70山師さん@トレード中2020/06/02(火) 23:03:10.69ID:nyS4DZBYr 毎日インチキしまくりでそろそろ天誅下るんじゃないかと・・・ 世界的に株価操作が流行ってるとかどう考えても終わってるし(笑) お金の行き先無くて上がってるとしても最終局面でしょ もうちょいではないかと・・・ インチキくたばるのを夢見てる
349山師さん@トレード中2020/05/27(水) 03:58:30.90ID:NWP7uE8GH あまりに下がらなすぎてモニター叩き割りたくなるな 353山師さん@トレード中2020/05/27(水) 04:00:20.97ID:yWjAswUL0 >349 自分の悪い頭を叩き割った方が良いんじゃね?w
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
確かに短期に上げすぎだとは思うが、 何で売り豚って上がってる最中に必死に売ろうとするんだろ。 下げ始めてから売ったって十分儲かるのに。 下手くそって絶対できない天井売りとか狙おうとするよな
>>5 姫路って色々すげーよな。 闇スロ屋が郊外の幹線道路沿いで堂々と営業してんの見た事あるし おまえらは金融緩和がなければ、アベノミクスがなければ、 たらればが多いよな。 歴史は一つなんやで。。
彼氏に「離したくはない」って言われてプロポーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ってたら 「話したくはない」の聞き間違いだったみたいでフラレました
下着ベランダに干すとか 港区でないわ (^_^;)
. ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) ジュリアナナナナナナナトキョォォォォォォォォォォポォゥゥゥ コンッ クパァ の クワッ しωJ
フェニックスどうなったか見てみろ 結局自分の実力通りに収まるもんやで
布マスク、自民議員にも広がらず 「着用で忠誠」の皮肉も 岸田政調会長、忠誠心を示すアベノマスク着用も小さすぎて機能せずwww 安倍のお陰で7年間も安泰な自民党国会議員たち、マスクぐらい当然着用すべきだろ そんな人間が国民には国歌斉唱を要求し、道徳心ゼロのくせに道徳を問う劣等議員 英霊のことなど少しも菅家亭なくせに1000人もの徒党を組んで靖国参拝する 異常さ、だれが見てもファシズムに見える、国会議員たちは国立千鳥ヶ淵墓苑へ お参りすべき、そうすれば各国の代表も花を手向けられる。 今は諸外国から軽蔑と不信感を持たれている靖国参拝、 こんあところに英霊たちが安まれているはずがない、みなにgだしてもぬけの殻
>>15 サルーンか ジャグラーが1日BIG140回とか滅茶苦茶だったな。今はキコーナ姫路になったがまた悪さしたらしく営業停止くらってるで 外人が買いなおしたばかりだから最低でも8月まではバブル相場であげ続けて下がらないだろうね
日本で黒人デモって安倍の所為で中国の工作員ガバガバや
>>28 大きなマスクなら耳も痛くないし使いようがあるんだが、 小さいサイズのマスクとか誰もいらないw 23000円はまだまだ安値圏だぞどんどん買って逝け
>>17 これ書き込んでる奴って 50過ぎの独身ジジイだからな >>17 . ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) どんマイケルの コンッ クパァ の クワッ しωJ >>20 なっつwまよなかんかん過激団はよく聞いたわ。姫路南高校出身のいいコンビだったね 3月コロナショック以来 今週末がひとつの決着点 月曜日が楽しみだね 祭りはここからが最佳境や!
大きく押した時に、ちゃんと買いが入るのか、またはびびった個人が売り殺到するのか、これが見物なんだが、日銀が後場1000億買うと思うと、売り殺到とはいかなそう。
何故、蝙蝠が発生源のウィルスが「人間だけ」に伝染したのか? それが、科学的、合理的な説明がないかぎり、人民解放軍・武漢の研究所が 開発した生物兵器と看做すのが「まともな人間」のすること。 それができない者は「まともじゃない人間」です。 シナ共産党・人民解放軍:「蝙蝠から人間に伝染した」
プライムビデオのレビュー 10代、20代、30代とか年齢と性別男、女があったら良いのにな 単純にレビュー数多くてもどのような者のレビューか見当つかない
. ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) しゃぶしゃぶ 松茸 ぶっかけうどんの コンッ クパァ の クワッ しωJ
最近酒に異様に弱くなって、5%350ml1本でも二日酔いになるんだけど、 どうしたらいい?
>>29 いや、裏物設置店じゃなくて闇スロ店ね、本来隠れて営業するやつです。 サルーンの社長って殺されて2トン冷凍車に積められたんでしたっけ? >>44 便利屋と朝鮮水は同類だろうが シゲルは便利屋の被害者だろうが マンソン売ったあげく焼き肉たかられて、教材まで買わされてw 勝ち組底辺 柴岡 天然水 負け組 フェニックス お歳暮 しげる
俺が会社に違和感をもって会社のことがよくわからないと感じていたのと同様に 会社の方でも俺に違和感をもって俺のことがよくわからないと感じていたのだろう ポテンシャルを発揮してもらおうと思っていろいろ水を変えてくれたが 結局30年間まったく期待に応えることはできなかった
今の「非実在系」の性表現規制問題の本質は、 「セックスポジティブの規制派」による「セックスの押し付け」問題なんですよ。 「空想でオナニーしたい」と望む人に、 「そんなはずない。お前はセックスがしたいはず。 セックスをするんだから、それに適応する欲望を述べろ」 と迫る間違いを犯してるわけ。
ペイ戦争もそろそろ終わりかな 個人的にはバーコードなら現金やカードより楽だから 好きだけどね
うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!! 牛久大仏が走り回ってる!!!
しげるに仕事くらい紹介してやりゃいいのにその程度の男気器量もないのが柴岡
茨城県沖で地震 最大震度2 マグニチュード3.5 深さ20km(last)
>>62 そもそも会社に行って働くのが苦痛でしかないのに、 期待とか何を期待してるのか、、、 ニュー即見てたら、クレカ作れないって奴がすげー多いんだけど、 5chやってる奴の属性って、社会の底辺が大多数なんじゃね?
ペイ決済に関しては、導入店が 売り値に3%上乗せしたらいいだけ。 で、非導入店と勝負したら、 どっちが需要あるか解るだろ。
>>51 誰が書いたか、で思い出したのが、 昨日、競馬板にあった「自分の性器に馬名をつけるとしたら」ってスレで 1が「ブラックホール」で女だったこと 会社なんてね... ログインボーナスだと思ってればいいんですよ!
ぐだぐだ言ってるけどたぶん上司の話をちっとも聞いてないただの発達だと思う
会社が従業員に求める資質として協調性とか熱意とか言うけどあれは嘘だな 会社が従業員に最も求めるのは「信頼性」だろ 何をやるかわからん鉄砲玉みたいなやつに仕事を任せるわけにはいけない もちろん会社を裏切って横領したり会社に損害を与えたりなんて避けないといけない 信頼できるかどうかが従業員に求める資質なんだよ
歴代の皇帝って、クーラーも自動車も持てなかった底辺だからな
718 :ダイエー@練習中 ◆ElliottWX2 []:2014/11/02(日) 14:29:38.16 ID:Z5rApC/x0 オレはメーテルのようなもんや オレは移りゆくスレの様子を見守っている時の流れを旅するコテや 今までに数えきれないくらいの大勢の名無しとコテと旅をしてきた ともに喜んで、ともに悲しんで、そして死に別れてきた オレは一緒に旅したコテや名無しのことを決して忘れない 一人一人の思い出をこの胸に刻み込んで抱いていくわ 永遠に
【ランキング】世界長者番付 1位の男はamazonジェフ・ベゾス 12兆円 3年連続 [659060378]
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
>>76 マスクしてると息苦しいから、免疫力は相当下がってると思う。 苦しいというのは体が発してるシグナルだからな。 残業ないから相場で稼ぐしかないけど、やる気が出ないよ
国内の新型コロナによる死者数 3月7日以来3カ月ぶりにゼロか
>>56 あー営業許可証がない闇スロか。そんなにあったの?サルーンの社長か社員は酷い殺され方しましたね。人 酒飲みたいけどなんかだるいからコーラにする 飲むと明日後悔する 免疫弱ってコロナになるかもしれんし
仕事より相場みてる方がストレス溜まるけど 専業でやってたら血尿とか出そう
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
2020/6/8週-日経平均週間予想等 (前週終値22863) ロイター 22500-23000 高値警戒感は強いが下値は限定的 みん株岡里 22500-23300 需給相場行方注視, 買い戻し余地 DZH東野 21900-22700 MSQに向け高値圏で不安定な動き 岡三伊藤 22300-23100 上昇トレンドにおける踊り場形成 しんきんAM レンジなし 円安も支えに底堅い動き Korosuke 順調に上げてきているだけに何か波乱がありそう 村瀬智一 22400-23200 良好な需給で上昇トレンド継続 モースタ 22000-23500 依然強いが週後半は高値波乱も想定 フィスコ 22500-23500 FOMC, MSQ, コロナ2次感染状況 北浜流一郎 民間気象会社世界首位は日本のウェザーニューズ 広木隆 22900-23500 MSQはただの通過点, 堅調持続 2020/6/1週-日経平均週間予想等 (前週終値21877:結果21898-22907) ロイター 21200-22200 高値は戻り売り,米中対立懸念 みん株岡里 21000-22200 海外勢の買い戻しで堅調地合い DZH東野 21400-22200 高値もみ合いから週後半は不安定 岡三伊藤 21450-22300 需給相場による全体底上げ しんきんAM 21500-22000 上値重く様子見姿勢が拡がる Korosuke バブルはいつかクラッシュ, 来週前半にも動きが 村瀬智一 21500-22200 米中懸念もリスク回避マネー流入も モースタ 20500-23500 需給は買い有利, 中対立警戒感緩く フィスコ 21500-22000 米中対立, 2次感染状況, MSQ 北浜流一郎 我が家の冷蔵庫に常備されている「野菜生活」 広木隆 21500-22300 あっさり大台回復なら売り方の焦燥感 適当な嘘をついてその場を切り抜けて 誰一人傷つけない日曜日よりの使者。。。
先物よりもオプションの方が難易度が低いと言われるのはなぜでしょうか?
コロナも社会に折り合いつけて弱毒化してきたな いつまでも不適合なおまえらより偉い
>>71 たまに同級生のスレに行くと、ここがいかに民度高い上級サロンか痛感するわ 相場が好きでないと勝てないよ。 メシより女より相場が好きとか、
326 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95ae-p+Rw) sage 2020/06/07(日) 17:01:58.73 ID:SztCWEQ80 >>33 東京コロナ 5/18(月)〜5/24(日) 50人 5/25(月)〜5/31(日) 85人(前週比1.7倍) 6/1(月)〜6/7(日) 147人(前週比1.73倍) 予想 6/8(月)〜6/14(日) 250人(前週比1.7倍) 6/15(月)〜6/21(日) 425人(前週比1.7倍) >>71 6月下旬を待たずに東京都休業再要請ライン(350人)を超える >>100 血尿は出なかったけど 血反吐はいて入院したぞw >>104 そんなん言われてへんやろ。オプのがムズいよ おれはもう10年前に止めたから分からないんだけど、 サラリーマンって、全く出世に興味はなく、淡々と言われたと事を やって時間が日々経過していけば、解雇される事ってないの? それで、給与は上がらずとも、ずっと給料もらって、いつか退職金も貰えるのかね?
クレカ作れないって、楽天カード作れない奴とか存在すんのか?
「待て、こら!」白昼堂々”岡山銃撃”勃発 山口組超武闘派・高山若頭「ノールール・カチコミ」で抗争再開か >>103 上値 23500 先物 23160 全員外しておかしくない。FOMCと魔の水曜日?もあるし。 そらオプションはただの保険やからな 買うだけなら難易度なんてものは存在しない
多くの会社員は坦々と日々を過ごすだけに決まってるやん
すっかり忘れてたけど10年前頃にもオキユパイデモとかあったんやな
ちゅーか安倍かなり焦ってるな 芸能人ならウヨぽよでもホンコンでもいいみたいになっとる
ピロキ予想レンジからすると23500は月曜日にはぶち抜いてくるのか…金曜日24000行くんじゃないかな
>>109 サラリーマンは大嫌いだけど、相場は好き。 相場は、何時間でも見てられる。 >>103 先週のモースタ 20500-23500ってなんだ? 株経験三日の奴でも出来る予想だな >>116 たいていの会社は解雇されないってかできないね 昇進できない人にはそれなりの給料と退職金と短期の雇用延長になるくらいで しがみついてりゃ会社が潰れるまでは生きていられるだろ GIデー中央競馬売上 無観客ながら、競馬は既に前年を上回る売上額 給付金効果が表れてますね?w 524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/07(日) 21:36:13.52 ID:Q8niRqqy0 1日の売り上げは前年比プラス 2020/6/7 票数 東京 289,309,961(306,811,501) 阪神 *97,379,560(*78,861,707) 計 386,689,521(385,673,208) WIN5 **8,333,995(**5,850,581) 総計 395,023,516(391,523,789) 括弧内は 2019/6/2 の票数。
あしたは朝からCMEで上に仕掛けてくると思うわ。オレの勘がそう言っている。
ありがとう。 結局一本飲んで、ついでにイブプロフェンも飲むことに決めた。
頼むから2番底2番底って言わんでくれ この2か月「2番底」「インチキ」「なんぼでも」 これらの言葉が出る度に暴騰するw 頼むから逆の事を連呼してくれ 上の言葉聞く度に頭痛くなるわ
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
トランプが再選諦めて株に興味無くすのがいつくらいになるのか
>>116 存在することで会社に利益を与えてるなら、解雇はされないだろ。 ミスばかりで損を出してたら首になる。 高校生アルバイターですら限度額20万のクレカ作れるのにクレカ作れないとかネタ 無職なら無理かな
>>113 違いましたか SNSでそう書かれていたのを見たもので >>113 オプションは当てずっぽの様に感じてしまいます オプションで資産を増やすというのはイメージしにくいのですが… どうなんでしょうか >>106 5chの中でここは唯一まともな奴が半数いるスレ 半分は基地外底辺だが他は全員基地外底辺 俺はほんとここが天井だと思ってるよ 明日隕石とか降ってくるかもしれないじゃん?
あるいは350ml飲まないで300mlだけ飲むことにしようかな
支持率低下で安倍・黒田のインチキ・インセンティブが上がってしまうwww 売り豚・・・
コロナ騒動という危機に及んでも緊張感無く電通やらアベノマスクやらで中抜きばっかりやってるのが分かったからな 政治の腐敗ぶりが露骨
>>40 ペイ使えなかしたら使える店に客逃げるだろ >>142 999本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 14:18:22.92 アベノメディーック! >>159 >またサンデーダウ下げたよー >ヤバイよー サンデー三倍の法則 ^ - ^ 国民一人に付き10万円ばら撒くほどのバブルきてんね
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
>>140 前世紀のテクニカルは捨てるんだ!! AI時代のテクニカルを見つけるんだ!! チャートには嘘しかつまっていない 二番底逝ってる奴の予想が当たってるか? 嘘を嘘と認識するにはリトマス試験紙が必要だ それを見つけるんだ!! ちょい前は、クレカがステータスの時代があったんだよな。 だからこそ、ノーマルクレカは大量のノーマルクレカを ドヤ顏であっぷしたんだろ?
>>150 オプションはきっちり計算して稼ぐもんやぞ 計算できないやつは手出し無用 もちろん計算したからと言って何もしないで勝てるわけでもない >>146 勿論、ミスとかはしない前提さ。 そんなに人間的に駄目だろ。遅刻とかさ。 やっぱり、辞めるべきじゃなかったかな〜と思ったりしてる。 もう考えること自体無駄だけど。 嫁が病気になって、こんなに自分が苦しくなる事なんて想像できなかったから 一日で集中できるのなんてせいぜい15分 後は適当にやれ、と昔の上司に言われたので 部下達にも徹底しています。。。
>>136 ウサギって年齢不詳だけどひょっとして氷河期世代か? >>147 安倍もそうだが、これくらいクズじゃないと政治って出来ないん だろう。コイツらが都民や国民のためを思っていない。相場の予想は全く自信ないが、それだけは確信がある >>40 何でただ単にお金を右から左に動かすだけなのにこんなに手数料取るんだろうな? 0.1%くらいで十分だろうに。 >>146 それぐらいじゃクビ無理だねぇ 逆にミスを減らすように指導しなさいって言われるかな ちなみにミスを怒ったらパワハラだからな >>149 オプはそもそも減価があるし、他の指数(日経平均や日経先物)が同じ条件でもとりまく状況によってオプ価格が全く違ってきたりする >>171 苦しむのは勝手だが嫁さん残して死ぬなよ 学歴でさえいい大人が学歴いってるのは恥ずかしいのに クレカ持ってるもってないでマウントとるってどういう神経してるんだろうね
EXITとかいう犯罪者とチェホンマンみたいなキモい整形顔が面白くもないのにゴリ押しされててほんとウザい 電通とよしもとはこの世から消えろ
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
>>170 なるほど、奥が深いんですね ヘッジに使うものかと思っていました 勉強してみます 為替より仮想通貨のが素直だと思うの俺だけ? ポンド意味わからんもん
学歴とか車マウントとか ほんまこのスレしか聞かんわな。。。
>>186 まあ当然だわな クレカより安いし許容範囲なんでは? 今は売上皆無の赤字800億だもんwww >>185 そもそも5年生存率5%以下の病になって、 その時に、これから何が起こっても、最大5年頑張ろう、って思っていたけど、 いい意味で予想外で、、もう10年以上経ってて… もう一人では歩けなくなってきてさ。 >>183 ナスダック週足チャートが200maでダブルボトム作ってるから終わってると思う 学歴話は買い方か売り方が追い詰められてる場合に出やすい
SQで上がるって予想多いけど、下がることってないの?
>>193 仮想通貨というかビットコインは勝ちやすい。半年に一回くらい必ず噴くからそこでFX売りすればまず負けない。俺は税金めんどいからやらんけど 謎の異臭が北上し通報500件 皆が“未経験の臭い”について語ろう
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
SQ週は荒れるって言うしねぇ、このまま上がり続けるなんて事あるかねぇ?
ここはまぁまぁ学歴は高いだろ。大企業や出世してる奴は少なそうだがw
>>173 >柴岡としげるもクレカ作れない言うてたなw 柴岡は在日朝鮮人 選挙案内に投票用紙が同封されると 思い込んでたチョン シゲルも在日朝鮮人認めてた 問題は巨額の裁定売り長だな ロールするのか精算するのか
キャッシュレス使えるか覚えるの大変なんだよ スマホだけもって外出して違う店で買い物したくなった時に躊躇するし 支払いの時にスマホがエラーなったら食い逃げになるだろ 初めから現金持ってけば安心
@nikkei 2分 新型コロナ死者、世界で40万人超 マラリアに匹敵
日経ちゃん下げたくてもダウが許してくれなそう 29000は絶対視野に入れとるやろ
224 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:06:50.30
>>207 だよな 今とか売りで入りたいけど入金してねえしなあ 竹中工務店はブランドイメージ棄損とかで 平蔵を訴えたら勝てると思う。。。
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
225、チャート見てたけど現物だと22900-23100にアイランドリバーサル出来るね。日足も週足も。もし明日窓開けて、窓埋めせずに上に伸びたら売り方は覚悟した方が…
土曜の明け方3時ぶりぐらいに来たけどなんか情報出た?
>>219 ロールするなら下降トレンド転換は近い、買い戻すなら上昇トレンド継続やね >>184 なろほど オプションの方が色々複雑なのに…と思っていたのは間違いではなかったのですね ベルリン、ワルシャワ、ブダペスト、ウィーン、ミンスク、キエフ 死ぬまでに回りたいが、コロナで無理かな
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
まだ「二番底がー」とか言っている奴いるんだ。 頭大丈夫か? ま、3〜4月に口座開設した、在宅暇人ド素人より下手くそなんだから、 頭の程度は知れてるけどなw
>>242 蝙蝠の恰好だと嫌われないかに(*^-^*) 学歴の話するならまず高卒はここにはいないだろ。パチや競馬やソシャゲに流れるから。だから大卒になるけどF欄5割、ニッコマーチ4割、それ以上が1割くらいかな
>>235 どちらにしても需給が大きく変化する週だろうな >>194 惚けおってー^_^ ウサギさんと会いたいよー 252 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:11:13.54
>>245 その頃開設した奴は高級車買いに行ってるw >>242 youtubeの動画じゃダメなのけ? 現地までわざわざ行くのって疲れないのけ? ファミリーマート5割、ニコマート4割(*^-^*)
▲ ▲ 日本3大あい (。Θ〓Θ。) アーモンドアイ 福原愛 ちぎれた愛 コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>202 あんさんのために頑張って生きてるんやで >>264 ドラキュラ伝説の地が入ってないかに(*^-^*) 仮に下がってもSQ近い事もあるし600下げるとかは無いからな。逆はなんぼでもあるが。今は買いが有利すぎる。借金してでも月曜寄りで買うべきだわ
もう何ヶ月も千円の値動きを見てない…また見たいよ…
外資金融が買い転換してる今、MSQは株価釣り上げてくる ってのが想定ストーリーなんだが異論あればお願いしたい
これぐらいの規模の上げだと、最期に+1000がきそうなんだよな 簡単過ぎるかな
6月、下げても22000か 9月限21000助からないなこれ 22000まで落ちたら切ろう
1Qウンコは折り込んでるとして中間でも回復が鈍いようだとあれやね 暴落あるなら秋だな2波も被れば2番底
>>247 こういう居てくれるだけで癒しのパワーを持ってる娘は文句なく良い。 コンッ クパァ の クワッってどういう意味ですか?
▲ ▲ 日本2大屁 (。Θ〓Θ。) 竹中屁異憎 低脳屁以下 コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>277 すぐ切ってドテンLすんのが賢いんちゃう。そんなにヤバい枚数張ってんの?場合によっちゃもう10年戻ってこないぞ >>60 現金持ってるの知られると必ずたかられる良い例 バカにされてもいいから持ってないと思われてないと >>247 . ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) お前らこの娘ぐらいの孫おるやろの コンッ クパァ の クワッ しωJ トランシルバニアは確か第二次大戦の前にルーマニアからハンガリーに割譲したんだよな ヒトラーに脅されてな
5ch依存症もあかんが、twitter依存症もあかん
>>140 すまん… 下がり始めて22000割ったら連呼するようにするわ 【QR】PayPayの加盟店手数料、無料→3.24%に 2021年 ワロタ
高卒馬鹿にするなよ その高卒大統領トルーマンに 原爆二発落とされて とどめ刺されたんだからな
この相場で大勝ちして、JDに告白して付き合うんや・・・
ダイエット支援 ぼくめでたく明日借金140万返します タケミナカタの命のおかげかな
キャッシュレス還元が終わったら、代理店手数料も元に戻すルールじゃなかった?
>>286 卵がいいですよ たんぱく質をとらないと空腹感が収まりません 70kcal程度ですので2ヶ食べるのがおすすめです ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>297 つまらんかったら、当然ほんモンやろば〜い! ってコテつけとるやろばい コンッ クパァ の クワッ しωJ トランシルバニアを通じてルーマニア革命が仕組まれた ハンガリーが仲介してチャウセスクが倒れた
>>281 オプスレ最低10年以内とわからないと思う コンッはドラマ野ブタをプロデュースの山下智久の役柄の口癖です クワッのクパッは北斗の拳が由来です もっと昔は語尾にばってんがついてました まあ興味ないから知らないけど >>300 カード手数料とどっちが安いかが決めてやろうな 旧オーストラリア・ハンガリーの領土は色々とややこしそうで好きだけどな
>>284 ナンピンしまくってラージ3枚分 500万しかないのに今-500万で追証500万入れてる このまま25000間できたら、貯金全部飛ぶから破産 >>300 いつものハゲ商法じゃん 騙される方が悪いわ 中華料理はうまいけど植物油が多すぎる あれでは動脈硬化まっしぐらだ
>>300 ペイペイめっちゃ赤字やから当たり前やろ 奇跡は起きるものだな 今回も同じ神さまに救済された
>>310 いや三大〇〇いつも面白いですよ そのネタ見る時飲み物飲みながら読まないように注意してます 理由は面白すぎて飲み物吹き出す危険あるので ペイペイは気がついたら残高が6000円ぐらいになってた
>>277 暴落に期待してるなら、今すぐS損切りして暴落してからLして取り戻せばいいのでは? (14) トランプが米データを操った?大統領選挙が危ない? - YouTube ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;t=210s ダイエットは食べないようにするより、運動して筋肉をつけて代謝を上げるのがええで それで食生活を炭水化物を減らして、野菜・タンパク質を増やす これで健康にもなるし、体つきがかっこよくなって絞れる、一石三鳥ぐらいの好手や
キャンドルがうるむ瞳の中で 無邪気に踊ってみせる。。。
>>306 タケミナカタノミコトって読むんですか? なんの神様ですか? タケミカヅチさまにスモウで負けて諏訪に逃げた神様ですか? そして鹿島神宮から監視されてる神様のことですか? >>320 金曜日終値比較なら明日は当たり前だけど上げ。 火曜日底くらいじゃない? >>317 オセアニアとヨーロッパにまたがる巨大な帝国ですね 最近バッタ飼い始めたわ 大きくなったら、近所の畑に解放するつもり
酒飲むつもりだったが思いのほか体調がだるい 電気つけたまま寝ちゃって疲労が取れん やーめた アル中は良くないし
>>340 そそ、諏訪神社の御神体 大国主の息子で事代主の弟 ザジャニーズってやっぱり山pだよな 山p完璧だなジャニーズの正統派アイドル 乃木坂46なら白石麻衣 AKBグループなら指原莉乃 ここら辺は100人いたら100人全員がカッコいい可愛いと思う
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>329 うみゅ よく言われるとよ コンッ クパァ の クワッ しωJ >>300 ハゲの常套手段やな 税金払え・携帯安くしろや >>342 来年とかどうでも良いんだわ 一週間、下手すりゃ1日2日が大事な局面 雇用統計のあれはリリースの時点で当局が注書きしてた説あるど ぶて売りあんまり希望もたん方がええで
何回目の危機だったかわからんけど 今回こそダメかと思ったわ
>>322 くっそヤバいやん。。こういう場合どうすんのが一番賢いのかね 369 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:28:08.29
>>232 死んだ大きな魚の筋肉と 小さな魚の死骸 そして生まれるはずだった魚の卵が肉片にぶちまけられている もんモンさんリアルで影キャラだったらショックすぎる 一日中ここでギャグ言ってるイメージあるし リアルで影キャラだった時のギャップのショックはかなり大きいな
灯台下暗しと大正デモクラシーの違いがよくわかりません
>>371 モンモンは邪悪なAAのイメージしかないw >>362 3日御神体の山に登ったら 兄に借金140万立て替えてもらえた Sleepy Joe Biden and the Radical Left Democrats want to “DEFUND THE POLICE”. I want great and well paid LAW ENFORCEMENT. I want LAW & ORDER!
>>373 チャーハンと焼きめしぐらい違うよ 全く別物だね カンカンカンカン カンカンカンカン カンカンカンカン
戦時中にイナゴ食ったらしいけど焼きイナゴにするとうまかったらしい あとカエルもご馳走だったとか ヒキガエルはヤバいがな
>>359 大日本帝国はドイツ捕虜を坂東捕虜収容所につれてきて、高待遇、パンの作り方を習いました あと500万で壊滅する売り方さんのポジション みたいなのが多い筈だから 巨大買い方の人はお見通しで締め上げますよ
>>305 こういうのでいいんだよ、こういうので。 月曜 23500 水曜 24000 金曜 25000 8月 30000 大納会 40000
若いカップルの女が今日は帰らなきゃならなくなったと彼氏に告げて修羅場と化していた 青春だのう
最近堅あげポテチ流行ってんのか? おれは油が染み出るくらいのポテチが好きなんだけどな・・・
>>40 個人店なんてクレカ5%位やから良心的やろ 都知事選は無名の 熊本の副知事が案外 得票するだろうな 二位にでもなれば デビュー大成功だ
>>381 王将でチャーハン頼むと、ヤキメシ一丁と言い直されるの、どうにかして >>383 お稲荷さんの神棚と大国主と粟嶋神社の神棚二個ある . ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 世界三大ペイ ペイペイ 習近平 林家ペイの コンッ クパァ の クワッ しωJ
雇用統計とか遅行指数だから 古い指数やデータ見てたら株は勝てない ISMとか先行き景気指数が大事 競馬も同じでG1を7勝してるアーモンドアイも過去の実績で 今回ハード調教で仕上げてきたグランアレグリアは 過去の実績では劣るが伸びしろが違う
安倍総理「マスクを全国民に配布した、給付金10万もバラ撒いた、コロナを完全に封じ込めた」←内閣支持率過去最低 何故なのか?
>>386 コウモリガエルもアメリカでは有名ですね ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 邪悪AAが書き込めんから辛かとばってん コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>391 金曜まではいいとして、それ以降が遅すぎない? >>354 もんもん追証平気なの? 2000円以上担がれてるけど 大阪のおじさんから出雲大社のお札と大黒天の置物送ってもらったけど、ようやく意味がわかった
>>388 フェルディナンドがボスニア・ヘルツェゴビナを無理やり併合したことがすべての過ちな 体が良いと高校時代は顔悪くてもイケメンが食いついてくる 生はめの魅力には勝てない
日経のMSQ通過後から一旦調整しそうだけど 翌週がダウMSQなのが面倒臭い。当然日経もダウにつられるしな。ただ意外とMSQ前後だと統計的に前に下がって通過後上がるケースが多いんだよね。今回どうなるんだろう?
>>401 自分の行く店はソーハンですね 大盛りはソーハンメンテー 695もんモン ◆mrwPHxNuLI (神奈川県)2020/05/15(金) 17:51:35.45ID:A6+55fNZ0 ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>639 >>653 うみゅっ! コンッ クパァ の クワッ 742山師さん@トレード中2020/05/15(金) 17:56:18.56ID:tPc76JiBa >>695 オプスレメンバーの中で普通より少しだけ嫌いなメンバー教えてください 横田滋さん、無念だったろうな ずっと心に穴が開いたままだったんだろう
東京五輪で25000が 既定路線だったんだろうよ 七月にな
>>403 オオクニヌシさまとウカさまはわかるけど、なんで淡島さま祀ってるの? 淡路島の人? >>421 そんな目しやがって、抱いてほしいのか? >このように依然として悪い数字が並んでいるが、 前回よりは改善する予想になっている。 >実際に発表された数字が予想を上回るなどすれば、 最悪期は過ぎたとの認識が市場に広がりやすいだろう。 広末さんの先週の記事通りの流れやな。。。
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>420 平気じゃなかモ〜ン! 明日セカンド追証来そうモ〜ン! コンッ クパァ の クワッ しωJ >>439 うちの母ちゃんの実家の斜向かいに粟嶋神社あるし縁があると思ったから ハプスブルク家が フェルディナンドとゾフィの結婚認めてたら 第一次世界大戦起きなかった これまめな (^_^;)
>>442 えっ?もんもん、担がれてるの!?いつも買いでもうけてたのに?? 北朝鮮は成人女性を拉致するつもりだったらしい 成人女性なら自分の意志で失踪という可能性もあるからな 女子中学生を拉致するつもりなどなかった 間違えてしまった
横田夫妻は安倍晋三を総理へと押し上げた男だからね 北朝鮮での安倍晋三の働きがなければ拉致被害者が帰ってくることはなかった その事実がばらまかれて総理大臣へとなった 安倍晋三は横田夫妻に感謝しても仕切れないだろう
楽天モバイル1kbpsも出ない まだ今月30GBしか使ってないのに 詐欺じゃね
>>409 武漢発ネットを追っていたネット民や香港台湾等の人たちが警告、忠告していた通りに、春節前に中国人の入国禁止、 雪祭り中止、一部の国のように実質人的鎖国を早期にしていれば、今頃日本は勝ち組に。人災。 安部自公殺人傷害大不況倒産自殺。マッチポンプ(和製英語) 立憲国民等野党殺人傷害大不況倒産自殺。 加藤厚生省等役人殺人傷害大不況倒産自殺。 小池都殺人傷害大不況倒産自殺。マッチポンプ(和製英語) コロナは風邪喧伝者殺人傷害大不況倒産自殺。 厚生省御用朝日新聞(編集委員等)、TBS(担当解説者報道特集キャスター人等)等マスコミ殺人傷害大不況倒産自殺。 WHOテドロス殺人傷害大不況倒産自殺 【朝日新聞記者】「新型コロナウイルスは痛快。超大国の指導者が慄く」 ★2 http://2chb.net/r/newsplus/1584098452/ 拉致問題は社会党と自民党の長老に任せればよかったんだよ あいつらなら現実的に玉虫解決で連れて帰ってこれた ところが安倍みたいのが圧力と対話とか頓珍漢なこと言い出してすべてがパー 現実見たら北朝鮮に圧力なんて通用するわけないのに選挙パフォーマンスに拉致問題も使われて終了 家族はかわいそうだが安倍支持した時点で方向性が間違ってたw
>>388 うちの方ではソーセージの作り方を習ったらしい スケベ心で買ったワイのダブルインバを救出することを許す!
>>455 香港大学、ハン教授 香港がコロナ対応が上手くいった理由。5月3日、CNN 人口750万人過密。(NYマンハッタンレベルの人口) 1000人感染、4人死亡。比較的早く境界線(国境)を封鎖したこと。 感染の抑制、感染経路の追跡を徹底的に行い、コミニティ全般でマスク着用義務付け。最初から感染者をあぶり出し、 感染経路の追跡、症状のあった人はすべて入院させ初期の頃から徹底的な治療。それが鍵。 >>421 なんか日本家屋と下着グラビアて 異様にエロい 1 名前:ニクス(愛知県)[US] :2020/06/05(金) 14:24:31.86 ID:Y7H7ovGU0● BE:156193805-PLT(16500) (CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。 同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。 報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。 アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。 同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。 低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。 今回発表された数字は、持つ者と持たざる者との分断がいかに深まっているかを如実に示すものだ。 こうした状況は、米国全体での社会の不安定化に拍車をかけている。専門家の指摘によれば、富の不平等は現在の危機的状況によってさらに悪化する公算が大きい。 富裕層の資産が拡大する背景には、株式市場の目覚ましい回復がある。 連邦準備制度理事会(FRB)がかつてない規模の金融緩和策を講じたことが影響し、ナスダックが史上最高値に迫るなど、株式市場は大幅に値上がりした。 実体経済と乖離(かいり)した市場の動きにより、格差の拡大が加速していると専門家はみている。 https://www.cnn.co.jp/business/35154855.html 奈良観光大使の加藤雅也が 観光客を呼ぶ為に 大仏をスタンディングさせると 言ってたぞ
>>453 ?八百 安倍は何も知らなかった 小泉が全部やった 小泉もインチキな男だが拉致被害者奪還だけは評価できる >>424 . ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) ペイと何も関係ないばってん コンッ クパァ の クワッ しωJ >>444 実家和歌山なのか だけど淡島さまのご利益受けられるの女性だけやぞ? まぁ、信じることは良い事だと思うけどね わいが 横田さんなら 密航するけどな (^_^;)
1/23武漢封鎖 1/24春節ウェルカム コレがなぁ
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>451 担がれとるモ〜ン! 買いで儲けたことは少なかモ〜ン コンッ クパァ の クワッ しωJ >>312 一応オプスレ11年なのですが分かりません そういえば9年前の危機の時もクレアホールディング(千年の杜)買ってたわ
ダブル印旛は先物売りとちがって気軽に買えるからね。 あら、何か不景気っぽいから、ダブル印旛でも買っちゃいましょうか? って気分で主婦でも買えるから。
482 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:40:33.81
北朝鮮に金丸と田辺が行ったけどああいうの繰り返しておけば帰ってきたのよ まあ拉致問題はなかったってことになっただろうが家族は帰ってきた それでよかったの 現実見えてるやつならメンツより実利とるから 今の日本は見栄っ張りばかりでほんとダメ 中華の靴舐めても1兆円引っ張ってこれる奴のが有能
MSQ控えて、まだ上がるとは思えど買いポジ利確してノーポジになったわ 今回のロングの利益はラッキーだったから、更に上いっても後悔はない 我慢しながらやけど今から売りも買いもしばらくはしない予定 今から張るやつ既に張ってて勝負するやつ、買い豚売り豚関係なく好きだぜ とりあえず、死ぬなよ皆 またここで馬鹿話しよう
北朝鮮の拉致問題は、巷で語られてた陰謀論が実際に本当だった数少ない例
ダブルなんとかは売りから入るのが基本 買うやつは馬鹿なんだよな
まだニュースで株価がバブルです!って言ってないから天井じゃない
>>476 えー??だって、いつも うひゃぁ〜、また儲けさせてくれるばってんーー みたいな事いってたのに。 シーチキン食べないくせにー テレビやラジオでもヘッジで推奨すてるからな。 VIXETFにそうだが、減価するのに
>>486 確か民社党と共産党が一番最初に取り上げたんじゃなかったっけ? 美人がコロナのせいで風俗に流れてきても風俗がやってない件
友達になってくれる人は手帳持ちばっかり 精神障害者手帳
マスコミも株価上昇を 認めたくないみたいだから 天井はまだ先やろうね
ここからミニ1枚ずつSしていく 1000円担がれることに倍にしてポジっていく 27000まで行った時に 3000s1 -40万 4000s2 -60万 5000s3 -60万 6000s4 -40万 7000s5 0円 500万有ればこれで高確率に儲かる 29000まで行ったら損切りだね(^^;; 21325までは落ちるからそこで利確するとかなり儲かるね
淡島神は少彦名神のことらしくて、少彦名は大国主の相棒やん
減価するのが解っているものは売りたくなるよね こんな高値なら高値コールはインしないから と思ってC230を売ってる人がたくさんいるんだよな ああ可哀想
>>488 粟島神社の御祭神が淡島神さまな 調べるとすぐ出てくるよ 女性にゆかりのある神様で、安産や裁縫など女性に関するものなら全てのご利益があるとされる神様ね ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>495 買い豚サイコーーーーーーーーーーーは世を忍ぶ仮の姿ばってんモ〜ン! コンッ クパァ の クワッ しωJ しかし電車に乗る夢が多すぎる たいてい迷っている 駅名なんて知らないのばっかりだし 駅も街も迷路みたいでまったく目的地につかない そもそも目的地がどこなのかもわからない みんなこういう夢見るのは同じなのかな
拉致問題も特定失踪者とか言い出してから急に政治的なパフォーマンスになったよな 殆どが失踪して生きてたって結果にw まあ拉致問題は森が言ったように満州かどっかで偶然発見されたって体にすればよかったんだよ そうすれば北朝鮮も落としどころとしては悪くない 何でもそうだが100%勝利なんてあり得ない 相手にも4割くらい譲らんと
>>468 小泉進次郎に北朝鮮の宿舎で当時の安倍晋三が「北朝鮮が拉致被害者を返さないなら戦争をしよう」と詰め寄ったのは有名な話 盗聴していた北朝鮮関係者は真っ青になったという これが嘘かまことかはどうでもいい その話が外に伝わればいいのだから それを裏付けるように拉致被害者が帰ってきたのだから 安倍晋三の情報戦は勝利したと言えるだろう >>491 さすがに今からロングだと利益の幅が狭い割にリスクの方が大きいんじゃね トレンド転換したら下でポジってた人は悠々と利確出来るけど 今くらいの値で慌てて買った層はワンチャン含み損抱えながらリバを待つ事になりかねない 安いとこはまた中華にもってかれたな 現物底近くで拾えてホールドできてんのなんて少数やろ まだまだ上がるで
貴重なJCを拉致して、日本にハッキングや、麻薬密輸で迷惑を与える北朝鮮上層部は絶対に許さない
>>462 日本も同じ感じだろうな 10万ぽっちで喜んでる貧民ww >>503 国産みの時のお子様じゃなかったっけ? ヒルコさまと同じ扱いやったと思ったけど 最近、記憶が曖昧で自信ないわ 安倍は帰国した人一回返そうって言ったんだろ確かw 巷では武勇伝で脚色されてるけどw
拉致被害者って言うけど、横田早紀江は明らかに李方子の娘やろw
拉致なんて横田めぐみ以外捏造に決まってんだろアホ 日本語できる工作員ほしけりゃ総連通じて在日でも連れてきゃいいだけ
>>509 こんなことやっても許されるアメリカはスゴい 株価が業績関係ないんだったらビットコ投機で良いわな。 流動性も大して変わらんし、レバ十分の一ぐらいでやれれぼ投機対象としては同じか。 日銀という意味不明なプレイヤーが居ない分やりやすい。
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>522 ふみゅ コンッ クパァ の クワッ しωJ >>532 まだa級やないやろ b2じゃなかったっけ? 547 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:49:59.15
まあ拉致問題も複雑だよな ジャンキンスさんは脱走兵でいわば自分の意志で北に行ったわけで こういう複雑な事情がたくさん家族にもあったんでね どっかで偶然発見されたって30年前からやってればみんな帰ってこれたと思う
>>515 あの税金泥棒しか興味ないシンゾーにそんなことが言えるはずがないw ウソもたいがいにしとけ ちなみにシンゾーはプーチンに北方領土返してくれつったが プーチンにじゃあ戦争すっか?と言われてびびって黙ってしまった これは証言があって確定してる事実だぞ >>539 担がれすぎでしょ!心配させないでよ!! おまえらもエコバッグ持ち歩くようになるのか? 想像しただけで吐気するんだけど
>>524 そう 安倍は北朝鮮と戦争になったら大変だから返そうって言ったんだよ >>554 見たかったな絶対三木谷より楽しそうなチーム作ってくれたわ 初心者は儲かりそうと見たら高値を追うからな 初心者の高値追いに担がれてしまう玄人の売り方さん
>>560 お気楽株式掲示板 派生で桶楽株式掲示板というのもありました >>473 これオプスレで当時騒いでたけど、世間は何にも知らなくて平和ボケお花畑だったよなw 2月初旬はコロナ売り材料として織り込み済みで下がらないとか言われた このスレで
東出輝裕 トン 南一誠 ナン 西山秀二 シャー 北別府学 ペイ
576 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 22:54:53.74
>>490 523の直前のテレビはどんな感じだったっけ? ネットが総楽観だったのは覚えてるけど インバとか24000の時でも1000円超えてたと思うがほんと減価ひでーな
初心者が飛び付くのは24000突破だと思いませんか
自民党安倍政権と統一教会。教団名変更認証に安倍側近閣僚が関与か?<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係
523の直前は、3バカ以外の殆どが下げてるのに、 3バカだけで日経を吊り上げてインチキ連呼してた。
50% of client accounts are short on this market
バイクで都内走り回った 渋谷が以前とずいぶん変わってた 東京ゲートブリッジ風がきつくて怖くてバイク乗るのやめようと思った
裁定売り残のロールと決済を見分ける方法ってあるのか?
もう中抜は許してやるからその代わり毎月全国民に10万円給付しろよ お前らばかり税金中抜しやがってずるいわ
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>556 もんモンがアホ過ぎるとばいモ〜ン! コンッ クパァ の クワッ しωJ Donald J. Trump 4分 I have just given an order for our National Guard to start the process of withdrawing from Washington, D.C., now that everything is under perfect control. They will be going home, but can quickly return, if needed. Far fewer protesters showed up last night than anticipated!
コロナ前ですらバブル気味だったのにさらに緩和したんだぜ
5代目山口組の最高顧問だった中西一男は大正生まれなのに大卒で逮捕歴もなく入れ墨もない異色のヤクザだったんだな。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 天滅中共 香港独立。フェイクニュースを流した共同通信は謝罪せよ!
ダイアモンドセキュリティや インド太平洋戦略構想は 絵に描いた餅と言われてたが 形になって中国を封じてるからな 外交はよくやってるよ
>>586 ゲートブリッジはなんかダサいのなんで? 5.23は(日本人は)総楽観で。 今は多くが懐疑中、つまり
江田憲司(衆議院議員) @edaoffice プーチンとの蜜月もアピールしてきたが、#北方領土交渉 も全く進んでいない。 あの山口会談。安倍はプーチンから「シンゾー、領土は武力で血を流してとるものだ。理屈ではない。その覚悟があるのか!」 とすごまれ黙り込んでしまった、その結果があの格下の「プレス声明」。しかも「領土」の文字なし。 午後1:20 ・ 2018年3月28日・Twitter Web Client
景気はかってに良くなることはない 最近わかったんやろ日銀
>>575 白仁天 発 中利夫 発の付く姓ってあるんかな? >>600 沈静化したか こっからラストスパートだな金融緩和 >>598 もんモンが泣き言いうなんて〜 ダメだよ、仮の姿が剥がれ落ちそうだよ!!もんモンは賢い犬(たぬき?)だからしっかりするんだよ。 リーマンの先物で勝ちました(小額)ブログとか面白くとも何とも無いからな 先物で身の丈以上に、大損ぶっこいてますブログなら応援して貰えるかもだけどなー
人生史でだいたい9年おきくらいに危機が来るみたい 今回5回目くらい
そろそろワイドショーあたりが飛びついてくれよ。そのとき売り払うから…。 ビットコインもワイドショーが飛びついた瞬間大暴落したし
>>618 デモは完璧に制御した! いつでも軍を向かわせることできる! 明日はダウ爆上げだから、売り豚最期の夜になるで!Fuhahahahaha 世の中が正常に戻り始めたら取り残されるのは、 はて、誰でしょうか コロナ初期から当然考えておくべきシナリオだな
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>619 うみゅっ! ありがとん コンッ クパァ の クワッ しωJ 安倍政権の支持率40%ww 世界の株価の支持率投票で必死にれいわ支持連打してるカルト左翼哀れw
京都の中島源之助のところにいた大津の中川芳太郎は三高卒だぞ 相当な高学歴だ 当時三高なら選ばなきゃ帝大余裕で行けた
とりあえず6月MSQ25250来てくれたら あとは日経10000切ろうがかまわん
トランプは特に今は株が下がることは絶対にやらない 正念場だから 狙撃でもされない限り下げても全て押し目
トランプが失業率でウソついたってアメリカじゃ大騒ぎなのに日本はスルーするのか? 潮目が変わる可能性高いのに
スーパーはレジ通したかごを色分けして そのかごを持ち帰り可能にしたらいい そのかごで次来たときにまた買い物用カゴと交換するようにすれば囲い込みにもなる
>>636 やべえなこれ 金融緩和のインチキ続けたらさらに酷くなりそう まぁ絶対に無いだろうけど 日銀ETF買いをマスコミが擦り倒して バブル煽ったら天井だよ。
橋下徹氏 政府のコロナ対応めぐり田崎史郎氏に「安倍政権の代理人とか弁護人ですから全部擁護する」 ワロタ
食品輸出、オンラインでの販路開拓支援 政府 新型コロナ 経済・金融23:00 政府は地域の食品メーカーの輸出拡大につなげるため、海外の電子商取引(EC)サイトへの販路の拡大を後押しする。新型コロナウイ…続き 日経
ジョージも喜んでくれてるだろうwww これはトリガーになりそうな一言だけどな
アメリカは、やっぱり人種差別の問題は根が深いからな デモが暴動化して内戦までいかないとは思うけど、アメリカの抱えるリスクの一つではある
4月の失業率が20%だったのを隠してて今公表したのは 5月が回復したから もし5月も20%台のままなら4月5月ともに隠してたろうな 公表したということは大丈夫ということ
ちなみに大津の中川芳太郎ってのは会津小鉄会の高山登久太郎っていう人の親分な なかなか面白い人で有名だった高山登久太郎
いたずらなキス見てるだけでイライラするわ 毎週見てるわ
なぁ?禁煙してから2年間ずっと酷い便秘になっちまったんだがどうすりゃいいんだ? ちなみにスルーラックとイチジク浣腸で無理やり出すしか排便できてない
てか人種差別がねえ国あるのか?w 中国だって非漢民族は二等市民だろ
フジ日曜報道 3月8日 新型コロナ危機 岡本、加藤大臣、橋下 司会(米国帰り) マスク不足について 橋下、 医療機関用と僕らが使う一般用はもちろん別なんですけども、大きな話として、持続可能な社会とか今凄く言われているなかで、その持続可能な 社会の柱の部分 必要なことは必要でしっかりやるけれども、過剰な事はまあ、無駄になるようなことはやめましょう、食品の廃棄ロス問題もそうだければ 過剰なことはやめましょうということをずっと言っておきながら、ことこの、一般用マスク、みんな過剰にやりすぎなんじゅないですかね。着けすぎ。 防御にはならないと、みんな専門家が言っているわけですし、ただ必要なところ、高齢者と方と接する人とかね、家庭の中におじいちゃんばなあちゃんと一緒に住ん でいる人とか、そういう施設で働く人とか、必要な人はやればいいけれども、満員電車の中での通勤も必要なのかもわかりませんが、それ以外で、みんながみん なもう、普通にこう打ち合わせする時でも、テレビ局の皆さんもみんなしてるじゃないですか。この距離で、この空間で、そりゃ、やりすぎなんじゃないですか。
>>524 お前はどこのパヨクだよw 返そうと北朝鮮と約束したのは田中均。安倍がそれに強硬に反対して、小泉が決断したんだよ。どこのアジ新聞読んでんのw このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
売り豚さんがここまで元気ハツラツなんだから 明日からは楽しい祭りになりそうだよ
>>658 ウィグル避難してたアメリカはもう何もいえなくなった むしろマイノリティ優遇政策があってそれが白人を逆差別してるって議論もあるんだよ 中国のウイグルって何知ってんだよ
>>657 野菜ちゃんと食ってるか? ごぼうとさつまいもとか食べろ ごぼうは食物繊維の塊だからいやでも便通がよくなる >>665 httpから始まる部分をここにコピーペースト アメブロはじめて、4日目で俺最高20人、嫁200人以上っておかしいよT^T
>>376 小池の懐に入ったわけでもないし セコセコ公金使ってたやつが今さらなにいってんだ 買い豚になりたいけど割高すぎて何を買ったらいいのかわからない 普通にコロナ前まで最高益更新してた企業とかでいいのか
昔のヤクザの親分は人格者が多かった ヤクザがおかしくなり始めたのは賭博を取り締まるようになってかららしい それ以来広域化シノギの違法化が進んでどんどん系列化が進んだらしい 昭和の中頃まで町内会レベルで親分がいたくらいの規模だったらしい
マックのダブルチーズバーガー340円買うより チーズバーガー140円2個買うほうがボリュームあって安い マックは近年値上げして腹が立つ 世界のハンバーガーチェーン店で一番まずいのに
>>322 25000は流石にないだろうから助かるんじゃ >>666 なんで? 国には金ばらまき足りない言ってるのに 東京都にはばら撒くなって言うの? このネット工作マジウザイ それだけでもう安倍早く消えろとしか思えん
>>681 ベラミ事件とか凄いよな 田岡親分の為に何人の子分が動いたか そそ、野菜が重要。他にプレーン等の果物 野菜を(種類)たくさん食べるようになったら、便秘はなくなり、1日数回トイレにw
>>690 安倍だったらさらに酷い暴動起こってるだろうな うちの市に初めてマックができたときは レジ3個しかないすげー小さいテナントだったからもうすげー蜜だったよ
SQ21500だって不思議じゃないけど外人がドテン買いし始めたばかりだしないだろ
関西もとうとう覚醒したみたいだな 維新と吉本テレビがどれだけ腐ってるか分かったらしい
>>681 人を食い物にして生きてるヤクザが人格者ってどんなジョークだよ 俺の長年の投資経験の中で銀行株を買うような奴とだけは友達にはなれないね 永遠に増資の恐怖に怯えマイナス金利で体力を削られ 他の株より下げるが、上げは遅く、そしてしょぼい こんな株持たなければよかったと泣いてしまうレベル
>>659 司会、岡本さんマスク不足問題について、 岡本。実はね、私もね、今年から後期高齢者で、この、危ないと言われてますけども、まあ、着けたことはないですね。すいません。 あのまあ、予防にはあまりきかんと聞いていますね。もちろん手洗いとうがい、これはこまめにやってますけどね。 まあだから、橋本さん言われたようにね、なんかちょっと異様な感じがしますけどね。もう少しね、リラックスしても、いいんじゃないかと思いますね。 橋下 岡本さんが着ける必要はあまりないかもわからないかもしれないけれど 僕が迷ったのは岡本さんと今日会うから僕着けなければいけなきゃいかなあと 思うのですけど、ここは大丈夫ですね。それぐらいまでは神経質になられてないですね。 岡本 (ウンウン)そりゃ混雑はね、そりゃ避けた方が良い。そりゃ。 何気にブッシュとイーストウッドから切られたのは痛い
>>645 アベノミクス高値更新したあたりでそう言い出しそうな気がする そろそろ漫画喫茶って行ってもいいの? 読んでない週刊誌が溜まりまくっててウレシイ
>>693 ダウは元々CFDでマイナスだからこれは売り崩しくるね。 710 本部長 ◆crj5rcA1jk 2020/06/07(日) 23:17:09.53
>>700 コロナで融資最高の伸びだよ もちろん貸し倒れリスクはあるけど >>699 広域化前 俺らは女の垢とサイコロで飯食うてるんや 広域化後 旦那、やめてくださいよ、うちはれっきとした会社なんですよ マクドナルドは客単価を上げて給与も上がったし株価も上がった
マックとかじじいが一人で店行っての見たら恐怖感じるわw
立憲に政権交代したら支持率を捏造してたテレビ局を懲罰で電波停止にしないとな
雇用統計の失業率は前回も今回も結局下方修正 明日は日本GDP改定値だが、どうせ下方修正 喉元過ぎれば熱さを忘れる戦法ですか?
マックはあいつが社長の頃はヤバかったな その後ベネッセ行って流出問題起きてた
売りブーなんていないよー みんな買いで大儲けしてるよ〜
>>718 アメリカでもめてる最中 まぁデータ的には16%なんで、楽観は変わらずという見方もあるみたい >>684 公務員のリストラは出来ないんじゃなかった? >>690 沖縄みたいにデモ参加者に日当が出ていて、そいつらを煽るやつにも報酬が出ていて、 さらにデモを抑える奴らを政府が雇っていたらイケるイケる。 日大理事長が弘道会と付き合ってんのに日大の危機管理学部に警察官僚が天下ってるくらいだらなw
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
youtubeみると昭和末期平成初期のヤクザ取材した海外の動画結構あるけどやっぱ親分肝座ってるよな あと西成あたりの公園うつるシーンあるがガチでスラムだなあの頃
>>734 トランプに911バラされるところまで来たんだなw 借りやすい低利で短期の融資で、長期投資をして、信用不安から繋げずにデフォルトしたのが先のバブル崩壊の構図やで
. ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) ジュリアナナナナナナナトキョォォォォォォォォォォポォゥゥ。 コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>681 うちのばーちゃん旦那死んで昭和27年に神戸に出てきてクリーニング屋やってたけど水道利権牛耳ってた本田会にぼったくられてたって言ってたぞ そのうえ隣の家と結託されて敷地半分強奪されたとかぼやいてた そのうち山口組に駆逐されていなくなったらしいが >>730 ない。ほとんど政府保証ついてるし、仕組債にして中銀が全部買い取ることも可能。 バイデンになったら株安って本当? 金融緩和否定派なの?
公務員なんてむしろ仕事どんどん増えてるんだから増やすべきなんだよ
本多会ってアメリカや政治家と関係が深いと言われてたよね
>>734 これはさすがにトランプも終わりっぽいな >>744 政府保証で償還されたら焦げついとるのと同じやん スーパー円安や マックとかあんなくっそ不味いもんに500円以上出す価値ないやろw
トランプだけが気がかり ここまで劣勢になると株価捨てて戦争しない?
はちみつ入りミルクココアおすすめ オリゴ糖&乳糖&リグニン&マグネシウムでおなかゴロゴロ
>>750 まことー!おまえ何言うたんやー?バーニング!! >>753 安倍だと支持率低下やモリカケみたいな不利なネタ出ると愚直なまでに株価見てください!やるけどヅラはどうだろ 今週どこかで23000割る可能性ある?23000P持ち越しちゃったよ。210で建ててるから今んとこ+だけどさ
手元に8000万円あるとして 不動産買う場合、一括で買えるけどローン組んで運用した方が得なのか?
初めて東京来た時 大都会すげー高層ビルかっけーってときめいてたけど 5年経ってまた来てみたらビル?どうでもいいわ。緑の方が好き みたいになってた。
>>638 全然いってねーじゃねえかよ -3万位普通だろ 今日、自転車に乗ったベトナム人が奇声を発していた ここは日本なのか疑った
田舎者って頼んでもないのに勝手に東京きて勝手に住み着いて勝手に東京は冷たいとかコンクリートジャングルとか文句言うよね。
金融緩和やめないと問題先延ばししてるだけで後の反動酷くなるからな 不景気は来るだろうけどしょうがない
>>776 つい10年ぐらい前まではベンツでしょ 今はアルファード 東野幸治 「若手のときにとんがってた人が歳取ったら丸くなるのって、もらってるお金やと思うんです。お金がないからみんなイライラするんです。だから分かりやすいっちゃ分かりやすいですよ。金銭的な余裕が人を丸く丸く磨いてくれるんじゃないですか」
>>751 そうだね。言い方悪かったけど、債務不履行は多発するけど、民間銀行の不良債権問題には発展しないと考えてる >>768 それは自分の腕にどれだけ自信があるか次第じゃないの? え、トランプまだ再選する気なの?w 言っとくが給与減税終ったらもうウォール街もまだやるの?状態だぞ
中央銀行が引き締めにかからない限り上げ続けるかも。 そのうち世論からも批判されてバブル沈静化のために仕方なく引き締め。
いま日本に外人が最も少ないんだよな 貴重な経験やで
明日は現物買い増し。 cisのヘタレはどうせ寄りで離隔だろうけど。
トランプは公約が反戦、ノーベル平和賞もほしい。 秋になっても劣勢なら戦争をやるかもしれないが。
@goto_nikkei 1時間 トランプはこの5日、この統計を最大限活用し、景気の回復をアピールしました。 ただ、政府に批判的なのCNNも「労働省は統計をよくみせるため意図的に加工していない。 (分析や注記の掲載など)労働省は最善を尽くしている」 との趣旨の専門家コメントを紹介しています。 どこで揉めてるのかね。。。
トランプよりクソなやつそうそういない。 なのに心の底から憎いと思えないのがトランプのすごいところ。
全てを織り込み済みで今だからサプライズじゃない。つまりこれ以上は望めないんじゃね
>>806 腹黒さはないからな 喜怒哀楽を表に出す人間は嫌われにくい 15年前東京に住んでたけど久しぶりに中央区を東京湾側から見たらタワマンだらけになってた
>>806 実は白人みんなが思っていても言えないことを代弁しているから 共和党の人材不足は異常だな ルビオとかあの辺が未だにチョロチョロしてるあたりからして
>>809 嫌われないように感情を押し殺すというのが本当にむだなんやな 意外と疑心暗鬼のやつ多いんだな。悲観の中で生まれ、懐疑の中で育ちっていうの今回の上げ相場でよく分かった
こんなんでトランプが引き摺り下ろされるのはよくない。。。
>>807 ただの金余りにしか思えないけどな 織り込めてるはず無いし 明日が 俺にはもう見えた〜 勝利を確信 早くこないかな〜
>>808 その二つが比較に乗るくらいの可能性な状況だよな 流石に7:3くらいで22000 >774 文章かな。ダラダラと続く感じでめんどくさくなった
>>803 値段もだが、山形県上山市に41階のマンションが有ることが驚きだわ (僕以外)誰がこんなに早いV字回復を予想しただろう。 買いまくってもう何億利益だしたのか。。。うらやましい
トランプをノーベル平和賞候補に推薦した自称先進国のトップが居たことを忘れてはいけない どこの国かは言わんけど
黒人じゃまくさ レズとかゲイとかきもいんや ヒスパニック、里へ帰れや 実は多くの人が思っているが言えない トランプは口に出す
>>797 どこかでソフトランディングさせないと一次大戦のドイツやジンバブエみたいになるけどどういう条件が揃ったら引き締めに動けるんだろうね 引き締めようとするとゾンビ企業多すぎで世論の批判凄そうだし無理じゃね? これまでは金融政策は政治から独立してるって建前で世論無視できたけど今は鮮明に政治のいいなりになってるからその建前も使えないし @goto_nikkei 2時間 ◆雇用統計の誤差@ CNNでも話題になっており、米労働省の注意点をまとめました。 一言でいうと「定義次第でかなり振れがあり、真実の数字は把握が困難。 幅を持ってみる必要」ということです。 平時には表面化しなかった調査・推計手法の限界が、 コロナショックで大きく出てしまいました。(続) 一応さっきの続きも貼っておく 左派ですら別にインチキではないけどな、と言っている、ということ 誰も揉めていない。。。
10万円給付を待ちわびる一般国民を尻目に、富裕層はもう大きなプレゼントを受け取っている 国民は給付金の10万円が届くか届かないかでやきもきしているが、富裕層はとっくに株価上昇という「プレゼント」を受け取っている。富裕層がこんなことを言ったら暴動が起きるかもしれないので誰も何も言わないが、これは事実である。
>>826 これから画像の貼り方とか学んでいこうと思ってる。 そんなんだよね。 文章長いよね。 直します。 >>803 管理費修繕費で17000円とかそれだけでいらねー >>798 神戸市内だけど普通におるで(´・ω・`) 売り越しの連中を巻き込んで MSQ24500 売り豚を完全に殺すまで騰がると思う
高く見えるビルランキング 一位 新宿パークタワー 二位 汐留シティセンター 三位 六本木ヒルズ
>>848 そしてそのクソ高値から下がると日銀が出動する狂った世界だな >>841 まずは自己紹介からや どんな人が誰に向けて情報発信してるのか を明確にしようや 指標捏造ショック 明日のダウ先-500で日経も大暴落
>>837 そりゃもちろんコロナ終息だけど、その前に新興国危機がきて結局緩和継続になりそうな気もする >>838 つまりダウ上げた根拠の数字が、あやふやなものだっていってるようなものじゃん こんな状況でなんで発表したんだ 流石に笑うわ 神戸は以前から住み着いてる中華やベトナム人は帰国する訳もなくそのままだからな
指標をねつ造するような株高への熱い思いが好感されて爆上げだなw
JR東海の須田さんって人が新快速作ったんだよ ホームライナーもそう 根っからの鉄道好きで有名
ヤクザが通常業務やらずに総動員でスカウト屋を追い回せるのもコロナで暇だからなんだろうな
sbiミニの売り越しが金曜ザラ場終わりで56000枚あるし買い戻さないとって焦ってるだろうね。
>>855 はい。 この文章はスクショして参考にします。 昼間なら歌舞伎町行ってもスカウト狩りの被害に遭う確率は低いのか?
>>858 改竄した上で悪い指標だし続けて遡及修正もできないジャップがいってもねえ 緩和緩和ってさ、これだけ緩和してても死ぬ奴はもう延命しなくていいだろ それで世界恐慌になったとしても
ヤクザってキャバ嬢とか毎日抱きまくりなんでしょ カッコいい キャッチは売れない風俗嬢とかセフレにしてそう・・・
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) >>835 ジャップくせー もね コンッ クパァ の クワッ しωJ >>869 アメリカとか普段より倒産件数少ないんやでw どこの国も支援やり過ぎ、それが爆上げに繋がっている >>866 UNIQLOきてたら大丈夫だったって買いであった… バレンシアガはボコボコだと アフタートランプを織り込む相場になりそうだな ドル高かなー
>858 お前さん必死だなw売り豚かw 何となくCMEは小安く始まって喜んでたら日本は普通に23200とかで寄ってそのまま23300まで上げてまた直近高値更新とかだから安心して寝ろ
>>869 赤字ベンチャーとか緩和しても借りられなくて死にそう . ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) びちびちのうんこばってん コンッ クパァ の クワッ しωJ
世界三大いらない チョコミントアイス しいたけ なす
▲ ▲ (。Θ〓Θ。) カルピスはストレートをちびちび飲む派ばってん コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>876 私も大好き、チョコミントばっか食べてる >>869 そういう甘い見通しががリーマンショックを引き起こした >>858 アゲの根拠にすらなってねえよ(´・ω・`) つうかアゲに根拠なんかねえってのアホ 若大将て見ないけどコロナで破産してんじゃねえかあいつw
コロナでけっこう天井は落ちてきたと思う 天井が落ちてきて狼狽するとかいらいらして他人のせいにするとか右往左往する人の様が見て楽しかった
さすがに明日上げは無理。 雇用統計捏造はインパクト大。
>>734 前回もそういっておきおきながらトランプに票入れてたじゃん? また表立って言えないだけだよ。 両建てってノーポジと同じっていうけど 気分的には全く違って どっちかを外すのは新しくポジるより はるかにプレッシャーを感じる あれ、自分でも不思議だわ
リーマン、3.11、アベノミクス、コロナも通過してまた経験値上がったね
アメリカの給付金とかきれたら貯金ない個人が株を売りに出すだろ
>>879 やくざボコボコにしたスカウト会社のやつは何歳くらいでどういう格好してたんかね >>721 タイトルがシンプル過ぎてささらないのと背景が欲しい >>891 リーマンのままでも個人事業主にくらいなれるだろ 今まで何やってたんだ? >>895 むしろ政府機関も総動員してなりふり構わずあげようとしてるという事で、好感上げじゃねーかな? >>42 スカパーのぜんたねっていう番組見てた、オフ会があっていこうかって思ってたw 16000円台の時に 6月には23000円とか言ったら 100人中100人に笑われたよな
統計捏造なんて、偏差値操作と同じレベルで常識なのに、今更ネタにならない
>>891 そっちのリーマンか、リーマンの時かと思ったw >>907 副業禁止規定ある会社だと年末調整でやばいのでは >>910 16500円でロングしてるけど、逆指値入れて放置したのが良かった >>898 どっちかは利益をもたらすからな。利益が出る方を捨ててしまうかもしれないという恐怖。 天然水と尻職人はウハウハだろうな 本部長も億持ち設定だっけ?
【韓国】慰安婦支援団体の施設所長 自宅トイレで死亡
もう聞いていいやろホントに 寝てまうで早く言ってくれないと
なかなか相手と打ち解けられない って人は、概ね自分のハートが固いんや だからそういう悩みのある人は 愛想をもっと身につけて、表現する訓練するとええで まず笑顔は基本や これすら出来てない人多いやで
調子物故いてた億トレが飛んどるの見れただけでコロナ劇場最高やw
>>898 分かる 両建ては8割方損するわ自己統計 両建てする時点で相場忌避である優柔不断だからな >>914 知ったことかよ(´・ω・`) そんなもん気にするバカは願うなでFAかと 黒人問題で欧州でもテロ コロナだけじゃなく、世界的な暴動 でも別世界のHFや投資家は、経済は良くなる!と 能天気相場 その相場を作ってるヤツが、庶民には破壊的なスタグフレーションを作る いい加減、目を覚ませ
>>922 殺し屋イチのような笑顔になってしまいます >>931 99%の貧民と0.9%の中間層と0.1%の富裕層だ 両建ては外した瞬間に莫大な含み損が具現化進行する、って思い込みをどうしても 消し去れないからな 両建てする時点で含み損に耐えきれない心境だから当たり前だけど
先おpは富裕層をあっという間に貧民にする魔力を有する まめ
いつも通りならCME寄り安で日本時間にバイーンよな
23200寄り付き 23100まで押して 23450で引け
太田光代氏は爪と皮をビンに保管 実家には40年近く前のものも きめえw
>>586 バイクだと、あそこの横風きつすぎるよな ほんと怖くなる 26000くらいまで一気に駆け上がったとして、そこで3営業日くらい連続で-500円レベルの下げが来た時、黒田が来るのかは知っておきたい
>>935 月曜CFDはなぜか寄りは変わらずか安く始まるんだよな その後一気に急騰するからCFDメインで取引してる俺には相当美味しい相場w 両建てしたら、目が離せなくなる。両方で取ろうと思っても絶対に損しちゃうー
>>941 考えるべきはそれだけよね。この位置でニギチンくるのかどうか 普通に前日比より下げたら来るだろ 1月2月も来てただろ
>>910 目の前にきた今でも笑いが込み上げるレベル。 アタマオカシイよこの相場w >>948 両建てなんだからどうでもよかろうに(´・ω・`) >>946 そうだといいんだけどな。 コロナ前と同じと考えていいのかは確信持てないのは事実。 分かりあえやしないってことだけを分かりあうのさ。。。
>>950 なんで?最高値付近でも下がれば来てたって話、これまでも >>768 1.4億あって、1億の物件買う時、 頭金6000万で4000万ローンにした つーか4000万しか貸してくれなかった いま8000万は1.2億で、途中5000万追加出金してる ローン借りて正解だった 【麻生財務相】コロナ 日本人として“お願い”で少ない死者に「もっと誇ってしかるべき」 (産経新聞)
中国批判声明、日本は参加拒否って、市況スレ的にはアタリマエだよなあ。 わざわざお隣の大国とケンカして景気回復遅らせる理由がない。 まあ裏で割のいい取引してなきゃアメリカにつくだけだが。
>>955 ニギチンにも目標価格というものあったら? 来ること確認してからでいいんだよバカっぽい自信は。 家でお好み焼きつくってる イカとエビとキムチいれたよ〜 >>888 あれほどのショック起こしても緩和すれぱ数年で復帰できるんだから気にせずほうちでよくね。 >>957 どっちに動いてんのかわかるだろ。コロナショックはそれで取ったよ。 原因不明…三浦半島の“謎の異臭”は首都直下地震の前兆か
まあ中国包囲網とか言ってた奴がいつの間にか国賓待遇で来日させようとしてるのは笑うしかないがww
>>953 コロナ前より積極的に買う方針なのに、なんで買わないと思うのかわからない。 5月ほとんど買ってないから、金余りまくってるし。 オレはガキの頃いつもヘラヘラしてたが、何笑てんねん言われて笑わなくなったは
>>944 最初の一回目は来ると思うよ。抑止力の為に。 >>949 俺も年末30000円あり得ると思って12月限のコール大量に持ってるよ。いまは倍以上になってる。 歌舞伎町歩くときポケット多いジャケット着て片耳にイヤホン突っ込んで私服警官感を出して歩く
>>968 もう黒田は完全に背水の陣だからな 力技でバブル高値更新するつもりと会見で言い出しても不思議じゃないw >>981 どっちでもねえよ。豚々言ってる人種にはなりたくないねぇ >>983 浅草駅はスカイツリー駅のとこだった、まめな ダウは200日線の上にいっちゃったからな 売り豚マジでやべーぞ
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
もうほとんどの株価200日線より上行ってるよね、あとは大恐慌と同じチャートになるwとかいう説くらいしか暴落説はない。
このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね このまま二番底回避できるかどうかは微妙なところだけどね 過去の相場の歴史を振り返るとこれほどの超大暴落を食らって二番底を回避できたケースなんて無いわけだし 基本的には二番底が来ることを前提に投資戦略を練らないと危険デス このまま↑なんて楽観シナリオはまず無いと思った方がいいよ ファンダメンタル的にもテクニカル分析的にもまずありえない ってね 昨日の大噴火が焼き殺しのラストスパート あれで焼き殺せなかったショートは 食べ残しって事で放置するんだろ 大部分は処理できたから ここから手仕舞いの梯子外し開始 実際、このタイミングでクラッシュなら過去のチャートパターンとそっくりでテクニカル的には何らの矛盾もないし そうなるべくして そうなるっていう感じで 不思議でも何でもないしね なーんだ 昨日の爆裂↑大噴火で消毒完了か じゃあもう梯子外してくるな 中央銀行の関係筋が爆買いして↑に釣り上げたぶんが全部ぶん投げられるからやっぱ二番底だな っていうか、こんな凄まじい吊り上げ状態を永続できるならリーマンの時だって二番底は回避できたはずなんだ 実際には不可能って事だろうな 売り豚焼き殺す為にぶち込まれた資金は手仕舞いで回収されちゃうから 結局は、二番底っていうオチ
. ▲ ▲ (。Θ〓Θ。) 1000ばってん コンッ クパァ の クワッ しωJ
>>991 二番底なかったね、って前提で結論出てるぞ、記事も出てる lud20210602222805ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket1/1591530924/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「日経225先物オプション実況スレ39445 YouTube動画>6本 ->画像>27枚 」 を見た人も見ています:・日経225先物オプション実況スレ37885 ・日経225先物オプション実況スレ39585 ・日経225先物オプション実況スレ37665 ・日経225先物オプション実況スレ37855 ・日経225先物オプション実況スレ39365 ・日経225先物オプション実況スレ37685 ・日経225先物オプション実況スレ39865 ・日経225先物オプション実況スレ39745 ・日経225先物オプション実況スレ38895 ・日経225先物オプション実況スレ37385 ・日経225先物オプション実況スレ39675 ・日経225先物オプション実況スレ37965 ・日経225先物オプション実況スレ38905 ・日経225先物オプション実況スレ39605 ・日経225先物オプション実況スレ38705 ・日経225先物オプション実況スレ37625 ・日経225先物オプション実況スレ38555 ・日経225先物オプション実況スレ39475 ・日経225先物オプション実況スレ37655 ・日経225先物オプション実況スレ37325 ・日経225先物オプション実況スレ39665 ・日経225先物オプション実況スレ38055 ・日経225先物オプション実況スレ38075 ・日経225先物オプション実況スレ38725 ・日経225先物オプション実況スレ37675 ・日経225先物オプション実況スレ38085 ・日経225先物オプション実況スレ38065 ・日経225先物オプション実況スレ37635 ・日経225先物オプション実況スレ39725 ・日経225先物オプション実況スレ37835 ・日経225先物オプション実況スレ37815 ・日経225先物オプション実況スレ38045 ・日経225先物オプション実況スレ39695 ・日経225先物オプション実況スレ39391 ・日経225先物オプション実況スレ37698 ・日経225先物オプション実況スレ39549 ・日経225先物オプション実況スレ5577 ・日経225先物オプション実況スレ24438 ・日経225先物オプション実況スレ22084 ・日経225先物オプション実況スレ24442 ・日経225先物オプション実況スレ25116 ・日経225先物オプション実況スレ26312 ・日経225先物オプション実況スレ4505フ ・日経225先物オプション実況スレ24558 ・日経225先物オプション実況スレ25223 ・日経225先物オプション実況スレ24381 ・日経225先物オプション実況スレ28233 ・日経225先物オプション実況スレ24527 ・日経225先物オプション実況スレ23289 ・日経225先物オプション実況スレ21846 ・日経225先物オプション実況スレ27523 ・日経225先物オプション実況スレ27434 ・日経225先物オプション実況スレ8715 ・日経225先物オプション実況スレ25547 ・日経225先物オプション実況スレ9535 ・日経225先物オプション実況スレ25740 ・日経225先物オプション実況スレ23262 ・日経225先物オプション実況スレ28390 ・日経225先物オプション実況スレ27788 ・日経225先物オプション実況スレ8018 ・日経225先物オプション実況スレ27522 ・日経225先物オプション実況スレ22648 ・日経225先物オプション実況スレ21846 ・日経225先物オプション実況スレ28096 ・日経225先物オプション実況スレ27527 ・日経225先物オプション実況スレ27528
02:02:19 up 35 days, 3:05, 0 users, load average: 62.08, 40.76, 31.28
in 0.040616035461426 sec
@0.040616035461426@0b7 on 021716