618 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/04/05(水) 06:47:24.89 ID:WaPMzmTg [13/13]
かわえええええ
416 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2017/04/05(水) 07:22:44.25 ID:WaPMzmTg [4/4]
あらかわ
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
ちゃんと勉強しないとこのおじさんみたいになりますよという反面教師的家庭教師の口は無いものかね
>>14
これはウコンかなみたいなのは色でわかったけどターメリックはわからなかった >>1
フィラーは比較的どれも好きだけど市場シリーズは特によい >>12
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!! >>28
春休みが自由じゃないとか子持ちみたいなことを… >>26
おっさんのケツ見る山フィラー以外ならなんでも良くなってきた >>20
なんでウコンが分かってターメリックが分からんのだ?(´・ω・`) エロい絵書いてくださいって言ったら書いてくれるのだろうか
>>32
最近は、春休みでも宿題出す学校が増えてるらしいな >>33
マハーカーラの画像集めにはまってる
インドの人ってブロマイド感覚で神様の絵飾ったりするそうね >>18
次スレの誘導が1000とかすごくきれいに終わった感ある こういう形式の売り物って、上の方だけ回転して、下の方のやつは10年くらいずっと同じのがありそうなんだが
>>49
パクチーがわかってターメリックがわからないみたいな >>51
ミルで挽いて使うと美味しいよ
バスソルトにしたり部屋の浄化にも使えるよ >>50
面白いよね
象の足下に鼠居るの推せる
金比羅さんも?
ガルーダは違うのかな? >>38
スーパーのおばちゃんに「スパイスどこにありますか?カレー作りたいの」
って言ったらカレールーってものがあるんだよ、って教えられたことあるwww
俺もカレールーくらいは知ってるよおばちゃん(´・ω・`) >>63
それを言うならシャンツァイかコリアンダーじゃ なんかハイビジョン映像の宣伝とか試験に使われそうだな
>>59
もふ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ お金があったらこんなフィラーみたいのを撮りに
旅する生活がしたいなぁ(´・ω・`)
繁盛してるかどうか、別にして市場があると活気があるよね (´・ω・`)
>>58
棚の奥からばっかから取られる日本のスーパーの牛乳も一番手前は良い具合のチーズになってるかもしれん 教授が下唇を噛みながら目を閉じて弾いてそうなピアノ
バイク文化だな
地球イチバンのモンゴル本編にあったDAYUNとかもあんだろうな
>>71
濃い目の顔立ちだったのかw
チューブにんにくの場所を聞くとわりと近くにあること多いかな
>>73
コリアンダーと間違えたw >>82
ちょっかい出したら引っかかれた(´・ω・`)
>>71
スーパーで品揃えをPOSみたいのに登録されてたパートさんの入力が終わったら
リラックマ🐻の食玩が全て
リラックスに登録し直されてた(´,,・ω・`) 今じゃこういうとこもスマホとかWi-Fiとか普通に行き交ってんだろうな(´・ω・`)
>>78
日本の牛乳は殺菌処理されてるからならないけど
昔ソ連の牛乳は日が経つとヨーグルトになってた 今じゃみんなクソ安スマホ持ちながら歩いてるんだろうな
>>78
日曜日
数年前の瓶牛乳が出てきた( ̄∀ ̄)
見てはいけないことになってて そーっとビン回収にそのまま出した >>95
なんで知ってるんだ
もしや元スパイか(´・ω・`) >>105
もうどの国にもたいてい普及してそうだもんね
街の印象も変わった感じする テレビでしか見て無えけどw どんな未開の国でもスマホ持ってるよね
どうやってるんだって思う
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
参時 >>77
途上国行くとコンビニがないかわりに似たような商店が数件おきにあるのが面白い
隣の店と全く同じような品揃えでよくやってるなと思う >>93
そういえば、江戸時代の日本には、高積改役
という役人がいて、あんまり商品を高く積むな、と注意してたらしい こんな所に白人が歩いていたら、mi-6っぽいよね (´・ω・`)
普段着にこのへんの民族衣装ほしかったんだけど
現地価格に何割のせてんのかってぐらい地味に高いんだよね(´・ω・`)
フィラーで一度は観てみたい。無修整の地中海ヌーディストビーチを。
>>114
固定電話網普及させるよりはるかに簡単だからなあ、スマホなんて安いのは糞安いし >>89
違うw顔は薄いw
たぶん、カレールーの存在を知らない料理初心者だと思われだんだと思うw >>92
茶色ちゃん ムチムチやねw
春休みて クラス変えや新担任とかでワクワクあるよねえ >>111
工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工 >>117
明治か昭和初期の自転車で蕎麦運ぶ画像とか信じがたいのあるよね >>107
近所の神社の猫だが
こいつは生まれた時から気性が激しいみたい
他の猫は寄ったら逃げる
生まれつきの性格ってあるんやね 毎回ホムセンで買い物して思うことは欲しい物が無い事だな(´・ω・`)
>>114
無線通信を定額や無料にできないような国はそれなりにあって
YouTubeを貯めこんで配信するWi-Fiスポットみたいなのがあるとか(´・ω・`)
>>109
ここWi-Fi飛んでんな(´・ω・`) >>120
現地だとバカ安なんだろうなとは思うけど
交通費を考えるとしゃーないと思うしかないよね >>113
もはやこういう市場とかのほうが高度な情報戦やってんだろうな、と >>116
ベトナムだっけな。お釣りが飴玉だったのは笑った
その場でなら飴玉で買い物も出来てた >>117
素晴らしい
この前も過積載のトラック🚚
警察が路肩に寄せて(`ω´)メッ!してた >>125
新任美人教師が〜
という、オイラの妄想のような状況には一度もならんかった・・・ 色鮮やかな野菜がぎっしりならんだ市場とか行ってみたいなあ
>>119
ADSLとか光とか固定回線のネットよりも遥かに楽だもんね >>124
勘違いすまんww
ほっこりするエピソードだなw >>103
液体が済んでいて
浮いてる白い顆粒状態のツブツブ
振ったらヤバい予感がして レジ袋二重にした >>117
商業施設だと従業員にも商品高積みするなと注意することある。
天井のライトで商品燃えたりとか >>118
またはゴルゴ13(でも日本とロシアの混血説があるのでどんな国でも自然に馴染むbyさいとうたかを) >>136
解約したよ 携帯しか鳴らなくなったから(´・ω・`) キャメラには映ってないけど、端のほうで岩合さんがぬこ撮ってます
>>143
xハムスターに彼氏に撮られてうpされたようなインド人のエロ動画があってなんか新鮮だった >>135
どの店はいくらだったとか
漁中心の民族は相当楽になったみたいだし >>147
ピーラーで薄く削ります
油を垂らします
塩胡椒とお酢を入れます
お砂糖をほんの少し入れます
揉みます
食べます >>133
欧州やアメリカなら探して個人輸入もやれなくはないけど
このへんは流石に無理だわ(・ω・`) >>155
インド人の作るAVは、やっぱり歌って踊るんだろうか >>137
φ(*´ω`∩*) 地域通貨の多様性?! >>150
初めて聞いた、こんど作ってみよう(・∀・)!! >>94
東南アジアの市場で友達になったやつとfbでつながってる どの国にもジャージ上下のおっさんは大体いるもんなんだな(´・ω・`)
>>153
サラメシ班はさすがにここまではついてこなかったか にんじんとかきゅうりはあまりそうになったら野菜スティックにすると10本くらいは余裕で食えるから困ったことないな
>>163
バターでテカテカさせるのなっていったっけ
あれならおk >>150
それなに?
V6の長野博ファンの人が良くツイートしてる >>137
インフレしたら飴が大量に手渡されるのかw >>186
ちょっとした沖縄の郷土料理だよ(・∀・)b 今おもいついたうそだけど >>171
家近辺ならわりとジャージで行っちゃう(>ω<) 若いむすめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>139
新人女教師が パタリロそっくりだた(´・ω・`) 彼らの暮らしは貧しい
しかし、心は豊かで幸せなのである
>>159
生人参で良いのだね、作ってみるよ(・∀・)! >>198
わが出身離島は空港でも病院でもスーパーでもそこらにジャージよ(´・ω・`) また変な時間に起きてしまった
朝飯食いながら昭和のSLまで見よう
>>204
男子高でたったひとりいた女教師が青空きゅうじこうじのゲロゲーロじゃないほうにそっくりだった >>160
値段交渉すりゃいいのに
仲良くなったら割と気前よく安くしてくれる >>210
ジャージこそ、グローバルスタンダードなのかもしれん 餃子?うまそう
>>211
おはようさん、うちもSL待ち >>196
後から知ったら地元のちょっとした有名人だった 全てが汚い (´・ω・`)
でも美味いんだろうな…
>>206
日本のスーパーって生の豆売ってるところ少ないよねえ
直売所とかだとよくあるけど >>226
転売はできるけど需要ないし解約しても返さないって昨日民放で言ってた >>225
昔、うちで飼ってた猫も八割れだった
国道沿いに引っ越ししたら死なせちまった(´;ω;`) >>222
めしがうまいのは幸せなことだなあと思う >>226
うちもネット専用回線になってる
1800円安い(´・ω・`) >>161
そんな勇気ないわい
できるだけ そーっとそーっと 息止めて
震災の年の卵も出てきて これもそーっと捨てた >>209
ぶつ切りの人参🥕おでんに入れるととても美味しい >>211
おはよ
所さんまで見ようぜ(´・_・`) >>244
なあに かえって めんえきが つくってもんさ >>233
缶詰のならやまやに売ってたな
ひよこ豆 >>259
ざっと10年ぐらい前と推定(´・ω・`) >>246
これはうまそうに見えるけど不味いと思う >>249
酢醤油は肉まんに合うらしいが試してみようかな。 >>234
知り合いに顔が似てたからこっちから積極的に絡んで一緒に写真撮ったりした
向こうは向こうで日本人好きらしくて悪い日本人から楽しんごのラブ注入を仕込まれてた 外国で地元の人が食べてる料理ってすごい惹かれるんだけど、
衛生的なあれはたしかにあるんだよな…
>>267
ほぉ、そうか
今はマックとかケンタッキーあるしな >>257
新年度からの本編後に再放送という謎新構成だっけ >>253
卵まで…非常食だったのかな(´・ω・`) >>268
インドカレー屋で働いてるのが実はネパール人ってパターンは案外多い(´・ω・`) >>272
コンビニで普通についてくるじゃろ?
要らないって言うけど 汚いから食べ物を塗りたくるのはやめなさい(´・ω・`)
>>272
西日本だとデフォで酢醤油だよ
あとカラシ >>256
おでんにニンジンって初めて聞いた( ・∇・)
おらは千切りニンジンとベーコンを炒めて醤油でちょっと味付けして黒胡椒かけたの作る
ニンジン嫌いなおらでも食べれる! >>284
ネパールとかパキスタン多くて生粋のインド人あんまいないね >>273
ほう
なんかどの国の映像を見てても知り合いや親戚っぽいのがいるなあwと思う
ヤップにもいる >>289
あゝ
黒胡椒と新鮮野菜のハーモニー🎼
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ >>282
ごめんよそこまでは分からない
たしかに謎かも コンビニも地方によって微妙に違うよな、冷やし中華にマヨ袋ついてくるとか
>>298
あ、そだ
ギャバンのブラックペッパー買ってこないと♪ アゴヒゲって極めると毛並みが左右に別れるんだな(´・ω・`)
>>284
というかほぼネパール人だね
カレー屋の店員に聞いたら
ネパールでクーデターが起きた時に国を出た人が多いって言ってた 外国人ってカメラ向けても逃げないよね(´・ω・`)
逆にポーズしたり
愛知の一宮だかのローソンでおでん買ったら赤味噌ついてきた。
肉まんカラシは関西圏かな
>>293
バングラディッシュが実は多い
池袋でバングラディッシュ人が集まる祭りがある LOVE
おまえら2ちゃんねるもナンよりビリヤニだろ?w
LOVE
>>300
しいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
静かになったろ? >>302
電通大そばのコンビニはコンデンサーとか売ってるしw >>312
毛沢東派が王政廃止したんだっけ
王族内でも内紛あったし政情不安だね >>310
髪と同じで生え方があるんだろうねぇ(´・ω・`) >>314
ものすごい細かいカーストがあるんだってねネパール
モンゴロイド系の諸民族は下層が多いらしい >>307
その県の奄のつく地方だったけど記憶に無えなあ
そもそも肉まんをめったに食べてこなかったけど
その文化がこっちまで来なかったのか >>284
宇治茶は実は奈良側で多く生産
八女茶は熊本県鹿北側の方が多く
植木スイカ🍉も隣町の方が美味しいと聞いたり聞かなかったり
あとモルダウも地元チェコ語でなくてドイツ語読みだとか
ジャパンも日本語読みでなく中国語読みなんだってね/(^o^)\ >>319
LOVEちゃんこんばんは〜(´・ω・`)ビリヤニってなぁに? >>302
マヨネーズついてない冷やし中華なんて(´・ω・`) >>319
チャパティ自作してみたい、ビリヤニは大変そう >>323
俺の通ってた大学のコンビニは角棒とかヘルメットとか売ってそう
インドで思い出したが静岡県東部にはこんな変な建物があるらしい ミック・カーンみたいな顔がいるから
ネパール人好き
3本目(´・ω・`)途中で終わるSLキタ━(´・ω・`)━!
>>319
スリランカカレーやで日替わりの金曜限定でランチでビリヤニ選べたのに
そのうち行こうと思ってたらなくなった(・ω・`) SLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昭和のSMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!すぐ終わるけど
寝ようと思ってたらS&Lが始まるんか(´・ω・`)
鉄優N
>>326
つむじ2つあったけど坊主にして数年で消えたな…(´・ω・`) >>297
日本人は四方から民族が流入して今の日本人になったから単一民族とされてる割りに顔のバリエーションが他の民族より多いらしい >>341
(´∀`*)ウフフ
ゴリゴリ削るの楽しい… >>331
モルダウ(ブルダヴァ)って併記してるのもよく見るようになった >>344
もう早稲田か法政くらいだろうな
明治はきれいになってる >>330
海の壁がでかかったか
種のつく島に住んでた時はついてた記憶 好きな曲が続くようだ
>>354
ヨーロッパでさえ似てる人いるw >>356
七味もゴリゴリ付いてるの更に香り際立つ >>358
仕事で花と蛇の全部を校正させられた時は頭がおかしくなりそうだった
テキストファイルで1MBを優に超えるという 実況民の家に隣接してるコンビニはきっと半額弁当が売ってるな(´・ω・`)
>>370
今のなくなったらそれにしようと思ってる
夏のそうめんとかに活躍しそう >>324
そうそう王政自体が無くなってしまった
今時君主制は無駄とかいう人がいるけど君主がいる国の方が安定してるんだよなー >>365
ああ
その辺だと本土に近いもんなあ
直通の船とか飛行機とか無いから鹿児島市よりも縁遠いな(´・ω・`) >>361
キプロスからの移民らしいけど
もっと遡ったらルーツはアジアの山の中なんじゃないかと思うw >>364
京大も結構生き残ってるらしいじゃん
学外の活動家も紛れてるけど
おとバリケードを一般の学生に片付けられたりと反感買ってるようだが 花見で暴れてる酔っぱらい死ね!
通報してきますた(´・ω・`)
>>378
政治権力から遠くしたほうがいいな
その意味じゃ日本のあり方は悪くないと思う >>363
おお/(^o^)\
バブリンカ\(^o^)/ワウリンカ/(^o^)\
ハンチュコーワ\(^o^)/ハンチュコバ/(^o^)\
ヘボン\(^o^)/ヘプバーン/(^o^)\
キムベイジンジャー/(^o^)\キムベイジンガー\(^o^)/ >>391
ロシアが嫌いだからって英語読みってのもね(´・ω・`) 50過ぎの叔父がやってたな
その叔父もなくなったが
>>399
また道が馬糞だらけになるのか・・(´・ω・`) >>388
電気でバッテリ積み出したりして(´・ω・`)
>>389
大島なのでまだそれなりに鹿児島のほうが強いと思ってるけどなあ
本土より種のほうが近いのに交通も交流も一切無いほうが結構不思議 >>395
王族や貴族的な人は外交とかでも存在意義あるからなあ、アメリカとかそういうのいないから
ケネディー娘みたいなの出てきて笑いを取るし ハチロク多いなぁ
>>400
なかなか楽しいが財布はキツいw >>400
レールはトミックスかKATOかの2者択一 >>396
法政は未だに定期的にデモやってる連中いるよ。
あれ何なんだろうね。一緒に写真か動画撮りながら監視してるのいるし(´・ω・`) >>412
なんであんなに生きもの感あるんだろうねえ >>422
よ〜わからんけどさっさと射殺すればいいのに。
周りも迷惑なんだし(´・ω・`) >>401
現地の人は自国のことをジョージアって言ってるのかな… >>411
欧州の白地の赤十字の旗はどれもかっこいい(´・ω・`) >>417
中核派は区議会議員もいたはずだな
資金力も他のセクトにくらべればあるはず >>426
どっちとも受け取れる発音かもよ。
ジョージア自体缶こーしーであったし(´・ω・`) >>422
妄想だな 統合失調症です(´・ω・`) >>430
ロウソクで炙ればイイじゃないか(・∀・)b >>426
サカルトベロとかいうぜんぜんちがう読み方だったような >>431
轢かれるギリギリでカーブでよけるみたいなアングル目立つよね >>439
警察みたいなのが光る棒で指示したり、なんかよ〜わからんけどうっさいのよ(´・ω・`) 走るホテルと言われた20系
走る電熱器と言われた103系千代田線
さくらって幼稚園児の名札みたいで可愛かった(´・ω・`)
>>443
今だとできないような角度から撮った写真が昔の鉄道雑誌にもあるよね >>368
そうそうこの前合った子に、白人とのハーフ前提で質問したら生粋の日本人だったな
よく聞かれるって言ってたw >>413
名作ドキュメンタリー 吹雪の名寄本線 天北峠に挑む9600
汽車とは関係ないけどトランプの孫むちゃくちゃかわいいのな
あの子をくれるなら俺もトランプ一族に加わりたい
>>451
重症だな 入院してください(´・ω・`) 客車はトンネルで窓しめるけど、運転台の人はそういうの無理だよね
トンネル内煙モウモウのリアル映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>426
たしか全く違う名前があるんじゃなかったかなぁ
グルジア語って他から独立した言語あるし
と思ってwiki見たら サカルトヴェロ って書いてあったわ >>400
Q.
隣の部屋に邪魔な鉄道模型が有ったので
ハードオフに叩き売ったら
夫が食欲も無くなり身の回りのものもワイシャツ2とスーツ1のみ残して処分。げっそりやつれてしまいました。
私は何かしたのでしょうか?┐(´・ω・`)┌ >>464
トンネル通過中は勢いよく息を吐いて運転室内に煙が入らないようにしてる(´・ω・`) 今映ってた女学生も、今じゃ60過ぎのオババか・・・
>>473
デブが美しい
に見えて小躍りした(´・ω・`) >>472
これなんで女房も捨てなかったのかが疑問 >>483
このへんのBGMは全部この2年ぐらいで差し替わった物だから
音源はあるはず(´・ω・`) >>424
トミックスしか使ったことなかったからそういうもんだと思ってたw
KATOは頑丈なのね >>479
今なら線路内に侵入した時点で、大騒ぎやな(´・ω・`) >>423
(´-`).。oO(あれ実は大きめ芋虫🐛
サンダーバード2号のお腹の中のドリル車は実はモグラ) >>492
謝罪会見までさせられるしな(´・ω・`) >>484
一回大規模修繕してまた走り出したんだっけな
>>491
確実に転換するとは聞いたことある >>487
これ8ミリとかでしょスーパーじゃないやつ 三丁目の夕日でCGの路面電車が走るシーン
氷の上を滑るみたいにツーッと
こんなふうにゆさゆさ揺れてくれたらリアルだったのに
こんなちっこくてもすげー臭かった(´・ω・`)
模型でもはまるとたいへんよね
>>508
ひよっこや、いだてんではどうなることやら >>508
三丁目はシリーズかされるとおもったが
子供の成長でだめなんだよな >>502
そもそもねんでうpするんだろうね。
バカッターみたいに自己顕示欲なのかね(´・ω・`) >>502
有名人じゃない限りそこまでならないんじゃないの? >>518
最後が1964年だったから1970年あたりで続編つくってくれたら面白いのに >>522
ソーメンいいな ラーメン作ろうかな(´・ω・`) >>501
>>502
あんなのは本人と鉄道会社の問題であって
世間がイジメのように叩くのは過剰だよね あの鉄橋の上で鳴らすC12の汽笛が朝湯の温泉場にこだましてたな・・・
>>510
北斗星引っ張ってた青いディーゼル機関車ちょっと欲しかったなあ 小学校まではストーブも石炭というか黒いので焚いてたな
その係になると手とか真っ黒になるから嫌だったな(´・ω・`)
今目の前にカメムシがいる(´・ω・`)
>>537
騒ぎにならないと鉄道会社は知らない可能性もあるんやなぁ(´・ω・`) こんな時代もあったんだな
筑豊は石炭輸送すごかったんだな、勝田線とか
>>538
ペーソス
幸田露伴
永井荷風
(作風知らんけどw) >>546
しろいしうーめんは短くて細くて消化にいいよね >>544
あぁ、なるほど
それは一理ある・・・(´・ω・`) >>545
そっか8ミリなんてもう少し後の機材なんですね >>526
そう、冷たい素麺が割と違和感なく、先月は寒々としました >>552
鍋は小さくていいしすするの苦手な人にはいいのかも >>564
スーパーにも冷たい麺とか並ぶようになったもんねー
かき氷のシロップもう置いてあるし >>539
そーゆー思い入れがそれぞれあるんだなぁ。
>>568
模型みたいな編成
人件費とコストが凄そうw >>542
昼間、そして外?
カメムシがしがみついてるそれは何のどの部分なんだろう >>551
焼肉の油とかで汚れてて恥ずかしいけど
ここのアップ(´・ω・`)
カメムシ消えた( i _ i )
>>580
今食っても朝食っても一緒だよ。食べちゃおうぜ(´・ω・`) 昭和42年ももう50年前なんだな・・・
今映ってた女の人も当時は20代だとしても
昨日もだけどわざわざこんなど深夜に持ってくる意味がわからん
追われて見たのは(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ど深夜にこんなの再放送すんのか
爆笑問題のやつも再放送してたな
>>542
山形の尾花沢の山奥に住んでいる知り合いが
村人達は昔からカメムシ対策にガムテープを用意していて
カメムシみつけたら、まずガムテープでペタって貼り付け捕まえて
そのままガムテープで包み込む様にして密閉して捨てるそうだ
そうすると手に触れないし、粘着密閉することにより匂いも外に漏れないんだと ここまでスカートを必死に押さえるのならもう少し長めのスカートにすればいいのに
スタジオでテケトーにコメントするだけの簡単なお仕事です
突然だが小説でキリシタン、実は女性、子供か何かを助けて火傷で死んじゃうみたいな話があったけど
題名が思い出せない
知ってる人いる?
チコタン死んだ、みたいな歌はなんでうたわされるのかね
あーこんな内容のある番組見せられると目が冴えてしまう
明日のこの時間は
3:35〜4:10
うまいッ!「もう一度 見たい食べたいあの食材」[字][再]
>>583
見たこともないような形状の照明・・
カメムシさんは部屋で踏み潰しでもしたら芳香がずっと漂うで >>584
法華津さんって乗馬の五輪代表選手いたよね >>586
しかもこの間のバカみたいに寒かった日に見ちゃったから… 実況民以外の誰が見てるという想定でNHKはこんな時間に再放送ねじ込んでるんだろうか
カメムシはポリ袋そっとかぶせて
中に閉じ込めてそのまま密封やで
すげえな勇気100%って
俺が小学生のときにはすでにあった
もはや難癖レベルだな
県歌を授業に取り入れましたってだけだろ
今どきの子供らには、昔の歌は言い回しが古臭いんだと思うよ
兎追いしかの山〜の故郷も
言い回し理解できないまま間違って覚えて大人になるくらいだし
>>617
分からんけど聞いたことがある気はする… 勇気100%は月並みな曲だけど
単純で覚えやすいっていう長所があるのね
>>632>>636
ロンドンのときにそれで話題になった記憶がある >>626
業務スーパー寄ったらでかいの並んでた
牛乳パックの水ようかん買ったけど 知事の肝いりとかではじめて引くに引けなくなったのかな、秋元康にでも新しいの作ってもらえば
>>638
そんなんあんのか!(`・ω・´)@神奈川民 中国共産党の賛歌みたいなメロディーで嫌いだわうちの県歌
またきた(´・ω・`)
和歌山とか9割山地じゃないかどこに住めと(´・ω・`)
>>647
ギョムの水羊羹いいね( ・∇・)
迷ってオレンヂゼリー買ってきた うめぼしーみかんーパンダは子だくさん〜♪みたいな歌にすりゃいいのに
山形県民の歌「最上川」は山形放送のオープニングで聞ける
埼玉みたいにアイデンティティーを放棄する事で得るアイデンティティーもあるってえのによ
>>642
まあ唱歌で初めて文語に触れる児童も多いだろうしねえ 日本全体で毎年30万人人口が減っていて今後は毎年60万人減のペースに加速する予定だから和歌山の人口50万人とか言われても大した数字に感じない(´・ω・`)
こういうのって県全体の曖昧な印象でやるから
市町村単位だと違和感があるだろうな
県民歌はともかくさっき記者が使ってたノートがどこ製か気になる
発色がいい感じだった
こういうのより、古い新日本紀行を放送してほしいなあ
>>663
埼玉の人はディスられても怒らない(´・ω・`) >>643
さらにいうと庄屋の娘だかを妊娠させたという疑いかけられて村八分にされるけど
燃えた服が落ちて胸が露わになって女性だったとわかってマリアさまじゃみたいになる話 >>668
たーべてウー うれーしくってイェー
わたしのおいしい友達コロッケくん! >>667
それだけ亡くなる人も多いてことね。
有名人の御悔やみもどんどん自分と歳が近くなる
>>669
隣の県と隣接してるところは下手するとそっちの色が濃いからなぁ >>671
舞台はたぶん戦国末期から江戸初期の日本
遠藤周作の短編なのかな? >>677
それって地味にすごい強みだと思うわ、自虐するところも含めて 神奈川県民だけど、和歌山って蜜柑が取れたりして温暖なイメージがあるわw
>>663
それはそれで評価するけど
埼玉都民とかのたまってる輩は許さん 都民の歌はあるのは知ってた
どっかでやってた気もするがまるで思い出せない
>>664
先生や親がちゃんと
こういうことなんだよと教えるべきなんだよな このイチャモンつけてる議員より、知事さんの方が純粋な気がする
発言のたびに「脳科学的に」というフレーズを入れないと死んじゃう人
>>700
真鶴でみかん取れるがあんな感じなんかな。
黒潮の流れる南だから暖かそう しゃくなげ匂う山なみに
呼びかけよう若い理想をかざして
国歌の押しつけ問題に持って行きたいのかなNHK的には
いいの、歌の歌詞なんだから
所さんが作ればいいじゃないですかー
聞けば、……
すべて大きなお世話だw
>>1さん乙。 音域が高すぎて小学生、声が出てないwww
DurかB Es Dur移調すべき
>>696
オッサンになると
過去を振り返り酒とツマミを片手に、つい口ずさんでしまう・・・・(´・ω・`) 県内の市同士で恐ろしく仲が悪いからこれを普及させないと戦になるんでしょう
うちの県民歌の歌詞たいしたこと言ってなかった
というかその前に知らんかったし
>>703
なんか、体操やってんじゃん
全金沢市民がなんかポーズ決めるやつ 山口県は、はなっこり〜をたべちゃろ〜♪かしら(´・ω・`)?
>>707
今にわかに騒がれだした教育勅語よりは文部省唱歌をしっかり教えるべきだと思うわ 長野じゃなくて信濃あるいは信州だとかうるさいやつら
このディレクターは人様に会うのにこんな小汚い格好で失礼じゃないか(´・ω・`)
>>726
40年前は小学校で歌わされたぜ「光あらたに」(´・ω・`) >>743
でも仲悪いの郡山と福島だけだよ、ああ、今はいわきも双葉や浪江大熊と仲悪いな こういうの聞くとなんで青森がうまくまとまってるのか不思議に思えてくる
青森も西と東で仲悪いな
あと福島は郡山が県庁よこせと煩い(´・ω・`)
地元のテレビ局だって長野市のことばっかやってんじゃん
たまに松本取り上げるぐらいで
>>758
東北のシカゴと呼ばれる郡山(´・ω・`) >>758
看板建ってるなw
郡山民の言い分には郡山のほうが福島市より人口が多いからだそうだ 麺つゆで、豆腐とハムとエノキとニンニクの芽と玉子で
柳川風のものができた(´・ω・`)
>>770
郡山が栄えたのは単に交通の便がいいからだけなのになあ >>749
長野や新潟のイオンモールは広大すぎる駐車場からして広すぎる >>752
待ってる間にカップラーメン18杯作ろう あの県山と谷多くて交通の便悪いし立地的に松本に県庁置くべきだろ
軍歌を歌うのも行軍時の疲労軽減もあるが団結を強める狙いがある(´・ω・`)
まー山で分断されてる地域は多かれ少なかれあっちとは別って意識あるわな
>>761
会津と中通りと浜通りは仲が悪いというよりそれぞれが別の世界だと思ってる 同一県内の旧藩どうしの対立なんて
どこにでもあるんだよ
無理やり同じ県にされただけだからな
今後 道州制が導入されたら
今の県単位で対立が起こるさ
.
>>778
駐車場内に巡回バスほしくなるようなイオンあるよね(´・ω・`) >>774
すげーな 札幌にもあるよ40年くらいつぶれてない(´・ω・`) >>747
バルキリークララに メチャクチャ助けられますた >>736
高校の校歌もかわりつつあるから、時代なんだろうな・・・・
日本大学山形高校、志学館高等学校、高崎健康福祉大学高崎高等学校みたいに(´・ω・`) >>770
いわきや会津にも行きやすいから合理性はある >>790
イオンの建物ではなく駐車場の方が広いのね >>789
U字工事の栃木と茨城は仲が悪いようで、おめえ茨城に憧れてるじゃねえかという落としどころは好きw >>769
プリパラは2話めの視聴を迷うわ……
実況はもう卒業したんですけれども
しかし、変な時間に起きちまったw 伊万里は今風に「イマリン」で売り出せばいいのに(´・ω・`)
>>789
道州制とか思いついちゃう政治家って、いかに住人のほうを見てないかよく分かるわ(´・ω・`) >>800
山梨にある唯一のイオンもそうだなぁ(´・ω・`) >>790
足の悪い私には歩けないくらい あの系統の店広すぎ >>768
南部と津軽・・というか南部が嫌われすぎな気も >>784
まあ浦和×大宮とか前橋×高崎よりは福島×郡山は物理的距離がかなりあるからねえ >>808
山梨のは甲府昭和のイオンモールだっけ? >>789
神奈川ですら武蔵と相模の対立があるからな (´・ω・`)
>>798
CISの一時除いてメロディ同じだしねえ そういや今年はロシア革命100周年か >>783
ノースコリアなんか作業が空腹です進まない時は
マーチ!マーチ!マーチ!を演奏して無理に元気を出させる
音楽ノチカラ凄い >>816
そうそう
しかもなんか増築してるらしい(´・ω・`) >>790
目当ての店の位置を確認していかないと駐車で失敗するねイオンモール ロードは13章
もろもろで30億稼いだとかなんとか
ロードが1章3分で13章まであるから39分
これも同じくらいだな
>>818
昨日のGetWild問題は炎上商法じゃないかと思ってる俺がいる(´・ω・`) |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ | >>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
四時 >>821
横浜の人はかなーり川崎を馬鹿にしてると住んでたときに知った(´・ω・`) >>809
ロシアの国歌は曲はカッコイイ(´・ω・`) イオンモールではなくてイオンタウンで済まされるとこもあるしなぁ(´・ω・`)
覚えられないから意味ないw
作者に丸投げしたんだろ?、御役人w
>>787
酒田市と隣の鶴岡市は同じ庄内地方だから芋煮の味は同じだったはず なかなかタイル落下事故の話しないなーと思ったら…
上中央のテロップが番宣だということに今気づいた(´・ω・`)
>>839
チンドラに川崎なの?って聞くとドライヤー振り回して怒ってくる >>807
喧嘩するから自分とこの当たり前だった文化に気づく そんな一面があってもいい気がする >>828
労働扇動隊というのが道路工事や農作業の横で旗を振って歌うのです(´・ω・`) >>839
ソープと工場と焼肉の街だからな
俺は人間発電所だうぉぉぉぉん >>839
鶴見は住んでたけど川崎市鶴見区みたいな感じだったな。不思議なもの。 >>789
平成の大合併で出来た市でも対立あるもんな ビリージョエルの曲みたいに
事件事故出来事を羅列する県下でいいよね(´・ω・`)
>>839
堀之内とか南町がうらやましいんだよ(´・ω・`) ロードがロートに読めて・・・
目薬買ってこようorz
>>839
横浜と川崎はどっちも旧武蔵ではあるけどその中で両市の対立もまた相当なもんだからなーw >>844
鶴岡が城下町なのに酒田のほうが発展しちゃったから妬ましいらしいよ
経済的には盛り返して今は逆っぽいけど >>854
川崎出身の人がしきりに横浜出身と言い張ってたな(´・ω・`) >>828
中国の国歌のラストの「前進!前進!前進!」の力強さすごい どんぐりうめええの頃には世界四大文明あったんだろ?
>>839
川崎の北部住みだけど南部の雰囲気は苦手だw 「覚えられるよう、短めに」って最初に言えるだろうに…
>>867
横浜市はゴミ捨ての分別がめんどいのがなぁ。川崎は知らんが 地方の対立ネタは笑える程度で済んでりゃいいけどなあ、札幌民が函館をすげえ訛ってるってバカにしたり
>>830
帰りの駐車ブロック探しのオリエンテーリングのオプション付き
ポッケからパン屑か小石、少年探偵団バッジを目印に落としておくと
迷わない(。+・`ω・´)キリッ >>868
本間様には及びもせぬが せめてなりたや殿様に >>879
千歳空港と千歳線が止まるとえらいことになる札幌市 あの映画のころはいい仕事したが、
いまは譲れよw 所ジョージ
エルビスはいいからニュージャージーでなんで制定しなかったのかを教えてくれ
>>872
ブラジル国歌はなんかやる気出てくるけど長い(´・ω・`) >>872
層化かよ、前身だの勝利だの(´・ω・`) >>863
庄内地方は宮城県と同じ豚肉味噌味の芋煮なんだよね
村山地方は芋煮戦争では挟撃されてる(´・ω・`) コータロー、近所で見たことある
髭があったりなかったりするのな
>>881
メキシコだって合衆国だぜ(´・ω・`) >>879
部外者は笑えるけど札幌民は本気で言ってるんだろ(´・ω・`) すみなれた我が家に花の香りを添えて〜みたいな社歌がいいな
>>852
ミクさんの喉の管理力はこの由紀さおりも
同じシンガーとして見習いたいところ >>876
シャケはおととい食べたしなあ
スパゲテにするかうどんにするか >>895
日本ブレイク工業は会社がブレイクしましたな >>900
目くそ鼻くそなのにっていう笑いだよね(´・ω・`) 若者「ドライバーで入社したのに何で仕事で歌うたわなきゃいけないんだよ」
>>894
メキシコのほうがホントの合衆国だよな……
アメリカは単なる合州国 >>900
「札幌は訛りがない!」とか言ってる傾向あるよね。むっちゃ訛りが出てるのにね。
あと食にはうるさい。 >>895
そういうとこってきっと朝礼で毎朝一人前に立って社是を読み上げるよね(´・ω・`) >>798 旧ソ連の国家て「ああインターナショナル」じゃないのか いやあああ(T . T)
三大企業CM歌
・この木なんの木
・いすずのトラック
・タイヤマルゼン
平成の大合併の余波で中学と小学校が移築や合併になって、いっそ福山さんがラジオで校歌の
作曲募集に応募しましょうと話が出たのに
偉い人に一蹴された
>>953
見た目はきれいだが、外気や湿度、水分の混入などで剥がれるからなぁ せっかくの七叉路だしブラタモリの一団も呼んであげて(´・ω・`)
>>962
SONGS三木道三があってもいいじゃないですか >>957
青雲も捨てがたいしマルゼンがいいならピアノ売ってちょうだいも
ありすぎぃ >>941
日産
とぅるとぅーる とぅとぅとぅる るーるー >>965
やっぱりおまえらもベストアルバム持ってるの? >>853
φ(;・`д・´) 音楽って空気の波だから
薬にも毒薬にも媚薬にもなるよね
>>872
新疆ウイグル自治区とか
台湾の鉄道も自彊号とかあったような 地震来るたびにこんなモンが増えるんか? しょーもない
>>983
BS契約させるためのキラーコンテンツはBSの宣伝のためにちょっと流すくらいしかやりません rm
lud20170519050028ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1491398536/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 132544 女子プロ©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138494 女子プロレス
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137129 サンキュー女子アナ©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222169 鶴瓶が中居女子アナBBQ同席
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137266 節約女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 144825 女子大
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124987 女子大生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142905 回転女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141842 女子駅弁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142804 女子1500m
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143244 西洋剣術女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172457 女子高生撮影
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221367 性を売る女子アナたち
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151527 NHK女子アナクルーズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143127 女子パラレル大回転
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130938 アイスホッケー女子©2ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221785 女子アナマニアのお前ら
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 178256 全米女子、渋野笹生好発進
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127035 NHK女子アナ次々に繁殖入り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185172 氷室女子アナ愛好会春日井本部
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 211054 KAT-TUNの中丸雄一、女子アナと結婚
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186362 女子アナと交通関係しか興味のないつまらない奴が
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125828 カープ女子大成アナにビールかけきぼん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221781 全国NHK女子アナ対抗女子駅伝を開催しなさい
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 201421 NHKの報道女子アナは政治家お気に入りを起用か?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148429 逆にこの制度で受かった東京医大の女子って凄くない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186422 女子アナだった場合ババアでも八時前ローカルにも来るので注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185792 スポーツ詳しくないのに女子アナ目当てに実況しに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138496 女子会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130956 筋肉女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143816 回転女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136880 女子大生
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151886 国防女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 188843 弓道女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137866 カープ女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 160679 こけし女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153985 オマーン国際女子大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198798 女子ゴルフに大観衆
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143160 カーリング女子決勝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153148 女子アナわいせつ画像流出
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138189 大阪女子国際マラソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 173167 全英女子ゴルフ開催へ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198054 日本女子オープンゴルフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143134 カーリング女子英国戦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185495 女子アナといってもババア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140839 クソNHKと美しき女子アナ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150861 NHK女子アナの美顔クリーム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186688 女子アナではなかったので昼まで来ません
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186068 女子小学生にわいせつ容疑で西島俊輔逮捕
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186538 女子アナの場合のみ七時前とハ時前にも来るので注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186539 うざいので名古屋局には若い女子アナは要らない
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 159019 サッカー日本代表、女子は神だが男子は糞
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186537 女子アナ目当てでローカル実況だけしに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186450 女子アナ目当てでローカル実況だけしに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186181 スポーツ全く詳しくないのに女子アナ目的で来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186515 ババアでも女子アナの場合は七時前八時前にも来るので注意
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 185766 女子アナ目的でローカル実況だけしに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186514 女子アナ目当てで早朝ローカルのみ実況するアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186391 女子アナ目当てでローカル実況だけしに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186560 女子アナ目当てで早朝ローカル実況だけしに来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186054 女子アナが出る時だけ八時前のローカル実況にも来るアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 186475 女子アナ目当てで定時とローカルニュースだけ実況するアナヲタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128123©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130992©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127158 重複しないかね©3ch.net
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126312 (c)2ch.net
06:26:59 up 29 days, 7:30, 0 users, load average: 82.91, 91.68, 100.58
in 0.13708090782166 sec
@0.13708090782166@0b7 on 021120
|