売り時やと宣言するやろな >>179
外人取ることは明言してるし
糸井、大島、近本で回していくとかなめたプラン考えてねえだろ
大島来るわけもないしわざわざ大島取りに行かない 珍ってホンマとんでもねー球団やな
チンパンジーでももっとマシな球団運営できるやろ
補強ポイント
西武:補強資金がない
福岡:特になし
楽天:捕手
ロッテ:補強する気がない
ハム:補強する気がない
オリ:捕手と中継ぎ
MLBの事情はさっぱりだけど
秋山取るところホンマにあるんかね
良くも悪くも糸井福留が衰え切ってないのと若手が伸び悩んでる所に補強はせんやろな
>>164
二塁は怪我人多い時の1試合だけの急造だから守れないようなもんだぞ
そもそも二塁守れるなら牧原なんか使わんで福田使うわ 大島の足が衰えてないなら、矢野好みだし狙ってもおかしくはない
プロテクト
13 山口 澤村 高橋 野上 菅野 田口 鍬原 鍵谷 桜井 中川 古川 戸郷 堀岡
3 炭谷 大城 岸田
7 吉川尚 坂本 岡本 田中俊 若林 増田大 増田陸
5 亀井 陽 丸 重信 山下
プロテクト外
大竹 宮國 畠 田原 藤岡 池田 大江 今村 戸根
小林 田中貴
山本 吉川大 北村 松井 湯浅
石川 立岡 松原 村上 加藤
>>115
11と13は多いけど大体は4、5人程度なんやな
こんなもんか 調査って何してんの?
「○○ 成績」って検索でもすんの?
>>135
読売ジャイアンツプロテクト予想(2019年版)
投手:菅野、田口、畠、澤村、山口、野上、桜井
今村、鍬原、中川、高橋、古川、高田、戸郷(14人)
捕手:小林、炭谷、大城、岸田(4人)
内野:坂本、岡本、吉川尚、田中俊、湯浅、増田陸(6人)
外野:丸、陽、亀井、山下(4人)
プロテクト外
投手:大竹、宮國、田原、池田、戸根、高木賭、藤岡、鍵屋
岩隈、直江、横川、大江、堀岡
捕手:田中貴
内野:中島、若林、山本、増田大、北村、吉川大、松井
外野:重信、石川、松原、立岡、加藤、村上 中日新聞「今年は本気で補強するぞおおおおおおおおお」
↓
十亀、嶋獲得
↓
おはD「中日すげえええええええ!!!中日新聞購読、継続!w」
ちょろいな
>>175
外様と甘く見てたら派閥の長になって
こんな筈じゃなかった
他業界だと割と聞く話 >>29
今5100万(推定)なのにそこから下がるわけないだろ 大島はストーブリーグのネタなさすぎた報知がとりあえず書いた感が笑いどこよな
無理矢理話題持ってきました的な
>>211
日本人向けなんだろうけど中堅不足がひどいって記事になってたよ >>176
使い勝手はいいし残っては欲しいよ
野上がどうなったか見た上で出るなら仕方ない 阪神がFAで野手取るなら熊谷の背番号4が危ない
1と6は開いてるけど秋山クラスじゃないと使わんだろうし
FAちゃうけど、巨人がこれでうちのロドリゲスにちょっかい出して来そうでやだわ
間違えてハムのロドリゲス強奪しろや😡
【FA報道】
Aランク
大島:阪神調査、中日複数年提示
秋山:メジャーへ、楽天調査西武4年20億
益田:FA報道、横浜調査ロッテ3年5.5億
菊池:未定
Bランク
鈴木:中日楽天含む4〜5球団調査ロッテ3年6億
美馬:ヤクロッテ調査
中島:ヤク横浜調査
野村:未定
Cランク
福田:ヤク中日西武調査
十亀:ヤク調査
銀次:未定
外国人
バレ:FA示唆
【残留確定】
會澤 荻野 堂上 伊藤 杉谷 内海
大島の記事によって大島の年俸は想定よりも上がるが
それが中日の補強に影響出なきゃいいが
プロテクト
【投手】今永 山崎 濱口 東 上茶谷 石田 三嶋 三上 平良 国吉 京山 櫻井 大貫 13人
【捕手】伊藤光 戸柱 益子 嶺井 4人
【内野手】宮崎 大和 佐野 柴田 伊藤裕 5人
【外野手】神里 梶谷 楠本 乙坂 桑原 細川 6人
プロテクト外
【投手】井納 砂田 武藤 坂口 中川虎 飯塚 斎藤 藤岡 笠井 赤間 進藤 勝又 古村 平田 濱矢 田中健
【捕手】 山本
【内野手】山下 倉本 中井 石川 飛雄馬 知野 百瀬
【外野手】関根 宮本
【保留】筒香
>>157
中日は普通に3年契約提示するんちゃうかな
脅かす存在もまだいないし >>221
福留とか生え抜きでございみたいな顔しとるよな >>157
3年以上どころか引退後のポスト 本人が2000本望むのなら最大限の協力くらい盛り込んでそう
なんせ地元のスターだし絶対出す訳にはいかんからな センターの後継も決まっとらんしできるだけ大島を引き延ばすだろ >>217
wikiで経歴と人物エピソードおさらいやぞ 阪神は真っ先に福田行くべきだよな
一軍レベルの30前後の野手は1人確保しときたい
中島はタイミングがなあ
横浜が大和取る前やった等と思ったけどこいつ既に年俸1億かい
>>212
糸井はともかく福留はもう衰え隠せてないぞ
大半の阪神ファンは知らないと思うけど福留のUZRはバレンティンより酷いからWARが+0.1とかになってる
普通に高山中谷より低い >>226
室内練習場含めて今年の春には完成しとるがな、今更すぎる 福田欲しいなあ
内野のバックアップに鈴木いたら物凄い心強いが流石にそれじゃ獲れんやろしかと言って内野はガチガチやからなあ
やっぱ福田やな
ちな猫
>>217
タンバリン鳴らん程度に関係者から行きたいとことか希望額とか聞くんちゃう >>190
その昔は取られてもエエやつばっかだったのに今はそこそこ痛いやつ出てきたな 大島はともかく阪神フロント的には来年糸井福留が戦力になるとは欠片も思ってないやろ
十亀は欲しい球団複数あるやろ
先発で7イニングは計算できるし
>>219
若林山本増田は日シリでやらかしたとはいえほんまに外れるんかな >>178
今年のアルモンテ、ロドはそこまで高くないし
もしいなくなったら代わりの外国人で数千万はかかるぞ
あと周平、京田、福田、大野、大島、阿部あたりは上がるでしょ
福、藤嶋、岡田もそこそこは上がる >>202
成瀬1イニングくらい抑えてまだやれるやんからのボコボコは様式美感じたわ >>232
所詮誤差の範囲やろ
嶋が来るか来ないかの問題やし順位には直結せん >>233
おこがましいかもしれないけど結構いい選手漏れるんだよなあ >>243
Cランクならともかく補償出してまで獲る選手じゃないわ 大地は中日来たら同級生の井領と江田アナウンサーがおるぞ
良かったな!
>>244
何年か前に走塁で足痛めてから守備劣化しとるな 横浜プロテクトリスト
<投手>14人
今永 東 濱口 石田 上茶谷 大貫 平良 阪口
三嶋 国吉 櫻井 斎藤 三上 山崎
<捕手>3人
伊藤 戸柱 嶺井
<内野>6人
柴田 大和 宮崎 中井 佐野 伊藤ゆ
<外野>5人
神里 細川 梶谷 乙坂 楠本
漏れ
桑原 倉本 石川 井納 勝又 飯塚 益子 平田
山下 飛雄馬 進藤 砂田 京山 赤間 山本 破魔矢
武藤 知野 関根 古村 中川虎 笠井
適当に作ったけどこんな感じか
知野と武藤あたり当落線上って感じでわからんけどとられたら痛いのちょこちょこおるんちゃうの
>>233
戸柱嶺井はプロテクトから外していい
とるような選手じゃないしとられても高城拾えばいいだけ 大島は流石に出ないとは思うけどかなりの金と誠意という名の複数年は要求するんじゃないかな
散々落合時代からお前いらん言われた鬱憤は凄まじそうだ
>>244
衰え切ってないのと衰え隠せてないのは別だろ >>193
UZR終わってるからコンバート必須やろし目の衰えは突然くるみたいやからなあ >>244
そういう数値的にも落ちてるのはわかってるけどここぞで打てる奴未だに福留くらいなんや >>250
出てないけどインサイダーよく持ってくる眼鏡が残留確率20%とか言ってたから相当厳しそう >>157
井端弘和(33) 106試合 .277 5本 23打点 OPS.708 22000→27000(5年契約)
時代が違うとは言えこんなんやるチームやぞ >>271
悪いけどこれはないわ
頼むから鈴木大地と益田は出るなら巨人で頼む 阪神「FAには消極的、助っ人に標準を合わせる」
記者「阪神、宣言してない大島を調査!」
ガイジかな?
>>235
星はカツノリの弟子だから呼んだだけで西武引き抜きとはあんま関係ないぞ
コーチとしても実績とかないから引き抜く意味薄いしほんまにカツノリルートってだけや ちなハムやけど、中島がよー分からん
残留くさい気がしてきたわ
日本シリーズボロ負けしたから巨人がエグい補強するぞ
セファンからするとホンマソフトバンクは余計なことした
>>138
これから若返りを図ろうってところで来年32歳の外野手取って何になるのか 2014 144試合 .287 3本
2015 142試合 .263 6本
2016 143試合 .285 6本
2017 143試合 .260 11本
2018 143試合 .266 8本
2019 140試合 .288 15本
丈夫なのは結構やけどこれに数億円と複数年出せるんかねぇ
オリックスと鈴木大地
友人の小田
先輩で当時キャプテンの小島
東洋の後輩中川
西なんとか
阪神は来年の山田に全力行くために資金貯めていた方がええで
多分年俸10億からが始まりの泥沼になるぞ
>>284
落合が権力持ってた頃の中日だから今ならありえないな >>259
すまんそうやな
もう嶋取って終わりそうな気がするわ >>295
大江はイースタン防御率5点台やで
いい点を探すとすれば投球回<奪三振なとこくらい >>265
江田のせいで愛マリーのホステス実況が聞けなくなったからまじで許さん 鈴木とか勝手に盛り上がって結局残留でしたー!とかめっちゃ見えるわ
ちなDeやけどFA補強いらんわ
ポジション被りかしょぼい選手しかおらんのにうちの期待の若手取られてたまるか
>>291
やるならバンクから直接引き抜いてほしいわ
下位球団から引き抜いてもおもんないやろ >>233
中川はなんで支配下にしたんだよってなるな >>223
大野で6千万レベルなのに
十亀に金出さんだろ
そりゃ取れるなら取ってもいいが現実的にな >>291
誰とるんだよw
とってまた日シリで凡退してもらうんかww >>257
契約はこじれるやろな今年の年俸2億なんぼとかやろFA補償で半額補填されてるから今年は良かったけど来年はそんな出せんよ広島じゃなくても 大地さんはユーティリティで売ってるけど弱肩の遊E二D一三左Cぐらいやろ
守備型として期待してたらゲロ吐くやろ
>>254
出来んで
五回五失点でまあ十亀やしって許容出来ればまだ使い道はあるって程度や >>303
あら、どっか歯車狂ったんか?
春頃めっちゃポジってた投手よな? >>299
川藤のインタビューで興味ないとか言ってたから縁無いよ 山崎 石田 今永 東 濱口 上茶谷 平良 井納 大貫 国吉 三嶋 三上 勝又 中川虎 阪口 櫻井
伊藤 山本
大和 柴田 佐野 伊藤裕 宮崎
桑原 梶谷 細川 神里
漏れ 益子 京山 砂田 飯塚 嶺井 戸柱 乙坂
これで完璧に守れるな
明石に一億だすのが鷹やぞ
福田を簡単に取れると思うなよ
十亀はよく知られていないセなら需要はあるかもな
活躍できるかはまた別問題やが…
ヤクルトはスタメン確約無しなら福田を獲りにいっても良いとは思う
1番多くて年間250打席弱でここ2年は200打席にすら届いていない
スタメン確約するにはリスク高いわ
里崎がやたら鈴木大地は西武行きを主張してるのが謎なんだよな
俺は色々知ってるけど今は言えないよ!とかやたらアピールするし
でも西武が大地を取るとは思えないし調査報道もないから嘘っぱちやろ
本当は何かのカモフラージュなのか、一体なにがしたいのか
>>318
オープン戦くらいまでは18試合無失点とかやってた
なお >>313
2億は高すぎるわな
正直扱いに困るやろ 鈴木大地ってサードやろ?
オリックスピンズドやん
オリックスの場合誰でもピンズドやが
ロドリゲス残留が最大の補強やろし無理やろなぁ
アルモンテももし残るにしろ来年一年は使えんやろしFAより新外国人のが気になるなぁ
???「嶋も切って受け入れ体制完璧や會澤獲得確実!!!これはタバリン鳴らしてるんやろうなぁニチャァ」
會澤「残留します広島には恩があります」
???「ドラフト上位で捕手取らなかった!これは伊藤と話ついてる証拠!!!」
伊藤「そもそも行使するという選択肢はなかった」
???「」
多分大島残留だろうしマルテレフトに持っていってファースト探した方がええやろなぁ
今年の助っ人候補は外野手に良いのがいないから
>>285
中川は有望なんだが🤬
イースタン・リーグ公式戦では最終規定投球回へ到達するとともに、リーグ唯一の2桁勝利(11勝)とリーグトップの防御率(2.25)を記録した。 >>291
金余っていて補強ポイントが明確だからな
外野手と中継ぎ抑えあたり補強するやろ 高田堀岡漏れたら欲しいわ
巨人だといくら二軍で活躍しても使われないだろ
>>318
先発やったり中継ぎやったりで起用法がめちゃくちゃだったのが悪影響だったのかも 鈴木大地魅力的な選手やけど糸原とか木浪みたいなもんやろ?
>>329
外から見る限り西部は一番いらんな
あの豚はなんなんや >>328
まぁそういう部分なかったら出番欲しさに移籍は選択せんやろうし
取るならレギュラー確約ぐらいはできる球団がええわ >>217
メディア通してFAするなら取るよという意思を見せてる >>322
横浜楽天オリックスと金満親会社四球団の殴り合いみたい
勝ったチームが敗北者になる >>320
うーんこの辺出してまで欲しい選手おらんわ まあ巨人は益田行くやろ
他にめぼしいFA持ちで出ていきそうな球団おらんし投手糞なのはバカのハラですら分かってそうやしな
どの球団でもある話やけど
記者「〜球団の〇〇選手が今年FA権取得してますが興味ありますか?」って質問に
「そりゃまあ」くらいの反応でも調査だの獲得に動くとか書かれるらしいからな
>>320
嶺井 戸柱 乙坂
この辺りいらんけど絶対守られるわ ドラフトの次はFA
正直この期間が一番おもしろいまであるよな
>>336
すまんな
これなら欲しいわ
「こお」ってやばい名前やな 大地はそこそこ肩強いぞ
無理な体勢からの送球がウンチなだけや
>>328
確約しねーと獲れないだろ
バレンティンいなくなったら青木以外うんこだらけなんだから別にええんや >>290
肩は弱いけど守備はうまいからな
阪神とって欲しいわ >>322
もう確定でしょ、工藤がわざわざ福田に挨拶してたし >>332
鈴木大地は外野手も出来るし内野手も出来るユーティリティーや
だからそこ固定できへんわけやけどな >>352
初守備機会がホームランキャッチのセンスやぞ >>354
オリックスでそれを超えてる選手はおらんで >>329
本職のセカンドで勝負したいと言っていた外崎を外野に動かしたら間違いなくFAで出ていくだろうな 大島は年齢を考えたらしないと思うけどなあ年俸の釣り上げ狙いじゃね
西武は大地とったら外崎を安心して外野に回せるし行くべきやとは思うが
言うほどヤクルトに福田いるか?
バレンティンの去就はわからんがベテランの青木坂口雄平、中堅の上田山崎、期待の若手の塩見中山成輝濱田とメンツは揃っとるやん
>>329
鈴木来てくれたら嬉しいけどなあ
けどレギュラーで出るなら外野しかないけど
それでええんやろか? >>331
FAしてくれればまた補償取れるし広島としてもFAして欲しくてしゃあないやろ一応戦力ではあったけど高すぎる >>322
金より親と出場機会やからもう諦めとるわ >>322
金じゃなくて出場機会らしいからしゃーない >>340
大した実力ないのを日シリで起用したんかな >>291
すでに山田を取った気でいるのが気持ち悪い 横浜のプロテクトはこんな感じか?正直漏れはロクなのがおらん
投 手<14人>山崎 石田 今永 濱口 東 上茶谷 平良 大貫 三上 三嶋 国吉 中川 齋藤 櫻井
内野手<5人>佐野 大和 柴田 宮普@伊藤裕 知野
外野手<6人>梶谷 神里 桑原 乙坂 細川
捕 手<3人>伊藤光 戸柱 嶺井
プロテクト漏れ
投 手 井納 砂田 京山 武藤 笠井 勝又 飯塚 平田 進藤 田中健 赤間 寺田 濱屋 藤岡
内野手 石川 倉本 中井 山下 飛雄馬 百瀬
外野手 楠本 関根 宮本
捕 手 山本 益子
同一リーグの主力引き抜きまくって優勝したくせに日シリで1勝も出来なかった盟主様はどれだけ暴れるんやろな
そんなことしたところで今回の恥ずかしい記録は未来永劫残るんやけど
福田と工藤の抱擁で全てを察したわ
ヤクルトさん福田を頼んだで
>>362
親会社はセで唯一斜陽部門じゃない
ここ逃げたらお先真っ暗 >>387
オリックスがむしろ出せないと思うんか… 福田なんかスタメン確約してまでいらんが
スタメン確約しないとヤクルトには来ないよな悩むね
西武はハゲQとフロントが補強に消極的なんだから福田取れるわけ無いだろw
うおおおおおおおおおおおお
野上の嫁が
今旦那が暗いと言ってるやろ
西武のカスを取るなよw
次の被害者は十亀か?
>>376
あーそういうのあるか西武行ったら面白いが
あんだけロッテに積まれて男気感じない男かな大地さん 大島とか嫁が生粋のおはDやし
FAのとき銭闘でゴネてたら嫁から近所付き合いができなくなるから金とかいいからはよ契約しろって怒られるくらいやぞ
>>63
これはops.750
内野の大島
外野の大地 まあ結局宣言しないのばっかでつまんないんだよね
なんでメジャーみたいに強制FAじゃないの?
鈴木大地 .288 15本 OPS.826
一塁 74試合 .268 7本 OPS.774
二塁 8試合 .286 1本 OPS.893
三塁 30試合 .252 2本 OPS.714
左翼 7試合 .467 3本 OPS1.363
指名 17試合 .371 2本 OPS1.007
君はどの鈴木大地を選ぶ?
>>390
京山って種市と同じ世代じゃなかった?外すんか? >>398
出すならどーぞやて
まぁ選ばれるかは別として >>352
中学生以来とかでロッテでも今年初めて守ってトータル30イニングも守ってないしな
練習すればレフトくらいいけるかもやけど >>349
セカンドは山田行くために残してるやろ
今年菊池くらいしか目ぼしいセカンドおらんしスルーで来年全力や >>377
さりげなく寺島を野手転向させるのやめーや 鈴木大地一番評価してるのロッテなんやし残留すると思うがな
3年6億以上出すとこなんてあと巨人くらいやろ
>>346
横浜は基本クソ渋いのにFA選手とトップの選手には金払いええよな 野手のfaは出場機会もセットやから穴補強したら若手の蓋になりかねんし悩ましいわ
>>309
イースタンの最優秀防御率やろ?それで上がれなきゃモチベ無くなるわ >>392
ブチキレ巨人なら鈴木益田両獲りとかやりそう >>401
ショートのほうがセカンドより高いのか(困惑) >>219
吉川って怪我がちだし外しても取られるか? バレンティンってもうほぼヤクルト退団と考えてええんかな?
福田を取りにいってるし
福田はセリーグ来ないでほしい
あの顔がどうも苦手だ
>>360
父親がタイガースファンで虎いれて母親が工藤公康ファンでこうって読ませたかったから生まれたDQNネームや 大島には既に1.8億から増額の複数年契約提示して、宣言残留も認めたから
中日サイドとしてはもうやりたいだけやれば?ってスタンスやぞ
ロッテの安田とか気がついたら2軍の帝王になってて澤井みたいになってそう
大地レアードの壁が高すぎる
阪神最悪のパターン
PJメジャー
ドリス移籍
FA補強なし
ありそう……
戸柱嶺井みたいな左右の違いしかない似たようなのとかどっちも外せばええやろ
FAで今の巨人行きたいやつって二流の金欲しい役立たず以外行くやつおるんか?
自分が千賀とか柳田でFA資格得たときに虚カスから打診されたらいくか?
2億の3年契約で鈴木大地に出て行かれたらしゃーない
その金でバレンティン取ろう
>>390
まあ中川が守られてたらゴミしかおらんわ正直 強奪のやりすぎ防止に40億ラインのサラリーキャップ導入を強く求めるわ
これだけで簡単に戦力は是正されるんやで?やらん手はないやろ
当然のように井納が漏れてる予想されてるけどそんな酷いんか?
ちょっと前までエースとまでは言わんけどローテの中心的な選手だったやろ
13 山口 澤村 高橋 高木 菅野 田口
鍬原 桜井 中川 戸郷 横川 直江 古川
3 炭谷 大城 小林
6 吉川尚 坂本 岡本 増田大 増田陸 北村
6亀井 陽 丸 重信 山下 松井
主なプロテクト漏れ
高田 大江 野上 宮國 戸根 大竹 畠 鍵谷
セカンドのドングリーズ共
岸田 松原 石川慎吾 加藤
好きなの持ってけ
>>315
ショートはともかくセカンドは転向1年でそこそこやってたし
コーチがしっかりしてる球団に行けばそれなりに守れるようになるんちゃう? >>419
則本さんはシーズン中に大型契約してるぞ 益田大地出ていかれると5年後まで見る価値なくなるからやめてほしい
>>408
メジャーは引き取り手が多いから強制FAでもなんとかなるけど
日本はリアルに独立や台湾あたりにいかんとアカンくなる選手大量におるからな >>433
まずPJが抜ける時点でドリス移籍がねーから 鈴木大地欲しいけどロッテに残ってほしいな
虎やが交流戦で死球から一悶着の時も真っ先に止めに言ってたしこれが大地さんなんやなって愛される理由がわかる
>>410
国吉中川齋藤櫻井の素材からは少し劣ると思う
国吉は今年ようやく開花した感じやし >>432
だから大地さんを追い出すんでしょ井口は >>417
人口減少社会でこれからインフラはしんどくなる
ITと金融が成長部門 >>433
PJメジャーならドリスは確実に残留するから同時流出はないやろな >>395
横浜の親会社は毎年業績下がってるし新事業も伸びてないジリ貧なんやが
球団の総年俸も他と比べて低いし、筒香とヤマヤスに積むことで一見金持ちに見せかけてるだけや 球団「SB福田がFAか、どれどれ調査してみるやで」
ソフトバンク福田秀平さんの成績は?結婚してるの?オリックスの福田周平さんとの関係は?
調べてみましたが、福田周平さんとの関係はわかりませんでした!
ソフトバンクの福田さんにはこれからも頑張って欲しいですね!
>>433
PJメジャー行ったらドリス残留させるしそこまで阪神フロントアホちゃうで >>433
PJはともかくドリスを捨てるって奴時々いるけど何言っとんのやって感じやわ
全力で慰留しろ >>434
どっちか守るとか絶対無駄だから両方外すに決まってるわな 藤川くれや 阪神ファン3年前くらいいらんいってたやん
>>432
大地残留で来年試合出るならレフトやってもらわなあかんな 最多安打の大島に出ていかれるとまずい
でも出てけばスターの根尾か岡林という後任にふさわしい二刀流のフィジカルモンスターが使われればそれはそれで楽しみ
>>416
むしろみんな甘いだろ
選手全体の年俸見たら 間違いなくヤクルトは誰かかは取ると思うわ
ヤクルトの追加解雇とか記憶にない
取れるかはわからんが
>>427
レフト青木になった方が来年のヤクルトは強いだろうな >>436
ロッテって丸資金そっくりそのまま残ってるやん
鈴木大地残してバレを取る道もあるや炉 ちなCやけど鈴木大地獲得の話さえ出そうにもないのはこの球団の悲しいところやな
ピンズド中のピンズドやろうに
大地はあんな起用で残ったら頭おかしいだろ
なにがミスターロッテだよ
バレ青木坂口雄平→全試合フルイニングはきつい
上田山崎→控えレベル
塩見中山濱田→使いたいけど不安要素がまだある
成輝→雄平曲線ならまだ数年かかる
>>441
大江とかなんかポジられてるの見たことあるけど漏れるのかよ 阪神はもうアヘ単打線は仕方ないにして内野守備うまいやつ固める方がええやろ
井口は安田育てたいだろ
来年は結構使われるんじゃないの?
そしたら鈴木大地の出場機会は減るな…
>>455
いや、見立てとしては移籍しそうなのか残留しそうなのか >>408
強制FAだろ路頭に迷う奴が続出するからだよ
キムショーみたいなんが大量発生するで >>439
その分便巨はドラフトうんこやから釣り合いは取れてる >>440
井納は中継ぎや先発たらい回しにされてるから他球団行った方が覚醒すると思うわ >>452
原口の復帰後ボールをベンチに転がした大地さんを信じろ >>377
成輝ってかっこいいよな
転向するなら早くしろ >>440
5回2〜4失点くらいに抑えてくれる投手やで 実際問題として大島に出られたら中日ガチで誰も穴埋めれないんやろ
編成やばすぎへん?
ロッテを出るんじゃないかという理由がたらい回しにされてるからなのに
欲しいと言ってる他ファンはユーティリティプレイヤーとして期待してる矛盾
>>445
知野と天秤にかけてしまったわ
知野取られたら内野の希望がなぁって >>470
そしてその後ロクな末路にならないまでセット >>405
大島→おはD嫁
平田→おはD嫁
周平→おはD嫁
京田→非おはD嫁
柳柳→おはD嫁
笠原→非おはD嫁
ひろし→おはD嫁
小笠原や藤嶋はもとい、根尾や石川も早めにアテンドしといたほうがええな 石井GM「秋山にはメジャーより楽天の方がええと言って口説き落とすで!」
なんか関係ない球団がはしゃいでるけど
FAって西武巨人の1.5軍のトレードことだろ?
>>433
PJ残留濃厚とか記事になってなかった? 枠の関係か知らんけどPJ残留ならドリス放出やったよね?
>>475
流石に丸資金だけじゃ大地残留とバレ獲得同時進行無理やろ 鈴木大地高過ぎるし
ロッテだけ他の出す2倍近く出しとるわ
>>478
便利すぎるからいけないだけやろ
あんだけ出すくらいだいじにしとるのに >>473
嶋と戦力外から投手だけで終わるかもしれん >>461
強いて言うならリリーフが一番外国人要らないところなんだから他に枠使えって言うのは思うわ今年も2枠使ってたのアホやろ >>416
ワイ、FA選手に金払いのいい横浜という球団を知らない
他球団と横並び程度しか提示してなくない? >>393
福田に限らず柳田にも飛びついとったし今年の工藤変やで
所詮2位からの日本一やのにウッキウキの姿見せすぎや
監督継続のオファー辞退するんちゃうかとすら思ってしまった 楽天って去年ドラ2で捕手取ってたやん
全然あかんのか?
というかUTが適任の選手をUTとして扱って雑に扱うって意味わかんないな
>>439
一切補強せず売名目的だけで球団所持してるゴミに合わせる必要は無いよ >>440
井納はここ数年扱いずっと悪いからみんな察してるんや
それにFAも近い >>463
じゃあその三年前に取ればよかっただけやろ 福田はスタメン起用じゃなかったら出ていかないだろ
ソフトバンクが確実に1億は積むだろうしな
>>338
堀岡がプロテクトされてるとしたら青森山田出身やからドラ1で堀田取った忖度しかない
二軍で活躍してるとはいえ一軍実績皆無の育成7位だとさすがに外れる >>408
それよりも育成球団とFA球団の色分けの為に
ドラフト指名権の方をやるべき ロッテもし大地抜けたら次誰が引っ張っていくんかちょっと想像しにくいな
荻野あたりが無理してキャプテンキャラやるんだろうか
>>497
サブローってFAとトレードどっちやっけ >>496
残念やけど楠本>桑原やぞまじでプロテクトするなら 今ならなんと1億と補償1人でそこそこ守れるショートが手に入ります!!
>>443
それは則本と楽天の間の話であって
巨人の行動はそれに拘束されない >>521
今年はちゃんと使って微妙だったのは何故か忘れられる模様 >>494
超便利屋やからな
いらない球団が一切ない1球団に1人は欲しい逸材や >>480
大江も高田も今年一年ファームでろくに伸びなかった 今思うと山口ってめちゃお買い得やったな
一年間の暴行煽りさえ我慢すればお値段以上やんけ
>>493
構造改革途上やからしゃーない
層厚いなら下位にいってへんぞ バレンティン出て行く前提なら福田スタメン確約でも欲しい
おじい軍団交代で回していけばいい
>>525
一岡の二の舞みたいにならんかな
2軍での実績が段違いやろうけど オフに入ると各紙が毎日のように「異例の」って言葉使った記事かくからうんざりする
>>530
トレードで巨人行き その後FAでロッテ復帰 >>511
そらきちんと打ってくれるのがおるならそっちの方がええわきちんと打ってくれるならな >>530
トレードで放出されてFAで帰還の小久保パターンや >>504
そんな不満言えるような成績残した若手いたか? >>508
益田と鈴木大地には認めてるって記事になってたような PJもドリスも全力で残すんやで阪神は
あと外野とパワーヒッターのメジャーリーガーを補強しろ
先発も欲しい
頑張れフロント何のための高卒ドラフトしたんやってなるで
>>377
レフト青木センター塩見ライト雄平坂口中山で争わせれば良いとは思う
控えに山崎上田で新外国人がポジション争いに加わる可能性もあるだろうしね
塩見が9月の状態維持してればいいけどリセットされている確率も高そうだ >>440
井納はトレードの駒にされてそう。いい話があれば・・・てな感じかな >>517
正捕手に近い
と言うか嶋の守備関係に成績がグロ >>439
サラリーキャップないと、この先どこまで上がるんやろか?
そのうち3年90億とかになるんかな… (中)近本
(ニ)糸原木浪
(右)糸井
(左)助っ人 .270 30本くらい
(一)マルテ
(三)大山
(遊)北條
(捕)梅野
阪神打線って4番に.270 30くらいの助っ人きたら絶望感変わるか?仮にセカンドに鈴木大地とれてもなんか微妙
>>531
クワ...
FA解禁と同時にトレードに走ったほうが良くないか? ヤクルトが福田取った気でいるけど断られて顔真っ赤になりそう
>>541
横浜が全く金積まなかったからな
逆に追い出したがってたレベルやろあれ >>231
福田、十亀、銀次ってCランクなんや
補償いらないから欲しい球団たくさんあるやろな おはD嫁の時点でFAはありえないという風潮
結婚の段階から根回ししないと中日から引き抜けないとかこれもう無理ゲーだろ
ヤクルト福田確定みたいな言われ方してるけど
過去にヤクルト平田確定みたいなこともあったから
信じない
中島は守備に関してはほぼ不満ない
でもバットは一切期待でけんで
カットも攻略されてバントもできなくなって当然前に飛ばすこともでけん
それが1億や
日シリのせい?でまた無駄なFA取りそうで嫌やわ
ちな巨
>>539
そもそものスペックが足りてないもんな
去年のドラフトの高卒連中はみんなデカいし持ってるものが高田らとは違うわ >>502
日刊だけやろ
ほんとに残留濃厚なら他も報じてるだろうし 嶋平石クビ、美馬銀次流出で来年確実に楽天最下位で草
まだオフの人事出てないけど楽天最下位だけは予想できるわ
>>531
流石にその予想はガイやな
楠本なんか一軍での実績0だし >>572
まーたヤクルトタダ飲み野郎が増えるのか >>555
バース2世何人おったと思ってんねん
マートンゴメスで麻痺してるけどあんなの30年に1回レベルの僥倖やぞ 巨人の補償ってお宝ザクザクかと思ってたがそこまでやな
福田抜けてもSBの戦力そんなに削がれる感じないのがなぁ
上林だった十分復活の目あるだろうし
>>478
今江の引退の仕方とか見たら残るのも悪くないと思ってそう >>570
阪神はもう他所の外人強奪したほうがいいわ >>528
実際出ても今更どこも取らんやろな年俸高いだけ >>494
ワイはたらい回しじゃなく開幕戦で出番を与えられなかったから説やからなあ
レアードとかバルガスとか藤原とかちょっとでも期待できるやつおったら
即自分が出番なしになるって出る理由には十分すぎるやろ >>570
そんだけ打ってくれる助っ人おってほかの奴が今年の成績残せるなら優勝できるよ >>493
井領とか遠藤に無理やりやらせるか根尾、伊藤ら若手に無理やりやらせるかの二択やな! 鈴木大地に関しては
SBで中村晃が外野だけやってるかって話だな
この辺の選手は色々やらんとアカンで
>>539
鍬原とかプロテクトするような価値あるように思えんけどドラ1の流出はアマとの関係考えると出来ないんかね 外野の大島ops.750
内野の大地ops.750
この二人を同時に取れば
打線の穴がなくなるハズや
福田なんてただゴネてるだけやろ
明石がちょっとゴネるだけで1億なんだしそら皆ゴネるやろあの球団の選手は
>>578
巨人が強烈に推せば三年くらいでDH解禁しそうやな 中島は出るにしても評価本当に難しいな
セリーグなら打撃もうちょっと上げられるやろうか
>>555
スタートの編成からおかしいやろ本命マルテだけでもう一人微妙なやつケイヤクエンして二軍でずっと漬けて終わったやんけ 井上レアードが盤石だったわけでもないし角中はウンコだし大地が出てかずとも安田の出番はたくさんあるだろ
>>456
金融は死ぬぞ
次の金融ショックでソフトバンクはマジで死ぬぞ ちなロ的にはまあ大地は出てったら出てったで何とかなるとは思う
益田の穴は埋められる気がしない
クリスカーター獲りにいく球団あるんかな
メキシカンリーグで三振率3割は見えてる地雷やが
>>588
今の阪神は鳥谷戦力外で追い出す球団やぞ >>547
それアメリカと同じ基準になったら何の意味もない
基準の対象者リストあったけど殆ど戦力外になってて笑うで >>586
どこから実績になるかわからんが代打満塁本塁打は感動したわ ハム中島はとりあえずショートの守備はガチや
これをどう評価するか
>>619
事実やろ 暴行で年俸下げられてるしこいつ >>578
松田とかいうドケチガイジを黙らせな無理 >>588
今の能見さんとFA時の大和どっちが戦力になるかって言ったら大和やろ >>585
石井アンチ乙
フリーパス嶋と中継ぎ酷使しまくりのクソ監督は要らん
松井を滅茶苦茶な使い方しやがって 来年の主な目玉商品
山田哲人
西川遥輝
ネフタリ・ソト
大島が出るわけないやろ
これ3年前も散々言ってるのにおはDが煽られて不安がって出てく風潮できてくんだよな
今年のドラフト前も楽天が石川指名するのは間違いない路線になってたしマジアホ
>>615
メヒコ投手はともかく野手は地雷率が・・・ 正直ここまでセパトップに戦力差あるなら日本シリーズはやめてセの1位とパの6位でリーグ移籍かけた試合をシーズンラストにやる方が盛り上がりそう
>>624
さすがに2割しか打てんやつはいらんやろ >>190
成田は海外派遣するのにプロテクト外さんわ >>593
丸や浅村みたいなAクラスやないんやから相手の戦力ダウン目的やないやろ
普通に人的なしでのお買い得案件として注目されとるだけや >>586
1軍実績だけでプロテクト決めるなら石川倉本ですらプロテクト入るわ 中島はセリーグ来たら変化球こねくり回されるだろうから率は相当落ちるんじゃないかね
パみたいに力でどんどん来るって野球じゃないし
巨人今オフにバレンティンとる可能性どれくらい?
ゲレーロじゃ物足りんよな?
>>615
変化球に対応できず三振の山を築きそうなのがね >>591
そら日本シリーズをご覧になっていただけたらわかるやろ
特に野手はペラペラや ユーティリティーが自分の強みって意識は鈴木大地にはないんか?
本人は固定をお望み?
>>607
さっさとしてほしいな いつまでもセカンドリーグやわ >>624
今年は高かったけど例年はそうでもないからなあ >>613
ディフェンシブ株のヤクルトは強そうやな
アジア市場で滅法強い
ヤクルト球団を持ってるのも広告になる
山田は意地でも離さないだろう >>645
山田は残留と巨人の2択だから盛り上がりようがないわ >>633
楽天の石川ブラフは
オリもSBも無視しとったからな
おかげで2球団とも事故ったけど 阪神ファンですら誰も気にしてない上本さんの去就が気になります
どーすんねやろ
西武なら秋山がどうなろうと福田が出れる間はレギュラー当確やし休みたければバックアップはちゃんといるからいつでも休めるで
ウィンウィンやろ
>>638
ナゴヤドームはテラス設置が濃厚。おそらく再来年くらい ロッテ益田がFA宣言示唆したのが個人的に予想外
Aランクだしそこまで絶対的なクローザーじゃないし
ただ70登板↑2回60登板↑3回50登板↑2回は凄いな
>>638
石川決まっちゃったしガチでナゴドテラス付くで >>658
アメリカとかでも広告見るしもしかしてすごい成長しとるん? >>593
あの代打陣見せられたらなぁ
巨人ですらシーズン中は層厚すぎやろと思ってたけど日シリ見たらペラペラに見えたわ 平田や周平柳も名古屋の女と結婚した時点でほぼもう生涯名古屋やからなあ
大野雄はどう転ぶか分からんが今の有望な若手もどんどん名古屋の女と結婚させれば最強のプロテクトになるで
>>669
すごいけどそこまで投げてる投手今から取るのは結構リスクあるな 誰でもいいから来てほしい
新戦力がゴミ拾いと外国人だけは寂しい
>>655
清田も角中もFA持ちやからサブローパターンもあるで >>643
ない
原は怠慢守備なんて許さない
他球団も多分耐えれない DH以外ないで 益田は割とロッテ致命傷になるんじゃないかなーって思う
穴埋め誰がやるのて思うし
クソみたいな茶番やけど鈴木大地と益田がFA宣言したあげくロッテ愛とかぬかして残留したらロッテファンは泣くで
ソースはワイ
ワイにはアスリートの気持ちはわからんわ
ベンチで座ってる方が多いのにそこそこお金くれたらよくない?
毎試合でるなんてめんどくさいわ
ヤクルトはアジア市場で伸びてるし今後も延び続けるやろうね
能見FAしても流石に取る所ないやろ
人的補償ありのコーチ候補とか要らんわ
>>591
去年たくさんいたいた補償ボーダーラインの若手があんまり伸びなかったからな
具体的に田中俊太とか畠とか高田とか
こいつら人的で出しても去年なら死ぬほど惜しいけど今年なら惜しくないわ バレンティンはもうそろそろ劣化始まる歳やしリスクしか感じない
>>671
日本ハムも強いぞ。ていうか食品関係は基本的に不況にも強い >>689
普通にありそうやないの?
こっちなんてデルばかりちな猫 巨人の代打って大城とか重信やぞ
夢も希望もあったもんやないやろ
福田ってそんな年俸安いんか?
ソフトバンクから出るメリットないやろ
福田恐怖症ワイだけやなかったんやな
小さい頭、顔、頭身、ソックス上げもうまじ無理
動物というか爬虫類っぽいんかな?イタチみたいでもある
解禁一番乗りは秋山やろ
もう4チーム声あげてるんやから
益田はそりゃ欲しいがお高くなるのは目に見えとるし、高くなるとやっぱマスコロ三兄弟の一角やからコスパ悪く感じるんだよなあ
>>684
角中なら年俸無駄に高いからもう一回補償貰えるやろ 益田は巨人取るだろ
Aランクだけど人的がFA選手上回る事例とかほぼ皆無だしな
>>690
実際銀次を6番辺りに置いておける打線ならアリやと思うけどな >>700
日ハムは食品やけどアジア進出できてるんか? SBは控えにも全員役割があるのがすげえわ
数合わせで一軍いる奴おらんもん
阪神はようやく福留レフトから外して大砲取れると思ったら大島で蓋しようとしてて草
大地は正直戦力的にはそんなにだけど益田はめちゃくちゃ痛い
外人スカウトはとっととサファテ級とってこいや
>>669
高校までは野手だったから肩の消耗が少ないのが良かった >>703
福田が求めているのは出場機会の方らしいが 菊池は身の程知らずのメジャー云々で揉めてるんだろうな
どうせ声掛からないんだからそのまま巨人だろうよ
オリックスだからネタになってるけど普通に考えてお断りって失礼どころじゃなくない?
>>702
代打なんだから普通はそうやろ
打てるやつを代打にできる球団なんてソフトバンクくらい 大和は本人の希望やから能見さんも出たいって話つけたら出るやろ、それだけな話や
好きやから残って欲しいが現状敗戦処理やし
>>677
Yahooファイナンスでヤクルト本社の営業利益推移みてみ
右肩上がりやで 益田「FAします!」
ロッテ「そうか…おい、彼らを呼んでくれ」
益田「?」
コバヒロ「お前それでいいのか」
橋本「俺は後悔したぞ」
成瀬「一時の感情に流されちゃ駄目だぞ」
今江「ウホホ」
>>712
ワイGMならプロテクト漏れ内野手は石川倉本中井山下飛雄馬百瀬だけや >>718
そこそこ使ってもらえるんやから他球団で恥晒すよりのんびり試合出た方がええやろ >>697
谷岡池田中川の25試合前後トリオのどれが一番良さげ?→どれも変わらんから全部外して2人残ればええやろ
みたいなやり取りとか面白かったな 球団別売上
西武 205〜212億
ホークス 317億
阪神 300〜370億
ベイス 181億
カープ 192億
ヤクルト 157億
オリックス 200億
ふむふむ
>>681
名古屋の何がそんなにいいんや... でも中日って地元にやたら拘るのは地元の選手取れば流出しないって思ってるからやろうしそこは自信あるんやな >>714
ハッセ中村明石川島周東らの超豪華控え陣 >>39
今季
山田大 5勝
五十嵐 5勝
寺原 1勝 巨人が益田とるなら多少は前進だな、またどうしようもない先発2人かと思ってたわ
菊池はまずポスの話し合いだろうがまず認められない
だからって怒りの国内FAするやろか
少なくともソフトバンクにFAする選手は当分の間出ないだろうな。
福田 3年総額3億5000万
十亀 3年総額3億円
これでとれる?
だいたい大野捕手と同じくらいなんやけど
ヤクルトはFAで福田無理なら塚田狙ってくれ
首になる可能性ある
30歳 右投右打 ファーストレフトメインでサードも可(上手いとは言ってない) 選球眼◎
ウエスタン日本人最多安打記録保持者
塚田の前の最多安打記録保持者は牧原というのがかなりのマイナス要素だが四球の数が全然違うので参考にして欲しい
牧原が最多安打記録作った時の四球数11
塚田が牧原の最多安打記録更新したときの四球数 80
2軍通算OPS.802
1軍通算97打数 OPS.751 1軍2軍ともに通算OPSは中村晃とほぼ同じ
ここ2年の1軍OPS↓
18年 .940
19年 .806
阪神ファンを公言していた大野雄大がFA権獲得予定で
2021年以降ナゴドにテラスが付く可能性がある
そして阪神のホーム甲子園は投手有利な球場
これはアカンでぇ…
福田は工藤と意味深なハグして頑張れよって言われたんだからどこにかは知らんが出ていくのは決定的
ノウミサンが阪神出たらショック受ける昔からのファン大量やろな
それこそタニマチ激怒案件じゃね
>>533
いや全員や
入団時が横浜は他のセリーグと比べて一回り低い ロッテがFAで選手取るわけないやん
あそこは歴史上3人しか取ったことないぞ
しかもそのうち1人は不自然な形で放出された出戻りや
あそこは選手は売るものであって買うものじゃないって思ってる
一番乗りで一切情報なかった野村が宣言したら笑うんやけど
>>738
なぜ井口は無能スカウトを切らんのか
自分自身のキャリアに関係してくんのに 理想
中 近本
遊 北條
右 秋山
左 バレンティン
一 マルテ
三 大山
二 木浪
捕 梅野
現実
左 近本
遊 中島
中 大島
一 マルテ
右 糸井
三 大山
二 糸原
捕 梅野
鈴木大地って何で持ち上げられてんの?
山田哲人の1/10以下じゃん
>>746
ワイの贔屓は守備難守備固め要員に打てない代打要員がベンチ暖めてるって差が残酷すぎる >>741
オリックスはチケット売れてないのにどこでこんな稼いでるんや >>559
けろっ
いや冗談じゃなくてマジでセリーグもdh入れろや >>504
成績出せないゴミに厳しい言われても困る 65 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bac-cTdp [106.73.5.96])[sage] 2019/10/23(水) 23:52:29.80 ID:hl386lFv0
益田と福田は絶対欲しい。
益田は確実に8回を任せられる。
福田には、ソフバンの選手の意識の高さと同時に
控えでも力を発揮する方法を
今回のシリーズ、しょーもなさ過ぎた若手たちに伝えてほしい。
虚カスポッジポジで草
巨人はとるやろな
でもそれなら甲斐野行っとく気概がほしい所やな
>>752
十亀はそんな出さんでも獲れるで
精々単年8000万でいけるやろ >>755
え?ホークス永遠の若手塚田はクビになるんか Vデイリー ロッテ、益田残留へ成瀬・今江・小林宏ら直接出馬へ
>>743
違うやろ
イチローと千賀を逃したことをあーだこーだ言われたから地元路線やろ >>755
SBの戦力外ってこの前の岡本市川江川とかのやつで
もう打ち止めちゃうかな >>763
でもオリックスはリーマンショックで株価が1/20くらいになった
投資会社みたいなもんやから不況に弱い でも能見さんFAしても欲しい球団無いからセルフ戦力外じゃねえか
なんで能見さんの話出てんのかわからんけど
今より何歳も若い頃に複数年結んでくれて感謝してる言うて即座に宣言残留した能見さんが今更よそ行くわけないわ
FA権取得者にやらせるべきこと
・SNSの使い方講習
・先方への連絡のやりかた講習
>>714
早い回でデスパに代走出しても攻撃力大幅ダウンするわけでもないのがずるいわ >>742
誰もおらんやろ
ドリスがフリーになる可能性があるとかくらいか? ぶっちゃけ益田獲ったところで大幅な戦力アップにはならんやろ
巨人は獲りまくらなあかんで
使えない奴だったら野上や中島みたいに幽閉すればいいだけやし
>>747
チーム最多安打やろ?
キャッチャーまでやらせておいてそれは まぁ今年の体たらく見たら巨人は発狂して補強や補強やーてなるのは目に見えてる
人的補償あるチームは上手いこと若手引っこ抜いてくれ
>>712
ないない二遊間は強打の選手育てなあかんなってのは伊藤ユキヤやら森やらの守備度外視したパワー系取ってるとこからわかる
穴埋めは柴田大和取ったで数年誤魔化しつつドングリーズは解散や >>768
大地以下の奴らばっかりだからやろ
theロッテの選手とか言われてたけど >>769
使って育てるしかないやろ
銀次みたいなアヘ単鈍足マジでいらん
スタベンなら残ってもええけどさぁ >>780
確かまだ70人越えてるし
明日以降発表あるはずや >>788
ドリス欲しいなあ
リードしてたらエスコドリス山アで終わるやん オリックスは楽天式プロクテクト使えるやろ今年は
攻めていけ
>>764
取る球団あるんか?
規定行かない大竹みたいなもんやぞ パリーグから取りたいわ
華のセリーグにきたいやろ??
>>742
札束ビンタすればレアードもいけるんちゃうか >>792
ないと思うで
負け越し防御率4.5で倍増はないわ ロッテから自分の意思で出て行って成功してる奴ってデスパ以外におるか?
FA権取得できるほど投げた中継ぎって時点で導火線に火が付いてるようなもんやからな
オコエと辰己で若手ニーしてぇ
ブラッシュか島内どっちかファーストやってくれ
横浜が金持ち球団はさすがに草
しなびきった中日と同じくらいしか金出してないのに
FAって言ったらやっぱこれだな
強奪!!(人的保障)
メリケンが「秋山残るかもね」って言ってたから飛ぶなら相当渋い契約しか転がってなさそうやな
国内FAじゃなければなんだっていいが
阪神がドリス出したらガチガイジやろ藤川死んだらどうする気やねん
>>815
梅野ですらギリギリだし他行ったらPB連発しそうやな マシソン引退したから巨人は1つ枠が空いたな
誰かテキトーに1人は取りそう
今年はあんまええのおらんな野村とかFAすんのかな?
>>814
UZRでしかオナれなさそうなメンツはNG >>806
贔屓のホームで大爆笑やられたらたまらんぞ >>808
ナゴドなら活躍出来そうだから中日にぴったり
対戦成績的にもかなり戦力差が埋まるぞ >>818
そういえば育成契約するから高濱強奪できるで
阪神やらんか 大地はとにかく人気があるから出ていかれるとまずい
前スレで病的なアンチがおったけどあんなの今年初めて見たで
どうでもいいけど来年山田がFAで巨人行くとは思えんわ
ヤクルトだって資金は潤沢やし山田をミスタースワローズにするために全力やろ
>>831
ロッテファンで鈴木大地のアンチおるんかってレベルで愛されてると思う 人的て毎回恐れられてるけど言うほどだよな
特にリーグ間移籍だと全然
もし銀次が行使するとして本当に欲しい球団がどれだけあるのかって話やけど
ヤクルトから山田消えたらファンの3/4は消滅しそう
>>833
当たり前やん
巨人ファンは低学歴の馬鹿が多いからな
山田は残留かメジャーかの2択 塩見と勝負するのはこれが最後発言あったんやし秋山は楽天入り確実やろ
近年の中日のFA補強
2000年 川崎
2001年 谷繁
2007年 和田
2013年 小笠原
2017年 大野
そろそろ大型補強したいな
今年のドラフト見りゃ分かるが野手の価値が上がってるから三年六億じゃ出てくやろ
>>828
阪神はまずはジョンソンを全力で引き留めるのが先だろ他に手出す前に >>805
あっホンマ
そしたら塚田と中田賢一あたりは危ないね >>832
出来高付いてなくてスレ立ってたりしたし勘違いしてんじゃね? >>836
アンチというより鈴木大地の悪い所も沢山見てるから評価の高さに驚きやな ソフトバンクの2軍って割とセリーグ1軍上位クラスの実力あるよな
>>842
何気に野口のFA補強は大きかった気がするわ >>824
>>828
ロメロの後半戦の成績見たらしょぼいだろ
ナゴドであれだけHR打たれてる時点で多分外れ >>1
堂上去年の更新で複数年契約やから残留やぞ。 オリックスプロテクト
山本 山岡 榊原 田嶋 K鈴木 近藤大亮 神戸 澤田 張奕 海田 竹安 荒西 富山 本田
捕手
若月 頓宮
内野手
大城 安達 福田 西野 中川 宜保 太田
外野手
吉田 宗 佐野 西浦 駿太
プロテクト外
山崎 吉田一将 【増井浩俊】東明 比嘉 小林 齋藤 山田 左澤 吉田凌 鈴木裕
捕手
伏見 松井雅人 飯田 山崎
内野手
白崎 【小島脩平】山足 廣澤
外野手
西村 小田 【Tー岡田】松井 杉本
オリックスのプロテクト外や
おすすめは囲っといたから 好きなの持ってけ
>>677
中国の乳酸菌飲料シェア70%
EU90%
ブラジル80%くらい持ってる世界で席巻してるやべー企業だぞ 2020のE-楽天打線wwwwww
遊 茂木
中 秋山
二 浅村
指 バレンティン
右 ブラッシュ
三 ウィーラー
一 鈴木
捕 太田
左 島内
>>829
広島出身の野村が名古屋もまあないな
大島が阪神いくのと同じくらい多分ない 巨人の内野手グロすぎる
真面目に山田哲人いりゃ穴埋まるんだが
>>835
調子悪い時に叩かれるのはたまにある
前スレにおったのはガチのガイジっぽい叩き方やったけど とにかく楽天の若手は気合い入れなあかんわ
こいつらが情けないから銀次みたいなのがいつまでもレギュラーでいるんだよ
いい加減にしろボケナスども
>>828
スペで半分休み半分dhやからなぁ
セじゃあ多分死刑囚やで
わからんけど 伊藤残留決まったから明日からは鳥谷と中島を押し付けられる煽りレスが増えるんやろなあ
阪神が大島取るってのはどうなったんや?
そもそも出ないやろ?
>>852
今年キャリアハイだし二遊間守れると思ってる人多いよな 秋山はメジャーなら全然オッケーて西武ファンは心穏やかに言ってるよね
やめて楽天とかなったら全員が怒りで目が真っ赤になりそうやが
>>63
普通に凄い
これで毎年OPS.700越えるもんな >>867
大舞台で.077するような奴のラブコール嬉しいか? オリのロメロって複数年ちゃうかった?
あれマレーロやったっけ?
>>870
山田入ったとしても
坂本その頃にはショートできんやろ >>831
戦力的には益田の方が残って欲しいが大地が抜けると集金的な面で結構球団側のダメージデカそう >>860
なんでロサリオ資金がまだあるねん・・・ >>833
山田FAしてしまうような金しか出さんかった時はもうヤクルトの終わりや >>859
FA先決まったのは11月末くらいかな確か >>833
来年坂本が衰えて岡本が伸び悩んだら
ミスタージャイアンツになれる機会が目の前やぞ
その状況でミスタースワローズを選ぶか普通? 巨人はFA補強よりも自前の選手の育成頑張れよ
日本シーズンでSBとの育成力の差がモロに出たやん
山田がこれで巨人行ったら何か白けるわ
集めるならもうちょっとパに善戦してほしい
>>885
ロメロのほうや。マレーロはたぶんリリース 菊池ってマジでポスティングやるんやろか
どこも拾ってくれんって自分が一番分かってそうやが
十亀がローテ入れる球団なんて西武とヤクルトくらいちゃう?
横浜の支配下は70-戦力外-筒香ポス+ドラフトで現状66
伝統的に67で開幕しとるから自由契約選手は1人しか獲得できん
筒香ポスせんかったらゴミ拾いできんな
獲得候補
鳥谷、亀澤、戸村
>>881
木刀ブンブン丸が毎日スレ立てよるわ
ストレス溜まっとるやろし 楽天クビになった戸村ですらヤクルトならローテ入れるで
>>903
サンガツ
ならロメロ取りようがないんじゃって思うんやが… >>866
出塁率高くてユーティリティやし全然ちゃうで >>895
投手は自前で当たり引けるからいらんやろ
今年は是が非でもレフトの4番必要や 今季の山田哲人さん
.271 35本 98打点 33盗塁 OPS.961
絶妙に大幅年俸UPをするかフロントが迷いそうなレベルの成績
内野不足してるチーム鳥谷取らんの?
守備ならいけるだろ
広島ジョンソン今年で3年契約切れると思ったら
既に2020の契約済ましてたわ
外人で1番の出物は中日のリリーフか
>>904
まだYouTubeなら騙せるかもしれん 福田はもう明日1番手で宣言してもおかしくない感じだな
>>899
そんなことないで 増井とTは実績十分のええ選手や 山田ならめちゃ金だすやろ
ヤクルトにはそれは出せん
>>906
温情抜いたら嶋って相当キツくないか
現在の嶋はキャッチャーとして評価できんやろ >>914
ヤニキはミスタータイガースだったし大丈夫大丈夫 ヤクルト
支配下64(外国人4+バレ) /育成3
投手34 捕手6 内野13 外野11 /育成 投手1 捕手 1内野手1
数のバランス的には投手+1〜2 捕手+1 内野+0〜1 外野+0〜1 ってとこだな
>>924
日本シリーズで守備ボロボロだった球団あるやん! >>915
杉山→郡司
武山→嶋
若返りやんなぁ、はぁ >>904
ビリービーン「彼の守備は素晴らしい!
!」
あるで 福田は出場機会求めてんのと自分の打撃の才能開花させたい感じだから
西武かヤクルトで決まりやろな
>>927
工藤と抱き合ってたりもう球団と話付いてそうな感じあるもんな >>933
巨人鳥谷誕生したらなんJ大盛り上がりやろなぁ
ちょっと見てみたい 嶋ゲットの報道あったのって中日ヤクルトロッテだっけ
まぁどっかには決まるんやろけど・・・中日かねぇ
>>930
追い出し方がアレだっただけであのGMの嶋の見立て自体は正論やと思うで >>918
来年の3年目は延長オプションやぞ
揉める可能性ある >>923
低評価されたって山田が受け止めないように注意せなアカンけどこれ結構難しいなw >>929
ヤクルト金あるぞ
バレンティンに4.3億円、ブキャナンに2.7億円やぞw >>939
こちら4年契約2年目終了で年俸は3億となっております >>942
今の使われ方じゃね…
本人も試合には出たいやろ 福田なにが不満なんだよ
日本一になれて金もたくさん
>>924
全然いけないぞ
異次元の数字になるくらい酷い
打撃の方がまだ期待出来る >>909
大野
柳
ロメロ
十亀
梅津
山本
中日なら余裕 SBのビールかけみてたけど福田がいくら来年のこと聞かれても答えないから残留はないな
ヤク行きやろなぁ
>>929
あいつナヨナヨした性格だから永遠現状維持で死ぬまでずっとヤクルトおるかもしれん 全然目玉になるような人居ないのが面白い
奪い合いになるとしたら会沢くらいだろうけど残留みたいだし
>>925
ロドリゲスはキューバ案件だから、あの球団以外は基本的に無理 >>945
ほぼヤクルトや
戸村と一緒によろしくやで >>780
あれで打ち止めはあり得ない
支配下70人でドラフトで5人取ったし育成からの昇格とか考えると
あと4人くらいは戦力外になる
高齢で一軍貢献度の低い江川市川とか見るに中田は怪しい
あとは真砂堀内が育成に落ちそうなのと外人9には多すぎやし1人くらい減りそう
まあ福田FAにも左右されるとこやな 中日のメインはFAやなくてトレードで外野とることみたいやから
嶋ぐらいしかとらんぞ
>>963
キューバなのはマルティネスの方や
ロドリゲスはドミニカやで >>885
来年は両者オプションでオプション行使までいかんかったから今年で切れるらしい
去年で切れるとか言ってるガイジがいたが今年はホンマに切れる
まぁ残留が基本線やわ >>862
来年も活躍できる保証絶対ない海田と駿太外してワンチャンリリーフで使えそうな若い鈴木優と吉田凌囲っとけ >>951
武山は二軍コーチやるらしいからな
人数的には最低限はいるから最悪の事態では外国人捕手の支配下登録やな 元巨人のアダメスってもうダメなん?
まだ若いし拾いたいんやが
坂口みたいにパから出場機会求めてやってくる選手は誰でもウェルカム
福田が来たら見た目は我慢したる
>>875
糸井も半分くらいしか使えんやろ
福留を代打固定するような覚悟があるように思えんし必要 >>921
いうほど守れてるか?
守備指標はあんまり良くないやん
UZRもマイナスやし打撃は鈴木大地のほうがええと思うけど >>929
ヤクって山田みたいな客呼べる奴なら死ぬほどだすぞ >>976
誰狙ってるとか報道一切ないわ
少しあった會澤も残留やし >>985
別に守れてるとは言っとらんで
サードに限定したら今江 >>968
トレードでとれる外野手なんてスタメン無理なのにな ロッテは銀次と美馬を両取りすれば益田と大地の穴がそのまま埋まるな
嶋ヤクとか福田ヤクとか十亀ヤクとかヤクルトは強奪球団かなんか?
-curl
lud20191225190103ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1571841161/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.3 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.4
・明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.2
・今日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.6
・今日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.5
・明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx
・【悲報】明日から入社式のなんJ民次々と死亡 Part.3
・【悲報】明日から入社式のなんJ民次々と死亡 Part.4
・【悲報】明日から入社式のなんJ民次々と死亡 Part.2
・【悲報】明日から入社式のなんJ民次々と死亡 Part.2-2
・【朗報】接触確認アプリCOCOA、明日から一部機能(陽性者からの通知機能)が解禁
・【悲報】移動解禁で明日から東京コロナウイルスが全国にばら撒かれる訳だが
・なんj民で過疎女配信者に「なんjから」ってコメントしてビビらせようぜwwwwxwwwwxwwwwxwwww Part.3
・【朗報】グラブルさん、明日から1/4日まで最大200連無料でガチャができてしまうwxwxwxw
・なんj民で過疎女配信者に「なんjから」ってコメントしてビビらせようぜwwwwxwwwwxwwwwxwwww Part.2
・【悲報】けものフレンズ2細谷P(47)、ビビって明日開催のイベントから逃げ出してしまう…… Part3
・【悲報】NGT民、なんJ民にブチギレるwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxw Part.3
・最近の女子高生があまりエロくない理由wxwxwxxwxwwxwxwxwxxwxwwx Part.2
・【悲報】NGTスレ、ガチで糖質の集まりだったwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwx Part.2
・【緊急悲報】安田大サーカス・クロちゃん、Twitter民にけんまされ通報してしまうwwxxwxwxwxwx Part.2
・【悲報】けものフレンズ2細谷P(47)、ビビって明日開催のイベントから逃げ出してしまう…… Part2
・【明日は吉田】中日ファン集合 Part.2【満員不可避】
・【明日正午スタート】Amazonプライムデー対策本部 Part.5【ワッチョイ】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼・兵(川本・恒平)アンチスレPart625【11/10から色々と解禁するらしい】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼・兵(川本・恒平)アンチスレPart635【11/10から色々と解禁するらしい】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼・兵(川本・恒平)アンチスレPart623【11/10から色々と解禁するらしい】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart641【2018/11から色々解禁していたらしい】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼・兵(川本・恒平)アンチスレPart622【11/10から色々と解禁するらしい】
・【悲報】NGT民、なんJ民にブチギレるwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwwwxw Part.2
・【理想】スイッチで出るポケモン完全新作のスクリーンショットwwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwcwxw Part.2
・小嶋菜月、壇蜜や吉木りさがいる芸能事務所「フィット」に明日から所属決定!『夢は女優』
・トッモ「明日相互オナニーせんか?」ワイ「え?は?まじ?」 Part.34
・【武蔵小杉】カレーフェス2019 明日から! 令和のカレーも“ごちゃまぜ”が楽しい
・今日まで仕事してたから明日から7日間休めるwwwwwwwww
・【お休み】 明日からGW後半 それでもまだ5連休 ゆっくり休もう
・りっぴーのウェディングドレスwwwww Part.13
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart647【2018/11から色々解禁していたらしい】
・【浪人&クレクレ乞食中】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart648【2018/11から色々解禁していたらしい】
・明日ハロプロを卒業する船木結が10日からテレビ仕事wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】明日花キララさん(31)、さすがにそろそろヤバいwxwxwxxwxwxwxwxwwxwxwxwx
・無能なんJ民さん、5ch閉鎖騒ぎなのに平常運転wxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwzwzwx Part.2
・【朗報】「うっせぇわ」、ガチで邦楽界で天下取りそうwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwx Part.3
・明日から無職なんだが
・わし明日から東京行く
・【★5】明日からAUE
・明日からの立ち回りを考えてくれ
・明日からバイト始めるんだ
・ワイニート、明日から二連休
・色づく世界の明日から 9色塗
・【朗報】スターオーシャン アナムネシス、明日から100連無料
・トランプ大逆転X 〜共産党の花嫁〜 投票用紙には不正防止の透かし 『明日からすべてひっくり返す』
・今から初独り居酒屋行ってくる Part.3
・今日からコテデビューするでー Part.2
・暇やから大学受験レベルの英単語クイズしようぜ Part.3
・【悲報】オリックス、FA交渉前に浅村から断り Part.3
・【32禁止】なんj民で過疎配信者荒らそうぜwww Part.3
・【悲報】ムンj民「一度、合意をしたから終わりになるというものではない」 Part.3
・名古屋駅とかいう降りたらすぐのところに風俗街がある神WXWXWXWXWXWXWXWXWX Part.2
・【緊急珍報】内閣官房&厚労省職員コロナ感染wxwxwxwxwxwxwxwxw【無能政府】 Part.3
・【悲報】ドコモ口座引き出し問題、テレビでほとんど報道されないwxwxwxwxwxwxwx Part.2
・なんJお昼の詳細不明のエロ動画のキャプからその動画を探す部🥳 Part.3
・ソフトB、FAの浅村から断りの連絡「他球団でプレーするという連絡あった」 Part.3
・明日から働くで!
・明日から仕事なのに肩が痛い
・【NTV】MIX→コナカス Part.3
・もうすぐ大学共通テストやけど明日から本気出す
・【即報】ワイニート、明日からラウンジで働く
07:46:03 up 8:49, 0 users, load average: 8.60, 9.22, 9.50
in 0.24572587013245 sec
@0.24572587013245@0b7 on 011321
|